X



トップページ将棋・チェス
1002コメント370KB
【徹底議論】C1→B2の昇級枠2名は少なくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 16:13:35.61ID:bUTeXSRO
C1で昇級争いしてる時点で既に並のB2棋士よりずっと強いのに
C1一期目の未来のスター棋士が頭ハネを食らいやすい昇級システムはなんとかならないのか
有望若手が多すぎてC1→B2の昇級枠2名は少なく思うし
B2よりC1のアベレージが高いのは棋士の格付けを行う「順位戦」としておかしい
未知数の新四段4人が最初に入るC2はともかく
他のクラスのアベレージはA>B1>B2>C1であるべき
0430名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 12:43:30.52ID:DiouzCDo
>>428
>レートが1800台前半の棋士のどこが規格外なんだ?
1800台前半という、並の新人にはたたき出せない数字をたたき出している所が規格外だよ

>第1、収束が回答不能という時点で数10局では足りないということじゃないか
そりゃ実力が初期レートと大幅に異なる新人が適正レートに収束するのはかなり局数いるだろうな

>藤井7段以外で言うと羽生7冠時、勝率は8割を超えていたにも関わらずレートは7冠より後の方が高い
七冠時とその後でどちらが強いかについてお前ごときになぜ判断ができるんだ?
0431名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 12:53:16.99ID:DiouzCDo
そもそも一時期の羽生というたった一個のサンプルで何がわかるって話だわな
0432名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 13:00:59.04ID:DiouzCDo
>>430
そもそもレートの前提じたいがかなり大雑把なんで結果として算出される数字も大雑把なものだよ
細かい数字に厳密な意味があるわけじゃないんでズレを見つけていちいち右往左往しても仕方ない
お前がレートをどんだけ厳密なもんだと妄想してるのか知らんが
期待勝率と成績に大きな乖離がなければそれで良いと思うわ
0433名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:23.46ID:Y1pWLJF5
90%勝てるようなのが何人もいる時点でおかしい
さっさと昇降級させるべし
0434名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:51.70ID:FiRG+SFQ
一番望ましいのはB2の降級点制度廃止 C1B2間の昇降級枠3への変更だと思うけど
それが難しいなら手合い係への負担増だけで済む上位陣総当たり制の導入を提唱したい

10戦のうち6戦による上位陣5名を選抜し抽選し直し
残り4戦を上位陣5名による総当たりを実施する
(なお既に上位陣同士の対局があった場合は重複は避け
上位陣同士の直接対決は全員4戦となるように調整する)
全10戦の勝数と順位によって昇級者と来期順位を決定する
0435名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:43.33ID:Y1pWLJF5
経験上は、約3分の1昇級、3分の1降級で
細かい数字は、数学やシミュレーションの得意な人よろ
0436名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:57.34ID:2LF0Yzry
C1→B2の昇級枠を3人に
B2の降級点制度を廃止して降級枠を3人に
それが一番いいな
0437名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 13:39:58.45ID:Io51DZ5b
枠自体は2枠で特に問題ないと思う
問題は対局数が少ないので確率の偏り&組み合わせ運が排除しにくいシステムになってる事
対局数がもっとあれば過去に引っ掛かった屋敷・千田・永瀬といったところも順調に抜けていた可能性が高い
現在C1にレーティング1700以上の相手は4名いるが藤井と誠也はいずれも自分以外の3名と当たり逆に船江と師匠は1人も当たっていない
0438名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 14:00:36.66ID:Io51DZ5b
>>437
あ、問題ないと言ったのはあくまでC2からの昇級者が3名という前提での話
C2からの昇級が3名で対局数10局だとC1同様実力者が上がれるとは限らないシステム
なので1名くらいは「次のB2まではちょっと」という棋士が入って来る事がよくあるので、3名昇級にするとC1がスカスカとなりそう
本当に望ましいのはC2からの昇級4名とセットでの3名昇級
0439名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 14:07:40.08ID:CgemvciF
>>431
批判ばかりして楽しいか?
例を出したら規格外の棋士だと、わめき
他の例をだしたら1サンプルで何がわかるかとわめく
0440名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:35.35ID:CgemvciF
>>433
竜王戦が昇降級の枠が多いクラス分け棋戦
ここで勢いのある棋士は昇級できる
順位戦は人数を絞って実力のある棋士を昇級させる棋戦
言うならマグレで90%で昇級できるのが竜王戦でマグレでは昇級できないのが順位戦
そしてこの考えの中にレートという言葉は無い
9-1で昇級できなかった棋士に実力あれば翌年上がってるよ
逆に実力ないなら汎用な成績でそのクラスに居続ける
それが順位戦
0441名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 14:18:35.18ID:Io51DZ5b
>>438
仮にずっとC2→C1が4名、C1→B2が3名だったとしたら高見・三枚・誠也・八代・勇気くらいがB2
大地・大橋・光留あたりがC1で次の昇級候補になっててすごくしっくり来るよね
0442名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 14:29:14.83ID:mfRlD/Jr
1年単位で見たら大したこと無いのかもしれんが
明らかにB2レベルの棋士を1年C1に残すと、代わりに来年上がれなくなる強豪がまた現れる
それが2人、3人と溜まっていくことで制度疲労を起こしているのが順位戦
0443名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 14:30:45.00ID:mfRlD/Jr
そもそも、昔よりC級の人数が倍くらいになってるんだから、昇格枠も増やすのが自然
0444名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 14:36:10.25ID:b3AkdJ+N
>>441
高見って7期目で過去の6期で1回も8勝したことないのに何アホなこと言ってるの
5-5が2回、6-4が3回、7-3が1回の平凡な成績で
枠も制度も関係なく上がりようがないんだけど

こんな成績の奴をB2ですごくしっくり来るとかw
順位戦制度に文句言ってるレート馬鹿が頭おかしいのがしっくり来るわ
0445名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 14:43:25.92ID:Io51DZ5b
>>444
別に個々の棋士の成績をきっちり見たわけじゃなくざっくりとしたイメージなんだが?
高見に文句があるなら石井でも黒沢でも船江あたりでいいよ
0446名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:39.30ID:A4+O2lmc
>>442
今のC級に明らかにC級ではない実力の棋士、将来のタイトルホルダークラスの棋士なんて藤井くんしかおらんがな
そういう意味ではC級からB級への昇級は割と上手く機能している
中途半端なやつが滞留してるだけ
0447名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 15:12:35.95ID:969leYL2
また藤井ヲタまーん(閉)が無い頭を潔く使わない思いつき発言垂れ流してるのか
0448名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 15:30:09.55ID:S+n3bQ75
高見はどうしてもラッキータイトルという見方は避けられないよな
順位戦も竜王戦も低いアラサーじゃ将来に期待というほどでもない
でも意外と叡王戦は2勝くらいすると思うな
0449名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 15:41:47.85ID:Io51DZ5b
>>446
うまく機能しているのはB2→B1→A
ちゃんと実力順に並んでいるので昇級即陥落、降級即再昇級は普通にある
これがC2→C1→B2間になると昇級即陥落はほぼあり得ず逆に連続降級は十分あり得る
上位クラスの下位と下位クラスの上位の実力が完全に逆転してしまっている
0450名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 15:47:13.12ID:DiouzCDo
>>439
例になってないのだが?
レート1800以上の新人が初期レートとの大幅な乖離を埋めるのに時間を要するのは当然で
ベテランのレートの収束とはまったく同列にならない例を持ち出されても困るわな

レーティングによる期待勝率と実際の勝率の乖離を調べているサイト見れば分かるが大きな乖離はないんだが
対局数100未満である衰えたベテランの場合はその限りではなく過大推定されると主張する人がいたんで
興味が湧いたのでソースを聞いたまでのこと
単なる主観でしかないことが分かったのですでに興味もないがな
0451名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 15:57:53.49ID:8eRsmVxh
そもそも複数年かけて上がるシステムやん
羽生の2211でもほぼ理想に近い
0452名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:01:06.30ID:YAYkSrnO
9勝1敗の3位は昇格させたれ。
2敗する奴は残留でいい。
0453名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:09:26.48ID:A4+O2lmc
>>449
それは君がそう思い込んでるだけで実際には機能してるのよ
未だにC級にいる確実な成功が約束された将来のタイトルホルダークラスなんてもはや藤井くんだけであとの大物は全員例外なくB級以上に昇級済み
結局強けりゃ上がるシステムなんだなこれが

大体君が>>441でB2でしっくりとか言ってるやつらはC1C2で指し分けするような盆暗なのに
そんなポンコツ無理矢理上げてどうするねん
0454名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:10:06.49ID:NMNRi2+Y
>>445
イメージじゃなくて勝敗見て検証した方が良い
結局高レートの奴が上がれないという現状は余り変わらなくてむしろ対戦相手運の良いベテランが上がることになる
0455名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:16:02.27ID:DiouzCDo
>>453
枠一つであっても強けりゃいつか上がれることになるので強けりゃ上がれるのは当然だが
それと上位クラスの下位<下位クラスの上位であるかどうかの話とは無関係だな
高見を上げたくないなら高見と同レベルのB級はサクッと落ちるようにしなきゃだよな
0456名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:18:01.86ID:b3AkdJ+N
いっそのこと昇級の代わりに昇級点にするのはどうだ
C1は昇級点4、C2は昇級点6、昇級点2回で昇級
ただし全勝は昇級点ではなく昇級とする
降級点と同じく負け越しまたは2期連続指し分けで昇級点消滅

現状ではC1の1期抜けは難しく9-1頭ハネされたりするので大して変わらん
これならまぐれや抽選の運不運が減る
全勝を昇級とすることで少し枠が増えてしまう可能性があるが
昇級点が消えることもあるしトータルでは問題ないと思う
0457名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:20:23.74ID:CgemvciF
高見が上がれないくらいの強者が上に上がってるんだから
高見ぐらいのは落ちていってるだろ
B2への昇級が2名で人数は24名くらいで安定してるんだから平均すると毎年2名落ちてる
高見より弱い奴がB2にいると言うのは順位戦に限ると高見よりまだ上の実力ということだ
0458名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:25:33.23ID:Io51DZ5b
>>453
「機能している」の定義が違っているので話が合わない
「断然強いレベル」が「いずれ」上がるのはどんな制度でも当たり前
・断然強くても引っ掛かって昇級するのが遅れる可能性が高くなる
・まあまあ強いレベルが上がれず下のクラスに滞留するとクラス間の実力の逆転現象が起こってしまう
これが機能不全だと言ってるの
0459名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:36:46.80ID:A4+O2lmc
>>455
俺はむしろ高見はタイトル取った以上上がってくれ派だぞ
ただ弱いやつを無理矢理上げても仕方ない

>>457
まさにこれよな
B2の人数は長年24人で安定していて昇級降級のバランスは綺麗に取れている

>>458
C1C2で指し分けるやつがまあまあ強いとは言わん
普通に弱いから上がれないだけだ
0460名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:47:22.34ID:DiouzCDo
Bで一番弱いのがCで高見以上に勝てるとも思えんけどな
0461名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:47:28.78ID:/KBvgnlz
B2の人数はずっと安定しててC1に落ちたやつがB2に復帰する例がほぼ皆無なんだから
入れ替わりは的確に行われてるんだよね結局
0462名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:51:49.91ID:/KBvgnlz
高見って惜しいとこまでいったことすらないんだから今より枠多くても上がれてない
0463名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:21.49ID:NMNRi2+Y
>>460
参考として去年B2から落ちた森下と青野はC1で5割勝ってる
対戦相手が違うから一概に比較はできないけど、勝敗だけなら高見を上回って昇級した増田や都成と余り変わらん
0464名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:14.87ID:FHlGlMaX
今からでもルール変えて藤井が確実に昇級できるようにすべき
0465名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 17:00:16.55ID:DiouzCDo
五割しか勝てないんじゃやっぱ逆転現象あるよなあ
0466名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 17:03:16.18ID:NMNRi2+Y
>>465
C1上位>B2下位=C2上位
っていう構図は間違いないな
0467名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 17:06:24.99ID:A4+O2lmc
しかし高見の過去6期のC2での通算成績35-25って酷すぎにも程があるな
1番勝ったのが7勝って箸にも棒にもかからんw
0468名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 17:09:12.96ID:/KBvgnlz
>>466
つまりバランスは取れてるってことでしかないな
0469名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:24.01ID:aaSoHjtX
>>454
仮に5年前から昇級枠が一つ多く各人の勝敗が変わらなかったとしたらどうなっているか調べてみた

B2昇級済が千葉・北島・船江・勇気・高崎
そうなると必然的に今期藤井・誠也のダブル昇進は確定
C2脱出組が中村・八代・梶浦・石井・遠山
今期は大地と光瑠のダブル昇格が有力
また大地・永瀬・増田はもっと早くに昇級できていた

現状よりすごく納得感がある分布だと思う
0470名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 18:27:17.35ID:KEbUhXdX
順位戦のクラスが上がるほどいろいろ求められてくるのが文句が出る原因のような気もするんだよな
あいつはB級なのに竜王戦のクラスが低いだの他の棋戦で勝てんだのレートが低すぎるだの
そんでそういう奴よりC級のあいつを上げとけよみたいに言われる
人間なんだからどんな棋戦でもまんべんなく勝つことなんて抜けて強い奴じゃないと出来ないのに
0471名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 18:38:25.01ID:/KBvgnlz
棋戦との相性ってのも当然あるからな
深夜まで指しても大丈夫な体力と1年間調子を維持する安定性がないと
ほかでいくら勝てても順位戦は足踏みするもんだ
0472名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:36.22ID:sbuJPuQn
>>469
結局、B2で渋滞するだけなんだがな。
0473名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:05.51ID:NMNRi2+Y
>>469
千葉?北島?高崎?
中村?梶浦?遠山?
0474名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:17.39ID:NMNRi2+Y
あ、中村って太地の方か
それなら納得
0475名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 20:23:35.85ID:q07hcnO1
藤井が新団体新日本将棋連盟を旗揚げして
永世A級にして永久100冠の地位につけばオタも満足だろ
一緒についていく聡太くんのお友達リスト作っておけよ
0476413
垢版 |
2019/02/13(水) 20:50:05.53ID:ZaiuS1mP
年間百局という意見で発言の株が下がった感があるが

Rは強さの変化に後追いするもの
対局が少ないとRの精度が下がること
C級や予選などに弱いベテランが多いこと は間違いないよ
0477名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 21:37:02.39ID:YkRsHmOs
納得感のある分布とかそれただのお前の主観だよねっていう
長時間戦う気力体力、調子を保つ安定性。棋士としての基盤となる部分で最強を決めるのが順位戦だと思うしそこにレーティングやら何やらと短期間で変動しやすいものを持ち込むのはナンセンスでしょう
0478名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:41.90ID:NMNRi2+Y
実力の異なる相手との対局が多いとレートの分散(誤差)が大きくなるってのもある
極端な話、レート1700の棋士が実力同等の相手と五分五分いたらならいつでもレート1700だし、
勝率9割の相手ばかりと対局してたら負けた対局の後だけやたらレートが低くなる
(どちらも無限回対局した時の時間的なレーティングの平均値は1700になっている事に注意)
0479名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 21:52:15.64ID:mfRlD/Jr
>>446
タイトルホルダーになるのはA級棋士だよ
レート1700超えのノンタイトル強豪ならB級の資格は十二分にある
0480名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:07.44ID:Y1pWLJF5
タイトル獲得したらA級に飛び級
0481名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:05.96ID:TEWfCCPK
所詮毎日朝日杯なんだから熱くなるなよ
順位戦で上手くいかなくても他棋戦で結果出せばいい
0482名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:01.06ID:dcqc8vxR
順位戦ってのは現代の大企業で出世競争していくのと同じだと思う。
何か大きな手柄を上げれば同期の中で順位が上がる、でも一つの大手柄で一気にヒラから課長にはならない。手柄を積み重ねてやっと一階級昇進(昔は居るだけで上がれたんだけどね)。
そのかわり苦労して上がった役職はそう簡単には落ちない。
将棋がリアル大企業と違うのは抜群の成績を上げてやっとこ役職が一つ上がるとこ。
でもリアル社会にすごく似てるから好き。
0483名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 22:12:38.81ID:aaSoHjtX
>>477
順位戦だけを特別視してるようだけど仮に順位戦だけに限ったレーティングを作って順位戦での実力を評価したとしても現在のB2下位とC1上位の実力の差は歴然としていると思うが?
どうしてもレーティングを使いたくないというのであれば昇級後の順位戦での成績見てみな
極めて高い確率で勝率50%を超えてる
これは入れ換えが詰まってしまって上位クラスの実力下位者は下位クラスの上位者より実力が下になってるということね
B2→B1、B1→Aの昇級だと全くこうはいかず負け越したり即陥落する者も多数ある
0484名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:06.64ID:dcqc8vxR
竜王戦は一応クラスはあるけど、アマでも実力さえあれば天下を取れるシステム。しかも賞金が半端ない。商売の才能が有って一気に億万長者になったベンチャー企業の社長みたいなもん。年功序列なんか全く関係ない。
大企業的順位戦。ベンチャー的竜王戦。2つのシステムを用意できているプロ棋界はとても良くできていると思う。
0485名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:07.71ID:901QkezD
順位戦が本筋だから仕方ない
昔は順位戦でしか昇級しなかったしな

しかし順位戦なら昇級枠時代に合わせて変えてほしい
0486名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 22:33:19.81ID:/KBvgnlz
>>483
B2の下位とC2の上位が同じ程度の力ってことは平衡状態が完成してるってことだよ
上がって5割程度じゃせいぜいそのあたりが安住の地になるだけなんだから急いで上げてやる必要もない
0487名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 22:42:27.43ID:/KBvgnlz
そもそもC1の中堅程度の実力のやつがB2の下の方で粘らせてもらえてるのは
過去に同じ条件を乗り越えて上がったことへのボーナスなんだからケチつけられるいわれもない
0488名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 22:52:34.63ID:TEWfCCPK
降級点消去なくせばB2やC1も一気にスリリングになる
0489名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 22:53:06.98ID:aaSoHjtX
>>486
その理屈だと今のB2→B1、B1→Aの昇級枠は多すぎるから減らせという話になるってわかってる?
あとその私見はクラスは実力を反映させたものが望ましいというごく普通の考え方を否定してるってわかってる?
0490名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 22:54:50.26ID:/KBvgnlz
そもそも変動量大きくするのは棋士の寿命を縮めることと同義だから賛同する気にはならん
0491名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:05:34.63ID:/KBvgnlz
実力なんて直接名人挑戦に関わるA級と
その直下のB1だけが反映できてりゃそれで十分
B2以下は棋士の生活を保証するための区間なんだから
落ちにくさ重視でいいんだよ
0492名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:08:43.22ID:e2uiZZoJ
>>490
棋士が望んでないことを外野が騒いでるだけだからなw
昇級枠増やす=降級枠が増える=引退が劇的に早まる
こんなの当事者の理解が得られない
強い奴は上がれるし引退までかなり猶予があり、弱いやつが上がれないだけの現制度で何も問題がない
0493名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:14:01.87ID:TEWfCCPK
C1の実質1期目2期目リーグ、三段リーグの1期目リーグ
これはやめてほしいわ、マジで
0494名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:14:55.55ID:aaSoHjtX
>>490
そういった誤解をしてる人が多いようだね
上のクラスに早く行きやすくなり下のクラスに早く落ちやすくなるだけでC2で降級点とる人数は全く変わらない
なので総在籍期間は同じ
棋士寿命は全く変わらない

棋士寿命が短くなるのは新規入段者を増やしてフリクラ行きを増やした場合ね
0495名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:17:09.51ID:dcqc8vxR
好きな棋士には力衰えても長く現役でいて欲しい。
南とか
0496名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:20:30.39ID:/KBvgnlz
降級点消去して粘る前に落ちまくるから引退も早まるぞ
0497名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:23:03.06ID:aaSoHjtX
>>492
>>496
単なる錯覚
フリクラ行きの人数は全く変わらないよ
過去に上のクラスに行けた人が落ちにくなってる代わりに行けなかった人が落ちやすくなってるのでトータルは全く同じ
0498名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:24:31.98ID:/KBvgnlz
>>493
結局は一期目で10-0取れないやつの戯言でしかない
運悪くとか事故とか甘えたこと抜かすのいるけどそのへんの勝負強さも含めて実力だ
0499名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:26:09.66ID:66xDWm54
>>469の面子とかB級に上がるに相応しいやつとかぶっちゃけ藤井と誠也だけだろw
しかも今期で誠也消えるし、来期藤井消えるだろうしもうフリーパス状態
現に今期の昇級がC1は誠也杉本船江あたり、C2が及川和俊石井と酷い面子
この7、8年でB級に駆け上がっていったやつらが強烈過ぎたし、もう搾りかすしか残っていない
0500名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:29:12.76ID:/KBvgnlz
>>499
20代前半のうちにタイトルに絡めもしない雑魚まで早く上げろとかアホらしい話なんだよね
0501名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:37:54.44ID:DiouzCDo
全勝できないのが悪い、事故とか甘えだとか言うならロートルもバンバン落としゃいいのに
0502名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:41:12.68ID:aaSoHjtX
>>499
「酷い面子」って誰と比べてるの?
比べるべきは上位リーグのトップレベルでなく下位レベルだよ?
0503名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:46:55.71ID:l/JsVbD2
現状順位戦は強い若手棋士の選別にはかなり有力に機能してる
>>499のメンツとか上がれなくていいし
ただし昔強かったが今は衰えたベテランが落ちにくい制度なのは否めない
どちらを取るかだな

っていう二つの立場の存在を理解して議論した方がいいかも
0504名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:50:24.77ID:l/JsVbD2
>>502
今年の勝敗で言ったら青野森下(去年のB2最下位)=佐々木勇気ですね
0505名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:50:40.08ID:Tr2mM3xc
年3人は多い気がするので時点二回で昇級が良いと思う
そして2回連続で指し分けで降級点消去を無くす
これで少しは渋滞がましになるだろう
0506名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 23:55:02.07ID:66xDWm54
>>502
例えばこの7年間にB2に上がった14人と比べてみ?
14人中9人はタイトル挑戦以上経験者
一方君が挙げた無理矢理上げようとする14人はタイトル挑戦者がなんと驚愕の0人www
まさに月とスッポン
こんな実力の伴わないやつら無理矢理上げてどうするねんw
C級で止まるのがB2で止まるだけじゃねーか
実力があるやつは工作せずとも普通に上がれてるんだよ
0507名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 00:06:58.08ID:FylUHUpu
降級点持ちの昇級はなくしてほしい
消去するだけで十分だろ
0508名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 00:08:42.16ID:7SxP/v9+
>>501
それを乗り越えたやつを優遇するのは当たり前だろ
0509名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 00:15:37.20ID:5rqIKrIL
>>498
自分の対戦相手10人全員が棋力上位で9-1、ある人の対戦相手10人全員が棋力下位で9-1になって自分が頭ハネになった場合、あぁ自分の実力不足で昇級できなかっただけかって割り切れるんだね
0510名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:23.98ID:7SxP/v9+
>>509
当たり前だろ
そんなことでやる気なくすやつはプロに必要ない
0511名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:17.96ID:1PXg6iDZ
棋士寿命伸ばしたかったら、入れ換えをスムーズにした方がいい
下位棋士がC2に集結しても降級点とる人数は増えないし、2つ目を消すチャンスも増える
0512名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 00:31:01.44ID:Zodp+V64
在籍人数と比べた対局数の少なさに起因する運不運の介在する大きさが納得感のない原因で、枠の問題ではないだろう
その納得感のなさが順位戦を面白くしている面もあるのだが
0513名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 00:32:59.18ID:587E4WZh
>>508
いや当たり前ではなく異常だよ
結果出せなくなったプロは切られるのが普通の業界
0514名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:53.81ID:60wVFNFo
C1→B2の昇級枠を増やしたところでなんの解決にもならんよ
順位戦の参加人数が増えてるのだからB1以上は定員が決まってることを
考えるとどこかが膨らんでしまうのはしょうがない

上がれずに文句言ってる奴はB2かせいぜい思い出B1止まりだから
屋敷みたいなのは例外だね
0515名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 00:49:25.63ID:1PXg6iDZ
>>514
B1以上に精鋭が集まってB2が膨れるのなら、それはそれで健全だろうよ
0516名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 00:52:56.22ID:60wVFNFo
>>515
B2が膨れ上がったら連盟がパンクしてしまうだろ
スポンサーにもっと金出させるのか
0517名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 01:00:59.04ID:Zodp+V64
それならC2で膨れてもいいな
C2の昇級枠を2枠に減らそう
0518名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:16.27ID:d7VRR1fq
>>512
その通りですね
0519名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 01:11:35.23ID:587E4WZh
>>516
弱い棋士をどしどし落とせば解決
0520名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 01:13:03.13ID:NquL7doG
降級点があるんだったら昇級点があってもいいんじゃないの
これなら屋敷も余裕でB2に上がれたでしょ
0521名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 01:31:32.87ID:Kxc7jM+T
>>506
昇級枠広げたら上がれなかった者が上がるようになるので昇級者のレベル同士で比べたら下がるのは当たり前だろw
比べるのは広げた場合に上がっているはずの者と上から落ちてきているはずの者
その平均レベルがどちらが強いかという話
大差だよ?
0522名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 01:40:30.97ID:ZCNNBzb8
相撲方式で6勝4敗でも20年続ければB1に上がれるとか。
0523名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 02:27:33.62ID:hI71j/xY
阿久津が上がれるB1ってなんなのレベル低いのか?
B1の野郎共いい加減にしろや
主役のA級順位戦をつまらなくすんなや!
0524名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 02:28:03.95ID:IsKsuGVs
1年に基本4人しか新規参入してこないのに各級2人(3人)昇級できるってきつくなくね?
計算上は4人のうち2人は上にいけるんだぞ
同期の2/4にすら入れない棋士はどうしようもない
0525名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 02:31:06.69ID:2fuKbS7E
ハタチン野月でも上がれるB1
杉本船江でも上がれそうなB2
及川和俊でも上がれるC2
下のクラスのレベルは別に高くなくね?
0526名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 02:35:48.61ID:60wVFNFo
>>524
C2やC1からの再昇級がほとんどない現状では1/2はB2以上に上がれる
計算なんだよなあ
人数が多いといってもロートルや昇級見込みのない奴が多く昇級できそうなのは
20人もいないから実質倍率は低いからね
0527名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 02:42:15.25ID:sgdeSBkY
単純に割合でやればいいだけのような
A級が10人で2人なら2割ってことだから、各級上の級の人数の2割を入替
B2が24人でC1が39人なら、B2−C1間は5人、C1−C2間は8人入替
0528名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 02:47:40.06ID:sgdeSBkY
労働搾取を推進するために、「厳しい勝負の世界だ」と宣伝しに来るネトサポがいるけど、
棋士はおそらく団結してみんなの地位を安定させてる
一般人もそうしないといけない
0529名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 03:05:17.74ID:Kxc7jM+T
>>526
ピーク時の実力が現状のB2下位の実力(レーティングで1500前後)を超えそうなのは優に毎年2人以上入って来てると思うが?
というかほとんどの棋士が超えるのに2人しか上がれないから所属クラスと実力がアンバランスになってしまうんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況