X



トップページ将棋・チェス
1002コメント344KB

[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 143冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 05:19:44.76
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
マイナビ(旧:毎日コミュニケーション)
http://book.mycom.co.jp/
http://book.mycom.co.jp/user/digipub/shogi.shtml#e4489
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
木本書店
http://www.kimotoshoten.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1544369394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無し名人 (ラクペッ MMb7-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:40:11.42ID:FLCiE6n/M
情報が古くていいなら、アプリがあるじゃん
Kazuya Maeda氏がリリースしてるやつ

個人的には、定跡書は広く浅く解説してる本読んでもあんまり強さには直結しないと思うわ
ただ知ってるだけで結局勝てないというか
それよりはまずひとつかふたつ、自信のある局面を持った方が他の戦型でも活きると思う
0853名無し名人 (ワッチョイ 51ad-A9rj)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:00:23.48ID:Ne16uYOl0
>>852
浅く広い戦法書はカタログ的に好きな戦法を見つけるためかな、アプリ知らんかったわありがとう
0854名無し名人 (ワッチョイ 00da-wbgq)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:59:52.63ID:vePu2Hd+0
でもまあ対局するに当たって最低限覚えておきたい定跡は覚えられるだろう。
相手としてもそのほうがうれしいだろう。
0855名無し名人 (ワッチョイ 792c-H5XI)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:05:08.08ID:AUX9JfMF0
最善手を探せ!実戦次の一手トレーニング180
【数量限定でサイン本発送&棋譜ファイル付き】

ttps://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=104360
0858名無し名人 (ワッチョイ e20e-a+m8)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:36:47.33ID:+9/GNy2N0
将棋情報局編集部
@mynavi_shogi
古森悠太四段の角交換四間飛車の最新戦術書
『角交換四間飛車の新常識 最強△3三角型』
いつか出ます!! ヒャッハー

古森四段が角交換四間飛車でそんなに勝ってるイメージはないが期待していいのか
A級の阿久津久保(居飛車大逆転負け)の24歩同歩23角の変化が書いてあるかどうか
0860名無し名人 (アウアウカー Sa0a-RyYH)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:39:05.45ID:WOQtr5sIa
低段位棋士が書く戦術書って信用していいのかどうなのか
0862名無し名人 (ガラプー KK12-0Qhf)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:59:04.26ID:lcZM97rwK
結構前のイシケンの逆襲は良かったぞ
昨年度は居飛穴対四間飛車で、四間飛車が端攻めを早めにやって盛り返した時期があったが、これはまさしくイシケン流だしな
0863名無し名人 (スフッ Sd94-l9dc)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:22:30.03ID:iJSOr77pd
>>860
形勢判断能力が悪いから万年C2だからな。
私は買った本は全てソフトで添削するけど、
ぶっちゃけ万年C2は微妙なのは多い。
0864名無し名人 (ワッチョイ 9e7e-Uw8s)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:28:24.10ID:irorD3cD0
中終盤本なら著者の棋力が重要になってくるかもしれないが、定跡本は著者の周りに判定能力の高い人がいれば問題ない(長岡とか)
0865名無し名人 (ワッチョイ 0601-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:50:45.28ID:HFyybv6a0
そもそも本人が書いていない場合もあるしな

マイナビの若手の最新戦法書は本人が書いている印象が強いけどね
0867名無し名人 (スッップ Sdff-6k1H)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:12:10.81ID:fZuUuj3qd
プロ間の棋力の差など、プロと我々との間の圧倒的な棋力の差に比べたら誤差みたいなもの
書いたプロ棋士の棋力を気にするよりも、棋書が対象として想定する棋力が自分と合っているかどうかを気にした方がいい
0868名無し名人 (スフッ Sdff-Kwi4)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:25:38.63ID:N9f58c3Id
数学者書いた本で間違った解答を示した本があったらどう思う?
筆者と読者の数学力の差があるから…なんて言うの?w
0870名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 04:12:48.52
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/syumisansou

これ大山・中原・升田の希少本が安値で売ってるが
どういう仕組で儲けようとしてるの?
断捨離かなんかの投げ売りなのかな?
0872名無し名人 (ワッチョイ a7f1-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 06:25:42.62ID:f2WOoZih0
>>870
年寄りがお死にになったので処分。
0873名無し名人 (ワッチョイ e701-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:41:47.35ID:DFMr9rAJ0
>数学者書いた本で間違った解答を示した本

将棋で間違った解答とはっきりいえるのは、詰将棋本みたいに正解がちゃんとあるごく一部の本だけじゃね
定跡で正しいか間違っているかなんてどうやって判断するんだ?
自分の棋力にとって合っているかどうでないかはあるだろうが
0874名無し名人 (ワッチョイ 87da-LXSb)
垢版 |
2019/05/23(木) 09:38:40.28ID:89zYGM6g0
なんと!注文殺到につき発売日前日に増刷決定!! 『藤井聡太の鬼手 〜デビューから平成30年度まで〜』
0877名無し名人 (スフッ Sdff-Kwi4)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:10:25.44ID:N9f58c3Id
誤植や誤答があればどうする?
改訂版だすよね、責任持って。
一切何にもしないプロ棋士やマイナビは常識が無さ過ぎる。それが恥ずかしいという感覚すらないのだろう。
0880名無し名人 (ワッチョイ df7e-pwRx)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:42:37.89ID:VaPTajr10
誤植、誤答はないに越したことはないけど、誤植、誤答を自力で指摘できないような奴は数学書を読めない(読まないじゃなく読めない)
0881名無し名人 (ワッチョイ a77d-1BVZ)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:06:27.39ID:Q+5IRi7D0
プロと我々の棋力差など、プロとソフトの棋力差に比べれば誤差みたいなもの
プロはソフトの通訳に徹してほしい

プロの考えなんか書いても変わりゆく現代将棋みたいな便所紙が量産されるだけ
0882名無し名人 (ワッチョイ a77d-1BVZ)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:17:57.61ID:Q+5IRi7D0
そもそも羽生みたいなAI人間に将棋のAI化に難色示されたくないしな

お前なんか将棋が弱かったらただの面食いの置物だろ
人間的魅力ゼロの人間がAIガーとかほざいても
何の説得力もない
単に僕はAI研究についていけないからAI崇拝やめてと言えよ
0884名無し名人 (スッップ Sdff-6k1H)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:26:26.58ID:/lfAxuV3d
プロ棋士(数学者)が書いた本で定跡(解法)を間違った本って一体何のことだろう?
そんなの聞いたことがないな
0885名無し名人 (ワッチョイ dfbe-af7b)
垢版 |
2019/05/24(金) 08:13:49.14ID:yW2D0Gkb0
旧吉田の横歩取りの本で先手優勢って書かれてるけど本当は後手有利だったのはあったな
明らかに先手玉が狭くて後手玉が広いからこれ本当に先手優勢か?って思ったのが印象に残ってる
棋書は戦法の狙いや方針を簡単に伝えるために強引になってる筋があるから実際の形勢判断がおかしくても仕方ない部分がある

数学書というか専門書でよく言われるのは流体力学の飛行機が飛ぶ原理は専門書や教科書でも間違えて説明してることがある
0888名無し名人 (ブーイモ MMcb-71jO)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:59:39.08ID:DFgVUjJdM
絶対無敵の○○戦法!の著者の棋士が
その戦法で負け続けると読む気がなくなる
0889名無し名人 (ワッチョイ a7f1-e2Fz)
垢版 |
2019/05/24(金) 14:39:57.02ID:b2M/qSJz0
おハゲになってる上野さんの序盤ガイド買いました!
分かりやすい!
もともと細かい変化など興味なかったので大満足です。
オールラウンドプレイヤーになりたかったので、ひととおり戦法を分かりやすく学ぶにはもってこいですね。
こんな序盤の考え方の本を読みたかった。
欲を言えばこんな序盤の考え方についてもっと深く勉強したい。(従来の定跡本のような細部の木を見て森を見ずみたいな本は嫌い)
0893名無し名人 (アウアウウー Saab-sEaG)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:34:32.45ID:8Tw/ymzKa
>>889
序盤ガイドは読み物としはかなりいいけど強くなるためにはあまり効果ないだろ
0894名無し名人 (アウアウエー Sa9f-7qEO)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:07:57.19ID:UleaJkyEa
こんにちゎ
みんな普段どんな将棋つかってる?
俺は今はまだ三寸のかつら盤と駒台、プラ駒だよ
高級駒に興味もってるんだけど天童市いったほうがいい?東京の碁盤店で済ませる?
1字駒?2字駒?もりあげは手入れが大変そだし普段遣いできなそうだから買わないつもり
0895 【東電 76.6 %】 (ワッチョイ e712-vAXu)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:17:18.32ID:/X9bfzti0
Kisho-Michelin/package/tesuji-shikake.htm
0896名無し名人 (ワッチョイ 67da-1dpx)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:27:10.33ID:dNmxraJx0
上野先生の本はいわば歴史の勉強。アマチュアにとって将棋は趣味だからどの棋書を
読むかは自由だけど、学校でいえば必修科目のようなものだろう。

基本的戦法まるわかり事典は指し手の情報量は豊富だが説明がざっくりで
これにて先手よしだの難しいだの初心者にはわかりづらいと思う。
上野先生の本読んでからよんだほうがいいかも。
0899名無し名人 (スッップ Sdff-DHZx)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:16:35.93ID:Sg+Wk+m8d
すら? くらっすす?
0900名無し名人 (ワッチョイ a75f-IeET)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:18:46.63ID:gmgvQU/X0
>>894
駒は10万の大山書
盤は35000円の卓上2寸盤

ちゃんと働けばこれくらい買えるだろ
0901名無し名人 (ワッチョイ a77d-1BVZ)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:19:39.57ID:5nDFfmYY0
棋書スレなんか金持ちしかいないし
金がないというよりは横着してるだけだろ

ソフト研究主流だと盤駒のことなんてよくわからないし
調べるのもめんどくさいからな
0903名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:52:39.76ID:OVB9e0xM0
>>902
それくらい知っとるわってレベルの本から段々と難しくしていくのが上達する1番の方法だと思うが、受験勉強の参考書選びと同様な感じで
0906名無し名人 (ワッチョイ 878b-h/tS)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:08:55.58ID:TsLvhACS0
ちょっと聞きたいんだけどマイナビブックスで、
さわやか流疾風三間飛車のサイン本を買った人いる?

マイページで注文歴見るとバグってない?
俺だけ?
0907名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:07:35.21ID:x4mq4IjN0
>>905
まぁ確かに。人によるな
0908名無し名人 (ワッチョイ a7f1-e2Fz)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:52:58.09ID:LqYIrU510
田丸昇さんはどこにのぼるのですか?
0910名無し名人 (ワッチョイ a7f1-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:09:33.46ID:LqYIrU510
>>909
ありがとうございます。
承知しました。
0911名無し名人 (ワッチョイ e701-oyHk)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:19.55ID:YUbbW5HX0
角換わりと相掛かり指す居飛車党の方って、対振りはどんな本読んでるの?
今まで飯島流引き角と糸谷流右玉で誤魔化してきたけどちゃんと対策取らないとダメな気がしてきた
0912名無し名人 (ワッチョイ e701-XCiU)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:49:34.08ID:QRqmOqBi0
渡辺明本
0913名無し名人 (ワッチョイ 7f63-C+O3)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:12:27.86ID:cb+LoqL90
オレも飯島流引き角でごまかしてきたけど、通用しないし面白くない
ナベのNHK本で基本のおさらいをしてから、最近でたekmo囲い急戦が良いかと。
あと、中飛車対策に角道不突き左美濃
0914名無し名人 (ワッチョイ e701-oyHk)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:28:24.26ID:YUbbW5HX0
>>912
>>913
ありがとうございます
まずは渡辺本をしっかり読みこんでいこうと思います
0917名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:02:44.81ID:x4mq4IjN0
>>915
四間飛車破りは有段者向けって書いてあった気がしますけど実際どれくらいの棋力からなら対応出来るんですか?81道場基準だとありがたいです。
0918名無し名人 (ワッチョイ 7f63-C+O3)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:14:53.25ID:cb+LoqL90
>>917
パーフェクトにマスターしたいのなら有段者〜高段者レベルって感じですよ。
81道場のレベル設定がわからないのでアレですけど。
「また振り飛車かよ〜、あいつら自分だけ簡単に囲いやがって『カウンターが基本でしう』とか言って仕掛けない言い訳にしてるしうぜえ」
ってレベルなら、ちゃんと勉強すればまあ身につくと思う。
飾っとくだけだと棋力上がらないよ
0919名無し名人 (アウアウカー Sa3b-XHqb)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:04.22ID:uU1FEh/Ra
振り飛車党なんだけど居飛車を指すために勉強するのに適してる本教えてください
プロでは角換わりばかりだけどアマチュアなら普通にたくさん出てきますよね?ちなみにウォーズ二段です
0920名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:55:52.33ID:x4mq4IjN0
>>918
また振り飛車かよーとかは思わないが対抗形の定跡を知らない為か形勢悪くしてる事が多いので改善したいとは思ってる。
四間飛車破りは難しそうなので上で挙がってたナベのNHK本を読んでみようかな。
まず持っていないので飾る事も出来ないw
0921名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 01:48:44.54ID:EY8L55e+0
ちょっと前に話題になっていた事なんだが、居飛車の定跡勉強するのに羽生の法則って実際どうなの?
巻によるけど現在の定跡書として使うには古過ぎるが最新の定跡書を理解するのに必要な知識が載ってるから読むべきって評価を前聞いたんだが、もう一度ここにいる人たちの意見を聞いてみたい
0922名無し名人 (アウアウカー Sa3b-0g2J)
垢版 |
2019/05/27(月) 02:23:51.36ID:iyu0ImWNa
羽生の頭脳な
「最新定跡を理解するため」って理由なら別に読む必要ないと思うよ
正直、各戦型別にもっと分かりやすくて新しい指し手も解説してる定跡書出てるから、それ読んでからモバイル中継とか見ればいいと思うし
0924名無し名人 (ワッチョイ 2701-sBzg)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:06:46.30ID:pYcYKcZN0
>>921
あー昔はこういう認識だったんですねーって年代物の雑誌を読む感覚か?
少なくとも低段レベルで必要な代物とは思えんな
0925名無し名人 (ワッチョイ 2701-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:32:53.44ID:rYEF+S2e0
羽生の頭脳は今に通用するか
ひねり飛車 通用するおもに対ひねりが
角換り棒銀 通用するおもに受け方が
振り飛車関係 全く通用しない 藤井システム出現の前に書かれた本だもん
矢倉 細かいところ面白い考え方は有る けど入門書としては森下先生の2冊の方がいいのでは
横歩取り まあ今の本を読んだ方がマシ
横歩取り45角 これも大体進歩が止まってる戦法だから大体はいいんだけど
         ネット将棋のスペシャリストが相手だと書いていない変化に持ち込まれる


チョッと思い出せる分だけだからこんなもんかな
0927名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:32:23.84ID:EY8L55e+0
>>923
ナベも村山もどっちもNHK本か、どっちが良いかな?
0929名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:01:43.48ID:EY8L55e+0
>>922
失礼、法則→頭脳ですねボケてました。各戦型別入門書のおすすめって具体的に何がありますか?

>>924
そんな感覚です。級位者の自分には必要なさそうですね。

>>925
他に分かりやすい本が多いって事ですね。「よくわかる」シリーズで角換わり・相掛かり・横歩取りを勉強しようかな。矢倉の森下本って現代矢倉の思想・闘いの2冊ですか?
0930名無し名人 (ワッチョイ 2701-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:25:08.25ID:rYEF+S2e0
>>929
森下先生の本はその二つ
昔は矢倉の入門書と言えばそれぐらいしか無かった
だけど今はもっと分かりやすい本が有るんじゃないかな?
私は思い浮かばないけど
0931名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:46:32.06ID:EY8L55e+0
>>930
ちょろっと調べた感じだと矢倉入門書は森下先生著の初段に勝つ矢倉戦法が良さそうかなって感じです
0932名無し名人 (スッップ Sdff-DHZx)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:40:12.34ID:dvxBGR0Jd
一通り網羅した本なら西尾明の矢倉の基本とか?
初段に勝つ矢倉は雀刺しと米長流を丁寧に説明してて最初の一冊の定番か
0933名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:49:43.12ID:EY8L55e+0
>>932
有りだな、比較的新しいし
あとは佐藤慎一著の矢倉で勝つための7つの法則と16の心得はどうなん?
0934名無し名人 (ササクッテロル Sp5b-k3n8)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:09:40.54ID:F7EnYq83p
初段に勝つは最初の頃に買った本だわ
分かりやすくてよき
創元社は青野棒銀、飯塚棒銀もいい
0937名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:46:32.84ID:EY8L55e+0
金井先生著 対急戦矢倉必勝ガイド、よくわかる矢倉
の前に1冊読みたいんだが

・森下先生著 初段に勝つ矢倉
・佐藤慎一先生著 矢倉で勝つための7つの法則と16の心得
・西尾先生著 矢倉の基本 駒組みと考え方
・その他

どれがおすすめか?
0939名無し名人 (アウアウエー Sa9f-tZ+O)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:03:39.48ID:Rc1YEk9xa
よくわかる矢倉はやめといたほうがいい
相居飛車よくわかるシリーズの中でこれはあまり人気なかった。
理由は、結構難しいのでこれ読めるなら(人気のあった)矢倉の急所とかも読めるから。
そして、入門書としては森下の矢倉本のほうが読みやすかった。

今入門書として読むなら初段に勝つか思想のどちらか。闘いはもう必要性は低い。
0940名無し名人 (アウアウエー Sa9f-tZ+O)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:07:57.66ID:Rc1YEk9xa
買う本はまー限定すべきだろ。
棋書30冊買うとして中終盤本、詰将棋棋譜集その他から半分
残りの15冊が定跡書として相居飛車10冊、対振り5冊くらいと考えると、
せいぜい矢倉の割り当ては3冊が限度。

棋書20冊なら矢倉は2冊くらいじゃなきゃ。
0943名無し名人 (アウアウエー Sa9f-tZ+O)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:46:07.80ID:Rc1YEk9xa
>>941
本棚のスペースが青天井ならそれでもいいけど。自分の経験から定跡書はある程度絞れと思ってる。
自分の持ってる矢倉本は定跡書11冊その他2冊で13冊、持ってる棋書の6分の1くらい矢倉だけど、どう見ても多すぎたわ。
今なら初段に勝つor思想、急戦ガイドに最新の新常識くらいの3冊で十分すぎるんじゃないかな。自分から急戦使いたければもう少し追加だろうけど。
0944名無し名人 (スフッ Sdff-Kwi4)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:53:37.87ID:a3yTS3uod
相矢倉なんてもうアマでもほぼ出現しない戦型を本で勉強するのは…
後手から見て急戦で潰す為に読むならおおいに有りだが、今日日先手で矢倉目指すより角換わり目指した方がいいよ
本も矢倉より角換わりの方がましなの多い
0945名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:09:30.80ID:EY8L55e+0
初段に勝つ矢倉→矢倉の急所って直で行ける?
0946名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:27:40.30ID:EY8L55e+0
すまない自分の棋力を書いてなかった
居飛車党で81で5級、24で14級

そのため定跡本は戦法ごとに
・戦法別入門書(細かい定跡本に続く様な本)
・細かい定跡の載ったもの
の様に2種類を買っていきたい。まぁまずは級位者向け戦法別入門書を買いたいので知恵を借りたい。

対抗形
・ナベのNHK本
・村山のNHK本

矢倉
・初段に勝つ矢倉
・矢倉の基本(西尾本)
・矢倉で勝つための法則と鉄則(サトシン本)

角換わり
・角換わり 初段の常識
・よくわかる角換わり

相掛かり
・よくわかる相掛かり
・その他

横歩取り
・よくわかる横歩取り
・その他

から戦法別に出来れば1冊ずつ買おうかなと思ってる
0947名無し名人 (アウアウエー Sa9f-tZ+O)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:31:00.06ID:91OgZaYVa
>>945
十分可能だと思うよ。
でも問題は矢倉の急所1巻の形にはならないこと。45歩で反発される。
今となっては46銀37桂戦法(1巻)→加藤流(2巻)の順番にやる必要はない。
加藤流のほうがベーシックなのでやるならこちらから。加藤流も必要ないよという意見もあるだろう。
0948名無し名人 (アウアウエー Sa9f-tZ+O)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:38:07.23ID:91OgZaYVa
あーでも自分が矢倉の急所読み始めた時は24で6級か7級だった。

今14級なら相居飛車の定跡書は、初段に勝つ、急戦ガイド、よくわかる角換わりの3冊だけでいいんじゃないかな。
横歩と相掛かりは24で7級8級当たりになってから考えればいいと思う。
0949名無し名人 (ワッチョイ e7ad-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:56:38.83ID:EY8L55e+0
>>947-948
ありがとう。定跡本は少し古い名著と最新の良本どっちの方が良いんだろうなぁ。
最近は24から81に主戦場移行したんだが(移行前後で棋力の変化はほぼ無し)81で初段〜二段くらいになったら、相掛かりと横歩取り、矢倉と角換わりの難しい本読もうかな。
あと角換わりの定跡本は初段の常識(塚田本)の方がよくわかる(西尾本)より良いと聞いた事あるんだがそっちはどうですか?
0950名無し名人 (ワッチョイ 7f8f-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:09:47.70ID:GbljbGkM0
>>927
ナベ本はもう10年くらい前の本だと思うが、
2冊分冊で、四間飛車の方は今もそんなに変わってないからいいと思うけど、
中飛車や石田流は形が古くなってしまってて、超速とかは載ってない

村山本は、1冊で薄く広く角交換四間や43戦法までカバー。先手石田流はない
0951名無し名人 (オイコラミネオ MMbb-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:25:05.18ID:H0dt6dPaM
>>950
ありがとう。一長一短って感じですね。良い感じの級位者向けの対抗形の棋書が無いものかな…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況