X



トップページ将棋・チェス
1002コメント260KB

第77期名人戦 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ラクッペ MM87-fdbU)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:01:27.63ID:gzyPxECfM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第77期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 豊島将之 二冠   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月10・11日(水・木) 先 佐藤名人 千日手 豊島二冠    東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
指直局.4月10・11日(水・木)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先        〃
第2局 4月22・23日(月・火)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 山口県萩市「松陰神社 立志殿」
第3局 5月07・08日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 豊島二冠    岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」
第4局 5月16・17日(木・金)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 福岡県飯塚市「麻生大浦荘」
第5局 5月29・30日(水・木) 先 佐藤名人 _−_ 豊島二冠    東京都港区「浄土宗大本山 増上寺」
第6局 6月10・11日(月・火)   佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 山梨県甲府市「常磐ホテル」
第7局 6月25・26日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 豊島二冠 駒 山形県天童市「天童ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第77期名人戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1554875107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ラクッペ MM01-fdbU)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:03:02.18ID:gzyPxECfM
ニコニコ生放送
第77期名人戦 七番勝負 佐藤天彦名人 vs 豊島将之二冠

第1局 2日目 2019/04/11(木) 開場:08:30 開演:09:00
解説:中川大輔 八段 聞き手:谷口由紀 女流二段
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319114522

-----
AbemaTV・将棋チャンネル
第77期 名人戦七番勝負 佐藤天彦名人 対 豊島将之二冠

第一局 2日目 4月11日(木) 08:30 〜 4月12日(金) 00:00
解説者:阿久津主税 八段、増田康宏 六段
聞き手:本田小百合 女流三段、貞升 南 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BNYG4u6fiJjahD
0003名無し名人 (ワッチョイ 69e6-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:03:16.93ID:irqpUEHg0
千日手とかいう欠陥ルール
0004名無し名人 (ワッチョイ c22c-exlG)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:04:33.16ID:KA4yRncu0
俄然ピヨピヨキュン断然有利だね
0006(アウアウエー Sa8a-c04X)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:13:55.54ID:gdJDucA6a
2時間ぐらい差がついてて次の対戦は豊島さん先手なら
豊島さんが勝ちそうねぇ
0008名無し名人 (ワッチョイ dd07-iMOx)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:15:06.89ID:WPczjOln0
棋譜配信有料なんだ・・・
収支計算する部門がバラバラだったりしたらそういうのにもなりえるのかね
ほら高校野球の有料化
あれも朝日毎日が厳しくなったってだけだろって思うんだ
新聞社はいよいよ
文化支えてます面出来なくなってきてるんじゃないか
0010名無し名人 (スップ Sda2-nB65)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:17:00.90ID:GAnWZ1UNd
45桂に対し22銀と引くのは新たに発見された新手ではなく、これまで後手が悪いという結論になっていた手でしょきっと。
豊島がやってきたのだから、そう進むと当然その後の変化で対策が出るのだろうけど。

今までどういう結論だったのか知りたい。
0011名無し名人 (ワッチョイ 69e5-6YL/)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:17:13.01ID:FPG1uusH0
封じ手に間に合うように仕事終えて帰宅して
Abema開いたら藤井せんせー出てて???ってなったんだけど?
画面に隅に千日手って書いてあるんだけど?
環那失踪とか?
全然追いつかん
0015名無し名人 (アウアウエー Sa8a-JF0s)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:21:05.95ID:pH5mYNNOa
明日名人は戦型どうするんだろうねぇ。最近は相掛かり、矢倉
力戦形と角換り以外指してはいるものの。
0018名無し名人 (アウアウウー Sac5-4CEt)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:22:54.21ID:8atxTyzga
230 名無し名人 (ワッチョイ 013a-k8NZ) sage 2019/04/10(水) 15:05:45.82 ID:XwEe29/60
TV棋戦(地上波)で対局相手が突然今日はカツラで対局しますと宣言、ずっといつ取るのか気になる
中継局にて対局相手が遅刻、一人で駒を並べ一人正座で待ち続ける姿が延々中継され一人駒を片付ける
対局中、予定外の避難訓練がはじまり避難する
(羽生の通算100期のために用意された会見場で急きょ初タイトルの会見する羽目に)
対局中、対局相手が袴を間違えスーツに着替える
対局中、ホテルの従業員が対局相手のおやつのアイスコーヒーをぶちまけ被弾
対局中、外から行方不明者捜索の防災無線が流れ出す
対局中、部屋の照明のコードが垂れ下がり対局が10分中断
対局中、中継の聞き手が突然消え解説が一人で進行する(リリーフに竹部〉
名人戦第一局1日目 千日手成立、対局相手が15時まで指さず翌日持ち越しとなり持ち時間折半となる(史上初?)
0019名無し名人 (アウアウエー Sa8a-c04X)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:23:32.00ID:gdJDucA6a
22銀の手筋は素人目には理解不能なのかな
藤井君ならしっかり解説してくれそう
0020名無し名人 (スッップ Sda2-oqco)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:24:19.96ID:+o+VYLhmd
天彦さんはよく遊ぶからなw
0021名無し名人 (アウアウウー Sac5-2hy8)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:25:09.14ID:YXKjdBPca
ややマナー違反という感じは否めないな
千日手前なのにわざわざ豊島が離席かますくらいには
今期の名人戦でもう一回同じことやったらめちゃくちゃ叩かれるだろうし
0025名無し名人 (スッップ Sda2-Dy2B)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:25:38.59ID:t9BueJ2wd
千日手選んだのは良いとして、どうして15時越えるまで待ったのかが気になるな

残り時間5:49vs7:43と4:05vs5:59とでは
後者の方が辛い気がするが

封じ手の経験値も天彦の方が上だし
0028名無し名人 (ワッチョイ 8dba-bAAK)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:27:02.16ID:VZFejCmK0
>>8
ご高説はともかく
名人戦は棋譜配信は連盟の専管
毎日朝日はそのコンテンツをもらって配信する立場
新聞社の直接の事業じゃないんで
0030名無し名人 (ワッチョイ c22c-exlG)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:27:23.51ID:KA4yRncu0
AI戦士豊島2冠
AIソフトと毎日指してりゃ強くなるわな
人と指すのは対局の時だけだもんな
0033名無し名人 (ワッチョイ 69e5-6YL/)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:29:09.16ID:FPG1uusH0
何にしても今日はもう対局中状態じゃなくなったから
天彦はお気に入りのiPadでソフト研究にでも勤しむのだろう
0039名無し名人 (ワッチョイ 99f0-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:30:39.90ID:aayH/s/00
>>18
豊島が好きになった、いや、前々から好きだったがもっと好きになったww
0041名無し名人 (ワッチョイ b901-hWz0)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:30:56.41ID:Z74rTZ4R0
>>10
後手が悪いという手じゃなくて千日手濃厚の手
普通は4四銀として後手がちょっといいかな、という手を指す
ところが豊島がまさかの2二銀で「千日手にしよう」と言ってきた
天彦は普通は4四銀を指すから、当然、4四銀からの研究を徹底的にしてきた
ところが、それを更に上回って豊島が「どうせ4四銀から研究してんだろ?させねーよ」としてきた
豊島が完全な策士
0042名無し名人 (ワッチョイ 692f-rrLV)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:31:35.02ID:qdEW7xyg0
>>23
豊島がお笑い芸人なら「もってる」男だぞwww
0047名無し名人 (ワッチョイ 9907-e3sz)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:40:48.34ID:ARd1Bc2o0
>>45
深夜までかかって対局場所で出来るだけ迷惑が掛からないよう一日目封じ手迄の時間を差し引くんだろう
一分将棋になってしまえば分からないが
0049名無し名人 (ワッチョイ 511a-xyDF)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:41:25.41ID:fR4ik3wv0
仕事から帰ってニコニコ覗いたら名人戦やってなかった・・・
0054名無し名人 (ワッチョイ 4650-WXAT)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:45:03.42ID:pTqvLamm0
桂馬ポンの角換わり腰掛け銀の将棋 40手目の22銀で先手良い変化ないのか
名人は千日手にしてしまったが
豊島挑戦者の研究は凄いな
0055名無し名人 (ワッチョイ e510-GtXB)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:45:56.47ID:Hj/bQiKh0
名人戦の千日手は16年ぶりのことだが、16年前というのは森内名人ー羽生挑戦者で
羽生の3連勝で迎えた第4局2日目、先手羽生がやや有利と見られた局面で千日手成立
残り時間は羽生1時間7分、森内1時間4分

指し直し局の持ち時間は森内2時間、羽生2時間3分で21時開始
終局は翌1時38分、羽生勝ち
0057名無し名人 (アウアウエー Sa8a-JF0s)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:47:47.77ID:pH5mYNNOa
豊島 封じ手予定時刻までの時間が折半になるということを知らなかったので驚いたんですけど(笑)
また明日から切り替えて指したいと思います。
0059名無し名人 (ワッチョイ 6995-Tnac)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:48:43.31ID:TwqHYBwH0
>>52
親族に頼んで対局室に乱入してもらえば勝てるってこと?
というか豊島の家族って親兄弟姉妹みんな同じ顔してそうなイメージ
0060名無し名人 (ワッチョイ 4d23-+LUE)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:49:45.13ID:CzSpzfI40
>>17
そもそも新聞社の観戦記スタイルが時代遅れ感ハンパない
何ヶ月も前の将棋を何日かに分けて振り返るというスタイル
対局のあったその時に「これは観戦記も読もう」とか思ってても新聞買うの忘れてしまうよ あれみんな順応できてるのかね
0062名無し名人 (トンモー MM8d-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:51:21.73ID:D7I+cVgCM
まぁ
大山「タイトル戦で千日手?。序盤構想に問題があるのではないですか?」
升田「おまえら、1日目早々千日手とかたるんどる!」
森内「あ、千日手です」

ぐらいは言いそうだ
0063名無し名人 (ワッチョイ 69aa-nNiA)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:52:01.37ID:11ayqoi00
これ、第七局は結局振り駒なの?
だとしたら第一局目の先手番を決める振り駒は、先手側からすれば自分の先手番で千日手にするのは一回だけなら有利にも不利にもならないからお得なのかな
一局目後手番だと、六局までのどこかの自分の先手局で千日手にすると、丸々先手番がひとつ失われて損だもんな
0064名無し名人 (ワッチョイ ee63-iMOx)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:53:02.39ID:SNv1Lv650
>>1
これ、もしかして豊島○○になるのでは?


そうか、天彦は二日制が得意だから、
千日手で一日制の早指しに持ち込めばいいわけか。
0065名無し名人 (ワッチョイ 024e-kpCh)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:54:08.37ID:yjAmV7fb0
とよしの後手番研究が一つ無くなった上に、周囲がその先までソフトに読ませて代わりに研究してくれるという...
とよしは明日絶対勝って!
0066名無し名人 (ワッチョイ 82ad-o8yN)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:54:36.62ID:YNJ7qs5j0
相手が羽生だったら天彦も
多少不利になっても最後でなんとかなるだろうと考えて千日手を回避したんだろうけど
相手が豊島だからビビったんだろうな
0068名無し名人 (ワッチョイ 69e5-POUE)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:55:15.96ID:FPG1uusH0
朝日新聞社の戸辺解説動画でとりあえず状況把握
おやつが廊下を行ったり来たりしてたは草
0075名無し名人 (ワッチョイ a144-gjr1)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:59:46.51ID:xVVs1nvR0
千日手=先手負けにすると先手が相当不利になるのかな
終盤の逆転も結構多いから大丈夫みたいな気もするけど
0077名無し名人 (ワッチョイ 6995-Tnac)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:02:16.30ID:TwqHYBwH0
明日ってどうなるの?
今日は天彦のほうが時間使ってたのに明日は豊島と同じ持ち時間でプレイするの?
0078名無し名人 (スプッッ Sd02-OZMQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:02:25.14ID:MetDyENTd
>>75
それだとプロだと後手番は千日手に持ち込む戦法が主流になるかと
0080名無し名人 (ワッチョイ 0191-jfYu)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:03:09.50ID:+eIDMiwQ0
>>70
次の日に朝から朝まで指せっていうのか
0081名無し名人 (ワッチョイ 821b-nnS7)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:03:20.83ID:zzCBfjbI0
>>77
消費時間は☗佐藤3時間11分、☖豊島1時間17分。名人戦七番勝負での千日手は第61期第4局以来16年ぶり、
1日目に千日手となるのは名人戦史上初となる。
指し直し局は1日目封じ手時刻(18時30分)までの時間を両対局者で折半して持ち時間から差し引き、
先後を入れ換えて2日目の9時に開始する。
終局時刻が15時2分のため、封じ手時刻までの時間は3時間28分。それを折半し、1時間44分ずつが両者
の持ち時間から差し引かれる。そのため、明日の指し直し局は☗豊島3時間1分、☖佐藤4時間55分を
消費した状態で開始される。
0083名無し名人 (トンモー MM8d-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:06:39.40ID:D7I+cVgCM
>>63
以前は千日手が1回入ったら2局目はまた同じ側が先手(天彦先手)になったのだが
森内が1局完結、の苦情をつけて1局での千日手は無関係になった
0084名無し名人 (ワッチョイ 6995-Tnac)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:06:47.46ID:TwqHYBwH0
>>81
え?
じゃあ豊島が先手になってさらに豊島のほうが持ち時間2時間くらい多いってこと?
豊島メリットしかないじゃん
なんで天彦は叩かれてるの?
0086名無し名人 (ワッチョイ 029a-6Gtd)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:07:57.68ID:2h/wC2/M0
>>46
友人か知人から
「藤井君に勝利おめでとう スゴイ」みたいな連絡が来たって話好きw
豊島にも将棋を知らん仲間がいるんだなって
0088名無し名人 (ワッチョイ edcf-c04X)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:10:17.43ID:zZ6tuS2n0
>>8
春の甲子園の外野は無料ですけど
本格的な情弱者っすねw
0089名無し名人 (ワッチョイ 692f-JbJe)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:10:33.55ID:vifmNpAm0
天彦はいつかやることもあると
15時過ぎの千日手を想定してたんだろ
45桂22銀53桂なりがとても予定とは思えない
長考して千日手筋に乗せた
どうせ15時過ぎるまでほとんど自分の時間使うんだから
後手になろうが持ち時間2時間差だろうが
新規にやり直したほうがマシと考えた
0092名無し名人 (ワッチョイ a101-iMOx)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:12:56.56ID:+8Wfhlwg0
22銀で自分の負けを悟って千日手で回避したんだな
初戦先手で負けるよりは、2時間差でも後手必勝の研究手出せば時間を使わなくて済むし
0093名無し名人 (ワッチョイ 69aa-nNiA)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:13:42.10ID:11ayqoi00
>>74
>>83
そうなんだ、まぁその方が公平だし分かりやすくて森内グッジョブだね
要するにこの千日手は純粋に先手だった天彦が損したってことか

でも逆に言えば一局目の振り駒はメンタル的なもの以外では割りとどうでも良いわけね?
七局目の振り駒は大事だけども
0095名無し名人 (ワッチョイ 7e02-BZhk)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:14:12.97ID:1dgRLcZz0
当日指し直しの時間をギリギリまで延ばした方が減らす持ち時間が少なくなっていいね
15時じゃなくて17時で再開は30分後とかで
0096名無し名人 (ワッチョイ 023c-6YL/)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:14:30.22ID:5/slWQAH0
>>93
常に1勝リードするのは心理的というより戦略的に大きい
0097名無し名人 (ワッチョイ 029a-6Gtd)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:14:39.44ID:2h/wC2/M0
>>84
せやな
でも千日手回避しなかったお陰で
大盤解説に来たお客さんをガッカリさせてしまったろ
それは現役名人として責任があるんじゃなかろうか
0100名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-nB65)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:16:36.42ID:ZO7qeyRI0
>>41
22銀ではなく44銀だと後手まずまずの結論なのか。天彦がそれを研究して誘導しようとしたところを豊島が裏をかいたのか。なるほど。
0101名無し名人 (ワッチョイ 6995-Tnac)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:18:01.00ID:TwqHYBwH0
>>97
そういうことか
俺はまた天彦が時間使いまくってルールの抜け穴を見つけて明日豊島と同じ持ち時間で始めるのかと思ってたわ
今日指しなおしだと持ち時間そのまま、一定時間まで粘ると明日指しなおしで今日どれだけ時間使っていてもリセットされて相手と同じ時間で始めるとか
だから天彦卑怯って言われてるのかと思った
まったく違ってたわ
0103名無し名人 (スップ Sd02-AVob)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:18:37.19ID:1oGEQei8d
豊島が2局連続で先手番になるのは不公平じゃない?
千日手は先手の責任というけどあんまり納得いかないなあ
0104名無し名人 (ワッチョイ 6935-BZhk)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:18:47.03ID:vrFuXT140
天彦「4五桂どうよ?ここまで前例三局とも先手勝ちなんやけど?wwwwww(研究済み)」
豊島「2二銀です」
天彦「・・・え・・・!?(4二銀じゃないの?)」
豊島「研究済みです。」
天彦「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
豊島「どうかしましたか?」
天彦「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
豊島「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと研究手なだけですから^^」
豊島「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに新手です。」
天彦「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(千日手)」
0106名無し名人 (ワッチョイ 692f-JbJe)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:21:21.52ID:vifmNpAm0
竜王戦で羽生が12時に投了した時の
藤井猛は厳しいこと言ってた
興行やスポンサーのことは一切考慮するな
広瀬は将棋に勝つことだけ考えろと
今回も天彦は勝負に徹して千日手にした
午後の興行のことなんて棋士にとってはどうでもいいんだよ
興行は対局者以外の人間が考えること
0111名無し名人 (ワッチョイ 828c-tjbu)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:24:11.07ID:0mik0ccW0
ナベは興行的に午後までは持たさないとと思って指してたと嫁の漫画にあったな
おやつ食いたいだけだろと思ったが
0113名無し名人 (ワッチョイ 2e07-iMOx)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:27:32.59ID:wAcvaMlO0
しょっぱい棋戦なのが露呈しちゃったね・・
やっぱ誰にでも可能性があるりゅうおうせんがナンバーワンだわ・・・
0116名無し名人 (ワッチョイ b901-MXOn)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:28:34.80ID:/nbmDfnN0
戸辺七段も予想外 第1局1日目まさかの展開に 徹底解説!将棋名人戦【第77期将棋名人戦七番勝負】
https://youtu.be/7ITd2OweKiI
0120名無し名人 (ササクッテロル Sp91-PEBK)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:34:01.80ID:HVP+PERQp
これは明日1日で指すの?
それとも明日と明後日の2日やるの?
0124名無し名人 (ササクッテロル Sp91-PEBK)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:36:10.80ID:HVP+PERQp
>>109
封じ手が千日手を決める手だったら面白かったのに。
0127名無し名人 (ワッチョイ 692f-JbJe)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:38:14.73ID:vifmNpAm0
>>123
聡太はそのあと悪手が出るから
たぶん天彦の千日手のほうがマシ
0129名無し名人 (ワッチョイ 692f-JbJe)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:41:12.80ID:vifmNpAm0
>>124
それはアリかもな
封じないほうは一晩無駄なこと考えるけど
千日手封じるほうはどうせ指し直しだからとぐっすり寝れる
持ち時間が相当減るけど
0135名無し名人 (ワッチョイ 692f-JbJe)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:44:20.13ID:vifmNpAm0
>>133
NHK杯で今泉に負けた
0137名無し名人 (アウアウエー Sa8a-NXOo)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:45:44.76ID:m1yY+Dkfa
封じ手千日手は反則だろう
0139名無し名人 (ワッチョイ 02da-rrLV)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:46:56.82ID:XgK7MeEQ0
対局開始前に棋士A「角換わり腰掛銀にします?」棋士B「はい、自分もそのつもりでした」で合意が成立したら
4八金・2九飛の先後同形から始めてくれねえかな・・・さすがに見飽きてきたw
0140名無し名人 (ワッチョイ 692f-JbJe)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:47:50.57ID:vifmNpAm0
>>136
NHKにとっては大ごとだよ
せっかく聡太に勝ってもらおうとヤオまでして
組んだのにあっさり初戦負け
流石に今泉にわざと負けてくれとまでまでは言えない
0141名無し名人 (ワッチョイ 029a-6Gtd)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:48:03.92ID:2h/wC2/M0
>>99
自分は特に叩いてるつもりはないが
お客が気の毒だと少し思う
ツイッターで大盤解説に向かってる人が
途中で終わりそうだってアタフタしてるのあった

午後3時規定とは一体何なのか
棋士にとってメリットある?午後6時半まで指してりゃ
良いじゃない
0148名無し名人 (ワッチョイ c201-BZhk)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:51:22.50ID:IhKdwEAp0
これ中原×加藤みたいな10番勝負になるの?
0149名無し名人 (ワッチョイ 8d68-BZhk)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:52:24.01ID:lVAD3z7r0
千日手て!なんだよこれ
0151名無し名人 (ワッチョイ 223b-OaAf)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:56:09.34ID:1irKyf1g0
AbemaTV激務対応可能布陣?
放送終了時間変更(00:00→02:00)
第77期 名人戦七番勝負 第一局 2日目 佐藤天彦名人 対 豊島将之二冠
4月11日(木) 08:30 〜 4月12日(金) 02:00
解説者:阿久津主税八段、増田康宏六段
聞き手:本田小百合女流三段、貞升南女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BNYG4u6fiJjahD
0152名無し名人 (アウアウウー Sac5-YufY)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:56:14.48ID:HODbwvtza
千日手は先手が不満なのは当然の事
しかも、時間まで豊島のほうが残っている
だけど、勝負は別問題だからなぁ・・・・
豊島名人を期待しているけど、スコアはともかく、内容は全て接戦になると思うよ
0154名無し名人 (ワッチョイ 4d23-+LUE)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:57:09.45ID:CzSpzfI40
>>139
端歩突き越しとか72金手損とか58金47金とか
角換わり腰掛け銀に限っても微妙な駆け引きがないこともないからな
まあ今日とか戦型確定して夕方からチェックしようと思ってたら千日手になってたなんて人もいそう
0156名無し名人 (ワッチョイ 82fd-BZhk)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:57:47.87ID:14/55zus0
なんか変な感じだな
ちょっと休憩して18:30まで指せばいいのに
二日制じゃ無くなっちゃうんだよね
0160名無し名人 (ワッチョイ c602-FV+5)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:03:04.89ID:Uh8HZFty0
明日の解説が三浦と増田とか山崎と増田ならもう一人呼んだげてよぉだけど阿久津ならまぁ…あっくんやしな…と思った
あっくんスマンな
0161名無し名人 (ワッチョイ 6995-Tnac)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:03:16.91ID:TwqHYBwH0
>>141
でも千日手選ばないと不利になるのに客のためにわざと千日手打開して将棋指すのって八百長みたいでなんかな
まあ客ありきの商売なのはわかるけども
0164名無し名人 (ワッチョイ 692f-JbJe)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:04:41.65ID:vifmNpAm0
サッカー日本代表の引き分け狙いパス回しみたいな雰囲気だな
0165名無し名人 (ワッチョイ eeaa-nNiA)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:06:37.45ID:XfXXoYTD0
>>103
次に豊島が先手で千日手すればちゃんとイーブンになるだろ?

豊島が後手だとまた微妙にややこしいことになるよ
0166名無し名人 (ワッチョイ 029a-6Gtd)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:08:55.58ID:2h/wC2/M0
>>161
いやいや
通常の対局と同じく休憩を挟んで指しなおしたら良くないか
って話なんだが 午後3時で区切るのはどうかって前スレでも
散々言われてんのね もう止めとく
別にアマヒコに文句はありません
0170名無し名人 (アウアウカー Sa09-jfYu)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:10:33.37ID:/3REkuOEa
>>100
つまり、名人のくせに研究から外れると勝てる自信がないんやね
0171名無し名人 (ワッチョイ a101-QOm4)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:11:05.02ID:hOUcJq5D0
千日手は別にやってはいけないことじゃないだろ
天彦の不甲斐なさは責められても仕方ないが千日手自体が良いだの悪いだの言われる筋合いはない
0172名無し名人 (ワッチョイ 02da-rrLV)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:11:20.16ID:XgK7MeEQ0
聞き手「昨日の流れを振り返ってみましょう」
〜1日目を編集したVTRが流れる〜
聞き手「増田先生、1日目は千日手となりましたがどう見られていましたか?」
増田「これ、午後3時で区切る意味ってあるんですかね?」
聞き手「うーん・・・」

なんかこんなやりとりを予測します
0173名無し名人 (ワッチョイ 095f-OZMQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:11:26.53ID:vdEPpjeb0
>>168
時間使う天彦名人の方が明らかに辛い
0177名無し名人 (ワッチョイ 029a-6Gtd)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:16:52.48ID:2h/wC2/M0
@名人戦棋譜速報

用意されていた1日目のおやつは、両対局者の自室に運ばれました。
・佐藤名人 チョコレートケーキ、紅茶
・豊島二冠 豊島二冠のフルーツ盛り合わせ


前スレでパワーワードに被弾して笑いが止まらない
0180名無し名人 (ワッチョイ 029b-JjMb)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:19:56.21ID:k2LLM4ZX0
今日の3時のおやつ何でした?
0181名無し名人 (ワッチョイ c22c-exlG)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:21:00.61ID:KA4yRncu0
レーティング第1位  渡辺2冠ビジネス棋士王
レーティング第2位  永瀬7段軍曹努力王
レーティング第3位  藤井七段謙虚王
レーティング第4位  豊島2冠キュン王
レーティング第5位  広瀬竜王冷静王
レーティングは本当に正しい
0184名無し名人 (ワッチョイ a205-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:23:17.99ID:dYsoBu2T0
>>8
新聞の購読層が老齢化してるからね
若年層どころか中年層でもネットやスマホの普及で新聞購読しないのが増え続けてるからなぁ
アスキーみたいにいずれは新聞も紙媒体から手を引いてネット専業になるところが出てくるかも
その頃には本業以外の囲碁将棋に金出す余裕も予算も残されてはいないよね
0186名無し名人 (ワッチョイ 692f-JbJe)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:25:14.15ID:vifmNpAm0
棋士にとっては15時打ち切りのほうがいいだろ
休憩して16時から指したって2時間30分
封じ手で一晩考えるような場面までは到底進まない
駒組みのとちゅで終わるぐらいなら
朝一初手から指したほうがいい
0188名無し名人 (ワッチョイ 095f-OZMQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:28:21.62ID:vdEPpjeb0
>>186
最近の流れだと1時間もあれば封じ手の局面まで進むのでは?
それでも最低1時間くらいはないとしまらないので、3時か4時半か、くらいの差でしかないが
0199名無し名人 (アウアウカー Sa09-MSnm)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:39:47.57ID:ISEwJ1gfa
>>30
豊島は対局多いし強敵としか当たらないし十分だろ
豊島より藤井君の方が余程AI将棋だし
豊島とは違い、本戦で強敵には全然勝てていない
0200名無し名人 (スッップ Sda2-FJOE)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:39:55.66ID:lMzXnhiKd
興行がどうかっていうより相手の研究を怖がって先手番捨ててもサウザンド持ってく感じが名人としてなんとなくダサい
0202名無し名人 (ワッチョイ eea7-ItgS)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:41:57.53ID:jOvvjABW0
別にアンチでもヲタでも無いけど名人戦のスレで隙あらば藤井出すのはさすがにスレ汚しがひどすぎますよ
0203名無し名人 (アウアウカー Sa09-MSnm)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:42:22.21ID:lrKQ3MEpa
それより名人戦だけ全力死守で他棋戦全然なのがダサいだろ
棋聖戦なんて2期連続C級に負けて初戦敗退だぞ

豊島は全棋戦で強い真の実力者
0209名無し名人 (ワッチョイ b901-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:45:08.15ID:G3m0aA1K0
今頃、クソ名人は部屋に籠って研究モード全開かぁ
中原:自然流
森内:鉄板流
天彦:姑息流

異論はないよな?
0210名無し名人 (スップ Sda2-ItgS)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:45:08.74ID:JdqrI+E0d
そら対局料や月給に直結する名人戦や順位戦は必死になるやろ
0211名無し名人 (ワッチョイ ee63-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:46:25.66ID:ewWwdobs0
>>181
キュンで思い出したけど
記者「豊島さんは若い女性から豊島きゅんって呼ばれてるらしいですよ!?気になるでしょ」
豊島「はあ…気にならないしどうでもかまわないです」

これが塩対応ってやつかな
0212名無し名人 (ワッチョイ eea7-ItgS)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:46:51.74ID:jOvvjABW0
よくよく考えたら二日制で千日手になっても明日の研究はPCじゃ出来ないよね?天彦それ狙ったんじゃね?
0214名無し名人 (ワッチョイ a101-BqtA)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:48:29.40ID:gpmWs9kr0
>>211
とても本人らしさが出てる上にファン期待通りのリアクションやろ
塩とは違う
0215名無し名人 (スップ Sd02-q1AW)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:48:30.96ID:fgwcgQ4Md
両対局者、15時半から夕食会の18時までどうやって過ごしてたんだろう
椿山荘では温泉もないし庭園散策くらいか
0216名無し名人 (ワッチョイ 029f-XZCU)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:48:44.60ID:LHbWsYM20
>>18
菅井の裾&コーヒーぶちまけのところでコーヒー吹いた
0217名無し名人 (アウアウカー Sa09-MSnm)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:52:17.46ID:aqrZlto+a
羽生さんは別格だが、500局以上公式戦戦って勝率7割近いのは全棋士でも羽生さんと豊島だけか
今までタイトル取れなかったのはほんと不思議だったな
0218名無し名人 (ワッチョイ a101-5k1f)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:52:18.84ID:xBpGGitL0
天孫は正念場だな。豊島と渡辺が元気良すぎるからほっとくと永世名人が一気に遠のく。タイミング悪いが、ここを乗り越えてこそやね
0219名無し名人 (ワッチョイ f124-cJRJ)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:54:07.52ID:RTdC3PxD0
天彦千日手にしなきゃよかったように思えるけど難しいのかな
結局45桂から行ったのが良くないんだろうな
0221名無し名人 (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:55:33.12ID:n6HODv9Gp
しかし角換わりの端歩保留型はマジで先手にとって脅威だな
角換わり限定なら先手より後手が欲しい時代が来てもおかしくない
というか今日の名人のはそういうことなんだろうけど
0222名無し名人 (ワッチョイ 5140-cs3u)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:58:36.49ID:s5JPYzv+0
ワッチョイ 0692-iMOx
キチガイにつきNG推奨

しかし天彦は1局目は基本負けてるのよなあ
勝った場合どうなるのか凄く気になる
0226名無し名人 (ワッチョイ 6102-9MUF)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:01:42.42ID:vrk4gE3Q0
勝負師らしい判断でよかったと思うけどな
名人位にすべてを賭けるってのも悪くないけど…まあ叩かれるのもしょうがない
0229名無し名人 (スププ Sda2-sNCq)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:04:11.96ID:P8eESa/Nd
最近の角換わりは後手が手待ちしまくるのが通例になってるから、まあ棋理は別としても見せ物としてはふさわしくない気がする
0232名無し名人 (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:07:27.98ID:n6HODv9Gp
>>224
端歩保留型は2018の終わりに本格的に出てきたものやからな
それまでも後手の手待ちとかで後手が勝率高くなってる時もあったけど基本2018年の夏あたりまでは先手が良かった印象
0233名無し名人 (ワッチョイ b901-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:08:10.63ID:G3m0aA1K0
>>228
豊島は全棋戦満遍なく勝ってるから一概には言えん
例えば、菅井とか一時の勝率はすごかったがタイトル挑戦1回で順位戦もB1まで上がってきたら勝率が落ちてきた
だけど豊島はそういう次元じゃない
0235名無し名人 (スッップ Sda2-NeYn)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:10:03.35ID:kXRPfZysd
豊島三冠になったら年収1億になって広瀬竜王や渡辺二冠を差し置いて賞金獲得ランキング1位になるんじゃ
0237名無し名人 (アウアウエー Sa8a-NXOo)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:11:59.11ID:m1yY+Dkfa
豊島もここから藤井が上がってくるまでタイトルとりまくらないと。
0239名無し名人 (ワッチョイ a101-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:17:15.07ID:aB0WRZPU0
>>238
当然1と-1
0240名無し名人 (ワッチョイ 8291-c04X)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:17:18.88ID:UvNHQNi20
うちのソフトでは千日手推奨だった
打開した場合でも-100ぐらいの指し手はあった
0241名無し名人 (ワッチョイ 992c-HZI+)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:17:29.65ID:GqV3AiA60
そもそも角換わりは正確にさせなければ後手有利だと思うから 豊島からしたら研究手披露したのに無駄になったし 可哀想
0246名無し名人 (アウアウオー Sa4a-kE2b)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:25:17.62ID:ZavOxXwea
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  アマヒコの千日手はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

   星野仙
0249名無し名人 (ワッチョイ e97d-j9UZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:29:57.91ID:qLD3iH1y0
角換わりは後手必勝で結論が出てるからな
羽生・無冠の雑魚・善治みたいな人間レベルの将棋しか指せないカスが相手ならともかく
服着たスパコンの豊島相手にぶつけるとか正気の沙汰じゃない
舐めすぎやろ
0250名無し名人 (アウアウエー Sa8a-NXOo)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:33:12.11ID:m1yY+Dkfa
アマチュア的には22銀とかありそうだし、今回の名人戦はアマチュアの棋譜で前例とかあるかも。
0252名無し名人 (JP 0H56-p4uZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:34:41.33ID:C06/1A/0H
22銀はソフト最善手になる場合もあるしソフト研究してれば知ってそう
0255名無し名人 (ワッチョイ 4d23-5Jfe)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:38:42.67ID:CgKxlLer0
豊島(佐藤名人に下手に時間を渡すとアホみたいに強くなるから、千日手で時間を大幅に削るのはアリだよな)
0260名無し名人 (ワッチョイ 85da-86Ls)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:52:57.48ID:51nURlVH0
【千駄ヶ谷×『将棋めし』クイズラリー】
🍛4月13日(土)10時〜14時
🍣10,000円
🏯東京将棋会館 4階大広間
🍜棋士と将棋めし店クイズラリー🕵対局室で将棋めし実食🍖トークショー
🍱戸辺誠七段、中村太地七段、杉本和陽四段、鈴木環那女流二段
🍒完全予約制
😋詳細こちらです👇
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScY3wFq0RHVZrGnU8Xh-gHDGLoaXQZYWDo0TSb_e__ebfOwNQ/viewform
http://twitter.com/shogimeshievent/status/1110104035669889024

環那さんに何事もなければ、これに出演されるはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0263名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-cJRJ)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:56:35.41ID:dwXhFy6k0
3時規定だけど、そのまま指していると佳境で封じ手で一晩考えられるどちらかが相当有利になるから、とかもあるんじゃじゃないかな。
0266名無し名人 (ブーイモ MM76-UMse)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:59:17.61ID:sSMWJd87M
ちょうど22銀まで見てたけど、あれで前列から外れたんだっけ で、天彦もあれで研究を外され、指した豊島はもちろん研究範囲だから天彦が逃げたのか
0268名無し名人 (ワッチョイ c22c-exlG)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:00:33.13ID:KA4yRncu0
豊ピーは先手持ったら強いぞ
後手持ったらちょっと弱いけど
0269名無し名人 (ワッチョイ 8202-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:01:08.33ID:OdPOFN630
>>263
いや3時過ぎて指し直しだと序盤のどうでもよすぎる局面で封じ手になりかねないからでしょ
1日目が駒組みだけで終わってた時代の基準だから変えてもよさそうなもんではあるけどな
0270名無し名人 (ワッチョイ 5194-xNN4)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:04:46.06ID:9Gs8Zyhd0
角換わりもう見飽きた
そっから腰掛銀とかの序中盤とかVTRみてるみたい
0272名無し名人 (ワッチョイ 4dda-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:10:07.36ID:W3DxsL9M0
しかし天彦はあまり見ない珍しい形の辛抱のしかただったような
なぜ15時打ち切りを選んだのかはよくわからんが
0273名無し名人 (ワッチョイ 095f-OZMQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:14:01.20ID:vdEPpjeb0
>>265
永瀬が挑戦者の段階で千日手は想定しないと
最近は無いけど
0275名無し名人 (ワッチョイ 821b-nnS7)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:19:42.22ID:zzCBfjbI0
ま、アマひこはここの批判なんか全く気にせず、あっけらかんとしてると思うよ
勝てばいい、そのためにはルール違反しない限り何やってもいいんだから、極論言うと

45桂ポンも「豊島が22銀を知ってれば千日手で逃げる。22銀を知らなければ前例通り有利な中盤を築いていく」くらいにしか考えてないはず

とはいえ明日以降のプロ棋界はこの形が通用しなくなるかもしれないから、角換りの狭い狭い定跡の世界がますます狭くなっちゃうかもしれないね
これぞ、将棋の真理を目指す過程なんだけど
0279名無し名人 (ワッチョイ e525-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:28:07.11ID:mvGC/nEg0
これで明日後手番横歩取りで無双したら、、、って思ったけど
豊島なら普通に横歩取り回避型の研究もしてそう
0281名無し名人 (アウアウウー Sac5-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:29:52.33ID:0c4KoHUGa
>>265
同じく
宮島に宿取るにしても、めちゃくちゃ高いし
0282名無し名人 (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:31:56.35ID:n6HODv9Gp
>>275
22銀以外でも先手が有利とは限らないよ
少なくとも前例では後手に評価値は触れてたからね
0287名無し名人 (スププ Sda2-BqtA)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:46:36.05ID:SuxaVLfId
天彦
「尊敬する棋士は 森内九段です」
0290名無し名人 (アウアウエー Sa8a-JF0s)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:55:49.85ID:pH5mYNNOa
千日手成立から封じ手までの 3時間28分を半分に分けて
お互いの持ち時間から引かれてる。消費時間は
豊島: 3時間1分 佐藤 4時間55分
0293名無し名人 (ワッチョイ f21b-+hwI)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:58:13.89ID:R6CI9oo+0
豊島が千日手の規定を把握してなかったのはこっちがびっくり
いうて俺も知らんかったが。
棋戦毎に規定が違うっぽいし確認はしないものなのかな
0297名無し名人 (ワッチョイ 095f-OZMQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:06:35.84ID:vdEPpjeb0
>>296
だいたいその通り
0298名無し名人 (ワッチョイ 8dba-bAAK)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:07:58.35ID:VZFejCmK0
>>259
康光がはじめて正立会やったのが確か渡辺羽生のパリ竜王戦でってことは三十代後半
格というのは段位実績だけでなく年齢も加味されるから、広瀬糸谷は段位があがってももうちょっと先かと
0300名無し名人 (ワッチョイ 8dba-bAAK)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:10:18.85ID:VZFejCmK0
>>293
誰かが(田村だったような気もする)番勝負の度毎に印刷したのが現地に帯同する関係者に配られるけど
誰も読んでないとかぶっちゃけてた
猛はわりと詳しくて○○戦では対局中に風呂に入ってはいけないとかどうでもよさそうなことまで知ってるから
熟読してるのかもしれないけど
0301名無し名人 (ワッチョイ eeb3-BZhk)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:10:30.64ID:7726HOL/0
>>155
戸辺は、天彦と一緒に四段昇段。
糸谷、太地、天彦、豊島、稲葉と三段リーグでしのぎを削り、豊島、稲葉より先にプロ入りした俊英だというのに
0302名無し名人 (ササクッテロ Sp91-aF2g)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:10:51.95ID:r+IuarxYp
999 名無し名人 (ワッチョイ e31b-nnS7)
[sage] 2019/04/05(金) 23:51:16.89 ID:FfmFMCJ90

羽生さんが、好調の時も、不調の時も、タイトルホルダーの時も、ノンタイトルの時も、
変わらず、応援していける環境、実にありがたいです

平成から、令和へ、
日本国と、羽生さんの、弥栄が、長きにわたり、続きますように、

七割将棋倶楽部席主が、予想する通りの、2020年代と、なる予感がしております
これは、嬉しさ半分、悲しみ半分と、言うところです
勝率七割ペエスを続ける俊英どもの跳躍は、即ち、羽生さんの苦戦を意味しますので
でも、私は、これまでどほり、羽生さんの一挙手一投足を、追ひ続けます

大日本帝國、万歳
0303名無し名人 (ワッチョイ 2e02-Kl9l)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:13:44.22ID:yXTeQYQH0
>>298
しかもその時会長は棋王持ってたからな
太地が感電した時もしもの事があれば記録係しますって言ってたけどタイトルホルダーが記録係する事になってたらヤバかっただろうな
0306名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-cJRJ)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:21:35.85ID:dwXhFy6k0
先崎やったっけ? なら羽生より先に先崎だろ。女流タイトル戦でしか記憶にない。まあとにかく現実より俺の記憶を優先させて先崎やれ。途中で鬱なっても面白い。
0307名無し名人 (ワッチョイ 85a5-Vxo9)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:22:00.28ID:VXtEyXuN0
盤外名人二世
0308名無し名人 (ワッチョイ b901-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:23:42.55ID:RUt9l1el0
先崎は
それこそまたしても豊島の王位戦で
封じ手開封でタネも仕掛けもありませんと宣ったんじゃなかったっけ
0310名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-cJRJ)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:26:27.21ID:dwXhFy6k0
>>308
そういえばそんな記憶が。ならまあ羽生と先崎でやるといい。羽生とフランクに話す傲岸さは先ぐらいだしな。先は記録か。
0311名無し名人 (スップ Sda2-ItgS)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:26:35.47ID:JdqrI+E0d
戸辺が生理的に受け付けなさすぎて身体がおかしくなりそう
0313名無し名人 (ワッチョイ 0602-rrLV)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:30:33.54ID:u5SAZSQs0
封じ手は明日の初手では駄目なの?
0314名無し名人 (アウアウウー Sac5-86Ls)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:31:49.50ID:3pEmCI4pa
>>301
その頃知らないけど、今よりもっと期待されてたんだろうね

2006年10月1日 四段 = プロ入り
2007年 第20期竜王ランキング戦6組優勝
2009年3月10日 五段(順位戦C級1組昇級)
2009年度 勝率2位
2010年2月9日 六段(順位戦B級2組昇級)
2010年 第23期竜王ランキング戦5組優勝
2016年6月1日 七段(勝数規定)

B級2組10期目(降級点持ち)
0317名無し名人 (スップ Sd02-q1AW)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:37:02.41ID:fgwcgQ4Md
>>314
戸部は早くに出来婚して家庭もち三児のパパ
立派なことだけど、対局イコール生活になってしまうとろくなことがない、と
ベテラン棋士たちは口を揃えて言ってるなあ
0319名無し名人 (ワッチョイ 0290-yKUQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:40:30.06ID:XJr0Rzg70
今の時代名人が他の棋戦でもバンバン勝ちまくるのは難しいのかな
言っても去年の天彦はそこそこいい所まで行ってた棋戦あるけど
0321名無し名人 (ワッチョイ b901-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:47:56.01ID:RUt9l1el0
天彦はメンタル強いからなぁ
叩かれようが望まれなくても勝つ的な
そういうところ嫌いじゃない
贔屓棋士と対局なら応援しないけどw
豊島は我慢強いって感じ
名人戦は持ってる天彦と別な意味で持ってる豊島と
平成令和の名人戦は興味深い
0324名無し名人 (ワッチョイ 0969-MC+X)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:03:45.79ID:LF5QWIUy0
天彦は現在の生活スタイルを維持する為には、
名人戦に勝つしか無いことを理解しているからな。

とにかく名人戦に賭けてるだろ
0326名無し名人 (ワッチョイ 0b07-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:12:42.06ID:E6rH89+b0
戦え天彦
アンドゥムルメステールの服やアンティーク家具を沢山買うために・・
0331名無し名人 (ワッチョイ 0b07-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:16:45.72ID:E6rH89+b0
でもそういうの目的でいいよね
かつては藤井猛の竜王御殿てのがあったけど
それが1番の目的じゃないにしても大きな賞金狙って何が悪い
0332名無し名人 (ワッチョイ 7b07-ofH2)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:18:16.87ID:qdXRFbaN0
今ニコ生のTS見てびっくりしたわ
まず放送時間6時間ちょいなのを確認して
「は!?まさか1日で決着ついた!?」と思って
さすがに最初から見てる場合じゃないとラスト1時間まで飛ばして見たら
まさかの千日手後日指しなおしとは
豊島は7時間の持ち時間で明日やるのか??と思ったが時間が削られる?
なんかルールも納得いかない感じだが凄いなこれ
前例もなしか
0333名無し名人 (ワッチョイ 7b1c-F1Sp)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:19:35.64ID:rslgrzE40
>>326
天彦銀河特集すごかったなー
勝利してあのまんまでいて欲しい気持ちと、何事にも動じない豊島に勝って欲しい気持ちと両方あって困る
0334名無し名人 (アウアウオー Sa63-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:22:07.47ID:T946sc7ca
>>301
とても好青年だが棋士にはなれないかもしれないとの評価も一部では…
むしろ良くぞここまで来たと褒める意味でのコメントも昔あったくらい
0336名無し名人 (ワッチョイ 0b68-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:28:38.30ID:n/XIZyqR0
中継アプリ最後ダブってんのな
0340名無し名人 (ワッチョイ 715d-E57D)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:32:38.44ID:gbTXaf2j0
あまぴーは嫌いじゃないけどストレートで永世になるのはどうかと・・
だからとよぴーには名人獲って3冠になってもらいたい・・
ただそれも間奏曲にすぎない・・・すぐに例のティーンエイジャー棋士が来るからw
0341名無し名人 (ワッチョイ 4901-Q4vA)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:33:16.81ID:3kie/f8C0
名人としてはこのままなら負け(覚悟してるだろ)で先後二局分豊島の研究手2つ消費させたと考えてるなら前向きにw

結果どっちが名人でもいいんだが…もうかなり面白い
0342名無し名人 (アウアウエー Sae3-J3zO)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:34:04.07ID:0P3rdk+5a
戸辺についてはナベの嫁が書いた「農家の戸辺さん」
があるよ。
0347名無し名人 (ワッチョイ 0b02-Ow+a)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:50:34.69ID:krLTWExe0
6者プレーオフにさせた張本人で尚且つタイトル奪取で8大タイトルを分け合う形になり自分で終わらせる男たち
0348名無し名人 (ワッチョイ 8b63-njRn)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:55:30.41ID:8AvNi7DE0
名人位として前代未聞の恥ずべき行為なのは間違いない
全部終わったあとでいいからちゃんと話してほしいね
0349名無し名人 (ワッチョイ 0946-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:59:38.89ID:EOJnxJ1f0
>>319
平成に入ってから研究将棋になってしまったから難しいだろうね
研究されまくっても三冠〜四冠&朝日杯やNHK杯無双を平然とやってた羽生クラスの絶対王者じゃないと無理そう
0350名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:03:11.26ID:te4lw1/za
午後3時2分から午後6時30分までの時間折半はおかしいだろ。
規定でそうなってる以上今回は仕方ないけど次回から改正すべき。
0354名無し名人 (ワッチョイ 51ba-4Wxg)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:25:26.80ID:VFjKi7XC0
>>303
谷川は会長だか専務理事だか忘れたけどわりと最近に高校竜王戦の決勝の記録係やったことある
なんか人の手配がつかなかったかららしいんだけど
0356名無し名人 (ワッチョイ 7b66-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:25:48.45ID:kg4UpEf20
9時間の半分の4時間半をベースに両者の消費時間の差を足すなら
天彦 4時間30分
豊島 6時間24分
両者25分増えて時間差は当然同じか このほうが2日制の2日目っぽくない?
0359名無し名人 (ワッチョイ 8102-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:33:25.97ID:VwyZgaxD0
>>1
なんで第2曲めの先手が佐藤になってんの?
千日手は先手のせいでなったわけで先手が打開しなきゃダメだから、
たとえ明日先後が入れ替わっても第2局はこれまでどおり豊島先手にならなきゃダメでしょ。
たんなる書き間違いかな?
0360名無し名人 (ワッチョイ 9901-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:33:58.74ID:hpsN5UXb0
>>357
対局者が対局中に規定を立会人に確認するのはアリなのかね?
0363名無し名人 (ワッチョイ 29ad-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:37:58.69ID:kS+3LMYq0
二日制だとカンニングされる(疑われる)から
千日手にするのって賢い
渡辺対策の予行練習だな
0370名無し名人 (ワッチョイ 0b68-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:02:59.93ID:n/XIZyqR0
天彦が一晩考えて明日22銀指したら面白いな
0372名無し名人 (ワッチョイ b940-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:17:37.59ID:1V00X8c00
すげえなwww

第77期名人戦 Part1
242:名無し名人 (ワッチョイ b901-rJF4): 2019/04/08(月) 20:09:31.85 ID:7NPvbfKe0
豊島は相手に時間使わせて千日手にするのも有りだから
0375名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:24:48.13ID:OYxSPexg0
どっちも良かったんじゃないか
豊島は先手で2時間リード
天彦は研究漏れ負け回避
後手2時間マイナスでも負けるよりはマシ
0376名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:26:35.15ID:SmF8m1jF0
森内名人頑張れー
0377名無し名人 (ラクッペ MMa5-RiDa)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:33:24.26ID:gNxxSwwvM
豊島は名人戦だと異常な強さを発揮さるからな。
谷川が手も足も出なかったあの往年の森内の切れ味に似てる。
0383名無し名人 (ワッチョイ d38c-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 05:36:38.25ID:xD4OKX5F0
最近メガネが幅を利かせている。豊島やナベみたいなメガネ野郎をなんとかしないといけない
佐藤天彦名人は非眼鏡最後の希望。是非がんばってほしい
0385名無し名人 (ワッチョイ 3344-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:24:54.32ID:IdSTJlvg0
人間より正しい形勢判断できるソフトがある昨今
二日制の将棋の一日目ってなんとなく釈然としない思いがある
カンニングの意志がなくたって耳に入ってしまうこともあるだろうし…
一日目は千日手狙いが正解かもな
0386名無し名人 (スプッッ Sd73-Glgm)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:28:53.12ID:v2uTCWavd
もう二日制はいらないな、一日目がダルすぎる
0389名無し名人 (ワッチョイ 29b0-uVt1)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:46:47.52ID:laHC3gpg0
>>308
TSで確認したけど、先崎は言っていない
実際は>>316で、言った事にされていて本人かなり戸惑っていた
立会人がふざけていたと誤解されかねないからかも
0394名無し名人 (スッップ Sd33-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:10:16.83ID:QMdUvlyMd
>>364
隙あらば羽生世代
0396名無し名人 (スッップ Sd33-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:11:53.81ID:QMdUvlyMd
>>76
羽生オタ気持ち悪い死ね
0397名無し名人 (スッップ Sd33-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:12:28.30ID:QMdUvlyMd
>>228
ハイハイ羽生さん凄いねー
0401名無し名人 (ワッチョイ 0969-MC+X)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:22:02.82ID:LF5QWIUy0
天彦は他のタイトル戦は駄目だし、
大好きなブランド物を買い続けるには
名人戦で勝つしか無いことを自覚しているはず。

そういう意味で千日手は天彦の執念を感じる
0402名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:22:25.02ID:8iSnYriV0
『足の生えた駒』 興梠秀作(こおろぎ・しゅうさく=しんぶん赤旗スポーツ部)

私の肩書きを見ると「よほどお強いんでしょうな。文化部や学芸部の領域を荒らしているんですから」
などと言う人がいます。
駒の動かし方しか知らない私は、強いうんぬんには触れず「どちらも勝負事ですからね」と答えること
にしています。

年間千局にも及ぶ対局のうち、決勝戦や挑戦手合いでは立会人が盤側でにらみを利かしますが、ほとんど
の対局は対局者の自主性に任されています。

数多くの記録を取り、タイトル戦での記録係の経験もある奨励会三段のA君は言います。「たとえ反則を発見
しても基本的に記録係は口出しをせず、対局者が処理するのを待ちます。その処理の仕方がまた人間臭いん
ですね」

B六段が角を成ろうと53の歩を取って駒台に載せた。と、直後にその歩を元の53に戻した。対戦相手のC七段いわ
く「わいの駒のチリ払うてもろて、すんまへんな・・」
B六段は「今の、待ったでっさかいに、わしの負けです」と恐縮したが、C七段は「駒のチリ論」を主張、対局は
続行されました。
それには、待ったに対する皮肉のほかに、反則勝ちしたと言われたくないというプライドがあるように感じられ
ました。

持将棋模様の将棋で、D七段は駒の足りないE五段が「負けました」と言うのを待っていた。ところがE五段はだん
まりを決め込んだまま。ほうっておけば勝つのは分かり切っているのに、カーっとなったD七段はE五段の玉を詰ま
しにいった。詰みはあったのだが逃してしまい、本物の持将棋にしてしまった。後日、D七段は指し直しで大阪ま
で出向いたが、激戦の末にD七段の負け。
0403名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:23:23.98ID:8iSnYriV0
温情が裏目に出た例もあります。F七段が二手指しをやった。相手のG八段は「まあ、いいでしょう」と勘弁した。
結果はF七段の勝ち。

H六段は持将棋模様の局面で相手の駒の足りていないのを足りていると勘違いして持将棋を認め、指し直しの末敗戦。
「駒数が足りていようがいなかろうが、お互いの了承が前提なんです」とA君。

駒に足が生えた話もあります。対局開始直後、76歩、34歩の後に先手が68銀と指してしまった。「角のただ取り。わし
の勝ちや」と後手のI五段が証人を連れてこようと席を外して戻ってみたら、くだんの銀は79に戻っていたという話も
あります。

「審判は、やはりいらないんじゃないですか」。A君はこう漏らしたものです。
0410名無し名人 (ワッチョイ 695f-YR0T)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:34:13.97ID:1DgyBaTG0
>>408
角ワープ以上の難易度だな
0413名無し名人 (スップ Sd73-CmL7)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:50:56.35ID:i6C0BgOCd
>>383
木村義男「・・・・・」
大山康晴「・・・・・」
中原 誠「・・・・・」
羽生善治「・・・・・」
0414名無し名人 (ワッチョイ 8b63-+zhn)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:51:23.39ID:MHYkODA60
ネクラメガネとノンスタ井上風味ナルキモの戦いやないかい
0418名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:00:36.69ID:8iSnYriV0
将棋名人戦、異例の千日手 16年ぶり「指し直し」に

佐藤天彦名人(31)に豊島将之二冠(28)が挑戦する第77期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の第1局は、
10日午後3時2分、同一手順を繰り返す千日手(引き分け)が成立した。先手番と後手番を入れ替えて、11日午前から指し直し
となる。名人戦での千日手は16年ぶり。

 佐藤名人の先手で角換わり腰掛け銀になった。中盤、佐藤名人が敵陣に馬を作ったが、二の矢がない。先手が馬を、後手が飛車を動
かす手順が続き、同じ局面が4回現れたため、千日手が成立した。


これはどう考えても佐藤名人がやりそこなっているでしょう。指し直し局は後手番になってしまうし、持ち時間は挑戦者より2時間ほど少なくなるし。
では何がまずかったかといえば、やはり45桂でしょうか。後手玉が31にいる局面では成立しないのでは。

振り飛車党の戸辺七段が、意外にも角換わりの解説がうまいので感心しました。昨年の杉本七段(当時)にも同じことを感じました。
プロは棋風に合わない将棋でもそれなりに解説できるようです。
0420名無し名人 (スップ Sd73-CmL7)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:05:18.17ID:i6C0BgOCd
>>416
塚田は時代を築いたわけではないので除外
0421名無し名人 (ワッチョイ 133c-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:07:58.64ID:vzX22++r0
居飛車党にとっては自分の研究を出すわけにいかないんで解説では本音を言わない
振飛車党の棋士は自分に関係ないから何でも言える
その違い
0424名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:19:13.47ID:8iSnYriV0
佐藤名人は9時間制では鬼のように強いのですが、それ以外では普通の棋士です。いわば
9時間制では東京競馬場でのウオッカ、それ以外では東京競馬場以外でのウオッカ、といえるでしょう。

本日の持ち時間は、佐藤名人が4時間なのに対し豊島二冠は6時間です。挑戦者は順位戦のつもりで
指せばいいでしょうが、名人は棋聖戦か王座戦のつもりで指さねばなりません。
これはどうみても挑戦者有利でしょう。
0425名無し名人 (ワッチョイ 53bc-UPK7)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:21:01.52ID:XOmRif9Z0
谷口由紀@muroyan_y
大変申し訳ございません。
交通機関の大幅な乱れと、駅の混雑で、まだ電車に乗れておりません。
本日9時〜のニコニコ生放送に間に合いません。
ご迷惑をお掛け致します。
0432名無し名人 (アウアウエー Sae3-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:28:18.15ID:4HFGJnzNa
どのみち名人は後手番だから受けに回る事になりますね
0433名無し名人 (ワッチョイ d168-q22t)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:28:23.16ID:pRO0nWIC0
ニコニコは出演者にタクシーチケットも渡してないのか
0434名無し名人 (オッペケ Sr85-Mf2e)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:28:52.63ID:cz3nRfG8r
Wikipediaの千日手のページ更新早すぎワロタ
0436名無し名人 (ワッチョイ 695f-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:31:54.18ID:DJpFfJ9f0
いきなりのあっくん貞升コンビ。あっくんの機嫌は大丈夫だろうか?
0437名無し名人 (スプッッ Sd73-6LUA)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:31:58.05ID:uwUDpgded
豊島持ち時間6時間だから順位戦で後手番の天彦が40分遅刻して
持ち時間2時間引かれてスタートするようなもんか
豊島負ける要素ないな
ハプニングにも強いし
0438名無し名人 (アウアウクー MM05-KpvH)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:32:15.27ID:u1fGP2VeM
谷口は川越在住なんだっけ?
0439名無し名人 (ワッチョイ d9da-k8UG)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:32:23.69ID:AVqxXAgU0
>>433
都内の移動なら電車のほうが
時間掛からないじゃん
0441名無し名人 (ワッチョイ 137d-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:34:23.01ID:zHOhFnP30
京浜東北線だけでなく、中央線、山手線も遅延か
これは攻防ともに見込みなしで投了もやむなしか
0452名無し名人 (ワッチョイ 695f-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:41:14.47ID:DJpFfJ9f0
豊島のトラブルエピソード

・首都圏鉄道網の大規模遅延により、聞き手が放送開始に間に合わず←New!!
0453名無し名人 (ワッチョイ fb92-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:42:52.25ID:ef/P6Haa0
阿久津はLPSAのイベントに遅刻してきて悪びれることもなかったって暴露されてたな
女性しかいないから舐められてるとかなんとか
0454名無し名人 (スプッッ Sd73-YR0T)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:43:08.61ID:PeqWDgSXd
>>448
稲葉
0459名無し名人 (ワキゲー MM8b-eHfk)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:45:19.79ID:ODuQP8E4M
歴史ある名人戦で1局目から千日手とはしらける
多少不利でも打開してほしかった
0460名無し名人 (ワッチョイ 292f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:45:33.14ID:1Fk4/n8z0
Abemaは朝7時集合で前夜祭でお酒をあまり
飲めなかったと昨日の解説者が言ってた。
たぶんAbemaはメイク等々もあるから早い入りだと思う。
0461名無し名人 (ワッチョイ 5902-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:46:02.76ID:c/N+jb6o0
アベマのちょっとしたとこまで写してくれるとこ好き
今日はどんな豊島トラブルが見れるのかと思ったら早速ニコで遅刻か
0464名無し名人 (ワッチョイ d9da-k8UG)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:47:49.52ID:AVqxXAgU0
>>449
若くてかわいい聞き手じゃないと
露骨に態度に出るんだよね
結婚してからマシになったが
0465名無し名人 (ワッチョイ 292f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:47:59.58ID:1Fk4/n8z0
凄いな豊島は交通機関の乱れも起こす力が・・・w
0467名無し名人 (ワッチョイ d9da-k8UG)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:49:58.63ID:AVqxXAgU0
>>466
挑戦者だもの
0470名無し名人 (ワッチョイ 4901-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:50:55.85ID:uOewJ4kk0
名人じゃなくて王座、王位、棋聖などのタイトル保持者がタイトル防衛するために他の棋戦捨ててまでも頑張るのは別に構わん
名人は棋界の顔、一番強い棋士こそが名人だという認識がある

天彦本人も雑誌で名人原理主義者的な発言をしている
だったら将棋に対し、棋戦全般に対し名人として相応しい態度で臨め
こいつが名人全振りである限り絶対に応援しない
0471名無し名人 (ワッチョイ 292f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:51:00.57ID:1Fk4/n8z0
昨日の環奈(Abema)といい今日は谷口(ニコ)か・・・。
0472名無し名人 (ワッチョイ d901-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:51:19.07ID:cgTP1JLb0
天彦登場
0473名無し名人 (ワッチョイ b32d-2knw)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:51:32.56ID:umSunurw0
旧山口には鼻の下伸ばしやがるからな阿久津って
審美眼が将棋板のジジイレベル
0476名無し名人 (アウアウカー Sa15-qjJC)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:52:53.80ID:DTbbwGHda
>>268
それはみんな同じじゃん
しかも豊島も別に先手後手含めたA級順位戦で8勝1敗
棋聖戦最終局も後手番で勝って奪取
王位戦挑決も後手番で勝ってるし
0479名無し名人 (ワッチョイ a9ad-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:53:35.88ID:FheQsmKK0
入室して着席するまでの所作がほんとかっこわるい
時代劇得意な役者にでもついて歩き方と座り方を
習ったほうがいいと思う。せっかく和服着てるのに
しゃがんで袋からごそごそとかダサすぎる
0480名無し名人 (ワッチョイ 93e0-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:54:02.89ID:k3CbDQqn0
アベマの解説は阿久津さんが先に出るんだ?
いつも格上の先生が後に出てくるイメージだから増田さんが先かと思ってた
0481名無し名人 (アウアウカー Sa15-qjJC)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:56:20.29ID:e/G5qk6+a
>>237
藤井信者がタイトル戦の時毎回これ挟んでくるけど
現状藤井君はタイトルどころか挑戦者決定戦どころか、タイトル棋戦の本戦では強豪にそんな勝ててないからその心配はないし
そもそも豊島は藤井君に勝てるから問題ない
0482名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:57:17.22ID:vzX22++r0
それでは昨日の指し手の読みあげを
0484名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:58:27.44ID:vzX22++r0
>>481
豊島自身が藤井信者だから問題ない
0486名無し名人 (ワキゲー MM8b-eHfk)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:59:00.30ID:TUbugTaxM
左端のおじさんイケメンだな
観戦記者?
0490名無し名人 (ワッチョイ 292f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:00:17.08ID:1Fk4/n8z0
昨日と比べ関係者少ないな。
0493名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-7zfA)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:01:18.13ID:CBSKDW96p
豊島は今日先手番で待ち時間も多いし、
次局も先手番。
シリーズ序盤は有利に進めそうだな。
0503名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:04:05.97ID:vzX22++r0
>>492
大臣罷免も豊島が
0506名無し名人 (ワッチョイ 695f-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:04:55.41ID:DJpFfJ9f0
天彦のドル箱戦法だった後手横歩
0508名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:05:22.83ID:vzX22++r0
後手横歩は死んだと聞いたが
0512名無し名人 (ワッチョイ 13d2-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:05:29.80ID:+SYBNJNU0
ヨコネ三年の煩いや
0514名無し名人 (ワッチョイ 5189-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:05:36.19ID:J7OVknp70
横歩取りは持ち時間長いと、先手に正確に指されたら後手はきついと思うが、
短ければ何とかなる可能性はある。
0515名無し名人 (ワッチョイ 5148-b/or)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:05:43.64ID:dYshi99G0
あっくん 対局前に「この二人なら角換わりになる」と突き放すように宣言するも
横歩取り
0516名無し名人 (ワッチョイ 695f-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:06:08.13ID:DJpFfJ9f0
>>503
広島が延長10回に12点取られたのも豊島が
0519名無し名人 (ワッチョイ 7b9f-9l+s)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:06:29.81ID:JgZNudMX0
天彦の思惑通りの展開か?
0520名無し名人 (スップ Sd73-Fply)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:07:08.03ID:lzkGKBN7d
横歩!
0537名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:14:18.91ID:vzX22++r0
青野流でした
0545名無し名人 (ワッチョイ 29b8-pBLJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:15:39.02ID:P1LrwQoG0
今日はゆきやんが不明
0546名無し名人 (ワッチョイ 13b1-mb0d)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:16:16.89ID:eej2zXYD0
奥野一香作/宗歩好(名人駒)

この駒は、「名人駒」として世に知られた名駒の中の名駒である。戦後間もなくから、実際に名人戦で使用されてきたから、文字どおりの「名人駒」といわれるようになったのだろう。
昭和24年(1949年)に、栃木県の愛棋家から、朝日新聞社を通して、盤(名人盤)とともに日本将棋連盟に寄贈されたもの。翌年に、毎日新聞社から朝日新聞社に名人戦が移ったことから、その記念のひとつとも考えられる。
ちなみに、非常に珍しい長方形の赤い駒箱に、初めから収まっていたという。鮮やかな朱塗り仕立てのこの駒箱は、模様がどことなく異国の匂いが感じられてくる。
「宗歩好」は双玉(2枚とも玉将)で作られている。この駒に限らず奥野作は、原則的に双玉仕立てだ。駒銘の由来などについては、これから掲載する「書体への誘い」の別項に譲るとして、ここでは実際の駒そのものの特徴について若干述べておく。
実際の「名人駒」を手にすると、面取りがしっかりしていて、手にやさしくなじみやすい。材質は少し斑(ふ)が入っている赤柾である。太めな駒字で実に素晴らしい盛り上げぐあいだ。材を超越した非凡さが、この駒の身上なのだろう。
名勝負や名局をはじめとする数々の実戦に立ち会ってきた、生き証人ともいってもよいのが、この「名人駒」である。その歴戦を物語るかのように、いくつかの駒は裏字が磨り減り傷がついているが、それさえも美しく映えて見えてくる。
まさに、私の好きな「使われてこそ名駒」という言葉を、生み出すひとつのきっかけとなったのが、この駒であった。
惜しむらくは保存のためか、名人戦といえども現在ではめったに使用されることがなくなった。
0550名無し名人 (アウアウエー Sae3-J3zO)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:18:29.00ID:0P3rdk+5a
名人の横歩取りは劇的に頓死した大夢戦以来だが大丈夫か?
0552名無し名人 (ワッチョイ 292f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:19:15.93ID:1Fk4/n8z0
貞升相手に阿久津ご機嫌な解説じゃんw
0554名無し名人 (JP 0H8b-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:20:30.58ID:Jw7j1voZH
やっぱり後手横歩でとっておきの蒼の竜対策あるんだろうか
序盤からワクワク度かなり高い
0558名無し名人 (ワッチョイ 9301-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:23:04.04ID:oT4/Dylv0
今回の封じ手予想クイズ全員正解にするって書いてあるけど
予想手書いてあったから76歩って書いて間違えたけど大丈夫なんだよな?
0560名無し名人 (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:24:05.83ID:nIwTSSR1d
豊島なんて事前研究から外れたら凡棋士
0563名無し名人 (ワッチョイ 4109-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:25:45.15ID:LtWNhaP00
これ去年の竜王戦第6局と一緒だね
0566名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:27:03.73ID:E9jO0Nfz0
それぐらい覚えろよ
0571名無し名人 (ベーイモ MM8b-Ob+P)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:31:02.30ID:KYLKSZAbM
豊島は、横歩取りは当然想定してるだろ。
天彦も後手番横歩で勝たないと厳しい。
ソフト予習の優劣が勝負を決める。
0572名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:31:40.02ID:SmF8m1jF0
豊島の方が名人らしい将棋指すな〜
0574名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:32:06.68ID:vzX22++r0
角交換
ここまで竜王戦広瀬羽生
0593名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:38:38.52ID:vzX22++r0
>>588
研究済みですな
0596名無し名人 (ワッチョイ b102-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:39:25.06ID:nnhy3IPc0
谷口は結婚して川越だっけ?川口だっけ?どっちだったかに住んでるみたいだがタクシー使ってでも来いよ
0598名無し名人 (ワッチョイ 715d-E57D)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:39:55.67ID:gbTXaf2j0
とよぴ22とか88とかゾロ目好き?
0599名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:40:43.20ID:SmF8m1jF0
88歩は将棋ウォーズ2級の俺がよく指す手ですね
0603名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:41:42.54ID:OYxSPexg0
飛車角交換か
竜王戦の羽生広瀬であったな
0610名無し名人 (ワッチョイ 715d-E57D)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:43:43.65ID:gbTXaf2j0
今日のニコの予想クイズは室やんの到着時刻
0611名無し名人 (オイコラミネオ MM8b-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:44:12.84ID:RKXOii5GM
豊島の研究やべえな
またアマさんが時間使っちゃう展開じゃね
0624名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:47:20.59ID:OYxSPexg0
竜王戦で広瀬が羽生を12時投了させた形だけど
天彦はすでに劣勢だろ
0628名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:49:24.23ID:vzX22++r0
豊島早いなあ
0629名無し名人 (ワッチョイ fb92-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:49:25.92ID:ef/P6Haa0
8八歩ってソフト先生的にどうなん?いかにも悪手なんだが
後手からすると後は反対側から攻めるだけの簡単なお仕事に見えるんだが
0633名無し名人 (ワッチョイ 3968-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:49:45.34ID:LZ4plBlv0
阿久津の解説は一生見ない
0641名無し名人 (ワッチョイ 292f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:52:47.21ID:1Fk4/n8z0
Abemaはすぐにダブル解説で乗り切ったがニコは・・・www
0642名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:52:48.92ID:E9jO0Nfz0
>>638
37角成
0644名無し名人 (スップ Sd73-CmL7)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:53:05.79ID:i6C0BgOCd
>>422
谷川も時代を築いてないので除外
0647名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:54:00.26ID:y+XqZS4Xa
もうこの時点で昨日一日の内容より面白い
0649名無し名人 (アウアウエー Sae3-J3zO)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:54:52.33ID:0P3rdk+5a
ナベブログによると対局規定は棋戦毎に違いタイトル戦の数週間前に冊子が送られてくる。
因みにナベも1日目の千日手規定は知らなかった。
0652名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:55:32.08ID:OYxSPexg0
竜王戦の12時投了羽生よりはるかに天彦が強いな
全然違う形になった
もう19角なりから封鎖は無くなって龍ができる形
0655名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:56:59.51ID:y+XqZS4Xa
>>629
先手の利が消えて、後手-30くらい。
0658名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:57:59.20ID:vzX22++r0
名人が何やってもほぼノータイムの研究手で返されるので困っちゃうね
0661名無し名人 (ワッチョイ 29b8-pBLJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:58:13.39ID:P1LrwQoG0
ここはゆきやん来るまで竹部で
0662名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:59:08.14ID:OYxSPexg0
ぽんぽこは少し天彦有利−173
龍が先にできる分リードか
0664名無し名人 (ワッチョイ d901-FyKg)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:59:20.67ID:Z/QHgNju0
今日もfire tv stickでニコ生が観られないから諦めてabema

fire tv stickで観られる人います?
0666名無し名人 (ワッチョイ 3968-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:59:50.59ID:LZ4plBlv0
むしろプロなら このへんまで研究してて当然だわな
0670名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:01:02.27ID:OYxSPexg0
また無関係のC1七段信者のバカが出てきた
0671名無し名人 (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:03:46.98ID:nIwTSSR1d
なんつーかどちらが良いソフト使って研究してるかって名人戦だよな
0681名無し名人 (ワッチョイ 4109-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:14:19.01ID:LtWNhaP00
強いて言うなら天彦の時間がないのが救い
9時間だった時の天彦はガチで強い
0683名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:15:45.22ID:vzX22++r0
ぽんぽこだと△24飛車成りで後手+48らしい
0684名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:15:53.41ID:Hw73dI3g0
一目先手勝ち
あっ君冴えてる〜〜〜〜〜
0688名無し名人 (ワッチョイ d901-FyKg)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:18:19.47ID:Z/QHgNju0
>>672
ブラウザでやってみようという発想がありませんでした

fire tv stickの操作ってニコニコのアプリで番組選ぶだけでもリモコンでやるのが苦行なので
0690名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:18:39.07ID:OYxSPexg0
27歩は大丈夫か
0693名無し名人 (ワッチョイ 292f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:19:03.55ID:1Fk4/n8z0
谷口登場、タクシーで来たのに汗が・・・とか冷や汗かw
0694名無し名人 (ワッチョイ 4109-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:19:10.12ID:LtWNhaP00
飛車捕まるんじゃないのか?
0698名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:20:11.58ID:vzX22++r0
名人、ついに豊島の研究外しに成功
なお形勢は不明
0701名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:21:20.92ID:OYxSPexg0
27歩は中川解説だと後手とくみたいだな
0707名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:23:03.97ID:OYxSPexg0
65桂も後手有利みたい
今日は天彦が豊島の研究外したみたいだな
0710名無し名人 (ワッチョイ b901-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:23:49.74ID:RptCPMTQ0
阿久津主税は著書「矢倉・角換わりの教科書」の中で
「2手目?8四歩で王者の貫禄を見せた後手としては、(4手目)?3四歩のような野暮な手は、
もはや恥ずかしくて指せないはずだ」と述べている。
0714名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:25:15.09ID:vzX22++r0
>>709
どっかで外さないと豊島ペースで終わっちゃうからな
ただ力戦に持ち込んでも時間的に名人の方が厳しいのは変わらんけど
0715名無し名人 (ワッチョイ 294e-Hfo9)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:25:31.30ID:fhxt1+ry0
たにやんは電車の遅延だ、仕方ない
0719名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:27:16.95ID:OYxSPexg0
豊島は左右の桂が今すぐ飛べないのが痛いな
0720名無し名人 (ワッチョイ 7b9f-9l+s)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:28:26.47ID:JgZNudMX0
豊島のソフト研究だとしたら82銀も次善手らしいし検討してないって事は無いと思うがなぁ
0724名無し名人 (ワッチョイ 292f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:30:03.61ID:1Fk4/n8z0
>>706
補償されないと運行規約に書いてあるぞ!
そもそも時間ギリギリの電車を利用した瑕疵も
ある。もう少し時間に余裕をもって行動すればいいだけ。
0725名無し名人 (ワッチョイ 1302-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:30:36.79ID:WHzFb2cp0
>>706
そんなもんがまかり通ったら優しい世界やな
振替輸送ってやつをよく聞くけど自分は利用したことないな、歩いたほうが早い
0726名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:31:29.19ID:OYxSPexg0
45桂は37歩
65桂は73桂で交換して26桂
どっちも後手有利らしい
両方とも飛ばれても42銀で2枚替えと1手得

豊島は研究外れて長考で他の手を探してるな
0729名無し名人 (アウアウクー MM05-KpvH)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:32:27.71ID:u1fGP2VeM
終電につなぐ電車が遅れて接続が取れなくなったとき
終電で乗るはずだった距離のタクシー代を
JRが払ってくれたことはあったぞ
0738名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:37:50.95ID:OYxSPexg0
豊島大長考でこのまま昼休み突入もあるな
難しいし、天彦に昼休み手を考えさせない
0744名無し名人 (ラクッペ MMa5-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:43:22.74ID:AI5RZuQsM
あーあれね
あと1枚歩が足りないってとこから稲葉が自分の顔を盤面に叩きつけて反則負けになったやつね
0745名無し名人 (ワッチョイ 9301-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:43:38.02ID:oT4/Dylv0
以前に武蔵新城でやってる中原先生の大盤解説会行く時に
相模大野〜登戸〜武蔵新城で行こうとしてたところ町田の先で事故があって
中央林間から東急田園都市線経由で行ってくれと言われたな
小田急で振り替え輸送証明書みないなのもらって東急は金払わず乗れた
0746名無し名人 (ワッチョイ 59ad-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:43:53.67ID:m9vfO9ym0
>>737
今は26歩に34歩だと25歩突かれて横歩を阻止される恐れもあるからな。無論それで後手が悪いわけではないが
26歩84歩に76歩を見てから34歩の方が確実に横歩にできる意味はあるな
ただし、3手目に25歩で相掛かりにされるのは避けられないのでそれは受けて立ちますよ
でも、26歩型角換わりよりは受けませんって姿勢だね
0749名無し名人 (ワッチョイ a9ad-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:44:36.47ID:gy0HzIUU0
>>736
見たけど天彦名人の優雅な一日って感じ
表参道でショッピング(高い服
カフェでパンケーキ
絵画のオークションに参加など
0751名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:45:27.11ID:OYxSPexg0
棋士で派手なの大橋ぐらいしかいないだろ
完全に服装は異端児
0754名無し名人 (ワッチョイ d9da-k8UG)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:46:27.30ID:AVqxXAgU0
昨日に続きおやつのフルーツに
フタをする姿が見れた
0756名無し名人 (ワッチョイ 292c-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:47:50.12ID:LsuMyyXz0
どなたか初手からの棋譜教えてくださらぬか
0760名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:49:13.79ID:OYxSPexg0
観る将というのは本当に自分で将棋指さないのか?
自分が指してる感覚がないから面白くなさそうだけど
0766名無し名人 (ワッチョイ 3968-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:51:28.25ID:LZ4plBlv0
野球しないがプロ野球みるのおもしろいよ
0771名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:53:15.24ID:OYxSPexg0
生まれながらに一度も将棋さしてないと
そもそも感覚が身についてないから
いいのかもしれないけど
0772名無し名人 (ワッチョイ 1302-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:53:33.82ID:WHzFb2cp0
親父お袋とストライクゾーンがどうだこうだいいながら高校野球とプロ野球みてるわ
それぞれ応援するチームが違うからたまに微妙な空気になるけど
0773名無し名人 (ワッチョイ b92e-euje)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:53:35.19ID:Rs95X51O0
現地中継、島ローの隣に座ってるピンクのポニテの女の子は和田ちゃん??

>>473
>>767
違う、それ里見妹のときだ、鼻の下伸ばしてデレッぱなしだった
0774名無し名人 (ワッチョイ 5189-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:54:25.05ID:J7OVknp70
野球は別に自分でプレイできなくても楽しめるけど、
将棋は手の意味とか理解がある程度必要な気がする。
0776名無し名人 (ワッチョイ fb92-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:55:15.18ID:ef/P6Haa0
ソフト推奨の4六角も6八金も自力では微妙に指しにくいんだよな
天彦の外し方が絶妙だわ、豊島はソフト最善次善逃す気がする
0784名無し名人 (ラクッペ MMa5-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:58:43.20ID:oemDWQpsM
里芋って顔は姉と同じなのにな
谷川は逆にいらついてたけど
0785名無し名人 (ワッチョイ 29b8-pBLJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:58:52.02ID:P1LrwQoG0
阿久津は聞き手が可愛いと機嫌よく解説するから今日も楽しそうに話してるぞ
0787名無し名人 (アウアウカー Sa15-mVC1)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:59:05.94ID:C5ofa3SFa
列車の遅延でJRに補償求めるアホって
「民営化」の意味分かってないだろ…
国鉄なら求めても間違いではないが
純然たる営利企業に何を求めるのか
それを許容したからこその「民営化」だろ
だから廃線も国鉄の時とは比較にならないレベルで進む
0789名無し名人 (ワッチョイ 8b01-ofH2)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:59:31.87ID:0Gmq0L+g0
挑戦者のくせに千日手とかくそ生意気w挑戦者の負けとすべき
挑戦者が千日手をやっちゃいかん、名人戦とはそういうもんだろ
0796名無し名人 (ワッチョイ 695f-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:04:11.32ID:DJpFfJ9f0
>>793
間違い探しかな
0797名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:04:18.72ID:OYxSPexg0
昼休みまで長考したら時間が並んでしまうな
0798名無し名人 (ラクッペ MMa5-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:05:11.02ID:oemDWQpsM
>>758
力戦派でも山崎みたいに、ろくに研究もしてない又は研究しても自滅してろくに活かせない山崎みたいなのがおかしいだけで
力戦強い棋士は研究家も多い。要は相手が知らない形から勝てるってだけだから
菅井とか千田とかその典型
0800名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:05:30.14ID:vzX22++r0
大学の入学式に来た親子かな
0802名無し名人 (ワッチョイ b901-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:06:26.42ID:RptCPMTQ0
>>746
なるほどー
横歩が第1希望としてはあり得る手順か
まあ26歩34歩25歩は嫌とか、
相掛かりなら受けるけど角換わりは受けないってのも情けない気もするけど
0805名無し名人 (ワッチョイ 1375-vfin)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:08:05.79ID:aUmkeZAM0
先手が55角打つ変化で、先に82歩利かして55角には64角と打ち返すのが結構いい手になることが多い
しかし82叩かれてないのに82に銀上がる手は見たことなかったけど、この組み合わせ自体が好形ってことなんですね
二筋は飛車で守って中央と8筋は角銀で守ってる
先手は動けないと桂頭が不安になりそう
0808名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:09:48.49ID:OYxSPexg0
68銀
68金
65桂
46角
豊島大長考で蟻地獄にはまったな
0809名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:09:59.74ID:SmF8m1jF0
豊島先生頑張って!
0813名無し名人 (ワッチョイ 53f0-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:12:09.53ID:r88Gukox0
まっすーと誠也はでかい
0814名無し名人 (オッペケ Sr85-E+Cq)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:13:41.80ID:FOe86QCrr
第77期名人戦第1局 新橋西口SL広場大盤解説会
https://www.shogi.or.jp/event/2019/04/771sl.html

日時 4月11日(木)18時30分開始
場所 新橋西口SL広場前
料金 無料
出演 鈴木大介九段、藤森哲也五段、梶浦宏孝四段

-----
第77期名人戦第2局前夜祭・大盤解説会・指導対局のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2019/04/772_1.html
https://www.shogi.or.jp/event/77meijin2_1.jpg

<前夜祭>
■日時 4月21日(日)18:00〜
■場所 萩の宿 常茂恵 山口県萩市土原608-53
■参加料 8,000円(記念扇子付) 高校生以下 3,500円 ※要同伴者
■定員 100名(先着順)

<指導対局>
■日時 4月22日(月)10:00〜12:00
■場所 萩市民館 山口県萩市大字江向495-4
■参加料 無料
■定員 20名(先着順)

<大盤解説会>
■日時 4月23日(火)10:00〜
■場所 萩市民館 山口県萩市大字江向495-4
■参加料 1,000円
■定員 500名(先着順)
0816名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:14:06.76ID:OYxSPexg0
豊島は急戦志向
天彦は持久戦志向らしい
豊島は桂2枚飛んでるのでじっくりできないみたいだな
0821名無し名人 (ワッチョイ 695f-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:17:02.80ID:DJpFfJ9f0
まっすー相手だと貞升さんが活き活きしてて草
0822名無し名人 (ワッチョイ 8102-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:18:35.28ID:zpBgVEGU0
増田は46角見えてるのか、じゃあ46角打も出来るんやな
正直これは人じゃ見えにくい手って思ったけど
0827名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:20:32.80ID:OYxSPexg0
豊島は指さないとまずいな
昼休みは12時でなくて12時30分からだから
あと70分ある
0831名無し名人 (ワッチョイ 53f0-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:22:04.01ID:r88Gukox0
素直な増田だと貞升さんもやりやすそう
0842名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:29:38.61ID:OYxSPexg0
豊島離席
もう12時30分まで指す気ないな
0848名無し名人 (ワッチョイ 1302-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:32:08.17ID:lzw1ZlEs0
>>822
貞升が思いつきで指摘して進めてみたら意外と後手が難しいかもって感じだから
見えにくいのは間違いないんだと思うよ
0850名無し名人 (ワッチョイ d963-/HP+)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:33:55.63ID:Dasa7Chw0
>>847
角換わりも横歩取りも先手の方が先に仕掛けられるからやで
角換わりは後手の対策もいろいろあるけど横歩は先手の利がより出る戦型
0855名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:34:49.74ID:OYxSPexg0
12時までに指すかどうか
残り30分切ったら天彦が昼休みまで考えて時間得
0857名無し名人 (ベーイモ MM8b-Ob+P)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:34:57.52ID:C4aSfMACM
ソフトは強くなりすぎたから、
プロやアマ高段者でもなければ
新しいのに更新する意味はないよ。
オレはapery sdt5をずっと使ってる。
これで十分。
0860名無し名人 (ワッチョイ 1375-vfin)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:35:27.89ID:aUmkeZAM0
後手の飛車角が5筋と2筋の守備力を向上させてるから青野流の常套手段だと上手くいかないのだろう
多分豊島の方が感覚で好手が見えない局面なんじゃないかと思って見てる
0867名無し名人 (スッップ Sd33-BGAZ)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:40:37.79ID:qtjjczi5d
横歩は薄いからソフト評価値も相当読まないとあやしいところもある
後ドルフィンは終盤強すぎるから薄い玉だと点数盛りやすい
0868名無し名人 (ワッチョイ 292f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:41:43.87ID:1Fk4/n8z0
先手後手はあらかじめ決まった先手番なら
対局日まで作戦練れるので有利だと思うが
当日の振り駒による先手番はそうでもないと思う。
0869名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-OOv5)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:43:14.93ID:x5egIwVBp
豊島 研究外れた→長考 のイメージを逆手にとってるなwwこれで天彦は研究外したって油断するだろwx
持ち時間差あるし、丁度良いな
0870名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:44:30.32ID:OYxSPexg0
>>869
自分の時間減らして得することあるのか
0877名無し名人 (アウアウエー Sae3-vpa8)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:22.92ID:0P3rdk+5a
このまま昼食休憩になると消費時間ほぼ同じになるな。
0878名無し名人 (ワッチョイ b15f-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:24.70ID:42k+om+Q0
今日は豊島がどうやって千日手にするか考えているのか?
規約知らん奴だから考え違いして3時まで粘るのかもしれん。
0879名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:57.34ID:OYxSPexg0
国内で決めることが決められないのはダメだろ
EUはイギリスが出て行くと言ったから
退職届出してくれと待ってるだけ
0883名無し名人 (ワッチョイ fb92-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:53:24.62ID:ef/P6Haa0
>>868
藤井猛が言ってたな
振り駒の場合は先後両方ばっちり用意していけば良いと思うかもしれないが
やっぱり準備は2分の1になってしまうと
0888名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:58:45.87ID:OYxSPexg0
渡辺だったか1時間以上の長考は無意味と言ってたな
もう堂々巡りだから
0890名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:59:51.96ID:lbfoLd1xa
俺もちょっと古いソフト使ってるな。
apery wcsc28と技巧2の二つ
これで十分だわ。
0896名無し名人 (ID 0H63-6CH/)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:02:13.47ID:OYLURcsNH
>>888
渡辺はハッキリ言うよな
思考が堂々巡りになった場合は間違えても仕方ないと割り切ってるし
0900名無し名人 (アウアウカー Sa15-u7GL)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:02:51.15ID:HJv+bgCua
27歩で飛車捕まるのになんでしないの?
0903名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:03:34.89ID:DMDpj49w0
研究外れたことがこんなにわかりやすい棋士も珍しい気が
千田と豊島はかなりわかりやすい
0907名無し名人 (ワッチョイ 53f0-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:04:54.59ID:r88Gukox0
長江
0910名無し名人 (ワッチョイ 137d-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:05:39.25ID:zHOhFnP30
この動画もおすすめ
朝日 : 名人戦は「まさかの展開」ところで、「おやつ」はどうなった?
https://www.youtube.com/watch?v=g56IgXVQUmc
0913名無し名人 (ワッチョイ 0b02-qHS0)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:06:52.35ID:7nfCNSSS0
まあ研究から外れたことが分かったことを悟られたところで感
それよりも指す手が分かってるのに時間使ったりするほうが馬鹿らしいと考える合理的なタイプだよな豊島は
0914名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:07:10.20ID:SmF8m1jF0
相変わらず天彦姿勢悪いなー
0917名無し名人 (ワッチョイ 4179-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:08:23.65ID:pzUjKaDC0
>>760
自分で考えるのは好きじゃないんじゃないか
おれもミュージシャンに憧れても、自分で楽器やるのは楽しくなかった
0921名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:10:24.42ID:OYxSPexg0
46角は無いな
同角同歩が決まってるから
やっぱり68金と68銀で迷ってるのかな
0922名無し名人 (ワッチョイ 4179-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:10:31.37ID:pzUjKaDC0
>>729
二回自腹でタクシーだったわ
一回は3000以上かかったような
0927名無し名人 (ワッチョイ 5134-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:11:55.60ID:0FjyW7hp0
あk2「天彦は名人戦だけ強い」
0929名無し名人 (スッップ Sd33-BGAZ)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:12:05.76ID:qtjjczi5d
>>920
阿久津がカモってたのは
ソフト使う前だしな、ぼんやり惨敗したばかりやん
会長もソフト使うは豊島はカモだったが今は逆にカモられてり
0934名無し名人 (ワッチョイ 4179-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:12:50.55ID:pzUjKaDC0
>>649
名人戦は出てないもんな
0936名無し名人 (ワッチョイ 81f2-kVH6)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:12:57.46ID:UqYHq/370
天彦良さそうだな
0937名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:13:04.90ID:lbfoLd1xa
1時間半ぶりに来たけど局面動いていないのかあ。
うーむ。
0944名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:16:21.72ID:OYxSPexg0
もう指さないな
昼休み考えられるから
0946名無し名人 (ワッチョイ fb30-wuVI)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:16:39.75ID:AMwk5K/g0
休憩前に指すとは潔いな
0957名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:20:49.84ID:OYxSPexg0
もう時間はあんまり必要ないのか
昼休みもったいないけど
0967名無し名人 (ワッチョイ 81f2-kVH6)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:24:16.37ID:UqYHq/370
読みっていうか方針を決めるための時間が欲しいしここで昼飯か
0969名無し名人 (スッップ Sd33-BGAZ)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:24:56.21ID:qtjjczi5d
まあ天彦も長考中考えてただろうし
68銀は読み筋なんだろ
検討も本命だったようだしな
時間差もなくなったから激しい展開しなくても良くなったし
0971名無し名人 (スッップ Sd33-+aAT)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:25:22.03ID:f8SzlzQDd
天彦はこの82銀という手は後手番の封じ手で指したかったろうな
つかこの準備があるなら昨日指し直しにして6時半にこの局面まで持っていけたんじゃないか
0975名無し名人 (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:27:01.42ID:nIwTSSR1d
豊島なんて研究外れたらチョロい
序盤、研究で隙なしから先行逃げ切り型
序盤、研究外れたら中盤ブレて終盤やらかす系
0983名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-WaLO)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:30:11.72ID:moyS6DPmp
勇気流の方が青野流より更に指し口が難しい
研究がもうちょい煮詰まらないうちは青野流の方がよく指されるだろうな
0987名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:31:24.60ID:OYxSPexg0
一応天彦の千日手は成功だな
昨日の22銀の場面より今の方がいいだろ
時間も並んだし
0990名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-WaLO)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:33:15.99ID:moyS6DPmp
豊島は当代きっての戦術家ではあるけど、戦略面ではかなり素直なところがあるよね
指し直し局の戦型にしても、先手が羽生とか渡辺なら「何かあるのかな」と思って普通の36飛型にするとか普通にやるけど
0991名無し名人 (ワッチョイ 8be3-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:33:30.48ID:E7u4CG5t0
>>974
それはいくら何でもこの前までだろ。
竜王戦1組復帰して順位戦名人だったら弱いとは誰も言えないはず。
その後も勝って竜王戦に登場したら流石に掌返すんだろうな。軽い奴。
0993名無し名人 (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:34:48.09ID:nIwTSSR1d
>>986
おめー、ID変えて糞レスしすぎ
単ID詐欺バレてんぞwだっせー

qjJCで検索かけたら一発でお前があぶり出されたわww
0996名無し名人 (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:35:55.17ID:nIwTSSR1d
>>992
アウアウカー Sa15-qjJC

真性の自演ID
しかもオマエ隔離スレにいるなw
0998名無し名人 (アウアウカー Sa15-qjJC)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:37:49.92ID:OIC7gHDaa
>>974
まあ確固たる事実だからな
天彦なんて棋聖戦はタイトルシードにも関わらず、2期連続C 級に負けて初戦敗退

毎年どの棋戦でもシード無しで上位まで勝ち上がり活躍し満を持してタイトルを取った豊島とは違うからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 37分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況