トップページ将棋・チェス
1002コメント298KB
第77期名人戦 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MM7f-CL1x)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:23:58.45ID:sNRq26scM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第77期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 豊島将之 二冠   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月10・11日(水・木) 先 佐藤名人 千日手 豊島二冠    東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
指直局.4月10・11日(水・木)    佐藤名人 ●−○ 豊島二冠 先        〃
第2局 4月22・23日(月・火)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 山口県萩市「松陰神社 立志殿」
第3局 5月07・08日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 豊島二冠    岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」
第4局 5月16・17日(木・金)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 福岡県飯塚市「麻生大浦荘」
第5局 5月29・30日(水・木) 先 佐藤名人 _−_ 豊島二冠    東京都港区「浄土宗大本山 増上寺」
第6局 6月10・11日(月・火)   佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 山梨県甲府市「常磐ホテル」
第7局 6月25・26日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 豊島二冠 駒 山形県天童市「天童ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第77期名人戦 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1554973415/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0328名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:24:02.03ID:rOfw4JZf0
>>305
豊島は幼稚園児の頃から道場通ってて
それにずっと母親がついてたんだからそりゃ母親に感謝するだろうよ
1人で置いておける年齢じゃないんだから
0337名無し名人 (ワッチョイ 3319-ofH2)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:30:56.00ID:y+UrmI0z0
まぁ人気で言うなら豊島って全棋士でもトップクラスなのは間違いないだろ
何が華かなんて人によるとしか…
メディア受けでいうなら羽生と藤井以外華はないってことになるし
0338名無し名人 (ワッチョイ 132f-V6/I)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:31:26.04ID:+9Xag3ch0
いま銀河線で森下九段と宮本五段戦やってるが
解説の泉 正樹八段酷いねww
アル中か?
何でこんなの出すの?
意味分からん
素人かと思えるほど酷い
こんなの養わないといけないから棋界もしんどいわけだw
0340名無し名人 (ワッチョイ 695f-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:31:46.65ID:cQYQ73eQ0
藤井(猛)は華があったな、あとは内藤、谷川、羽生あたりは華があった
米長は目立つけど、華って感じじゃなかった
0343名無し名人 (ワッチョイ 13da-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:33:55.63ID:E+qgrf8Y0
やっぱトッププロの中では今角換わりやるなら後手のほうを持ちたいっていう認識なのね、ってのがよく分かった2日だった。
0345名無し名人 (ワッチョイ fb8c-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:35:11.03ID:ISDp26Fu0
試合は全く見れなかったけど、昨日の千日手の時点で佐藤名人の気合負けだと思った
そしてやはり今日負けた、今期で名人陥落だね
0347名無し名人 (ワッチョイ fb92-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:36:39.05ID:ef/P6Haa0
羽生に華がある←わかる、顔整ってるし
谷川に華がある←わかる、立ち姿がかっこいい
藤井聡に華がある←これは俺には正直わからない
0348名無し名人 (ワッチョイ 09fc-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:37:08.82ID:My7LebYq0
>>259
紅はクイズ番組とかのその他大勢枠だから出演数の割にはあんまり知られてないと思う
ああいう番組に出てるジャニとかAKBとか東大生までみんな把握してるような視聴者じゃないと
紅まで認識出来ない
0353名無し名人 (ワッチョイ 0b16-xl91)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:37:56.74ID:ygiaMWcO0
>>339
次も豊島先手だから一敗以上に厳しいと思う
0354名無し名人 (スッップ Sd33-EyoS)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:38:42.13ID:c/CYJNMOd
>>267
浦野が言ったのかな?
自分が今まで見てきた少年で豊島(聡太より)が一番天才だと思ったと言ってた
0355名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:38:49.46ID:rOfw4JZf0
おかしなもんで顔に特徴があるとかそういうのとは別に
大勢集まってる中で自然と目が行く人ってのがいるんだよね
0360名無し名人 (ワッチョイ fb92-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:40:56.29ID:ef/P6Haa0
>>351
ぶっちゃけあんまり関係ないと思うわ
井山は日本囲碁界ではスターだけど
じゃあそれで囲碁人口増えたかっていうと増えてないし
スターがいるから将棋指そうとはならないからなあ
まあきっかけくらいにはなるかもしれんが影響は限定的かと
将棋が好きになるかどうかってパーソナリティに依存すると思うわ
ゲームが好きになる持って生まれた気質というかなんというか
0362名無し名人 (ワッチョイ 13da-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:41:13.83ID:E+qgrf8Y0
親は子供をみる目線で藤井を見るし、個人的には藤井本人よりも藤井に棋士たちがどう立ち向かうか、あるいは
受け入れるかの姿勢が面白く見えてきたんだけどね。
0364名無し名人 (ワッチョイ 297d-mb0d)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:42:00.76ID:vOSK3g180
>>343
先手豊島が角換わり志向したのを天彦が拒否したのに?
先手雁木でも指す気だったならともかく
豊島的には26歩型角換わりや、対角換わり拒否雁木なら先手もやれると思ってるわけだろ
そして天彦も26歩型角換わりの後手や、後手雁木はごめんだというわけだな
まぁ、後手雁木が指せないようじゃその程度の器かね
天彦も
ナベなら後手雁木で勝っただろうな
相掛かりが指せなかったのは、豊島の見せた隙だな
0365名無し名人 (ワッチョイ 138c-qpcI)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:42:02.50ID:QXLlOBOs0
>>86
普及活動する気ありません(意訳)って言ってたけど?w
・東竜門脱退
・指導対局ここ1年やってない
・解説やってるからいいんですよ
0366名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-F2kL)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:42:07.25ID:9rSs9Od90
一年間ストックしてるはずの天彦の研究を越える研究で返せるんだから、勉強量だけじゃない生まれもっての序盤のセンスがあるんだろうな
0368名無し名人 (ワッチョイ 0b16-xl91)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:43:05.87ID:ygiaMWcO0
ガキの情報はいいから黒嘉嘉ちゃんの情報頼む
0371名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:44:32.91ID:rOfw4JZf0
>>358
今月プロ入りしたよ
他にも12歳11歳くらいのが数人一緒にプロになったから
藤井七段もそうだったけどあとは今後の活躍次第だね

今日の所は一力がカケツに勝ったのが囲碁のニュースだろ
0372名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-F2kL)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:45:23.10ID:9rSs9Od90
娘が反抗期なんじゃなくて、本人がヤバいだけだった。
大地は今後も永遠に絶対プライベート話しちゃダメだな
結婚報告も公表する前日だ。
0374名無し名人 (ワッチョイ d10a-ofH2)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:45:51.91ID:7SUZghoG0
>>358
こないだ囲碁・将棋チャンネルのメルマガでデビュー戦の中継の告知が来た
非公式戦で台湾の美人囲碁棋士に惨敗してたな
0375名無し名人 (ワッチョイ b15f-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:46:08.75ID:33V+MsPQ0
タニーは日本で最も無駄にモデル体型の男だからな
あれで顔が南こうせつじゃなければ女人気は相当だっただろう
0376名無し名人 (スフッ Sd33-gf6L)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:46:32.83ID:g1dl+WeVd
相居飛車後手番なら普通に後手の方がまだ指せる戦法増えてきてないか?
むしろ先手の方がキツイわ
0377名無し名人 (ワッチョイ d199-OlUL)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:46:35.84ID:aVAQH/Co0
>>358
井山が中1で実力でプロ入りしてるのに伸びしろガーとかで入段されてもうーんとしか
女流で一般枠で入段したのなんて5人かそこらしかいなくて期待値低いから尚更
0378名無し名人 (ワッチョイ fb92-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:46:54.89ID:ef/P6Haa0
>>368
黒嘉嘉を日本棋院が受け入れなかったのは完全に失策だよなあ
子供のときに院生になりたいって来たのに保証人いないとあかんでって
突っぱねた無能っぷり
日本に知り合いなんていないんだから無理だろそんなん
保証人用意してやるくらいの機転利かせれば今頃間違いなく人気棋士なってた
0379名無し名人 (ワッチョイ 81da-2fUY)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:47:51.84ID:P73+i3fi0
>>359
将棋世界に、数年前から考えていて、77期の開始前から立ち退く決心を固めていた
夜戦になると身体がふらつく、トイレに行くのも危ない
見物する側に回れば、こんな面白い勝負の世界はない、それが順位戦!
って書いてあった
0381名無し名人 (ワッチョイ 0b16-xl91)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:49:37.23ID:ygiaMWcO0
>>378
マジかよ無能過ぎ
0382名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:52:22.16ID:rOfw4JZf0
>>378
いきなり日本でプロになりたいってのは流石に無理だと思うよ
だから張栩も謝も小さいときに日本に来て日本のプロになったんだし
0383名無し名人 (ササクッテロ Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:53:02.01ID:fddrAGh4p
>>25
再来年は佐藤天彦九段だ
0384名無し名人 (ワッチョイ fb92-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:55:54.05ID:ef/P6Haa0
>>382
子供のときって言ったろ?いきなりプロじゃないんだわ
12歳のときに院生になりたいって言って来たんだよ
そのときに当時の大竹っていう副理事長が>>378のような対応したわけ
0387名無し名人 (ワッチョイ 0b16-xl91)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:58:21.18ID:ygiaMWcO0
天彦は失冠したら丸山みたいなキャリアになりそうだな
0388名無し名人 (ササクッテロ Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:59:02.27ID:fddrAGh4p
>>367
いや豊島三冠王になるぞ!^_^
三冠だけだとあれだが王ってつくとなんか王さんみたいでカッコイイな
0391名無し名人 (スッップ Sd33-EyoS)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:00:14.20ID:c/CYJNMOd
>>327
アメリカではマザーズデイというのがあってお母さんありがとうと乳ガン検診を薦める意味合いもありその日はピンクのものを身に付ける
メジャーリーグでも推奨しており、オラついた観戦客は勿論、オラついた野球選手もピンク身に付けて試合後に母親を球場に連れてきてニッコリ写真撮影
0395名無し名人 (ワッチョイ b15f-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:37.35ID:33V+MsPQ0
丸山が名人になった時に名人も一般タイトルに格落ちしたとは言われたもんだが
このまま天彦が永世位獲ったらもはや永世名人すらそうなってしまいかねない
0396名無し名人 (ワッチョイ ebb6-N+un)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:43.55ID:naWllOTg0
さっき渋谷駅前のQフロントの電光掲示板に
「名人戦、豊島二冠が先勝」みたいなメッセージ出てたわ
あんなところに出るとは将棋メジャーになったな
0397名無し名人 (ワッチョイ b9da-3QFI)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:03:20.94ID:1TEON67q0
>>387
棋戦優勝回数で並べるだろうか
0399名無し名人 (ワッチョイ fb92-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:03:55.80ID:ef/P6Haa0
>>392
そういう人の話の前提ひっくり返して悟った感じでいるお前みたいの大嫌いだわ
それだと何の話もできないわな、そんなんで一言言ったつもりになるなよ
NG入れとくわ
0401名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:05:15.12ID:rOfw4JZf0
>>384
それは初耳
プロレベルになってから日本のプロになりたいという話だったので
受け入れられないと断ったという話ならあちこちで読んだけど
0406名無し名人 (スッップ Sd33-EyoS)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:08:45.29ID:c/CYJNMOd
>>400
当たり前体操やな
0408名無し名人 (ワッチョイ 4901-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:09:20.41ID:uOewJ4kk0
>>402
いや、わからんで
藤井君のライバルいたほうが盛り上がるからメディアも豊島祭りやるかもしれん
豊島は迷惑に感じそうだけどな
0409名無し名人 (ワッチョイ fb92-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:10:25.50ID:ef/P6Haa0
>>401
それも事実だよ
でも10年位前の日刊囲碁の記事で、子供だった彼女の才能に惚れ込んだ
オーストラリアの囲碁協会会長がわざわざ来日して
院生になるための手続きの確認に来たって書いてある
そのときにそういう対応されて保証人なんて用意できないから
ひどく落胆したそうだ
0411名無し名人 (ワッチョイ b92e-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:12:00.12ID:aYDpv3y40
>>313
それは思った
九州から久々に土産一杯買って帰ったら娘に彼氏出来てて相当ショック受けてたそうなので
動揺して喋ってしまったのかも
後、関係ない藤井七段への闘志を燃やしていた
0413名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:12:10.04ID:rOfw4JZf0
>>405
なんだろうね
囲碁ファンの間では黒嘉嘉は結構前から嘉嘉様と呼ばれるくらい有名で
そんな話そっち界隈でも聞かないな
0416名無し名人 (ワッチョイ 297d-mb0d)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:14:45.76ID:vOSK3g180
居飛車後手番が指しやすいのは
「後手番は千日手で先手を取ることも戦果」という意味に於いてだからな
将棋の結論は千日手なんだから
肝心の指し直し局で何指すか考えなくていいなら
勝ちでなく千日手に固執していればいい後手の方が指しやすいのは当たり前

先手でどう勝つかにこそ棋士の実力が問われる
0418名無し名人 (ワッチョイ 2995-Yn7e)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:14:55.92ID:T5uo6tJi0
>>404
新幹線とか昔から将棋ニュース出てたな
俺がまだ将棋興味なかったときになんでこんなニュース流すんだよ、誰も興味ないだろと思ってたけど
別に将棋がメジャーになったからとかじゃなくてほんと昔から
0420名無し名人 (ワッチョイ 2995-Yn7e)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:17:02.76ID:T5uo6tJi0
>>390
さいたろうは本当に雰囲気イケメンだよな
スタイルが良くて顔が小さいからイケメン風に見えるだけで顔だけ見てたらちょっと気持ち悪いまであるもの
0421名無し名人 (ワッチョイ 297d-mb0d)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:17:15.07ID:vOSK3g180
>>414
事実なんだよなぁ
実際羽生が負けた対局は「これは普通に見たら羽生悪しだけど研究があるのでしょう」
→なくて負け のパターンしかないんだよなぁ

青野流拒否して先手落とした後で力戦に走って折角優勢築いたのに自爆w
このどこに天彦の強さを感じ取る要素があるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況