X



トップページ将棋・チェス
1002コメント320KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ part484
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウウー Sa7f-+3x8 [106.154.85.114 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/12(金) 17:49:47.63ID:GNtK2Ncua
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ 483
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1554973605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0114名無し名人 (ワッチョイ d202-RpcT [27.91.249.13])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:18:08.17ID:CH//todL0
ベテランは終盤見えなくなって自信ないから踏み込むより守りに行っちゃうんだね
つらいわ
まして最近の毒饅頭のニュース知ってるからなおさら62飛車をとれなかったんだろ
0115名無し名人 (スフッ Sdf2-vVqC [49.104.37.221])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:18:18.77ID:mOI1Rn1pd
>>111
自分の賛同者が他にいないのは何故か?って考えてみたらどう?
0119名無し名人 (ワッチョイ 3205-0Hjf [115.124.153.180])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:24:21.64ID:M/rqyGIo0
>>108
65億VS3億が分からない
PCの性能が違いすぎるw
貧乏すぎて安いPCしか買えないんだろうな
だから嫉妬して逆ギレしてるのかもよ
本当の馬鹿だよなぁ
誰もが数字見て分かる物の大小も深度もレベルも分からないアンチは自分の低脳過ぎも分からなくて惨めだよな
0120名無し名人 (ワッチョイ ff01-4c9k [60.94.39.68])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:24:57.99ID:oUSMOMtt0
藤井聡太
ベテラン先輩棋士
おもてなし
無事完了

それを苦戦とか?
笑うなあ

書いている素人は
プロの将棋のこと
わかってないことが
わかった(笑)
0123名無し名人 (ワイモマー MMf2-D+Sx [49.135.44.63])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:28:17.99ID:fAcqY/vdM
ソフト評価値至上主義は害悪でしかない
藤井も間違えることがあり敗勢になることもあるがソフト最善だとジリ貧
人間同士なので相手を惑わす、相手の読み筋を外す、時間を使わせるといった勝負術がある
竜王戦対中田の62銀がその一例
0125名無し名人 (ワッチョイ ff01-4c9k [60.94.39.68])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:31:05.03ID:oUSMOMtt0
確かに人間は勝てない

しかしAI ソフトには
機械的な進化はあれど
プロ棋士の指し手を理解して
評価しきれていないのも
確か
0128名無し名人 (ワッチョイ ff4f-BN3Q [60.46.14.80])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:33:36.04ID:Wm77I7SN0
残り時間が5分くらいになると相手の読みを外すのが
決めてになると思う。
読んでない手でパニックになるから
0130名無し名人 (ワッチョイ ff01-4c9k [60.94.39.68])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:37:05.54ID:oUSMOMtt0
後手じゃないと
ベテラン先輩棋士のおもてなしがしづらいからね
気持ちよく得意な手をさしていただき
一瞬でおしまいに
そして
最後までわからない難しいと言っちゃう(笑)
0131名無し名人 (ワッチョイ ff01-yqpC [60.107.160.119])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:38:54.54ID:A0jk4f0j0
◆2019年度◆1勝0敗(1.000)
01 ○ 後 2019年04月12日 森内俊之  第69期 王将戦一次予選3回戦

_ _ _ 未定         高見泰地  第32期 竜王戦ランキング戦4組準決勝
_ _ _ 未定         牧野光則  第45期 棋王戦予選4回戦
_ _ _ 未定         北浜健介  第69期 王将戦一次予選4回戦
_ _ _ 未定         阪口悟    第69回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
_ _ _ 未定         行方尚史  第27期 銀河戦本戦トーナメント9回戦
0132名無し名人 (ワッチョイ ff4f-BN3Q [60.46.14.80])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:42:40.77ID:Wm77I7SN0
次はたかみーか
ちょうどいい相手だな。
0133名無し名人 (ワッチョイ debd-nkF1 [39.110.250.221])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:43:01.63ID:T5WASXIb0
藤井君、エリリンに調教されてしまいそう…


https://youtu.be/kBYbvMZ68z0
0135名無し名人 (ワッチョイ 6b2c-xQPP [114.153.12.38])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:46:26.01ID:ublMpwNW0
>>85
わかった、藤井先生を好きで応援してるんだね。ということは、将棋もかなりわかるんだ。
0136名無し名人 (ワッチョイ 0fca-Uckh [118.108.158.220])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:46:41.19ID:8+tBFqgT0
四月は、もう一局ぐらいかなぁ?
0137名無し名人 (ワッチョイ 9201-ETxB [221.29.2.11])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:48:02.96ID:q4SMdNZL0
>>127
(良い将棋だったのに、殺伐としてるスレの流れがよくわからないのだが)
64歩にかえて、最善と言われている62角成りだと、
▲62角成△同金▲54桂打△46角▲88玉△28角成り▲62桂成り
と、持ち駒に金が入る展開になりそうだ
本譜の進行だと金が入らない
この辺が評価値の差(勝敗の分かれ目?)なのだろうか
0140名無し名人 (ワイモマー MMf2-D+Sx [49.135.44.63])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:55:40.45ID:fAcqY/vdM
今やっている朝日杯再放送、今日の森内戦
いずれも矢倉系統だが、先手の右桂が気になるんや
右桂が全く使えていない
先手の矢倉に違和感がある理由のひとつや

俺は先手で矢倉をやらず後手急戦、横歩取り、相掛かり、角換わりを指すが常に右桂を活用するように心がけている
0142名無し名人 (ワッチョイ 3205-0Hjf [115.124.153.180])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:00:58.19ID:M/rqyGIo0
>>122
もういいよ
パトラッシュ
もう現実世界で貧乏を恨まなくても
これ以上貧乏な自分が情けなくなるような言動はしなくてもいいんだよ
そんな自分を客観的に認めて楽におなり
0143名無し名人 (ワッチョイ 8b19-mb0d [210.157.89.155])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:02:01.23ID:+IBlO4Ut0
なんか今日髪型がカッコイイ気がする
0145名無し名人 (ワッチョイ 9201-ETxB [221.29.2.11])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:09:38.94ID:q4SMdNZL0
>>141
なるほど、わしのヘボPCとソフトだと、そこまで解析できないですね
(可能なら、後手の良くなる展開の棋譜を見たいが・・・)

あと気付いたのは、森内は、▲25歩に△同銀と取られるのが見えなかったか?
逆に藤井は見えていた
のちに69銀とひっかけて勝ちと、大分前から気付いていた恐ろしい終盤力!

▲25歩には△33銀と逃げるしかないように見える
▲25歩△同銀で、銀が急所からソッポにいった感じだ
0147名無し名人 (アウウィフ FFe3-WAa4 [106.171.66.148])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:23:21.39ID:xOXWudBpF
遅ればせながら
学校をさぼってる藤井聡太
0149名無し名人 (ワイモマー MMf2-D+Sx [49.135.44.63])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:26:31.68ID:fAcqY/vdM
無料配信するらしい、ラッキーや
スポンサー様からのお叱りがきたんかな
それにしても課金ユーザ激怒やろこれ


https://www.igoshogi.net/shogipremium/news/page.html?id=244&;t=1555066795

取り急ぎ、ご覧いただけなかったお時間の対局映像を以下にアップいたしました。
第69期 大阪王将杯王将戦 【一次予選】
森内俊之九段 対 藤井聡太七段(対局午前部分1/2、2/2)
《将棋プレミアムTOP⇒対局》よりご覧いただけます。 


後日になりますが、本日の対局全編をアップさせていただきます。
将棋プレミアムのこちらの「お知らせ」にて日程を掲載させていただきます。

【4/12 19:40追記】
対局全編につきましては、4/16(火)〜4/30(火・祝)までの間、無料で配信をさせて頂きます。
0150名無し名人 (ワッチョイ 1602-vVqC [121.110.249.118])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:28:10.65ID:ADAjompL0
>>144
i5 8250u 1.6GにdolphinNNUEKAIXを入れてますが、結構快適に動きますよ
0151名無し名人 (ワッチョイ 23f0-itL5 [218.110.96.223])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:29:07.99ID:4J0xYvkq0
>>49
タイトルまで一番近いのが王座戦か。
王将戦はリーグがあるとはいえ遠すぎる
0152名無し名人 (ワッチョイ 0fca-Uckh [118.108.158.220])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:29:25.21ID:8+tBFqgT0
>>148
目がこわいー
鬼手の本だから、可愛いらしい写真、使えなかったのかな
0153名無し名人 (ワッチョイ ef85-clLQ [150.147.249.231])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:29:33.39ID:X2R62ZOZ0
まあでも先手がいいといってもそこから自陣に飛車打ったりして粘りまくれば
結局 藤井君が勝ってたかもな そんな簡単じゃないし

ごめんみんなソフト的には55角が悪手なのは間違いないけど
人間的には別に良い手かもな

このへんで消えますね おさがわせしてすいません
0154名無し名人 (ワッチョイ 23f0-itL5 [218.110.96.223])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:34:12.94ID:4J0xYvkq0
◆2019年度◆1勝0敗(1.000)
01 ○ 後 2019年04月12日 森内俊之  第69期 王将戦一次予選3回戦

_ _ _ 未定         高見泰地  第32期 竜王戦ランキング戦4組準決勝
_ _ _ 未定         牧野光則  第45期 棋王戦予選4回戦
_ _ _ 未定         北浜健介  第69期 王将戦一次予選4回戦
_ _ _ 未定         阪口悟    第69回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
_ _ _ 未定         行方尚史  第27期 銀河戦本戦トーナメント9回戦

……………………………………………………………………………………………………………
5勝:   最強棋士の実力発揮。タイトルゲットの予感。   ( ´∀`)
4勝:   藤井の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   アンチがドヤ顔する悪寒。最強者完全交代か? _| ̄|○
1勝以下:   おにぎり屋バイトとして再出発。             /■\
……………………………………………………………………………………………………………
0156名無し名人 (ワッチョイ 9201-ETxB [221.29.2.11])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:39:31.86ID:q4SMdNZL0
>>153
55角は、いわゆる「羽生マジック」的な香りがするな
森内は羽生に対して
「中盤よくなれば自然な手を指していけば勝てるはずなのに、なぜか終盤で難しくなって逆転される」
と言っていた。まさに時代を超えてマジックがやってきた
0158名無し名人 (スッップ Sdf2-CmL7 [49.98.152.3])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:40:34.71ID:eSmLoijyd
>>153
藤井君への期待が大きくて、トップ棋士相手には咎められそうな手が気になるのはよくわかる
でも強い言葉には強い言葉が返ってくるからな…まあ肩の力を抜いて応援しようぜ
0161名無し名人 (スフッ Sdf2-Ki+b [49.106.211.144])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:56:49.41ID:vMo8VLJrd
藤井くんが自分の頭で考えて良くなかったと言ってるんだからあまり良くなかったんだろう
しかしそれで一気に負けになるというわけでもないし
咎められなかったのもラッキーだったかも知れないがそんなに簡単な話じゃないんだろう
相手が強ければ負けてたとか言うのは短絡的だし馬鹿にしてる
ソフトやパソコンのスペックによっては良い手だという、というのも、人間にとって正確に判断するのが難しい手であるということだ

朝日杯決勝で渡辺が藤井くんの緩手を見逃して勝負手を逃したのと同じようなこと
強い人でも見逃しも悪手緩手はあるものだ
0163名無し名人 (ワッチョイ ff01-4c9k [60.94.39.68])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:00:59.21ID:oUSMOMtt0
そうだよね
だから面白いんだよね
0164名無し名人 (ワイモマー MMf2-D+Sx [49.135.44.63])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:02:33.92ID:fAcqY/vdM
王座戦山崎勝ったで

【第67期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/nizi.html
◎挑戦者決定トーナメント進出
1組:近藤誠
2組:佐々木大
5組:丸山
6組:山崎

二次予選決勝残り
3組:深浦−橋本_4/18
4組:郷田−横山_4/15
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(10名)
前期五番勝負敗者・前期ベスト4:中村太、渡辺明、永瀬、藤井聡
タイトル保持者(一次予選決定時):佐藤天、豊島、高見、羽生、久保、菅井
0165名無し名人 (スッップ Sdf2-4oUm [49.98.175.136])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:03:06.08ID:IvCPrgsqd
今日の森内は良かったよ
観戦していて均衡状態が長くて面白かった
35歩などは流石の手だな
55歩は意表を突かれて読み直しだったし藤井君自身も読み抜けがあったぐらい難しい局面だった
俺は満足したよ
0169名無し名人 (ワッチョイ ff4f-BN3Q [60.46.14.80])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:08:28.13ID:Wm77I7SN0
人間とPCでは全然違う。
特に持ち時間が少ない場合人間の思考の限界は
PCと段違いだ。
1手に1分くらいしか使えない状況では予想してない手に対応する時
まともな手を指すのがかなり難しくなる。
何時間も持ち時間が残ってる場合はトップ棋士あたりならかなり良い手が指せるとしても。
それゆえ人間相手の最善手は勝負手と呼ばれるような意表を突く手が効果的になる。
終盤強いプロ棋士は平凡な手じゃない手をしばしば指す。
0172名無し名人 (ワッチョイ 1fda-UoQ1 [220.109.97.13 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:19:18.71ID:9hpm2CgN0
55角でまたソフトを超えてしまったか…
0173名無し名人 (ワッチョイ 727c-isHM [131.147.245.187])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:21:49.33ID:CT2PwF2X0
>>171
どっちも見事な勝負術でしょうよ
0175名無し名人 (アウアウウー Sae3-cE0X [106.132.82.17])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:25:21.46ID:eLfwPdXMa
>>161
聡太は人間じゃないからな
0177名無し名人 (ワッチョイ 561f-n/XK [153.206.61.77])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:27:57.07ID:+F27buZ70
ソフト厨がほんとウザイ
名人戦だって最善手ばかりじゃなかっただろ
最善じゃなくてもお互い間違えるし
間違えそうな手を指すのも相手人間だからあり
0178名無し名人 (ワッチョイ 524b-xQPP [125.215.117.43])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:29:34.01ID:Rf0eyQdN0
藤井印の飛車饅頭・・・毒入りかと思って睨んでいたら、古くなって腐りかけてただけw
時間なくなって饅頭バラ撒かれると毒入り品定めしてる間ないよなw
0180名無し名人 (ワッチョイ 0fca-Uckh [118.108.158.220])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:31:08.34ID:8+tBFqgT0
>>176
お忙しいのねー
最近、イベント出演、増えてきた感じ
人気棋士だから、大変だー
0181名無し名人 (ワッチョイ 9201-ETxB [221.29.2.11])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:33:54.57ID:q4SMdNZL0
>>162
なるほど、うまいこというね
0182名無し名人 (ワッチョイ 9201-ETxB [221.29.2.11])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:35:48.54ID:q4SMdNZL0
>>164
近藤、大地絶好調だな
やっぱり強いんだな
0183名無し名人 (ラクッペ MM37-3hn+ [110.165.203.90])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:36:31.74ID:A2j2t1Z1M
>>162
最善の押収だとそうなるけど
広瀬なんかは最善〜次善、三番手あたりを重ねてまくるタイプなので
人間同士の対局だと劣勢から最善続けて一直線負けかというとその限りでもない
0186名無し名人 (ラクッペ MM37-3hn+ [110.165.203.90])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:37:26.91ID:A2j2t1Z1M
最後に間違えた方が負けるゲーム
これに尽きる
0187名無し名人 (ワッチョイ 9201-ETxB [221.29.2.11])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:43:26.48ID:q4SMdNZL0
>>184
なんだそれ!
誰も分からんぞw
0188名無し名人 (ワッチョイ 6bda-lxO/ [114.181.108.182])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:46:01.17ID:XmZStbqU0
>>183
強い人同士だと最善を続ける=読みが合うって事になるからね
馬が三番目に良さそうな手を指すことが紛れに繋がるって事なんじゃない?
結局は人間同士の駆け引きがあるって事だよね
棋力を信用されてない弱い棋士が三番目の手を差しても強い人は悩まないと思うよ
0189名無し名人 (ワッチョイ 727c-isHM [131.147.245.187])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:47:56.77ID:CT2PwF2X0
>>182
近藤姓の棋士も複数いるから「誠也」呼びしてあげようぜ。
0190名無し名人 (ワッチョイ 6bda-lxO/ [114.181.108.182])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:50:16.39ID:XmZStbqU0
藤井くんの場合は信用されてる上に態度に出ちゃう所があるからねー
普段から「そっかー」って言ってみたり、グデったりする術も身につけないとね
焦ったふりして62銀とかの技は身に付けたみたいだけどw
0194名無し名人 (ワッチョイ 6bda-lxO/ [114.181.108.182])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:54:51.91ID:XmZStbqU0
ソフトソフト言ってる奴だって
ソフトを信じてるから自分の読み筋に無い手でも最善って考えちゃうんだろうね
実はソフトが駆け引きしてきてるかもしれないよ?
そういうのがAIだし
0195名無し名人 (ワッチョイ 9201-ETxB [221.29.2.11])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:56:57.21ID:q4SMdNZL0
>>189
見た目の印象が「誠也」という感じではないからなw
0200名無し名人 (ワッチョイ 9201-ETxB [221.29.2.11])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:01:53.91ID:q4SMdNZL0
>>198
序中盤は森内が流石の鉄板流を見せたが
55角という藤井マジックが出て
森内がミスして高速の寄せ
0203名無し名人 (スフッ Sdf2-4LsF [49.104.31.18])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:09:49.98ID:ZbajW5Hkd
今さらながら教えてください。
なぜ森内先生はうんこうんこって言われてるんですか?
0204名無し名人 (ワッチョイ c701-n/XK [126.219.254.57])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:10:48.30ID:/+St9jOm0
>>198
ブラックホールの寄せ
0206名無し名人 (ワッチョイ c701-n/XK [126.219.254.57])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:11:46.05ID:/+St9jOm0
超次元の寄せ
0207名無し名人 (スフッ Sdf2-4LsF [49.104.31.18])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:12:27.25ID:ZbajW5Hkd
>>205
そんなことで…ひどすぎる(泣)
0208名無し名人 (ワッチョイ c701-n/XK [126.219.254.57])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:12:31.75ID:/+St9jOm0
多次元の寄せ
0212名無し名人 (ワッチョイ c701-n/XK [126.219.254.57])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:16:36.60ID:/+St9jOm0
うまい
0213名無し名人 (ワッチョイ 9201-ETxB [221.29.2.11])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:16:38.50ID:q4SMdNZL0
>>202
特に定義の話はするつもりはないですが(必ず荒れるw)
まあまあ、森内の読みに無かっただろうし、結果的に間違ったからね
急に角が55に出てきてなんらかの選択を迫ったので、マジックといえよう
もっとも「神の一手」や「鬼手」とは違う気がするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています