トップページ将棋・チェス
1002コメント320KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ part484
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウウー Sa7f-+3x8 [106.154.85.114 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/12(金) 17:49:47.63ID:GNtK2Ncua
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ 483
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1554973605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0758名無し名人 (ワッチョイ 2208-zo2p [117.102.202.134])
垢版 |
2019/04/16(火) 10:22:45.59ID:AePToVd40
トーナメント主体でさらに若手とトップ棋士で出る棋戦も違ってたりするのに、勝ち数や勝率をランキングにして表彰してるのは怠慢だな。これらは若手棋士の方が取りやすい。
テニスのようにレーティングにした方がいいのは明らかなのにそれをしない将棋連盟はダメだと思う。
0759名無し名人 (ワッチョイ d35f-clLQ [106.73.66.128])
垢版 |
2019/04/16(火) 10:27:49.47ID:eszDyTX10
将棋はエンタメとして面白いのにそれを競技として連盟が伝えきれてない
最近ではバスケットボールがプロ化に成功して盛り上がってるみたいに
思い切ったことやらないとね
なによりそれで棋士が幸せになるわけで
0761名無し名人 (スフッ Sdf2-Ki+b [49.104.30.215])
垢版 |
2019/04/16(火) 10:33:28.63ID:dIqwfF+Pd
将棋って観戦する競技としては時間が長すぎるのよな
気軽には見れない

理想は野球とか相撲みたいに、ニュース番組で全対局結果だけでも報じられるレベルだけど難しいだろうね
0763名無し名人 (ワッチョイ d35f-clLQ [106.73.66.128])
垢版 |
2019/04/16(火) 10:50:39.61ID:eszDyTX10
観戦競技として展開がスローということに対しては
極端な案だけど、10秒の早指しを3セットマッチでやるとかテニスや卓球の試合ぐらいの感覚で見れるようになる
評価値を出しながら見せたらすごいスリリングになる
0765名無し名人 (ワッチョイ 922c-GdO3 [221.185.238.218])
垢版 |
2019/04/16(火) 11:30:36.04ID:lMtbEbhZ0
JT杯にねじ込んで来るだろうな
スポンサーの意向には連盟も従うだろうな
0768名無し名人 (ワッチョイ 2208-zo2p [117.102.202.134])
垢版 |
2019/04/16(火) 11:38:09.80ID:AePToVd40
abemaトーナメントをタイトル戦にして欲しい
0772名無し名人 (ワッチョイ 2208-zo2p [117.102.202.134])
垢版 |
2019/04/16(火) 11:46:21.87ID:AePToVd40
>>769
藤井君が強いやつをタイトルにして欲しいなあと。
予選から番勝負なら優勝の可能性高そうだし。
0775名無し名人 (ワッチョイ d7e6-clLQ [180.221.33.67])
垢版 |
2019/04/16(火) 11:49:32.04ID:gWiAqJwf0
abemaトーナメントは展開が早過ぎて何が起きてるのかさっぱりわかんないんだよね
持ち時間無しの1手+1分の棋戦を作って欲しいわ
序盤の駒組みはノータイムで指して時間を貯めて、勝負所で使うみたいな
120手の対局が120分くらいで終わるので見易いと思う
0776名無し名人 (ワッチョイ 2208-zo2p [117.102.202.134])
垢版 |
2019/04/16(火) 11:54:38.69ID:AePToVd40
abemaははやすぎてわけわかんないけど上に評価値常に表示してたら、格ゲーみたいでみてる方もハラハラで面白いと思うんだけどなあ。
テニスとかだって細かい技とか素人には見ててわかんないだろうし入った入ってないで盛り上がる。フィギュアなんて多くの人がなんか回ってるとしか認識してないでしょ。
0777名無し名人 (ワッチョイ 922c-GdO3 [221.185.238.218])
垢版 |
2019/04/16(火) 11:55:54.92ID:lMtbEbhZ0
>>775
トイレタイムはどうするんだ
もじもじ指すのは健康によくないね
0778名無し名人 (アウウィフ FFe3-aP2j [106.171.37.15])
垢版 |
2019/04/16(火) 11:57:48.06ID:7Ca8hxyHF
>>773
将棋は今は盛り上がってるとはいえ新聞社頼みからの脱却が成せないうちはまだまだ斜陽なんだよ。

ありとあらゆる可能性を考えて手を打っていかないといかん。

久々の大スター誕生なのに対局が普及だからそれだけでいいなんていつの時代の人だよ?
0783名無し名人 (スフッ Sdf2-Ki+b [49.104.30.215])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:30:08.53ID:dIqwfF+Pd
>>772
それこそ忖度じゃん
全く必要ないよ
これまでだってルール通りやってきて、それで勝ってることが評価されてるんだから
タイトル取れないとしてもそれは実力なんだから受け入れるべき
0784名無し名人 (スフッ Sdf2-Ki+b [49.104.30.215])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:33:04.00ID:dIqwfF+Pd
どっちにしても今回は早指し得意の菅井もいるし優勝は難しいと思う
みんな練習してくるだろうしね
藤井くんは若さ故の速い対応力もあって優勝できたけど
0785名無し名人 (スップ Sd12-CmL7 [1.75.228.249])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:41:38.69ID:jb5vmt7nd
菅井は別に早指しが得意とは思えないけど
特にAbema杯のようなルールは特殊すぎるぞ
0786名無し名人 (ワッチョイ 3f7c-mb0d [124.35.54.90])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:43:50.61ID:VghYo0eN0
Abema杯はどう見ても聡太が優勝候補でしょ
0787名無し名人 (スップ Sd12-CmL7 [1.75.228.249])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:45:49.13ID:jb5vmt7nd
菅井の強さは
・決断の良さ(たまに、それで大ポカをするけど)
・長時間対局で自分のペースで決断良く指す為、時間を大差付けやすい
・最善よりは独特の感覚の次善を指すタイプなので、相手が読みを外しやすい
・豊富な研究量に裏付けされた、作戦面のアドバンテージ
0789名無し名人 (スップ Sd12-CmL7 [1.75.228.249])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:54:15.02ID:jb5vmt7nd
>>788
>>784が的外れなことを書くから、説明しただけだよ
0790名無し名人 (スフッ Sdf2-4LsF [49.104.32.254])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:58:31.45ID:vrHJpiJ7d
菅井君は好きじゃないけど、 聡太に負けたらボッコボコに叩かれるのわかってて受けて立つんだから、立派だと思うよ。
0791名無し名人 (ワッチョイ 1eaa-yFqu [111.216.234.180])
垢版 |
2019/04/16(火) 13:12:54.34ID:lVezKhsD0
>>790
というか、前回のこのトーナメントの解説のときにすごく出たがってたから、やりたかったんだと思う。
久保さんの練習付き合ったんでしたっけ?
だからあー、出れて良かったね!って思うしすごく楽しみにしてます。
藤井くんと当たるのも密かに楽しみ。
0794名無し名人 (ワッチョイ 92fd-vVRd [203.174.245.184])
垢版 |
2019/04/16(火) 14:05:35.44ID:J1VoigB50
そういうボケいらないから
0800名無し名人 (ワッチョイ 1e8c-zzl5 [175.177.5.73])
垢版 |
2019/04/16(火) 14:54:54.55ID:iYo6iO9o0
>>799
老後の楽しみで見てる人ならいくらでも見られるかもしれないけど
そうでない人にとっては時間は限られてるわけで
面白い将棋を指すから藤井七段をチェックするのは効率的だと思う
0807名無し名人 (ワッチョイ 927f-yqpC [203.174.201.161])
垢版 |
2019/04/16(火) 15:39:16.82ID:kKEZsqqs0
早く指す=早指し棋戦が強いって思ってる人まだいるんだな
じゃあなんで時間を使わないことで有名な菅井も糸谷も早指し棋戦(朝日杯、NHK杯、銀河)で優勝してないんだよ
0810名無し名人 (スフッ Sdf2-4LsF [49.104.32.254])
垢版 |
2019/04/16(火) 16:11:54.43ID:vrHJpiJ7d
菅井さんは聡太に2連勝してるからなぁ。
実力者で聡太に負けてないのは菅井さんと久保先生ぐらいじゃないか?
0814名無し名人 (オッペケ Sr67-1Nm1 [126.133.245.229])
垢版 |
2019/04/16(火) 17:21:42.41ID:GBbl7RdZr
>>813

え?そんなにないの?
竜王戦、棋王戦、王将戦、NHK杯‥
どれかやらないのかな?
0815名無し名人 (オッペケ Sr67-1Nm1 [126.133.245.229])
垢版 |
2019/04/16(火) 17:23:18.95ID:GBbl7RdZr
>>810

公式戦では、斎藤さんも強いよね。
0816名無し名人 (オッペケ Sr67-1Nm1 [126.133.245.229])
垢版 |
2019/04/16(火) 17:29:38.44ID:GBbl7RdZr
>>809

彼みたいなヒール役、あまりいないから、業界の活性化のためにも、貴重な人だと思うなぁ。藤井さんのファンだけど、皆が彼を褒めてもつまらん。

本当は勇気さんに期待してたんだけど、なんかもうちょっと勝ってくれないとね。
0820名無し名人 (ワッチョイ 5261-mb0d [123.230.178.201])
垢版 |
2019/04/16(火) 17:39:41.26ID:gtOpDF4d0
>>783
忖度では無く八百長だろ。
0821名無し名人 (ワッチョイ 8b82-EI7b [210.155.198.41])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:27:17.48ID:s0VWQlEh0
>>770
瀬戸の罠師 瀬戸のスナイパー
0825名無し名人 (スフッ Sdf2-Ki+b [49.104.30.215])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:26:45.43ID:dIqwfF+Pd
>>820
アベマ杯を(藤井くんが優勝できそうだからという理由で)タイトル戦に格上げするだけなら八百長じゃないだろ
わざと優勝させるなら八百長だけどさ
0826名無し名人 (スフッ Sdf2-Ki+b [49.104.30.215])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:28:51.41ID:dIqwfF+Pd
永瀬強いなあ
藤井くんが永瀬とのVSの成績言わなかったとき勝ち越してるって言ってる人多かったけど、むしろ負け越してるんじゃね?
藤井くんまだあんなに強くないだろ、今後はともかく
0827名無し名人 (ワッチョイ 5261-mb0d [123.230.155.57])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:30:04.79ID:6HDaIHMS0
>>813
そんな筈無いだろ、順位戦が始まるのは6月だぞ。
その前に竜王戦4組、棋王戦予選、王将戦一次予選が有るに決まっている。
銀河戦やNHK杯戦も有るしな。
0828名無し名人 (ガラプー KK3f-z3yC [2jq2XOY])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:41:38.70ID:n9f9GvyPK
週刊朝日で林真理子と井山の対談載ってて藤井くんの出前云々がチラリ
まだ日本棋院は外に食べに行けるのね
林真理子が「羽生さんみたく井山さんも女優と…」振ったら
「自宅で勉強してることが多い事辺り理解ある方じゃないと…」

いおw
0831名無し名人 (ワッチョイ c701-Q4vA [126.4.80.129])
垢版 |
2019/04/16(火) 20:03:47.57ID:/Re2MfZR0
>>822
それ永瀬とVSやってるの知らない発言で今思うとピエロだなw
豊島は菅井からのVSの誘いも断って一人でソフト使って研究やってたので豊島に向かって言ってるような気さえする
0834名無し名人 (ワッチョイ 0fca-Uckh [118.108.158.220])
垢版 |
2019/04/16(火) 20:29:24.07ID:f1X0IW+O0
永瀬は、強くなる為なら
変なプライドがないんだろうな
0837名無し名人 (ワッチョイ 922c-GdO3 [221.185.238.218])
垢版 |
2019/04/16(火) 20:42:04.60ID:lMtbEbhZ0
軍曹は悲願のタイトルまであと2勝
天才とVSして花咲いたのかなー
0839名無し名人 (ワッチョイ d201-yqpC [219.36.207.25])
垢版 |
2019/04/16(火) 20:56:33.65ID:/Zcslh640
去年の詰将棋大会で黒い服で参加した藤井くんに
「ファブルやん」的なコメントがいっぱいついたのを思い出した

ファブル藤井とかでも暗殺者らしくて良いかも
0840名無し名人 (ワッチョイ 922c-GdO3 [221.185.238.218])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:08:22.46ID:lMtbEbhZ0
そういえばさいたろうは一体どうしたんだ
他の棋戦に出て来ないから忘れてたわ
0841名無し名人 (ワッチョイ 8b82-EI7b [210.155.198.41])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:09:16.92ID:s0VWQlEh0
>>837
>天才とVSして花咲いたのかなー

たぶんそうじゃね 師匠だって強くなったし・・
「天才藤井ならどう指すか」ってね
0845名無し名人 (ワッチョイ 3f02-Yn7e [124.211.246.201])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:27:15.17ID:enOgppdx0
>>770
>>812
瀬戸は日暮れて夕焼け小焼け
名古屋経由で帰ってゆくの
若いと誰もが心配するけれど
鬼手があるから大丈夫なの

初手お茶8四歩と続いてゆくのよ
振り駒いつでも後手番ばかり
男だったら泣いたりせずに
桂さん角さん大事にしてね
0849名無し名人 (ワッチョイ 3f7c-26BF [124.35.12.193])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:56:24.60ID:1ypSlVtP0
どこソースなのかわかんないんだけど、永瀬さん経由で天彦名人ともV Sしてる(した)って本当?
一番若いし自分から先輩棋士にV Sお願いするのってなかなか難しいだろうけど、色んな棋士と交流する機会が増えてるなら嬉しいなあ
0852名無し名人 (ワッチョイ 2208-zo2p [117.102.202.134])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:46:09.00ID:AePToVd40
対局数少なくね?年間30局以下の棋士も多いわけで。
しかも多くの棋戦が年間通してやるから負けると楽しみなくなるんだよなあ。
テニスのように毎月のように多くのトーナメント開催してひとつひとつ1ヶ月以内に決勝までいかないかな?
まあスポンサー的にお金なくて難しいのかもしれんがそれこそAIとか録画して記録係の負担なくすとか
0853名無し名人 (ワッチョイ 57ad-oqet [110.135.140.182])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:55:24.12ID:1n59bX/u0
こんなに少ないんなら、前年度のラスト数局の対局を今年度に持って来ればよかったのに。
そしたら中原永世名人の年間最高勝率も抜けた可能性もあったのに。
こればっかりは仕方ないのかな〜。
0854名無し名人 (ワッチョイ d35f-clLQ [106.73.66.128])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:59:14.54ID:eszDyTX10
対局数少ないね
これは連盟がスポンサー獲得に全く努力してないせい
大会が圧倒的に少ない 
テニスみたいにあっちこっちの大会を棋士が選んで出るぐらいに増やすことを目標にしないと駄目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況