X



級位者に、詰将棋は意味がない。止めろ ←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 03:32:17.58ID:25UU9Aul
最近、将棋板で見かけるが、実際のところどうなのよ。
0038名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 11:09:04.37ID:UB/d6+ec
早指しは最悪だな。1手詰めを解きまくればいい
0039名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 09:38:17.59ID:x8+wLq/+
>>33
糞問題集のハンドブックを押しまくる浦野信者がいるからだろ
詰将棋作家は作意(笑)を入れるから役に立たない

「詰将棋意味ないです」
増田の詰将棋を解こうぜ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org586231.png
0040名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 19:46:58.45ID:mXIg40hG
詰め将棋ハンドブックだけ解けばいい
0041名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 21:58:43.46ID:zYX+QqmR
逆の考え方もあるけどね

詰将棋は長手数のものは実戦で出てこないから、3手〜5手詰めぐらいの確実に詰ませられるところを気付けるかどうかのトレーニングという意味はある

1手10秒とかの早指しはプロだと大介とか戸辺が段に届きそうなレベルの人には勧めているところを指導対局で見た

単なる早指しは意味が無いけど得意戦法や定跡を自分のものにする、ある程度考えずに指せる自力を養う、早指し特有で級位者がやってしまうポカのパターンを見つけて(大駒を考えないで動かして取られるとか)、大駒を動かす時に注意する癖をつけるとか

大駒のポカとか、充分時間があって考えてても級位者はポカをやってしまうので、どんな時にポカをしやすいのかを見つけて潰していくのには効果的かな

早指しで振り返らないで同じミスを連発するだけならやる必要はないけどね
0042名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 03:18:35.80ID:/ORCTifa
実戦で詰ます力をどうやって身につけるんだ?
0044名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 19:17:32.60ID:GWx8acua
一冊選ぶならハンドブックだと思うけどな
パターン化し過ぎている問題集も多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況