X



トップページ将棋・チェス
1002コメント295KB

第90期ヒューリック杯棋聖戦 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MM7f-CL1x)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:38:43.47ID:YxrUXQU8M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第89期棋聖 豊島将之 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

前スレ
第90期ヒューリック杯棋聖戦 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1555470079/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ラクッペ MMa5-CL1x)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:39:05.06ID:YxrUXQU8M
     【第90期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント 持時間各4時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              渡              │
│      ┌───┴───┐              ┏━━━辺───┐      │
│      久              郷              渡      明      菅      │
│  ┏━保─┐      ┌─田━┓      ┌─辺━┓      ┏━井─┐  │
│  久      八      中      郷      稲  明  渡      菅      羽  │
│┌保┓  ┏代┐  ┏村┐  ┏田┐  ┏葉┐  ┌辺┓  ┏井┐  ┌生┓│
││  ┃  ┃  │  ┃太│  ┃  │  ┃  │  │明┃  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│○│●│●│●│●│○│●│●│●│●│○│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│三│久│八│佐│中│広│郷│阿│稲│横│橋│渡│菅│木│船│羽│
│浦│保│代│藤│村│瀬│田│部│葉│山│本│辺│井│村│江│生│
│弘│利│  │天│太│章│真│光│  │泰│崇│  │竜│一│恒│善│
│行│明│弥│彦│地│人│隆│瑠│陽│明│載│明│也│基│平│治│
│九│九│六│名│七│竜│九│六│八│六│八│二│七│九│六│九│
│段│段│段│人│段│王│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
4月19日(金曜日)
準決勝 携帯中継
郷田真隆−久保利明
0005名無し名人 (ワッチョイ 13ad-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:53:07.34ID:QPb6LiQf0
豊島「ナベ以外なら誰でもいいよ」
0008名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:56:07.98ID:/T5Iy6Jp0
菅井はまた負けたんか
永瀬、渡辺連続じゃん
0010名無し名人 (ワッチョイ 8b03-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:00:47.26ID:i1yB6jOA0
>>9
天彦がつき
豊島がこねし名人餅
座して食らうは渡辺明

だろう
0011名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:04:00.27ID:/T5Iy6Jp0
ナベ2冠を倒せるのはもう藤井七段しかいないな
ナベの所までまだ来れないけどな
0012名無し名人 (ワッチョイ 7b98-ngQC)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:11:50.39ID:hUSwEJ0q0
>>1おつ
まあ元々持ってるものが違うよね
中学生棋士ですから
0014名無し名人 (ワッチョイ 4901-n/XK)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:14:39.16ID:rh0G63Rk0
ナベ関係のスレで渡辺アンチが荒らしやってて不快
0015名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:16:08.32ID:/T5Iy6Jp0
菅井とじゃ手合い違い
渡辺2冠は菅井をカモカモ出来る実力者だね
0016名無し名人 (ワッチョイ fb68-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:16:13.31ID:5WC6jB7v0
ナベは最近挑決で負け(王座)決勝で負け(朝日杯)準決勝で負け(叡王戦)ている。
タイトル戦は恐ろしい勝率だがトーナメントの終盤大事なところでよく負ける印象。
0017名無し名人 (アウアウウー Sa5d-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:20:33.73ID:JT/nNKDFa
>>4
棋譜中継アプリの画面を出すと違法だけど、今のところ棋譜に著作権は認められてないので棋譜動画は違法ではない
というか昔将棋連盟は棋譜著作権裁判で負けた
0018名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:21:30.22ID:/T5Iy6Jp0
藤井七段はまだ1局も公式戦でナベ2冠に負けてない
それだけは事実なんだよな
0020名無し名人 (ワッチョイ 1302-0Hjf)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:25:43.32ID:FhGfw1iN0
>>18
渡辺はタイトル維持して聡太が来るの待ってるのになかなか上がってこないからな
0021名無し名人 (ワッチョイ b34b-ngQC)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:26:06.70ID:hC72gx880
>>5
残念だな、豊島w
0022名無し名人 (ワッチョイ 0946-DRqP)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:26:14.78ID:P/Js3yp00
羽生・天彦・広瀬・ナベには一度朝日杯で勝っただけ
タイトル棋戦だと彼らの所までたどり着く前に菅井や斎藤にボコボコにされて当たらずに済んでるから
信者はいつまでもマウント取っていられるのだ
0023名無し名人 (ワッチョイ 13ad-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:29:27.82ID:QPb6LiQf0
豊島「ナベ来るなナベ来るなナベ来るなナベ来るなナベ来るなナベ来るなナベ来るなナベ来るなナベ来るな」
   
0024名無し名人 (ワッチョイ 8b9b-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:31:00.88ID:9MCroHWY0
>>16
やっぱタイトル戦を勝ち切るとこまでいくためにはそのときどきの運や勢いも必要だと思うんだよね
この棋聖戦のナベだって橋本戦や稲葉戦あたりでは危なかったんだから実際運にも恵まれてた
だからこそ、もしこのまま挑戦できたらその運気と勢いを生かして是が非でも初の棋聖位を奪取しておくべきだといえよう
0025名無し名人 (ワッチョイ 4901-ofH2)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:31:43.10ID:doYQrObx0
渡辺は4冠位は保持し続ける実力があるな
つうか、相対的な他棋士との地力差は羽生7冠時代級に開いてる気がする。
これを倒すのは本格化した藤井君くらいだろうな。
もっとも、渡辺も年齢的に衰えが来る可能性もあるけどさ。
まぁ、藤井君もまだ時間かかるだろうし当面は渡辺を誰も止めれないかもね。
それでも後世評価が羽生時代と藤井時代の狭間の覇者になるのかもしれぬが。
0026名無し名人 (ワッチョイ 8114-ctuk)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:34:59.33ID:I229Zujp0
年度前半のタイトルを取るのは初めてか
この勢いで8冠あるで
0027名無し名人 (ワッチョイ 1307-La48)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:50:34.65ID:5EY6zbqC0
誰かさんの連勝連覇を19連勝19連覇で止めた王座戦
0029名無し名人 (ワッチョイ 8b03-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:52:11.60ID:i1yB6jOA0
なるほどねw
--------------------------------------------------
佐藤慎一
?@PfsLAKRJSsS563n
チラチラとAbemaの中継を観てましたが、記録係としては特に問題なく終えたようです。
「強い人と同じ空気を吸うだけで強くなる」と言いますが、今日みたいにうんと強い人と同じ空気を吸って欲しいものです。

佐藤慎一
@PfsLAKRJSsS563n
おはようございます。
今日は棋聖戦本戦、渡辺二冠ー菅井七段の記録係です。
弟子が、ですが…朝から気になってそわそわしますね(笑)
0030名無し名人 (スププ Sd33-MvON)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:52:13.12ID:PlBXyKNzd
鍋は台頭するのが遅すぎた
といっても竜王戦においては無類の強さを誇ってたけど
さぁあとは名人だけだ
0032名無し名人 (ワッチョイ a9ad-sLNk)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:53:19.83ID:Z1ln0QrU0
一回勝負のトーナメントだから久保や郷田の挑戦も十分ありうる
とはいえこの2人だと今の豊島相手の番勝負はきついが
0033名無し名人 (ワッチョイ 13ad-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:55:39.59ID:QPb6LiQf0
豊島「久保か郷田が来てくれ・・・」
0034名無し名人 (ワッチョイ d901-0Hjf)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:56:24.88ID:nwNitcc00
豊島は今棋聖戦のことなんか全く考えてないよ、名人とることで頭がいっぱい
0036名無し名人 (アウアウカー Sa15-cFD0)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:58:47.31ID:BNRJPW7Ua
>>9
過去の羽生は渡辺を越えすぎててさすがにそれはキツい
と言うか谷川ともあんま全盛期被ってない
天彦がつき豊島がこねし天下餅
座して食らうは渡辺明の方がしっくり来る
0038名無し名人 (ワッチョイ 1302-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:01:18.46ID:KX7DV/iR0
全盛期の羽生世代と対等に殴り合ってたのと
衰えてようやくタイトルに絡みだした連中とじゃそりゃ地力の差は歴然としてるよ
0040名無し名人 (ワッチョイ d901-2loy)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:05:03.36ID:nzaUiQ1w0
羽生さんは4冠以上だと逆に楽になるとか言ってなかったっけ
共感できる棋士なんてほとんどいないから羽生さんだけかもしれんが
0042名無し名人 (アウアウカー Sa15-cFD0)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:07:43.46ID:BNRJPW7Ua
四冠とか五冠の世界にたどり着いたのが今の現役だと羽生だけだから誰にも本当のところは分からない
ナベなら三冠は行けると思う
0043名無し名人 (ワッチョイ 1302-0Hjf)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:08:37.70ID:FhGfw1iN0
>>42
ナベはもう三冠経験してるぞ
0044名無し名人 (ワッチョイ 13ad-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:09:28.73ID:QPb6LiQf0
豊島「今名人戦で頭いっぱいで棋聖とかどうでもいい」
0045名無し名人 (ワッチョイ 8b03-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:10:00.22ID:i1yB6jOA0
>>41
羽生でも井山でもそうだが5冠以上獲得可能な棋力になると
番勝負も4-0、3-0が結構な頻度になる
最終局までモつれることが少ないので、結果的に日程は楽になる
対局数も伸びない
0047名無し名人 (アウアウカー Sa15-cFD0)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:14:14.69ID:BNRJPW7Ua
ナベは谷川は越えそうだけどさすがに今から中原越えはキツいよなあ
となると4番目か
大棋士なのは間違いない
敢えて言うなら一番の人と同じ時代だったのが不運だったな
0049名無し名人 (ワッチョイ 695f-YR0T)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:16:42.44ID:SBeCiIO50
>>40
予選が減る分楽になるという頭おかしい発想だろう
タイトル全部持てば防衛だけ考えればいいから楽みたいな話
0051名無し名人 (スププ Sd33-SpWb)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:19:22.37ID:E7lgyKZNd
せめて挑戦の可能性が残ってる棋士の話をして欲しいんだが
予選で負けてる時代遅れのオッサンとかどうでもいいし
0053名無し名人 (ワッチョイ 8b9b-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:21:48.56ID:9MCroHWY0
まあ谷川越えられたらじゅうぶん一時代を気付いた棋士ではあるでしょ
羽生・大山・中原はちと異次元すぎる
藤井君だって本当にこの後その領域まで行けるかどうかはよくわからん、時代の違いもあるし
0055名無し名人 (ワッチョイ 0946-DRqP)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:22:36.28ID:P/Js3yp00
>>45
いや、タイトル1つでも獲ると大変忙しくなるらしいから
圧勝するケースはむしろ減るんじゃないかな?
調子の良しあしがあるから防衛も結構きつそうだし
0059名無し名人 (ワッチョイ b940-cFD0)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:26:55.66ID:Z43Zy3GA0
>>53
まあナベは名人さえ獲ればもう大棋士であることに文句は出ないだろうな
少なくとも大半のファンはもう認めてるだろうけど
羽生、大山、中原は別格として十分レジェンドだろう
0061名無し名人 (ワッチョイ b940-cFD0)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:28:19.18ID:Z43Zy3GA0
>>58
豊島は知らんけど意外と羽生は野球が好きっぽい
巨人ファンでタイトル戦とかの移動でその話してるみたい
巨人ファンだと郷田が有名だが
0062名無し名人 (スププ Sd33-7/e6)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:29:03.16ID:aamWA3o3d
ナベは普段はストイックに勉強、休暇のときはしっかり遊ぶ、というタイプなんだろと思ってるが
その辺の切り替えがうまいのかと
0063名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Yugx)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:29:18.87ID:nY9ITnNU0
>>60
研究もきちんとやって強くて、更に遊びも充実してるから凄いんだろ
遊んでるだけだったら単なる阿久津じゃねーか
0065名無し名人 (ワッチョイ 59ad-nCbJ)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:37:46.47ID:8plqadWP0
渡辺明って
豊島
永瀬
糸谷
稲葉
菅井
山崎、阿久津、橋本
らへんの羽生世代以外の強豪をカモにしてんだよね

唯一五分五分だった広瀬も棋王戦でしっかり撃破
斎藤王座もまぁ別にって感じだし

羽生世代が落ち着いてきた今、本当にここ2、3年が天下取る最後のチャンス
今年の順位戦が一番楽しみだわ
苦手の羽生さんに勝てれば挑戦いけるだろ
0068名無し名人 (ワッチョイ 1302-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:45:11.38ID:UG0UGV/70
羽生が言うには6冠や7冠の頃はタイトルの遠征が多すぎて
起きたときに自分がどこにいるのかわからなくなると言ってたな

忙し過ぎて研究できないから実際の対局を研究の場にしてたとかいう話好きだw
0071名無し名人 (アウアウウー Sa5d-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:53:05.55ID:JT/nNKDFa
たしかに関係ないスレで急に羽生の昔話をする人は多いな
まあ老人が多い板だし仕方ない
別に困るわけでもないので好きに語らせてあげていいでしょ
0074名無し名人 (ワッチョイ 13e0-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:03:12.00ID:BoGtBoKc0
まあ実際渡辺対豊島のタイトル戦になれば激戦になるだろうね
相性が良いから渡辺が圧勝とか言ってるのは早計
0075名無し名人 (ワッチョイ 99ef-vVRd)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:08:53.92ID:ERaL83lC0
無冠になって対局も話題も無くなったから
昔話で話題を作りたいのだろうけどヲタスレでやりなさい
一般的には羽生はもう過去で終わった存在だから見苦しいよ
0078名無し名人 (ワッチョイ 1373-zErZ)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:27:22.65ID:yHAjGCuC0
渡辺は息子が思春期突入で帰宅したら両親が家に居るのは疑問と呈してて
家をなるべく空けるようにする(控え室の主に戻るかもw)と前に書いてるからね
遊んでるように見えるのはそういうのもある。
0080名無し名人 (ワッチョイ 993d-X4iM)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:31:59.27ID:5pVgbE8V0
どっちにしても羽生が衰えて藤井がでてくるまでのつなぎ役だろ
豊島も渡辺も
それでも役不足感はあるけどな
0081名無し名人 (アウアウエー Sae3-vpa8)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:35:31.94ID:zjcqSPa6a
棋聖戦の挑決は4月26(金)。
0083名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-Uckh)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:37:39.91ID:4bTyO71m0
棋聖戦て挑決も一発勝負なの?
0084名無し名人 (ワッチョイ 131f-9tfL)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:43:44.05ID:qXHgb7/O0
「菅井七段は端攻めの途中で誤算があったという」(八雲)

菅井七段は端攻めの途中で誤算があったらしいよ
0087名無し名人 (アウアウウー Sa5d-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:54:57.97ID:JT/nNKDFa
>>86
そう言ってる人もいたけど、渡辺と年が近いのでそういうのは少数派だったかな
しかしタイトルなんて余裕で幾らでも取るわーみたいな評ばかりだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況