X



トップページ将棋・チェス
1002コメント284KB
第90期ヒューリック杯棋聖戦 Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0f46-uhtD)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:59:37.37ID:KFSa5lVP0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第89期棋聖 豊島将之 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

前スレ
第90期ヒューリック杯棋聖戦 Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1556249252/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0534名無し名人 (ワッチョイ 233d-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:58:33.58ID:ops5iRyE0
米長なんて50歳で名人になってるぐらいだから、ナベは名人についてもワンチャンぐらいあるわな

実力はナベの方が上だしな
0536名無し名人 (アウアウカー Saf1-en87)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:59:36.18ID:0GmXgCtja
名古屋の棋聖戦の前夜祭、ホテルでやると思ったら万松寺のホールなんだ
まともな料理出せるんだろうか?
万松寺は地元では銭ゲバで有名だから
0537名無し名人 (ワッチョイ 2301-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:10:56.76ID:TLX7oBOU0
藤井無双?ないとおもうよ

渡辺は名人になれるかどうかだなぁ
0538名無し名人 (ワッチョイ 233d-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:20:57.13ID:ops5iRyE0
藤井は中学生棋士とは言え、羽生や渡辺と違って大学にも行きそうだし

将棋ばかりに関わっていられんわなw

大学受験もあるし、大学入ったら留年しないように頑張らんといかんしな。
0542名無し名人 (ワッチョイ 233d-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:24:34.25ID:ops5iRyE0
藤井は大学入ったら、「将来は科学者になります」とか言い出しかねんわ

後、AI関連のエンジニアとかなw
0543名無し名人 (ガラプー KK79-1Lnh)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:27:22.75ID:Xk3QKWisK
藤井大学に行く選択はありだと思う
講義だけ出てノート取るふりしてノートパソコンで将棋の研究してりゃいいしな
0544名無し名人 (ワッチョイ f546-N5aX)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:30:34.43ID:f+J2FSsy0
棋士の道が厳しそうだと判断したら詰将棋作家や大学など他に選択肢はあるね
若いんだから進路を変えるのもアリ
0545名無し名人 (ワッチョイ 233d-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:36:32.74ID:ops5iRyE0
プロ棋士とは言え、学生だから高校や大学(?)での勉強も忙しい。

純粋に将棋だけやってればいい連中とは、やはり違う。
0547名無し名人 (ワッチョイ f546-N5aX)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:43:24.91ID:f+J2FSsy0
聡太は学校があるから大変なんだー! → そもそも進学を決めた理由の一つが「大量の普及の仕事をシャットアウトするため」という定期
師匠がメディアに出まくってるだろ、あれが高校生の特権だよ
将棋に専念できる
実際、昨年は夏休みを満喫できたようで
0554名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-apDu)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:53:14.59ID:V4NyctXr0
今やってるの?あべま?にこ?
0556名無し名人 (ワッチョイ b501-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:55:05.89ID:gszkmUnu0
棋聖戦の話してもいいんだよな
第2局の万松寺ってタイトル戦開催実績あるのかな
前夜祭が入場料1万円で立食形式、記念品が両対局者の揮毫入り手拭いなのか
0565名無し名人 (ワッチョイ f546-N5aX)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:06:30.15ID:f+J2FSsy0
>>560
反論出来なくなったり都合が悪くなったら
即座にレスを抽出をして晒す
これが藤井オタの特徴
で?俺が他のスレでどんなレスをしてるのかが今、何の関係があるわけ?w
もう一度聞こう
最初に藤井の名前を出したのはどっちだ?
0571名無し名人 (スップ Sd03-l2YZ)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:14:17.62ID:d7bTkJIpd
>>565
発言には責任を伴うって知らない?
過去の発言を見る限りだと、お前はただのキチガイ藤井アンチだろ
0572名無し名人 (アウアウエー Sa13-ncvj)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:14:42.42ID:4RxIDRiEa
局後の感想が追加されてるので読んだが
郷田先生は終局後相当後悔してそうやな。
0573名無し名人 (アウアウウー Sae9-FAZf)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:14:45.97ID:HL2vZ2e8a
藤井じゃなくて藤井オタを叩くレスしかないのに、オタは相手を勝手に藤井アンチ扱いしてて
本当に藤井はすごいんだぞって反論してるのが笑える
0574名無し名人 (スップ Sd03-l2YZ)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:16:05.00ID:d7bTkJIpd
>>570
自覚ないのはお前だろ
お前が過去に藤井アンチとしか思えないレスをしているから、お前の言うことには全く説得力がないんだよ
そうやって言われるのも無理ないよ
0575名無し名人 (ワッチョイ f546-N5aX)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:16:21.76ID:f+J2FSsy0
>>571
過去の発言とか関係ないから
今回のこの流れで最初に藤井の名前を出したのは誰だ?
「藤井無双はない」って突っ込まれてるだろ?
むしろ君は何でそんなに必死に他人のレスを抽出する事にこだわるの?
0579名無し名人 (スップ Sd03-l2YZ)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:22:03.73ID:d7bTkJIpd
>>575
無双する可能性は高いけど、まだ確証はないと否定するなら分かるけど、お前のレスはとてもじゃないがそんな風には見えないよ
0581名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-apDu)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:23:00.86ID:V4NyctXr0
>>557
棋聖…………戦??
0582名無し名人 (ワッチョイ f546-N5aX)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:24:38.82ID:f+J2FSsy0
>>579
ブーメラン刺さってるぞw
>無双する可能性は高いけど、まだ確証はないと否定するなら分かるけど
↑この時点でお前の発言に説得力が無いって事は分かる
0583名無し名人 (スップ Sd03-l2YZ)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:27:19.99ID:d7bTkJIpd
>>547
どっちにしろ大変だわな
デビュー29連勝なんていう空前絶後の大記録を達成して有名人になってしまったから、学校に行かなくてもイベント等に出なきゃ行けなくなる
当時の羽生と比べて10倍以上知名度があるだろうし、藤井みたいな大天才は大変だよな
0584名無し名人 (スップ Sd03-l2YZ)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:27:52.45ID:d7bTkJIpd
>>582
別におかしいことは言ってないだろ
0586名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-apDu)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:32:04.91ID:V4NyctXr0
てか今日は棋戦ないのか
0588名無し名人 (スップ Sd03-l2YZ)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:33:52.44ID:d7bTkJIpd
>>547
藤井は当時の羽生が羨ましくて仕方ないだろうなぁ
羽生は凄かったとは言っても、藤井には到底及ばない成績だから、周囲の期待度も知名度も藤井よりは格段に下だし
忙しいから通信制高校に編入したとしても、イベントに出されることは無くまったりと将棋の研究をしていられる
色々と羽生の環境はぬるいよなぁ??w
0590名無し名人 (ワッチョイ 657c-f8cI)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:44:13.31ID:jEjPANLV0
スレチはもういい 棋聖戦スレに戻ろう
俺はナベ60% 豊島40% ややナベ優勢で三冠
0592名無し名人 (ワッチョイ 155f-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:11:37.46ID:Cg6g09/a0
>>590
名人戦次第かな
長引くとナベ70%
短期で終わらせられれば互角
0593名無し名人 (ワッチョイ e305-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:13:37.03ID:Kpyvq1nr0
最近のナベの将棋は飛車切りからナベのターンに入るとそのまま相手に攻撃手番渡さずに押し切っちゃう感じだったから
郷田さんが耐えきって反転攻勢に出たときは軽く感動した
0594名無し名人 (アウアウカー Saf1-0Tkb)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:14:32.98ID:USZrd0X3a
>>514
馬鹿だろこいつ
0595名無し名人 (ワッチョイ b501-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:16:08.36ID:gszkmUnu0
※局後の感想※
渡辺は「▲6四歩(47手目)と押さえて模様よしと思っていたけど、手順前後で吹き飛んでしまった」と嘆く。
先手は▲4五桂(53手目)に代えて▲6五桂がまさった。本譜は△7三桂(58手目)が好着想で郷田がリードを奪った。
終盤は△4五銀(92手目)ではなく△8一飛ならば後手が指せていたようだ。
本譜は郷田が攻め方を誤り、渡辺が紙一重でしのいで逃げ切った。感想戦は20時ごろに終了。
対局室では金井恒太六段が最後まで検討の様子を見守っていた。
0600名無し名人 (オッペケ Sr01-HHS0)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:26:46.79ID:8U2YauYOr
>>591
棋王戦の頃にはナベ復調が明らかだったから、ナベ防衛予想が多かったと思うよ
最優秀予想でも豊島ナベはよく話題になってて、棋王奪取して広瀬っていう声は少なかった印象
俺がナベ応援してるのでバイアスかかってるかもしれんけどね

まあいずれにせよ、前年度最優秀と優秀の2トップが激突するのは楽しみだ
0606名無し名人 (オッペケ Sr01-HHS0)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:49:49.25ID:8U2YauYOr
>>604
77桂か
66角成が致命的で、そこが止まってれば87に飛車成が入っても間に合うって感じか
ナベが指すつもりだった78金とか感想戦の86桂は逆転だったんかな
0607名無し名人 (アウアウクー MM81-HkUN)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:02:44.00ID:nultnt9EM
>>556
名人戦の御朱印が大人気だったり
近くのゲーセンで将棋の駒のクッションのUFOキャッチャーが出て話題になったり
学校帰りの聡太がふらっと来て制服姿で取材受けてたり
けっこう印象的だったけどなあ万松寺
0608名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:05:47.28ID:0CTV+kh60
渡辺有利の予想が多いようだが豊島乗り
渡辺もそうそう好調が続くはずもないから広瀬のようにそろそろ下り坂になると見る
過去の対戦成績も一皮向けた豊島にはそのまま当てはまらないと思う
0609名無し名人 (オッペケ Sr01-hfOM)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:15:30.21ID:ism0P1hsr
確固たる実績を残すために越えなければならない壁だわな
生涯5、6期が精々で終わるのか、タイトルホルダーとして5年10年安定するか
0615名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:37:17.44ID:0CTV+kh60
下位のタイトル戦は会場がホントにしょぼいな
ヒューリックがスポンサーになったのに底上げしてないのは産経が単にカネを出せなくなったから?
0616名無し名人 (ワッチョイ f523-sOpy)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:39:41.58ID:Z9MJn7Yw0
>>609
タイトルホルダーとして10年安定するなんて

大山康晴
-24才差-
中原誠
-23才差-
羽生善治
-14才差-
渡辺明
しか出来てない

ナベが10年間も羽生と渡り合わなければならなかったのも
王者の世代交代にしては年齢が近いからなんだろうな
0620名無し名人 (スププ Sd43-nCTA)
垢版 |
2019/04/27(土) 15:22:50.74ID:NVbwZPMed
loserの将棋
0627名無し名人 (ワッチョイ 23e4-boIx)
垢版 |
2019/04/27(土) 15:55:55.65ID:MW/z1r2E0
豊島二冠にって金井とは四段昇段同期。奨励会時代は金井を目指すよう親に言われていた憧れの存在だからな
0628名無し名人 (ワッチョイ f507-h5fT)
垢版 |
2019/04/27(土) 15:56:39.98ID:31QhCE030
アクシデントを呼ぶ男、豊島将之
2019/04/1212:00 134
48:名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ): 2019/04/11(木) 18:20:26.27 ID:rOfw4JZf0
豊島これまでのまとめ
・TV棋戦(地上波)で対局相手が突然今日はカツラで対局しますと宣言、ずっと「いつ取るのか」気になり続ける
・中継局で対局相手が遅刻、一人で相手の駒まで並べ一人正座で一時間待ち続け一人駒を片付ける姿が延々と中継され続ける
・対局中予定外の避難訓練がはじまり避難する
・羽生の通算100期のために用意された会見場で急遽初タイトル奪取の会見する羽目になる
・対局中対局相手が袴を間違えスーツに着替える
・二日制タイトル戦二日目の朝封じ手開封で立会人先崎が突然封じ手をカメラに向けて「種も仕掛けもありません」とぶっこむ
・対局中ホテルの従業員が対局相手のおやつのアイスコーヒーをぶちまけ被弾
・対局中外から行方不明者捜索の防災無線が流れ出す
・対局中部屋の照明のコードが垂れ下がり対局が10分中断
・名人戦第一局一日目異例の大寒波で都下に積雪が記録される
・名人戦第一局一日目千日手成立、対局相手が15時まで指さず翌日持ち越しとなる(第1局一日目千日手は史上初)
・名人戦第1局二日目中継の聞き手が電車遅延で放送に間に合わない
・対局中中継の聞き手が突然消え解説が一人で進行する(リリーフに竹部)

なおアクシデントに遭いながらも全勝の模様
0630名無し名人 (ワッチョイ 23ad-eQRg)
垢版 |
2019/04/27(土) 16:02:25.65ID:0s+R2qYs0
千日手をアクシデント扱いしてるあたり馬鹿丸出し
しかも中継の聞き手が遅刻だの1人いなくなるだのは豊島に何の影響もない。そんなことあった事すら知らないだろ
0633名無し名人 (ワッチョイ 5d79-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:52:12.28ID:uyXgITxc0
>>434
奇しくも豊島が、当時の渡辺年齢か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況