X



トップページ将棋・チェス
1002コメント203KB
第60期王位戦 Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MM77-T8Gq)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:43:56.23ID:JtnNt2+OM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第59期王位 豊島将之 (1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/

前スレ
第60期王位戦 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1556881357/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0519名無し名人 (ワッチョイ ff46-ejx+)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:49:08.85ID:NU1gI69T0
羽生マジックは人間には見えづらい最善手なんだが
駒の動かし方も分からないゴミアンチには理解できないらしい
0521名無し名人 (ワッチョイ 1701-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:49:42.05ID:1go193+J0
先手きつそうだなこの形
無理攻めしようとして無理攻めも出来なかった恰好か
0522名無し名人 (ササクッテロル Sp8b-Gdqp)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:49:49.38ID:5KAKaLzFp
ここでじっと64歩は渋い
0523名無し名人 (ワッチョイ 57ef-Szvx)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:50:35.66ID:FDSlpdQB0
羽生相手には時間を使わずに悪手さえ指さなければ
勝手に死ぬという考えが若手の中で定石化されてるね
0529名無し名人 (ササクッテロル Sp8b-Gdqp)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:52:39.08ID:5KAKaLzFp
羽生さん竜作れるけど
千田も飛車引いて5筋に転換すれば面白そう
0536名無し名人 (ワッチョイ 57ef-Szvx)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:55:32.96ID:FDSlpdQB0
>>525
最善を目指す指し方だからな。昔はそれで勝ちきれたが
衰えた今も同じやりかたを続けてるから時間が足りずに自爆するんだよな
0537名無し名人 (ササクッテロル Sp8b-Gdqp)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:56:11.90ID:5KAKaLzFp
先手持ちたくないな
57の地点がどう見ても受からないし
0541名無し名人 (ワッチョイ bf66-WTbY)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:00:08.99ID:cZPgoeIK0
いったん飛車下がって飛車走られて
△47歩成かな?
0545名無し名人 (ササクッテロル Sp8b-Gdqp)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:01:40.31ID:5KAKaLzFp
>>542
受かるにしてもそんな受け方する時点でな...
0547名無し名人 (ワッチョイ b7da-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:02:43.79ID:B5ce6yUy0
△5七桂成▲同歩△6五歩の筋もあるのか。
0550名無し名人 (アークセー Sx8b-kKDl)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:04:19.89ID:7yAJ2kTUx
ソフト見ての発言ではあるが
端からの攻め合いは先手が良くて
横からの攻め合いは後手がいいってのは穴熊と銀冠なら普通だと思うんだが
時間使ってこれじゃ中盤も若手以下か
0551名無し名人 (ササクッテロル Sp8b-Gdqp)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:06:08.43ID:5KAKaLzFp
問題なのは81飛車には本当に飛車を走っていいのか
0552名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-WTbY)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:06:15.81ID:Pap32JDlp
ワシ性欲強いねん
0556名無し名人 (ワッチョイ 1701-DBW7)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:08:43.41ID:633eKv540
うーん、81飛74飛51飛72飛成までは確定、52歩でなんとか止めて端を絡めるのかな
飛成が甘い気もするがなんとなく先手持ち
0557名無し名人 (ワッチョイ ffa7-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:09:07.70ID:D3YdFzbW0
スレ汚しやがって
0558名無し名人 (ワッチョイ ffa7-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:09:47.82ID:D3YdFzbW0
>>556
51飛48角じゃない?
0563名無し名人 (ワッチョイ 7702-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:11:13.21ID:DmbeFUdq0
81飛車に74はしれないようでは85歩は何なんだという気もするけど
13歩と攻めるか63歩のたらしもあるらしい。63歩は確かにあやがつけやすい手ではあると思う。
0564名無し名人 (ワッチョイ 1701-D+v1)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:11:22.89ID:Uc8OgnSq0
しかし神経質な奴が多いね
どうせ藤井ブームで見だしたニワカだろうが。
将棋なんていうのはみんなでワーワー好き勝手な事言って見るのが楽しいんだよ
それをアンチだ何だってクダランなあ
0565名無し名人 (ワッチョイ ffa7-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:11:48.61ID:D3YdFzbW0
ソフトは最善57歩成 次善83飛 3番目に81飛
0568名無し名人 (ワッチョイ 1701-LNDg)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:12:28.51ID:YX5US4li0
酸素供給
0573名無し名人 (アウアウウー Sa1b-6pZK)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:17:21.24ID:erBIqy/qa
千田「何分使いました?」
記録「25分使いました」
羽生「えーっ!」
0575名無し名人 (スプッッ Sd3f-rOSl)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:18:00.93ID:XQHmuau+d
羽生さん優勢にしか見えない
0577名無し名人 (ワッチョイ 77f2-rewH)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:18:32.94ID:IOJaUuj50
ちょっと前に比べると後手はだいぶ金銀寄せて固くなったな
でも飛車が突破されそうなのか
0580名無し名人 (ワッチョイ 57ef-Szvx)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:21:42.03ID:FDSlpdQB0
千田の時間の使い方が正しいんだよ
序中盤で時間を使って無理にリードしようとせず
ここぞというときにしっかり時間を残しておく
0590名無し名人 (ワッチョイ 77f2-rewH)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:25:31.17ID:IOJaUuj50
パッと見57がちょっと受かりそうにないし先手厳しいかなあ
0594名無し名人 (ササクッテロル Sp8b-Gdqp)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:26:53.70ID:5KAKaLzFp
>>592
48角は47歩成一発で終わるぞ
0596名無し名人 (ワッチョイ bfe9-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:28:47.09ID:4K3SQmYb0
68角はどうかな?
0599名無し名人 (ササクッテロル Sp8b-Gdqp)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:29:44.33ID:5KAKaLzFp
>>595
角の利きが見えてるなら一目だろ
0609名無し名人 (ササクッテロル Sp8b-Gdqp)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:33:27.37ID:5KAKaLzFp
>>602
穴熊相手にそんな攻めは許したくないな
意外に58馬が速くなりそう
0611名無し名人 (アークセー Sx8b-kKDl)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:34:40.90ID:7yAJ2kTUx
変化に自信なくて見送ったとかだろうが15歩ついて端を再三見送って横から攻めようとしてだから
構想に問題ありだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています