X



トップページ将棋・チェス
1002コメント358KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part499
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (スププ Sd12-+QqA [49.96.16.139 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/03(月) 23:43:13.18ID:DqAIgzF9d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part498
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559543714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0891名無し名人 (ワッチョイ e601-y+gD [126.219.254.57])
垢版 |
2019/06/07(金) 01:15:09.36ID:B7tWwUTk0
>>854
さようなら
0892名無し名人 (ワッチョイ 3807-hCpT [121.94.200.57])
垢版 |
2019/06/07(金) 01:17:04.32ID:ogfLXAlP0
22日千田戦
0893名無し名人 (ワッチョイ 22ad-y+gD [125.13.113.80])
垢版 |
2019/06/07(金) 02:13:25.21ID:od6vIYVd0
なんだか年々タイトルへの挑戦と奪取のハードルが上がってる感じ。この面子から奪取するのは、かなりの至難の業だ。
羽生さんが衰えた一瞬だけ、かなりチャンスがあったけれど、もうここからは鬼たちが門番になっている。
豊島名人、渡辺二冠、永瀬叡王、辺りは厳し過ぎるな。かと言って、広瀬竜王や斎藤王座も決して弱くはない。
でも、竜王戦くらいしかチャンスがないから、上がれるだけ上がって欲しいな〜。
0894名無し名人 (オッペケ Sraa-R+rV [126.211.61.219])
垢版 |
2019/06/07(金) 02:50:02.89ID:63NdQ8Htr
>>893
まぁ2年もすると鬼たち調子もぼちぼち変わってくるもんだし、まずはどのタイトルだろうがいいとこまで勝ち上がる癖をつけないとね
タイトルホルダーの顔色伺うのはそれからだ
0895名無し名人 (ワッチョイ 8609-ZVzI [182.171.22.4])
垢版 |
2019/06/07(金) 04:12:51.95ID:mBXYUR+k0
10年後の藤井くんは、いつも検討室にいる常連になってたりして。
0896名無し名人 (ワッチョイ 0e01-K3Ee [60.107.160.119])
垢版 |
2019/06/07(金) 06:14:51.13ID:CCf+L9uT0
◆2019年度◆6勝2敗(0.750)
01 ○ 後 2019年04月12日 森内俊之  第69期 王将戦一次予選3回戦
02 ○ 先 2019年04月19日 行方尚史  第27期 銀河戦本戦トーナメント9回戦
03 _ _ 2019年04月19日 阿久津主税 第27期 銀河戦本戦トーナメント10回戦
04 ○ 先 2019年04月24日 高見泰地  第32期 竜王戦ランキング戦4組準決勝
05 ○ 後 2019年05月09日 北浜健介  第69期 王将戦一次予選4回戦
06 ○ 先 2019年05月15日 牧野光則  第45期 棋王戦予選4回戦
07 ● 後 2019年05月28日 都成竜馬  第45期 棋王戦予選決勝 
08 ○ 後 2019年05月31日 菅井竜也  第32期 竜王戦ランキング戦4組決勝(千日手指し直し)
09 × 後 2019年06月03日 佐々木大地 第67期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
10 _ _ 2019年06月11日 東和男    第91期 棋聖戦一次予選2回戦
_ _ 後 2019年06月18日 村田顕弘  第78期 順位戦C級1組1回戦
_ _ _ 2019年06月22日 千田翔太  第69期 王将戦一次予選決勝
_ _ 先 2019年07月02日 堀口一史座 第78期 順位戦C級1組2回戦

_ _ _ 未定        近藤誠or梶浦 第32期 竜王戦決勝トーナメント2回戦
_ _ _ 未定         阪口悟    第69回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
_ _ _ 2019年08月11日 三浦弘行  第40回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦1回戦
0901名無し名人 (スッップ Sd70-ypko [49.98.155.249])
垢版 |
2019/06/07(金) 07:23:59.95ID:U8A2mszjd
しかし最も利益の出る金額はいくらなのかね?
単純に考えて700円を300円にしたら3倍の人が視聴してくれるとしたら向こうの利益も上がって両者勝ち組なのだが
0902名無し名人 (ワイモマー MM1a-ri+w [49.135.43.14])
垢版 |
2019/06/07(金) 07:36:11.89ID:4CIZuS5mM
>>898>>899
前売りではなく「当日」のことを言っている

【前売券】6月21日(金)18:30までにご購入のお客様は500円でご視聴いただけます
※【当日券】6月21日(金)18:30以降にご購入のお客様はご視聴料金が800円となります。
予めご了承くださいませ。

昔は500円→最近になって700円→今回800円
0904名無し名人 (ワッチョイ 8e2c-8GiV [220.107.163.221])
垢版 |
2019/06/07(金) 07:57:51.55ID:0EFRJVvc0
なかなかスランプ脱出出来ないよなー
負けたのがとなりんと大地だから
言い訳もできないしなー
0905名無し名人 (スップ Sdc2-qFOg [49.97.104.105 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 08:03:13.03ID:w5RJn3EFd
>>901
マジレスすると、それで3倍も増えるはずがない
0911名無し名人 (スフッ Sd14-qAs+ [49.104.34.218])
垢版 |
2019/06/07(金) 09:26:10.77ID:D1+fVNvNd
昨日の羽生VSおじさん戦の、1分将棋になってからの
最善手の応酬見ていて恐ろしかった。
やっぱりトップ棋士たちの壁は厚い。
0914名無し名人 (ワッチョイ dab0-r8+6 [153.221.155.157])
垢版 |
2019/06/07(金) 09:57:17.18ID:vn2qL68o0
>>911 木村九段が勝ったのか。
久しぶりのタイトル挑戦だな。
深浦王位に挑戦して3連勝後4連敗したのを思い出す。
0917名無し名人 (スププ Sd14-tizm [49.96.18.247])
垢版 |
2019/06/07(金) 10:07:20.49ID:A0jDNY4gd
早指しだからとか非公式戦だからって除外されようがなんだろうがナベと豊島には勝ったことがあるわけだから普通に勝負になるって考えるのはおかしくないだろ
勝ったときの相手の内容が特に不調だったわけでもないし
0921名無し名人 (ササクッテロル Sp88-jy7J [126.233.225.22])
垢版 |
2019/06/07(金) 10:29:24.67ID:saQPdWW7p
>>848
9日は師匠の昇段昇級を祝う会があるけど、藤井くんも出るかな?
対局前の日曜なんだけど
0923名無し名人 (ワッチョイ 8abc-rQkw [211.1.206.167])
垢版 |
2019/06/07(金) 10:37:01.48ID:Mjvs3oI/0
若手は短時間の将棋で頭角を現すものだよ
長時間ではまだまだ敵わないが、短時間ならば藤井は棋界トップの実力がある
とくに朝日杯の持ち時間は最も力の出やすい将棋だ
NHKなど30秒将棋は、経験に裏打ちされた直観やテクニックが大事だからね
0924名無し名人 (ワッチョイ a65f-qFOg [14.11.144.1 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 10:48:10.55ID:vWuTPP630
>>911
最善手の応酬とか言うけど、お互いに悪手もたくさん指してたじゃん
そうやって捏造して、トップ棋士を神格化しちゃいかんよ
0925名無し名人 (アウウィフ FFfa-y+gD [106.171.76.202])
垢版 |
2019/06/07(金) 10:55:58.61ID:08WxAVI3F
>>924
藤井を神格化してる俺らが言えることじゃないよ
0926名無し名人 (スップ Sdc2-qFOg [49.97.104.6 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:00:01.35ID:+AtDIML3d
>>925
「俺ら」とか言って皆をいっしょくたにするなよ
アホ

どちらにせよ、>>911の書き込みが大嘘であることに違いはない
0927名無し名人 (ラクッペ MM70-18bo [110.165.198.94])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:01:31.81ID:+6v2WVzqM
>>925
馬鹿アンチ乙
羽生を神格化してるおまえが言うなよw
0930名無し名人 (ワッチョイ bb3c-jzKz [120.138.164.57])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:16:17.60ID:5pgEaxYU0
大局観というか、読み抜けを恐れない心というか。
候補にない手を指されても「おらぁワクワクしてきたぞ」くらいのメンタルがつかないと。
そういう面があまり成長しなさそう、というのがね。
0933名無し名人 (スプッッ Sdea-dkPJ [110.163.12.90])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:22:30.07ID:FLnAvSYxd
孫悟空みたくなれってことでしょう
0934名無し名人 (アウウィフ FFfa-y+gD [106.171.76.202])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:22:40.59ID:08WxAVI3F
一部とは到底言えない数の人が1年前まで永世八冠や最年少タイトル、通算150期とかいってはしゃいでたのに教祖がこうも不甲斐ない結果だと信者も手のひら返さないといけなくて大変だな
0937名無し名人 (ワッチョイ a65f-qFOg [14.11.144.1 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:30:59.96ID:vWuTPP630
>>934
さっそく基地外アンチが正体を現してて草

「俺ら」って設定はどうしたんだよw
0938名無し名人 (ワッチョイ a65f-qFOg [14.11.144.1 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:32:07.31ID:vWuTPP630
>>935
藤井はどう考えても天才だろ
アホ
0939名無し名人 (アウウィフ FFfa-y+gD [106.171.76.202])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:37:50.37ID:08WxAVI3F
藤井が天才型ねぇ…ソフトで頑張ってお勉強した秀才型の方が正確だね
0942名無し名人 (ワッチョイ a65f-qFOg [14.11.144.1 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:41:24.16ID:vWuTPP630
>>940
次世代名人戦で藤井に惨敗して目の色が変わったみたいなことを、深浦だかが言ってなかったか?
0943名無し名人 (アウウィフ FFfa-y+gD [106.171.76.202])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:41:41.18ID:08WxAVI3F
>>940
ちなみに藤井君の指し手は劣化ソフトだからVSする価値がないというのが棋士共通の見解らしい
0945名無し名人 (ワッチョイ a65f-qFOg [14.11.144.1 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:42:24.74ID:vWuTPP630
最近、以前より疲れた顔をしてるのが気になる
0946名無し名人 (ワッチョイ aeb8-tCrF [122.135.162.189])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:47:54.77ID:O9Qr5sOh0
>>935
羽生は諸々楽しむタイプ、よくお話に出てくる「ククク、そう来ましたか」とか喜んじゃう人
藤井は完璧主義系(ただ若い頃は自信や興味有るものに対してそういう傾向は誰しも有るもの)で、貪欲に色んな戦型や棋士のタイプに今はまだ全能感を持って勉強克服しようとしている段階で取り組めているかな〜と妄想する
0952名無し名人 (スフッ Sd14-qAs+ [49.104.34.218])
垢版 |
2019/06/07(金) 12:03:25.56ID:D1+fVNvNd
棋士総会…
藤井くんはガッコがあるから無理やな
0954名無し名人 (ササクッテロル Sp88-jy7J [126.233.225.22])
垢版 |
2019/06/07(金) 12:32:09.71ID:saQPdWW7p
>>922
この日は藤井くんが主役ではないですからね
0955名無し名人 (ガラプー KKc8-9Se6 [2jq2XOY])
垢版 |
2019/06/07(金) 12:40:26.20ID:AfD8j3y7K
総会には師匠が弟子の委任状持参?
東京の会館建て直しにはどっちに票を入れたのか<23区内or近場で賃貸でも

藤井的には東京駅からも新宿駅からも利便性高い千駄ヶ谷ってベスポジ何だろうけど
0960名無し名人 (スップ Sdc2-qFOg [49.97.106.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:01:36.98ID:UNQtHJI7d
平藤と中村亮と牧野の写真は更新するべき
0961名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-2hVd [124.154.16.24])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:05:29.04ID:ivrJb38N0
>>870
既に「疲れている」と、その程度でも更に疲れを蓄積するんだよ

持ち時間の使い途は自由なんだから、長時間を「考える」ことではなく、「考えない」こと、つまり休憩に充てるとかしてもいい
0963名無し名人 (ワッチョイ ae61-FyjO [218.231.246.235])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:14:04.91ID:xJDdXGaV0
>>956
瀬戸祭りで井上さんも言っていたが、藤井七段の将棋には
余裕、遊びがない。お祭りなんだからこんな機会に新たな
将棋を模索しても良いのに勝ちに拘って角換りしか指さない。

先手26歩、後手84歩も不変。

そういった意味ではソフトで有利とされてる横歩取りの先手を克服したのは早かったが
逆に後手の相掛りには手こずるかも知れない。
0965名無し名人 (アウアウクー MM92-YK19 [36.11.225.138])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:26:00.75ID:c7/rzTKEM
なんでこんな当たり前に見える局面で悩むんやと思うこともあるけど、納得いかないところや違和感があるのかもしれない
常識を疑わないと新しい発見もない
そういうのは一局だけ見たら無駄に見えるかもしれんが
相対的ではなく絶対的に強くなりたいからそういう姿勢を崩さないんだろう
それは他の棋士にとってこれから恐ろしいことやと思うよ
0966名無し名人 (スプッッ Sdea-dkPJ [110.163.12.90])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:26:45.36ID:FLnAvSYxd
イベントは全部、振り飛車でいいんだよ
てんてーも喜ぶし
0967名無し名人 (スップ Sdc2-qFOg [49.97.106.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:29:27.30ID:UNQtHJI7d
>>963
>勝ちに拘って角換りしか指さない。

こういうことを言う馬鹿がよくいるけど、藤井の角替わり局って全体の2割台しかないんだよなあ…

あと、勝ちに拘ってるのは誰でも同じだろ
そのやり方が違うだけで

そもそも、本当に勝つことだけに拘ってるのなら、わざわざ初手固定とかしないだろ
0970名無し名人 (スップ Sdc2-qFOg [49.97.106.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:51:02.42ID:UNQtHJI7d
そもそも、藤井君と他の棋士では立場が違いすぎると言うことを見逃してはならない

藤井君目当てのファンはライト層も多く、公開対局でも「藤井君が勝つ姿」を楽しみに足を運んでる人が圧倒的だろう
あと、まだ少年で棋士の中で断トツで若いのだから、例えイベント対局でも相手をナメたようは指し方はしにくいと思われる

「遊びがない」んじゃなくて、「遊べない」んだよ
井上九段はいい年してそんなこともわからないのかねえ…
0971名無し名人 (ササクッテロレ Sp10-B7fN [126.245.128.8])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:52:50.29ID:OiXEDB5tp
>>968
俺はどよめく
0973名無し名人 (ワッチョイ 4e02-y+gD [59.138.79.10])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:57:13.44ID:+ghQMWWe0
>>970
参考までに聞きたいんだけど君がいう舐めた指し方って例えばどういう戦型のこと言ってるの?
0975名無し名人 (ワッチョイ 8ff0-qi/b [60.238.144.158])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:14.76ID:xTTtEqe40
>>961
逆でしょ
普段の授業より試験期間の方が楽
拘束時間は短いし新しいことを理解したり記憶する必要もない
知ってる範囲で適当に答えを書いておけばそこそこの点は取れる

単純に脳の疲労の観点なら
 公式戦>非公式戦>練習対局>将棋の勉強>授業>定期試験

学校の授業や定期試験程度で疲れるのは
高いレベルを目指しているか勉強が苦手な人かと
0976名無し名人 (ワッチョイ 4e02-y+gD [59.138.79.10])
垢版 |
2019/06/07(金) 14:00:21.95ID:+ghQMWWe0
>>974
もしかして戦型ってわからない?
0978名無し名人 (ワッチョイ 4e02-y+gD [59.138.79.10])
垢版 |
2019/06/07(金) 14:01:35.26ID:+ghQMWWe0
>>977
ならいいや
0979名無し名人 (ワッチョイ d02f-D9Lt [153.184.177.237])
垢版 |
2019/06/07(金) 14:44:24.21ID:Qwfgfxjv0
>>970
>「藤井君が勝つ姿」を楽しみにー
>「遊びがない」じゃなく「遊べない」

うむ同感だな アベマトナメとかイベントの公開対局などどうでもいいと
言う輩がいるが、いかなる対局であれファンとしては「藤井君の負ける姿」
なんて見たくないわ
0980名無し名人 (ワッチョイ 8f01-UEK0 [60.94.39.68])
垢版 |
2019/06/07(金) 14:46:52.98ID:ZBwAMdx20
将棋世界の熱局プレイバックで毎年あれだけ棋士から選ばれていると言う事実
それと
あなたのお気楽な批評は整合性がありますか(笑)
0981名無し名人 (ワッチョイ 8f01-UEK0 [60.94.39.68])
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:31.54ID:ZBwAMdx20
>>979
賛成だね

スターは
普通じゃないから
スターなんだよ
0983名無し名人 (ワッチョイ 8f01-UEK0 [60.94.39.68])
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:07.05ID:ZBwAMdx20
いい練習にはなったね
0984名無し名人 (ワッチョイ 3f01-GC2g [60.122.161.75])
垢版 |
2019/06/07(金) 15:56:12.65ID:pfYOjaiD0
王将戦はニコ生の有料チャンネル(銀河将棋チャンネル?)に入れば見れるんだっけ?
0985名無し名人 (スプッッ Sdde-kSNn [1.75.240.249])
垢版 |
2019/06/07(金) 16:10:38.71ID:M/rHyIrcd
岩村時代が案外近いのかもね。
・中卒上等の心意気。
・詰将棋選手権上位。
・振飛車党早指し終盤型
・礼儀正しく快活な人格。

振り飛車党なのが気になるが、アマチュアに好かれる要素が満載すぎる。

藤井が谷川で岩村が羽生の関係になってもおかしくない。
0986名無し名人 (ワッチョイ 8f01-UEK0 [60.94.39.68])
垢版 |
2019/06/07(金) 16:26:30.25ID:ZBwAMdx20
そんなに強いのかい?
0989名無し名人 (オッペケ Sraa-R+rV [126.211.61.219])
垢版 |
2019/06/07(金) 16:40:43.01ID:63NdQ8Htr
まぁ誰もが同じような条件でソフトで学べる現代で大山や羽生クラスの出現は難しいだろな
これからの30年は「もしも平成に羽生がいなかったら」という世界と似通ったタイトル数状況になりそう
0990名無し名人 (ワッチョイ ed5f-to8s [202.226.218.79])
垢版 |
2019/06/07(金) 16:41:25.35ID:INnU4mom0
将棋世界の広瀬
・藤井は対振り飛車が苦手とされているが序盤はそんなことはない
・藤井が苦戦する時は相手の研究にハマった時、難しい局面が長く続いて時間を使わされる
・久保は全く読みが合わない相手、良い経験
・藤井は自分以上に終盤型、AI世代は序盤型が量産されて終盤型は希少になる
・自分が対藤井に飛車を振る時は切羽詰まった時
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況