X



トップページ将棋・チェス
1002コメント252KB

【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ14【NHK杯】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 17:46:24.11ID:OXCOzpBe
前スレ
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ14【NHK杯】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1553752998/

過去スレ
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ【NHK杯】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1274368465/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ2【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1305205331/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ3【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1329314177/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ4【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1330401543/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ5【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1352879858/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ6【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1361798422/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ7【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1379998796/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ8【NHK杯】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1393380492/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ9【NHK杯】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1406243342/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ10【NHK杯】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1414374431/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ11【NHK杯】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1429121323/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ12【NHK杯】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1436866235/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ13【NHK杯】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1486911015/
0205名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:10:59.32ID:V2DOS0D9
大地は7/23解説なので菅井勝ちは確定だし宮本は7/19関西にいるので負け確定
なので右山からはない
勝敗が合わない
0206名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:12:48.99ID:cpwYC3F+
まあ天彦が負けてるのは収録日が王座戦の翌日ってことでほぼわかってるから
そしてその勝者が振り飛車に勝ってるのもわかってる
0211名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:28:30.53ID:tjWT99jo
>>204
折田やっちまったな
これ何らかの罰を受けてもおかしくなあだろ
0212名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:29:51.80ID:glM4HzOG
>>204
うわつまんね
一気に白けたわ
0213名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:31:18.81ID:NvXlriOX
みんな踏むなよ、その動画
ID切り替えた自演だと思う
0214名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:33:23.09ID:uyJfzn41
折田なあ
常識人だと思ってたのにな、残念
コメント欄も荒れてるし信者は見られたくないよな
0215名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:34:46.73ID:n4NWKXG0
銀河戦はいい感じにネタバレしてきたけど、NHKは情報無い?
0216名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:35:12.63ID:BwhkgLce
折田はしょせん棋力の高いアユムだろ
つーか将棋ユーチューバーなんて中身は目糞鼻糞
0218名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:36:52.21ID:Bs4mo6wG
動画見たけど思ったより炎上してた
確かに折田信者だったら見てほしくない動画になってる
0219名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:38:23.73ID:Jtmlu86D
次からワッチョイありにしてほしいな。あぽーんしやすい(かもしれない)
0220名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:42:17.47ID:Bs4mo6wG
必死に見せないようにしているのは折田信者かな
でも折田がクソなのはもうネタバレ動画で明らかになってるし隠しても無駄だよ
0221名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:43:55.07ID:JycQGRDx
羽生が相手玉の詰みに気づかず投了?
そりゃ急遽旅行に行って気晴らししたくなるな
0222名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:45:37.33ID:1UWOSujS
>>212
だよねえ
本人の口からネタバレされちゃうと見る気無くすわな
0223名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:48:15.74ID:oMm3ag8h
アゲアゲの情報がガチだったとしたら久保、またアマに負けたのか…
アゲアゲやっぱつえーわ
0224名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:48:46.69ID:ikHR3ZrO
うーん
推理に推理を重ねて結果が出てから答合せするのがおもしろいのにねえ
0225名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:49:46.70ID:1RfC2bub
棋譜見ると天彦-折田アマは後手が先手の攻めを受けきってカウンター勝ちだし
先手が天彦がやらない相掛かりだから後手が天彦にしか見えないなあ
一応強行すれば不可能ではないしねえ19日も
0226名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:50:19.45ID:oMm3ag8h
強いけど、人間性はアレやな…
まあともかく早指しはプロの中でも上位だろうしプロ編入受けてもいいんじゃね?
0227名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:51:44.43ID:1RfC2bub
さっきから自演してる奴なんなんだろう
リンク先はアゲアゲ関係ない動画、再生数稼ぎの釣りかと
0229名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:55:33.46ID:NvXlriOX
そうだよね?別に信者でもないし、むしろ天彦勝っててほしいんだけど、これひどくない?
0231名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:57:46.92ID:AkrAQ+dH
もうアゲアゲ見るのやめるわ…
0232名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:58:02.54ID:Jtmlu86D
そういや>>197と私が見ている棋譜は違うものな気がする(あるいは私のソフトが詰に気づいてくれてない)のだが、
実際後手玉詰んでんの?
k0201だよね?
0233名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 22:59:57.39ID:ijmUtq1r
・天彦は性格上、王座戦を銀河戦の前日に入れるとかは絶対しない
・勝ってたら藤井or久保と当たる、当たってたら解説等でその相手の名前がさらっと出るのが天彦
だから負けてると確信してる
0234名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:02:49.30ID:6/tLoUE7
いやあ、アゲアゲさん本当に凄い。長時間での勝負だとどうなのか見てみたい。
0235名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:05:15.54ID:1RfC2bub
>>232
もう一回入れなおしたら詰んでなかったから多分どっか間違えたっぽいなすまん
しかし負けたのが羽生なら逃げ間違いで逆転負けかー
0236名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:06:19.03ID:NvXlriOX
棋譜見て誰っぽいとかわかる人すごいなと関心してしまう
0237名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:09:15.39ID:hlt9yQA2
>>236
後手が受け潰して勝利な棋譜だからな
アゲアゲは攻めで天彦は受けだし勝った方が天彦らしい棋譜なんだよなあ
0238名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:09:45.08ID:ojkqJxxs
半分は知ったかぶりだと思ってる
0239名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:12:40.18ID:AkrAQ+dH
森内が名人戦以外は手を抜いていた証拠!

【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、名人8期中半分の4期がランクイン
0241名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:16:21.84ID:1RfC2bub
稲葉も詰み逃して逆転負けっぽいんだよな増田に
並べた限り
0243名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:21:37.94ID:FI/lhvr4
大平勝ちだと大平翌日竜王戦なんじゃなかったっけ?
連荘でやるのかな?
0244名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:22:24.31ID:NvXlriOX
>>243
大平は羽生に負けてる予想が多いかも
0246名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:27:14.20ID:1RfC2bub
大平も金井戦で後四間してるし
序盤その時と一緒だからね
羽生だともっとシステム調で最近は指してる
0247名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:27:14.42ID:cpwYC3F+
>>225
まあでも天彦も久保もタイトル戦で忙しいってわけじゃないのに夜戦の次の日はないわな
0248名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:29:57.47ID:6/tLoUE7
羽生さんは、大平戦に勝ち、増田戦で負け。が濃厚かあ・・
0249名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:42:09.99ID:FI/lhvr4
これは大きなお世話でしかないけど羽生は一番長く見て27日に帰ってきたとして
なんでわざわざ宮古島まで行ってたかだか3箔か4泊程度で帰ってきたんだろう
その後も将棋まつりまで特に対局ないしもうちょっとゆっくりしててもよかったろうに
帰ってこなきゃいけない理由があったのかな?
NHK杯とか始まってるっけ?
0250名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 23:50:28.98ID:1RfC2bub
NHK杯は普通なら月曜日だから関係ないな
0251名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 00:02:42.40ID:ace0rn8o
>>247
久保が翌週順位戦あるから19にしたとか
0252名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 00:30:44.06ID:utOUDk53
>>128
体力無くなってくると大局観がより重要になってくるからな
久保クラスと一週間以内に実戦三連戦はきついからな竜王戦の内容は消耗度も激しいだろうし
0253名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 00:38:53.78ID:8VWVbRFN
天彦が勝っていてくれることを願う
0254名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 00:45:46.73ID:utOUDk53
銀河はネタバレエグいのに
NHK杯はネタバレ情報が入ってこんな
0255名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 00:48:14.39ID:M5VMly/4
戸部-木村と藤井聡-坂口はバレてたけどな
ついでに稲葉-里見も
0256名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 01:09:11.85ID:ths4lTdc
NHK杯の方がむしろ連盟バレは多い
0257名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 01:10:00.60ID:6/l07tj4
>>227
見てきたの?
まあアゲアゲの最新の動画意味不明なテンションの高さだから何かはあったんだろうけど
それが敗退でも別におかしくないしな
0258名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 01:21:53.24ID:ths4lTdc
>>257
投稿者も違うしそもそも1分ぐらいしかない動画だよ 黙ってNGすればいい
0259名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 01:24:19.42ID:tCqNDQjM
三段底辺だった現アマチュアに名人が負けたイライラから舌打ちとかしてたの?
0260名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 01:41:30.87ID:NW7/jVkR
このスレ初めて見たけど棋譜から対局者を当てるゲームめちゃくちゃ楽しいなw
0261名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 01:53:34.54ID:jNqU6BTO
森内が名人戦以外は手を抜いていた証拠!

森内 名人8期
その他6つのタイトル数4期
12期中8期が名人


【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、名人8期中半分の4期がランクイン
0262名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 03:28:50.48ID:6/l07tj4
>>258
ありがと
無視しとくわ
アンチすごいねえ
0263名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 03:30:25.54ID:gJz98Qyj
0202を高見-豊島だと思いながら見てみたけど、後手の駒組みがいかにも豊島っぽいから高見が先手で勝ってそうだな
0264名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 04:19:53.39ID:rjDVjEk7
早指しで窪にまけんなや!
藤井はなんかぱっとしねーなぁもっと天才らしくせえ
0265名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 04:39:09.66ID:uq0HFo7i
もう録画棋戦とか時代に合わないから廃止でいいんじゃない?
0266名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 05:59:53.71ID:wjF9mgb0
アンチっつーか再生回数目当ての糞ガキだろ
中学生?が撮ってたし
0267名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 07:12:57.78ID:2DygyDTc
羽生「実は私も、ネットでそういう人たちとかなり練習しました。ネットではお互い、本名は名乗りませんが、相手がプロか素人か、ちょっとやれば分かります。
ひどい時は、相手が誰かまで分かります。
以前、あるタイトル戦の前日にウォーミングアップとしてネットで対局したら、相手が次の日の対局相手だった、ということがありました。
これはまずいなと思って、それ以来、ネット対局はしないようにしているのですが」
0270名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 10:21:20.11ID:FkIKIFpH
NHK杯
◯佐藤天-行方●
もう一局普通はあるはずだが見つからない
0271名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 10:22:17.20ID:FkIKIFpH
ごめん勘違いだった
上のもミスだった
0272名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 10:30:40.60ID:uieEG+Z+
藤井聡太は久保に負けか
0273名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 11:55:40.19ID:oxj+1vg7
この前のAbema解説、現名人の豊島が角変わりでこんな勝って充実しているのに、
豊島モデルを真似せず相掛かりをする若手が多いのは何でなんだろう?って話を誠也に聞いてた。
相掛かりが今こんなに増えているのが不思議、昭和ならあったけど、平成にはなかなかなかったとも言ってた。

やっぱり先手相掛かりはしなさそうに思えるなあ。
0274名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 12:02:26.29ID:8ZNJmbVj
銀河戦二回戦二局は豊島が後手を持って指してる前例が複数あるな
途中まで王将リーグの渡辺、豊島戦と同一で後手から変化して中盤は優勢も後手の寄せの一瞬の隙をついた終盤鋭い踏み込みで先手逆転勝ち

いかにも先手高見、後手豊島っぽい
0275名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 12:09:30.53ID:8ZNJmbVj
>>273
竜王戦の棋譜コメで角換わりが減ってる理由は研究合戦が進みすぎて先手の研究が息詰まってるとあったな
0276名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 12:19:56.88ID:oxj+1vg7
高見が豊島に勝ったのか
なかなかおもしろくなってるね
0279名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 12:41:45.92ID:8ZNJmbVj
>>269
後手の久保の角交換型四間飛車からの相銀冠
長い駒組から一転寄せ合いになるも先手の攻めが速く一手勝ち
1回戦も2回戦も勝者ははっきり悪い局面がない強い勝ちかた
これがアゲアゲならはよプロ行けレベル
0280名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 12:47:13.19ID:8ZNJmbVj
予選のアゲアゲ見ると序盤で作戦勝ちか終盤詰め将棋力でひっくり返すかだで中盤が冴えてるようには見えなかったが勝ち上がってる棋士は中盤に差をつけて勝ってる
棋譜見る限りは天彦じゃないかって思う
0281名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 14:27:48.88ID:IC1o1Hv3
高見 豊島戦は豊島後手なのか?
豊島は早繰り銀相手に腰掛け銀するのは渡辺戦で完敗だったからやらないと思うんだが。
その後に早繰り銀相手にした時には、豊島も後手早繰り銀だし(竜王戦 稲葉)

高見も先手早繰り銀相手に後手腰掛け銀だが、一局は勝ってもう一局は勝勢までいったから 高見が後手じゃないか?(王座戦 丸山 叡王戦 永瀬)
0282名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 14:35:48.04ID:8ZNJmbVj
>>281
途中で後手が変化して一時後手優勢になってる
丸山の時は展開が全く違うし永瀬の時も大分前に違う変化になってる
自分が負けた局面でもないとそこまで研究しないと思うし
豊島が自分の負けた変化が有力と思ってるならその後早繰り銀マッハしないのはなあ
0284名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 18:08:43.82ID:0iaFOwQy
>>279
ありがとう
これでアゲアゲだったらたまげるね
0285名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 18:10:49.34ID:MUxKd4TV
>>283
アゲアゲがいつからこんなに髪伸ばしてんだよw
トレードマークの坊主はどうした
0286名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 21:08:12.81ID:OwTPJ044
>>283
死ね
0287名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 22:26:55.40ID:ths4lTdc
そういやCMの折田アマって右向いてなかった
銀河戦って右向いてると先手、左向いてると後手だから
折田アマ先手で天彦勝ちじゃない
羽生も右向き大平が左向きだから先手
0289名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 23:10:16.33ID:IG2I7qCA
羽生って力が拮抗してる相手なら振り飛車使ったりするけど明らかな格下には基本居飛車だから四間飛車だから羽生の負けって理屈はよくわからなかったな

太平が奇襲で四間飛車採用した可能性もあるのに
0291名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 23:52:12.36ID:NW7/jVkR
大平は予選で大橋相手に先手四間、金井相手に後手四間で勝ってるよ
羽生相手に採用しても全く不思議はない
0292名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 23:56:41.33ID:Oql88ivx
今日の銀河の棋譜は予想通りだった?
0293名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 23:58:23.88ID:6wNOjZbe
>>280
でも天彦は対局前日、できたら前々日も空けたいという人なんだよなー
0294名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 00:00:34.35ID:k0foTLOd
>>293
どこ情報?久保の日程もあるから、
しゃーない場合もあるのでは
0295名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 00:41:34.64ID:P401/RoM
とりあえず次の銀河戦CMちゃんと見よう
確かに顔の向きで先後はわかる
去年もぴったり合ってるし
0296名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 00:54:17.03ID:gH9RzTpV
>>287が真実だとすると(信じてない訳じゃないがCM見てないので判断つかない)
ということで、自分の予想をひとまず置いとく。収録後の答え合わせが楽しみだ。

2回戦
羽生(先)●?-〇?増田(後): 後手勝ち / 相居飛車力戦 / 勝敗不明だが、羽生が次の準決勝の収録日(7/27)に旅行中の可能性
豊島(後)●?-〇?高見(先): 先手勝ち / 角換わり先手早繰り銀後手腰掛け銀 / 勝敗不明
 (戦型的にも、7/27に準決勝収録するとクソ忙しくなる豊島日程考えても先手高見説を押したい)
菅井(後)●-〇渡辺(先): 後手勝ち / 相振り・後手三間からの先手向かい飛車 / 戦型的にたぶん菅井勝ち
天彦(先)〇-●久保(後): 先手勝ち / 後手四間 / 対抗系で居飛車の勝ちなので天彦勝ち

準決勝
第1局(7/27): 増田(先)●-〇高見(後): 後手勝ち / 相掛かり / もはや予想でなく願望
 可能性ある四人が全員居飛車党なので全くわからん…けど、歩損で手得は森下の弟子として許されないだろということで後手高見にした
第2局: 菅井-天彦: 収録未 / 菅井が久々に居飛車でもしない限り棋譜を見れば勝敗分かるはず
0297名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 01:06:10.80ID:nByxA2TX
よかった
トッププロがアマに負けたなんてことはなかったんやね
0298名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 01:07:25.30ID:nByxA2TX
準決勝を土曜日にやったから豊島のスケジュールに無理やり合わせた説イケてるような気がするよ
0299名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 01:10:47.65ID:P401/RoM
八代も豊島も高見も先手で相掛かりはかなりレアだからな
増田は得意だし第二回Abemaトーナメントで藤井にやった時と途中まで同じ進行だから先手は増田っぽい
0301名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 02:53:37.68ID:cBdY7cfv
アゲアゲは坊主にしてるよ
最新の動画でも坊主
>>279
ありがとう
アゲアゲ応援してるけど天彦も応援してるので、強い天彦が戻ってきたんならそれはそれで嬉しい
木曜日楽しみ
0302名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 03:42:12.42ID:T20lTZcG
そうだね、炎上動画でも坊主だし頭丸めて謝罪…とかは出来ないか
0303名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 07:00:45.10ID:P401/RoM
まだ再生数稼ぎの荒らしが粘着してるのか
0304名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 08:25:37.31ID:8VVxLN8O
折田のスレにも再生稼ぎ荒らしいた
0305名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 08:38:32.18ID:wiIYRlQg
最近の天彦相居飛車はあかんが対振り飛車はめちゃくちゃ強いな
久保、菅井をカモってるし

最後に振り飛車に負けたの二年前ぐらいじゃ
0306名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 08:45:17.05ID:X0RDgscK
CMっていつ見れるの?不定期?

とりあえず天彦勝っててほしいからここの説信じる
0307名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 09:26:11.94ID:PsgNl4v2
不定期
将棋の番組の間に流れやすいかな
囲碁番組の後は囲碁のCMだし
0308名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 10:30:02.38ID:lPImW1Bw
対局予定に13日銀河予選が2局載ってるな
今月下旬から本戦始まるのにこんなに遅くまで予選やってるんだ
0309名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 10:36:25.47ID:9lw0dXJ1
予想に願望を重ねることになるがもしかして天彦銀河連覇の可能性まであるのか
0310名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 11:02:00.32ID:2cYVrGyl
まだ太地、長谷部、本田、山下、黒田は少なくともやってない
0311名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 11:02:24.36ID:2cYVrGyl
山下→山本
変換ミスった
0313名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 11:26:56.89ID:p7ryq7ys
>>308
今はPCから見ると乗ってなかったけど、モバイルから見るとまだ残ってるな
金沢-本田
橋本-(金沢-本田)
0314名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 12:14:32.33ID:2cYVrGyl
明後日順位戦あるから
右山やるなら今日あたりは有力かな
0315名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 12:50:05.38ID:iNX1AVPe
菅井も対局あんまりないし、忙しいのNHKの講師くらいじゃない?
もう収録終わってそう
0318名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 22:52:04.10ID:YcGxi4Kg
>>294
今よりはるかに忙しそうなとき、本人が言ってたのを何かで見たことあった
銀河戦が7/19なのは良いとして、だったら王座戦永瀬-天彦は18日ではなく17日に入れるはず
戦型的に天彦後手っぽいのは分かるが敗退してると予想(天彦はすきだけどね)
0319名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 00:12:15.12ID:DWzulfVx
>>53
普通じゃない。

自覚しろ。
0320名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 00:16:06.81ID:qWmoItLU
対局日ってそんなに希望通るもんなの?
0321名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 00:31:15.69ID:UZKQCA4B
>>320
ある程度は事前に都合悪い日(対局外してほしい日)は登録できるらしい。
0322名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 00:34:55.80ID:UErzawx8
相手にも事情(外したい日や用事)があるだろうしこればかりは何とも
0323名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 00:36:14.43ID:++8Bz3lG
>>321
>都合悪い日(対局外してほしい日)は登録
学生の試験の週は外せるらしいね
0324名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 01:12:41.37ID:Ag2y3CzO
やっとCM見れた
最終勝ち残り者
羽生豊島菅井稲葉が右向き
天彦渡辺久保高見が左向き

最多連勝者
藤井宮本折田藤森が右向き
大平増田大地八代が左向き
今回はたまたま先後が4人ずつだが
偏った場合も左右反転とかはなかったので右向きが先手左向きが後手で間違いないかと

なんで
1局
●稲葉-増田◯
2局
◯羽生-大平●
3局
●宮本-高見◯
4局
◯豊島-八代●
5局
●藤森-渡辺◯
6局
◯菅井-大地●
7局
●藤井-久保◯
8局
●折田-天彦◯

天彦の準決勝進出はほぼ確定
0325名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 01:18:30.03ID:IbJ/Ir9A
アゲアゲ負けかよ
残念
てかアゲアゲは来期の銀河戦も出られるのか?
0326名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 01:20:49.32ID:lgi4frSD
前名人の威厳が保たれてよかった
0327名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 01:24:02.19ID:Ag2y3CzO
棋譜からの個人的推測だと
二回戦
1局
●羽生-増田◯
2局
◯高見-豊島●
3局
●渡辺-菅井◯
4局
◯天彦-久保●

まあ4局以外はどれも逆の可能性もなくはない
3局
●増田-高見◯

少なくとも増田が勝ち抜いてるなら先手が増田としか思えない、68玉76歩の進行は増田は良くやってる(羽生も前期豊島に負けた対局でやってるが)

天彦が突貫スケジュールやってるわけだから豊島が北海道行く前に東京経由して27に対局しても羽生が旅行からとんぼ返りして27に対局しても驚かない
0328名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 01:27:54.77ID:kIwVWhr/
みんなが唱えてた、豊島は角換わり拒否しないから後手八代説は正しかったんだな
0329名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 01:48:39.22ID:M7DxVEmG
>>319
どこがどう普通じゃないのか具体的に説明してみ



前期名人がアマチュアに公式戦で負けて平然としていたらどうかと思うことのな
0330名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 03:04:06.31ID:tj4ELIzZ
>>204
アゲアゲ天彦久保に連勝したのかよ!
0333名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 07:46:23.09ID:we9l7l9B
とりあえず天彦はついに銀河のジンクス破りそうか
今の16名トーナメントになってからは連覇は羽生、ナベですらできてないからやったら凄い
最多連勝者は今期は増田以外はいきなり敗退、増田も消えてそうか
若手有利な形式だけど最多連勝者からの優勝は出にくい。過去は稲葉と阿久津だけかな
0334名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 07:52:37.96ID:zcSwRHPH
まっすーが羽生に勝ったり
高見がとよしに勝ってたり
したらすごいな
答え合わせが楽しみだ
0335名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 08:21:42.46ID:6m0FV+WK
仮に前叡王vs前王位で決勝とか
タイトルシードが今になってバリバリに利いてくる事になるな。
0336名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 08:59:37.30ID:e0IFmFd+
最多連勝から優勝した人今までいるの?
0337名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 09:00:07.59ID:e0IFmFd+
ごめん、書いてたか
稲葉と阿久津だけなんだ
0338名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 09:29:17.97ID:jHsxeP4W
対局者本人がネタバレした例って史上初?>>204
やはりyoutuberは非常識だな
0339名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 11:54:54.81ID:HxzzKXxZ
>>338
投稿者の自演かなんかしらんが、>>204はまったく無関係な動画。
おまえはキチガイか?
0340名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 11:59:32.85ID:BLk1U4Lb
アゲアゲアンチなのか再生乞食なのか分からないけど、
いつも必死チェッカー見ると、森内アンチ荒らしなんだよなあ
0341名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 12:30:37.92ID:0+lYWPDu
レス乞食だろ
赤い文字見たらコーフンするんだろ
0343名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 16:16:24.22ID:lR+pi/vQ
そいつがやりたいのは話題そらし
特定の話題を嫌っている
0344名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 16:57:59.81ID:4OOs1rfV
自分は頭がいいと思い込んでるイタい人達が憶測と願望だけでドヤ顔しながら語ってるの笑う
0345名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 18:03:38.76ID:+0AiWeHk
キチガイに笑われようがどうでもいいな
0346名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 18:06:04.32ID:Imev+ZoC
でも、言ってること、正論なんだよな…


反論出来ないのが悔しい!真っ向から立ち向かえない!うう〜!w
0348名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 18:11:19.14ID:IbJ/Ir9A
てか>>344て他スレでアゲアゲがネタバレしてるって嘘ついて動画貼ってる人じゃん
0349名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 18:14:01.68ID:asEE/4C4
高評価1 低評価176で笑う
0353名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 20:06:25.16ID:2v5ZUDkO
なんかその日対局のわけないとか旅行行ってたとかブログ書いてたとか全部当てにならない気がしてきたな
0355名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 20:11:34.91ID:lGaS+tGW
まあ公式ネタバレと対局日に解説出てたとか以外は所詮推測でしかないので
0356名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 20:16:38.97ID:mpXF4+st
>>354
天彦勝ちだよ
アゲアゲは中盤力の差で受け潰される
0357名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 20:19:17.38ID:IbJ/Ir9A
アゲアゲはこれでいいとこ取り7勝2敗か
次にプロ棋戦出られるのさえいつになるかわからんし編入試験は当分先かな
0358名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 20:19:31.89ID:Av8AaSYJ
126手で後手勝利の棋譜データがあるんだが
0359名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 20:23:33.00ID:Auugm+Xs
ニコ動で見てると20時に結果見ることもできるんだよね
あんま意味ないけど
なおネタバレ通り佐藤銀河の勝ちです
0360名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 20:25:53.58ID:jydOcRHc
アゲアゲorz
短い夢だった
0361名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 20:49:24.66ID:Hx1jDklJ
まあいい夢みたよ
右向き左向きと先手後手はいまのところ予測通りだな
0362名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 21:09:58.20ID:UZKQCA4B
>>357
決勝T出場で次回本戦シード貰えるのでは?
0363名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 21:35:18.74ID:xGPO62fY
>>358
こいつ何者?
0364名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 21:37:20.05ID:Vivj8MWD
アゲアゲ勝ちとはなんだったのか
0366名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 21:39:18.60ID:mpXF4+st
>>363
誰でも見れる
少しは過去のレスも読もう
0367名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 21:42:10.12ID:UErzawx8
これで天彦は久保に勝ったとこまで確定
0368名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 22:14:16.62ID:pkllrjQu
天彦はつまり王座戦の翌日に連戦で銀河戦も勝ったということか?
0369名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 22:16:15.44ID:mpXF4+st
そうなるね
夜対局だったのかな
0370名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 22:32:31.54ID:rKuEVIFX
予想通りだとすると
高見前叡王VS天彦銀河か菅井前王位が決勝かなる

なんとなく天彦GALAXYが決勝来そうな気がする
0371名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 22:42:53.43ID:ouaq2+mB
ここの邪推はどうせ外れる
順当に渡辺豊島の決勝だろう
0372名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 22:45:41.49ID:0BzUBssD
しつこく天彦は王座戦を前日に入れる訳ない、負け確定って言ってたやつ(同一人物?)いたけど、
棋譜予想通り天彦勝ちだったか
0373名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 00:32:09.81ID:kVn6vq9a
銀河戦去年こんなに対局間隔ない感じだったっけ?
覚えてる人教えて
0374名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 00:47:10.55ID:/H0XLOCl
憎い天彦がアマに負けていてほしい、いつもの羽生オタの工作だったな
Abemaトーナメントで毎回藤井負けデマ流していた奴と同じ
デマを流して人を騙して面白がるなんて可愛いもんじゃない
天彦負け藤井負けザマァと嘘で自己暗示かけて精神の安定を図っている、真性のキチガイ
0375名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 00:49:36.63ID:8Z7y6rC1
でも藤井はガチで負けてるから…
0376名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 00:56:07.55ID:biZO5gsW
藤井聡太は対久保1-4っていうのはここ情報?
銀河もNHKも負けたとアンチ大喜びしてるけど
あと1敗が何かわからん
0377名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 01:30:05.43ID:UdgO0Tvj
>>373
おぼえてないけど囲碁・将棋チャンネルの前期の決勝Tのタブみれば
対局日わかるんでわ
0378名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 01:34:41.12ID:UdgO0Tvj
>>376
NHK勘定に入れても通算で4対局しかない気がするんだよね
非公式戦かなにか含めてるんじゃないのそれ
0379名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 02:48:51.78ID:zVX7NSEq
将棋プレミアムの記念対局は藤井が勝ったから
非公式戦いれても合わない
サンモニの羽生に2-2と同じミスじゃないか
0380名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 03:33:36.73ID:xmRF5RID
>>376
藤井がNHKで負けたと言うソースはいっさい無い
むろん他の対局も無い
0381名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 04:13:38.03ID:JBcm0TBw
去年のNHK杯今泉戦なんか
Youtubeで藤井勝ち宣言して恥かいた奴がいる
銀河戦の久保戦藤井負けみたいにかなり具体的な確証が必要
0382名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 04:44:05.33ID:zgj5sIeb
藤井の勝敗なんて、公式・非公式問わず常に負けの噂が流れるからな
特にAbemaトーナメントの時なんか、1回目も2回目も負けのガセネタばかりでひどかった
まあデタラメ言っててもたまには当たるし、今回の銀河戦のように「明確なソース」があるバレ以外は全て煽り目的の妄言で間違いない
0383名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 05:36:03.60ID:+YVWOH4a
>>382
藤井に関しては公式に近いところがネタバレしまくってるからな
それに気づいた奴がこれ以上被害者を増やさないために嘘バレで打ち消そうとしているわけ
むしろ感謝してほしいね
0384名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 08:57:35.11ID:tqtyPgNT
>>374
根拠もない発言で精神の安定を図ってる真性のキチガイがいて草
0385名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 09:39:43.89ID:smpi3BND
嘘バレを正当化しようとしてるの草
0386名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 10:10:31.24ID:uQ0IVM4H
予想と嘘バレの違いもわからないのか
0387名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 11:52:54.54ID:puVy+KAA
アンチ藤井の脳内では藤井聡太の第1回アベマTVトーナメント優勝の経歴まで抹消されてるのか…
>>375
0388名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 12:40:22.44ID:OTz/BYxz
そういえばabemaトーナメントの優勝を糸谷だとリークしたユーチューバーは謝罪したの?
0389名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 15:10:18.90ID:tXGAv8tD
連盟公式の 渡辺明三冠 VS 佐藤天彦九段 【棋士データ・成績比較】 で
> 両者はこれまでに18回対戦し、11勝7敗で渡辺三冠が勝ち越しています。
が1戦多いのでは疑惑があるっぽいけど未放送の何かが含まれたりする?
0390名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 15:27:21.15ID:CRTnxmQQ
天彦って子、強かったな。

折田より 強いプロも居るんだなー
0391名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 15:42:37.81ID:mq6QNuL6
>>389
やっぱり準決勝は右山で渡辺天彦戦ってことだろこれ
0392名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 15:56:36.42ID:J2pTVvph
過去対戦16局じゃないの?
18ってことは銀河戦以外にもある?
NHKはまだだよね?
0393名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 16:49:09.34ID:ZjQpWHMy
銀河戦決勝は結局豊島と鍋の頂上決戦なんだな
0395名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 20:33:22.90ID:zVX7NSEq
>>391
0301は準決勝1局だからそれはないと思う
0396名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 20:39:06.83ID:7zhqLzk2
8/8あたりに対局してまだ反映されてない可能性はあるか
0397名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:16.77ID:cJlcbw0t
ナベが負けてない説浮上してきたか
0398名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:46.18ID:BVSNY0x5
対局してるなら8/6(火)でしょ
しかしもしそうならナベは菅井相手に後手で三間に振ったことになるけど…
0399名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 21:02:28.15ID:cJlcbw0t
後手が菅井流っぽいと書いてる人いたけど、
まさかナベが後手で振って勝った…?
0400名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 21:06:17.55ID:zVX7NSEq
先に振って勝ったことになるな
0401名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 21:37:30.52ID:mq6QNuL6
>>395
上でも出てるけど25期の0301は右山だし絶対的な法則じゃないよ
>>398
三手目66歩には32飛車が有力とされてるから普通でしょ
0402名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 21:37:40.27ID:4Zwm6z/u
銀河戦隊ギンガマン?W
0403名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 21:49:04.55ID:zVX7NSEq
0301はさすがに左山でしょ
単に公式が右山収録のデータを入れてないだけだろう
0404名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 23:15:17.23ID:kVn6vq9a
>>392
渡辺と天彦はNHK杯は準々決勝じゃないと当たらないからまだないな

というか日程からの予想やブログからの推測で裏切られてるな俺らw
個人的には今日羽生と豊島が同じ日対局なの気になるな
天彦とナベは前から決まってはいたけどやはり今日だし
0405名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 23:18:55.15ID:zVX7NSEq
タイトル戦は前から決まってるから関係ないだろ
0406名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 23:23:18.50ID:cJlcbw0t
ナベが菅井に勝ったのか非常に気になる
0407名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 23:24:19.76ID:gIdZ8VUM
ナベの三間飛車ってもう10年近く前だぞ
成績はいいけど
0408名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 23:28:25.05ID:MaWcWqsD
>>383
さすがは藤井アンチ
完全にキチガイの発想だね
0409名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 23:31:28.30ID:BB8eska2
>>394
ありがとう
違うサイトだと16局ってなってたからさ
じゃあやっぱり銀河戦ナベと天彦だったってことなのか?
0410名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 00:23:52.77ID:Y0chhscl
>>405
タイトル戦は決まってるけどそこに棋王戦の羽生戦が同日で入ったのが気になるってこと
0411名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 00:42:20.66ID:tRH8sSq+
>>389
棋譜コメには10勝と7勝って書いてるのにね
連盟からバレるのがほんとに多すぎる
0412名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 07:21:42.89ID:H0FN0Zdj
>>394
18局11勝7敗で合ってるよ
銀河戦は入っていないよ
0413名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 08:09:45.98ID:a94qLFTW
>>410
全く気に入らないが
杉本もかなり予定入れてたから組めるところ少ないし
対局決まったの8/3だから7/27の対局なんてとっくに終わってる
0414名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 08:29:30.76ID:F228CfSl
>>412
昨日の順位戦決着前の時点で
「18局11勝7敗で合っている」「銀河戦は入っていない」なら
>>394のリンク先では何が抜けているの?
0415名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 10:36:27.97ID:BQxk+Sa6
>>413
銀河に関係するかおいておいても、普通、もっと前に手合決まるから8月3日は単に連盟が一週間前になったから発表しただけだとおもうぞ。実際に決まったのはもっと前だと思う。
0416名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 11:11:08.48ID:ZimZeBnQ
銀河戦なんて100%関係ないだろ
むしろなんであると思ったのか
0417名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 12:01:33.23ID:BQxk+Sa6
>>416
前年のNHK杯の準決勝に残った羽生、郷田の対局が被ってことでまえからスケジュールから見てたぶんNHK杯の準々決勝が同じ結果になったから同じ日に対局が入ったんだろうと予想されてたからだらろう。実際そうだったし。
0418名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 12:16:16.67ID:E9NFr/vJ
豊島は5日にNHK杯の収録があったみたいだ
天彦は22日NHK杯収録
0419名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 12:54:46.97ID:T/j5WL0N
相振りが久保ー天彦で四間飛車が渡辺ー菅井だと思う
0420名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 13:42:08.21ID:O31O050v
天彦も対局続いてたんだな
0421名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 14:04:06.16ID:tRH8sSq+
>>419
その説だと天彦とナベが既にやってナベが勝ってることになる?
0422名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 15:55:18.36ID:T/j5WL0N
>>421
たぶんそうだと思う
0301の先手はなんか天彦っぽい感じもする
2回戦に関しては菅井相手に先手で66歩は考えにくいし天彦は後手で相振りにすることがよくあるからそう思った
0423名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 16:51:31.79ID:tRH8sSq+
でもナベは7/27の昼間にブログ更新してるんだよね
まあ銀河戦の収録の時間によるけど
夕方から夜に収録あるならブログ更新は可能ではあるか

でも天彦のデータ見たら、

振り飛車 2.0%
角交換四間飛車 0.7%
三間飛車 0.7%
相振り飛車 0.7%

って書いてた
0424名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 17:05:59.70ID:KG8hoF+u
棋譜見てないけど3手目66歩に後手三間?
なら天彦の得意型のひとつだな

あと渡辺が先手で角道を止めるわけがない
0425名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 17:15:44.81ID:Qc6wcHdc
ブログなんて予約投稿すりゃいつでも更新できるでしょ
0426名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 17:28:53.95ID:3PcoYLLp
いちいち予約投稿するとは思えないな
投稿後に収録に行った可能性ならあるけど

まあ天彦とナベの対戦数が1つ増えてたのが有力な証拠になりそう
天彦が相振りしなさそうなことから、
第2局から収録順の棋譜だとは思いづらかったけど

となると準決勝の棋譜は右山だとしたら、左山の予想も変わってくる?
0427名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 19:18:16.71ID:tRH8sSq+
こんがらがってきたからまとめる
7/27準決勝が右山としての予想

★は確定 1回戦はCMの顔向きと戦型と日程からの予想

■1回戦
第1局 増田康宏―稲葉陽 …… 相掛かり 先●―○後 増田○
第2局 羽生善治―大平武洋 … 後手四間 先○―●後 羽生○
第3局 宮本広志―見泰地 … 先手四間 先●―○後 見○★
第4局 豊島将之―八代弥 …… 相居飛車 先○―●後 豊島○
第5局 藤森哲也―渡辺明 …… 相居飛車 先●―○後 渡辺○
第6局 菅井竜也―佐々木大地 先手三間 先○―●後 菅井○
第7局 藤井聡太―久保利明 … 後手四間 先●―○後 久保○
第8局 佐藤天彦―折田アマ … 相掛かり 先●―○後 天彦○★

■2回戦
第1局 羽生―増田 7/18… 相居飛車 先●―○後
第2局 豊島―見 7/19… 角換わり 先○―●後
第3局 天彦―久保 7/23… 相振飛車 先●―○後 天彦○?
第4局 菅井―渡辺 7/19… 後手四間 先○―●後 渡辺○?
■準決勝
第1局 天彦―渡辺 7/27… 相掛かり 先●―○後 渡辺○? 
第2局 不明
■決勝
第1局 不明

天彦は連日入れない説も7/23なら成り立つことになった
でも7/22NHK収録がほんとならこっちが連日になることになる
0428名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 20:32:19.06ID:Cg9WeZiT
7/27は左の山 豊島戦と予想
根拠は竜王戦準決のニコ生解説で
「豊島先生は藤井聡太戦(7/23)から中1日で対局が」と言ってたから

なお豊島名人のスケジュール
7/25 王座戦挑決 対永瀬
7/30.31王位戦2局 対木村
8/2 竜王戦準決 対ナベ
…3月の豊島を思い出すなあ
0429名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 20:48:42.04ID:a94qLFTW
単に8月に天彦とナベやってまだ公式が更新してないだけだろ
0430名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 20:50:41.31ID:Zrv4MW+q
銀河戦はファンにとって最もどーでもいい公式戦だが、おそらく棋士にとっても同じだろうね
0431名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 21:21:39.60ID:Y0chhscl
>>428
それだと27日と30日は中一日じゃなくなっちゃうけど
棋士って勝敗はわかると思うんだけど収録日まで把握してんのかな?
0432名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 21:27:40.14ID:wah1A4IC
中1日って言ったのは7/23竜王戦、7/25王座戦の話だけとも言えるな
0434名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 23:28:59.82ID:fItTeP/K
loserの将棋ブログ炎上しすぎ問題
0435名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 23:57:01.25ID:LaKTRuSy
>>434
loser死ね
0436名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 01:40:48.33ID:BPGW1WPq
>>431
そりゃ収録日=対局日なんだからDBみられる棋士は把握できる
放送日は把握してない可能性があるけど
0437名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 05:20:53.28ID:PjslPmrU
>>434
なんであんなに荒れてんの?
0438名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 05:32:00.86ID:FO3rq/GF
>>437
自演loser死ね
0439名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 07:42:09.61ID:QFpStebv
>>434
loser、そこで見てろよ
お前のゴミブログが暗黒に沈んでゆく様をな
0440名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 08:01:57.82ID:dsv9fAc7
NHK杯、藤井七段は久保九段に負けた?
8/25対局予定は本当か
0441名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 08:16:26.33ID:GskIZQ2N
>>440
統合失調症のガセネタ厨は本当にしつこいな

NHKで藤井が久保に負けたソースなんていっさい無い
0442名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 08:23:20.01ID:Fx1RM4GM
>>434
ねえ、本当にブログ荒らされて今どんな気持ち?
0443名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 08:28:35.11ID:FdCivFOw
>>434>>437>>442=馬鹿loser
0445名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 14:40:50.33ID:JIOcXDcc
銀河決勝は渡辺豊島か
0446名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 18:12:27.80ID:GkWpzDmM
羽生が増田に負けたっていうのは旅行云々以外に根拠ってある?
0447名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 18:34:51.68ID:I5nmrV5W
左山が増田or高見が上がって右が菅井とかに期待。 JT杯いくら何でも若手負けすぎだろww
0448名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 18:59:16.29ID:TgFbNQDo
>>446
ない
一応27には戻ってきてるから対局も不可能ではない
普通はないが
0301が相掛かりでも増田が良くやる出だしってのはある
0449名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 19:04:54.92ID:GkWpzDmM
>>448
個人的にだが俺は27対局やってると思うんだがな 8月9日まで対局なかったのに7月27日の銀河戦準決勝がある日にわざわざ帰ってくる理由がないし
0450名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 19:11:09.37ID:TgFbNQDo
羽生は対局以外にも色々してるからなあ
まあ仮に27が羽生なら先手で負けてそうだが
前期の羽生豊島の銀河戦が同じ出足の序盤だったから
0451名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 19:30:38.35ID:gzIIlL0J
基本的な質問で申し訳ないけど、0301って何ですか?
0453名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 19:38:52.26ID:TgFbNQDo
詳しくはデータスレ参照だが棋譜のURLの番号

そういえばCMの左右、先後説言ったの俺だが折田アマが姿格好が対局と違ったから正しくない気がしてきた
というかCMで折田アマってなってるの坊主じゃないというか木村アマに見えるの俺だけ?
0454名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 19:42:31.49ID:WhNgpYcV
>>453
CM一度しか見てなくて、
一応じっと見てたつもりだけど、
アゲアゲだけ記憶が残らなかったんだよねw
いたっけ?って感じ
0455名無し名人
垢版 |
2019/08/11(日) 20:16:28.79ID:F3PanT2V
>>453
あ〜やっぱそうだよね
明らかに違うよなぁ
0456名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 14:36:01.82ID:eEWmGFLs
例年なら準決勝は8月。それを7月にやるほど忙しいのは一人しかいないような
0457名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 14:48:23.19ID:QVjyWX+3
>>456
でも豊島8月のほうが予定開いてる気がするんだがどうなんだろう
0458名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 14:52:09.29ID:m+MNuAMF
>>457
2日竜王戦
5日NHK杯
8日9日王位戦
13日竜王戦


8月も忙しいぜよ
0459名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 14:55:45.48ID:QVjyWX+3
こんな感じか
でも7月末で中一日で指してる時よりかはまだましな気が
0460名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 14:57:43.81ID:HI3tikxF
対局だけが予定ではないから結局推測してもね
0461名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 16:59:01.61ID:OsEB8V5H
そういや豊島は地元でお盆過ごすのかと思ってたけど明日対局なら
今日は移動日なんだな、きのう一宮の指導対局のニュースがでていた
0462名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 17:52:10.20ID:HI3tikxF
今年は指導対局出れたんだ
毎年恒例だったけど去年は銀河戦で潰れた
0463名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 18:42:52.49ID:eEWmGFLs
例年だと15か16に決勝収録だよな
見たところ渡辺も豊島も予定がなさそうだ
0464名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 19:27:48.69ID:QVjyWX+3
というか今週は残ってそうな棋士誰も対局入ってない
0465名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 21:29:43.00ID:3H9NEcIK
やっぱ羽生が準決まではいってそうだ
0466名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 22:09:17.52ID:eyJA1z0P
願望ばかりで参考にならない
0467名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 23:40:19.17ID:J/60F1AJ
最近の羽生は二回戦ボーイだなw
0468名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 23:58:51.53ID:QVjyWX+3
〜回戦ボーイの使い方間違ってね?
0471名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 10:11:00.40ID:zN3pJOPV
銀河戦?
山本◯◯
長谷部◯
太地◯
0472名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 10:31:10.98ID:uD1XrbYF
銀河戦?
土佐●
0473名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 19:59:21.11ID:BSWjmD8z
今日の朝日杯の棋譜コメで丸山九段の通算が900勝で今期7勝3敗と書いてあるんだけどNHK杯で勝ってる?
0474名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:01:19.79ID:zN3pJOPV
銀河戦予選で勝ってる

豊島先手確認
八代死亡
0475名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:01:39.23ID:ZRxnLtUl
>>473
NHK杯 大地戦は収録済(8/5?)だろう その可能性はある
0476名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:03:25.37ID:zN3pJOPV
>>475
7月に銀河戦予選勝って達成だよ
前スレ見ればわかる
0477名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:05:59.62ID:ze7gV4iL
てことはNHK杯は負けたのか
0478名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:09:20.81ID:zN3pJOPV
>>477
NHK杯はまだだろ
単にそれより前に銀河戦で達成しただけ
0479名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:13:12.63ID:ZRxnLtUl
NHK杯収録日予想(放送予定から推測)
7/08 稲葉里見、久保藤井
7/22 康光安用寺、天彦行方
8/05 豊島村山、丸山大地
8/19 斎藤橋本
0480名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:18:28.58ID:zN3pJOPV
銀河戦予選は7月30ぐらいにやってる
0481名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:20:29.60ID:ze7gV4iL
>>479
それで多分合ってる
豊島が今月収録可能な月曜は5日しかないから
0482名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:36:56.07ID:wbM2pvTH
8/5がNHK杯なのか
じゃあ7/27銀河戦はやっぱり豊島か
他にないし
8/13〜8/17空けてるのは決勝用
0484名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:48:30.24ID:wbM2pvTH
それは願望だろ
根拠が弱すぎる
0485名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:04:40.94ID:RsMb6HXV
ナベは竜王戦敗退すれば夏の予定が暇になるって
ブログで言ってなかったっけ
0486名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:17:03.28ID:UWCUAZKr
でも天彦との勝ち負けのひとつ増えてたし
0487名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:20:35.57ID:fa7FbEqJ
まあ早指しと順位戦しかないのは暇と表現してもおかしくはないと思う
0488名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:23:18.71ID:qaqj9ouL
どっちの意味にも取れるから何とも言えない部分はあるよね
0489名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:31:42.75ID:UWCUAZKr
JTと銀河はあんまり気を入れてないだけかもしれないよね、タイトル戦でないから
0490名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:36:41.50ID:yLVWZcPc
当面対局が少ないって言ってるだけでしょ
実際順位戦と王位戦の予選しかないし
0491名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:37:48.19ID:zN3pJOPV
>>486
別に公式は即日更新するわけじゃないから8月にやってて反映されてないだけでは
まあ棋譜コメが間違えた可能性もあるが
今は10-7に直ってる
0492名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:40:46.67ID:yLVWZcPc
>>491
棋譜コメじゃなくて連盟公式
まだ11勝7敗だから
0493名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:43:29.59ID:zN3pJOPV
>>492
対戦成績か
いつ更新されたか分かればはっきりしそうだが
0494名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:44:47.54ID:R8ohFv+Q
>>493
増えるなんて銀河戦以外ありえないかり
0496名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:52:20.60ID:UWCUAZKr
>>493
順位戦の前の日くらいに記事があった
0497名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:53:35.15ID:qaqj9ouL
それ以前に間違ってなかったとして
何で公表されてない対戦成績そのままにしてんだろう
0498名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:55:47.75ID:FP8icezY
天彦とナベなら8/5〜7ぐらいに対局できるしそれで何の矛盾もない
7/27は昼間にナベはブログ更新してるしな
豊島はやる日がないから残ってるなら7/27しかない
0499名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 21:58:54.32ID:UWCUAZKr
そもそも棋譜から予想してた人いたよね
豊島高見に負けてる説
0500名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 22:03:43.65ID:zN3pJOPV
まあそれも俺だけど
矢倉までやり出したし
あんまり戦型はアテにならんかなと
0501名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 22:09:51.21ID:/bTrfa3k
7/19豊島ー高見は確定で戦型が角換わりで
勝敗が先手勝ちで先手が早繰銀で途中まで後手優勢で
先手が一瞬の隙を突き勝ったらしい
自分はみれないけど勝ったのが豊島ならたかみーも
序盤上手くなったんだなぁて思う
しかし豊島の逆転勝ちてあんまないんだよなぁ
0502名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 22:09:55.42ID:dXd6vs0X
もう片方の準決勝の日程と棋譜が出たらまた予想変わるかもよ
0503名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 22:15:12.74ID:zN3pJOPV
まあ0301って時点で普通に見れば左山だからね
例外が一個あるって言っても
根拠としては苦しい
NHK杯8/5で7/27にやらなきゃいけない理由もはっきり見えたし
0504名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 22:57:17.47ID:6C2bs8Kp
相振りでナベ勝ったってことか
0505名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:39.62ID:AgLYu/ne
ここまでの意見から天彦ナベは27日に対局やってそう
豊島は高見に負けてるかも
羽生はよくわからん
0507名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 23:48:24.51ID:TleC4Sik
>>501
先手優勢から後手逆転模様、からの先手逆転やで
0508名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 00:32:43.27ID:UqpdgqsN
そもそも豊島が準決まで行ってない可能性もあるのか
そうなると27日はどっちの山かわからんな
豊島準決なら7/27か8/4、6、11のどこかで対局してるのか?
どっちにしろもう一つの棋譜待ちか
0509名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:11.64ID:8rLofo2J
結局日程は憶測でしかないんだよ
0510名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 01:08:08.43ID:l7sglsQi
ナベ天彦の対戦成績が間違ってたって可能性はないの?
0511名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 01:11:21.84ID:qKwmWAkE
それ言い出したら連盟の表記が間違ってたでなんでも通っちゃうでしょ
0512名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 08:33:44.63ID:J1aC9FJy
でも連盟いい加減だから0ではない
まあ準決勝二局の収録日待ちだな
もしかしたら囲碁・将棋チャンネル側も棋譜見られてるの気付いてギリギリまで更新しないかもね
0513名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 09:34:25.20ID:8rLofo2J
まだ棋譜見れる?
やり方が違ったのか見れなかった
0514名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 10:07:03.19ID:nkZiYYYn
銀河戦予選
◯本田-金沢●
◯橋本-本田●

本田も残念四天王にはまだ届かないか
0515名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 10:33:36.78ID:SRYt9kuu
8月9日に行われた女流王将戦 挑戦者決定戦 西山VS伊藤は、

結果分かりますか?
0516名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 11:57:47.97ID:gD1dCZtY
>>513
見れなくなったね
対策されたか。当然ではあるが

>>515
なんで女流王将戦挑決が8/9に行われたって分かるん?
どっちにしろ女流の準決勝の棋譜データも消されてるからネタバレはたぶん見込めないと思うけど
0517名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 12:09:19.67ID:nkZiYYYn
未放送の対局は確かに削除されたな
収録日情報もギリギリまで載せないかもな
0518名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 12:38:34.83ID:7JszJSv5
>>516
スタッフがこのスレを見てるんだろうな
つーか、対策も何も主催側のやることがガバガバすぎて見苦しかった
0519名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 12:39:43.68ID:7JszJSv5
時代錯誤の銀河戦はいいかげんに滅んで欲しい
もしくは、せめて昔みたいに非公式戦でやれ
0520名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 12:44:24.06ID:nkZiYYYn
更新早いだけ連盟公式よりはマシ
0521名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 13:06:54.72ID:4raCJV1H
>>518
アベマのコメでネタバレ禁止派が囲碁将棋チャンネルに改善要望した人がわりといた
0523名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 14:34:31.03ID:7X56GCSk
>>521
改善要望されるまでもなく、そのくらいの自衛はしろよと思うわ
とてもじゃないが業者が運営してるとは思えないお粗末さ
0524名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 14:52:24.72ID:Nl9xdKqW
囲碁将棋チャンネルは東北新社と棋院と連盟が株主
社員も囲碁将棋関係者が多そう
0525名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 16:06:53.30ID:4raCJV1H
>>523
でもそのおかげでこのスレは楽しめてるけど
0526名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 16:21:57.81ID:3oPTuK9j
将棋指しは相手の読み抜けを突破するの好きやろ
この手のスレが盛り上がるのは必然
0527名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 16:26:23.53ID:S4SLUqGG
藤井負けてんのかー
つまんねー
0528名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 17:18:56.59ID:2G79ZMew
>>527
反応が遅すぎ
藤井の銀河戦負けとか、あまりに今さら過ぎるわ
0529名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 18:16:22.59ID:S4SLUqGG
>>528
なんなん急に絡んできて
そんなムキムキするなよ負けたからって
0530名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 19:32:28.76ID:KGlBob8o
藤井聡太の弱点見つけた

7/06 ●藤井×斎藤○ 王座戦 解説:三浦
3/11 ●藤井×久保○ 棋聖戦 解説:三浦
7/09 ●藤井×久保○ 銀河戦 解説:三浦

2/05 ●藤井×近藤○ 順位戦 解説:山崎
7/23 ●藤井×豊島○ 竜王戦 解説:山崎
8/11 ●藤井×三浦○ JT杯 解説:山崎
0531名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 19:44:38.40ID:gM6YFPwu
解説からの見えないプレッシャーですね
0532名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 20:03:47.61ID:fT23GJCm
単に相手が強いだけじゃね
0533名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 20:08:53.85ID:rRGXgpyl
28期銀河戦予選結果出てるね
丸山が900勝になったのは、銀河戦1勝、NHK杯1勝って事?
0534名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 20:35:13.21ID:DgwXWejQ
山崎なんて藤井勝ちの解説もいっぱいやってるだろっていうのと、山崎や三浦が解説するような対局は必然的に対戦相手も強い
0535名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 20:43:18.76ID:mikWdkgb
>>530
しかも、三浦と山崎には負けてるからな
0536名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 20:43:27.41ID:nCM+EX/8
>>533
銀河戦勝った時点で900勝達成
NHK杯の予想には使えない
0539名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 21:41:19.63ID:4bq/Fotp
アゲアゲと言えば坊主なのに間違えるなよw
0540名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 21:49:29.30ID:28e7zB3z
>>514
本田は負け確定なのか?
0543名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:21.88ID:+wCyYvS8
>>537
アゲアゲいつのまにか髪生えてて草
0544516
垢版 |
2019/08/14(水) 22:54:53.10ID:z02FnEii
>>522
ありがとー。そういや本スレでも、
準決勝出た山口が聞き手してる時点でネタバレじゃんとか騒いでたな
0545名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:11.72ID:8rLofo2J
囲碁将棋チャンネルグダグダだなあ
0546名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 23:37:27.98ID:vXH4R7Ia
>>374
複ID使って1人で森内・天彦アンチしてるいつもの人も通常運転でいるが
それとは別に実際、王座戦との日程の兼ね合いは謎だった
今、別の予想が出てるが相振飛車…やるかな?
しかし天彦はタイトル3期なのに羽生時代を終わらせたインパクトは大きいんだな、とアンチを見て思う
0547名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 23:49:11.26ID:A4GEYX2e
理恵もやたらTwitterで天彦を意識したイヤミかましてた時期あったし実際本人にクソリプかましてる
天彦の何が羽生ヲタの逆鱗に触れるのだろう
自分の代わりにソフトの斬られ役になってくれたんだからむしろ感謝しろよ
0548名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 23:56:50.18ID:z02FnEii
そういや、タニーが叡王戦(8/12)と、王将戦(vs高見, 8/17)で東京対局なんだけど、
間に銀河決勝解説の可能性あんのかな?

でも、これまであんまり銀河でタニーの解説みた記憶ないのよねぇ
0549名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 23:57:13.09ID:vXH4R7Ia
ごめん、前スレでこんなの貼られてたから久保天彦7/19なのは合ってた
https://m.imgur.com/8kmfQez
>>547
そりゃあ、天彦さえいなければ名人10期も、タイトル100期も間違いなく達成してたからでしょ
不思議な巡り合わせだよ
0550名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 00:14:28.35ID:0o76/fOV
スレ違いだから巣に帰れよ
0552名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 00:30:35.10ID:+fdI2lmG
藤井はTwitterに目撃情報出るのに豊島とか誰も目撃情報書かないんだな
知名度の差か

目撃情報あれば都内にいたかどうか分かるのに
0553名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 01:34:55.25ID:lRoKv+gW
銀河戦はここ数年は8/20までには終わらせてるね
0554名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 02:10:43.39ID:E/r8w9fx
>>547
あのおばさん黙らせろ
天彦がどうこうじゃなくイヤミったらしいツイートはガチで不快
0555名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 02:15:39.86ID:Piho+rvQ
>>530
普通に対戦相手も強い上に相手が相手 (藤井も大概だけど)だから
そのクラスになると解説についていけてなおかつ、きてくれそうなのがその二人だからな
0556名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 02:19:13.69ID:3DP8NC6+
>>548
藤井が銀河戦優勝したときの決勝対広瀬戦て谷川解説じゃなかった?
0557名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 04:57:55.63ID:eoQMhMqb
>>552
Twitterの目撃情報は、ほとんどが将棋ファンではない一般人によるものだからな。
豊島なんて将棋ファン以外はほとんど誰も知らんだろ。
0558名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 07:01:13.34ID:lRoKv+gW
>>556
あの時は会長だったからじゃなかった?
去年は康光だし解説
対局後表彰もあるから
0559名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 07:35:37.06ID:TJwbiFA7
羽生は8/9対局した翌日も何か仕事してるんだな
7/31にリコーの偉い人と会ってる記事もあるし対局してなくても何かしら予定入れてそう
0560名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 08:42:25.90ID:ixK1TGIX
>>556
猛のほうか
この文章朝日杯にも当てはまるね
0561名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 08:45:03.59ID:7aPzXkAi
羽生は日程がちょっと怪しいな 銀河戦早期敗退してたら中々考えにくいスケジューリングになってる
0562名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 08:50:30.33ID:EO2pMrgz
高見は地元で毎年出てた京急将棋祭りに出ないで対局なんだな
0563名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 08:52:16.72ID:EO2pMrgz
>>561
お盆は基本対局少ないから
考えすぎ
去年も二回戦負けだがこの時期は空いてたし
羽生の場合対局以外も色々仕事してるし
0564名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 11:16:01.60ID:3DP8NC6+
>>560
いわれてみればたしかに聡太@朝日杯も配信は谷川解説だったね
偶然おもしろいなあ
0565名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 11:53:30.98ID:mVCiLQzQ
ここにいる推理力の高い方
年鑑掲載漏れの今期NHK杯予選4組の対局日を推理してください
対局者は真田、佐々木勇、中川、石田、島、塚田、村中、本田で
他の組は2月12〜26日対局 土日は無し条件で
0566名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 12:59:52.73ID:JEeeX//1
>>552
藤井は全国区の有名人
豊島は将棋村の有名人

豊島は将棋ファンが見かけない限り目撃情報を期待するのは厳しい
0567名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 15:16:53.29ID:Q4kBIAr3
豊島気づかれないは分かるが、羽生はもっと気づかれても良さそうだな
0568名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 15:24:32.21ID:vt2sNqTn
羽生は老けてだいぶ人相変わっちゃってるからな
0569名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 15:47:40.35ID:NTpNGNFG
羽生は時々一般人が呟いてたりするけど
こんな所に居るわけないよね似た人を見たよって感じ
本人は渋谷のLOFTで買い物したりペットショップでうさぎにお土産買ったりしてるけどねw
みんな似てるけど違うよねって感じだろう
0570名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 15:55:26.28ID:eH6BXNrv
最近の羽生の顔が分かる一般人減ってるんじゃないかなあ
羽生のことは知ってても容姿のイメージが20年前くらいで止まってそう
0571名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 16:22:26.77ID:NTpNGNFG
なぜか着物の印象強いんだよね
渡辺とすれ違ったことあるけどしばらく誰だっけ?誰だっけ?って脳内グルグルした
0572名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 17:50:35.62ID:dA7tVbcl
今現在の羽生がデブってダルダルな体型になってるのを一般人は知らないんだろ
0573名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 17:52:28.80ID:4+jKommp
スーツ来てわからなくなるほど変わってないだらw
0574名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 19:34:49.70ID:GJfaVMmY
銀河戦結果ほぼわかったからおもんないのー
0575名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 19:36:07.90ID:K6vSuB37
なら見なきゃいいのにこのスレ
0576名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 19:39:38.40ID:rH7UZ7Hp
藤井が久保に負けるのは当たり前だし他の対戦はイマイチ曖昧な予想だから楽しみは全然あるけど
0577名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 20:03:21.19ID:lRoKv+gW
稲葉先手
A級が詰み逃し負けかw
0578名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 21:00:02.04ID:z3vMV2Rk
一般人は羽生=スケートだよ
Twitterで子供に羽生の話したら誰それで愕然としてた将棋オタがいたがそんなもん
0579名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 21:08:22.42ID:lRoKv+gW
羽生と言ったらスケートの方が知名度あるのは事実だが将棋の羽生も知名度自体は悪くなかったぞテレビの調査では
0580名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 21:18:31.28ID:lRoKv+gW
この52銀が敗着
52角なら長いが詰んでた
0581名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 21:39:04.57ID:s3Z0X+lR
>>578
羽生(将棋)は結構前から教科書にも載ってるし今でもちょいちょい話題になるから
年若くてもそれなりにニュースとかも見る連中は普通に知ってる
羽生知らんっていうのはニュースとか全然見ないって言ってるようなもんだよ
その子供さんがいくつか知らんけど小学生とかは知らんて子も多いかもね
0582名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 21:43:15.76ID:MMDbuuC9
>>575
まあここまでほとんどバレるとは思わなかったから気持ちはわかる
0583名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 21:54:30.88ID:lRoKv+gW
状況証拠はいっぱいあるけど
確定は2回戦だと天彦が久保に勝ったぐらいだけどね
0584名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 22:00:54.69ID:AdNOZ58d
一応、天彦相振り説(棋譜URLが左からじゃなく収録順説)も残ってるんじゃなかったっけ?
ないかなぁ。ないか
0585名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 22:18:19.41ID:ixK1TGIX
収録順説も残ってるはず
0586名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 08:00:53.15ID:hhJIr61A
銀河戦決勝は連盟会長がずっと解説してるから谷川ではないと思うんだなよな
康光も暫く対局はないし
準決勝解説なら別だが
直近の予定だと
ナベは8/18に午前から京急将棋祭り、まあゲストだから最後までいなそうなので高見みたいにイベント終わってから対局もなくはない

康光は8/19にyamada杯解説で群馬入り

高見は毎年出てる地元の京急将棋祭りに出ないで8/17に谷川と対局

菅井と羽生は8/22が順位戦、遠征の順番的は菅井は東京で、羽生は大阪かな

久保と天彦は特になし

豊島は8/19が王位戦前夜祭りで21日まで、地元開催なので移動はいらない
0587名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 09:31:47.68ID:ya+wduD9
8/18ナベは太地と都成の対局の解説やるんじゃなかった?
その日に対局は無理でしょう
0588名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 09:33:13.12ID:fNu9TeJi
あと天彦は8/17に大阪の将棋バーでイベント
0589名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 10:15:44.62ID:xEi199VR
>>587
そういや棋士TはT成濃厚だが
もしかしたらT川乱入あるかも
8/17東京ってことは
0590名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 10:19:34.32ID:xEi199VR
スポーツ選手や棋士は収入形態で個人事業主扱いになるがでも権利保証の役務は団体側が負ってる
税務面で個人事業主だから自己責任だろとはならない
0591名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 10:42:46.35ID:hhJIr61A
そういえば行方後9勝で九段だが
NHK杯の対局日にこのカウント変わったかわかる人いない?
0592名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 12:05:26.26ID:hhJIr61A
菅井300勝達成の時って
どの段階でキリ番から消えたっけ
()が未放送テレビ棋戦除いた勝星
6月27日 順位戦深浦戦 300勝(299勝)
7月9日 銀河戦佐々木大戦 301勝(299勝)
7月11日 順位戦行方戦 302勝(300勝)
7月18日 銀河戦三浦戦放映 302勝(301勝)

現在の公式は301勝表記
橋本とジメイがNHK杯終わってて
且つキリ番かかってるから予想可能かどうか
ジメイはNHK杯勝ってるなら8/21勝てば400勝
橋本は8/19 NHK杯勝てば400勝
0593名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 12:26:35.37ID:NuGu1nhY
未放送棋戦の結果をキリ番(600、800、1000除く)から推測するのは無理という結論だったはず

結局、キリ番も、昇段までの勝ち星も、連勝数も、今年度の勝敗数(連盟公式の)と連動して動いてるっぽい

行方の今年度の勝敗数が、実際の星取表とずれていないのなら、推測不可
0594sage
垢版 |
2019/08/16(金) 12:32:35.09ID:tsLTp1A3
>>589
早い時期に修と太地が都成だって
ネタバレはっきり書かなかった
YAMADA杯絡み
0595名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 12:39:20.21ID:xEi199VR
>>594
Twitterで8/11に諸事情で伏せられてたがT成さんで決まったっ太地は言ってた
状況によってはT川さんになる可能性もあったから8/17を東京で組んでた可能性はあるのでは
0596名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 16:04:06.52ID:h92RIl9J
>>581
羽生はもはやニュースに出るのほとんど無いじゃん無冠のときが最後だろ
0597名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 16:29:28.04ID:+4K1HFon
>>596
この間の最多勝タイ記録の時も新記録の時もニュース出てたぞ
新聞も一面にでてたものもあったし、ワイドショーでもやってた
意外に大きめにとりあげられてたよ
0598名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 16:33:54.88ID:bIqm0+7U
まあ、それも羽生個人が世間で人気だからニュースになったんじゃなくて、藤井聡太のおかげで将棋界が注目されているからだな
藤井が出て来なけりゃ、将棋が地上波で触れられるのは毎週日曜のEテレだけだった
0599名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 16:37:24.87ID:+4K1HFon
なんか自分でも結構前に思ってたけど
羽生が無冠になったのってまだ8ヶ月ほど前の話だよね
もはやっていうほど前の話じゃないよなw
0600名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 16:47:28.45ID:hByJP1sv
>>598
記録関連なら普通は出るだろ人気関係なく
新人王獲得程度でニュースになるのは藤井だからだが
0601名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 17:43:55.81ID:x6TWESFV
銀河は決勝終わってる可能性あるな

天彦、なべ、菅井、羽生、増田、豊島、高見のうち
誰かが銀河
尚増田は優勝すれば昇段なのですぐわかる
0602名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 17:53:29.86ID:qCN2E9UY
天彦の貴重な相振りみたいな
ナベが相振りかもしれんけど
0603名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:08:56.63ID:AOsEqfNb
>>599
最後が無冠ってだけでその前からほとんど出なくなってた
0604名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:10:38.29ID:AOsEqfNb
>>600
囲碁見てたら記録でも注目あびてなかったらニュースに出ないのはわかるだろ
0605名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:14:10.56ID:22jHKdUc
>>604
囲碁も通算新記録なんかはニュースになるが
0606名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:15:18.24ID:22jHKdUc
>>602
ナベと天彦どっちが振る可能性ありかと言えば圧倒的ナベだろうな
0607名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:18:06.58ID:qCN2E9UY
>>606
ナベの方が振りそうだよね
ただナベは振る時は中飛車のイメージがあるから奇跡の天彦相振りも僅かにあるかなと楽しみにしてる
0608名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:21:56.43ID:VbtoV7wU
ナベの方が振りそうだが日程的にやたら天彦だけ厳しくなるのもおかしいから天彦が振ってるだろ
0609名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:22:31.78ID:AOsEqfNb
>>605
誰も井山を知らないだろ
ニュースに出たからって羽生が知られてるとは限らない

そもそも羽生の目撃情報がない事実に対して一般人に知られていないからではって話なのにニュースになってるから知らないのはおかしいって話がズレてる
0610名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:23:22.13ID:w/0xNiLh
棋譜だけ見ても相振りの後手は天彦が本命だよ
素人ばっかりかよ

で対抗型の方が菅井渡辺で渡辺勝ち
0611名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:28:08.93ID:ORMNQnOS
正直どっちでもよくね
ただただ菅井久保の両振り飛車党が負けたことだけは断言できる
0612名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:30:18.12ID:Jv9gOYNa
結果わかってもうたやんおもんないのー
0613名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:35:22.19ID:tsLTp1A3
なべ天彦はなべ勝ちで一勝の謎解決

もしかして決勝なべ豊島かもしれないのかw
0614名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:36:38.73ID:dU7Mhpf6
>>609
論点がずれすぎ
ニュースになるかの話じゃなかったのかw
とりあえず羽生のニュースなんて10年前も最近も頻度は大差ないし
藤井は動向が細かくニュースになるが藤井以外のニュースの頻度は変わらん
0615名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:39:11.54ID:hhJIr61A
>>613
連盟HPはガチでミスる時もあるから説明はつくが確定とは言えない
0616名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:40:01.01ID:Qfuc9Fb0
羽生の知名度がないってされるのが嫌なだけな羽生オタさん
0617名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:41:05.61ID:473+2soO
スケートも将棋もどっちも知ってるが過半数だから知名度はあるだろ
スケートの方があるのは確かだが
0618名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:42:55.94ID:725p2mqW
過半数って突然言われてもw
0619名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:46:56.82ID:tsLTp1A3
フィギュア羽生オタの間では将棋羽生の知名度高いぞ
てどうでもいいか
一般知名度は若いほどゆづだろうな
0621名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:51:19.58ID:725p2mqW
目撃情報がないんだから名前は知ってても認識してないんだろ
0622名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:55:40.34ID:bIqm0+7U
>>620
その国民栄誉賞も藤井がもたらした将棋ブームのおかげだな
いま将棋は話題性ありと判断した官邸が人気取りの為に利用したんだから
0623名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:01:07.39ID:hhJIr61A
肯定も否定もしないが
少なくとも藤井のおかげで藤井以外の将棋のニュースが増えた事実はないな
新記録レベルぐらいでしか流れずタイトル戦の結果でも流れないのは10年前も今も変わらない
0624名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:09:54.10ID:feAO7x8y
永瀬がバナナ王でテレビのネタにされるなんて藤井ブームが無かったらありえんよw
0625名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:11:45.04ID:hhJIr61A
ニュースと関係ないじゃん
0626名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:12:29.76ID:LYbEGTVj
とりあえず銀河戦については1回戦の結果はほぼ確定
2回戦は久保以外は未確定
準決勝がどちらの山を7/27に収録したかわかるまでは何とも言えない感じか
0627名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:14:04.02ID:U+k9o009
天彦豊島の名人戦開幕のニュースが各局で流れていたがそんな時代が来るとは思わなかったな
同じ名人戦でも羽生天彦の頃にはなかった事だ
「杉本やタナトラがワイドショーで普通に将棋の解説してるぞ」
と10年前の将棋ファンに教えても誰にも信じて貰えんだろう
0628名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:14:11.13ID:feAO7x8y
>>625
結局否定したいんだろ
どうでもいいよ
0629名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:16:04.00ID:LYbEGTVj
>>627
地方だからかもしれんけど名人戦は昔からニュースで流れてたよ
棋聖戦とかはあんまり見たことないけど
0630名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:17:47.91ID:K2JKcvSS
このスレが騒ぎすぎるから棋譜隠されちゃったじゃねーか
0631名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:19:01.22ID:hhJIr61A
久保も相振りで勝って7/27が左山と苦しいけど可能性の主張は出てる
右山か左山かわかっても結果の断定は恐らく出来ない
0632名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:19:50.10ID:hhJIr61A
>>629
東海テレビは豊島をニュースにするね
0633名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:20:09.67ID:qEBeGZm6
名人戦のニュースなんてやってたかな
0634名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:21:02.61ID:ghp8t9o8
少なくとも全国放送ではやってない
0635名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:27:03.46ID:avpAHD5B
>>622
永世七冠達成したら国民栄誉賞、は2008年の時から言われてなかった?
0636名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:29:01.08ID:U+k9o009
>>629
全国ネットで各局が扱うのを見たのは今期が初めてだった
NHKも9時台のニュースで詳しくやっていた
天彦稲葉は陰が薄すぎてよく覚えていないが
少なくとも羽生天彦ではあんなニュースはなかったな
0637名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:39:43.69ID:g9xQUXXK
えー天彦の相振りの可能性高いのか
見たすぎる
0639名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:42:32.06ID:LYbEGTVj
>>636
何かの番組でニュースは見てたけど確かに各局はやってなかったかも
そう考えるといい時代になったな
0640名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 20:43:37.58ID:Jv9gOYNa
藤井ブーム忘れられたのか
となりですらテレビで特集されたのに
被害者の会とか
0642名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 21:11:04.02ID:4zdRx6DD
>>635
藤井君のおかげで将棋を知ることができた人は知らないだろ
0643名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 21:44:47.35ID:G+hQeSQP
つい先日職場の人がディープインパクト知らなくて驚いた
結局知らん人は羽生も藤井も知らんのだろうなと思うわ
0644名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 22:45:05.20ID:bIqm0+7U
>>635>>642
一瞬の七冠フィーバーで国民栄誉賞の話が持ちあがっても、結局それっきりだったじゃないか
イチローのように明確な打診があったのを本人が断った訳でもない
羽生の国民栄誉賞ってのは所詮、藤井が起こして他の棋士らが共に盛り上げた将棋ブームありきだったんだよ
0645名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 22:46:57.07ID:jysW0WNw
フィーバーと永世七冠達成が同時に来たのは運がよかったわな
0646名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 22:59:41.58ID:iVVxfUzb
>>619
フィギュアの方の羽生が有名になってからテレビのバラエティーで二人の天才とかそれぞれの名字のルーツとか特集したりしてたからな
0647名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 22:59:48.67ID:2LZ87NfA
>>644
7冠の時は羽生が先に来ても受けない話してたから立ち消えた 2008年も永世七冠ならって話は3連勝の時に出てる
0648名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:01:03.24ID:bIqm0+7U
>>647
そんな事実はないよ
妄想も大概にしたら?
0649名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:03:56.26ID:ubJOOy6b
冷静になりゃ誰でも解ることじゃん
藤井が連勝記録更新してなかったら
将棋ムラ以外でも脚光を浴びるようなスターに育ってなかったら
棋士も記者もスポンサーも冤罪騒動でゴタゴタしたままだったら
同業者を皆でハメるクソ業界なイメージがついた陰気な将棋ムラのままだったら
ただでさえ斜陽産業の将棋界はどうなっていたやら
そこで騒動により弱っていた渡辺をこれ幸いと羽生が叩いてようやく永世七冠達成したとしてさ
それで時の政権が羽生に国民栄誉賞なんか与えるわけがないだろうがよ
0650名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:04:08.16ID:2LZ87NfA
>>648

08年の12月下旬。政府は数多くの名曲を残した作曲家の故・遠藤実に「国民栄誉賞」を授与することを発表した。

じつは政府は羽生の永世七冠を見越し、羽生に同賞を授与する話を水面下で進めていたという。それほどの大記録なのだ。

(引用:実録名人戦秘話 P.110より)
0651名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:05:56.52ID:IOyXENDE
はいはい藤井聡太スゴイネ
0652名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:08:30.36ID:bIqm0+7U
>>650
ジジイの与太話しかソースがない時点で終わってる
で、政府から打診されたのに羽生が断ったという方のソースは?
0653名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:10:59.17ID:G+hQeSQP
自分の主張にはソースはないのに、他人のソースにはケチつけていくスタイル
そこはジジイの与太話でもいいから、藤井聡太がいなきゃ羽生が国民栄誉賞取れなかったというソースを出さんと
0654名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:11:37.80ID:2LZ87NfA
>>652
正式打診はしてないよ
話題に出た時にまだ将棋人生はこれからだから貰う気はないっ発言してそのまま立ち消え
0655名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:14:03.33ID:g9xQUXXK
2回戦第1局 8月18日 稲葉  陽  八段−里見 香奈 女流 解説:千田翔太 七段 ※放送時間短縮10:30〜11:54
2回戦第2局 8月25日 久保 利明 九段−藤井 聡太 七段 解説:杉本昌隆 八段

2回戦第3局 9月01日 佐藤 康光 九段−安用寺孝功六段 解説:畠山  鎮 七段
2回戦第4局 9月08日 佐藤 天彦 九段−行方 尚史 八段 解説:中田  功 八段
2回戦第5局 9月15日 豊島 将之 名人−村山 慈明 七段 解説:糸谷哲郎 八段
2回戦第6局 9月22日 丸山 忠久 九段−佐々木大地五段 解説:中村太地 七段
2回戦第7局 9月29日 斎藤慎太郎王座−橋本 崇載 八段 解説:稲葉  陽 八段
https://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
0656名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:22:05.19ID:ubJOOy6b
そもそもあんな酷い仕打ちを受けた三浦が手打ちに応じた理由の一つが
「藤井君の活躍で盛りあがっているのに水を差したくない」だから
弁護士によれば藤井がいなかったら三浦は名誉をかけて法廷闘争にまで持ち込んでいた可能性があるそうな
羽生は事件当時最も発言力のある棋士でありながら島邸会議で謀略を止められなかった
ツイッターでの自己保身弁明を見る限りむしろ止める気もなかった
とにかく羽生は是でも否でも責任を負いたくない男だからな
三浦が訴えればその羽生も法廷に証人あるいは被告人として立たされていたかもしれないし
裁判の行方如何では晴れがましい国民栄誉賞や褒章とは真逆の末路を歩んでいたかもしれないな
0657名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:27:35.76ID:G+hQeSQP
全く関係ない話が「そもそも」の後ろにつらつら書き連ねられてて草
0658名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:28:52.81ID:QQqV4VrQ
羽生はグレー発言でイメージ悪くしたからな
0659名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:30:09.54ID:QQqV4VrQ
>>654
打診されなそうだから断りましたよアピールか
0660名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:30:37.21ID:H99wlsLm
>>644
七冠フィーバーじゃなく08年の永世七冠チャレンジの時の話だってば
0661名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:31:00.38ID:G+hQeSQP
自分の主張にはソースはないのに、他人のソースにはケチつけていくスタイル
そこはジジイの与太話でもいいから、藤井聡太がいなきゃ羽生が国民栄誉賞取れなかったというソースを出さんと
0662名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:34:01.54ID:cU18aLNx
将棋板ってキチガイ率高過ぎる
0664名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:37:51.36ID:vBmUk6lL
ソースなしの長文妄想
藤井にも失礼だわこのガイジ
0665名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:39:20.16ID:QrVYKVzr
誰かが言ってたけどカンニング疑惑の将棋は八百長の相撲みたいなもんであのままだったら冤罪が判明しても首相が人気取りのために出す国民栄誉賞なんて話にはならなかったよ
むしろそんな胡散臭い団体に国民栄誉賞なんてやるのかって
0666名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:40:55.77ID:7Xd/sDty
そもそも国民栄誉賞自体がしょうもない賞だからな
0667名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:41:01.26ID:QrVYKVzr
羽生が記者会見を開いて冤罪解決のヒーローにでもなってたらまた別かもしれないけど
0668名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:42:03.65ID:2LZ87NfA
誰かw
そもそもその時点では永世七冠達成してるわけでもないのにこじつけだろ
0670名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:47:42.60ID:H99wlsLm
>>627
名人戦とか竜王戦とかのテレビ放送が無くなったのはいつからだろうか
0671名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:50:56.60ID:G+hQeSQP
その誰かは、角界から国民栄誉賞なんて出ていないと考えているのだろう
0672名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:53:46.33ID:wsVuKOKv
羽生スレか藤井スレか棋戦総合スレか、
まぁどこでもいいが別のところでやっていただけませんかね
0673名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 00:10:56.43ID:dvG40MUU
>>616
こういうこと言うやつ大体単発なんだよな…

で、その後は反省したのか藤井のおかげで国民栄誉賞を取れた!と主張しているIDはほとんどが2レスで消えていく
0674名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 00:13:37.55ID:z5HZvEIk
スレチガイジが発狂してて草
0675名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 00:19:42.63ID:pDyeCzPd
藤井の人気もすごいけど羽生世代がそれまで将棋界を支えたのも同じくらい凄いでしょ
言い方は悪いが薄汚い将棋界に品格を与えたのは間違いない
0677名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 00:22:57.08ID:XiFwpX59
羽生の実績は凄いけど将棋界に泥を塗ったのもまた羽生のポンコツだからな谷川せいにしてるけど
0678名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 00:32:32.51ID:p+ye/3bl
>>671
八百長騒ぎのあとに国民栄誉賞とったの誰よ
0679名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 00:36:29.22ID:YdFTToap
銀河戦はここ10年は8/20までに決勝やってるが
その前は9月までやってるな
何で時期変わったんだろ

去年の銀河戦準決勝は8/9と12だったが
収録日情報は8月終わりの方までわからなかったので今年もわかるまではまだかかりそう
0680名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 00:46:05.65ID:o6gFBXXe
>>678
角界なんてそれこそ100年単位でそういう業界だろ
だからこそ>>665みたいな表現が成立しちゃうわけで

三浦の疑惑なんて、杉内が女性問題すっぱ抜かれた数か月後に長嶋松井が取る程度にも影響あるまい
0681名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 01:11:47.26ID:6N4FjnFy
女性問題ならそうだろうけど
0684名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 08:19:41.37ID:kw3rZZ3P
>>641
テレビでやってたんだよ、、
はあ、、
バカばっかり
0686名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 09:42:23.16ID:YdFTToap
高見-谷川関西会館対局になってるな
ということはやっぱり棋士Tの代役は谷川で都成が出れるようになったから
対局場所関西に変わったのかな
0687名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 10:10:17.18ID:YdFTToap
決勝の時期に高見が関西いるってことは高見負けてそう
0688名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 10:15:02.04ID:XncOnA6m
都成がYAMADA負けたの結構前だよね。
タニーが代役におさえられてたとしても、
だいぶ前に仮ばらしされててもおかしくないのに。
0689名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 12:55:32.59ID:jwBffDbT
じゃあ結局謎の棋士Tは都成?
0690名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 13:22:56.39ID:OjjDqAtG
T成ってのはもう発表されてる
0691名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 13:25:14.50ID:cebVuS+Y
>>689
875 名無し名人[sage] 2019/08/11(日) 20:52:26.46 ID:n8DkP0d3
なかむらたいち @banibanilla 8/11 20:38
京急将棋まつり宜しくお願い致します。
私は8月18日(日)に出演します。棋士Tは諸事情により伏せられていたようですが、T成さんであると追加発表されました。(もう隠す意味はない?)
こないだお会いした時に「関東のイベントに出る機会は中々ないので出られたら楽しみ」と言っていました。是非!
0692名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 21:28:58.19ID:pC8vo1Oq
>>685
ブーメラン
0694名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 22:34:48.61ID:XncOnA6m
ナベもう夏休みに入ってるって
決勝残ってるとしたら終わってそうだね
0697名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 23:50:29.11ID:OfXgByfH
ここのところずっと決勝豊島渡辺かとか
なぜか豊島渡辺推してる奴が常駐してるからNGしとけ
0698名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 23:53:27.66ID:pC8vo1Oq
ちょっと言い過ぎたな
でも優勝してほしい
0700名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 00:09:53.12ID:4IIdcun4
羽生婆が貼り付いてるからNGで
0702名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 00:22:22.33ID:zMakjPee
まあなべは決勝行ってる可能性高いのは確か
相手はわからん
0703名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 01:09:21.34ID:N+Yxsg7p
ナベが決勝の可能性は高いとして
相手は豊島羽生高見増田か
天彦相振りといい今年の銀河戦は面白いな
藤井が勝ち上がれば更に面白かったけどまだ若いし25歳までには優勝してほしいな
0704名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 07:43:48.78ID:kKEQgYvg
>>701
羽生アンチっていつもイっちゃってるな
0706名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 14:29:22.46ID:kKEQgYvg
藤井はいつでも優勝できるからなぁ
柚子ってあげてよ
0708名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 20:57:56.25ID:ZMG1a3AY
相振りは天彦だよ
謎の昇段がないから増田優勝はない
0709名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 21:31:29.23ID:WME05ste
天彦の可能性もちょっとはあるってだけやん
基本は表順だしな
0710名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 21:35:36.82ID:mqSb6LCg
2013年名人戦がNHKの中継があった最後かな
2012年の竜王戦中継はもう現地大盤中継がなくてスタジオ解説+対局室映像になってた
現地のホテルのエレベーターでたまたまNHKのスタッフと一緒になったので
このときは他局に借りるんじゃなく現地にきて画を取ってたのは間違いないと思う
0711名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 21:37:25.85ID:ZMG1a3AY
渡辺も菅井もあのオープニングは相当もしくはまったく指してない。もちろん久保と天彦は指している。それで渡辺と言い張るのは無理がある
0712名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 21:39:02.47ID:LNRaWPuo
基本0203は左からの三番目に振られるから
0713名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 21:53:31.68ID:L3Kooqu/
ナベ相振りと言い張る謎の勢力でワロタ
0714名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 22:07:01.15ID:zMakjPee
あれ、貼れてない…なぜだ
0715名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 22:09:01.34ID:zMakjPee
9月3日(火) 20:00〜21:45 放送時間 105分
決勝トーナメント 2回戦 第1局
解 説:藤井 猛九段
聞き手:加藤桃子女流三段
記 録:飯野 愛女流初段
読上げ:和田あき女流

9月5日(木) 20:00〜21:45 放送時間 105分
決勝トーナメント 2回戦 第2局
解 説:深浦康市九段
聞き手:野田澤彩乃女流1級
記 録:塚田恵梨花女流初段
読上げ:鈴木

9月10日(火) 20:00〜21:45 放送時間 105分
決勝トーナメント 2回戦 第3局
解 説:深浦康市九段
聞き手:野田澤彩乃女流1級
記 録:塚田恵梨花女流初段
読上げ:鈴木麗音初段
対局:2019年7月

9月12日(木) 20:00〜21:45 放送時間 105分
決勝トーナメント 2回戦 第4局
解 説:屋敷伸之九段
聞き手:真田彩子女流二段
記 録: 野田澤彩乃女流1級
読上げ:山根ことみ女流初段
対局:2019年
0716名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 22:10:58.55ID:zMakjPee
 回戦    対局日    放送日
2回戦  2019/07/18  2019/09/03
2回戦  2019/07/19  2019/09/05
2回戦  2019/07/19  2019/09/10
2回戦  2019/07/23  2019/09/12

こう見ると放送順(収録順)だから、
やっぱり0203の相振りは天彦かも?
0717名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 22:38:11.61ID:L/tZ607v
>>716
1回戦は表順だし過去もそう
25回だけ2回戦から収録順だが例外てそれだけ
0719名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 22:40:07.77ID:WME05ste
謎の勢力って当初からそれが濃厚言われてて
途中から収録順になった回があるからもしかしたらぐらいの話だったやん
0720名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 22:52:16.78ID:3iku4/wv
対局日入れたり入れなかったり、年だけだったり、
読み上げフルネームだったり苗字だけだったり、
アゲアゲの写真間違えたり、

囲碁将棋チャンネルにはなんの信頼もないなw
0721名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:13:17.00ID:HwjZyVkQ
>>719
あの形を久保天彦じゃなく菅井渡辺だと思うのは普段将棋を見てないと宣言しているようなもの
0722名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:18:23.11ID:0MPewTA4
5日の読み上げD介かなw
0723名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:25:50.56ID:LJfNzH+w
対向党の久保が天彦が振ったの見て近年向かい飛車にするのが普通ねえ
0724名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:30:05.31ID:ZMG1a3AY
>>723
76346632の出だしを菅井渡辺がやるわけない
久保は3手目66歩を指す
0725名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:36:10.56ID:gACXZZmc
後手番では3手目44歩最近もやってしなあ
天彦の相振りの方がそれ言ったらないぞ
ナベは相振りも指してるが
0727名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:40:01.44ID:WME05ste
まあ0203の後手菅井が一番しっくりくるけど
連盟の11-7が誤記の可能性も十分あるしな
0728名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:43:15.48ID:zMakjPee
まあ天彦から振るのはほとんどないよなあやっぱり
0729名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:51:03.85ID:LbtEtiuz
ハゲも天彦も3手目66歩だの後手四間だのは指さないので
久保菅井の敗退だけは確定してる
0730名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:54:59.65ID:ZMG1a3AY
>>728
天彦は763466の時だけ32飛やるよ
ちなみに3手目66歩やるのは久保だけ。菅井は指さない
0732名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:57:55.87ID:ATVeTlmh
天彦の後手三間はモテとの棋王挑決だっけ
あとどっかの羽生戦でも指してたかな
0733名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:58:13.48ID:ZMG1a3AY
>>731
豊島、康光、森内とかと指してる。
局面検索すれば出ると思う
0734名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:59:28.45ID:zMakjPee
>>733
ああけっこう前なんだね
ありがとう
天彦相振り見たいから楽しみにしとくわ
0735名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:02:04.77ID:iff95lHP
天彦康光棋王戦で検索したらすぐ見つかった
0736名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:03:47.94ID:8NZ3ULON
>>734
横歩がオワコンになってからは居飛車党が3手目に66歩止めなくなったからね
0737名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:10:26.56ID:QEfxozfi
菅井も早指しでは3手目66歩やるぞ
NHK杯の丸山戦とか
0738名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:11:57.13ID:TaZi+gwp
天彦相振りということは27日の準決はナベ天彦か
反対山はいつ収録したかわかるまでは誰が勝ち上がってるかわからんな
0740名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:15:03.56ID:QEfxozfi
振り飛車ソフトだと角交換振り飛車の方が終わってて
振り飛車やるなら66歩はした方がいいのが最近のソフト
0741名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:16:26.06ID:G/UjkrjR
羽生は結局増田に負けたの勝ったの?
0742名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:17:09.50ID:QEfxozfi
そもそもまだ大平に勝ったかも確定まではしてない
0743名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:18:15.26ID:4xndrdNQ
振り飛車党なら3手目66歩はやるでしょ
ただ最近のナベが後手で振るとは思えないなあ
羽生増田はどっち勝ってるかわからん
0744名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:23:48.25ID:xaYR53ry
CMの向きは例外ないから一回戦の結果は確定に近いかと
まあ100%ではないから何とも言えないが
0745名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:24:00.67ID:OPI02+fD
ナベはタイトル戦でも後手で振ってるし
66歩から32飛車に見て向かい飛車にするのは菅井対丸山のNHK杯と同じでだし
というか久保が66歩から向かい飛車にするってのが一番考えにくい
0746名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:24:48.96ID:uz4YatGC
>>744
稲葉と増田、ナベと藤森はどっちも同じ向き
0747名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:30:06.35ID:eAGL9mRb
稲葉増田とナベ藤森は向き違うよ
天彦ナベはどっちが振ったは何も言えないな
ただ連盟の結果から27日に準決で対局してナベが勝ってるんだろうな
もう一山は豊島のスケジュールで8月かな?高見が勝ってる可能性もあるけど
0748名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:30:20.69ID:iff95lHP
最終勝ち残り者
羽生豊島菅井稲葉が右向き
天彦渡辺久保高見が左向き

最多連勝者
藤井宮本折田藤森が右向き
大平増田大地八代が左向き

って、うえのほうにある
0750名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:32:08.72ID:uz4YatGC
稲葉は服装からしてもCMは太地戦の時
0751名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:35:56.67ID:8NZ3ULON
>>745
まあ渡辺が相振りやったと主張するのは自由だが、今月中には答えが発表されるから。
99%天彦が後手の相振りと断言しておく。
0752名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:39:46.33ID:1IPcCD15
稲葉増田向き違った気がするけど
羽生天彦藤井を見ててナベ藤森は覚えてないが
0753名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:39:53.47ID:8NZ3ULON
今月中じゃない。一か月以内と訂正。
0754名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:46:10.23ID:OPI02+fD
>>752
あんまり重要じゃないから印象残りにくいけど間違いなくナベは右向きで稲葉は左向き
二人とも11回戦ではその向きで対局してるしね
そもそもアゲアゲの顔間違えてる時点で決勝Tのから持ってきてると言えないし
まあ久保は11回戦先手だから決勝Tからで後手番は間違いないが
0755名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:53:57.10ID:lGB0BeAa
ということは藤森がナベに勝ってる可能性もあるのか?
羽生は向きから勝ってるだろうがもしかしたら奇跡の大平もあるかもしれん
0756名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 00:56:34.28ID:OPI02+fD
>>755
連盟でナベ勝ち藤森負けに星加算されたからないと思う
成績表で勝敗逆にするミスはさすがに見たことないし
0757名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 01:08:34.85ID:GfpaY2hD
さすがに渡辺決勝は確定でいいだろ
0759名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 16:50:24.83ID:G/UjkrjR
なんとなく羽生は勝ってそう
0760名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 05:43:41.33ID:/Xh4jwQX
相振りの採用率だけを見て、相振りの先手は藤森ではとまだ疑ってるから
0761名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 06:29:46.24ID:JcMZ+7kZ
銀河は藤井負けだが、NHKは藤井勝ちか?
0762名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 06:59:59.02ID:BllEk6a3
NHK杯久保藤井聡太戦は放送見ないと勝敗はわからないだろ
0763名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 07:31:29.41ID:k8MTKWOz
勝敗はわからん
何かで久保勝ちの予想はあったが
0764名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 08:01:38.90ID:STN29WVG
藤井久保が1-4ってニュースがあって
NHK杯も負けたのではって話はあった
ただNHK杯負けでも1-3、非公式戦いれても2-3なので1-4にはならないので信憑性には欠ける
0766名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 08:24:53.01ID:STN29WVG
詳しくは見てない
ログのどっかでは話題になってるから自分で確認して
0767名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 08:55:22.81ID:n4XsPTpn
ニュースではないだろどうせ
ここの >>376にもあるけど、ガセからそれっぽく出回るいつものパターン
0768名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 09:09:33.89ID:BOwYBH6H
>>764
>>765
将棋板で誰かが妄想をテキトーに書いただけで、そんなニュースはない
0770名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 10:09:07.42ID:BllEk6a3
2019年3月11日 ○ 久保利明 先 後 藤井聡太 ● 第90期棋聖戦 二次予選 決勝
2019年7月5日 ● 久保利明 先 後 藤井聡太 ○ 第32期竜王戦 本戦 3回戦
2019年7月9日 久保利明 藤井聡太 第27期銀河戦 決勝T 1回戦
2019年8月25日 久保利明 藤井聡太 第69回NHK杯戦 本戦 2回戦
0771名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 10:11:19.93ID:ICiYz0rr
>>770
銀河戦は藤井負けほぼ確定だけどな
0772名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 10:11:22.08ID:BllEk6a3
藤井聡太が銀河戦とNHK杯2敗でも1勝3敗だな
0774名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 12:32:50.92ID:acXjTtXQ
銀河戦の羽生大平は羽生の勝ち。大平の過去10戦の勝敗で黒星が一個多い。
0775名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 12:45:48.64ID:ICiYz0rr
>>774
また公式でネタバレしたのか
0776名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 12:46:59.87ID:2+o7KJLe
loserの将棋ブログ読者登録解除祭りじゃー
ゴラァァァァ
0777名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 12:47:55.14ID:ICiYz0rr
>>776
無能loser死ね
0778名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 12:53:14.27ID:NXPFN0Fe
確かに羽生の負けでぴったりだな
棋譜コメw
0779名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 12:54:48.01ID:PxIC7uuY
棋譜コメはしれっとばらすときと隠すときがあるな
0780名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 13:03:28.42ID:9jRWZYGZ
>>773
ニュースがあると言いながら、ソースはない自分で探せってデマ以外の何物でもないでしょ
0781名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 13:16:07.88ID:ZPqODXxG
久保が飲み屋で自慢してたから久保勝ちだよ
0782名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 13:23:15.08ID:eyPuyXXX
はいはいw
お爺ちゃん、もう寝ましょうね
0784名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 14:13:40.57ID:TbtURv+I
>>778
知的障害者はさっさと死ね
0785名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 14:45:57.14ID:BllEk6a3
NHK杯久保戦のネタバレは見つからないな
去年の今泉戦のネタばっかり出てくる
0786名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 16:24:39.02ID:gKtMoTBQ
>>784
羽生に負けたら3連敗が埋まるからぴったりって意味だよ
0787名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 16:26:51.54ID:gKtMoTBQ
>>780
>>376のあたりで話題になってた話をしただけ
勝敗がおかしい時点でアテにならんから真面目に確認してない
0788名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 16:59:35.23ID:ugcMwX23
>>783
架空のニュース
ソースは妄想
0789名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 17:05:58.23ID:l0Hthw4b
NHK杯の久保藤井のネタばれは、
ないけど、なんとなく負けてそう。
0790名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 17:27:11.67ID:GIYLCZZ0
確かにどちらかが負けてそうだよな
0791名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 17:35:03.79ID:BTBMMBvA
テキトーに負けそうとか言ってりゃ、何割かの確率で当たるからな
本当にバカ丸出しっつーかアホらしい
0792名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 17:40:32.60ID:BllEk6a3
銀河戦久保に負けならNHK杯も負けてると予想するのは自然だよ
勝ってる竜王戦だって久保の詰み逃しだから
0793名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 17:50:08.39ID:gk/kVAnD
久保の詰み逃しなければ竜王戦も負けてたし実力的には銀河NHK杯負けと予想するのは普通
藤井なら番狂わせ起こしてくれると信じてるが
0794名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 18:06:16.78ID:e3ZtriNh
ここ予想スレじゃないよ
0795名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 18:15:26.02ID:BllEk6a3
22日銀河戦久保に負けはほぼ確定
0796名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 18:15:39.16ID:4sqTlzcf
>>792
>>793
その理屈から言ったら、もし藤井が渡辺や広瀬らと戦ったら藤井勝ちと予想するのが自然なのか
渡辺や広瀬は藤井には手も足も出ない大惨敗だったからな
0797名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 18:28:39.94ID:QeXpndij
予想なんてただの自分語りだろ
このスレはネタバレ語るスレだからすれ違い
0798名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 18:41:37.68ID:ZPqODXxG
藤井聡太関連は願望垂れ流す奴が多すぎるんだよ
いい加減にしろ
0800名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 18:53:40.54ID:BllEk6a3
22日銀河戦久保に負け
現段階で語れるのはこれだけ
棋聖戦と抱き合わせだから豊島に1日2敗よりはマシ
流石に棋戦予選負けるとは思えないから
1勝1敗で憂さ晴らしできる
0801名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 18:59:00.22ID:2ze+XtOS
>>798
>>800
とりあえず死ね
0803名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:16:20.51ID:BllEk6a3
22日銀河戦久保に負けはほぼ確定
八つ当たりしたところでどうにもならん
0804名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:16:37.98ID:ZPqODXxG
銀河戦負けは確定だよね
それは仕方ない
0805名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:17:44.55ID:BllEk6a3
銀河戦久保に負けはほぼ確定
腹が立つならここを見なければいい
0807名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:19:30.44ID:BllEk6a3
100%ではないだろ
99%以上ではあっても
0808名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:21:11.37ID:e3ZtriNh
藤井が振って久保が振らない可能性は0だわ
0809名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:22:01.79ID:XbBDmdPn
>>803
誰も銀河戦のことは言ってないのに、何言ってんだこのバカは…
0810名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:24:33.79ID:BllEk6a3
銀河戦久保に負けはほぼ確定
かまえばかまうほど泥沼なんだからスルーすればいいのに
将棋板はスルーできないキチガイの集まりだからからかわれるんだけど
0811名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:33:05.83ID:oMMCPxfG
C1藤井の話をしてもしょうがない
ゆっくり見守ってやれよ
まだ17歳なんだからA級に25歳までにいけたら相当すごいでしょ
0812名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:35:54.38ID:bI0SssqE
25歳でA級とかハードル上げすぎ
藤井アンチはまじで勘弁してほしい
0813名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:38:31.58ID:kUKXn/br
一般的に25歳でA級ならかなりのエリートだけど、藤井のポテンシャル的には25歳で永世名人資格くらいを期待されてるよな。
0814名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:39:50.82ID:kUKXn/br
>>812
藤井が25歳でまだA級にいなかったら、期待外れにも程があるわ
0815名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:47:23.78ID:pSixplm+
長時間でB1以上に全然勝ててないんだから25歳で永世名人とかどんだけ藤井を虐めたいの?
今は地道に力をつける時期
0816名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:02:20.24ID:Lep5SKBg
あれ?藤森渡辺戦の先後がおかしい??
0818名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:07:59.06ID:ZPqODXxG
おかしくても藤森が渡辺に勝つわけないから
0819名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:16:11.66ID:e3ZtriNh
渡辺藤森戦は連盟が対局日翌日に勝敗足しちゃってたから
0820名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:17:23.86ID:LflzqGUe
>>815
は?信者が散々言ってたことなんですけど
0821名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:22:45.21ID:ZTLW9xBk
>>809
こいつ日本語通じないから何言うても無駄やで
何かあるとすぐに自衛隊が〜リベンジポルノが〜特定してみろ〜って発狂するガイジやし
宮崎文夫の将棋板バージョンと思えばいい

まったく藤井はヲタもキチガイ揃いだし
アンチもアンチでこのガイジとかミネオ婆みたいな頭のいかれたのばっか
ほんと面倒くせえ奴だわ
0823名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:40:57.52ID:rWWXyKS5
天彦昨日会館で目撃されてるけど、
もうなんも関係ないかね
0824名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:42:16.89ID:1KYbj27z
>>821
キチガイ揃いなのは羽生オタと豊島オタも同じよね〜
0826名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:49:58.78ID:fFGomAlN
>>821
いや、一番のキチガイは間違いなく羽生ヲタだろw
それも断トツで
0827名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 21:09:51.74ID:plLiJNJ6
>>802
>>367のあたりでそういう話っが流れてたって話してるだけなのに
何でそんな過剰反応するのか
最初から信憑性もないって言ってるのに
0828名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 21:12:12.91ID:i0JcpjY+
>>826
ほんそれ
羽生ヲタの森内・天彦・藤井への憎しみは異常
0830名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 21:15:22.61ID:rWWXyKS5
>>825
次の銀河戦とか?
さすがに今回のは決勝収録終わったかな
0831名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 21:18:45.06ID:plLiJNJ6
講座の収録なんかの場合もあるし
0832名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 21:38:44.92ID:plLiJNJ6
ブロック1回戦をA級棋士が解説はちょっと考えにくい
タイトル戦徹底解説の収録とかじゃないかねありそうなのは
0833名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 21:42:10.46ID:rWWXyKS5
確かに銀河戦で天彦解説あんまりないか
0834名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 23:24:22.89ID:CxYZAEw/
美しき角換わりってやつ?あれまだ続いてるん?
0835名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 23:25:43.43ID:6BzE0fhy
天彦終わって今都成じゃね?講座
0836名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 23:32:06.94ID:rWWXyKS5
全26回だから終わってるみたいね
今は都成と門倉がなんかやってる気がする
0837名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 23:36:52.40ID:XG8ug077
銀河は一回戦の結果はほぼ確定だね
注目は問題は2回戦の天彦相振りかナベ相振りか
準決7/27はどちらの山なのかってところか
棋譜的には天彦相振り、連盟の結果からナベ天彦が27日に対局が濃厚かな?
0838名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 23:44:30.69ID:P9fhQzSR
>>826
どうしても羽生オタの名前をねじ込みたいのか
0839名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 00:13:45.82ID:0c9jMAta
羽生オタは殺害予告するミネオ婆とかキチガイばっかだしな
0840名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 03:43:32.66ID:rreNeLJ4
>>838
そりゃまあ、相変わらず羽生ヲタが発狂してるから仕方ない
0841名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 07:32:35.56ID:4svGZF0q
>>769
おまえが失せろ
0842名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 07:35:27.90ID:4svGZF0q
>>802
>>801
>>799
お前らが失せろ カスは消えろ
0843名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 07:37:02.76ID:4svGZF0q
アンチは絶対正義 オタは絶対悪 死ねカス
0844名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 11:33:38.10ID:cjHbI49n
将棋板のキチガイ率高すぎ
0845名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 12:37:32.49ID:iaM7r4Iv
>>834
講座は終わってるがタイトル戦解説はありそう
そろそろ名人説解説の時期だし
0846名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 14:22:03.98ID:qgzd95eO
そうだよね講座はちょっとないんじゃないかと思ったんだ
レスくれた方々ありがとう
0847名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 15:17:59.73ID:iaM7r4Iv
銀河戦開始特番は今期は誰やるかな
前期は高見と増田だった
0848名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 10:49:38.15ID:d7jiVurD
はっしーの継続連勝が5になってるんだが順位戦入れて4連勝だからNHK杯勝ってないとこの数字にならないような
0850名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 11:40:22.60ID:d7jiVurD
銀河戦予選あったね
書いてから気付いた
0851名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 18:19:16.48ID:iCOXeKZu
藤井は今日負けだもんな
今年はA級相手に2-4だから充分凄いが勝率下がっちゃうのがなあ
NHKも噂では負けかもしれないし
0852名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 19:36:45.22ID:JT9cWa1d
アベマの※欄でNHK負けのネタバレ来てたぞ
0853名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 19:42:12.13ID:ochfGxqx
>>851
>>852
いいかげん、具体的なソースを示さないガセネタを流すバカは首吊って死ねよ

何の根拠もないテキトーなコメントなのに、ネタバレもクソもない
0854名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 19:46:14.01ID:oB/u75Q4
噂とかAbemaのコメ欄とか
馬鹿すぎてワロタ
0855名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 19:50:07.63ID:JT9cWa1d
ちなみにアベマ※欄は棋譜データお漏らしがある前に銀河戦●もネタバレしてたからね
一概にバカには出来んよ?
0856名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 19:50:28.22ID:ynrqhOwN
普通にやれば久保が勝つんだからネタバレも何もないだろ
ただの純粋な予想
0857名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 19:57:49.68ID:K9EU+x/e
Abemaのコメントの流れ

誰かが「藤井君は連敗しない」みたいなコメントをしたのに対して、「久保に連敗w」と草を生やして煽る奴がいて軽く論争になる
不毛なコメントが飛び交ったが、最終的には「銀河は負け・NHKは不明」みたいな感じでレスバトルが終了

ただそれだけなのに、NHKに関してネタバレもクソもない


>>855
頭が悪すぎる
デタラメに言ってても何割かの確率で勝敗が当たるんだから、ソース無しのネタバレには何の価値もない
だいたい、何の根拠も示さず煽り目的で藤井負けを連呼するバカはいつものことだ
0859名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:03:46.47ID:WoXMRUmH
久保6-4ってなってる
7月9日時点だから5-4のはずだよな
つまり
0861名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:05:06.07ID:XSMOBW2o
>>859
NHK杯もついでにバレたのか
0862名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:07:13.53ID:JT9cWa1d
まあ散々バカにすればいいよ
3日後に赤っ恥かくのはお前らだから
楽しみに待っとくわww
0864名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:10:46.32ID:K9EU+x/e
>>862
おまえ、本当に頭が悪いよな

そりゃまあ、NHKで藤井が負けてる可能性はあるだろ
デタラメを言ってても何割かは当たるのに、何を勝ち誇ってるんだ?

そこまで言うなら、誰もが納得できる明確なソースを出してみろって話だ
アホ
0865名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:11:45.39ID:WoXMRUmH
>>863
藤井の方はちゃんと見てなかったが久保が6-4は確か
0866名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:12:20.52ID:oGQ20kxe
>>863
マジ
0867名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:39.93ID:+5kdRH9F
>>859
それって今期の成績?
0868名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:35.32ID:0qsu8Vog
藤井は15-4と出てるけど

どう?
0869名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:53.90ID:aabpgIf/
2019/7/5 ● 藤井聡太 竜王戦 決勝トーナメント
2019/6/22 ○ 菅井竜也 日本シリーズ 1回戦
2019/6/12 ● 佐藤康光 順位戦A級
2019/5/28 ○ 佐藤康光 竜王戦1組 出決
2019/5/22 ● 渡辺明 王座戦 挑決トーナメント
2019/4/19 ● 郷田真隆 ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント
2019/4/9 ○ 阿部健治郎 竜王戦1組 出決
2019/4/5 ○ 八代弥 ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント
0870名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:21:26.85ID:WoXMRUmH
>>868
あれ、この時点では見た目14-3だから勝ちも負けも多い
0872名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:22:43.80ID:4VQ1rF6r
>>862
藤井の勝敗はどちらでもいいがそんなに言うならソース出せよって話
ソース無しなら単なるおまえの妄想
0874名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:24:12.66ID:M4xHevLE
>>871
いや、それだとその時点で14-4になるから辻褄が合わない
0875名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:24:40.83ID:aabpgIf/
2019-04-05 ○ 八代弥 六 第90期 棋聖戦
2019-04-09 ○ 阿部健治郎 七 第32期 竜王戦
2019-04-19 ● 郷田真隆 九 第90期 棋聖戦
2019-05-17 ○ 広瀬章人 竜王 第27回 銀河戦
2019-05-22 ● 渡辺明 二冠 第67期 王座戦
2019-05-28 ○ 佐藤康光 九 第32期 竜王戦
2019-06-12 ● 佐藤康光 九 第78期 順位戦
2019-06-22 ○ 菅井竜也 七 第40回 日シリ
2019-07-05 ● 藤井聡太 七 第32期 竜王戦
2019-07-26 ● 広瀬章人 竜王 第78期 順位
0876名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:29.39ID:EiHvmjBS
NHK杯で久保が藤井に勝って

藤井が謎の棋戦で1勝を挙げてるw
0877名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:53.32ID:8hJDHCzn
残念だけどNHK杯も藤井負け確定か
0878名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:27:16.97ID:RQ9tm84M
>>874
よー分からんね
NHK杯が藤井勝ちで銀河戦が藤井負けなら、両方入れたら合うような
0879名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:27:37.05ID:M4xHevLE
>>876
仮にそれが本当だとして、その謎の1勝っていったい何なんだ?
0880名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:27:49.71ID:qEepA2oB
>>874
15-4で合ってるよ
6/24収録の坂口戦抜かしてないか?
0881名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:28:53.41ID:WoXMRUmH
そういやそうだ
6/24か
15-4だな
確定か
0882名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:29:02.34ID:M4xHevLE
>>880
あ、なるほど
0883名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:29:09.57ID:p1FUyApr
坂口戦が抜けてるだけかと
0884名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:30:15.91ID:fWp36jO/
詰み逃し負けにぶちきれた久保さんが連続でボコッたわけか
0885名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:52.97ID:oGQ20kxe
俺が提示するまでもなくソース確定しちゃったわけだけど
俺に対する謝罪は?ねえww
0886名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:32:18.25ID:swCbqf1J
今年度A級2-5か
それでも凄いが
へたしたら1-6だったわけだし
藤井勝つのも嬉しいが勝率下がるのは悩みどころ
王将リーグ入ったら更に勝率下がるし暫くは C1で勝率稼いでほしいな
0887名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:32:20.42ID:/KUDe9I2
久保は強いし順当とまでは言わんが驚くことでもないな
0888名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:41:44.05ID:UZByzem7
まあ久保に1-3なら上出来でしょ
0889名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:43:54.75ID:lX/8XJ8i
アベマの※欄は俺が適当に予想で藤井勝ちとか言ってるだけだぞ。根拠は勘
0890名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:45:23.07ID:4CbLtTXw
流出した棋譜通りの進行ですか?
負け確定とはつまらないですね
0891名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:00.56ID:gJq4JE2/
>>888
マジレスすると、上出来どころか不出来でしょ
逆に3-1でも不思議ではないのに
久保には相性が悪いのだろうな
0892名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:47:25.22ID:r2UxhlPi
若藤井-久保の炎の三連戦は1ー2か
賞金は竜王戦のが高そうだし、痛み分けやな
0893名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:47:51.63ID:tVQ4rlva
そもそも(名人含む)A級に勝ち越してるのが豊島とナベしかいないだろ。勝ち越すとか早々できるものでもない。
0894名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:43.63ID:gJq4JE2/
>>893
藤井は対Aで勝ち越ししてる
久保に1-3だとしても
0895名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:35.73ID:qMBOeIiB
朝日杯の藤井は確かに驚異的な強さだけどそれ以外はC1にしては強いって感じか
0896名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:55:12.64ID:62BFONjM
ってことはC1くらいが身の丈ってことなんだ
近藤誠也よりずっと下なんだ
0897名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:56:10.34ID:aabpgIf/
NHK杯⇒8/25放送(対局・収録は7/8)
銀河戦1回戦 藤井聡太七段 vs 久保利明九段 2019/07/09 2019/08/22
0898名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:56:54.02ID:CvEUnMh5
>>895
ネタバレ込みで朝日杯以外で通算120勝27敗(勝率.816)なんだから、どう考えても「C1にしては強い」ってレベルじゃないでしょ
0899名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:58:04.00ID:tVQ4rlva
対A級&名人の成績(2019年度)

藤井 2-3(銀河戦とNHK杯未反映)
永瀬 3-3
羽生 2-3
広瀬 1-2
木村 5-6
久保 2-3
菅井 3-5
糸谷 1-2
佐藤天 0-7
三浦 1-2
斉藤慎 0-2
稲葉 3-3
佐藤康 2-1

ほんとA級に勝ち越すのは難しいね。
0900名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:58:53.36ID:wYUmwo8b
>>899
藤井そんなにあたってたのか...
0901名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:00:25.48ID:p1FUyApr
>>899
そうだよね
だから藤井が2-5になってもかなり健闘してると思うわ
0902名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:01:21.37ID:O/4pX5xJ
>>896
誠也に失礼
誠也はルーキーイヤーで王将リーグ、順位戦B2で負け無しよ?
0903名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:05.87ID:aabpgIf/
B1に上がると2勝1敗ペース勝率6割5分で上出来
藤井聡太信者も負けになれるしかないよ
予選免除で王座戦やJTみたいな初戦負けがあっても仕方ない
0905名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:15.24ID:4BK3FZL5
どこでも暴れる藤井アンチうぜーなあ
0906名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:18.08ID:RQ9tm84M
>>899
17歳でそんだけA級やタイトルホルダーに当たれるのがそもそも異常だよな
成長期にトップ棋士とガチ勝負して経験値積み上げられるのはほんと貴重だよ
0907名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:47.53ID:Sd5cjbla
このスレって、病的なまでのアンチ藤井が常駐してるよな
0908名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:05:21.45ID:p1FUyApr
解説でもわかるが屋敷みたいなちょっとぶっ飛んでる感じじゃないと17歳でタイトル挑戦は難しいな
藤井はまだ若いし23歳までにタイトル挑戦
25歳までに何かタイトル獲って欲しいな
0909名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:05.96ID:62BFONjM
>>902
誠也様の方がはるかに上でした
本当に申し訳ありませんでした
0910名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:31.23ID:RQ9tm84M
このスレに限らずあちこちに出没してる
0911名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:07:54.23ID:ozE0w+ZE
>>907
元々、謎スレは羽生オタの巣窟だったから仕方ない
アンチ藤井の最大勢力は羽生オタだからな
0912名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:09:09.61ID:aabpgIf/
本スレで負けが分かっていても一生懸命応援しいてる信者を見習えよ
たとえ負けが分かっていても藤井聡太の将棋を見るのが真の信者のあるべき姿
0913名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:12:07.22ID:4CbLtTXw
ネタバレがおもんないことがわかったから
運営してる人どうにかした方がええで
0914名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:12:45.32ID:4CbLtTXw
信者が必死に戦ってるのが辛いよ・・
0915名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:45.65ID:JmXPRo9C
信者哀れやなぁ…
久保程度の棋士にすらこのザマで本当にこの先成長の目があると思ってんのかな
0916名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:57.63ID:9tnSOb2Y
アンチも同類
上から目線で語ってるの草生える
0917名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:15:26.94ID:ozE0w+ZE
アンチっつーか、キチガイ羽生ヲタだけどな
0918名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:16:40.57ID:p1FUyApr
久保程度はさすがに久保に失礼だろ
C1C2相手に勝率稼いでる藤井とA級相手に5割を保ってる久保を一緒にするとか
0919名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:17:05.55ID:BELLOtRW
久保が藤井に勝ったと言っても内容的に全部押されてるな
実質藤井のミスに助けられてるだけだよな
0920名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:18:47.71ID:JmXPRo9C
>>918
久保なんて落ち目もいいとこだろ
今期は降級候補だし
そうゆう意味で久保程度のって言ってるんだけどな
0921名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:19:12.73ID:14EbESyE
銀河戦、ほんとに久保は四間だったの?
0922名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:20:19.34ID:qEepA2oB
まあ藤井が順調に成長してるとは感じないな
0925名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:22:31.66ID:dadZVp0O
>>920
にほんごのべんきょうしてからでなおしてきてね
「そうゆう」なんてかくのはたいへんはずかしいことですよ
「そういう」がただしいにほんごですよ
ちゃんとおぼえてね
0926名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:22:54.45ID:yTmEH8Ik
A級にいる時点でトップ棋士の一人よ
振飛車苦手そうな藤井が負けても仕方ないとしか思えん
0927名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:24:23.70ID:4CbLtTXw
あーこりゃ結果知らなかったら相当面白かったぞ
入玉してるやん
0928名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:25:14.52ID:ijPUr2Ir
>>919
普通なら藤井が勝てるはず(実際勝ってるほうが多い)のに
なぜその藤井がミスるのかってところが肝なわけで
相手にミスさせるのも技術いるからね
そういうところはまだ若い藤井が勉強中ってことだろうよ
0929名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:25:43.76ID:Avx6Mkjk
久保に落ち目って言えるのはどんな境遇のヤツだと思うよ?
某尿漏れ九段のファン以外おらんやん
0930名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:26:28.38ID:WoXMRUmH
A級に勝ち越してもいないのに
勝ってる方が多いとか何言ってるの
0931名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:27:03.82ID:ozE0w+ZE
>>930
今期は負け越してるけど、通算では勝ち越してないか?
0932名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:27:47.69ID:Rgcv5Mai
>>931
通算では勝ち越し
0933名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:28:59.56ID:8kET2Zug
A級棋士に負けてると言っても
豊島の竜王戦以外は 早指し棋戦だからな

久保銀河、三浦JT杯、豊島銀河戦

ベテラン勢が意表をついて 時間攻めで勝っているだけ
気にすることはない
0934名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:32:14.78ID:zcfH0/5s
そもそも竜王戦のアレがマグレだからね
信者はもう挑決決まったかのようにバカ騒ぎしてたけど内容はただの久保のポカだし
二度目はないと思わせてくれる内容でしたわ
0935名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:32:17.95ID:WoXMRUmH
豊島 0-3
久保1-3
深浦1-1
天彦2-0
稲葉1-1
広瀬1-0
羽生1-0
康光1-0
三浦0-1
糸谷0-1

8-10

勝ち越してなくねA級・名人には
B1の時の対局は除いてる
0936名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:32:54.26ID:WoXMRUmH
ごめん間違えた糸谷は1-0だから9-9
0937名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:33:29.06ID:u8mHAenH
>>933
勝ってるのも早指しの朝日杯だけだけどな
0938名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:35:34.77ID:/KUDe9I2
天彦と2局も指してたっけ?
0939名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:35:44.59ID:14EbESyE
久保の1/10位しか実績がないのに藤井が久保より強いって言い張るのは相当無理ある
強い可能性がある、くらいにとどめた方がいいんじゃないの
0940名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:36:13.13ID:zcfH0/5s
何で誰もガチってない朝日杯なんかでイキれるのか本当不思議
0941名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:36:25.49ID:ozE0w+ZE
>>935
ところどころ間違ってないか?

>>936
糸谷には2-0じゃね?
0942名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:37:16.53ID:WoXMRUmH
すまん天彦1局だな
非公式戦入れてた
8-9か
0943名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:37:38.22ID:62BFONjM
だよね
誠也は朝日杯の予選で負けたけどガチってなかったからだと思う
0944名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:37:48.39ID:34m61yQX
>>940
藤井アンチもピンキリだが、おまえさんは最も幼稚な種類のアンチだよな
0945名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:38:24.94ID:WoXMRUmH
>>941
王座戦の時はまだダニーはB1
A級経験があるで入れてたら昔のA級経験者まで入れないといけないからな
0946名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:39:48.26ID:qEepA2oB
>>941
A級復帰は決まってたけどまだ復帰10日前
0947名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:40:13.93ID:8kET2Zug
ベテラン勢は昔 羽生が朝日杯で
意表の振り飛車やって
時間攻で勝ったという

早指し棋戦の やり方を知っている

久保 竜王戦 佐藤会長 王将戦 に勝ったので十分OKだ
0948名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:43:22.30ID:8kET2Zug
>>937
シッタカ発w

久保 竜王戦 佐藤会長 王将戦 に勝ったので十分OKだ
0949名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:45:09.00ID:zcfH0/5s
>>943
豊島とかもとっとと負けてたしな
やっぱりトップの先生は力の抜きどころ分かってる
たまにうっかり勝ち上がっちゃう羽生さんとかもいるけど
0950名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:46:43.84ID:WoXMRUmH
豊島は朝日杯はここ数年さっぱりだが
その他の銀河戦、NHK杯、JT杯は好成績だぞ
0951名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:47:31.91ID:ZCXKY18e
竜王戦勝利時の藤井オタ「振り飛車を終わらせた」

これなんだったの?
0952名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:49:19.48ID:zcfH0/5s
JT杯は選ばれしトップ棋士の晴れ舞台だから皆気合い入ってる
どうでもいいとか言っちゃうのは藤井信者だけ

NHK杯は歴史もあって全国の皆様に見てもらえる由緒ある棋戦だよ
0953名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:50:51.98ID:ZCXKY18e
1ヶ月前藤井オタ「振り飛車は攻略した」

現在藤井オタ「振り飛車は苦手だから…」
0954名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:52:04.27ID:62BFONjM
>>952
じゃあどうでもいい棋戦は朝日杯だけなんですね
0955名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:52:46.85ID:8kET2Zug
前期のNHK杯 豊島、羽生戦なんて
ソフト通りに進んだ角換わりで
豊島がやる気なくして負けたぞ 

羽生は喜んでたが 豊島はシラケてた
NHK杯 銀河戦はそのレベルだよ
0956名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:55:40.61ID:ZCXKY18e
トップ棋士と多く当たるようになって藤井くんがどの程度の棋士なのか分かってきたな。

安定感のあるB1棋士、全盛期の堀口先生クラスか
0957名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:57:49.61ID:oI95/1hI
全盛期の堀口クラスなら大成功でしょ
羽生谷川渡辺クラスはなかなかでないよ
一からソフトで育った世代が出てきた時が羽生世代ポスト羽生世代の正念場か
0958名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:58:05.43ID:IUscN++v
えっと
藤井アンチさんの意見では
朝日杯はガチ棋戦ではなく、銀河とNHK杯はガチ棋戦でいいの?
それとも全部ガチ棋戦じゃないの?
0959名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:58:19.94ID:YgbgZM+A
藤井くんが負けると荒れるからやーよー
0960名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:58:47.36ID:9tnSOb2Y
負けるとアンチが暴れるからだろ
0961名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:58:54.65ID:p1FUyApr
全部ガチ棋戦でしょ
その中でA級相手に2-5なんだから立派
0962名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:59:21.10ID:8kET2Zug
タイトル戦でどの程度かがわかる

今の所 豊島には勝てないレベル

ナベ、広瀬にはまだあたってないからこれからだ
0963名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:59:57.15ID:YgbgZM+A
17歳でB1レベルと言われる藤井くん。。
すごいねえ
0964名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:00:27.29ID:mHMIgO6a
放送前の別の主催の録画棋戦の結果もばらしていくとかホンマ薄ら寒い連中だな
0965名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:00:59.87ID:p1FUyApr
ネタバレスレで何を言ってるのか
0966名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:01:17.19ID:ZCXKY18e
久保に詰み逃しで辛うじて一勝取れたのは大きいな。藤井くんの棋士人生でもいい思い出になったでしょう。
0967名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:01:24.81ID:qEepA2oB
でも2年前くらいからB1レベルと言われてたような?
やっぱりあまり成長してない?
0968名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:02:21.46ID:8kET2Zug
>>937
アンチは 朝日杯しか勝ってないとか言ってる シッタカが多いから

相手にしてもしょうがない
0969名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:03:08.57ID:ijPUr2Ir
>>955
じゃあ朝日杯は何なのかってなるからやめとけよ
棋士にガチじゃないものなんて花将棋位だぞ
0970名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:03:51.32ID:34m61yQX
しかし、銀河戦の主催者は心の底からアホだよな
銀河戦の勝敗を知られないように連名に操作を頼んでるくせに、自ら他のテレビ棋戦のネタバレをしてしまうとは
それでいて杜撰な管理により銀河戦の棋譜データも閲覧できるようにしてるし、とてもじゃないがプロの仕事とは思えない
0971名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:06:35.63ID:8kET2Zug
棋士は
先ずは 順位戦、タイトル戦

他の棋戦は2の次 特に早指し棋戦、若手のみ棋戦
オマケみたいなもの
0972名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:06:38.07ID:zcfH0/5s
>>966
ま、二度目はないわなw
ラッキーパンチなんて誰でも食らわせられるのが将棋だからね
それこそ今泉みたいに一生自慢して歩けるんじゃね?A級相手の金星だもんw
0973名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:08:13.02ID:P/1++Ey4
>>971
これは一理ある
だからこそC1タイトル挑戦無しの藤井が持ち上げられてるのは可哀想だと思う
久保相手に1-3とか凄いことだと思うんだが
0974名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:09:23.85ID:LE4w5etY
>>970
十分にチェックの時間はあったはずなんだがな
録画放送なんだから
0975名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:10:12.71ID:ou/3U4/D
>>973
藤井の力からすると、久保相手に1-3は不甲斐なさすぎる
本来は勝ち越して当然の相手
0976名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:11:52.89ID:ZCXKY18e
>>975
藤井オタの頭の中ではそうなのかもしれないが客観的に見れば順当な結果だよ
0977名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:11:56.00ID:SqQZj0Cm
>>970
別に頼んでないよ
だから、以前は結果が放映前に通算記録や今年度記録に反映されて
謎の勝敗を公式サイトで堂々と公表していた
片上が理事になったときに奴の一存で通算記録や今年度記録への反映を
放映後にするようになっただけ
0978名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:14:04.20ID:eyIR61j0
前によく貼られてた
B1以上の棋士に対する通算成績※早指しを除くの表は最近どんな感じなの?
0979名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:15:50.52ID:8kET2Zug
豊島が NHK杯、銀河戦、朝日杯、JT杯 で負けようが

あいつは 弱い と言う奴は いない

順位戦、タイトル戦が 大事だ
0980名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:16:13.96ID:qEepA2oB
>>975
多分あなたが思ってるほど藤井は強くないよ
0981名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:16:35.27ID:ijPUr2Ir
>>979
豊島は早指しも強いから言われないだけだぞ
0982名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:19:31.91ID:LE4w5etY
>>975はどうみても藤井アンチじゃねえか
わかってて乗っかる奴も性格悪すぎるがアンチの自演かね
0983名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:19:52.06ID:4cSfGFuK
>>977
さすがにそりゃ片上が正しいと思うが、やるならちゃんとやれと・・・
0984名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:20:15.28ID:bTcDL8QV
藤井の現時点のB1以上の棋士に対する通算成績(早指しを除く)

● 菅井竜也
● 豊島将之
● 深浦康市
○ 糸谷哲郎
○ 屋敷伸之
○ 深浦康市
● 斎藤慎太郎
● 菅井竜也
● 山崎隆之
● 斎藤慎太郎
● 久保利明
2019年6月上旬がこんな感じで後は分からなかった
0985名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:23:06.96ID:tsoztZK/
信者の藤井に対するハードルが身の丈に合わない異常な高さなのほんと草
何のために棋士に序列があると思ってんの?
藤井は信者に期待かけられすぎて潰れるなwwwww

幼稚園の時は天才キッズだったという理由で偏差値35しかないアホガキを灘に放り込んで
東大理V現役合格しろ!ってハッパかけてるようなもんなのにwwwww
0986名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:25:24.84ID:bTcDL8QV
去年までは3勝8敗で今年を足すと6勝9敗か?
0987名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:25:53.84ID:8kET2Zug
>>981
ハイハイ貴方も
朝日杯しか勝ってないとか言ってる シッタカ仲間ねw

豊島 棋戦優勝 JT杯1回
藤井聡太 棋戦優勝 朝日杯2回
新人戦除く
0989名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:28:16.38ID:SqQZj0Cm
>>985
心配するな、どんどんハードルが下がっているからw
今では
「25歳までにA級に上がれれば……」
という声すらある
極めて現実的だwww
0990名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:29:15.91ID:LE4w5etY
>>988
やるわけねーだろアホ
B1とB2の間に恣意的に境界線を置くのがアンチのやりかたなんだから
0991名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:29:31.99ID:CoqAgdXs
>>988
アンチはお呼びじゃない
藤井アンチスレで盛り上がってくれ
0992名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:29:53.07ID:tsoztZK/
>>989

25歳A級とかただのゴミだなwwwww
0993名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:30:13.10ID:bWF1b00p
もう楽しみは天彦の相振りだけだな
0994名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:31:34.91ID:9/LW7OJ/
*早指しは除くは最近貼られてないのは
千田菅井久保に勝ってるからか
0995名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:32:52.96ID:ijPUr2Ir
>>987
誰もそんなんこと言ってないけどw
あと豊島の早指しレーティング見てみな
優勝はできてないけどほぼほぼいいとこまではいってるから
0996名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:34:30.44ID:qEepA2oB
>>994
康光にも勝ってるな
むしろ久保とか三浦とか早指しで敗けてる
0997名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:35:23.27ID:tsoztZK/
スポンサーのために空気読んだだけだけどなw
0998名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:35:41.39ID:3Y96zxPG
レーティング馬鹿にしたり正しいって言ってみたり
早指しは除く表貼るのやめたりアンチも都合がいいな
0999名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:36:04.23ID:5riJHIY5
>>998
これそっくりそのまま信者にも当てはまるの草
1000名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:36:29.47ID:ZCXKY18e
藤井信者発狂中
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 4時間 50分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況