X



トップページ将棋・チェス
1002コメント293KB
第69期大阪王将杯王将戦 Part21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ガックシ 062f-qTPh)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:32:59.06ID:kvg0LL3X6
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1569838236/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0860名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:30:22.58ID:1L2Xpe+ad
広瀬の糞つまらん馬イジリ
しつこくやってる奴等
オモロイ思てやってんのかな?
低レベルで幼稚くさ過ぎて
精神年齢幼児レベルの奴等同士にとっては
最高にイケてるネタなんやろうな
0863名無し名人 (アウアウカー Sa55-TeLc)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:32:56.99ID:yEtGASoma
羽生は広瀬を苦手としてないし豊島戦後手だしどっちにも勝ちそうだな
こうなると藤井戦は重要だが1週間で3局はな
全勝したら本当に人外だわ
0868名無し名人 (ワッチョイ 2a01-5cZo)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:35:40.96ID:SLx9A0sg0
豊島も渡辺や藤井に終盤競り勝ったことあるし
銀河戦で広瀬大ショックの逆転負けも豊島なんだけども(広瀬それで奮起したらしいが)
やっぱ作戦切れてきたところで狙って終盤力出せるわけはなかったか
0869名無し名人 (ワッチョイ 590f-BbZh)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:35:51.34ID:OrKeJqMo0
時間の使い方がやばいよな

と金作られてノータイム35桂
その後に時間使ったのは23歩に21分だけだから
ここでもう77金も含めて全て見切ってるってことか
0872名無し名人 (ササクッテロル Spbd-obDV)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:36:25.29ID:lNpU6Dekp
広瀬G1
0873名無し名人 (ササクッテロル Spbd-obDV)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:36:25.59ID:lNpU6Dekp
広瀬G1
0879名無し名人 (スプッッ Sdea-JO9p)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:38:05.33ID:d3UlapCSd
>>868
あれは竜が角筋に入ってるのを物理的に見落として一手バッタリやらかしだから
終盤力とかいう話じゃない
だからショックだったのだが広瀬
0880名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:38:14.45ID:1L2Xpe+ad
広瀬の馬イジリ
あんなもんオモロイと思てやってる奴等は
「自分はど素人のニワカです」って
宣伝してるようなもんやからな
ある程度将棋を見たり指したりしてきた人間は
まずやらんやろ
0881名無し名人 (ワッチョイ 3dad-FvCO)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:38:24.91ID:+Edlbo1F0
やーでも豊島も後手番で趣向凝らしてきたのは結構面白いと思うな
米長流とか阿久津流とか好きだしもうちょい指す棋士いてもいいと思うんだよな
0888名無し名人 (ワッチョイ 6a02-TrIp)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:41:03.89ID:gqo82jHv0
広瀬先生は強いンゴねぇ
棋王挑戦、竜王防衛してクレメンス
0890名無し名人 (ワッチョイ b501-iSdV)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:41:15.06ID:yxHAG6id0
豊島相手にこんな勝ち方できるのはやはり復調してるな。
間違いなく竜王戦は万全の態勢で防衛しに来るだろう。
これに勝てたら豊島凄いってことだけど。
0896名無し名人 (ワッチョイ 3dad-FvCO)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:43:06.55ID:+Edlbo1F0
読みの物量だけなら藤井くんのが上回るかも知れんけど、自玉と相手玉の距離感見切って勝ち切る総合力は広瀬がナンバーワンだと思うわ
上手く言えないけど
0897名無し名人 (ワッチョイ 2a01-5cZo)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:43:07.69ID:SLx9A0sg0
>>879
スマン
どっちかの終盤力が凄かったって感じの内容じゃないと自分でも思ってたんだけど
広瀬が豊島に逆転負けした対局ってだけで挙げちまった

JT杯で豊島優勝した時の一回戦のほうが良かったかな あれも早指しだから考慮しにくいかもしれんが
0898名無し名人 (スプッッ Sdea-JO9p)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:43:15.63ID:d3UlapCSd
詰みを読むなら藤井が上だろうが速度計算とか含めたらは広瀬だろうな
藤井は速度が際どそうなら安全策を割と取る
0901名無し名人 (ワッチョイ 3dad-FvCO)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:48:14.65ID:+Edlbo1F0
>>893
米長流はソフト同士の対戦で再評価されてるって何かで見たことがあるな
個人的には阿久津流のが好きなんだけど笑
0903名無し名人 (スッップ Sd0a-y84I)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:50:16.54ID:Ixyt2tBod
広瀬は豊島を苦手にしてないしな
順位戦でも完勝して黒星つけたのも広瀬だし
竜王戦予想でも明らかに渡辺に挑戦来られたら困るって感じだった
0905名無し名人 (ワッチョイ ea1b-udiW)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:01:20.34ID:8XHbeiMa0
広瀬と豊島と渡辺がいい感じに三すくみになるかもな
そこに永瀬が割って入ってカオスるってか

羽生さんにもまだチャンスはあるかな
天彦が苦戦してるし
0906名無し名人 (スプッッ Sdea-JO9p)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:03:59.49ID:d3UlapCSd
広瀬はナベも苦手にはしてないでしょ
棋王戦は不調時だからあかんかったから
それまでは割と広瀬が押してた
0910名無し名人 (ワッチョイ b501-iSdV)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:15:39.98ID:yxHAG6id0
広瀬対永瀬のタイトル戦とか見てみたい
終盤力対根性って感じ?
0912名無し名人 (ワッチョイ 7d01-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:18:19.90ID:VfYDdDFt0
>>825
豊島応援してるみたいだけど悔しいよね
竜王奪取楽勝だなんて思ってた相手に完敗
あ!、あと普通に名人も失冠だと思う。。。
0914名無し名人 (スプッッ Sdea-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:25:07.56ID:3RLUmxq0d
>>913
俺は藤井の方が強いと思うけどね
少なくとも、「誰もが」ってことはない
0915名無し名人 (ワッチョイ 5961-G1PU)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:26:35.25ID:ocN+jNpH0
広瀬君も一時はどうなることかと思ってたが、調子あげてきたんだな
結構な確率で防衛しそうな気はする
0920名無し名人 (スプッッ Sdea-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:36:39.53ID:3RLUmxq0d
広瀬-三浦は、広瀬の9-1なのか
力の差だけでなく、三浦は広瀬と相性が悪いのかもな
0923名無し名人 (スプッッ Sdea-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:46:18.94ID:3RLUmxq0d
>>922
伸びしろは、言うまでもなく藤井の方が圧倒的で比べちゃいけないレベルでしょ
仮に現時点で広瀬の方が強くても、藤井と10回やって8勝はほぼ不可能だと思うわ
個人的には、どちらが勝っても10番のうち5〜6勝くらいだと思うけどね
0926名無し名人 (ワッチョイ c55f-JiIf)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:06:56.53ID:rFSLjLgZ0
案外、藤井が豊島に勝つかもしれんな。今の調子なら
0928名無し名人 (ワッチョイ ea7d-uMLw)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:11:11.20ID:m5FKvMs20
失陥からのスランプは太地菅井天彦高見とかなり明白で久保があまり変わらないくらい
羽生は調子を上げているかもしれない
経験の差か
豊島はここで竜王名人になっておきたいが
0933名無し名人 (ワッチョイ f12f-4e66)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:23:55.35ID:l1AS1NZt0
>>887
藤井は終盤力というより詰むや詰まざるやに特化してる気がするな
0934名無し名人 (アウアウウー Sa21-M7YY)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:24:39.22ID:pe2NwKGHa
7日の豊島将之戦はキッチンカー出動だな
いろいろ見どころ満載の注目の戦いになる
藤井くんがボコボコにしたい棋士は、常に豊島将之。ぶっ殺しにくるだろうなぁ。
0938名無し名人 (アウアウウー Sa21-M7YY)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:37:25.91ID:pe2NwKGHa
>>935
大阪王将の思うツボ
藤井くん豊島に3連敗だし、次は登場から殺気だってるだろう。
確かに昼食対決も注目されるな
0943名無し名人 (ワッチョイ 25a0-ELKS)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:45:34.43ID:+P+lqIB20
最終戦の広瀬VS藤井はすごく楽しみになった
0944名無し名人 (スプッッ Sdea-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:49:47.85ID:3RLUmxq0d
>>940
今回の王将リーグは藤井のおかげで注目度が遙かに高くなってるのだから、ある程度は仕方ないのでは?
君のような藤井アンチは気にくわないだろうけどさ
0945名無し名人 (ワッチョイ 6aa5-2rUB)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:52:00.42ID:lTnC/29x0
>>944
失せろゴミ
0946名無し名人 (ワッチョイ a54f-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:55:28.30ID:K5Z0g8IP0
藤井は三浦倒して全敗免れただけでもよかった
この猛者相手では、5連敗して、結局1-5だろう
0948名無し名人 (スプッッ Sd0a-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:02:45.38ID:7fYG1Umtd
>>945
何故ゴミ扱いされるかわからん
藤井アンチは余裕なさすぎだろ…
0949名無し名人 (スプッッ Sd0a-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:03:52.42ID:7fYG1Umtd
>>946
さっさくワラワラ出てきたな

将棋界の救世主にして次代の大スターを素直に応援できないとは、本当に情けない
0950名無し名人 (ワッチョイ f13c-aNsp)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:05:53.02ID:ly7GrO9d0
お前らもうちょい竜王名人対局の余韻盛り上がってやれよ…w

藤井の時にはあんなに一生懸命罵り合いしてたのに竜王名人の対局は語るとこないんか?
0951名無し名人 (ワッチョイ 66b0-dPTj)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:05:54.76ID:Ldb/0mlJ0
誰がどの棋戦で対局しようと必ず藤井のことを絡めて話をしなければなりません
これは将棋界の鉄則です
0952名無し名人 (ラクペッ MM65-6LPG)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:07:45.27ID:6ca2bpy1M
今日はご本尊様がナベ相手に頑張ってるんだから
アンチは順位戦スレに籠もってりゃいいのにw
0953名無し名人 (ラクペッ MM65-Qc9V)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:10:30.00ID:+nPtDNYbM
藤井のこと贔屓とアンチの間であぁだこうだとやり取りできるのもあと少しの期間だろ、徐々にアンチはしっぽ巻いて霧散してく運命だよ。

23歳の藤井聡太はバケモノみたいに強えぞきっと。
0954名無し名人 (スプッッ Sd0a-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:10:48.26ID:7fYG1Umtd
>>950
今の将棋ファンは、良くも悪くもそれだけ藤井への関心が圧倒的と言うことだよ
王将戦スレなんて例年だとリーグ中も閑古鳥が鳴いてるから、今年は本当に特別
0955名無し名人 (スプッッ Sd0a-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:12:17.33ID:7fYG1Umtd
>>953
まあ、とりあえず高校を卒業してどうなるかだね
たぶんあと数年で手が付けられなくなると思う
0957名無し名人 (スプッッ Sd0a-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:15:18.50ID:7fYG1Umtd
>>956
動画中継の影響ではなく、圧倒的に藤井の影響でしょ
動画中継は昨年までもあった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況