X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB
第69期大阪王将杯王将戦 Part39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 19:20:48.96ID:u+FaKs3b
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1571649478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無し名人 (ワッチョイ 4b02-V8qe)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:39:31.02ID:p3ktlfvi0
さらに前例も羽生九段のほうから外してきてたからな。
藤井の時間の使い方からしても研究ハメだけはありえないわ。
0956名無し名人 (スプッッ Sd52-TvqY)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:40:54.76ID:IxrMNPG/d
>>952
△87歩はしばらく前に藤井自身が指した前例があるのに、バッカじゃねーの?

そもそも相掛かりは羽生自身が用意してきた作戦だったのに、対応を間違えて負けてしまいました!とか通るはずねーだろ
マヌケ
0958名無し名人 (スプッッ Sd52-TvqY)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:45:13.97ID:IxrMNPG/d
>>954
ホントそれ

羽生自身が進んで相掛かりを選んで
前例がある序盤で先に手を変えて
藤井の方が時間を使わされる展開で

「羽生さんは研究にハメられた!」

とか、バカにもほどがあるわ
0960名無し名人 (スプッッ Sd52-TvqY)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:50:48.27ID:IxrMNPG/d
>>959
見苦しいぞ、羽生ヲタ

羽生は十分に力を出した
0961名無し名人 (アウアウエー Saaa-ajJg)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:51:03.06ID:srDV/ZqXa
後々、令和の将棋を語られるときに、必ず触れられるような歴史的な対局だったんだなと思う
羽生も藤井も漫画の主人公みたいだけど、どちらの主人公にとっても出来すぎな展開だった
0962名無し名人 (ワッチョイ 929b-MVXO)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:51:16.27ID:TG8GcdE70
>>900
2番目に若いのは誰?
あすと?
0963名無し名人 (ワッチョイ 6f52-r0zP)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:53:14.21ID:6o8lZGtH0
>>922
10/21(月) ○後[東京] 羽生善治 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
11/05(火) _先[??] 青嶋未来 第78期順位戦C級1組 6回戦
11/12(火) _先[関西] 久保利明 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
11/17(火) _先[東京] 広瀬章人 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦

来週空いてるから棋聖戦二次予選(阿部隆)か王位戦予選(西川和)が入るのかな
どっちが来ても関西
0968名無し名人 (アウアウイー Sa87-/EhL)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:56:40.72ID:fw+XHEF+a
>>960
飛車切り以後、一度も評価値振れる事なく完敗したんだぞ
自ら飛車切り誘導しといてだぞ?
羽生オタでなくともガッカリするわ
0970名無し名人 (ワッチョイ 1663-QcnA)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:59:18.61ID:zaowj8rj0
>>951
その通り
藤井ヲタも今までさんざ相掛かりで負けたのを研究ハメ研究ハメって言ってたけどそんな簡単な戦型じゃない
単に実力で負けて実力で勝っただけ
0975名無し名人 (ワッチョイ 929b-MVXO)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:06:18.16ID:TG8GcdE70
>>969

おー
聡太だけが4歳も離れてるのか
0982名無し名人 (ワッチョイ e31f-YrLK)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:25.57ID:L0jBFsGn0
羽生さんにハードスケジュール組んで
何で豊島や羽生さんより暇な久保が決まらないのか
ちなみに羽生さん今日は即位礼式典に参列
連盟学習能力無し
0983名無し名人 (ワッチョイ c67c-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:20:25.27ID:Jw0tJToT0
>>255
ナベがライブドアインタビューで言ってたじゃん
「みんなの予想通りにはならない」って
「私も去年の予想では本命ではなかった」ってw
0985名無し名人 (スプッッ Sd52-TvqY)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:22:28.54ID:IxrMNPG/d
>>968
力が及ばなかったってことだよ

つーか、これまで藤井が上位陣に勝った対局ってほとんど全てが圧勝か完勝
羽生に限らず、負けた対局はみんな一方的にやられてる
0990名無し名人 (アウアウウー Sa43-6/F2)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:26:17.90ID:0wBayxAKa
羽生オタの典型的な言い訳
*羽生さんは遊ぶからな
*日程がきつい
*忙しくて研究できない
0991名無し名人 (ワッチョイ 96a5-T+BL)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:26:21.58ID:i5nz+8OT0
10月中に藤井久保が組まれると、11月の藤井は1局、つまり当日チケットでも1500円<ゴールド2000円なのでゴールド解約大量発生
11月に藤井久保が組まれると、11月の藤井は2局、つまり前売チケットでも2000円=ゴールド2000円
よって将棋プレミアムが儲けるためには藤井久保は11月のほうが良いということになる
0993名無し名人 (ワッチョイ 5f01-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:29:24.93ID:W5Pr6rrW0
>>983
その前の「藤井七段への期待は高いでしょうけど、オッズを付けたらいちばん人気ではない。」とか
「藤井くんが挑戦者として出てきたら、もう今までのタイトル戦とは全然違うんですけどね。マスコミの入り方だって全然違うでしょうし。」
を見るとナベは藤井の挑戦を暗示してるようにも見えるよな
0997名無し名人 (ワッチョイ e31f-YrLK)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:34:25.56ID:L0jBFsGn0
地獄リーグ
藤井君以外みんなA級
しかも現竜王、現名人、三冠(現王将)、その他永世七冠と元タイトルホルダー
A級 名人、2位、3位(竜王)、4位、6位、7位、9位(王将)
天彦が三浦に勝っていたら名人から4位まで揃っていたんだな
0999名無し名人 (ワッチョイ 1e1f-r0zP)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:38:52.78ID:WDzz80JF0
藤井君はもう王将リーグに入ってたのか
このメンツの中に食い込んでるって・・・やばいな
でも挑戦しないでほしい、調子のるから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 18分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況