X



トップページ将棋・チェス
1002コメント280KB
第69期大阪王将杯王将戦 Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/11/04(月) 20:52:21.80ID:8exXaI9h
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1572815814/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0451名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:34:11.35ID:ZovNRobE0
順当に5勝1敗で広瀬が挑戦だよ
0452名無し名人 (ワッチョイ 8b01-dtF9)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:39:47.81ID:NZIbkSh80
つまんないこと書くなあ(笑)
0453名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:42:22.74ID:ZovNRobE0
瀬戸市在日朝鮮人
0454名無し名人 (ワッチョイ 8b01-dtF9)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:55:44.26ID:NZIbkSh80
いつもの人かあ(笑)
0455名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:07:39.00ID:ZovNRobE0
名古屋大学大学院発達障害研究科
0462名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:40:15.59ID:ZovNRobE0
アスペルガー
0463名無し名人 (スプッッ Sdbf-n1ix)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:52:20.45ID:dG3eAp1hd
>>448
現在
-3610 広瀬敗勢
しかし、多少アヤはありそう
0464名無し名人 (スプッッ Sdbf-n1ix)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:52:38.39ID:dG3eAp1hd
間違え>>459
0465名無し名人 (ワッチョイ 7b61-6qB2)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:19.10ID:Bk5lAy8Z0
>>434
ガキの喧嘩だな(^o^)
0466名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:27.08ID:ZovNRobE0
王位は永瀬が取るよ
0467名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-OQ0I)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:02:45.74ID:PM2PepDO0
広瀬竜王戦は藤井七段現代風矢倉で行くな
ここ1番では現代風矢倉だからな
0468名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:06:16.63ID:ZovNRobE0
山尾志桜里白票1万票
カンナムスタイルクリック5億
86桂から89飛

ズルはいかんな
0470名無し名人 (ワッチョイ bba5-g9i/)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:53:00.96ID:z3y/DhkY0
なんか広瀬には完勝しそうだね、案外、竜王って勢いだけで取れちゃうのかにw
0473名無し名人 (ワッチョイ 4b8a-cmc1)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:22:40.11ID:j5eCcUfC0
将棋に疎いうちの子が、先日の藤井が羽生に勝ってツイッターでトレンド入りしたのを見て
藤井くん久し振りに見たって言ってた。
まあ世間はそんな感じだよな。
0486名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:12:42.97ID:ZovNRobE0
カンナムスタイルみたいに流行りは作れる
0487名無し名人 (ワッチョイ 0fa7-uGfA)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:34:52.95ID:ENCeVdN90
プレミアムの解説ゴミばっかなんだよなあ
0494名無し名人 (ワッチョイ 3bd7-msxt)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:57:47.50ID:XjtCFRpU0
11日(月)の対局の解説、聞き手が書いてあったので

▲久保九段−△糸谷八段 解説 石田五段 聞き手 野田澤女流1級
▲三浦九段−△羽生九段 解説 及川六段 聞き手 飯野女流初段

ちなみに10日(日)の竜王戦2日目は藤井九段と上田女流四段だった
0496名無し名人 (ワッチョイ 9f02-o7DO)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:33:28.94ID:3OEc2WJm0
>>495
都合のいい通算成績だな
0497名無し名人 (ワッチョイ 9f61-6qB2)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:35:03.50ID:IljETRje0
>>472
修学旅行は希望者が行くものだから、サボりでは無いな(^o^)
まー本人は行きたかっただろうが、プロなんだから仕事優先だな(笑笑笑)
0498名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:42:29.37ID:w/rclWzI0
86桂から89飛のすり替え
0499名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-OQ0I)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:43:30.57ID:+vJCrPOs0
修学旅行では長財布に200万くらい入れて爆買いしそうだな
0501名無し名人 (ワッチョイ 9f61-6qB2)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:46:47.62ID:gv6ajVg30
>>448
同郷ってのも有るだろ、
以前藤井は大師匠が拘っていた東海地区にタイトルを持ってくるを目標に掲げていたが、
一足早く豊島がやってくれたんだからな。
たしか何度か教えて貰った事も有るだろ。
0503名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:50:41.46ID:w/rclWzI0
順当に広瀬が挑戦かな
0505名無し名人 (ワッチョイ 6b01-9/Cy)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:56:24.35ID:7vz9oUlS0
>>492
取れる最年少記録はだいたい更新しまくってるから、残るは最年少タイトルくらいしかないしなー
王将戦は毎日だし、ひるおびスタンバイしてるだろうが
0506名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:58:53.09ID:w/rclWzI0
本田が最短タイトル挑戦記録更新しそうだな
0511名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:38:27.87ID:w/rclWzI0
>>509
棋士にとってはマスコミなんて眼中にないよ
自分が勝つか負けるかが全てだから
0512名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:39:31.46ID:w/rclWzI0
広瀬竜王王将棋王の3冠の可能性もある
0521名無し名人 (ワッチョイ 8b01-tp7K)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:17:23.51ID:A3lqarKV0
>>519
この場合藤井君が大人という設定になるからそのまんまではない
0523名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:10:08.99ID:A+isTfsF0
のんのとセックスしてるんだから大人だよ
0525名無し名人 (ワッチョイ 8b01-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:17:39.54ID:BsjHe7BV0
王将戦1位確率 同率PO含む

3広瀬竜王68.0% 4勝1敗 藤井11/19
5藤井聡太36.2% 3勝1敗 久保11/14、広瀬11/19
4豊島名人12.0% 3勝2敗 糸谷11/15
5羽生九段1.9%   2勝2敗 三浦11/11、糸谷11/19
2糸谷八段1.0%  1勝2敗 久保11/11、豊島11/15、羽生11/19
1久保九段      0勝3敗 糸谷11/11、藤井11/14、三浦11/19
5三浦九段      1勝3敗 羽生11/11、久保11/19
0526名無し名人 (ワッチョイ fb3a-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 07:08:04.22ID:abOzOhUC0
豪華メンバーだったが、やっぱりA級上位と下位ではきっちり差が
付くんだな。久保なんてタイトル7期なのに。衰えが来たのかな。
0529名無し名人 (アウアウカー Sa8f-WTnI)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:23.44ID:RJMSiv3ya
長生きせにゃ聡太の活躍を見れないんで筋トレでもしよう
0530名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:59:28.30ID:A+isTfsF0
老化防止はスクワットがいいぞ
とにかく太ももの筋肉が一番に衰える

さらに鍛えるなら少林寺拳法の馬歩
スクワットの膝を曲げた体勢で空気椅子
最初は5秒でもきつい
注意点は背筋を伸ばす
爪先よりすねは後ろ

さらに上級は弓歩というのがある
馬歩から拳や蹴りを繰り出す

少林寺の修行僧のように出来るだけ早く
手足を繰り出して元の姿勢に戻る
0531名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-N7pH)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:48:01.87ID:C5Q9exV/M
スクワットつまらんからスポーツクラブでダンスやエアロビクスやった方がいい周り女ばかりだし目の保養も兼ねる(除く婆)
0532名無し名人 (JP 0H8f-eXcr)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:25:35.22ID:60nD/X+YH
中年過ぎて体重多目の全く運動してない人は
いきなりスクワットは注意した方がよい
筋力の衰えた膝の曲げ伸ばしは半月板に負荷がかかる
半年間軽めのスクワットやってて
日常の何気ない動作で突然の激痛
レントゲンにも映らないため原因不明で苦しんだ
何件目かの外科でもしかするととMR Iでやっと判明
手術である程度痛みは減ったが基本的に半月板は再生しない
0535名無し名人 (スプッッ Sdbf-9fGg)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:55:47.42ID:V8RA/AR0d
>>345
羽生だけではないがな。
B級棋士の大半は藤井に勝っていない。
0536名無し名人 (ラクペッ MM8f-KCNP)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:01:22.45ID:Etr1EGKIM
C級時代から大活躍の永瀬千田
朝日杯奪取した八代
豊島ナベを倒して叡王をとった高見
言わずもがな藤井
その藤井はおろか羽生や広瀬にすら打ち勝つ馬力のある大地
ここ5年くらいは地味にC級イヤーが続いてるのかな
0538名無し名人 (スプッッ Sdbf-n1ix)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:11:34.04ID:P0gHxFJdd
>>536
>その藤井はおろか羽生や広瀬にすら打ち勝つ馬力

既に藤井の方が羽生や広瀬より強いと思うがねえ
少なくともそう差はないだろうに、その書き方はおかしい
0543名無し名人 (ワッチョイ 9fad-53So)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:34:50.72ID:J5nB+Knm0
普通は30代になってから以降は将棋の強さは下降線をだどるもんだよな
羽生世代はその後の世代にろくな人材がいなかったせいで救われてきちゃったけど、あれはおかしい
0544名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:46:12.27ID:A+isTfsF0
羽生と渡辺野の間に永世取れる棋士がいない
一方羽生森内佐藤康は同い年で永世かぶり

2冠3冠キープなら渡辺を脅かす棋士はいない
永世王将と永世棋聖ぐらいは取れそう
0546名無し名人 (スップ Sdbf-nv12)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:23:58.61ID:OdjtST7zd
C級イヤーなんて言うけど言うて藤井聡太くらいだろ
羽生世代のC級時代もそれくらいの活躍なら普通にあった
0548名無し名人 (ワッチョイ 9ffc-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:30:26.45ID:5XgRP1F+0
魅惑の肉あんかけニラ玉炒飯食ったけど特別メニューの中で一番美味かった
ただしイメージ写真に比べるとあんの中の肉は少ない
ニラとたまご(と肉少々)だから炒飯に合うのは当然か
0550名無し名人 (ワッチョイ 8b01-rFrA)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:33:34.84ID:NdEe9XYY0
聡太もどうせ来期にはB2に上がるし、あんまりC級なのに云々ってイメージはない。
それに当てはまるのは大地と高見かな。
0551名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:34.56ID:A+isTfsF0
加藤一二三の匂いがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況