X



トップページ将棋・チェス
1002コメント340KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part536
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2019/11/14(木) 19:04:55.90ID:jSkQnHkU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part535
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1573372494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無し名人 (ワッチョイ 557c-SsKf [122.208.113.66])
垢版 |
2019/11/16(土) 18:36:03.34ID:ddi3abi30
>>949
SNSに晒すようなバカがいない学校なんだな。
0953名無し名人 (ワッチョイ 2ba5-0Bye [89.187.161.147])
垢版 |
2019/11/16(土) 18:36:20.04ID:8GC/0ugH0
国立の教育大附属(或いは教育学部附属)は民度が高いやろ
名古屋大学教育学部附属中学校・高等学校には藤井以外の一芸に秀でた天才がいるようだし
高校生直木賞、物理学受賞、などが紹介されている
そういう生徒が集まっている
0954名無し名人 (ワッチョイ 833a-zGDE [117.104.56.129])
垢版 |
2019/11/16(土) 18:38:26.03ID:YNnTbigX0
>>548
ウンコリアンかもな
0960名無し名人 (ワッチョイ e301-Ks/Y [219.197.214.201])
垢版 |
2019/11/16(土) 18:52:31.15ID:UZHtsTtL0
豊島のほうが圧倒的に強いとも思えないが弱点握られてる感じはする
0961名無し名人 (ワッチョイ e361-cY1Q [123.230.168.75])
垢版 |
2019/11/16(土) 18:52:33.58ID:cyc/SYXj0
>>912
広瀬にも渡辺にも負けた事無いだろ。
0962名無し名人 (ワッチョイ e361-cY1Q [123.230.168.75])
垢版 |
2019/11/16(土) 18:56:16.50ID:cyc/SYXj0
>>923
元々レーティングは意味無い。
非常に安直な数値でしょうが・・・
0963名無し名人 (ワッチョイ 2d63-U9v/ [118.8.29.138])
垢版 |
2019/11/16(土) 18:58:48.10ID:Kfh9OuHz0
三浦久保ダニーに勝ってA級の実力があるのは証明できた。
次は、広瀬豊島ナベの超A級に勝てるかどうか。
豊島には負けたが、広瀬は豊島に惨敗なので、広瀬相手には勝負になる可能性が高い。
ナベは別格。朝日杯は早指しだから参考にならないし、あの時よりナベはさらに強くなってる。
挑戦者になっても胸を借りるつもりで行こう。
0964名無し名人 (ワッチョイ 6301-Ks/Y [221.94.35.124])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:00:46.70ID:sBG7Yr7q0
>>957
将棋で2,3局だけの棋譜から強い棋士かそうでないかソフト解析による悪手率とか疑問手率とか
である程度分かるけど1年くらいの成績を見ないことには統計的に前年からどれくらい成長したとかが
分からないよね、藤井君に限らず他の棋士もソフト研究などで成長している棋士もいるので強さを
比較する場合信頼出来る統計的なデータ数はいるよね
0967名無し名人 (ワッチョイ 6301-Ks/Y [221.94.35.124])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:07:33.31ID:sBG7Yr7q0
レーティングは強い棋士に勝てば数値が多く増える半面、弱い棋士に勝てば数値が少なく増えるなど
着実に実力を反映しているし一般的に統計的にも信頼されているよ、たった最近の数局の内容で前年から
どれだけ成長したかは分からないよね、そういう意味ではレーティングは棋士の前年度からの成長度合い
が分かるよね
0968名無し名人 (ササクッテロル Spc9-3wnp [126.233.163.4])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:10:51.35ID:5BPnK1XQp
>>949
藤井さんの学校がお願いしている可能性は高いが、保護者も生徒も良識ある方たちなんだろう。

学校の箝口令というと大体、生徒の為というより学校に取って都合の悪いことを隠すイメージがあって実際、
体育の授業中に教室内で計数十万円の盗難事件があって刑事も来たのを箝口令敷いて逆に反感を買う学校もあるんだが
藤井さんの学校の場合、全く藤井さんの情報が出て来ないから素晴らしいよね。
0969名無し名人 (ワッチョイ 6301-Ks/Y [221.94.35.124])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:11:26.31ID:sBG7Yr7q0
>>965
藤井君はトップ級は当たり前だよね、レーティングも高いしソフト解析したら素晴らしい棋譜だし
ただ2,3局の棋譜だけで成長の度合いは断定出来ないよね、1年くらいは多数の棋士と対局してから
これだけ成長したって確認したいよね
0970名無し名人 (アウアウカー Saf9-CdX4 [182.251.243.15])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:14:37.03ID:Khbk5y8ka
サンデーステーションの藤井特集が
沢尻の薬物逮捕で潰れる?
今のところ速報性さえ確保すれば十分なニュースで
長々とやるようなニュースでもない
事件を検証するのであれば少し時間が経ってからの方がよい
潰れる可能性もあるとも思うが
たかだか芸能ニュースの域を出ないとも思うので
予定通りやる可能性も高いと思う
沢尻逮捕!藤井なんかやってる場合かっ、てなるか?
0971名無し名人 (ササクッテロ Spc9-j0JP [126.33.103.148])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:15:16.81ID:NMemfV7sp
>>969
確認したいならすれば良いんじゃね?
時間かけて精査した方が当然精度は上がる

ただ、俺らが知りたいのはいまの実力なんだよ
それなら最近の対局で判断する方が、1年前からの実績で判断するより精度は上だろ
0972名無し名人 (ワッチョイ 6301-Ks/Y [221.94.35.124])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:18:50.45ID:sBG7Yr7q0
>>971
最近調子良くても半年後には調子を落とす可能性もあるよ、つまり最近の成績だけでは統計的に
全然足りないので成長度合いは図れないよ、棋士は調子が良かったり悪くなることが普通にあるよ
0973名無し名人 (ササクッテロ Spc9-j0JP [126.33.103.148])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:21:04.70ID:NMemfV7sp
>>972
今の絶好調が実力アップした結果なのか、ただ調子が良いだけなのか判断するのは難しいが、藤井君の年齢を考えれば前者と考えるのが妥当だろう

なんで後者と考えるのだろうか?
0976名無し名人 (ワッチョイ 6301-Ks/Y [221.94.35.124])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:27:00.93ID:sBG7Yr7q0
>>973
藤井君の最近の棋譜からより強くなったと自分も思ってるけど、どれくらい強くなったかは1年くらいは
多数の棋士との対局を見ないとどれくらい強くなったかは分からないよね、誰も藤井君が以前から強くなってない
とは言ってないよ、これだけ強くなったと言えるだけのデータがないと言っているよ
0977名無し名人 (ブーイモ MM61-xgJN [210.138.176.23 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:27:45.91ID:fD1Sp/m8M
>>829に若干の変更あり

サタデーステーション21:24〜22:40の放送内容
女優の沢尻エリカ容疑者逮捕▽松本零士さん搬送…脳卒中か▽新潟20歳女性殺害▽大嘗祭きょう祝宴▽山手線運休に困惑▽「桜を見る会」波紋▽藤井七段▽フィギュア▽八村塁(他)
0978名無し名人 (ササクッテロ Spc9-j0JP [126.33.103.148])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:28:48.20ID:NMemfV7sp
>>976
じゃあ、

最近の棋譜から藤井君が最強になった可能性が高いが、本当にそうかどうかは1年くらい様子を見ないと分からない

この説明なら俺は納得できるが、お前も納得できるか?
0979名無し名人 (ワッチョイ bdad-5gab [116.220.96.233])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:31:42.31ID:3OgTbekI0
1年後はさらにバージョンアップされてる可能性が高い
0980名無し名人 (ワッチョイ 6301-bNU/ [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:33:48.13ID:qyOXsaZk0
藤井は間違いなく強くなっているね
少なくとも、去年の今頃だと1勝4敗と逆の成績になっていたと思う
今期王将戦の藤井の棋譜をみると、ナベではないかと思えるほど(もしかしたら部分的には越えているかも)
しかも、糸谷戦では「藤井らしさ」も出している
もちろん根拠はないが、将棋の内容を見てそう思わざるをえない
0981名無し名人 (ワッチョイ 6301-Ks/Y [221.94.35.124])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:34:48.78ID:sBG7Yr7q0
>>978
藤井君の最近の棋譜は素晴らしいが最強になったといえるだけの誰しも納得できるだけの
根拠はないと思っているよ、将棋は勝ち負けのゲームなので勝ってタイトル三冠や
名人竜王の二冠を持っている棋士が最強だと思っているよ、藤井君がトップクラスなのは
誰でも思っているよ
0982名無し名人 (スップ Sdc3-WUCL [1.75.8.189 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:37:34.57ID:ad0oSIsJd
>>980
>少なくとも、去年の今頃だと1勝4敗と逆の成績になっていたと思う

いや、それはねーわ
去年でも指し分けは十分にできた可能性は高い
0983名無し名人 (ササクッテロ Spc9-j0JP [126.33.103.148])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:37:54.47ID:NMemfV7sp
>>981
誰しも納得できる根拠を得た時期=最強になった時期
ではない

最強になってから誰もが納得するまでにはタイムラグが生じる

今は最強になっているかどうかを議論しているのであって、誰もが納得しているかどうかを議論しているわけではない
0985名無し名人 (ワッチョイ 6301-bNU/ [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:42:40.86ID:qyOXsaZk0
まだ具体的にタイトル取ってないので、もちろん「最強」とはいえないだろうね
ただ、高校2年生でこういう将棋を指すと言うだけで驚嘆に値する
最強ではないけど、とにかく驚嘆
広瀬戦はどうなるかわからないけど、そう遠くない日にタイトルとる
しかも誰も寄せ付けない強さで取る
そう言う将棋をさしているね
0986名無し名人 (ワッチョイ edae-3oOF [150.147.104.220])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:42:48.36ID:ZCErmP+d0
藤井くんの同級生にはアイドルがいるよ。

笑笑
0987名無し名人 (ワッチョイ 6301-Ks/Y [221.94.35.124])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:42:59.98ID:sBG7Yr7q0
>>983
逸材である藤井君でもまだタイトル三冠や竜王名人の二冠を成し遂げていないので最強とは考えていないよ
まだ最強と言えるだけの実績がないからね、しかし1年か2年後にはタイトルを1つは取る可能性が高いと思うよ
三冠や竜王名人の二冠はさすがに藤井君でも簡単には達成出来ないと思っているよ
0989名無し名人 (アウアウカー Saf9-CdX4 [182.251.243.15])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:46:20.02ID:Khbk5y8ka
>>973
いや、藤井君、デビュー時からさほど棋力上がってない疑惑は完全には払拭できていないと思う
たくさん対局をして経験を積んでいるのに、たいして棋力が上がっていないはないだろ
と言われそうだが…
でも実際、爆発的には上がっていないと思う
例えが変で申し訳ないが、大谷翔平だって、3年前よりはるかにレベルが上がったとも言えないだろう
トップレベルというのはそういうもので、壁があると思う、棋界のスーパースターになるには
0990名無し名人 (ワッチョイ e5f2-HZe8 [210.132.52.207])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:47:00.18ID:5GNbwkVG0
ここから5連勝してタイトル取ったら、誰もが最強と認めるだろう
0992名無し名人 (ワッチョイ 6301-bNU/ [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:49:13.09ID:qyOXsaZk0
>>982
まあまあ、その辺は誇張と言うことで
ただ、今年逆転勝ちの家永(だったけ?)戦とか(名前忘れた)
例の22歩成りとか
今年3月久保との序盤悪くして終盤泥沼になって決め手を逃したりだとか
まだまだ不安定だったので
少なくとも4勝1敗は厳しそう
0995名無し名人 (アウアウカー Saf9-CdX4 [182.251.243.15])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:58:11.44ID:Khbk5y8ka
全勝していたら名人以外のタイトルは無敗で取って
順位戦の仕組みさえなければ
名人になっている、と言われるだろうね
名人じゃないが、史上最強の棋士と呼ばれるだろう
実際には何十敗もしているのでタイトルを取れていないから
棋界の第一人者とは言えないし
最強とも言えない、ということになっているんだろうね
一般的に言って、一対一の勝負で、勝ち続けているものの、最強者との対戦がない選手を
どの程度強いかを判定する手段はない
マイクタイソンも、王者になるまでは、最強かどうか断定できる決定的な根拠がなかった
0996名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 20:01:07.07
各所で褒めてるつもりのようだが悔しさが隠し切れない馬鹿アンチが急増でワロス
0998名無し名人 (ワッチョイ 6301-bNU/ [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:04:09.38ID:qyOXsaZk0
>>989
「爆発的」というのがどういうレベルかはわからないが、もともとの藤井らしさを保持した上で、今年の夏から1つギアが上がった感じがするくらいかな
ただ、「爆発的に強くなってる」という感じもしないでもない
あと1年くらいは藤井将棋を見ていたい
0999名無し名人 (ワッチョイ 6301-bNU/ [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:05:15.28ID:qyOXsaZk0
>>997
名前出てこんのよ
王将戦の最初の方
各自調べて
スレ終わる〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 4分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況