>>861
将棋の競技化・低年齢化もあるし今以上に地方に埋もれた才能を
悉く掬い上げるのが困難な時代だったからね
でも在野で活躍する機会が多かったから花村先生のような人が出てくる余地があった