>>269
たしかに「若手vs力の落ちたベテラン」の対局を見てると、ナメプしてるのかロクに時間を使わずに指してる棋士が非常に多いよね
藤井君はレート500以上したとの棋士と戦っても同じように時間を使い、時には自分が先に秒読みになるからな
相手のミスに期待せずギリギリまで考えるのは、相手に対する最高のリスペクトだろう
棋士は将棋に人生を捧げた人たちだから、そういう姿勢は伝わるだろうね