本当に将棋ブームって来てるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 02:38:39.74ID:Jik8lGNE
将棋道場や解説会などは賑わっているのだろうか?
10年前とかと比較してどうなのか知ってる方教えて下さい
0002名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 02:40:51.87ID:jS/KDl1+
さあ、始まるザマスよ
0003名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 02:46:38.74ID:Hx5LFd0t
一瞬だけ最大風速で通過
0004名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 08:58:32.82ID:dlszvrBp
>>3一瞬だけだが張本勲が将棋の話をした!W
0005名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 09:29:13.01ID:bXrK5QXe
×将棋ブーム
○藤井聡太ブーム
0006名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 12:15:05.38ID:hez/0J/G
カーリング見て「そだねー!」って言ってた連中が一時的にやって来ただけだろ。
その後ラグビーに行って「ワンチーム!」って騒いでるんだろうよ。
0007名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 19:33:49.01ID:AIUQ0qkQ
藤井の対局にしか興味ない連中は大谷の打席しか見ない連中と同じようなもんって石田が言ってた
0008名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:56.24ID:KcMAEuXj
1年くらい前は解説聞き手が教室に子供増えたってよく言ってたな
0009名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 22:18:26.76ID:UMds0iZ8
たまにそういうターンが来るってのは大事なことだぞ
そういうターンが来なくなったとき終わる
0010名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 09:44:54.07ID:0iYxAivT
>>8
今はどうなの?
0011名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 10:06:06.38ID:/x0+GQSi
藤井聡太ブームが火種になってそして将棋ブームになったらいいけど
ちゃんと着火した感じじゃないよね
燻っただけで終わってしまうかも
0012名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 11:05:37.72ID:3kNkG1sX
将棋が好きなんじゃなくて棋士が好きなだけのど素人が騒いでるだけだったから
それが悪いと言ってるわけではないが
0013名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 16:24:06.97ID:ihZ6kwTe
たぶん藤井が室田にもっこりしたから将棋ブームが終わった
0014名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 19:39:53.76ID:d6Jqr/Wi
将棋なんかやってたら女にモテない
0015名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 19:56:48.65ID:2Y0hyjt9
行き着くところが「じゃあ、1局指すか?」の趣味だからこれ以上の大衆化は無理
新聞社もニコニコも撤退する

観る将とスポーツファンは似て非なるもの

相撲みたく国技扱いにしてアマチュアと厳密に分けなきゃプロがソフトより弱いので衰退するわ
0017名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 20:52:23.70ID:AKaFfSCa
スマホゲームで一番の成功は、将棋ゲームだろ。タブレットで将棋
0018名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 21:15:02.79ID:TurJQqdT
将棋は考えることが好きな人がやるものなんで
将棋を指す人はあんま増えてないだろう
多くの人は考えるのが嫌いだからね
ブームと言っても藤井聡太とヒフミンくらいが
一般人の知ってる棋士だと思うよ。
0019名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 21:53:44.49ID:j3R1tDwq
将棋の暗黒期を知らない…
0020名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 22:16:07.23ID:sJ3pLRgB
相撲は親方で年収2000万なんやって
客1万人くらい入るからこんな年収も可能
0021名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 23:58:09.64ID:siJUnjTY
しかし相撲は商業スポーツとしては致命的な競技人口
自分から進んで新弟子検査を受けに行く子はゼロ
高校の相撲部は1000人もいない
マスゴミのお陰であるように見せてるだけの砂上の楼閣
0022名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 00:04:10.10ID:Uez5oWMQ
ライバル少ない方がすぐ出世できるからよくね?
0023名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 00:46:29.05ID:qguUDLrH
10代後半で来日した外国人が、あっさり横綱や大関になるのを見てもわかるよね。
日本人の相撲取りは、全然フィジカル・エリートじゃない。
1000人程度の競技人口で競争した結果、その中で相撲が強い人達。
オリンピック種目のように、世界中にたくさん競技者がいて、
競い合ってるわけじゃない。

将棋も競技人口が少ないから、国際化したら相撲と同じことになるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況