X



第78期順位戦 Part78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 02:42:58.98ID:HLx2Lp7D
[1/5]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第78期順位戦 Part76
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1576650818/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0249名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:40:05.70ID:YwoESyHZ
はっしーも言ってたけど文句つけようのない内容だったな
ソフトの生き写しかよ
0251名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:41:02.57ID:i4y/DkjN
矢倉囲いしないのに矢倉言うのってモヤっとする
0252名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:41:11.63ID:LhirRd1Z
石井もハネられてしまったか
師匠も9-1でハネられてたしなあ
0253名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:42:30.44ID:87cwFhpz
森下マンモス一番最後かな
激戦だ
0254名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:44:36.69ID:Agab+HL4
来期3枠だし
順位良ければいける
0255名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:46:12.26ID:Gw9xHR18
森下、無敵囲いっぽい謎の布陣だな
0256名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:49:28.76ID:ZUOXlJB+
_真田−藤井聡 88手まで (6:00 - 5:02) 後手の勝ち
_宮田−佐々勇 102手まで (4:37 - 5:45) 後手の勝ち
_石井−西尾_ 103手まで (5:07 - 6:00) 先手の勝ち
_及川−高崎_ 123手まで (4:12 - 6:00) 先手の勝ち
_島_−都成_ 86手まで (4:35 - 3:51) 後手の勝ち
阿部健−佐藤和 81手まで (5:14 - 5:58) 先手の勝ち
_千葉−宮本_ 121手まで (6:00 - 4:04) 先手の勝ち
_高橋−青嶋_ 89手まで (4:11 - 1:31) 先手の勝ち
高野秀−門倉_ 101手まで (2:25 - 4:32) 先手の勝ち
_片上−佐藤秀 95手まで (4:19 - 4:35) 先手の勝ち
_船江−阪口_ 115手まで (5:17 - 3:50) 先手の勝ち
_塚田−増田康 102手まで (6:00 - 5:13) 後手の勝ち
_先崎−村田顕 140手まで (5:28 - 5:09) 後手の勝ち
_平藤−金井_ 110手まで (5:20 - 6:00) [▲5五銀 +10 | ▲3三歩 -63 | ▲3三銀 -496]
_北島−日浦_ 121手まで (5:33 - 5:28) 先手の勝ち
小林裕−安用寺 118手まで (4:41 - 5:40) 後手の勝ち
_豊川−森下_ 106手まで (5:49 - 5:32) [▲5九銀 -1153 | ▲4一馬 -2406 | ▲4一龍 -2477]
_堀口−青野_ 76手まで (0:40 - 4:43) 後手の勝ち
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点
0257名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:49:40.29ID:7J/HV/mx
今日は昇級候補がみな割と強い相手にあたって結構ドキドキ感楽しめた
競馬のハンデ戦じゃないけど、このリーグ票を作った手合い係はちょっとボーナスをもらっていいと思う
0258名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:50:04.43ID:VPRX7zsv
森下勝てば降級点回避?
試される終盤力
0261名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:57:04.64ID:1+lKZl9i
森下って高級点付くほど劣化してるのか
0262名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:57:42.99ID:7J/HV/mx
今回「順位が上の相手がこけたら行けるけど結局そいつが勝って順位差でダメでした」多くない?
0263名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:57:44.38ID:Agab+HL4
51銀は詰めろじゃないから手抜いて森下優勢だな
0264名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:59:17.75ID:z2O4m8kF
森下の囲い想像以上にしぶといな
0265名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:59:20.72ID:XKRKm64/
藤井は今年タイトル戦挑戦は確実だろうな。
王位戦で初タイトルなんじゃないかな。
0266名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 22:59:22.72ID:Md7ImIHF
塚田降級か...
C1で粘ってたけどここ数年でC2へ落ちたベテラン勢って多いけど、2年目以降も降級点回避できてるのって近年だと地蔵先生ぐらいのような
コバケンも2年目4ー6だったかだけど、今はフリクラだもんな...
0267名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:00:11.76ID:Gw9xHR18
>>260
もう何時間も前からダメなのに
知らずに何時間も頑張っとるんや
これが順位戦やぁ
0270名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:03:57.76ID:YwoESyHZ
及川も石井も勝ったか
昇級枠は相変わらずハイレベルだったねぇ
0272名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:08:40.69ID:FI4Pl5e1
勇気6年もC1にいたんかい
0273名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:16:02.97ID:1+lKZl9i
しかし時間が長い
せっかちな現代人にはこういうコンテンツは受け入れられないだろう
0274名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:25:01.38ID:vdGcQCOG
島は2年前は勇気に頭ハネになる1敗を食らわしているんだな
0275名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:26:05.73ID:1cjqL6+4
>>272
C2 3期 C1 6期は長いけど四段になった年齢が若いので
25歳でB2だから普通の棋士ならまずまずだな
期待が高かった分がっかり感があるけど
0276名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:26:05.91ID:BS8MUTeE
井出って4段C2なのにやたら解説に出てくるな
0278名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:31:56.06ID:Agab+HL4
王将リーグ経験後明らかにレベルアップした感じだなF7
やっぱりトップ棋士との実戦に勝る経験はない
0279名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:32:33.83ID:vdGcQCOG
勇気は前期緩い当たりで5勝5敗の失速してこのまま上がれないんじゃないかと心配されてたな
順位落としたのが響かなくて良かった今期
0280名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:33:53.36ID:XKRKm64/
単なる印象だけどもう順位戦でも負ける気しないな。
去年までは結構不安だったけど。
0281名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:35:51.64ID:pn2AYwcZ
>>276
C2なので順位戦の藤井戦には呼びやすいし
0282名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:36:46.05ID:Ms/c32+I
宮田の28金に助けられたな勇気
プロの指し手だから素人が見えない次元での誤算なんだろうけど
素人が見ても大丈夫って手が続いて案の定ダメって何だかなあ
0283名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 23:43:57.78ID:Agab+HL4
>>280
調子の悪い時は人間だから絶対あるだろうけどね
トータルの実力はともかく年齢上がると調子の波は少しずつ出てくるだろうし
0284名無し名人
垢版 |
2020/03/04(水) 00:34:05.66ID:L/VL3/gZ
>>282
自然な39金が正解?
27竜が気になるから39金打なのかな
0285名無し名人
垢版 |
2020/03/06(金) 15:30:10.35ID:rjfM0Vu8
>>276
誰とでも上手くやれるし
藤井聡太に勝った事有るのは
貴重
0286名無し名人
垢版 |
2020/03/07(土) 22:22:44.90ID:qWCGyJUr
>>269
もう越えられるところまでは来てるだろう
あとは経験とか指運とかそれくらいの差だと思う
0287名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:54.52ID:ZDFV0Oa3
>>285
窪田の通訳役だっけ?
0288名無し名人
垢版 |
2020/03/09(月) 05:51:32.06ID:phHFq4tx
ヘコキゲルゲがやって来る
0289名無し名人
垢版 |
2020/03/09(月) 05:52:43.49ID:phHFq4tx
スミマセン誤爆しました
0290名無し名人
垢版 |
2020/03/09(月) 10:05:08.13ID:VR3UlMsW
コーヤンまた やっちまたのか
0291名無し名人
垢版 |
2020/03/10(火) 04:43:02.86ID:o53cgJDD
>>276
井出は女流から同世代や先輩との絡みが絶妙にうまい。
0292名無し名人
垢版 |
2020/04/01(水) 19:49:30.61ID:Jg27BGmm
あらためてA級の星取表を見ると、4勝5敗が6人いておじさんだけ落ちるってむごいな。
0294名無し名人
垢版 |
2020/05/02(土) 14:11:56.78ID:bQjZqLbz
>>292
えぐいよな
0296名無し名人
垢版 |
2020/05/03(日) 18:21:36.35ID:LD62taFF
ほえー
0298名無し名人
垢版 |
2020/05/04(月) 13:03:20.33ID:d0PvhQiI
前期の順位も含めての戦いやし
0299名無し名人
垢版 |
2020/05/04(月) 13:20:04.06ID:mxQni/yw
飯島みたいのは自業自得だが、昇級直後で最下位だからというのは気の毒な気もする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況