X



トップページ将棋・チェス
1002コメント292KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part545
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 02:19:06.51
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part544
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1576571178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無し名人 (ワッチョイ 7f01-6a84 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:38:24.64ID:wLTrtbTO0
>>940
8筋突き捨てはもはや最善と言いうより駆け引きだろうね
手抜かれても逆転はないという判断もあったか?
最後の85歩は、流れ的に手抜かれないという藤井の大勝負
意外と将棋は、読みもあるけどそういうものかもしれない
22歩も直感では見えるけど、展開によって31玉と引かれて指しにくいと思った
24歩はもっと指せなさそう
なんで指しにくいのかは、まだ棋譜解析してないのでうまく表現できないが
0953名無し名人 (ワッチョイ 172c-pIns [222.145.215.129])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:38:41.12ID:nLKzNQTg0
10回の本戦入りと1回のタイトル戦登場
どっちが価値あると思うか?
0954名無し名人 (ワッチョイ 472c-/Ipt [153.176.51.182])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:38:45.49ID:FfpA+8U90
>>940追記

ちなみに今年度の藤井七段の棋譜を解析した結果では
消費時間を確認できた対局で
相手のみ時間を使い切った場合は全勝(8勝)
自分のみ時間を使い切った場合は全敗(2敗)
両者とも時間を使い切った場合は7勝6敗
両者とも時間を余した場合は15勝1敗

終盤に時間を残していればほぼ負けないようだ
まあ終盤に時間を余している時は
中盤で優勢を築いている訳だから当たり前だが

また逆転負け・逆転勝ちを含めても1つの例外もなく
常に一致率が上回った側が勝っている
勝つべくして勝ち負けるべくして負けている訳だ
他の棋士だと一致率で上回った相手に
大悪手で負けることがあるが藤井七段にはそれがない
0955名無し名人 (ワッチョイ 97ed-/WEI [122.133.27.193])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:39:41.38ID:q0MHtojU0
>>937
>>942
>今年度の斎藤の勝率は過去ワーストワンだしな
捏造はやめましょう

斎藤七段の勝率は他棋士と比較しても上位
斎藤七段個人の記録としては2013年度の勝率が最も悪い
今年度の記録も藤井七段との対局前は18勝10敗(0.643)で
タイトルを獲得した2018年度より上
 藤井七段に負けて勝率を落とした

斎藤七段の勝率
今年度:18勝11敗(0.621)
2018年度:29勝17敗(0.630)
2017年度:33勝20敗(0.623)
2016年度:28勝9敗(0.757)
 略
2013年度:21勝14敗(0.600)
2012年度:27勝9敗(0.750)
0956名無し名人 (JP 0H2f-WhZ5 [37.120.154.52])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:42:42.46ID:pjVIzyv4H
藤井を貶すために捏造までして斎藤を貶す
アンチ惨めやのぅ
来年藤井が豊島に勝ったら豊島さえも雑魚扱いにして貶すんやろな
もはや凶悪犯罪レベルやな
0957名無し名人 (スッップ Sdaf-ZGU/ [49.98.133.97])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:48:56.79ID:BoyuH2P0d
>>939そう!これこれ、これが全てを物語ってる。プロ新4段は年齢関係なく皆同じスタートラインなんだから。藤井君はプロ棋士は最速だがその後、いかに藤井君が出遅れてるのがわかるね。
プロ新4段と言えば社会人一年目みたいなもんだからな。
0962名無し名人 (ワッチョイ 7f01-6a84 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:52:37.89ID:wLTrtbTO0
>>939
羽生さんでも時間かかったんだな
藤井君も時代をつくるまで時間がかかるだろう
むしろ良いデータ
「スピード競争」しても意味が無い
0964名無し名人 (スッップ Sdaf-ZGU/ [49.98.133.97])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:56:02.57ID:BoyuH2P0d
>>955グーグルで調べたら13年度は15敗してて勝率58%になって今年度はそれより低い結果になってたが?
見てる所が違うか知らんが、そんな小さい事に
ねちねち言うなよ人間が小さい奴だなお前わ
0965名無し名人 (ワッチョイ 7f01-6a84 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:58:21.17ID:wLTrtbTO0
>>957
何も物語ってない
ナンセンスの極致
0967名無し名人 (アウアウカー Sa5f-y/ch [182.251.255.47])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:00:52.25ID:KEs85PPOa
>>953
当然、1回のタイトル戦出場!

笑笑
0968名無し名人 (スッップ Sdaf-ZGU/ [49.98.133.97])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:01:34.57ID:BoyuH2P0d
俺の調べた奴だと斎藤今年度20勝16敗で
勝率55%で過去最低な数字だが。
全然間違えとるな。
0969名無し名人 (アウアウカー Sa5f-y/ch [182.251.255.47])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:07:08.61ID:KEs85PPOa
タイトル挑戦最速記録は屋敷、郷田、中原、三浦と続く←豪華メンバー。。

連勝記録は神谷←えっ!?笑笑
0971名無し名人 (ワッチョイ 6f01-HCDf [126.219.254.57])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:09:54.44ID:OU5Lz/m40
斉藤君  今年度の藤井君と当たる前は
18勝10負で 0.642だよね

昨年や一昨年より勝率は上だけど…。
0972名無し名人 (ワッチョイ c763-fJ/L [220.97.185.245])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:10:30.49ID:JAKrf9yD0
>>953
タイトル挑戦に決まってるだろw
藤井オタってアホだなw
0973名無し名人 (ワッチョイ 7f01-CfTH [221.29.2.10])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:11:42.23ID:wLTrtbTO0
直近3局の斎藤の将棋並べたけど
怖ろしい終盤力
その斎藤に終盤で競り勝てたのは非常に大きい
もはや実力的にはA級棋士といっても過言ではない斎藤に勝てたのは
今後の糧となる
0974名無し名人 (ワッチョイ c763-fJ/L [220.97.185.245])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:11:54.98ID:JAKrf9yD0
本田がタイトル挑戦決めたのに、藤井はまだリーグ入り程度か
本田より2年もプロ入り早いのに恥ずかしくないのかね?
0975名無し名人 (ワッチョイ c763-fJ/L [220.97.185.245])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:13:06.51ID:JAKrf9yD0
本田の1年間>>>藤井の3年間
これからどんどん差がつくぞーw
0977名無し名人 (ワッチョイ 97ed-/WEI [122.133.27.193])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:15:16.76ID:q0MHtojU0
将棋連盟の格付け(一般的評価とは別)

1.名人獲得、竜王2期、タイトル3期 9段
2.竜王獲得、タイトル2期、A級 8段
3.タイトル1期(名人・竜王を除く)、竜王挑戦、B1 7段
4.全棋士参加棋戦優勝 1段昇段(上限7段)
5.タイトル挑戦(名人・竜王を除く) 1段昇段(上限6段)
0978名無し名人 (ワッチョイ c763-fJ/L [220.97.185.245])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:15:28.06ID:JAKrf9yD0
>>939
藤井なんて早熟なだけでプロ入り後ほとんど強くなってないからな
順調に成長してる本田とは伸びしろも才能も雲泥の差
0979名無し名人 (ワッチョイ 172c-pIns [222.145.215.129])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:17:08.80ID:nLKzNQTg0
藤井君は完全に期待外れになっちゃったね・・・
どうしてこうなったんだろ・・・
0980名無し名人 (ワッチョイ c763-fJ/L [220.97.185.245])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:18:30.54ID:JAKrf9yD0
>>928
もう超えましたけどw
本田は謙虚だねー
待ったをしてもしらを切る藤井とは大違い
0982名無し名人 (ワッチョイ 6f01-HCDf [126.219.254.57])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:22:13.69ID:OU5Lz/m40
期待の度合いは人それぞれだからなぁ
僕は大地君達を含めて
みんな凄いたら思うけど…。
0983名無し名人 (ワッチョイ c763-fJ/L [220.97.185.245])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:23:01.48ID:JAKrf9yD0
>>931
天才本田にはそんな壁なかったけどね
まあ藤井は凡人だからしょうがないか
0984名無し名人 (ワッチョイ 172c-pIns [222.145.215.129])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:24:30.06ID:nLKzNQTg0
あれだけ天才だと騒がれた藤井君は何故期待外れに陥ったのか
次スレではその事に付いて反省と議論をすべきだ
0985名無し名人 (スッップ Sdaf-ZGU/ [49.98.133.97])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:24:46.97ID:BoyuH2P0d
>>お前が愚かだろ!普通は
19年度なら1月からスタートだろが。
俺が言ってる事が正しいじゃん
今年度は斎藤の勝率過去最低の55%
0986名無し名人 (ワッチョイ c763-fJ/L [220.97.185.245])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:27:39.73ID:JAKrf9yD0
>>896
雑魚相手にイキってただけだからな
それで本人も信者も勘違いしちゃったw
本田の棋王戦11勝>>>>>>藤井の雑魚狩り29勝
0988名無し名人 (ササクッテロラ Sp5f-V+fZ [126.179.83.205])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:29:08.78ID:ZWtDt9wap
徐々に頂点に挑戦できる足固ができてきましたね
封建的経験重視の遅れた将棋界
3年でここまできてしまったことに
驚かされますね
0989名無し名人 (ワッチョイ c763-fJ/L [220.97.185.245])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:29:41.67ID:JAKrf9yD0
通算37勝の本田>>>>>>>通算150勝の藤井
藤井は雑魚相手の無駄星ばかりw
0991名無し名人 (ワッチョイ 6f01-HCDf [126.219.254.57])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:30:44.63ID:OU5Lz/m40
年度は4月1日からだよ
仕事でもそうだしね
将棋の年間最多勝率なども
4月からしてるよね
0992名無し名人 (ササクッテロラ Sp5f-V+fZ [126.179.83.205])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:31:31.28ID:ZWtDt9wap
三年間で150勝
恐ろしい
0993名無し名人 (ワッチョイ c763-fJ/L [220.97.185.245])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:33:32.98ID:JAKrf9yD0
>>992
勝星くらいしか自慢するところないからねw
本田にあっさり抜かれちゃったし
0994名無し名人 (ササクッテロラ Sp5f-V+fZ [126.179.83.205])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:34:41.06ID:ZWtDt9wap
本田さんって
順位戦無敗なんだろうなあ
藤井聡太以上なら(笑)
0995名無し名人 (ササクッテロラ Sp5f-V+fZ [126.179.83.205])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:36:07.20ID:ZWtDt9wap
本田さん
いい将棋指すよね
藤井聡太を超えてるなら
大した棋士だよね
0997名無し名人 (ワッチョイ c763-fJ/L [220.97.185.245])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:37:46.72ID:JAKrf9yD0
>>994
順位戦よりタイトル戦登場のほうが重要だからね
結局順位戦で雑魚狩りしかできない藤井は小物
0998名無し名人 (ワッチョイ 97ed-/WEI [122.133.27.193])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:38:13.36ID:q0MHtojU0
>>985
そういうクレームは将棋連盟に言ってください

将棋連盟の成績を区切る年度は、4月から翌年3月までです
https://www.shogi.or.jp/game/record/archives/
0999名無し名人 (ササクッテロラ Sp5f-V+fZ [126.179.83.205])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:39:08.14ID:ZWtDt9wap
>>997
面白いこと書くなあ
才能あるよ
R-1とか出たら(笑)
1000名無し名人 (ワッチョイ 172c-pIns [222.145.215.129])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:39:56.59ID:nLKzNQTg0
藤井聡太は将棋界の恥晒し
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 9時間 20分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。