X



トップページ将棋・チェス
1002コメント164KB

NHK杯トーナメント Part702

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 19:11:41.92ID:j7Wj+vzV
>>936
同門の瀬川が「ハッとするような手は一切感じないんだけど
進んでみると気がついたら勝っている、そういう棋風ですね」
とか言ってたな意訳すると才能は感じないと。。
0953名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 19:21:23.29ID:BCPhEu8i
才能は腐るって凄い言葉だよね
0954名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 20:29:07.01ID:g5ZOBg75
2013年
渡辺「クソッ、羽生との三冠対決に負けた!」
森内竜王名人「あ、どけ。あ、羽生を潰すのは私だ。」


2014年
名人戦 ●森内0ー4羽生○←森内最後の名人戦
棋聖戦 ●森内0ー3羽生○←森内最後のタイトル挑戦
竜王戦 ●森内0ー4糸谷○←森内最後のタイトル戦


森内九段「あ、潰されたのは私だった。」
0955名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 00:12:12.02ID:kFVES1ZF
永瀬って局面を複雑にして相手が間違えやすくする勝負手が指せない?
状況が悪くても最後まで最善手狙いしか指せないってことなのかな
0956名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 00:14:59.20ID:IWR0wNOc
複雑化させる権化みたいな将棋指してるだろいつも
角換わりのこの展開じゃ難しいってだけ
0957名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 03:28:55.10ID:TbUH4kK9
斎藤かな?優勝すんのは。

豊島、永瀬と倒すのは凄い。
0958名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 03:30:22.46ID:TbUH4kK9
つーか斎藤来期A級なのかよ
0959名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 07:09:35.66ID:+DSPNfMs
ベスト8にタイトルホルダーいねえな
0961名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 07:44:04.63ID:+DSPNfMs
>>960
すまん。受け師が王位なのを忘れてたわ。
0962名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 07:49:54.67ID:7znpJixu
優勝は里見に雪辱を果たしたペヤング!
0963名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 08:25:08.00ID:nv4pU+1N
ペヤングなんてこんなかで一番ファンの支持少ないやん
誰特だよ
0964名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 08:29:06.16ID:TDd64k31
ぺヤングより物置呼びの方好きだ
100人乗っても大安心
0965名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 10:37:53.13ID:GfGSPjQB
バリバリのA級なのに稲葉の過小評価は異常w
0966名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 10:46:11.63ID:YosItNg4
>>955
永瀬のどこが最善手追求型なんだよ…
0967名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 12:23:00.54ID:N7kYTRma
>>965
タイトル経験の無い最強の座は稲葉のもの
0968名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 12:56:55.90ID:9G0dr14W
「木村君の席が空いたよ」 座布団を差し出す森下卓
0969名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 13:03:55.30ID:Rz/9jEqY
>>962
◯が勝ってもおかしくないんだが
0971名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 13:36:13.28ID:TDd64k31
丸山−稲葉は0-3で稲葉が3連勝中
丸山がここらへんで一つ返していても不思議じゃないけど写真見たら稲葉が先手だったから稲葉が勝ってる気がする
0972名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 14:29:01.55ID:djvCEfch
>>971
稲葉が先手だから勝ってる気がするって意味不明なんですが
0973名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 14:57:57.42ID:QHpJqiLh
昨日はメシウマだったな


粘るのはルール上は否定出来ないし、各棋士の棋風やポリシーとも関係するが…

この板には永瀬ヲタがうじゃうじゃ発生しているが、それも意味不明、見る将なのかな
0974名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 15:08:49.62ID:voEXmCW3
ちょっと推したら〇〇ヲタ、■■ヲタ判定だよ・・
他所の板で一行「渡辺惜しい将棋だったな」と書き込んだらキチガイハゲオタ扱い
面倒くさいなお前ら将棋中高年は 軽くできないもんなの?
0975名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 15:59:11.19ID:QHpJqiLh
そんなに効いたなら、スマンかった
でも自分はそれ(今回で言えばキモい永瀬推し)に該当しない、と考えるメンタルも必要だぞ

それにつけてもメシウマ
0976名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 16:29:42.23ID:ygLkr9Qr
稲葉八段は名人挑戦もしたし
おととしはNHK杯準優勝なんだが
0977名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 16:55:14.75ID:TSJusw/J
それにしても斉藤は勝ち方もカッコ良かったな。
馬を自陣に引いて相手に何もさせずに勝てたのに、寄せに行った。
最後はきれいに詰ませた。
コリャ優勝は斉藤かもしれんな。
0978名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 17:24:48.52ID:PyCYw/2e
だって詰ませないとおうちに帰してもらえないから…
0979名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 17:26:06.15ID:f0XS/0AV
>>974
この手の将棋も知らない特定棋士アンチがまともな話できると思わない方がいいぞ
虫以下の奴がキーキー鳴いてるくらいに思っとけ
0980名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 18:21:10.19ID:QHpJqiLh
粘るのが悪いのではなく、永瀬は粘り「方」が不細工なんだよな。植物状態で延命的な。久保の粘りには何かが起こるかも、という妖しさがある。
0981名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 18:46:59.94ID:joPEE7QZ
永瀬の敗勢時のクソ粘りはみっともないと思う人がいてもおかしくはないよな
けどそれが好きだと言う人がもいるからね
因みに自分はあまり好きじゃない
0982名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 19:43:37.84ID:9G0dr14W
あっさり投げるのも美学なら、糞粘りも棋士によってはそこまでやることが美学であり信条
塚田なんて、コンピュータ相手に持将棋。対局後に涙を見せたんやで
0983名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 19:55:15.25ID:GuqJncwm
深浦が粘ったら
さすが根性の人!ってなったりするし
結局もともと永瀬が嫌いなだけ
0984名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 19:55:22.35ID:caSSyVZd
斎藤前王座はA級入りだし、早くも復活してるな

太地は泥沼にハマっとるのに
0985名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 20:09:12.12ID:jprtNI5Y
深浦の粘りもなぁ
時々解説が困ってるときあるよね
藤井九段なんかは「無駄な足掻きだねw
」ってバッサリ切り捨てたりしてるけど
永瀬の粘りはなんか怖いんだよね〜
0986名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 20:19:55.10ID:TDd64k31
>>984
復活って言うほど調子落としてたっけ?
王座陥落して2日後の順位戦ではきっちり勝ってたし菅井や太地みたいに防衛できずに絶不調になってるイメージはなかった 菅井は見事に復活してるね
0987名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 20:38:37.23ID:djvCEfch
>>985
そのクソ粘りで必敗の将棋を勝ったこともある。
相手は確か菅井
0988名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 20:59:28.03ID:tlF5WP1D
【第69回NHK杯将棋トーナメント(ベスト8)】
┌───────────────┐
│            優 勝             │
│      ┌───┴───┐      │
│      │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  斎      │      │      深  │
│┌藤┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏浦┐│
││  ┃  │  │  │  │  ┃  ││
├┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│●│○│○│○│○│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│永│斎│稲│丸│木│行│深│野│
│瀬│藤│葉│山│村│方│浦│月│
│拓│慎│  │忠│一│尚│康│浩│
│矢│太│陽│久│基│史│市│貴│
│  │郎│  │  │  │  │  │  │
│二│八│八│九│王│九│九│八│
│冠│段│段│段│位│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

準々決勝
2月23日 丸山忠久 九段 - 稲葉 陽 八段 (解説)久保利明 九段
3月01日 木村一基 王位 - 行方尚史 九段 (解説)中川大輔 八段
準決勝
3月08日 斎藤慎太郎 七段 - (丸山-稲葉)勝者 (解説)谷川浩司 九段 ※放送は14:30〜16:00 (記載は対局当時段位)
3月15日 深浦康市 九段 - (木村-行方)勝者 (解説)屋敷伸之 九段
決勝
3月22日 (解説)佐藤康光 九段 ※放送は10:30〜11:54

第70回大会 出場女流棋士決定戦
3月29日 里見香奈 女流四冠 - 西山朋佳 三段(女流三冠) ※放送は10:30〜11:54
0989名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 21:12:39.74ID:0DKfkLeL
>>987
菅井が発狂してネクタイぶん投げた時だっけ
0990名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 21:14:24.81ID:FPsCEjO/
西山さん3月7日に棋士四段に昇段決めてたらすごいんだがいつ収録だろ。
0991名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 21:33:47.61ID:m1jdMDBI
>>987
>>989
第4期叡王戦スレ part66より
-------------------------------------
だが、永瀬は攻めない。なにしろ大山の再来である。
▲8五桂は受けの手。△1五歩が急所の攻めだが、 永瀬はやはり▲5八銀の受けだ。
途端に菅井が「なんやーっ!」と叫び、 自分の頭をゴンゴンと叩く。 そしてネクタイを外し、座布団の後ろにすっ飛ばした。
隣の戸辺は「昭和のタイトル戦を見ているみたいだった」と言う。
(中略)
盤上にある菅井の攻め駒は2枚だけ。いわゆる全駒態勢。 これは夢ではないのか?そんな投了図である。

終局後、菅井は叫んだ。
「1万回勝ち逃した!」「10秒将棋みたいな寄せやった!」 「これを負けちゃいかん!」「こっちのが、隣より先に終わらせるつもりだったのに!」

鈴木大介八段、豊島七段、戸辺六段らが顔を揃えた感想戦では誰もが度肝を抜かれた顔でその投了図を眺めていた。
静かに笑っていたのは勝った永瀬だけだった。
0992名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 21:34:34.68ID:tlF5WP1D
>>990
この3年間は2月中

スレ立てはじかれたので、
スレタイトル
" NHK杯トーナメント Part704 "

テンプレ>>351

で誰かスレ立てよろしく

ついでに>>2-5くらいに>>988を入れておいてくれると私が喜ぶ
0994名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 22:53:46.19ID:IGP3qDoE
準々決勝
2月23日 丸山忠久 九段 - 稲葉 陽 八段 (解説)久保利明 九段
3月01日 木村一基 王位 - 行方尚史 九段 (解説)中川大輔 八段
0995名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 22:54:18.68ID:IGP3qDoE
準決勝
3月08日 斎藤慎太郎 七段 - (丸山-稲葉)勝者 (解説)谷川浩司 九段 ※放送は14:30〜16:00 (記載は対局当時段位)
3月15日 深浦康市 九段 - (木村-行方)勝者 (解説)屋敷伸之 九段
0996名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 22:54:43.73ID:IGP3qDoE
決勝
3月22日 (解説)佐藤康光 九段 ※放送は10:30〜11:54
0997名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 22:55:18.00ID:IGP3qDoE
第70回大会 出場女流棋士決定戦
3月29日 里見香奈 女流四冠 - 西山朋佳 三段(女流三冠) ※放送は10:30〜11:54
1000名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 22:56:05.64ID:IGP3qDoE
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 12時間 16分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況