でもソフトが強くなったって言っても、本質的にはなんも進歩してない感があるよな
計算力が桁違いなのはもとからだし、

もともと人工知能の本質って、人間なら誰でも判断できるものを機械に判断させることだし、
将棋AIも、機械が将棋を指せるようになったという一点のみが凄いのであって、
より深く、とかより速く、とかには何の意味もない。

囲碁だって大局観という概念を学ばせることでようやく人間越えしたわけだしな

正直未だに振り飛車指すソフト作れね〜wとか、
棋風再現できね〜w
とか言ってんの、本当に期待ハズレでどっちらけ。

チェスと数学しか能がないなら50年前となんも変わんねw