X



トップページ将棋・チェス
1002コメント292KB
第70期大阪王将杯王将戦 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cfce-0JDE)
垢版 |
2020/02/22(土) 07:13:03.36ID:+FysWWPK0
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)
第69期王将 ???

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0361名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:21:04.08ID:AfE4xscq0
検討その後も疑問手を厳しいって言い続けてたからしゃーない

一度攻めが繋がれば王手かからない穴熊の暴力は圧倒的だからな
川上も12歩とか入れて王手かかる形にしとけばもしかしたら間違えてくれたかもしれない
ただ受けてるだけじゃね
0363名無し名人 (ワッチョイ 6914-YtVA)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:22:54.75ID:qTIYBBMI0
今日は関東の検討には関西の妖精が参加してたんか某棋士って誰だよ
妖精もたまには当たるけど今日の棋譜コメはハズレだった
0366名無し名人 (ササクッテロラ Sp79-0W9c)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:27:29.36ID:7PfQ/yfep
遠山が四間も居飛穴対策が出てきたと書いてたけど、振り飛車大変という構図は何も変わってないんだよな。大介が先手四間で勝ってるけどめちゃ長手数で丁寧に指してやっとだし、後手四間ではむしろ押されている
0369名無し名人 (スププ Sdb2-bzQ1)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:17:53.54ID:ktLWDjR5d
さすがに手合係も気使ってくれたかよかったよかった
これでまた負けたらさすがにしょうがないって思えるだろうし
0371名無し名人 (アウアウウー Sacd-h0eI)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:36:44.54ID:jIXlEKEfa
まーた大地と本田当たるのか
0372名無し名人 (ワッチョイ 09fd-fhlY)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:46:15.82ID:eA/IAmKj0
>>369
プリクラ落ちしてからも勝率は悪くない。順位戦に復帰かどうかで棋士生命が10年以上変わってくるから、川上先生にとって重要な1戦だね。勝てるかどうかは別として手合係グッジョブ
0374名無し名人 (ワッチョイ 5e2c-uKUU)
垢版 |
2020/03/26(木) 11:03:30.93ID:KETESc5/0
川上八段vs中座八段戦
Kristallweizen改v0.4 深さ20で41手目以降を逆順棋譜解析してみた

132手 四間飛車 ☖勝ち

☗川上一致率54%(25/46) 悪手3 疑問手3
☖中座一致率76%(35/46) 悪手2 疑問手3

94手目までは評価値も一致率も拮抗していたが
95手目☗6六飛で後手有利に傾いてからは一直線だった
中座八段は96手目以降の19手中18手がソフト最善
0377名無し名人 (オッペケ Sr79-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:31:20.83ID:BbKYCuiWr
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0378名無し名人 (ササクッテロラ Sp79-0W9c)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:31:36.81ID:6pJfWFPNp
もうこのスレでいいよね
0380名無し名人 (ワッチョイ 36b2-yXVd)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:33:27.23ID:5NtuuTfF0
【第70期王将戦(持時間各3時間)】
01組 [阿久津-中座] - [石田-(中村太-高野秀)]
02組 [中川-(八代-伊藤真)] - [(片上-<長谷部-横山_3/27>)-(阿部光-黒沢)]
03組 [(屋敷-千田)-(中村修-宮田_4/1)] - [金沢-(近藤誠-勝又)]
04組 [(<飯塚-門倉_4/1>-<飯島-山本博_3/31>)-(渡辺和-<藤井猛-渡辺大_3/27>)] - [野月-金井]
05組 [(岡崎-渡辺正)-(佐々木大-本田)] - [(塚田-森内)-(石井-橋本)]
06組 [松尾-(佐々木勇-鈴木)] - [(<千葉-丸山>-<青嶋-村中_3/26>)-遠山]
07組 [斎藤慎-村山] - [(竹内-北浜)-畠山鎮]
08組 [山崎-出口] - [(中田功-阿部隆)-池永]
09組 [大石-船江] - [西川和-牧野]
10組 [(戸辺-佐藤慎)-(斎藤明-<先崎-梶浦_3/27>)] - [杉本昌-西田]

-----
挑戦者決定リーグ残留(4名)
渡辺明/広瀬、藤井聡、豊島、羽生

二次予選シード(8名)
前期挑戦者決定リーグ陥落(2回戦シード): 久保、糸谷、三浦
タイトル保持者(一次予選決定時): 永瀬、木村
順位戦A級(1次予選決定時): 佐藤天、佐藤康、稲葉

【対局予定】
3月26日 06組 村中秀史 - 青嶋未来
3月27日 02組 横山泰明 - 長谷部浩平
      .04組 藤井猛 - 渡辺大夢     携帯中継
      .10組 先崎学 - 梶浦宏孝
3月31日 04組 飯島栄治 - 山本博志
4月01日 03組 中村修 - 宮田敦史
      .04組 飯塚祐紀 - 門倉啓太
0381名無し名人 (アウアウカー Sab1-+Ayt)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:34:27.09ID:oV59nUQha
本当に酷いクソ将棋だった

コイツらが食い散らかした

メシやオヤツの皿洗いを

自分でやらせたいくらいの酷さ
0382名無し名人 (ワッチョイ b57c-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:34:35.89ID:0FMSaeON0
防衛しちゃったからナベは来年もこの過密日程が確定しちゃったな
せめて名人獲らないと元が取れない
0383名無し名人 (アウアウエー Sada-IlU8)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:34:53.80ID:/w98ZARka
広瀬には根岸ステークスのブロードアピールのような追い込みを期待してたんだが…
逃げ馬に脚質を変えてるのか知らんが、最近は直線に入ってから伸びないな
0388名無し名人 (ワッチョイ 52f1-K+F1)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:36:52.41ID:vMmtwF9O0
名人穫れば順位戦なくなるし、竜王戦は既に本戦出場ないし、あとは叡王戦で下手に挑決まで残ったりしなきゃ今期ほど酷くはなるまい
0389名無し名人 (オッペケ Sr79-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:36:59.85ID:gf4KbqLhr
>>381
割と緩いおしおきでワロタ
0390名無し名人 (スッップ Sdb2-ogpV)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:37:49.99ID:XCvkIp3Fd
渡辺明 タイトル戦フルセット

渡辺明 タイトル戦最終局
●羽生善治 2003年度第51期王座戦第5局
○森内俊之 2004年度第17期竜王戦第7局
○佐藤康光 2006年度第19期竜王戦第7局
○羽生善治 2008年度第21期竜王戦第7局
○羽生善治 2013年度第63期王将戦第7局
●郷田真隆 2014年度第64期王将戦第7局
○丸山忠久 2016年度第29期竜王戦第7局
○千田翔太 2016年度第42期棋王戦第5局
○永瀬拓矢 2017年度第43期棋王戦第5局
○広瀬章人 2019年度第69期王将戦第7局

8勝2敗 勝率.800
0391名無し名人 (ワッチョイ 0de4-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:37:50.06ID:qHyD1G9P0
厳密には違うが立てるのも大変だろうからここでもいいのかな
最後にナベが緩んでしまったのが惜しかったが
まあ「やっぱりナベが強かった」でしょうがないよね
意外性のない結果ではあるが、勝負の世界なので勝った方が強い
これがほぼ全てかな
まあファンがいなくなったらプロは成り立たないから面白さも大事だけどね

ナベからタイトルを奪える棋士が出現するのを気長に待つよ
0402名無し名人 (アウアウカー Sab1-+Ayt)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:42:01.79ID:oV59nUQha
渡辺も、こんな低レベルな将棋が続くなら

名人にならなくていいかも知れない

豊島の方が、まだ藤井を迎え撃つのにふさわしい
0404名無し名人 (アウアウエー Sada-B4Y8)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:42:39.70ID:KCaZa4YTa
投了図以降の解説をお願いします
0406名無し名人 (ワッチョイ 55b0-PWmT)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:43:06.29ID:syF1op3v0
今夜は怒りの鍋ガー連呼で荒れそうだな
0407名無し名人 (アウアウエー Sada-B4Y8)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:43:19.05ID:KCaZa4YTa
個人的には第六局が印象にんこおった
0408名無し名人 (オッペケ Sr79-sZ+x)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:44:03.53ID:6IdZMQkbr
>>383
上がり3ハロン38秒で2人ともバタバタの将棋だった
最後は地力の差が出たな…
0411名無し名人 (ワッチョイ 12ad-9WyK)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:45:27.30ID:IOvwYNwX0
面白い将棋ばっかりだったしまともな中継があれば大盛り上がりだっただろうな
将棋プレミアムはいい加減潰れないかな
0413名無し名人 (ワッチョイ 553d-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:45:46.09ID:iLpoc1E10
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0415名無し名人 (アウアウカー Sab1-+Ayt)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:46:48.63ID:oV59nUQha
フリクラゴミクズの森内を解説に呼んだのは

先見の明が有ったかもしれない

まさか、こんな恥さらしな将棋を

タイトル戦で披露されるとは、ね
0416名無し名人 (ワッチョイ 5ed8-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:46:51.66ID:WpbrGZZx0
ソフト見ながら観戦して「低レベル」連呼してる奴いるけど、
ソフトの示すような直線的な寄せは一つまぎれると危ない場合も多くて、人間的な最善とは必ずしも限らんのやで
多少緩い手を交えても、優位を保って勝ち切れるというのはじゅうぶん凄い
0418名無し名人 (ワッチョイ 553d-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:53.94ID:iLpoc1E10
40歳以下棋士タイトル獲得数

1 渡辺明  25
2 豊島将之 4
3 佐藤天彦 3
4 広瀬章人 2
4 永瀬拓矢 2
6 糸谷哲郎 1
6 中村太地 1
6 斎藤慎太郎 1
6 菅井竜也 1
6 高見泰地 1
0420名無し名人 (アウアウウー Sacd-YBWI)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:25.57ID:9rZMjbF6a
2019年度全タイトル戦終了

名人戦 佐藤名人 0-4 豊島二冠
叡王戦 高見叡王 0-4 永瀬八段
棋聖戦 豊島棋聖 1-3 渡辺二冠
王位戦 豊島王位 3-4 木村九段
王座戦 斎藤王座 0-3 永瀬叡王
竜王戦 広瀬竜王 1-4 豊島名人
王将戦 渡辺王将 4-3 広瀬八段
棋王戦 渡辺棋王 3-1 本田五段
0424名無し名人 (ワッチョイ 515f-L7cc)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:32.39ID:S8Qh6v540
渡辺君防衛ですか
広瀬君残念でしたがこれはこれで良かったと思います
あとは藤井君が挑戦したβ世界線から一時的にしろ、この世界線に来た方いますか?
藤井君が挑戦したらどうなっていたかを可能性の一つだとしても現実として見てきた方の
藤井君のタイトル戦の様子を聞きたいのです
0428名無し名人 (スプッッ Sd12-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:27.24ID:HF0tYsaQd
苦労人・豊島はタイトル防衛まで
何回タイトルを奪取しなければならないのか?
0429名無し名人 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:58.13ID:NgOUxK3r0
ナベアン憤死 笑
0430名無し名人 (ワッチョイ 5561-IfT6)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:12.18ID:1kY1IbSc0
今期の広瀬
竜王戦 失冠
王将戦 挑戦失敗
JT杯 準優勝
順位戦 2位
棋王戦 勝者組決勝敗退

勝ちまくったのに何一つ頂点に立てなかった
0431名無し名人 (スッップ Sdb2-ogpV)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:18.08ID:XCvkIp3Fd
渡辺って勝率は大したことなくて勝負強さを語られることが多いってイメージだけど20歳からずっとタイトルホルダーで35歳で通算勝率.665って普通に凄いよな
羽生の勝率が高すぎるだけだよね

たくさんタイトル戦出た棋士に限定すると
35歳の年度終了時点で
谷川浩司 .661
佐藤康光 .656
だからこの辺りより勝率高い
0432名無し名人 (ワッチョイ 5e63-y3QR)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:19.89ID:GC59/3ao0
広瀬また頑張ってほしいあの終盤力が見たい
ナベは名人戦棋聖戦あってタイトル戦日程はまだ折り返しなのが本当に大変だな
0433名無し名人 (ワッチョイ 6502-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:30.52ID:OZlxKtwk0
>>420
豊島が勝ってたらきれいだったのに
0434名無し名人 (ワッチョイ 8101-1S2B)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:52.55ID:L4btNJKw0
名馬広瀬負けたのか…残念
0435名無し名人 (ワッチョイ b5a4-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:09.41ID:sVuDgIJb0
>>390
> ●羽生善治 2003年度第51期王座戦第5局
ちなみにこのときナベはめぐみの家で泣いたらしい。それが2003年10月。
そして結婚が2004年4月、長男誕生が2004年7月。
つまりこの時もし勝ってたら、ナベがめぐみの前で泣くこともなく
慰めセックルに至ることもなく一組の夫婦どころか一人の人間が誕生しなかったかもしれない。
0436名無し名人 (アウアウウー Sacd-79GZ)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:55.99ID:wWv8gOLSa
ナベはもう1日か2日佐渡に泊まって疲れを癒して帰京かな。
0437名無し名人 (ワッチョイ 553d-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:53:15.91ID:iLpoc1E10
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' 
0440名無し名人 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:54:52.31ID:NgOUxK3r0
ゴミオブゴミのアウアウ 大発狂 笑
王将トーナメント勝ち上がらなかった豊島藤井聡の名前出してもなあ
広瀬を労うことも渡辺を称える事もできず
悔しさいっぱい 大爆笑

0402 名無し名人 (アウアウカー Sab1-+Ayt) 2020/03/26 19:42:01
渡辺も、こんな低レベルな将棋が続くなら

名人にならなくていいかも知れない

豊島の方が、まだ藤井を迎え撃つのにふさわしい
ID:oV59nUQha(2/3)
0443名無し名人 (ワッチョイ 5e2c-WTcy)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:56:05.48ID:KETESc5/0
Kristallweizen改v0.4 深さ20で41手目以降を逆順棋譜解析した結果

153手 矢倉 ☗勝ち
☗渡辺一致率89%(51/57) 悪手3 疑問手1
☖広瀬一致率57%(32/56) 悪手5 疑問手2
渡辺王将にも悪手疑問手がありグダった印象はあるが終わってみれば後手有利に振れた局面はなかった
広瀬八段は精細を欠いていた気がする
0445名無し名人 (アウアウカー Sab1-+Ayt)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:58:19.00ID:oV59nUQha
豊島も木村程度にタイトル剥ぎ取られてるから

もしかしたら、渡辺とグダグダ将棋やるかもな

名人戦でこんなヌルい戦いをされたら

あの世の大山や中原も、嘆き悲しむことだろう
0446名無し名人 (スッップ Sdb2-ogpV)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:59:09.45ID:XCvkIp3Fd
A級7割回数(1954年度以前のデータがある大山・升田と1954年度第9期順位戦以降にA級に初昇級した棋士)
11回 大山康晴
10回 羽生善治
*7回 中原誠
*5回 谷川浩司
*4回 升田幸三
*3回 森内俊之
*3回 丸山忠久
*3回 渡辺明
*2回 山田道美
*1回 加藤一二三
*1回 桐山清澄
*1回 森下卓
*1回 佐藤康光
*1回 木村一基
*1回 豊島将之
0450名無し名人 (ワッチョイ 55b0-PWmT)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:02:28.98ID:syF1op3v0
>>447
鍋ガー連呼しとけば?少しはスッキリするかも
0451名無し名人 (ワッチョイ 1244-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:05:31.83ID:G4S0HddH0
ナベ棋王に続いて王将も防衛かぁ
東京もコロナでヤバいという暗い世相に追い打ちをかけるニュースだわ
というほどナベアンチでもないんだけど
でもこのままだと名人戦叡王戦とかにも影響出るかもね
0452名無し名人 (ワッチョイ 922c-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:06:10.57ID:JalfuAVO0
渡辺強すぎわろた

2018年度以降のタイトル戦(第1期叡王戦を除く)

渡辺
王将戦 渡辺 4−0 久保 奪取
棋王戦 渡辺 3−1 広瀬 防衛
棋聖戦 渡辺 3−1 豊島 奪取
王将戦 渡辺 4−3 広瀬 防衛 
棋王戦 渡辺 3−1 本田 防衛

渡辺以外
名人戦 佐藤 4−2 羽生 防衛
棋聖戦 羽生 2−3 豊島 失冠
王位戦 菅井 3−4 豊島 失冠
王座戦 中村 2−3 斎藤 失冠
竜王戦 羽生 3−4 広瀬 失冠
王将戦 久保 0−4 渡辺 失冠
名人戦 佐藤 0−4 豊島 失冠
叡王戦 高見 0−4 永瀬 失冠
棋聖戦 豊島 1−3 渡辺 失冠
王位戦 豊島 3−4 木村 失冠
王座戦 斎藤 0−3 永瀬 失冠
竜王戦 広瀬 1−4 豊島 失冠
0453名無し名人 (アウアウカー Sab1-+Ayt)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:06:52.56ID:oV59nUQha
渡辺も既に老体なのかと、心配になる

酷く残念なタイトル戦だった

昼飯の鰤がマズくて腹を壊してたと思いたい

このザマでは、いずれ藤井八冠が誕生するぞ
0456名無し名人 (アウアウウー Sacd-79GZ)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:10:42.56ID:wWv8gOLSa
速攻で感想戦の写真載せて中継ブログ終了。
0457名無し名人 (アウアウウー Sacd-YBWI)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:11:02.87ID:9rZMjbF6a
ナベ、年下とのタイトル戦8連覇

4-1糸谷(竜王戦)
3-1天彦(棋王戦)
3-2千田(棋王戦)
3-2永瀬(棋王戦)
3-1広瀬(棋王戦)
3-1豊島(棋聖戦)
3-1本田(棋王戦)
4-3広瀬(王将戦)
0458名無し名人 (オッペケ Sr79-mLbi)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:17.29ID:1tfE68pMr
>>430
最強1勝馬エタリオウを彷彿させる
去年の春先は年度代表馬もあるかと思った
0459名無し名人 (ワッチョイ 69ad-CiSb)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:15.55ID:UIUR5KO60
広瀬はここ数年優位なとこでやらかすのが多いな
もちろん相手強いけど30代の踊り場的なとこに行きそうになってるのかな

振り飛車穴熊→居飛車党→???
また棋風改造が必要になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況