X



トップページ将棋・チェス
1002コメント316KB
第79期順位戦 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ラクッペペ MM7f-H4Zb)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:13:37.67ID:TmAxSpUBM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第79期順位戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1584041470/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-ur4w)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:40:49.76ID:l6bPl5hX0
天彦、稲葉、糸谷が復調しないと
渡辺と豊島の名人戦敗者がなんの障害もなくまた名人挑戦だろう
止められる人がいなさそう
それこそ50歳の羽生に期待するしかないレベル
菅井、斎藤も藤井聡に負けてる姿を見慣れてしまったせいか名人に挑戦するイメージはあまり湧かないんだよな
0953名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-ur4w)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:42:25.91ID:l6bPl5hX0
ああ広瀬がいるか
広瀬はまだチャンスありそうだけど最近調子悪いんだよな
0956名無し名人 (ワッチョイ dfa5-PNOe)
垢版 |
2020/04/30(木) 15:56:37.20ID:i6gaUEUL0
全員復調した場合のイメージ(年齢による衰えは考慮)
豊島渡辺>天彦広瀬菅井≧羽生斉藤>糸谷稲葉佐藤三浦
0957名無し名人 (ワッチョイ dfda-LlFz)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:34:20.83ID:zi10v8XV0
B2・C1の昇級3名はどういう条件で増枠になったかってわかる?
何人以上在籍の期とかって
0958名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-G93Y)
垢版 |
2020/04/30(木) 17:05:12.13ID:dr6Jwfx60
昇級枠拡大の議論は昔からあったけど、特にC1が最優先課題だったはず
当時のC1は4年連続で1敗の頭ハネが起きてたし
直近10年のC1昇級者のB2初年度・順位戦成績が(144-56)で勝率7割2分もあったし

B2は別に広げなくても良かったという意見は今でもあるんじゃないの?
C2は安易に広げると、またC1が多くなりすぎるという問題がある
0959名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-G93Y)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:17:28.94ID:dr6Jwfx60
降級点制度が導入されたのは第17期(1963年)から
B2のほうが消去率が高いのに落ちやすいという点が興味深い

B2 227点 (79+13)人 0.405人/1点 消去52点(22.9%)
C1 246点 (79+14)人 0.378人/1点 消去51点(20.7%)
0960名無し名人 (ワッチョイ c725-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:45:29.22ID:fNNsZmkV0
A級は統計的に見ると7位と10位が一番落ちてる

三浦と斎藤と大胆に予想してみる
0962名無し名人 (ワッチョイ 0781-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:13:23.91ID:6is8gJi70
降級予想が三浦と斎藤って何も大胆じゃないやん
下手すりゃ一番人気かもしれないくらい無難な予想
0963名無し名人 (ワッチョイ dfa5-PNOe)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:20:01.07ID:i6gaUEUL0
広瀬が不調になって降級争い、横歩が復興して天彦と稲葉が挑戦争い
こんくらいなら大胆予想と言えよう
0964名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-G93Y)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:20:22.33ID:dr6Jwfx60
>>960
10名リーグのみで統計を取ってみたけど、8位と10位の間違いじゃない?

*1位(*1人) *
*2位(*3人) ***
*3位(*5人) *****
*4位(*3人) ***
*5位(*7人) *******
*6位(13人) *************
*7位(*8人) ********
*8位(23人) ***********************
*9位(12人) ************
10位(18人) ******************
0966名無し名人 (ワッチョイ 0781-eqsA)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:38:13.40ID:6is8gJi70
8位になってからが異常にしぶとい三浦
0968名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-BpA5)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:51:57.67ID:l6bPl5hX0
そもそも三浦は竜王挑戦が認められていれば9年連続JT杯出場だからな

通算で出場1回の稲葉と元々格が違うわ
0969名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-G93Y)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:06:06.75ID:dr6Jwfx60
B1は(10・11・7・13)位あたりが落ちやすい(13名リーグのみ抽出)

順位** 1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13
降級人数 2-4-3-3-3-6-9-5-5-12-*9-*3-*8
0971名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-ur4w)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:09:59.09ID:l6bPl5hX0
稲葉・斎藤が落ちるって意外な予想でも何でもないな
0972名無し名人 (ワッチョイ 0781-eqsA)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:33:10.44ID:6is8gJi70
今期は名人戦延期の影響もあるし番勝負敗者は日程面でかなり苦労するんじゃないかな
渡辺であれ豊島であれ調子を崩すのは避けられないだろうし挑戦・残留もそこに大きく影響を受けると思う
0974名無し名人 (ワントンキン MMbf-QmIx)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:44:04.98ID:E5tWNuaFM
緊急事態宣言5 月末まで延長の場合
6月から名人戦やれるのか?
中止するんじゃないか
事実上の渡辺挑戦確定で順位戦やるしかないな
渡辺は前対局不戦勝かA級1位で全勝確定か
0975名無し名人 (ワッチョイ dfad-h83k)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:46:52.15ID:TVc/wT6d0
>>964
1位の1人って一二三か大内かな
0978名無し名人 (ワントンキン MMbf-QmIx)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:53:00.48ID:E5tWNuaFM
渡辺の名人戦挑戦権確定でA級順位戦実施
この辺がギリギリの落とし所だろ
他のA級棋士が反対したら順位戦中止してでも名人戦やるしかない
0979名無し名人 (ワッチョイ 0781-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:55:20.51ID:6is8gJi70
>>975
10名リーグのみって書いてあるから多分大内だな
まぁ一二三が落ちた時は升田が休場してたから実質は10人だったんだが…
0980名無し名人 (ワントンキン MMbf-QmIx)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:57:19.27ID:E5tWNuaFM
>>977
地方の旅館やホテルでタイトル戦は無理だろ
できるなら4月からやっている
県知事が毎日他県からくるなと言って
旅館やホテルも休業
タイトル戦に関しては5 月のほうが状況は悪化している
0981名無し名人 (ワッチョイ dfa5-JtQk)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:06:22.15ID:Do0JamPk0
棋聖戦はほぼ東京開催になりそう
0982名無し名人 (ワントンキン MMbf-QmIx)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:08:32.62ID:E5tWNuaFM
[東京 30日 ロイター] - 政府は新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の期間を
全国を対象に1カ月程度延長する方向で検討に入った。
最短5月末を軸に、地域に応じた段階的な解除などを検討する見通し。
5月1日にも開催する専門家会議の意見を踏まえ、安倍晋三首相が総合判断する。
複数の政府・与党関係者が明らかにした。
0983名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-G93Y)
垢版 |
2020/04/30(木) 22:10:44.58ID:dr6Jwfx60
>>964 訂正
実質10名リーグの9回戦のみ抽出
第(1.2.4.5.6.7.8.10.14.17.21.23.24.25.26.27.28.29.36.43.44.57.76)期は除外

順位** *1-*2-*3-*4-*5-*6-*7-*8-*9-10
降級人数 *2-*4-*4-*4-*9-14-*9-20-13-18
0984名無し名人 (ワッチョイ 0781-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 22:37:40.38ID:6is8gJi70
名人戦を中止するって、少なくとも将棋界にとっては重大な決断だから、できればやりたくないはずなんだよな
なんでもかんでも自粛自粛とやって、文化そのものの衰退を招いたら取り返しがつかない
特に歴史ある名人戦/順位戦でそういうことをやると衰退は加速すると思う
0985名無し名人 (ワッチョイ dfad-h83k)
垢版 |
2020/04/30(木) 22:39:06.46ID:TVc/wT6d0
>>979
サンクス
大内は中原から名人獲れそうだったんだよな
0987名無し名人 (ワッチョイ e73d-BCJ4)
垢版 |
2020/05/01(金) 00:14:40.56ID:oH3M/tFS0
宣言を受けて長距離移動の対局を延期したのだから
解除されるまではどう考えてもできないだろ
やったら筋が通らない
0988名無し名人 (ワッチョイ dfa5-PNOe)
垢版 |
2020/05/01(金) 01:15:25.67ID:+qaCsKR+0
特定の都道府県以外は収束が近い気もするんだけど
よりにもよって棋士の普段の勤務地が東京と大阪だから困る
0989名無し名人 (ワッチョイ e701-/sfV)
垢版 |
2020/05/01(金) 01:48:50.47ID:UqNxmhzT0
渡辺三冠のブログには、そうした苦悩がつづられています。

緊急事態が解除されないと延期になっている東西交流、タイトル戦、等が行えないと思いますが、いよいよ先が見えなくなってきた感があります。(個人的な意見、感想です)

出典:「渡辺明ブログ」2020年4月20日
タイトル戦の場所と日程が決まると、そこで指しているところを想像しながら、気持ちが高まってくるんですが、5月19日から予定されている名人戦についてはまだイメージは湧いてきていません。

緊急事態宣言の期間である5月6日が迫り、今週あたりに国からの発表があるのかどうか、その内容によって5月に向けた気持ちも変わってくると思います。

出典:「渡辺明ブログ」2020年4月27日
0991名無し名人 (ワッチョイ dfda-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 10:41:27.20ID:iDqrxLn20
で、今期からのB2・C1の昇級枠3名はどういう条件になれば適用されるの?
0992名無し名人 (スプッッ Sd7f-xBMA)
垢版 |
2020/05/01(金) 10:46:16.38ID:dMfJSdL7d
>>990
データを誤解した人間によるデマが出回ってるが、先週まで東京の陽性率はだいたい10%前後だぞ
0993名無し名人 (オッペケ Sr5b-/sfV)
垢版 |
2020/05/01(金) 10:51:58.33ID:IvJJpfX6r
>>957
タイトル2期で八段も
昇級枠が3になったのも
藤井聡太の影響が多いと言われている

谷川浩司が四段デビューしたときも
C2の人数がかなり増えていて
昇級枠が2→3に増やされたため
8勝2敗でもなんとか昇級できた
もしも頭ハネだったら名人になるのが遅れていた

個人的には昇級枠を増やすよりも
9勝1敗ならば特例で昇級を認めてあげて
次の年は降級点の人数を増やすのでも
よかったと思う
もっとも、そうなると降級点1つ持っている棋士は反対するだろうけど
0995名無し名人 (ワッチョイ c763-h83k)
垢版 |
2020/05/01(金) 11:11:02.40ID:n9L73csI0
埋めながら

将棋は大して人も集まらんし競馬みたいにこっそり開催できるんじゃないかねえと思うのだが」
0998名無し名人 (ワッチョイ c763-h83k)
垢版 |
2020/05/01(金) 11:13:58.12ID:n9L73csI0
というわけで大判解説無しでいいから遅れてもいいからとにかく開催望む
3段リーグも同じや 3段たちは必死やろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 3時間 3分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況