X



トップページ将棋・チェス
1002コメント319KB

三浦事件について Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0793名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 12:11:39.14ID:NkcxDMgE
冷静を装いながらの印象操作、悪意の塊だな
0794名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 12:13:30.20ID:Kd02lzAq
スマホ提出拒否
もし、エロ動画とか特定の女流棋士の画像とかたくさん入っていたら、提出するわけがない。
0795名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 12:18:14.96ID:NkcxDMgE
羽生「灰色に近いと発言をしたのは事実です。」
0796名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 12:25:18.87ID:MctltEtL
第三者委員会の無罪判定は尊重しつつ
後は個々の判断になりますよね
0797名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 12:32:10.86ID:cOryd7Yd
まあ、それが「妥当」だなw
0798名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 12:43:39.64ID:M5yA3zg8
ロス事件と同じぐらいの灰色と俺は思うな
0799名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 12:52:11.82ID:ZJSGplQu
>>798
三浦カズは最後はあんな結果になったんだから、やっぱり黒だったんじゃないのか?
でも三浦ヒロは白だよ。だれが何といっても白
0800名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 14:19:10.94ID:4nGldEeD
>>790
「守衛室に行っていたかもしれない」との事なので行っていた事はほぼ間違いなさそう
かつ「その日は体調不良だから行っていた」でない事から複数の対局で行っていたと思われる
0801名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 14:43:22.71ID:oC6ZSgTL
潔白だと思うのも良い
たとえカルトであっても信教の自由は尊重しなければならない
0802名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 14:50:49.61ID:cOryd7Yd
裁判官だって最終的な判断は結局「主観」だからな
どの価値パラメータを重視するかは、個人それぞれの判断さ
0803名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 14:57:13.10ID:Q70WZLsR
42回2時間40分の離席、守衛室、スマホの提出拒否
疑惑の役満だ、賭けてもいい
0804名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 14:58:52.09ID:rbK+Dg9b
将棋連盟はカルト集団だった…?
0805名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 15:05:04.59ID:CMpqOPbL
42回〜→元々三浦は離席が多く
久保戦はさらに体調が悪く離席が多かっただけ

守衛室→行ったのは疑われた時間とは別の時間だった事が判明

提出拒否→連盟は提出を要求してなかった
つまり拒否ではない事が判明
さらに第三者委員会に提出した

42回君の脳内では有力な証拠だけど
常人からすると解決した問題にすぎない
0806名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 15:07:09.06ID:rbK+Dg9b
裁判官の判決の根拠が主観って…
まああなたの祖国ではそうなんでしょうが
0807名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 15:28:23.32ID:4nGldEeD
>>806
どこの国でも勝訴も敗訴も裁判官の主観が全てだぞ?
「主観」の定義が違ってるのでは?
「主観=感情」ではなく「主観≒常識」だよ
0808名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 15:38:12.06ID:rbK+Dg9b
少なくとも日本では客観的証拠や過去の判例が重視されますが
0809名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 15:44:20.74ID:4nGldEeD
>>808
客観的データを証拠と認めるかどうかを判断するのは主観
過去の判例との類似点や相違点を判断するのも主観
「証言は信用できる」か「できない」か主観で判断する以外にないんだが
0810名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 15:45:38.77ID:rbK+Dg9b
それこの世に客観など存在しないという極論じゃん
0811名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 15:56:40.04ID:4nGldEeD
客観的「データ」という話ならあるよ
だけど判断がからむ話は極論でもなんでもなくほぼ100%主観だぞ?
主観と客観の意味をぐぐるなり辞書で調べるかしてみな
0812名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 15:59:39.11ID:rbK+Dg9b
そのデータを集めるのは誰だよw
アホすぎる時間の無駄だわ
0813名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 17:12:25.33ID:NkcxDMgE
客観的に将棋棋士は羽生を含めて全員グレー
0814名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 17:21:16.60ID:MctltEtL
疑われた時間外であっても守衛室に入り浸ってたのはホント不自然だよなあ
0815名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 17:48:13.54ID:CAXHEHWA
もしかして不自然=不正だと思ってるの?
盤上没我の棋士が対局中不自然な行動を取るのはよくある事だぞ
モテの空咳、ひふみんアイ、郷田の扇子パチパチ、渡辺の背筋関数、糸谷の徘徊、
桐谷の株価チェック、窪田の七つ道具、等々枚挙に遑がない
0816名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 18:04:52.40ID:MctltEtL
不自然=不正とは思ってないです
基本的にシロとも思っていますし、ただ100%信じるのは無理ですね
0817名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 18:05:05.73ID:cOryd7Yd
物事の捉え方や価値判断には、必ず人の主観が入り込む。
限られた時間と労力の中で集められたデータは、その価値判断の材料となる。
当然ながら、そのデータが必ずしも完全なものとは限らないわけだが
その信頼性を判断するのも結局は主観である。
0818名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 18:19:26.48ID:lEBgmhpw
>>816
>基本的にシロとも思っています

それって本音じゃなくて、ただの建前なんじゃないの?
100%信じてなくても別にいいけど、99%と51%じゃえらい違い
0819名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 18:25:19.03ID:lUFs5Dh7
連盟の注意を無視した三浦を元凶とした喜劇
0820名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 18:55:00.77ID:VNsTlNjE
シロかクロかはともかく、控室も宿泊室もあるのにワザワザ守衛室に不法侵入はなあ
調査に証拠など必要無い。有無を言わさずに調べられる体制を作らないと競技性が保たない
0821名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 18:58:27.41ID:TzppBYqp
何がダメって当時の王者が
「次の挑戦者、あいつ不正してる!絶対してる!あいつとだけはやりたくない!」
ってのたうちまわったことよ

で、本当にやらなかった(笑)  
0822名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 19:12:36.14ID:52KBPv/1
>>821
処分された理由は「三浦の休場宣言と撤回のため」だけどなー
0823名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 19:25:18.72ID:yCuE3XZq
そんなので3ヶ月の休場とか誰も信じないからw
明らかに渡辺のタイトルを剥奪されても構わない宣言が効いた結果だろと
0824名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 19:31:25.46ID:52KBPv/1
そんな明らか〜にとか「妄想」を力説されてもな
逆に誰かその妄想を支持する人いるのかw
0825名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 19:36:46.81ID:yCuE3XZq
え、本気で期限内の休場届け未提出が理由で休場処分にされたと思ってるの?w
はーある意味幸せだな
0826名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 19:42:22.03ID:VNsTlNjE
報告書読めば一目瞭然だけど、そこ認めちゃうと次は、ソースゼロの陰謀論を4年間頑なに信じてきたナベアンは何なの?馬鹿なの?ってなるからな
0827名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 19:47:56.27ID:yCuE3XZq
報告書には処分理由に疑惑が含まれるのは明らかであると書いてあるんだが
0828名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 19:49:54.42ID:VNsTlNjE
そら調査中に休場宣言して去ったんだから「疑惑が含まれるのは明らか」だろ
0830名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 19:55:51.72ID:VNsTlNjE
疑惑の中で一方的に休場宣言を行い調査を打ち切り、後にこれまた一方的に撤回し出場を主張した。
連盟は差し替えに向けての調整中で、処分となった。
>>822であってますよ
0831名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 19:59:31.32ID:yCuE3XZq
はあ?
最初の休場の時三浦は徹底的に調査してくれと要求したのに
調査は十分に行ったと打ち切ったのは連盟だろ

もう事実関係すら無茶苦茶文脈も理解できてないしどうなってんだ
0832名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 19:59:40.29ID:TI7OEZaZ
表向きの処分理由はともかく、実際には「疑惑を払拭できなかった」
という事だろう
秘密会議の場で趨勢が決まったような気もする
0833名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:01:50.41ID:yCuE3XZq
>>832
小暮が言ってたな
三浦が休場を口にしたからそれが理由になったけど
もし休場発言がなくても処分はやってただろうって
0834名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:04:26.82ID:VNsTlNjE
>>833
ソースは小暮発言からの俺の想像!じゃな
それソースになって無いからね
0835名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:05:59.04ID:yCuE3XZq
まあいくら想像扱いしても小暮がそう言ってた事実は消えないけどなw
仮に妄想だとするならそれは小暮の妄想にもなるねw
0836名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:07:04.91ID:FUhboVLR
カンニング事件の被害者である渡辺三冠や久保九段が誹謗中傷されてるな
0837名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:09:02.95ID:TI7OEZaZ
三浦クロの可能性がある以上、挑戦させるにはリスクが高すぎるからな
もし竜王を取った後にクロの証拠でも出た日にゃ目も当てられない
というか、読売は激怒するだろうし、竜王戦自体が終わりかねない
なので、三浦の出場停止はやむを得ないと思う
0838名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:12:28.61ID:yCuE3XZq
後から黒の証拠が出るとか言ってる時点でソフト不正の性質を理解できてないんだよなあw
現場か現物を抑えんと証拠にはならんのにw
0839名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:12:42.87ID:VNsTlNjE
>>835
そら小暮さん推測はもちろん報告書には劣るものだよ

そんな小暮ソースが好きなら、都合の良いところだけじゃなくて三浦疑惑について全般信じた方が良いのじゃ無いかなw
0840名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:14:20.47ID:HARCh88B
スマホの提出拒否するとは流石や
よくわかってる。現物さえ渡さなければ、物証を掴みようがないもんな
0841名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:14:54.68ID:yCuE3XZq
俺は小暮は頭が悪いとは思ってるが嘘つきであるとは思っていない
ただそれだけのこと
当時小暮は一致率や悪手率を指紋やDNA鑑定のように考えていて
三浦を黒だと信じこんでいた
0842名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:18:19.82ID:VNsTlNjE
>>831 >>837
元々捜査権も証拠も無く、非常に厳しい条件の中でのヒアリング調査。
思いがけず休場宣言と言う分かりやすい着地が見えたから、調査が打ち切られた。

前提が休場なのだから、一方的に撤回なんて通る訳無いわな
0843名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:20:38.89ID:yCuE3XZq
いやだから調査を前提にした休場発言なんだが
もうボケちゃったかな
0844名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:22:58.28ID:VNsTlNjE
>>841
いやあみんな卒業したのに、4年前のソース無しの陰謀論からアップデートできない「ナベアンの中でも奇跡的に頭悪い人」に言われたく無いだろう。小暮さんもw
0845名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:26:11.83ID:yCuE3XZq
小暮さんてw
一致率鑑定の結果はどうでしたか?w
0846名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:26:41.97ID:TI7OEZaZ
まあ連盟としては本気で調査する気はなかったと思うけどね
シロでもクロでもまずい事になるから
グレーのままウヤムヤというのが連盟の狙いだったのだろう
0847名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:27:04.80ID:VNsTlNjE
>>843
え、調査されていないから撤回したの?
何処から来たんだその妄想ストーリーはw
0848名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:29:38.45ID:yCuE3XZq
グレーならまずくないというのは斬新な発想
結果1億の損害が出て理事や会長が辞任解任されちゃったけど
有能な連盟だからこの程度の被害で済んだとw
0849名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:31:17.51ID:VNsTlNjE
>>846
休場宣言が予想外だったんだよ。その後の(休場宣言を告知してからの)撤回はさらに予想外。

宣言が無ければ普通に証拠不十分、あるいは調査してから証拠不十分で終わった話だった。
0850名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:32:47.19ID:yCuE3XZq
休場宣言で調査を打ち切られたとか馬鹿言っておいて何言ってんだこいつ
自分が何を言ってるかすら理解できないのか
介護させないでよおじいちゃん
0851名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:34:55.37ID:TI7OEZaZ
>>848
シロ、クロ、グレーの中で一番ましなのがグレー
あくまで比較の話だという事が理解できないんだな
一億の損害?
竜王戦が廃止になるリスクを考えれば安いものだ
0852名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:38:55.53ID:VNsTlNjE
>>850
三浦の休場宣言を受けて、常務会による取り調べは打ち切られた。
翌日の一方的撤回から、処分が行われた。

もう一回確認するよ?あってますからねw
0853名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:41:59.71ID:yCuE3XZq
>>851
どう考えても白が一番だろw

>>852
あってないよw
三浦が徹底的に調査してくれと言いながら休場したのになんで調査打ち切るんだよw
0854名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:46:10.01ID:VNsTlNjE
>>853
そら当日の取り調べが打ち切られたって話だよ
もうちょっと反芻してから書き込んでくれ
0855名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:52:13.34ID:yCuE3XZq
何言ってんだこのボケ老人
その後ノートを提出したりしてるってのは置いておくにしても
連盟が常務会であれ以上何を調査するつもりだったんだよ?w
しかもその後の調査は十分に行った追加調査はしない宣言とも整合性がないし
0856名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 20:58:43.15ID:VNsTlNjE
>>855
>追加調査はしない
それはもう処分を終えて、事件が表出してからの話だからな
時系列を頭に入れてくれ
0857名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:00:19.43ID:ZSO2lWnL
三浦を100%潔白、渡辺を悪だと信じるのは自由だし
オウムの麻原を信じるのも自由
傍から見るとカルトだけど、信教の自由は尊重しないとね
0858名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:00:46.18ID:yCuE3XZq
なるほどつまり三浦は徹底的に調査をしてくれと調査を打ち切ったわけねw
うんうんこれは意志疎通できないわ
0859名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:04:28.63ID:NkcxDMgE
中川理事は「島理事が電話で席を外したときに、
三浦九段の口から
『こういう状態では竜王戦は指せない。事態が収束してから集中して指したい』と。
0860名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:08:14.65ID:VNsTlNjE
ほんと日本語通じないなー
さすが「ナベアンの中でも奇跡的に頭悪い人」だw

三浦の休場宣言を受けて打ち切られたのはその日のヒアリング調査だってそんな難しい文章かな?
0861名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:12:16.77ID:yCuE3XZq
じゃああれ以上何を聞き取りしたかったの?w
島が調査は十分に行ったから追加調査はしないと言ったのは何故?w
0862名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:19:34.52ID:VNsTlNjE
>>861
普通に報告書に理事は三浦の弁明(守衛室等)に全く納得していなかった旨が報告書に書かれてるだろ
休場宣言を受け、そして証拠品を提出させて調査をする事になり、その日は収まったんだよ。

その翌日に一方的に撤回された。
「出場する」とだけ代理人に言わせてな
そりゃ処分するし、妥当だったと結論も出ている。
0863名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:25:00.72ID:52KBPv/1
結局>>826なんだよなあ
最初の勘違いを認めたくないばかりに、4年も間違いを重ねている。哀れなピエロですわ
0864名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:31:37.19ID:VNsTlNjE
連盟側の落ち度は休場宣言をちゃんと書面で取らなかった点だな。弁護士連れてきて撤回を想定していなかったのは、三浦を信じていたのだろうけど、幼稚だったと言わざるを得ない
次は同じ間違いは繰り返さない様に願いたいね
0865名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:43:45.54ID:nUmZ2Tb8
常務会時点では「徹底的に調査をして欲しい」という事だったから調査に協力する必要があるので自らスマホとPCの提出を申出
それが常務会後に「連盟が信用できないからスマホは提出しない」と態度が一変
この時点で調査を求めるという話は完全に消滅してるよ
「信用できない調査を求める」って何を求めてるのという話
0866名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:45:01.35ID:8id0qvld
守衛室を憎んで三浦を憎まず
0867名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:49:48.38ID:yCuE3XZq
>>865
そりゃ提案は三浦がしたけど撤回は弁護士の意見だからね
しかもPCは提出してるから調査には十分だし
0868名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:50:03.50ID:cSGwwc+b
理事先生の発言を読み返せ

島(10/13)
「三浦九段を出場停止処分にしており、聴取は尽くした。こちらから連絡するつもりはない」
「聞き取りは尽くした。復帰後は疑念を抱かせることのない対局姿勢で臨んでくれると思う」
「(出場停止が明ける)年明けの対局で範を示してほしい」

青野(12/28)
「クロかシロかという問題ではなく、その時点で週刊誌に「疑惑の挑戦者」というような形で、特にタイトル戦が始まってからそういう記事が出るということが判明した。これはどんなことがあっても、避けなければいけない。主催者様と話をした」
「理事の中には「クロでなければ指すべきだ」という意見もあったが、週刊誌に記事が出ることが確実になった。本当に七番勝負が終わってしまう可能性があると。どうしたらいいかわからない状況の中で、一致率とかで責められて三浦九段が休場したいと。
休場してもらえば、一番いい形で、一番いい形というのは変ですけど、挑戦者交代になれば被害としては一番軽く済むのではないかと。
その時点では、挑戦者を代えるか、週刊誌の袋だたきに遭うか、あるいは竜王戦を延期していただくか。三つの選択肢だった」
0869名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 22:04:43.79ID:VNsTlNjE
>>868
今見たら普通だな。
処分確定後だから、もうこれ以上の調査は無い。
(これを根拠に「連盟は調べる気がなかったんだ!」とか言ってるアホがいるけど)

選択肢は3つだったが、一番難しいと思われた挑戦者変更を三浦側が飲んだ。その時点ではベストな着地に見えた。

休場宣言>代理人経由撤回ってムーブに振り回されたって話
0870名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 22:10:39.75ID:8id0qvld
悪いのは守衛室や。あんな物があるから間違いが起きた
0871名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 22:21:41.81ID:nUmZ2Tb8
>>869
実際問題ほとんど調べる気はなかったと思うよ
だって調べるって具体的に何をどう調べるの?
棋士の意見だって一致率だっていくら聞いても調べてもグレーの濃度が多少濃くなるか薄くなるかだけ
どんな結果が出ても調査報告書が言うようにシロの証明もクロの証明もできない
だからせいぜい観戦記者や当日控室にいた棋士に三浦を見かけたかを聞いて終わり
というかそれ以外やる事がない

だから連盟は調査するともしないとも言わずに放置しておけば下手に世論を刺激する事もなかったんだけどね
放置しておけば三浦側から「信用できない」連盟に調査の要求なんて出しようがない
0872名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 22:30:11.68ID:VNsTlNjE
>>871
三浦がそのまま休場差し替え、後日復帰となっても相当な 事件だし「一応PCとスマホを調べましたよ」って、着地のためのアリバイ的な調査はしたと思うよ。

グレー以外の結末は難しいし、茶番だってのは間違いないけどね。
0873名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 22:50:58.44ID:ZJSGplQu
>>872
ああ、それはちょっと違うんじゃね?
結局三浦は白だったわけだし
理事先生は三浦棋士への信頼が足りなかったな
代わりに渡辺と久保と千田の勢いに押された
結局、週刊誌も含めてそれらは全部根拠のない言い掛かりなんだから、最初から白で突っぱねて相手にしなければ良かった
0874名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 22:58:34.87ID:VNsTlNjE
>>873
何が違うのか知らんが、
休場宣言が無ければ普通に「証拠が無い、推定無罪」で三浦が挑戦して終わってたと思うよ
0875名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 23:17:24.74ID:ZJSGplQu
>>874
いや、その休場宣言というのも結局は言いがかりをつけてくる勢力に圧倒される形で出てきたもんなんじゃないの?そこはやはり白と断言出来なかった理事たちもその片棒を担いでるわけで
そして、そういう流れに対して連盟が不必要に「政治的に」動いてしまったのが最大の失態だと思うね
最初から白なんだからそれを貫いてれば良かったんだよ
0876名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 23:26:32.15ID:nUmZ2Tb8
>>874
まあそれしかないよね
調査報告書によると休場宣言なしでも法的にはギリ行けそうな書きぶりではあるけどさすがにそんなリスクを冒すとは思えないよね
「疑惑の挑戦者」という事で三浦が叩かれまくってその煽りで連盟も叩かれるんだろうけどどうしようもない
0877名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 23:33:17.55ID:VNsTlNjE
>>875
調査した結果推定無罪となっただけで、最初から白だった訳じゃないぞ

俺は調査はどんどん強化するべきだと思う。
ただ調査権限の弱い現状では、直接ヒアリングはもっと容疑が固まってからにするべきだったとは思うよ
チェスの事例に学ぶべき
0878名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 23:34:40.17ID:HNbZCabn
何で文春相手に裁判しないのかね?
疑ってる人のソースはほぼ文春
文春を打ち負かしたら、疑う人は消えるよ
0879名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 23:38:56.45ID:w1YE0Tyd
文春を訴えないのは文春の反撃で真実が明らかになるのを恐れているからだろう
0880名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 23:50:09.37ID:nUmZ2Tb8
>>877
連盟は警察ではないので犯人を捕まえる事が目的でなく事件を起こさせない事が目的
不正の可能性があるのに放置して負かされた棋士が何人も出たらそれこそ目も当てられず棋士達の大反発は必至
世間から怠慢だの隠蔽と叩かれるのも必至で何より虚仮にされたスポンサーの怒りを買って違約金とか撤退とか言いだされたら大変な事になる

チェスは何年にも亘って不正を放置する事になった大失敗の反面教師だと思うよ
0881名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 00:11:59.37ID:5e7uO4If
>>880
常務会は最初から犯人確保より、「調査した。結果はグレーでしたと言うアリバイ」を各方面に示すための物だったって言ってるのかな。
理事側の意図としてはそうだったのかもしれないね。明らかに緩いし
0882名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 00:26:58.26ID:x86O3TEz
>>881
そりゃそうでしょ
いくら問い詰めたって否認されたら終わりなんだから
現実的な話をすると組織からすれば仮に犯人を捕まえても何もいい事はない
逆に大スキャンダルで大変な事になるだけなのでグレーの推定無罪で片づけた方がまだ被害は少なくて済む
0883名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 00:27:14.49ID:ZuO7q8sO
全棋士年一回は必ず抜き打ちランダム調査が入るくらいで丁度良い。他の競技もそんなもんだし
0884名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 00:33:08.07ID:JneJXZfX
当時の連盟の最優先事項は、犯人探しでは無くて竜王戦への影響を最小限にすることだった。
連盟としてはトップ棋戦が無くなるような事は絶対に避けたかった。
0885名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 00:38:35.54ID:5e7uO4If
>>882
その路線を続けると競技性が疑問視され、プロレス化が起きると思うけどな
「チェスや囲碁はスポーツだけど、将棋はロクなカンニング対策を行なっていないショーでしょ?」って
カンニング犯が捕まったニュースはイメージダウンだろうが、長期的には捕まえた方がスポンサーにも好影響だと思う
0886名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 01:00:44.33ID:+8RetbG3
自浄能力の無さによる信頼失墜や三浦への名誉毀損のことは考慮にないのが謎
結果1億の損失計上してるし
0887名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 01:23:58.98ID:5e7uO4If
>>886
1億に関しては上でも言ってるが、ちゃんと休場宣言の書面を取らなかった、この一点に尽きる。それだけで防げる話だよ
0888名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 01:24:19.63ID:x86O3TEz
>>885
ならないよw
現にチェスは調査が甘いを通り越してないに等しかったから何年もカンニングが放置されたけど「それが原因で」人気が落ちたなんて聞いた事がない
疑わしい事をすると棋士間や噂になって世間からも疑われるので調査が甘いからって誰も彼もがカンニングをやる訳では全くない
何年とか何十年に一人の超特殊事例の話だよ
0889名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 01:31:08.26ID:+8RetbG3
チェスは大会毎の主催者の権限が強いし放置されたのは下位カテゴリーだから
そもそも調査してグレーだけど処分とグレーだから処分せず調査継続は全くの別物
連盟が冤罪事件で人気落ちて藤井君に頼る他なくなったのに何を言ってんだか
0890名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 01:43:31.40ID:5e7uO4If
>>888
いやあ調査と摘発、カンニングの蔓延具合、それによる人気への影響の具体的なデータは持ってないが、その認識は甘いと思うよw
0891名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 01:49:19.73ID:x86O3TEz
>>887
1億円も払う事になったのは第三者委員会なんて立ち上げたから
総会で羽生が提案して可決されたらしいけど賛成した棋士達はそれに何千万円、下手したら1億円近くかかるなんて絶対わかってなかったと思うぞ

第三者委員会がどう結論付けようと法的拘束力は全くないから三浦側が訴えるのに何の妨げにもならず全くの無駄金
何もせずに三浦が訴えて来たら粛々と対応すればよかっただけの話

あと書面で徴求しておけばなんて完全な結果論
常務会の席上で皆を待たせて雛形考えたり調べたりして作成するとか現実離れしてる
法的な話をすれば調査報告書にあるようになくても勝てる
補償は損害賠償と異なりそもそも法律外の話なので書面があってもなくても何も変わらない
0892名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 02:08:02.24ID:5e7uO4If
>>891
休場届けは当日に出ている話だぞ
口頭での休場宣言の後に理事はその場での提出を求めたが、三浦は書面の提出は拒否したって経緯がある
これによって「自分から休場した三浦」から「連盟に処分され休場した三浦」になり、連盟の処分の妥当性が争われることになった。

書面があれば言った言わないの調査も必要無いし、三浦側は基本的に不利だから、それこそ内部調査+ショボイ補償で終わったかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況