X



トップページ将棋・チェス
1002コメント342KB
コンピュータ将棋スレッド 161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff63-32x/)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:09:35.73ID:9oyDa8Ic0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン(ワッチョイ)を表示するコマンドです

第30回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
https://www.apply.computer-shogi.org/wcsc30/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2020
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2020/01/post-72e181.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
http://www2.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%B0%86%E6%A3%8B
コンピュータ将棋 まとめサイト(コンピュータ将棋レーティング)
https://www.qhapaq.org/shogi/

前スレ
コンピュータ将棋スレッド 160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1588496074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0243名無し名人 (ワッチョイ 1ada-jiYv)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:58:24.94ID:vyB24wEl0
>>238
10年ちょっと前は、先日のオンライン大会で予選落ちするくらいの強さが上限だと考えられていた
将棋の神でも角を落とすと名人に負けると思われていたのだから
伸び代の心配をするのは、青空の下でジャンプしたら青空に頭がぶつかる心配をしているようなもの
0248名無し名人 (テテンテンテン MMb6-tkJB)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:19:55.69ID:PW2EjvmyM
やねうら王2がその辺りもまとめて導入してくれるだろう。
去年の段階でさえブッチギリだったらしいのに
そこから1年経過してる訳だから発売が楽しみだ。
0249名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:05:36.98ID:W6+JUVHP0
将棋神やねうら王2発売するする詐欺にはもうだまされないと思うが
ひょっとしてと淡い期待も抱いてしまう
話は変わるがオレオレ詐欺には気をつけましょう
0251名無し名人 (ワッチョイ 0301-OTF8)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:17:28.48ID:zbSVZT560
>>238
AlphaZeroは自己対戦でレート測定してたと思うから、elmoの強さは伸びしろとは関係無いんじゃ。

短時間対局ならmブランチでAlphaZero超えてそうだけど、CPUとGPUで公平な条件って何ってなるし、
長時間対局での計測は金がやばいし、特化させたdlshogi強そうだし、これもうわかんねえな
0254名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:15:09.43ID:nmAw3vXy0
短時間型の探索dolphin6m+水匠2対本家やねうら王探索+白ビールを対局させたらdolphin6mの
勝率がYO_mほどではないのでYO_m以外の探索に対しては相性問題でYO_mほど強くない可能性がある
*YO_mはMizarさんのYaneuraOu_NNUE-tournament-clang++-avx2を使用

1手10秒 約1300万ノード 定跡なし Hash2048 投了値99999 引分500
対局数30 dolphin6m/水匠2(勝率53.3%) 14-4-12 本家YO4.89T/Kristallweizen
対局数30 YO_m/水匠2(勝率71.7%) 17-9-4 本家YO4.89T/Kristallweizen
0255名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:25:50.84ID:nmAw3vXy0
dolphin6mは本家やねうら王には相性が良くないと思うけど検討用には最適だと思う
0256名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:56:13.17ID:W6+JUVHP0
>>254
引き分けが多すぎる 私は投了値を4000に指定している
0257名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:06:03.10ID:nmAw3vXy0
>>256
この引き分けは全て千日手なので投了値はあまり関係ないと思うけど、あと投了値は99999が
厳密には最も良いと思うよ、例えば投了値は500<3000<99999になるほど正確なレーティングが
計測出来ると思うよ、投了値が小さくなるほどいい加減なレーティングになる
0258名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:48:03.93ID:nmAw3vXy0
フラットゲート見たらGikou2-m-QhapaqHKPE9_8tってあったのでもしかしてtttakさんの改良版と思いきや
やっぱり2日前に公開されてた、技巧2のmブランチ版とそれプラスHalfKP、HalfKPE9を組み込んだものと
2通りあるよ
0260名無し名人 (ワッチョイ 5a9b-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:06:28.82ID:Oh8Zephs0
>>259
ありがとう
0262名無し名人 (アウアウウー Sac7-+8yR)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:21:16.59ID:hg+s+f3Ga
名前通りならAobaZeroはほぼ探索なしでアマ有段並のレーティングか、下側のレーティングはバラツキ大きそうで怪しいが
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/show-player.cgi?event=LATEST&;filter=floodgate&show_self_play=1&user=AobaZero_w1147_p1
coduckにも勝つ一方で負け方も半端ないな
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/2020/05/21/wdoor+floodgate-300-10F+coduck_pi2_600MHz_1c+AobaZero_w1147_p1+20200521003009.csa
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/2020/05/21/wdoor+floodgate-300-10F+komadokun_20200517_depth9+AobaZero_w1147_p1+20200521020008.csa
0265名無し名人 (アウアウエー Sa52-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:54:28.66ID:5bkBN+f7a
そりゃそうだろ。
実証データ出してるものだけを信じろ。
0266名無し名人 (スップ Sd5a-GIen)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:08:37.03ID:06Z/P3pWd
ソフト指しダイゴリラまた新しくTwitterのアカウント作ったのか
0272名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:24:54.14ID:0Muf6xRQ0
>>270
3950Xは現在の最安値95000円位だから
予想最安値75000円位の10900Kが届かないのは仕方がない 
現在の最安値60000円位の3900Xとのコスパ勝負になる
0273名無し名人 (ワッチョイ 0301-OTF8)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:44:55.77ID:1sXVMm3+0
dlshogiよりAobaZeroのほうが強いという実証データはいづこに

ネットワークのサイズ的にプレイアウト数そろえたらそりゃAobaZeroのほうが強いだろうと予想されるけど
0279名無し名人 (JP 0H26-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:52:22.85ID:vUNkSAh8H
ときどきポナンザ言いたがる懐古厨がいてちょい笑う
0285名無し名人 (ワッチョイ 8b01-4naH)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:53:16.69ID:1UCp/DC/0
githubのtttakって表に出てきたことってある?
こことかtwitterなり
0288名無し名人 (オッペケ Srbb-vKq1)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:12:29.03ID:w9c2STcqr
大仕事を片付けてから結婚しようとするのは実は手順前後で
先に結婚してから大仕事に取り掛かる方が両方上手く行くって渡辺三冠が言ってた気がする
0291名無し名人 (アウアウエー Sa52-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:23.56ID:/rlHb1LIa
>>288
先に子作りしたじゃんw
0292名無し名人 (アウアウエー Sa52-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:15:35.51ID:/rlHb1LIa
>>289
酷い定跡が入ってるね
0293名無し名人 (ワッチョイ 9a4c-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:51:57.63ID:b8TPUaSX0
>>286
そんな噂あるか?
やねうらがアベマAI作成に何らかの関わり方をしたかもしれないとは言われていたが
むしろ今現在のやねうら系列(NNUE)とは違う評価値の出し方をしているように思えるし、何よりAI最善手でも謎の強烈な手番補正により評価値がシーソーになるポンコツっぷりだぞ
アベマAIは致命的な欠陥を抱えたまま実装されてしまったソフトであって、まともに考えてあれがやねうら王2のわけがないでしょ
0294名無し名人 (ワッチョイ 1a90-cVu1)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:16.00ID:dNm/gKjb0
ある局面で評価値が高い方から勝率0.2の手が4つあった場合(一番いい手でも勝率0.2)
1-0.8^4=0.5904でその局面は勝ってる可能性の方が高いってなるはずだけど
実際の将棋の局面でもそうなってるのかな
0295名無し名人 (アウアウエー Sa52-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:54:20.54ID:N1Uh8Wlea
アベマにとってアベマAIとは番組を盛り上げるためのオモチャにすぎない
視聴者が一番盛り上がるのはプロがソフトより良い手を指してソフトが情けなく反省し、皆でソフトをバカにできる時
だから強くて正確無比なソフトなんて元々要らないわけよ
アベマはもちろん、一般視聴者でさえ完全無欠のソフトなんて望んでない

アベマにとってはそこそこ強いけどA級レベルのプロには勝てないぐらいのソフトが都合がいい
よってソフトにどんな問題があってもアベマには目論見通り、このまま放置するよ

「やっぱりプロは凄い!ソフトなんかあてにならない!将棋サイコー!」
こうなればアベマの勝ちだ
0296名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 04:37:40.92ID:AHkzHdMK0
水匠2と振り飛車評価関数のhinnyF改をmizar_mブランチ_clangの探索共通で対戦途中だけど
水匠2が6勝10敗で結構負けてるので対抗形も含めた総合的はレーティングだと今年の評価関数は
orqha1018を超えていないかも知れない
設定は 1手10秒 約1300万ノード 定跡なし Hash2048 投了値99999 引分500
0297名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 04:41:38.01ID:AHkzHdMK0
>>296
訂正
今年の評価関数は探索共通だとorqha1018を超えていないかも知れない
0298名無し名人 (ワッチョイ 0eda-WyE1)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:57:28.63ID:HHIwUnww0
6勝10敗で負けてるって1σの信頼性すらない定期
0299名無し名人 (アウアウエー Sa52-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:58:56.14ID:3E0Fu7rYa
10秒で1300万ノードってセレロン?
0300名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:10:18.29ID:AHkzHdMK0
>>298
現在水匠2が8勝14敗になってる、対抗形は苦手な結果になってる
0301名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:11:22.12ID:AHkzHdMK0
>>299
インテル
0302名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:14:34.31ID:RFJ+vzRR0
>>297
それはこのスレの住人の多くが自分のPCですでに
確認済だと思う それでも水匠2が振り飛車evalに
劣勢になるのは超低ノードの特別な現象だと思う
0303名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:24:02.50ID:AHkzHdMK0
>>302
ロタさんの水匠2とQhapaq2020のいつもの計測とたややんさんの3億ノード計測
でも同程度の勝率だったので、ある程度のノード数計測から高ノードにしても逆転
するほどの現象は起きないと思う
0304名無し名人 (アウアウイー Safb-B1PQ)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:30:55.45ID:L6xwyAy2a
たややん氏はTwitterと大会配信で野田にディスられて将棋エンジン作ろうと思ったのかな?
指手生成部作成時にきふわらべ他 フルスクラッチ開発勢の偉大さが解るだろうね
0305名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:31:58.27ID:AHkzHdMK0
過去にもロタさんとたややんさんが水匠2とQhapaq2020以外にも1回だけだったと思うけど1500万ノードで
勝ち越していたのを検証で1億ノードくらいで計測したらさらにやや勝率が上がっているくらいで高ノードに
しても逆転する結果は起きてないからね
0306名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:37:03.25ID:RFJ+vzRR0
>>303
水匠2がorqha1018を超えていないという意見には同意するが
振り飛車evalに劣勢になるのは超低ノードの特別な現象だと言っている
0307名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:41:01.26ID:AHkzHdMK0
>>306
ロタさん1回とたややんさん2回の検証でも超低ノードの特別な現象は起きてない
0308名無し名人 (ワッチョイ 1a01-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:14.93ID:Vk2H2ruZ0
振り飛車評価関数は試してないけど、
orqha1018や白ビールでもmブランチと組ませれば水匠2やelmo2020と五分なのは確認済み
1500万ノードくらいだけど
1億くらいなら白ビールはもっと勝ち越せるじゃないかという気もする
0310名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:12.56ID:AHkzHdMK0
>>309
たややんさんの水匠2とQhapaq2020の億ノード計測でも投了値は3000だったので、その計測はおそらく
投了値は3000ではないかと思う、たややんさんが前に水匠改2と白ビールを投了値99999で検証してたけど
投了値3000より白ビールの勝率が大分上がってたので白ビールは終盤で特に入玉が上手いので投了値3000
からひっくり返して勝っていると思われるので終盤強いソフトの場合投了値3000では正確なレーティングは
測れないと思う
0311名無し名人 (ワッチョイ 4eb0-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:34.88ID:A0IjAD7+0
水匠2は入玉苦手なのかね
この間の羽生-飯島戦を解析した時も羽生が入玉した後変な手指し示すようになったわ
0312名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:46.19ID:AHkzHdMK0
>>310
訂正
水匠改2と白ビールの直接対局ではなく相手が共通のillqha4の角換わり腰掛け銀指定局面からの
検証だった、つまり白ビールは投了値3000より投了値99999の方がillqha4に対して指定局面から
は勝率が高かったという話
0313名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:05.71ID:AHkzHdMK0
>>312
再訂正
この投了値3000は記憶違いで誤りだった、さっきたややんさんの前のツイート記事を確認したら実際は以下だった
白ビールは投了値が200より投了値が99999だと勝率が上がるという話

角換わり腰掛け銀の37手目指定局面から、illqha4対Kristallweizen(1手5000万ノード、投了値200)の計測は
対局数330 Kristallweizen (勝率36.2%) 99-41-190 illqha4

角換わり腰掛け銀の37手目指定局面から、illqha4対Kristallweizen(1手1500万ノード、投了値99999)の計測は
対局数384 Kristallweizen (勝率46.2%) 156-43-184 illqha4
0314名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:19.99ID:AHkzHdMK0
>>313
訂正
× 対局数384
〇 対局数383
0316名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:20:30.57ID:AHkzHdMK0
>>315
めきっとさんのツイートよるとillqha3は37手目以降から追加学習していて、illqha4はillqha3の序盤を
強化し(中終盤の強化は不明)、illqha5.1はillqha4の中盤を強化し(序盤、終盤の強化は不明)だから他の
あらゆる指定局面からでも37手目以降なら最も強い可能性はある
0317名無し名人 (ラクッペペ MMb6-PYTF)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:46:37.71ID:YAwwbAPEM
水匠2,対抗系アナグマ多いわ
0318名無し名人 (アウアウエー Sa52-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:44:16.00ID:4o2eSypka
仮想通貨の採掘にはグラボ性能が関係あるらしいんだけど
コンピュータ将棋にはグラボを使う余地はないもんなのかね
0319名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:51:34.25ID:RFJ+vzRR0
>>318
囲碁エンジンはDL版1択だが将棋エンジンにはnnueという
強力なライバルがいるから将棋のDL版は前途多難といえる
人類より少し強いレベル位だったらCPUに内蔵のGPU
(opclに対応しているエンジンの場合)やCPUモードでも
行けそうだがnnueのTOPクラスに互角以上の戦績を残そう
とすると最低でも10万円以上のグラボが必要だと推測される
(nnueを4c8t以上のCPUで動作させる場合)
0320名無し名人 (ワッチョイ f368-5h7j)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:01:23.57ID:CXUoPk1M0
どうせやねさんのことだから、Abemaのエンジン、わざと弱いやつにしてるんだろ
そのほうが視聴者喜ぶからなw
0322名無し名人 (アウアウエー Sa52-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:21:15.99ID:NVd5aWS2a
アベマにとってアベマAIとは番組を盛り上げるためのオモチャにすぎない
視聴者が一番盛り上がるのはプロがソフトより良い手を指してソフトが情けなく反省し、皆でソフトをバカにできる時
だから強くて正確無比なソフトなんて元々要らないわけよ
アベマはもちろん、一般視聴者でさえ完全無欠のソフトなんて望んでない

アベマにとってはそこそこ強いけどA級レベルのプロには勝てないぐらいのソフトが都合がいい
よってソフトにどんな問題があってもアベマには目論見通り、このまま放置するよ

「やっぱりプロは凄い!ソフトなんかあてにならない!将棋サイコー!」
こうなればアベマの勝ちだ
0328名無し名人 (ワッチョイ b6bd-dj44)
垢版 |
2020/05/24(日) 02:35:30.60ID:bx/o1huD0
mizar/qhapaq_wcsc28を低スペックPCで動かすやつをfloodgateに放流してみようっと
同じ動作環境のY489/qqr_relが割といい成績だったから期待できると思ってる
apery_wcsc30はqqr_rel程ではないがなかなか強かった
動かしてるPCのスペックを考慮すると中盤から終盤の入り口付近は上位ソフトと遜色ないレベル
序盤は難ありかな
0329名無し名人 (ワッチョイ 5a01-f9m4)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:10:40.12ID:BS4Rkav60
水匠2とelmo2020を振り飛車評価関数のhinnyF改とmizar_mブランチ_clangの探索共通で対局させてみた
全棋譜を見た感じでは対抗形はelmo2020の方が水匠2より強い印象を持った

1手10秒 約1300万ノード 定跡なし Hash2048 投了値99999 引分500
対局数22 水匠2 8-0-14 hinnyFkai
対局数23 elmo2020 12-1-10 hinnyFkai
0330名無し名人 (ワッチョイ 4ea1-ArtQ)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:37:34.79ID:hSkABbki0
>>323
ツツカナとかどうなんだろう
少なくとも探索部では、プロの棋譜をもとに優先的に読む手を決める
とかいう話らしいけど
0333名無し名人 (アウアウクー MMfb-FQkB)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:14:23.23ID:NwKP29xaM
PO2000でもdlshogi、Aobazero PO800と同じくらいだけど消費時間見る限りnnの重さが全然違うからなのかな
十数倍違うとか?
0334名無し名人 (アウアウエー Sa52-oW4g)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:29:23.66ID:Cza2dgE6a
層が半分,チャンネル数が256->192だから2.5倍でいい感じじゃない?
0341名無し名人 (ワッチョイ 767d-f9m4)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:15:06.54ID:U1cjoXoY0
日本の政治家や官僚はどうして わかりにくい外来語を使いたがるのだろうか
ソーシャル‐ディスタンスなんて学校で習った記憶がない 通訳なしでは外国人と
雑談もできない自称インテリに限って聞いたことがない外来語を使いたがるようだ
ただ 舌を噛みそうだが 早口言葉には適していると思う
赤ソーシャル‐ディスタンス 青ソーシャル‐ディスタンス
黄ソーシャル‐ディスタンス 茶ソーシャル‐ディスタンス
0342名無し名人 (ワッチョイ 1a01-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:28:10.34ID:HvOBIV8e0
ハニーワッフルの定跡がmizar_m_clangだと読み込まないだけど、何か設定ミスってるかな
元のyunyun版やdolphinだと普通に動くんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況