X



トップページ将棋・チェス
1002コメント353KB

第3回AbemaTVトーナメント Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff2c-+m3+)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:31:07.98ID:1ngc2z/v0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ルール
団体戦は、3人1組を1チームとし、計12チームを4つのリーグに分けて戦い、
3チームのうち、上位2チームが本戦トーナメント進出となります。
リーグ戦の勝ち抜けは、総当たりで行われたチーム毎のポイント数で決定します。
3対3の団体戦で1人ずつ3番勝負を行い、1局目、2局目を連勝した場合には3局目は行いません。
ポイント加算/減算のシステムについては、 1対局勝つことでプラス1ポイント、
負けることでマイナス1ポイントとし、 3人の合計のポイント数で勝敗が決定します。
2連勝するとプラス2ポイント、2連敗するとマイナス2ポイントとなります。
順位は総当たりのポイント数で決定するため、今回の団体戦では連勝することが非常に大きな意味を持つこととなります。
また、リーグ戦を終え、ポイント数が同点の場合は、 各チームリーダー同士が1番勝負を行い、勝者が決定します。
※段位は収録当時のものになります

前スレ
第3回AbemaTVトーナメント Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1589637559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022名無し名人 (スップ Sddb-YpXR)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:39:52.44ID:ErOt5fedd
日程しっかり決まってるの忘れてた
まあでも稲葉なんかはもっと見たかったから、やっぱりちょっと惜しいわ
0023名無し名人 (ワッチョイ d3a5-Vv1e)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:40:03.84ID:esePo0qJ0
>>18
決勝トーナメントのくじの関係とか?
優勝候補の豊島が予選で負けてしまったのが想定外で、
変更前のままだとABリーグにタイトルホルダーなし、
CDリーグに渡辺永瀬木村と藤井が固まってしまうとか
0024名無し名人 (ワッチョイ d37c-EoUu)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:15.62ID:ZkUJxcYa0
ナベは格にやたらこだわる発言が出るとスレでも色々出たけど、
ナベ的には聡太はどんな格なんだろう?
自分とやってもおかしくない格の扱いなのか
それともそれより下なのか
少なくとも聡太はフィッシャー2連覇だから
abematv上ではたとえ格下だと思っていても本音は言わないかな
0028名無し名人 (ワッチョイ d3a5-Vv1e)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:08:34.57ID:esePo0qJ0
>>24
今までの発言から察するに

中学生棋士とそれ以外は格が違うと思っていそう。
0029名無し名人 (ワッチョイ d3a5-Vv1e)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:43.97ID:esePo0qJ0
>>28
つまり羽生渡辺藤井は同格以上でリスペクト対象。それ以外は。。。
0031名無し名人 (ワッチョイ d3a5-Vv1e)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:15.63ID:esePo0qJ0
だから豊島にはぜってー負けねーって思いがあるんだろうね
0032名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-1PNi)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:38.69ID:VeMaDsma0
>>24
こだわってるというより面白くするためとかリラックスさせるために言ってるだけで別に深い意味なんかないと思うけどな
0033名無し名人 (ワッチョイ d37c-EoUu)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:17:19.90ID:ZkUJxcYa0
>>25-26
ボクはサンドイッチの具、とかそういうやつ?
で、旧山口に「先生、サンドイッチは具が一番美味しいんですよ」と突っ込まれてたけど
0037名無し名人 (オッペケ Sr99-aUbQ)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:43.93ID:2RJGQ1Rvr
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  大地押すな大地押すな大地押すな
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
    ヽ、____ノ  /   / .|
0038名無し名人 (ワッチョイ 13da-MWp5)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:26:50.03ID:8HFG3wvp0
ダニーの山崎評「登山道があるのにいける気がするって崖を登る」「超ショートカットになることもあれば崖から落ちる事もある」「落ちてからが強い」
「登山道を見てからやる」「研究会とか見てると本当に普通の将棋指し出たりする」「対局になると違うことやりたくなっちゃう」
「対局中の閃きに本質があると考えている…いや考えてないと思うんですけど」
0039名無し名人 (スプッッ Sd2f-38re)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:27:27.04ID:cKLfwGFad
>>34
しかも、昔の羽生の方が強いからな
0041名無し名人 (ワッチョイ 97da-hoYU)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:34:27.79ID:djRgKkip0
チーム所司一門は、人間らしいドロドロした一面が垣間見れて個人的には好きになってしまったけどな(´・ω・`)

ただあそこまで行ったらチームインビクタスに勝って奇跡を見せて欲しかった。
0043名無し名人 (ワッチョイ 41ad-sHHC)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:39:35.88ID:GjMwsrsb0
決勝での盛り上がりを考えるとチーム鍋のが優秀
その中で最大限盛り上がったから予選Bは大成功
なぞの順番換えがなかった分、Aより盛り上がったと感じてる人も多いでしょ
0044名無し名人 (ワッチョイ 5b02-Jx0R)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:46.33ID:oNOx4y340
>>38
同じジャンルの会長
登山口じゃない所を1人切り開きながら歩く
細い道を1人悠々と渡り歩いて後ろをついてくる人は直ぐに落ちる
崖から落ちたと思ったら崖を登って復活する
0048名無し名人 (ワッチョイ 5902-c1Gu)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:46:04.25ID:DAxSxeQW0
会長はみんなが登山道具揃えて整備されたルートから登っていく一方で
鉈一本で獣道すらない薮に飛び込んでいくイメージ
0049名無し名人 (アウアウオー Sa7b-9eZP)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:47:00.74ID:dBI4tKjMa
ズルして勝とうとするのが反フェアプレー精神なのであって
相手のミスを指摘しないことはズルでもマナー違反でも何でもない
0050名無し名人 (ワッチョイ 5902-c1Gu)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:51:19.70ID:DAxSxeQW0
>>47
見てる側がだれない程度に解説聞きつつ考える時間とついていけない程の早い応酬の時間が交互に来てくれるのが楽しい
0057名無し名人 (ワッチョイ eb81-YpXR)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:01:45.87ID:9a+u5mgs0
Bブロックはリーダーがみんな強かったな
負けた稲葉含めて全員が凄みを見せた
0060名無し名人 (ワッチョイ 1384-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:26:16.48ID:N71L91X20
>>9
>>10
小山 振り駒率
と 54回  歩 38回 × 3回 総回数 95回
と 56.8% 歩40.0% × 3.2%

熊谷 振り駒率
と 24回  歩 29回 × 2回 総回数 55回
と 43.6% 歩52.7% × 3.6%
0062名無し名人 (アウアウカー Sad3-7tKh)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:35:27.67ID:Tk+oSCsha
>>34
20で羽生と互角ではないやろ
永世竜王シリーズまでは康光森内より格下
互角は最初の三冠直前でやっと28くらい
0069名無し名人 (ワッチョイ f97c-YmIM)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:00:22.17ID:l8Tg0F7+0
慕ってるってレベルじゃないと思うぞ
自分自身の将棋を山崎のフォロワーでしかないって相当思うところがないと言えんよ
0070名無し名人 (ワッチョイ 73f1-yrvd)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:04:24.71ID:G14H/vTv0
これ将棋barとかでテレビ見ながら応援したら相当盛り上がっただろうな
0071名無し名人 (ワッチョイ e314-m0DI)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:05:30.97ID:wyNCCAJS0
>>23
それあるかもね
AとBの1位と2位を決勝トーナメントで当てるからナベと天彦チームをCからBに変更した
それだと決勝トーナメントの対戦は
久保チーム(A1位)vsナベチーム(B2位)
天彦チーム(B1位)vs三浦チーム(A2位)
になるのかも
0074名無し名人 (オッペケ Sra5-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:26:52.20ID:wAlAKN5dr
>>68
チャート分析良いな
他の棋士も書き入れて欲しい
0077名無し名人 (ワッチョイ 37c6-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:47:40.11ID:Gg7eUhNQ0
ナベの「ひえー」ワラタT(´・ω・`)
0081名無し名人 (ワッチョイ 5b02-Jx0R)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:55:33.07ID:oNOx4y340
しかしレジェンド達のTwitterは金取れるレベルの事やってるよな
今日の谷川-康光の名人戦とか20年以上前の将棋解説だし
0089名無し名人 (ワッチョイ ebd2-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:28:19.90ID:O5Hl+CyJ0
そういやabemaTVトーナメントってなんで糸谷出ないの?
0090名無し名人 (ワッチョイ e101-Eg5D)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:49.23ID:izmyS2Mr0
>>85
羽生が面白くないってどんな感性だよ
0093名無し名人 (ワッチョイ bb01-XfUa)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:05.29ID:8iT9W9jq0
山ちゃんは、豆腐メンタルが能力発揮をブロックしてるだけで、
潜在能力はA級トップに比肩する天才だってことが今回よくわかったよ。
気持ちが乗った時と好調時の爆発的な強さは誰も手がつけられない。
棋戦優勝8回は伊達じゃない。
0099名無し名人 (ワッチョイ 0b75-m76j)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:55:32.92ID:T64UDVYu0
          攻
          │
          │      野月
          │
          │
          │
読─────────┼─────────感
          │
          │
  行方      │
          │
          木村
          受
0100名無し名人 (ワッチョイ 4dae-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:03:37.84ID:sNAoLT5A0
>>98
勝つ時も負ける時も兎に角派手でネタが舞い降りるエンターテイナーだから

・考慮時間0分対10分から勝ちを掴んだ最初のNHK杯優勝
・桂成1発で必敗形から必勝形にひっくり返したJT杯決勝
・開始早々に飛車が捕まって終戦ムードになった朝日オープンの菅井戦
・最終盤でグダって大逆転食らってあの「ぼやき」が飛び出した第4期叡王戦予選の橋本戦

その他枚挙に暇無い程
0101名無し名人 (ワッチョイ d3bc-r98+)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:16.01ID:3b6bu+lI0
数人でオンライン飲みしながらリアタイで観るの鬼楽しいからおすすめ
0102名無し名人 (アウアウウー Sa9f-pH/b)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:15:59.54ID:m1ATUJmva
控室ビデオ見たけど、最後ナベが勝つ直前の誠也が沙恵褒めまくってて笑った

「伊藤さんナイス! 読めてるよ!」
0105名無し名人 (ワッチョイ 7701-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:48:23.94ID:QCb2zq2C0
沙恵はフィッシャー女流最強だし、勇気が優勝菅井準優勝の小学生将棋名人戦3位
女流の中の天才の一人だろう
0109名無し名人 (ワッチョイ 7701-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:11:07.20ID:QCb2zq2C0
伊藤沙恵は女流史上最年少の10歳で奨励会入会、タイトル挑戦も多数
王将王位リーグ入りがやっとの近藤とは格が違う
近藤は世間知らずの只のガキなのが露呈した
0111名無し名人 (ワッチョイ 7701-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:20:17.51ID:QCb2zq2C0
ナベの格理論で行けば、羽生と藤井は天才だから格上、自分はサンドイッチの具程度だよ
若手で活躍誰それだろうよ?
0113名無し名人 (スップ Sdb7-38re)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:54:39.47ID:71Tba6zid
>>110
藤井は若手ではないのか…
0114名無し名人 (アウアウウー Sa2d-6gUO)
垢版 |
2020/05/18(月) 03:09:08.11ID:FJeDk5eEa
>>51
わざと指すフリをもししていたら大地は絶対気づかなかったと思う
駒を持って離したり頭抱えたりなどのブラフ入れながら、残り3秒(大地が)ですごい手つきで指して自分の時計を叩くとか
だがさすがにそこまではしなかったね
0119名無し名人 (スップ Sdb7-38re)
垢版 |
2020/05/18(月) 03:57:14.73ID:71Tba6zid
>>51
ひょっとして、統合失調症の方ですか?
0120名無し名人 (スップ Sdb7-38re)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:00:47.13ID:71Tba6zid
ID:QCb2zq2C0

奨励会すら抜けられない伊藤沙恵ごときが、たった4期でB1まで駆け上った近藤誠也より何故に格上になるのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況