X



トップページ将棋・チェス
1002コメント353KB
第3回AbemaTVトーナメント Part52
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ ff2c-+m3+)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:31:07.98ID:1ngc2z/v0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ルール
団体戦は、3人1組を1チームとし、計12チームを4つのリーグに分けて戦い、
3チームのうち、上位2チームが本戦トーナメント進出となります。
リーグ戦の勝ち抜けは、総当たりで行われたチーム毎のポイント数で決定します。
3対3の団体戦で1人ずつ3番勝負を行い、1局目、2局目を連勝した場合には3局目は行いません。
ポイント加算/減算のシステムについては、 1対局勝つことでプラス1ポイント、
負けることでマイナス1ポイントとし、 3人の合計のポイント数で勝敗が決定します。
2連勝するとプラス2ポイント、2連敗するとマイナス2ポイントとなります。
順位は総当たりのポイント数で決定するため、今回の団体戦では連勝することが非常に大きな意味を持つこととなります。
また、リーグ戦を終え、ポイント数が同点の場合は、 各チームリーダー同士が1番勝負を行い、勝者が決定します。
※段位は収録当時のものになります

前スレ
第3回AbemaTVトーナメント Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1589637559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0866名無し名人 (オッペケ Srbb-hbdk)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:53:06.91ID:Vi5TE081r
羽生のこと知らない人や世代も観れちゃう番組と考えれば悪くない、むしろ良い
まずは会長と森内にいいところを見せてほしい
0867名無し名人 (ワッチョイ 8b01-vdj3)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:01:44.65ID:ti8aBFnX0
羽生のこと知らない人なんて居るのかね?
何十年も前の棋士じゃないんだぜ
現役最高の実績だしほんの数年前まで複数冠当たり前だったし今だって普通に1組A級だし

テニス見ていてフェデラー知りませんってのと同じくらいアホとしか思えん
0868名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-I6Yg)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:07:12.01ID:UPGuJ2Mb0
日程とかってどこに書いてありますか?最近興味を持ったんですけど、色々探してみても見つかりません・・・。
0869名無し名人 (ワッチョイ 5a01-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:07:22.20ID:yGyTB8aI0
文化勲章と国民栄誉賞はこれ貰っちゃ負けな賞な気がしてる
貰って人はきまってそこで満足して、死んだりその後はろくな業績は残してない
0871名無し名人 (ワッチョイ 6301-32eV)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:08:37.11ID:9wL5C5rk0
Abemaトーナメントはやっぱりあっさり終わるのがいいよな。谷川の言う通り短い棋戦がこれから人気でると思うわ。2日制なんていろいろ用事あるのに長過ぎて付き合ってられんわ。
0873名無し名人 (ワッチョイ 8b01-8Kni)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:10:43.78ID:fDQg3ELM0
序列考えず羽生さん中心に並べるから賛否両論でてくる、別撮りしてるんだから並べなければ波もたたないのに
0874名無し名人 (オッペケ Srbb-hbdk)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:13:47.90ID:Vi5TE081r
>>867
居てもいいっしょ
羽生を知ってから観ろとかなったら、それこそ伝統芸能になっちゃうぜ
0876名無し名人 (ワッチョイ 1a14-4naH)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:16:05.16ID:XwG15qQA0
>>868
毎週土曜日の19:00~で今週からCリーグが始まる
AとBはビデオで見ることができるし
ビデオには控え室の映像とかもあります
プレミアムに入ると控え室映像全部見れる
0879名無し名人 (ワッチョイ 8b01-vdj3)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:19:53.30ID:ti8aBFnX0
>>874
知らずに居る事は出来ないって言ってるんだけどね
むしろ何も知らずに将棋を見た人ほど「これが生ける伝説と言われている人か・・・」
ってなノリでとりあえず凄い人だと思うと思うんだけどねw

例えば何も知らずに藤井聡太見たくて観る将になって「羽生なんて居ても居なくても一緒」なんて言うはずはないw
よほど特殊な人しか周りに居なくて何かを吹き込まれでもしない限りはね
0880名無し名人 (ワキゲー MM06-oud4)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:19:54.33ID:g1Iay8qYM
羽生さん推してるのはAbemaTVだろうがAbemaTVに文句言え
もしくはスポンサーにでも主催者にでもなれや
公式戦になったら今の10000倍文句が出るのが分かったから
AbemaTV将棋バラエティのままでいいよ
0881名無し名人 (ワッチョイ 9a2c-K7uz)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:27:05.66ID:ZzoqpdLN0
羽生が人を指名するってどれだけ面倒なことになるのか分かって言ってるのか
下手したら指名された棋士が潰れるぞ
0882名無し名人 (ワッチョイ 6301-9lxz)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:32:46.09ID:3edhbFAY0
>>874
将棋を知らない人間すら羽生の名前は知ってるのにそれはないわ
知らないってんなら日本国以外から来た人か?
カイジの利根川も演説しとる「羽生は根暗」と
0883名無し名人 (ワッチョイ 0363-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:33:25.32ID:SqW4QOl60
今はもう指名された棋士が潰れることはないと思う

でも若い頃の羽生さんは凄く恐かったらしいから
30年前にこの企画あったら、指名された棋士はガクブルもんだったろうな
頓死なんてしたら残りの放映時間中ずっとハブにらみされるとか・・・
0884名無し名人 (ブーイモ MM7f-oSfo)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:34:35.54ID:n/87J7h2M
アベマが棋戦スポンサになるなら王将戦にしてほしいな。
囲碁・将棋チャンネルにはビタ一文払いたくない。
0889名無し名人 (ワッチョイ 9aad-fUhF)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:43:22.04ID:2Nk01n8L0
>>881
指名した棋士が潰れるw一体どんな理由で??w
公式戦でもない一種のお祭りなんだから、そんな大袈裟な話じゃないし
羽生が誰を選ぼうと特別な影響はない
他のリーダーと同じ意味合いしかないんだよ
羽生は単に面倒臭いからドラフトをサボっただけだろ
0892名無し名人 (ワッチョイ 0e02-y1ZP)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:51:02.20ID:9iauxFXQ0
やっぱり棋士の中でも会長の変態流は浸透してるんだなww
まぁもうダイレクト向かい飛車とかから15年以上前からだもんな(2002年位の王将戦で羽生相手に雀指しからの三段ロケットとかもあったけど)
0894名無し名人 (スプッッ Sdba-+xjk)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:59:41.48ID:953mnDewd
でも最近の康光って先手は普通の矢倉が多くね
0895名無し名人 (ワッチョイ 5b68-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:04:35.27ID:BEtwPr210
アベマトーナメントスレで羽生アンチは荒らさないでくれよ。
金もプラットフォームも用意しているアベマ側が羽生をメインに持ってきてんだから、君の意見は無駄すぎるよ。
0898名無し名人 (オッペケ Srbb-g7cS)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:14:34.95ID:neawTULQr
>>882
羽生善治を知らない国民も羽生はほとんどの人が知っている
0900名無し名人 (スプッッ Sdba-+xjk)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:18:53.11ID:953mnDewd
>>896
今期は2組
多分1組復帰すると思うけど
0903名無し名人 (ワッチョイ 3e02-ze6u)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:44:10.38ID:iLIolbbQ0
囲碁の井山さんも世間的にはそこまで騒がれてないが、囲碁界の中では囲碁といえば、井山さん。
羽生さんも実績は勿論残してるので羽生さんと言いたいところだけど、将棋チャンネルのチケット代は聡太の2分の1でもそんなに売れない。
というか羽生さんの2倍の金額でも聡太は客が殺到する。これがリアルで起きてる現実。
0905名無し名人 (ワッチョイ 3e02-ze6u)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:58:33.13ID:iLIolbbQ0
おばさんファン馬鹿にしてるけど、フィギュアの羽生君の海外の試合に行ってるのはほとんどおばちゃん。
金と時間とパワーのあるおばちゃん。どの界隈も女性ファンを増やすことに力入れてる。いろいろお金も落としてくれるし。
0906名無し名人 (ワッチョイ 9ada-QPgs)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:03:53.89ID:LkGF3+uD0
明日はこちらの番組で解説させていただきます。
#AbemaTVトーナメント のお話なども少しできたらいいなと思います。(弟子)

RT
羽生善治九段、あと4勝でタイトル100期挑戦決定!第68期 王座戦 トーナメント @ABEMA で5月21日 09:50から放送 gxyt4.app.goo.gl/2TdTZ
羽生善治九段−飯島栄治七段戦の解説・聞き手は広瀬章人八段、上村亘五段、佐々木大地五段、伊藤沙恵女流三段、安食総子女流初段。
0908名無し名人 (ワッチョイ 3e7c-s4/3)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:05:44.38ID:lPhzRWb20
>>877
ああ、そうなんだ
ありがとう
もうとにかく毎日の議論()にウンザリで読み飛ばしてるからw
同じ人が内容を変えてオールドファンが喰い付かずにはいられない議題を
燃料投下してるんだろうなという気になってくる
リアルワールドでは話す相手もいない、構ってくれる人もいない寂しい人なんだろうなって
0909名無し名人 (ワッチョイ 1a14-4naH)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:14:29.09ID:XwG15qQA0
>>905
そうなんだけど将棋板の老害たちはおばちゃん煙たがるんだよね
お金落としてくれるファンは大事にしてイベントやグッズとか儲けて連盟の財力UPさせたり新しいスポンサー探すのにも女性ファンを増やす努力をした方が得なんだと思うよ
Abemaトーナメント存続の為にも男性ファンだけでは限界あるからね
0911名無し名人 (ワッチョイ 7601-s4/3)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:23:00.40ID:vbBjVy+K0
>>808
去年までの予選は1日最大15局
今回は1日で最大27局(リーダー戦入れたら28局)収録なんだから感想戦はやってないんじゃないの
0913名無し名人 (ワッチョイ 5b34-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:42:15.49ID:8+1HpxLu0
>>909
お金もってないファンは数に入れても意味ない
0915名無し名人 (ワッチョイ 6301-9lxz)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:52:13.72ID:3edhbFAY0
>>898
Fuck you ぶち頃すぞゴミめら お前たちは皆 大きく見誤っている・・・・
甘えを捨てろ!勝たなければ人はゴミ!勝たなければ・・・・
野茂はウスノロ 羽生は根暗 イチローはいけすかないマイペース野郎
しかし彼らがそう思われていないのは勝ち続けてきたからだ・・・・・
彼らは勝った 故にその全て、人格まで肯定されている・・・
0918名無し名人 (ワッチョイ 3e02-I6Yg)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:54:32.13ID:gu1Y8gnv0
>>916
盤駒買っても棋士に金が行くわけじゃないしな
タイトル戦の前夜祭とか大盤解説とか、あとは扇子や色紙などのグッズ類か
あと高額なものといえば段位認定証かね
0919名無し名人 (ワッチョイ 0e6e-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:58:10.44ID:M/OTJwg90
>>882
2017年の水曜日のダウンタウン調べ(街頭で日本人口年齢構成比に合わせた合計2000人調査)で
羽生善治は知名度(顔写真を見て名前が言える)トップ100圏外。
因みに100位長渕剛64.7%、61位羽生結弦78.2%、1位タモリ97.8%。
俺らが思ってるほど国民皆が知ってる人なんてそうそういない。志村けんでさえ9割切る。
0920名無し名人 (ワッチョイ 8b01-vdj3)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:05:19.12ID:ti8aBFnX0
>>919
前提条件が違うから意味ないやんそれ
元のレスは将棋を見ようと思う人間で羽生を知らない人間なんて居るのか?って意味だぜ
はっきりそうは書いてないけどレスの流れで当然そういう意味だと分かるやろ
0922名無し名人 (ワッチョイ 1b05-yV/Z)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:14:34.67ID:ZvbSPdk20
100位が64.7%の段階でハードル高い
0923名無し名人 (アウアウウー Sac7-CWp/)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:14:46.38ID:mGQJ1Iara
>>905
>>909
実際女性ファンの方が棋士や女流に尽くしたい気持ち強くてマメにイベントも行くしグッズも買うよね
なかなか貢献できるグッズなくて嘆くファンもいるほど

5ちゃんで観る将や女性ファンバカにしたり煙たがってるだけかと思ってたら自分の周りの観る将や初級者けっこうな確率でイベントや道場で古株ファンに嫌味いわれてるらしい
古株女性ファンが新規女性ファンを理不尽に叱ったり威圧したりするケースもあるときいた
老害はせっかく掴んだファン追い出すようなことして何がしたいんだか…
普及に励む棋士や女流の努力を無駄にするなよ
0924名無し名人 (ワッチョイ 6790-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:38:42.40ID:XXrI07Yp0
自分も低級観る将だけど意地悪されたことはないな
イベントは将棋祭りくらいしか行かないからか
道場行くとそんなめに遭うのかw怖い
0925名無し名人 (ワッチョイ daf1-/rPh)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:40:51.44ID:uqHLqn6O0
>>918
ディナーショー的なのないよな
棋士に会うのは大体無料で祭りとかイベントのついで
天彦あたりがやったら金持ちが群がりそうなもんだが
0928名無し名人 (ワッチョイ 0e07-r9h8)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:50:28.96ID:T6vew8mu0
>>919
むしろタモリ1位が信じられないな。
いいともないし、NHKは子供みないだろうし、
Mステだけでそこまで知名度確保するとも思えないんだが。
0929名無し名人 (ワッチョイ c781-+xjk)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:53:00.24ID:2v/tDUvp0
で、レジェンドチームとフォーカスチームだとどっちが勝ちそうだと思ってるの皆さんは
0931名無し名人 (ワッチョイ 7601-s4/3)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:57:59.90ID:vbBjVy+K0
高見はAbemaルールで久保に2連勝で公式戦では1度も勝てない永瀬に勝って藤井にも1発入れた
Abemaルールでかなり強い可能性がある
0932名無し名人 (ワッチョイ 1ada-VAkk)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:03:15.84ID:BtU58gUP0
>>925
昔、まで会長じゃなかった会長と行く一泊二日の松茸ツアーってのがあったよ。結構安かったしすごい行きたかったよ。
0933名無し名人 (ワッチョイ 1b05-yV/Z)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:07:09.74ID:FMmZJnku0
高見は終盤力が売りだからフィッシャー向きだと思う
形勢不利な状況からの逆転術もある
0939名無し名人 (ワッチョイ 5a95-fp1+)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:23:35.27ID:5ThlxfW00
ポイント的にはレジェンドが勝っていそうな気がする
フォーカス+1は高見は勝ちそうだけれども他からは怪しい雰囲気が
0940名無し名人 (スッップ Sdba-qaxo)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:25:12.82ID:C5e0+toFd
レジェンドに勝って欲しいが流石にフォーカスかな
このルール年齢以前に適性って感じだからレジェンド達も割とやれると思うんだけど、ダニーと高見の適性がやばそう
0942名無し名人 (ワッチョイ 8b01-vdj3)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:32:01.67ID:aoHl5zdJ0
適性で言えば斎藤慎太郎ののんびりした時間の使い方見てると向いてないなあと思ったw
フィッシャールールの指し方に慣れてないだけなのかも知れんが
0946名無し名人 (ワッチョイ 0e07-xVew)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:36:39.05ID:s7HSpJwF0
だいたい俺の事前予想、全部外れてきてるので、
森内-高見
谷川-都成
会長-糸谷
このオーダーだと高見、谷川、糸谷が勝ってフォーカスチームの勝利と予想
なので、実際は予想外れて森内、都成、会長が勝ってレジェンドが勝利するやろな
0947名無し名人 (ワッチョイ daf1-/rPh)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:39:07.69ID:uWCE7F620
>>938
こんな酷い広告初めて見た
0948名無し名人 (ワッチョイ 0e07-xVew)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:40:37.80ID:s7HSpJwF0
まあどんなオーダーでもとにかく糸谷と高見は勝てるやろと思ってるねん
だからこの二人は負けるんやろなーと
だってまじで今まで俺の予想当たってないからさ
0949名無し名人 (ワッチョイ daf1-/rPh)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:43:06.89ID:uWCE7F620
>>945
この内容は安いって感じる、一泊三食松茸料理含むで笑った
こういうのもっとあればいいのにな
0951名無し名人 (ワッチョイ 9ada-QPgs)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:15:33.97ID:+jrYd9NL0
>>929
まだ投票期間残ってるけど、今段階でチーム康光56% チーム糸谷44%
他と比べて一番僅差では

『第3回 #AbemaTVトーナメント』

5月23日(土)よる7時放送開始!!

予選Cリーグ 第一試合
【チーム康光】VS【チーム糸谷】

番組詳細▶︎abe.ma/2ZcIUoX

☖勝敗予想☗
👇勝つと思うチームはどっち?
https://twitter.com/shogi_abema/status/1262225720299761666
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0952名無し名人 (アウアウウー Sac7-CWp/)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:43:29.99ID:f4riLzhva
>>924
親切でいい人の方がずっと多くてそういう輩はごく一部だからあまり怖がることもないよ
もしそういうのに遭遇してもあ〜一部の変なやつかで適当に済ませてOK
ひどい場合スタッフも対応してくれる
少し前までは多かったみたいだけどTwitterなどで差別的な人のこと拡散され炎上するようになったから減ってる模様
道場も最初緊張したけど大人はだいたい優しくて、それよりめちゃくちゃ強い子供たちにビビるw
0954名無し名人 (ワッチョイ 3e7c-s4/3)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:21:02.04ID:OlBVVaoh0
>>952
お高いイベントに行くとヘンな人来てないからイヤな思いはしない
むしろ、まさにお金落とす観る将がほとんどだからアットホームな感じだよ
ここ(将棋板)が一番酷いw
マジレスすると無料だし匿名でオールドファンが本音を晒せてるってことなんだと思う
お金あってお金使える観る将に嫉妬してるだけなんだと思ってる
あと、貼らないけど、人気棋士は食事とか色々有料イベントやってる
どれもすぐにチケット(席)売り切れてるよ
もちろん聡太ほどじゃないけど(金額設定や会場の規模等)
宝塚は行かないけど、歌舞伎やバレエ、クラシックに行くから将棋イベントは本当にお金使うところないなと思うね
0956名無し名人 (ワッチョイ 8b01-vdj3)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:00:18.08ID:aoHl5zdJ0
特定の棋士にお金落としたいなら本買ってやるのが一番だと思うけどね
ただ観る将が詰将棋や戦型の本買っても宝の持ち腐れと言うか意味ないんだよね
ギタシンがコンピュータ将棋を語る、みたいな一般書籍に近いのもあるけど数は少ない
0958名無し名人 (ワッチョイ 8abd-s4/3)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:42:12.90ID:+0poJjQl0
グッズ買いたいけど買いたいグッズがない
今回のもチームごとのグッズとか出せば買う人いるだろうにもったいない
0962名無し名人 (ワッチョイ 0363-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:50:36.95ID:oc7qaRP10
じゃ代わりとして取りあえず「藤井猛の攻めの基本戦略」を買っちゃおう(俺も買った)
あの人気解説者としても有名な藤井猛九段が、すごーく丁寧に将棋を解説してくれる!
最初は駒とり遊びから始まるから初心者でもすいすい読めて、価格もたった1300円!
今日買おう!
0963名無し名人 (ワッチョイ 4e46-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:51:05.05ID:uuf8zoEW0
abemaは既にスタンプみたいなのやってなかったっけ
将棋chだけなのかabema全体なのか知らんがそれはあまり盛り上がってないな

そういえばニコ生も限定的に投げ銭アイテムやってた事あったな
0964名無し名人 (ワッチョイ 8b01-vdj3)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:51:55.04ID:aoHl5zdJ0
まさに将棋のスポーツ化だね
サッカーならユニフォーム、マフラータオル、フラッグが三種の神器と言ってもいい定番応援アイテムだが
将棋でそれに相当するのは扇子くらいだろうか
現地観戦する訳じゃないからサポータグッズの意味がないっちゃあないんだが
普段使い出来る定番アイテムが何かあるといいかもね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況