X



トップページ将棋・チェス
1002コメント154KB

NHK杯トーナメント Part725

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:26:37.84ID:BFUbdzXN
公式サイト:http://www4.nhk.or.jp/shogi/
トーナメント日程:http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/nhk/

棋譜data
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/2019/20200202.nsp.dat.txt
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/年度/放映年月日.nsp.dat.txt

棋譜data→ki2変換:http://shogi.zukeran.org/tools/nhk2ki2.html

前スレ
NHK杯トーナメント Part724
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1601297115/
0069名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 18:53:07.24ID:jlwd4HsA
収録日予想 いつもの通りなら隔週月曜でもう例年のペースに戻ってる
2回戦09.10局 08月31日
2回戦11.12局 09月14日
2回戦13.14局 09月28日
2回戦15.16局 10月12日
3回戦01.02局 10月26日
3回戦03.04局 11月09日
3回戦05.06局 11月23日
3回戦07.08局 12月07日
0070名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 19:37:25.17ID:Uo6n+fK5
じゃあ羽生ナベの収録ももうそろか
0071shogi.otodo.net
垢版 |
2020/10/16(金) 00:01:48.01ID:AG8n8l8n
http://shogi.otodo.net/nhk71_2021yushusya.htm
昨日の銀河戦放送で7月末迄の結果が出揃い、来期成績優秀者ページを更新しました
3月時点から3人が入れ替わり、若手棋戦が無い中でも若手が名を連ねています
ただ暫定1番目は40代の棋士でした
過去に40代が成績優秀者となった例はありません (39歳の森安秀光九段が最高齢)

そして現時点ではボーダー付近に多数おり、最後迄分からない状況になっています
その中でも佐々木大地五段は今年も当確に近づいていると言って良いでしょう
暫定枠の池永四段は新人王もリーチで、優勝すると成績優秀者が減り暫定5枠となります
0072名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 08:36:37.54ID:5AqEOFjD
服部の成績反映されてないぽいけど
例年なら新人棋戦でもう少し稼いで上位候補の可能性あるのだけどな...
0073名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 08:38:36.53ID:5AqEOFjD
あ、7/31だった。それでもかなりの不利だな。
0074名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 08:49:49.75ID:jtz4soyS
忍者は普通に予選抜けて出てきそうだけどな
0076名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 16:25:27.67ID:N5tDfoPP
11/1 佐藤天vs斎藤明 解説八代
11/8 深浦vs松尾    阿久津
11/15 永瀬vs大橋    近藤誠
11/22 藤井聡vs木村  羽生
11/29 谷川vs斎藤慎   糸谷
0077名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 16:40:55.43ID:wSW3EB4e
解説羽生!?
0078名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 16:53:42.28ID:VaGG9o6r
解説の人選ってどういう風に決めるんだろう
0079名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:49.81ID:N5tDfoPP
ここ2年は対局者と何かしら繋がりある人選んでるよな。
前はもっと適当だった気がするわ、決勝はトップ棋士が解説してたり弟子の初陣を師匠が解説するくらい。
0080名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 17:10:21.46ID:DiWG6BPg
藤井木村なんて放っておいても視聴率高いんだから、わざわざ羽生を呼ばなくてもいいんじゃないかね
木村はともかく、羽生と藤井はなんの関わりもないし
羽生を呼ぶならむしろ松尾深浦戦だな
松尾にとっては研究仲間だし、深浦にとっては心の恋人だしな
0081名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 17:12:33.31ID:wSW3EB4e
羽生は木村繋がりと藤井聡太ってこともあっての解説かな
0082名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 17:22:07.00ID:N4OgoXMN
20、22と藤井vs木村戦が観られるのか
0083名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 18:10:52.87ID:eKkfwXJt
棋力の低い棋士が解説するのがアレだから準トップ群の一番手の羽生が適役なのでは
並の棋士の「これは人間には指せない」「天才ですぅー」とかより強豪の「良い手ですね」の方が絵になる
0084名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 18:46:16.71ID:bzEKi3bn
羽生がちゃんと1人で大盤操作できるか心配だわ
0085名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 22:45:55.26ID:Of41eGB+
羽生九段と藤井二冠の感想戦になるので
最後まで映してほしい
0086名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 23:08:00.51ID:Nu4DH/9e
>>2-3更新

2回戦第10局 10月18日(日) 行方尚史 九段 − 佐々木慎 七段 解説:屋敷伸之 九段
2回戦第11局 10月25日(日) 久保利明 九段 − 高野智史 五段 解説:木村一基 九段
2回戦第12局 11月01日(日) 佐藤天彦 九段 − 斎藤明日斗 四段 解説:八代弥七段
2回戦第13局 11月08日(日) 深浦康市 NHK杯 − 松尾 歩 八段 解説:阿久津主税八段
2回戦第14局 11月15日(日) 永瀬拓矢 王座 − 大橋 貴洸 六段 解説:近藤誠也七段
2回戦第15局 11月22日(日) 藤井聡太 二冠 − 木村 一基 九段 解説:羽生善治九段
2回戦第16局 11月29日(日) 谷川浩司 九段 − 斎藤慎太郎 八段 解説:糸谷哲郎八段
0087名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 01:11:55.69ID:CiD60xqb
アベマトーナメント藤井木村戦羽生解説してたの良かったの思い出した
0088名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 08:32:23.39ID:Dbktll//
お、近藤誠七段はNHK初解説か。
0089名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:47.57ID:JpSTb0vC
羽生さんの解説は「ん…どういうことなん、だろう…これ、は…」と考え込む様子や、
ある一点を境にどっちが勝つか分かってしまった後の落ち着きが醍醐味だとおもう
0090名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 09:42:06.42ID:WzbyIhQV
羽生と一二三は解説者としては似たタイプだよなw
0091名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 11:25:32.39ID:vVuEZigQ
羽生さんの解説楽しみすぎる
0092名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 11:38:08.41ID:n0byyetk
羽生さん 「こうはならないんですけどねw」
0093名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:41.45ID:XSzGyHiO
>>85
おじさんを差し置いて羽生さんと藤井くんで楽しく感想戦か
0094名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 11:51:24.12ID:vVuEZigQ
木村「馬鹿ですね〜私こう指しとくべきでしたか」バチン!バチン!(空打ち)
羽生「ええー、ええー、ええーw」
藤井「フフッw」
0095名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 12:06:08.49ID:zLS/8g3P
羽生が駒動かさずに符号だけ言って解説したら面白そう
0096名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 12:12:31.59ID:WzbyIhQV
とりあえず大盤がぐちゃぐちゃになることは約束されてる
0097名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 13:01:47.83ID:SyuKdvPD
ダニーの解説は楽しみだがNHKで谷川の対局ではふざけられないな
0098名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 13:10:56.32ID:et4RA8VA
羽生さんは解説は下手だよ。
こうやって、ああやって、が多過ぎる。
自分の頭では理解してるんだけど、それを言葉で表すことが出来ない。
解説だったら、ちゃんと棋譜を読まないと。
これだから天才は困る。
0099名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 13:54:50.34ID:+j2FqG2E
凡人さんの開設はさぞ上手なんやろなぁ
0100名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 14:13:10.02ID:JpSTb0vC
2年前かな、谷川vs森内で聞き手「両者の印象はいかがですか」
羽生「はい、谷川先生は光速の寄せと言われていて寄せが鋭いです。森内さんは受けに定評があって
鉄板流と言われています」

それはアマでも言えるよと思っちゃったw
0101名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 14:21:50.65ID:WzbyIhQV
>>100
でも、言ってる内容は合ってるからまだいいよ
この間のNHKの大地戦では相手の印象を聞かれて
「佐々木さんは終盤が非常に鋭いという印象があります」とかってコメントして
解説の深浦に「羽生さん変なこと言ってますねw 佐々木は全然鋭くないですw」ってダメ出しされてたw
0102名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 14:37:19.04ID:V0/ImLyy
あの後、フカーラは羽生さん信者の中村桃子さんにイジられてたけどな?(笑)
0103名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 14:55:15.19ID:zLS/8g3P
NHK将棋講座ってどれくらい参考にされているんだろうね

自分に合わない回が多すぎる
0104名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 18:02:14.47ID:et4RA8VA
テレビを見ているのは素人なんだから、
素人目線で、素人でも解りやすい解説をしてくれないとね。

羽生さんのような天才には、そもそもその素人目線がわからない。
おそらく羽生さんは、見ている人にわかりやすい解説をしようなんて、これっぽっちも思ってないと思うよ。
0105名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 19:01:36.62ID:0eHt9vV5
第66回の天彦-山崎 解説羽生 の回が俺の永久保存版

羽生「だいたい詰み・・ いやだいたいじゃ駄目か」
綾「うふふっ」
0106名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 19:08:20.20ID:lEioyr/y
>>105
てんてーに対してナチュラルに喧嘩売ってるなw
0107名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 19:15:50.09ID:0eHt9vV5
なめちゃんの勝つとこ観たいんだが
聖水も結構調子良いんだよな
0108名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 19:41:50.94ID:A4aL4qRe
>>104
レギュラー解説者でもいいと思うんだがな。中原先生なんかどうだ?林葉も体調回復したんだから一緒にやったら面白い。水子も喜ぶぞ。
0109名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 22:19:54.33ID:8OOYg52+
>>108
ワレイテモタロカアホボケカススカタコ
0110名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 04:07:26.21
>>108
40代のおっさんがこんな幼稚なコメしか出来ないと思うと死にたくなるな
30代かもしれないけど
0111名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 05:22:39.72ID:866+DGgN
司会が神吉先生で解説が先崎なら笑いが絶えず毎週楽しみになるんだけどな?(笑)
0112名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 06:30:42.41ID:XgGRQjWJ
>>111
内藤さんと師弟コンビでやったらいいよ。いづれにせよレギュラー解説者は考えて欲しいな。一番森内さんにやってもらいたいが。
0113名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 06:49:58.45ID:EXdYlHAN
藤田・中村コンビは来年度も続くんだろうか
藤田が降りて、飯野が入る気がする
0114名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 07:45:54.75ID:XgGRQjWJ
ハッシーは何があったんだ?今知ったわ。
0115名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:01:35.16ID:dN1hSrCA
自分の限界を知ったんじゃね
0116名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:05:50.07ID:1FCz06n/
先崎さんの解説はとてもわかりやすいよね。
その先の手もよく見えているし、
それがなぜいい手なのか、悪い手なのか、すぐ説明してくれる。

やっぱり普段から道場とかでファンと話しているから、
みんなにわかりやすい話し方になったんだろうね。
0117名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:08:35.92ID:1FCz06n/
>>113
まなおやえりりんなどの投入で、大改革もあるかもしれんぞ!
紅だって、今暇だろ?
0118名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:16:38.75ID:bVD10xRA
羽生の解説は羽生を観賞するためのものだから
0119名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:20:55.44ID:1FCz06n/
>>118
羽生さんがたまにボソッとつぶやくことがメチャクチャ面白いことがある
0120名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:56:55.33ID:QN6HnbjB
>>112
今の内藤先生にテレビのレギュラーは負担が大きすぎる
ゲストとして単発出演ならまだしも
0121名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:15:46.53ID:EqTcjFDJ
新セットでも花ぐらい飾ればいいのに
0122名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:26:12.59ID:zItTi5uH
やしもんいつから眼鏡してるの?
0123名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:29:00.72ID:63BCsuRC
今日は屋敷さん解説か
口癖「そうですね」の回数数えるか
0125名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:30:22.03ID:9rfZzQpk
ひろし〜
0126名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:30:43.39ID:9rfZzQpk
桃子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0128名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:31:35.02ID:XWH84BUR
2回戦第10局 10月18日(日) 行方尚史 九段 − 佐々木慎 七段 解説:屋敷伸之 九段
2回戦第11局 10月25日(日) 久保利明 九段 − 高野智史 五段 解説:木村一基 九段

2回戦第12局 11月01日(日) 佐藤天彦 九段 − 斎藤明日斗 四段 解説:八代弥七段
2回戦第13局 11月08日(日) 深浦康市 NHK杯 − 松尾 歩 八段 解説:阿久津主税八段
2回戦第14局 11月15日(日) 永瀬拓矢 王座 − 大橋 貴洸 六段 解説:近藤誠也七段
2回戦第15局 11月22日(日) 藤井聡太 二冠 − 木村 一基 九段 解説:羽生善治九段
2回戦第16局 11月29日(日) 谷川浩司 九段 − 斎藤慎太郎 八段 解説:糸谷哲郎八
0130名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:32:20.62ID:9rfZzQpk
ハゲてないよ
0131名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:33:49.00ID:9rfZzQpk
やしもんやしもん
0133名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:34:09.10ID:L6Wl5+1U
やしもんも年の割には若く見える
0134名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:34:55.03ID:Sxvg7rj8
ナメちゃん対聖水か

可愛い桃子
0135名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:34:55.93ID:XWH84BUR
なめちゃんの師匠って大山かい
0136名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:34:57.53ID:63BCsuRC
なめちゃんもおっさんになったなぁ
0138名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:35:35.29ID:ZmZjh8DI
なめちゃん急に老けたような
0139名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:35:50.70ID:9rfZzQpk
斜めからインタビューなめ
0140名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:35:52.04ID:YHbEGnET
桃子少し盛ってきたか?
0141名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:35:53.85ID:L6Wl5+1U
なめちゃん二日酔い?
0142名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:36:21.37ID:HeTwj1Sh
ヒゲ剃ってこいよι(`ロ´)ノ
0144名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:36:48.31ID:9rfZzQpk
愛ちゃんのニットパイ
0146名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:37:11.03ID:B3W3eKu+
なめちゃんの目って目頭切開したかってくらい
でかいな
0148名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:37:31.52ID:VO6mAEIy
マコっちゃん、いきなり中飛車だあ
0150将棋、スロパチマニア
垢版 |
2020/10/18(日) 10:37:49.95ID:6FTqwc4s
.
行方尚史先生の、髪の毛むしり上げ打法を是非見たい。

頭が、痒いのかな?w
0151名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:38:15.34ID:HeTwj1Sh
>>134
聖水?何それ
0152名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:38:56.65ID:Rjv0DmNG
>>141
なめちゃん出る時いつも二日酔い?って言われてるようなw
0153名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:39:09.26ID:9rfZzQpk
穴熊あるかな
0154名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:39:28.06ID:9rfZzQpk
なかった
0156名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:40:57.43ID:L6Wl5+1U
なめちゃん角道開けないのか
0157名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:41:38.11ID:CBBizljj
桃子、オバサンヘアー。
0158名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:01.06ID:63BCsuRC
なめちゃん上州将棋祭りに二日酔いで参加しててんてーにイジられてたな
0159名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:08.93ID:9rfZzQpk
なめちゃんいい駒音
0160名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:39.44ID:VO6mAEIy
マコっちゃん、取り合えずの美濃
0161名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:23.01ID:L6Wl5+1U
船囲いを見るのは久々
0162名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:41.53ID:i4K64u2v
(´・ω・`)突き捨てずに△6四銀は△7三桂か
0163名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:46:01.29ID:VO6mAEIy
ナメちゃん、エルモ囲いにいくのか?
0164名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:46:41.57ID:Wd1RD665
桃子ちょっと盛ってない?
0166名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:33.47ID:+SnPq06H
振り飛車が勝ってくれたら面白いが…
0169名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:48:09.94ID:L6Wl5+1U
しかしこの形の中飛車は勝ちにくいような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況