X



トップページ将棋・チェス
1002コメント336KB
第1期白玲戦・女流順位戦 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 16:41:36.59ID:Fluj928b
女流新棋戦創設と主催者交代について
https://www.shogi.or.jp/news/2020/10/post_1954.html

公益社団法人日本将棋連盟は、ヒューリック株式会社と女流新棋戦「ヒューリック杯 白玲(はくれい)戦・女流順位戦」を新たに創設することとなりました。

第1期 ヒューリック杯 白玲戦・女流順位戦は、順位決定リーグ戦と順位決定トーナメント戦にて女流棋士の順位を決定します。
そして、順位決定トーナメント戦の1位・2位決定戦を七番勝負で行い、第1期白玲を決定します。優勝賞金は女流タイトル戦最高額の1500万円です。

【第1期ヒューリック杯 白玲戦・女流順位戦】
 主催
 ヒューリック株式会社・公益社団法人 日本将棋連盟
 タイトル称号
 白玲(はくれい)
 棋戦参加者
 女流棋士・女流棋戦タイトル保持者
 棋戦概要
  女流順位戦
   順位決定リーグ戦:8名一組とするA〜Hの8組に分かれての総当たりリーグ戦
   順位決定トーナメント戦:A〜Hの各組同順位者による順位決定戦
  白玲戦
   順位決定トーナメント戦(1位・2位決定戦)の2名による七番勝負
 開催期間
  女流順位戦:2020年11月〜2021年8月
  白玲戦七番勝負:2021年9月〜11月
 持ち時間
  女流順位戦:各2時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満
  白玲戦七番勝負:各4時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満

第1期白玲戦・女流順位戦 ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1602127793/
0790名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 07:33:20.01ID:1vY7msI5
ああ、レス番間違えた
早投げ批判する前に確認することを心掛けるわ
0791名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 07:37:48.11ID:LVAcbZbc
>>780
貞升はD級は無縁でワンチャンB級ぐらいの強さはある。
村田はC級安定だろう。
0792名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 07:43:45.51ID:1vY7msI5
どう考えても貞升はCとDを行ったり来たりすると思うけどね
若手のレート1500はこれから伸びるかも知れないけど、貞升の棋歴で1500はもう落ちるしかない
1500キープ出来たとしてもC級では下位の降級候補だと思うけどな
0793名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 07:56:45.21ID:FDVlE8S0
香川と山口は直近では山口が勝ってる(2年前)。今回はどうなるか
0794名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:07:04.02ID:xrw4YWDv
村田は2017年度からずいぶん負けが続いてて
それが2019年度にとうとうレーティングに響いてしまったが
今年度になって急に勝ち出してそれがレーティングに反映されて今35位
これだとさすがにC級安定とはいかず、昨年度か今年度あたりにD級に落ちてる
貞升も2017〜2019年度はずいぶん負け越してる
0795名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:07:12.17ID:MKEA9oJ7
女流棋士はBの下位からDの上位レベルまでは団子でわからん
予想とは全く違う結果になりそう
0796名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:11:06.53ID:MKEA9oJ7
体調不良とか育児とかスランプとか個々の事情でBからDとかすぐ落ちそうだもんな
本家順位戦は降級点制だからすぐに落ちない
0797名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:13:32.13ID:HbTRMmyx
たいして見たい番組もないと思ってたけど
アンテナ立てて、暇な時に番組表見る程度だったのが、年数重ねると、見る番組増えたわ
受信料払わない裏技使ってるけど
最初の数年はいつくるかと身構えてたわ
高い建物から、双眼鏡でアンテナチェック
してるとか杞憂でしたわ
0798名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:13:54.00ID:1vY7msI5
トーナメントだと研究するにしても対局が決まるのが直前だったりするけど、
順位戦だと1年間の対局相手と先後が確定するから、研究タイプの女流棋士は他の棋戦より活躍するかもね
あと、旦那がプロ棋士で軍師として使える場合も優位性が増すかも
プロ棋士が1ヶ月くらい掛けてがっちり研究したら、D級の糞女流をハメ殺すくらいは出来そう
0799名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:17:40.16ID:aQdG0wdM
人数少ないんだし全女流総当たりを一年かけたら良かったのに
0800名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:29:47.53ID:DnStMvKO
ネタだよな?
64*63/2=2016局
時間と金の無駄使い
0801名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:54:26.62ID:QN6HnbjB
自分がゴミなのを棚に上げて棋力低い女流棋士を糞呼ばわりとかw
身の程を知れよと
0802名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 09:47:29.09ID:53OdaZAF
>>801
女流スレってそんなのばっかじゃんw 男性棋士には上からいけないから、女叩いてイイ気になってる爺さんwww
0803名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 09:53:06.78ID:2QLWASLY
あと奨励会崩れの若者ね
0804名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 09:59:39.71ID:q+GJJ68T
>>791

>>780作ってみて率直な感想は
「D級とC級の差が予想以上に大きい」という点

D級は完全に桃子、村田、井道が間違って迷い込んできている感じで
かといってC級のメンバー見渡してもD落ちたらそのままになりそうな人もいない
(山田久美姐さんはD行ったらそのままかもしれないが…)

なのでCとDのエレベーターは予想以上に頻繁に起きそう
Cは20人では足りない一方、Dは下位20人ぐらい超安定してる
0805名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:02:19.51ID:LvDtb+dt
>>798

そんなこと言い出したらいよいよ及川の立場がなくなるじゃないか。
及川が相当頑張らないと、育児+研究担当で、上田が清流か白麗ワンチャン狙いの方が
世帯収入高いってことになるぞ
0806名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:10:06.06ID:1vY7msI5
単純にレート順でクラス分けすると、C級1位は加藤結李愛レート1569
挑戦者決定戦まで勝ち進んだことのある若手ホープで、
下手すると将来的にはタイトル挑戦してしまうかも知れない逸材

逆にC級20位は宮宗紫野レート1500
近年は指し分けることすらできないでいる中堅女流
流石にタイトル挑戦とか言ったら笑われるレベル

とは言うものの、結李愛が昇級確定で、みやしのが降級確定とも言えなくて、
20人の組み合わせ次第では天国にもなるし、地獄にもなりそう
0807名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:21:43.63ID:LVAcbZbc
A級 伊藤、市代、室谷、カトモモ、甲斐、西山、山根、上田、里見姉、マリカ
B級 岩根、千葉、伊奈川、加藤圭、香川、本田、渡部、石本、鈴木、中井

大雑把な予想だがこうしてみるとB級も見ごたえありそう。B級にここの挙げてない名前の選手が2人位出てきそう。
0808名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:23:16.37ID:CjibIhvX
新将棋会館でバリアフリー化が進んでよさげだ。
正座なんて時代錯誤の慣習はやめよう。
0809名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:23:56.94ID:8lV0ntKG
1vY7msI5
このゴミID赤くしてまだオナニー長文投稿してるw
0810名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:24:33.31ID:D4YemC6f
Abemaも情報LIVEやるなら、女流のほうが数字取れそうだけどな

早指しだから、手も進みやすいし、ずっと女流見てられるし
0811名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:25:07.70ID:1vY7msI5
>>805
及川の軍師力がどれくらいかはよくわからないけど、
ABEMAに千葉涼子が出演してたときに軍師のお陰で対局に勝てたと言ってた
誰に勝ったんだろうと戦績を確認してみたら、直近の対局でカトモモに勝ってた
軍師恐るべしと思ったよ
0812名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:27:08.36ID:LVAcbZbc
>>811
千葉幸生の軍師力はいかがなものか
0813名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:41:11.56ID:Yg/QVSkg
自分が対局勝てなくても教えるのはうまい棋士っているからな
0814名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:32.19ID:MKEA9oJ7
>>811
及川は勝負師タイプじゃないから勝負師タイプの上田のコーチングする方が成果あるかもな
0815名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:48.18ID:q+GJJ68T
>>808
確かに新将棋会館はバリアフリー化が進むけど
対局そのものについて椅子対局はユリア絡み以外では認められてないからな
そこは勘違いしないように
0816名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:48:17.00ID:cGrjHDk0
女流の将棋はとかみんないうけど
実はみんな期待して楽しみにしてないか
俺はすごい待ち遠しいね
いつ対局開始なんだ?
0817名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:48:29.62ID:pwrDMPfu
おねえさんは出てくる?
0818名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:23.99ID:1vY7msI5
千葉涼子がカトモモに勝った対局はいろいろと好条件が揃ってたけどね
倉敷籐花1回戦だったので、トーナメント表の発表から対局までの期間が長かった
3月中旬の対局だったので、軍師の順位戦が全局終了して一段落してた
マイナビと女流王位戦のWタイトル挑戦が決まってたので、千葉涼子なんて眼中になかった
0819名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 11:05:24.38ID:faCinoDZ
>>805
> 及川が相当頑張らないと、育児+研究担当で

「いや、既に家事+育児+研究担当はボクですけど……」ハゲ
0820名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 11:20:55.40ID:zB0sm5G8
>>781
D級は勝ちと負けで対局料に差をつけた方がいいかな
0821名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 11:48:34.88ID:DnStMvKO
>>804
(D→C)級の再昇級率は竜王戦の(5→4)組の再昇級率と同じぐらいになると予想
誰か暇な人、調べてくれないかな

ちなみに本家順位戦の再昇級率(直近30年)は
B1→A* 30/60 50%
B2→B1 11/60 18%
C1→B2 *1/60 *2%
C2→C1 *0/90 *0%
0822名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 11:59:35.50ID:GcPBr8sl
女流の対局もっと中継配信してほしいけど
やっぱ費用かかるのかね
まだまだ改善点はあるよね
0823名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:00:20.44ID:pwrDMPfu
今後新人はDからスタート?
0824名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:09:09.29ID:wNaT5ivD
>>334
清麗戦の時は開始前に何スレ消化したんだろうね
0826名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:24:25.85ID:dVnroKpG
>>824
第1期スレはPart6までしかない
スレタイもPart1からまともな内容
ただし本戦トーナメントの形式に不満持って妄想垂れ流す輩はいたが総じて落ち着いた進行だった
0827名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:39:27.93ID:DnStMvKO
>>823
普通に考えれば特例がない限りはそうなるね
ただの素朴な疑問だとは思うけど、もしかしてD級スタートは手合い違いがどうのこうの
といった無限ループのレスバに誘導しようとしてるんじゃないかと疑心暗鬼になってる
0828名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 13:06:00.75ID:ISkCZkgc
特例の対象が中七海だけだし、連盟のことだからその時考えるだろ
0829名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 13:09:10.73ID:1vY7msI5
まあ、少なくとも西山が第1期からの参加で良かったよ
清麗戦みたいに西山抜きで開催して里見が初代白玲じゃ物足りない
しかも、西山がD級から参戦して里見白玲4年間は安泰みたいな状況だと盛り上がらない
0831名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 13:46:54.84ID:xd7pSyz2
>>826
スレタイ自警乙
スレタイでスレッドの中身がまともかどうか決まるわけじゃないだろ
アフォ宣うのもいい加減にしろ
0832名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:48.46ID:ReHkLU0v
D級のメンツ想定して考えると、弱小同士であっても1敗以内で走り切る事が考え辛い人ばかり。
低レベルの混戦になって、順位下位の2敗でも昇級あるかも知れないな。
0833名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:00:58.54ID:CjibIhvX
D級女流棋士の順位戦の勝率は全部合わせてなんと5割なんだぜ。
0834名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:13:28.59ID:OTS2IUCC
西山なあ
もう残された時間少ないんだから三段リーグに集中して欲しかったが
タイトルホルダーである以上そうもいかんか
0835名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:14:56.40ID:xgAV7T53
xd7pSyz2
糞スレタイ考案者のゴミクズ乙
0836名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:18:56.84ID:xd7pSyz2
>>835
また新たなスレタイ自警出てきたw
0837名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:21:01.58ID:Ni6/RE8u
棋戦名
ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦

スレタイ
第1期白玲戦・女流順位戦

どこが糞スレタイ???
0838名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:21:40.79ID:fadPAYyW
西山さん本人の意思はともかく会長や主催者からおそらくだがお願いしますていわれたら
断られないでしょ
やるしか選択肢がなかった
0840名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:30:58.86ID:YaKK4o3L
このスレタイをクソと言う
dVnroKpGとxgAV7T53は
自分こそがゴミクズであることを認識できない可哀そうな奴ら
0843名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:51:25.11ID:Ni6/RE8u
坂道のスレタイに★多いよ
0844名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:56:01.30ID:1vY7msI5
>>838
そこはよくわからないんだよね
西山に選択権は無くて断れないんだとしたら、何故清麗戦の参加を免れたのか?
参加棋士を全女流棋士と女流タイトルホルダーとすれば、西山も断れずに参加することになったのか?
元タイトルホルダーにも参加資格があるという規定なら、カトモモも断れずに参加することになったのか?
0845名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:08.45ID:lHnsZiNI
>>833
でも、A級もB級も5割しかないんだが。
0846名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:58:54.01ID:YaKK4o3L
他の板では
「2020秋季関東高校野球★6」
というスレもあるくらい
★はPartの代わりとして使われることはよくある

したがってPart以外はクソスレと騒ぎ立てるのは
ただのイチャモン
0847名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:00:30.61ID:q+GJJ68T
>>844
カトモモは女流棋士になる前から
タイトルホルダーとして女流王将戦参加してたよ

清麗戦はタイトルホルダーの参加を認めてない
認めているのは女流棋士だけ
0848名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:02:01.28ID:2c+txH3B
アマチュア以下のゴミ界隈。奨励会の落ちこぼれが無双するムラ
0849名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:03:09.21ID:1vY7msI5
>>847
清麗戦も白玲戦も同じ主催者なのに
清麗戦では西山やカトモモは排除して、今回は西山にお願いします言ったのか?
0850名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:03:33.56ID:rOGHwsn0
本人が休むと言うだけで休むことはできる
調子悪いから休むと言うだけ
それでこの棋戦に出ないことが可能
0851名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:05:46.89ID:q+GJJ68T
>>849
結果論としてはその通りになるね

ヒューリックも
「女流棋士へのサポート」から「女性棋士へのサポート」に変わったということだろう
ただ女流棋戦に参加してない人は別、ということでは?
0852名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:06:08.22ID:wo3b9p5K
>>843
スレ立てする時に他のスレタイと比べて適切なスレタイを
選んで立てる事の出来ない馬鹿の仕業としか言いようがないな
0853名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:07:53.69ID:+ug8sKxV
>>837
「ヒューリック杯」が入っていないからgdgd文句言っているのかな?
0854名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:33.35ID:lHnsZiNI
>>849
清麗戦の参加資格は女流棋士のみ
白玲戦は女流タイトル者は参加可能
(お願いしたかどうかは知らないが。)
同じ主催者でも、ルールが異なる。それだけのこと。
0855名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:12:03.83ID:1vY7msI5
>>851
つまり心変わりして西山は応援しようと
でも、中はダメなのか
数年後に新棋戦を作って、中にお願いします言うのかなぁ
0856名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:14:11.57ID:rOGHwsn0
例えば賞状などをもらえる賞で
ゴールデングラブ賞でいちいちスポンサーはどこかと調べてスレ立てないし
オールスター戦でもスポンサーを知らないで
オールスター戦について会話をする

ねらーとしたらレスつけて話せればどうでもいいんだよ
0857名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:56.98ID:Ni6/RE8u
全タイトルを奨励会員になったら
女流棋士って?

棋戦によって奨励会員が出れない棋戦があってもいいと思うけど
0858名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:10.51ID:wo3b9p5K
>>856
正式な名称で立てるのが棋戦スレの慣例
0859名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:46:06.13ID:xrw4YWDv
正式な名称といっても
白玲戦てのは七番勝負だけを指して
それに至るまでの対局は女流順位戦ってことでしょ
ならば「第1期ヒューリック杯女流順位戦 Part4」というスレタイにしろと?
名人戦・順位戦のスレタイも「第79期順位戦 Part61」だし
0861名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:51:17.87ID:03RTwXTn
>>859
プロ側は名人戦スレと順位戦スレとは別々なのも知らないお客様かよw
0862名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:54:18.86ID:Ni6/RE8u
スレタイに、そこまで拘ってるとは
わかりゃ何でもいいけど
0863名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:55:32.46ID:KHTrRXub
>>860
男子みたいにタイトル戦の部分と
予選の部分とで別々にスレを立てる需要が、あるのだろうか?
0864名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:58:48.18ID:xQVUGi7j
清麗戦は参加者は誰でも1回戦からだから西山が奨励会出てから参戦してもその扱い、待遇に問題は起きない
でも女流順位戦に途中からってなると扱いが面倒くさい
だったら最初から参加させちまえってことじゃないかな
同じようなことが中にも言えるけど本人にはまだ参加意思はないしとりあえず面倒ごとは先送りなんだろう
0865名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:02:03.43ID:KHTrRXub
西山は正棋士になれないって
決めつけてる訳ね。
0866名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:02:51.06ID:MAahPPbE
拘ってる人は女流名人戦のリーグが復活したと勘違いさせたいのかな。
0868名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:05:54.37ID:MAahPPbE
>>867
図星ですか。将棋ヲタには名人と順位戦が深く結びついてるからな。白玲の知名度がないんだから
白玲つけて名前浸透させた方がいいだろ。
0869名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:31.16ID:fadPAYyW
西山さんは今年からしか参加タイミングないでしょ
来年いきなりaからは文句いうのもいるだろうし、もし4段になったら参加してもらえるかどうかもわからない。西山さんに打診して参加の方向になったと思っていいじゃないのかな
0870名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:16:01.46ID:xQVUGi7j
>>865
四段になって奨励会卒業でプロ資格と女流資格を同時に得るのか
四段になれずに奨励会を退会するのかわからないから「奨励会出て」って表現にしたんだが
0872名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:23:37.61ID:lHnsZiNI
女性の奨励会員→女流編入のルートでは
結局、どの級に入っても、問題が起きるだろう。
D級に入れば棋力が違い過ぎる。
C級以上に入れば、飛び級は下の級に悪い。

いっそのこと、女性の奨励会員→女流編入のルートなんか
無くしてしまえばいい。
一度奨励会に入った女子は、在籍中はもちろん、
退会後も女流棋士には成れない。これならすっきりする。
0873名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:30:57.44ID:KHTrRXub
>>872
実力が違い過ぎて良いだろう
DからCは4人が上がれる

今の所はDからの陥落は無い
0876名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:52:29.87ID:71E1XZOM
>>872
なんで?最下級クラスから勝ちまくって
上のクラスに行けば良いだけでは?
順位戦ってそういうものでしょ?
0877名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:58:59.67ID:1vY7msI5
例えば、プロ棋士になるにはいくつかのルートがあるけど、
正規ルートの三段リーグ2位以上と次点2回や編入の場合はプロのスタートラインが違う
それに対して、不公平だとか問題にはなってない

女流棋士にもいくつかのルートがあって、
研修会ルート→女流2級
奨励会ルート→女流2級〜女流三段
アマルート→女流2級

それぞれの女流2級が同じスタートラインなのは当たり前として、
奨励会では駒落ちで対局するくらい棋力の違う段位者が同じスタートラインでいいのかは議論があるかも
0878名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:51.56ID:lHnsZiNI
>>876
まあ、あなたのような意見もあるが。
D級は総当たりではないから編入者と当たる相手は
損だという意見もあるのだ。
0879名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:10.65ID:1vY7msI5
スポンサーのヒューリックはベテランD級の生活を守る為に新棋戦を立ち上げたわけじゃないでしょ
配慮するなら、これから棋力を伸ばしていく若手の育成にどんな規定が最適なのかだと思うけどね
0880名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:21.77ID:KHTrRXub
>>878
だからDからCへの昇級枠は4枠ある
今の所はDからの陥落は無い
当たりの不公平は吸収される
0881名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:23.81ID:fhJ95pYr
>>875
と、駒落ちで女流にボコボコにされたミソ爺が発狂しております
0882名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:44.04ID:1vY7msI5
例えば、カトモモや西山のようにタイトルを獲得する奨励会員が現れる可能性もある
その時点で白玲戦の参加資格も獲得することになるが、タイトルホルダーがD級に編入されるのか?
そこは配慮して新たな規定を作るのか?
0883名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:26.03ID:KHTrRXub
>>882
タイトルホルダー枠は西山を入れて64人にするための
初回に限った例外の可能性が高い。

賞金が高い棋戦は奨励会員の参加を認めずに
奨励会から女流への転向を促す方針なんだろう
0884名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 17:26:52.97ID:1vY7msI5
他の女流棋戦だと、タイトルホルダーであってもシードされず予選から参加する棋戦もあるし、
タイトルホルダーは予選を免除されてシード権を得る棋戦もある
この場合、シード人数が不確定なので、毎回予選からの本戦出場枠は変動する
これに対して、不公平だという問題は発生してない
0885名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 17:36:51.04ID:1vY7msI5
そもそも順位決定リーグ戦はタイトルホルダーや近年のタイトル挑戦者に配慮して、
同じ組にならないように別組に振り分けられている
実質的にシード権のようなもので、強豪棋士と同じリーグにしないという白玲戦の方針
タイトルホルダーにこれだけ配慮しておいて、来期以降はタイトルホルダーであってもD級スタートとか、
タイトルを獲得したとしても奨励会員は参加させないという方針に切り替えるのだろうか?
0886名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:33.89ID:cRy+5HoQ
>>882
そこはこれから決めると明言されてる

毎日新聞・将棋@mainichi_shogi
第1期白玲戦は、女流棋士63人に女流3冠の西山朋佳奨励会三段を加えた64人が参加します。
今後、女性奨励会員がタイトルを取った場合や失冠した場合にどうするか、昇段規定や引退規定を変更するかなどは今後の検討課題という説明でした。
0887名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 18:05:03.63ID:2+mnwQU0
とりあえずスレタイに文句ある奴は宣言して自分で立ててもそろそろ文句を言われない頃じゃね?
次自分でスレ立てしないで文句を言うほど屑じゃないと信じているよ
0888名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:19.53ID:UBlnYHax
スレ立てした事もないアホが上から目線で何か言ってんな
0889名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 18:30:58.05ID:DOT99LX2
>>370
ちょっと調べて所ヒューリックと大成建設は同じみずほ銀行をメインバンクにしている間柄で大成がヒューリックの株主でもあるとの事
元から関係があったので頼んで引き受けて貰ったのだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況