X



トップページ将棋・チェス
1002コメント243KB
☆ 藤井猛 System181 ☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMdf-ERqS)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:38:17.96ID:lVHYtEgkM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/pro/198.html
藤井猛 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%8C%9B
鰻屋本舗(将棋) - 藤井猛九段公認応援サイト
http://fujii-system.com/
成績
http://kishibetsu.com/konki/1198.html

前スレ
☆ 藤井猛 System180 ☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1597887816/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0420名無し名人 (オッペケ Sr0b-UXSR)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:47:05.19ID:j/il/n0or
四間飛車ミレニアム!
0423名無し名人 (アウアウウー Sa9b-boQt)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:12:47.53ID:wbBz8lMda
>>419
四間飛車潰しのつもりで先手がいきなり
角交換して筋違いに打ち込んでくるのは厄介と思うかもしれんが
きちんと対策すれば問題ないし
先手の勝率は1割くらいのもんだろう、的な話

藤井システムを説明する流れの上での話で
基本的には四間飛車で勝つ方法を語っているので
90%(10-1割)ってのは、まあそういう数字なんだ
0434名無し名人 (ワッチョイ bf8c-S1ke)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:42:56.83ID:jJ6cy6E30
中村太一さんが、対天守閣美濃藤井システムの解説してる。
対天守閣美濃はよく知らなかったから勉強になる。
0435名無し名人 (ブーイモ MM1b-K79Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:23:48.12ID:PIHt2tT+M
藤井と藤井の見分け方

犬顔なのがF2
猫顔なのがF9

モフモフなのがF2
サラサラなのがF9

ゲームを監修するのがF2
ゲームで完勝するのがF9

アイテムすら話題になるのがF2
システムだと話題になるのがF9

飛車を切ってかならず勝つのがF2
飛車を振ってそこそこ勝つのがF9

最後まで読もうとするのがF2
最後には読んだことにするのがF9

終盤のファンタジスタなのがF2
終盤でファンタジスタなのがF9

聞き手に可愛がれ笑顔になるのがF2
聞き手の可愛さで笑顔になるのがF9

ファンから見守られるのがF2
不安から見守りたくなるのがF9

憎らしいほど強いF2
憎めないほど可愛いF9
0443名無し名人 (ワッチョイ 37ba-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:26:51.29ID:urfT7JHE0
どういう状況で朝日杯の決勝に先生が珈琲淹れている画像が出てきたんだw
0447名無し名人 (ワッチョイ 1734-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:11:04.12ID:sA7oxd5g0
藤井は50歳になってもお洒落だなw これは良いことだよ。
猫顔が幸いして人気者でもあるしな。ただ実力が過去に比べて落ち過ぎて
いるけどな。年齢的にトップは無理だろうから、名解説員として
見て行くことにする。
0450名無し名人 (ワッチョイ b7a7-q4o5)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:33:41.08ID:LhQf5SiY0
>>446
そう思ってたけどてんてー位の年代もカッコいい人いるからいいよな
Abemaのコメントでシャツの下の方色濃いからコーヒーこぼした様に見えるというのがありもうそうとしか見えなくなってしまった…
0459名無し名人 (アークセー Sxc7-Qkju)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:11:56.93ID:PlPivfrox
>>455
てんてーもう理事やってたことあったよね?
0461名無し名人 (アウアウウー Sac3-Qkju)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:03:54.84ID:JpZdiMcFa
普及にはかなり貢献してると思うな
持ち前のキャラクターと藤井システムで
0463名無し名人 (アウアウウー Sac3-Qkju)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:25:09.09ID:JpZdiMcFa
>>462
同じの11個獲ってる人とか
違うのも合わせて99個獲ってる人とか
0466名無し名人 (ワッチョイ 63ba-Ngmh)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:19:22.04ID:sjEJ7v1/0
弟子が活躍すると師匠の露出もそれなり増えるんだよな
まあ本人が元気で現役続けるのがいちばんなんだけど
0471名無し名人 (アウアウウー Sac3-Qkju)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:00:20.25ID:jnuDCXWUa
>>469
ちゃんと四間飛車指してる?
0476名無し名人 (ワンミングク MM42-wHZa)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:08:05.11ID:DBCL/J3SM
>>472
俺も相振り飛車とかの途中下車がイヤでノーマルに戻した
0477名無し名人 (ワッチョイ de02-M0BV)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:22:42.16ID:3/YWT+zq0
去年の年末頃から突然現れた期待の大型新人振り飛車党の佐藤天彦って人、先生があこがれって名指ししてるから早く四間飛車指してほしい。
0478名無し名人 (ワッチョイ efef-ckII)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:03:52.95ID:hBD/9hUR0
NHK講座スレより
626 名無し名人[] 2021/02/13(土) 21:17:59.12 ID:OhiOfDSs

四月からの講座 木村一基のまじウケ放談
四月のテーマ 強打さく裂藤井四間飛車

新アシスタントはまだ不明
0482名無し名人 (アウアウウー Sac3-Qkju)
垢版 |
2021/02/15(月) 00:57:06.19ID:f2A7vuTUa
>>478
なにそれ面白そう
0484名無し名人 (ラクッペペ MMde-33at)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:01:52.56ID:Cvp2EXvfM
>>478
四間飛車対策?
0485名無し名人 (ワッチョイ 63ba-Ngmh)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:11:19.47ID:7963AUSF0
以前のテンプレでも先生じゃないと注記があったよ
24の指導対局ニコ生だっけ?とにかくどこかで否定してた
お姉さん飛んできては笑った
0487名無し名人 (アウアウウー Sac3-WEKJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:47:06.66ID:amsLRgFVa
>>485

何人姉弟なんだろう?
0489名無し名人 (アウアウウー Sac3-WEKJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:45:20.18ID:LUxrRS/5a
>>488

そうなんだ〜

こんな可愛い弟が姉弟で羨ましい。
0491名無し名人 (ワントンキン MM42-wHZa)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:56:15.72ID:H9phjVmPM
またボーダー着てる
0494名無し名人 (ササクッテロラ Spc7-ScXR)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:19:56.59ID:N4tqoSNCp
てんてー並に解説が面白い解説者はおじさん含め何人かいるけどてんてーほど凡人に優しい解説者はいないと思う
対抗系だと初心者が分かりづらい序盤の一手一手の意味を丁寧に教えてくれる
終盤はだいたい詰みで乗り切る
0496名無し名人 (アウアウウー Sac3-Qkju)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:21:20.55ID:z8cO19S5a
>>494
本人はあんまり意識してないかも知れんけど
序盤の説明はほんと丁寧だよね
助かる
0497名無し名人 (ワッチョイ 3315-jHTu)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:44:36.71ID:Gfpdtsfr0
>>494
ほんこれ
将棋のルールを知ってる程度の自分に序盤をわかった気にさせてくれるのはてんてーだけ
abema解説だと遅番なのがちょっと勿体ないと思ってる
序盤を丁寧にわかりやすくかつ面白く解説してくれるのがてんてー解説の魅力
0498名無し名人 (ワッチョイ ff9f-5jcc)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:19:42.99ID:WBfIVMuf0
猛九段の売りは序盤の構想力だからな
0504名無し名人 (スッップ Sd1f-3p23)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:47:07.94ID:Q8wblDQ8d
オンチュー(御中)

てってっー テレれーれテレレ♪
0505名無し名人 (ガラプー KKc7-We95)
垢版 |
2021/02/24(水) 05:56:09.05ID:zkaEW1wvK
棺桶美濃のまま、ガジガジ流で穴熊退治。
相手に飛車角を全部渡したとて、飛車を一段目に打たれた時点でまだ二手隙。
これで勝てるよな。
0509名無し名人 (ワッチョイ b301-xJGu)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:02:12.60ID:l15TfIzH0
>>508
本当に書いてあるwww
0510名無し名人 (ワッチョイ de10-5Hjx)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:03:44.47ID:ZmdAZKuq0
できましたら、単に「将棋の藤井さん」では無く「藤井(聡太)二冠」とか分かりやすく書いて欲しいです。我々の世代にとって「将棋の藤井さん」と言えばまず【藤井システム】の藤井猛九段の事を指しますので。 https://twitter.com/morinagayoh/status/1365460209506820099
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0511名無し名人 (アウアウウー Sa2f-jZoz)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:57:18.15ID:csasAu4la
八段なのが藤井聡太
九段なのが藤井猛

王位1期棋聖1期なのが藤井聡太
竜王3期なのが藤井猛

升田幸三賞1回なのが藤井聡太
升田幸三賞2回なのが藤井猛

これと言った代名詞がないのが藤井聡太
システム、角交換四間、藤井矢倉の藤井猛


圧倒的じゃないか我が軍は
0516名無し名人 (ワッチョイ c602-MSjg)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:03:32.15ID:zlpmgJhR0
藤井が14歳でプロデビューした頃の藤井は群馬に将棋道場もなく指す相手がいないから棋本で勉強してた単なるアマチュアレベルだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況