X



トップページ将棋・チェス
1002コメント266KB
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM22-arIK)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:01:39.20ID:+2wPi1boM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第91期棋聖 藤井聡太 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/life/topics/life-33716-t1.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1602684661/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0443名無し名人 (ワッチョイ ff7c-AFO5)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:36:06.93ID:oUKlVctn0
>>442
振駒で「と」が3枚以上出るかどうかでかなり差が出そう。
先手30%、後手5%くらいの勝利期待度かな。

まあ一部の野次馬は「屋敷先生完璧な差し回し→99%から大ファンタ」も
少し期待してるだろうけどね。屋敷先生なら忖度ではなくやらかしで片付きそう。
0445名無し名人 (ワッチョイ df01-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:00:24.74ID:euJqWdMx0
>>442
この勝率は西山を女流棋士(R1443)として算出された数値なので、全然違うよ
西山の推定Rは約1600あるので、勝率30%ぐらいはある
0447名無し名人 (ワッチョイ ffde-mtMN)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:29:15.05ID:vFFN88MW0
>>439見ればわかるやろ
奨励会三段・本田戦の負けを考慮しても、推定Rは1600以上ある
0448名無し名人 (ササクッテロラ Spb3-oJLm)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:34:06.79ID:OmcxaJD1p
こんだけ強くても3段リーグ抜けれないって魔境すぎんか?
0449名無し名人 (スプッッ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:35:55.56ID:Kt7tnZDsd
>>417
西山が屋敷に勝つ確率は2〜3割くらいじゃね?
0450名無し名人 (スプッッ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:40:15.02ID:Kt7tnZDsd
>>448
並の奨励会三段がプロ中位近くの棋力があるってのは昔からだし、今さらすぎるわな
0455名無し名人 (スプッッ Sdf3-8QDi)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:28:15.70ID:xhnmm3rkd
>>453
あの頃の藤井は月単位でどんどん強くなってたらしいから、全く参考にならんだろ
三段リーグ中も強くなってたろうし、三段リーグ昇段してからデビュー戦まで3ヶ月もあっし、何ら参考にならんわ
0456名無し名人 (ワッチョイ ffc9-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:40:16.46ID:c8gUpqV/0
>>447
対局数が少ないから、偏ってるだけ。

都合のいい所を抜き出して、計算してるからなw
0457名無し名人 (ワッチョイ df5f-7DPj)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:44:09.46ID:LwQJDMJh0
>>439
三段リーグ通算で大きく負け越してる西山の棋士レーティングが1680もあるとか、無茶苦茶すぎて冗談にもならんわ
0458名無し名人 (ワッチョイ df5f-7DPj)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:46:00.97ID:LwQJDMJh0
長年強三段として名を轟かせた谷合だって、さすがに1680も無いだろうしなあ
0460名無し名人 (ワッチョイ df2c-je2s)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:51.11ID:ajvQ98Xn0
リストを先手後手で分けて日付順に並べてみた

4月1日○先  長谷部浩平 1612
4月10日○先 長谷部浩平 1599
6月23日○先 青嶋未来 1692
6月30日○先 渡辺和史 1537
7月30日○先 片上大輔 1574
7月30日○先 北島忠雄 1485
8月7日●先 佐々木慎 1604
12月25日○先 長岡裕也 1432
1月7日○先 森下卓 1542

6月11日●後 星野良生 1567
6月30日○後 泉正樹 1368
7月15日●後 渡辺正和 1521
9月16日●後 小倉久史 1367
10月20日○後 岡崎洋 1416

先手で強いことと後手で弱いこと
振り駒運が抜群に良いことが分かる
0462名無し名人 (ワッチョイ df2c-je2s)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:12:46.08ID:ajvQ98Xn0
>>461
先手
4月1日○長谷部浩平 1612 竜王戦6組
4月10日○長谷部浩平 1599 新人王戦本戦
6月23日○青嶋未来 1692 新人王戦本戦
6月30日○渡辺和史 1537 棋聖戦一次予選
7月30日○片上大輔 1574 棋聖戦一次予選
7月30日○北島忠雄 1485 棋聖戦一次予選
8月7日●佐々木慎 1604 NHK杯本戦
12月25日○長岡裕也 1432 竜王戦6組
1月7日○森下卓 1542 棋聖戦二次予選

後手
6月11日●星野良生 1567 竜王戦6組
6月30日○泉正樹 1368 棋聖戦一次予選
7月15日●渡辺正和 1521 朝日杯一次予選
9月16日●小倉久史 1367 王座戦一次予選
10月20日○岡崎洋 1416 銀河戦Bブロック

持ち時間ある方が得意みたい
0465名無し名人 (スプッッ Sdf3-8QDi)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:26:29.57ID:xhnmm3rkd
>>464
藤井が今泉に負けることだってあるんだし、別に不思議では無い
まあ、西山が三枚堂あたりに匹敵する棋力とはとても思えんが
0468名無し名人 (スップ Sd1f-8wa4)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:26:01.57ID:UA0DbaJId
ブレはあるだろうが相手の平均レート仮に1500なら7割勝つのには1600から1650くらいないと無理だと思うがどうか
0469名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:30:46.15ID:qLglt+qm0
1戦で割り出すレーティング確率から逆算するのはおかしいから
本気で割り出そうと思うならせめて1500スタートでこれまでの公式戦数えるぐらいはしようぜ
0472名無し名人 (ワッチョイ df5f-8QDi)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:14:16.33ID:LwQJDMJh0
>>471
現役最弱棋士の一人だからな
0475名無し名人 (アウアウウー Sa05-ecfO)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:53:40.67ID:12TY4ZB8a
20局にも満たないサンプル数でレーティング云々言ってる時点で統計学の分からないバカですって自己紹介してるようなものだからやめた方がいいよ
西山を持ち上げたいならレーティング以外の見地から攻めるか、より過去の対局も考慮してサンプル数増やさないと
西山にとって都合のいい結果だけ切り取ってるようにしか見えん
0476名無し名人 (アウアウカー Sa49-dUA8)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:24:09.55ID:h6sM+NLAa
先手なら多少は確率有るけど後手なら無理だろうからな。
あれほど後手がハッキリ弱いとプロ棋士になれても万年C級だろうし。
0479名無し名人 (ワッチョイ 86b2-VSXb)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:56.03ID:9y0jEQWh0
【第92期ヒューリック杯棋聖戦 二次予選(持時間各3時間)】
01組 鈴木
02組 屋敷 - 西山朋
03組 羽生 - 森内
04組 佐々木慎 - 村中
05組 佐藤康
06組 中村太
07組 斎藤慎 - 千田_1/21
08組 久保
09組 菅井
10組 澤田 - 出口_1/22
-----
挑戦者決定トーナメント・シード
【前期準優勝者・ベスト4】 渡辺明、永瀬、佐藤天、山崎
【タイトルホルダー】 豊島、木村

【対局予定】
1月21日
07組 斎藤慎太郎 - 千田翔太 関西将棋会館 携帯中継
1月22日
10組 澤田真吾 - 出口若武  関西将棋会館 携帯中継
0489名無し名人 (ワッチョイ 86b2-VSXb)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:21:31.70ID:k9Sr7MNR0
1月21日
07組 斎藤慎太郎 - 千田翔太 関西将棋会館 携帯中継

【第92期ヒューリック杯棋聖戦 二次予選(持時間各3時間)】
01組 鈴木
02組 屋敷 - 西山朋
03組 羽生 - 森内
04組 佐々木慎 - 村中
05組 佐藤康
06組 中村太
07組 斎藤慎 - 千田_1/21
08組 久保
09組 菅井
10組 澤田 - 出口_1/22
-----
挑戦者決定トーナメント・シード
【前期準優勝者・ベスト4】 渡辺明、永瀬、佐藤天、山崎
【タイトルホルダー】 豊島、木村
0491名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-rv2Q)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:47:19.75ID:uTNjut6f0
千田が勝つ!
0493名無し名人 (ワッチョイ 8232-ZPmp)
垢版 |
2021/01/21(木) 13:51:12.48ID:L0iE8kRT0
>>489
西山応援
0496名無し名人 (ワッチョイ a92c-APx3)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:31:10.30ID:UhWWx8P/0
千田vs斎藤39手目

水匠3改/YO6.01深さ30/42
601 先手有利 ☖6二金

やねうら王v6.0+BURNIG_BRIDGES深さ30/54
647 先手有利 ☖5二金
0500名無し名人 (ワッチョイ a92c-APx3)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:00:52.69ID:UhWWx8P/0
千田vs斎藤54手目

やねうら王v6.0+BURNIG_BRIDGES深さ30/57
-341 後手有利 ☗8二飛

水匠3改/YO6.01深さ30/50
17 互角 ☗8三飛
0502名無し名人 (スプッッ Sd22-zM2p)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:32:06.48ID:DsVWhm20d
>>501
千田の作戦なわけないだろ。
斉藤のほうが普段やらない手を指してるのに、作戦だとしたら斉藤のほう。
0503名無し名人 (スプッッ Sd82-i+E8)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:37:14.11ID:5aF/V0YId
>>502
千田は想定から外れたら長考するタイプだから時間の消費的にかなり先まで把握してたと思うよ
千田はAIの棋譜に関するストックが凄いから公式戦に表れない変化でも想定内なことは多い
0504名無し名人 (スプッッ Sd22-zM2p)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:38:38.34ID:DsVWhm20d
6手目の95歩なんて斉藤過去に指したことないだろ。
千田には予測できない手を指してるから千田の研究なわけはない。
0505名無し名人 (スプッッ Sd22-zM2p)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:40:59.37ID:DsVWhm20d
>>503
過去に何百局指してる斉藤がオソラク初めてさすような手順だろ。
これを千田が想定してたら、エスパーだわ。
0506名無し名人 (ワッチョイ a92c-APx3)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:41:34.33ID:UhWWx8P/0
千田vs斎藤58手目水匠3改/YO6.01深さ30/60
-150 互角 ☗7一馬
0509名無し名人 (ワッチョイ a92c-APx3)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:44:22.51ID:UhWWx8P/0
>>506訂正
これはやねうら王v6.0+BURNIG_BRIDGES深さ30/60の分だった

やねうら王v6.0+BURNIG_BRIDGES深さ30/48
-441 後手有利 ☗5六香

ソフトによって読み筋が違う
0510名無し名人 (ワッチョイ a92c-APx3)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:45:04.07ID:UhWWx8P/0
>>509何やってんだ俺は
-441 は水匠3改/YO6.01深さ30/48の分
0511名無し名人 (スプッッ Sd22-zM2p)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:45:16.51ID:DsVWhm20d
>>507
それならどんな将棋指そうが全部千田の研究ていえるわ。
0512名無し名人 (スプッッ Sd82-i+E8)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:48:04.03ID:5aF/V0YId
>>511
千田は手広くやってるけどその代わり深く精査はしてなけて
最低互角範囲ならいいやって感じだから逆に想定内でも200とか悪いこともよくある
とにかくAIの棋譜をたくさんストックするスタイル
0513名無し名人 (スプッッ Sd22-zM2p)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:49:52.81ID:DsVWhm20d
>>512
オレのいう研究と
あなたのいう研究が別のものなんだな。
もいいいよ終わりにしよう。
0514名無し名人 (アウアウウー Sa05-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:50:31.90ID:0Ja8rxcma
>>283
タイトル挑戦って六段じゃなかった?
0517名無し名人 (ワッチョイ a92c-APx3)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:08:30.03ID:UhWWx8P/0
千田vs斎藤70手目水匠3改/YO6.01深さ30/52
-878 後手優勢 ☗7七歩
0518名無し名人 (ワッチョイ 8214-PlJC)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:10:27.78ID:PV4aARkG0
5五角厳しそうと見にきたらそんなに差があるのか
千田の方が良さそうに見えたけどどうしてこうなった?
0519名無し名人 (ワッチョイ e101-YP1H)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:14:08.71ID:JaZlP8MN0
千田さん毎回負けてるようじゃどうしようもない
0521名無し名人 (ブーイモ MMf6-plYe)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:21:09.20ID:CYg2lKedM
>>514
最近だと本田の挑戦による4→5への昇段が記憶に新しい
0522名無し名人 (ブーイモ MMf6-plYe)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:22:33.57ID:CYg2lKedM
千田は大負けはしないからレートは高めで維持されてるけど最近は優勝争いに全然絡まないな
0523名無し名人 (ワッチョイ a92c-APx3)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:23:23.90ID:UhWWx8P/0
千田vs斎藤83手目水匠3改/YO6.01深さ30/45
-1532 後手勝勢 ☖9六歩
0524名無し名人 (スプッッ Sd22-zM2p)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:23:41.59ID:k7LPuWzfd
千田は下位には強いけど、上位には勝てないイメージ。
0525名無し名人 (スプッッ Sd22-zM2p)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:26:55.26ID:k7LPuWzfd
千田に角替わりで挑む人がいない。
千田てそもそも力戦が得意だと言われるけど、実際力戦になって上位棋士と対戦すると負けるイメージしかないな。
下位には強いけど、上位には力戦を挑まれ負けるイメージ。
0528名無し名人 (スプッッ Sd22-zM2p)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:32:12.51ID:k7LPuWzfd
7段までは簡単に昇段できる。
8段からは厳しいけど。
0529名無し名人 (ワッチョイ f901-N09y)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:33:28.55ID:i41x36lJ0
>>528
あと1勝で八段なんですよ
凄くないですか?
0530名無し名人 (ブーイモ MMf6-plYe)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:37:02.50ID:CYg2lKedM
A級とタイトルホルダー以外ではレートが最高とはいえ、この様子じゃ当分は千田A級は無理かな…
でもB1から落ちるのも絶対無さそうだし山ちゃん亡き今の次代のB1門番の誕生か
0531名無し名人 (ワッチョイ 027c-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:40:59.64ID:Lj1sswSv0
>>529
Aちゃんはなにげに凄いよ
0533名無し名人 (ワッチョイ d163-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:44:09.84ID:phIgfpWb0
慎太郎おめチダンザおつ
クラスの差は力の差だったか
0535名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:44:26.22ID:1NYehmpP0
トップレベルに強いのにC2、6組、五段という奇跡の人佐々木大地さんもタイトルに絡んでほしい
去年大地が挑戦してたら2勝出来た
少なくとも手合違いにはならなかったはず
0537名無し名人 (ワッチョイ 8214-PlJC)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:55:12.22ID:PV4aARkG0
さいたろうおめ千田乙
いつも千田は斎藤に見事に斬られてる気がする
苦手意識あり?これで対戦成績7-1だったっけ
0540名無し名人 (ワッチョイ a92c-APx3)
垢版 |
2021/01/21(木) 18:08:26.71ID:UhWWx8P/0
千田翔太七段vs斎藤慎太郎八段

水匠3改/YO6.01深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

102手 相掛かり 後手勝ち

初手から
☗千田一致率51%(26/51) 悪手3 疑問手2
☖斎藤一致率69%(35/51) 悪手1 疑問手2

41手目以降
☗千田一致率39%(12/31) 悪手3 疑問手2
☖斎藤一致率81%(25/31) 悪手0 疑問手2

一度千田七段有利になったが逆転負け
通算では斎藤八段に対して1勝8敗になる

評価値グラフ
https://i.imgur.com/kKddszE.jpg
0541名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/21(木) 18:11:50.92ID:1NYehmpP0
>>539
叡王戦はシードだし、ワンチャン狙えるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況