>>146
ポナ対名人戦でソフト対プロの戦いは終了した。この時中継を見ていたプロ棋士や視聴者は
ポナの全くスキがない強さを見てはっきりソフトがプロ棋士より強いことを認識した。この時から
プロ棋士の多くがソフトを研究に取り入れるようになった。羽生さんは初めてソフトと対戦する
決意をして叡王戦に参戦したが佐藤名人に敗れた結果ポナとの対戦が実現しなかっただけで今は
ソフトとプロが対戦する時代ではない。その話は時代錯誤といえる