X



トップページ将棋・チェス
1002コメント294KB
第79期順位戦 part103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM9a-ZBXZ)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:40:21.65ID:feuRY02tM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609940176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0549名無し名人 (ササクッテロ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:01:09.36ID:8Fszqx0Zp
それでも会長ならやってくれる。
0553名無し名人 (ワッチョイ ffad-sFCV)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:08:14.22ID:3o4EwXCb0
将棋世界の順位戦予想やってんだけどさ
8回戦齋藤ー稲葉 9回戦齋藤ー佐藤天
菅井ー三浦 菅井ー康光
佐藤天ー糸谷 稲葉ー糸谷
広瀬ー羽生 三浦ー羽生
豊島ー康光 広瀬ー豊島


の予想が聞きたいぞ
0554名無し名人 (ワッチョイ ff95-oklf)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:08:55.90ID:5jD37bet0
広瀬おめダニーおつ
棋王挑戦者決定戦でのリベンジを果たせて良かった
会長さいたろう戦は大きな見どころとなりそうだなぁ
0558名無し名人 (アウアウカー Sa53-vS+x)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:28:05.36ID:M2MX5Axra
「対局は行う」日本将棋連盟が緊急事態宣言再発令を受けて声明 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20210108-OHT1T50139.html

 連盟会長・佐藤康光九段(51)名の声明では「対局については、現在すでに実施しています対策を継続して行ってまいります」と公式戦の継続実施を表明した。将棋会館(東京都渋谷区)と関西将棋会館(大阪市福島区)への長距離移動を伴う対局についても、現時点では継続する。
0559名無し名人 (スップ Sd9f-8QDi)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:30:11.66ID:OAsctHdzd
>>558
そりゃそうだな
0560名無し名人 (ワッチョイ df5f-AJNP)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:36:06.53ID:XAEP07Bz0
>>558
どうせならリモート対局も導入してもよかったのにな
0561名無し名人 (スップ Sd9f-8QDi)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:41:35.16ID:OAsctHdzd
>>518
佐々木大地の「対B1以上」戦績(近2年)

○広瀬
●千田
●広瀬
○稲葉
○広瀬
○松尾
●菅井
●阿久津
●千田
●羽生
●菅井
○羽生
●広瀬
●郷田
○広瀬 
○久保
○渡辺明
○菅井
●豊島
●豊島
●佐藤天
●羽生
○三浦
●屋敷

このデータからすると微妙じゃね?
大物食いもするが、そんな安定感は無い
0562名無し名人 (スップ Sd9f-8QDi)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:42:06.26ID:OAsctHdzd
>>560
リモート対局はカンニング対策が難しいでしょ
0563名無し名人 (ワッチョイ ff3c-sFCV)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:43:07.08ID:su+Q56gy0
>>560
将棋連盟の悪いとこだな
問題が起きてからしか変えない
勝負師だからか綱渡り好き過ぎる
0568名無し名人 (ササクッテロ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:47:27.40ID:8Fszqx0Zp
会長が責任持って将棋界のいちばん長い日を盛り上げてくれるよ。
0569名無し名人 (スップ Sd9f-8QDi)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:47:47.57ID:OAsctHdzd
>>566
基本は延期でしょ
0570名無し名人 (ワッチョイ 7f9c-1pDx)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:48:51.46ID:fnTXjy9D0
広瀬章人 A級順位戦成績
第73期 6勝3敗
第74期 3勝6敗
第75期 6勝3敗
第76期 6勝4敗
第77期 6勝3敗
第78期 5勝4敗
第79期 5勝2敗(暫定)

広瀬章人さん、また、6勝でフィニッシュしそう
0573名無し名人 (ワッチョイ 7f9c-1pDx)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:52:27.23ID:fnTXjy9D0
糸谷は三振がホームランだな
負ける時はほんまにあっさり
0575名無し名人 (ワッチョイ 7fc6-lB9F)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:53:07.85ID:AORtarL40
リモートって今すぐは無理だけど将来的にはいけそうでしょ
お互いに関西と東京の将棋会館で盤だけ用意してやれば出来ないこともないか

記録員の負担問題もついでに解決できそう
ただ見世物としては価値下がるけどw
0580名無し名人 (ワッチョイ 7f9c-1pDx)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:59:50.30ID:fnTXjy9D0
>>577
安定の6-3フィニッシュやろ
0581名無し名人 (スフッ Sd9f-Kqxr)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:01:57.74ID:5tTiq7SQd
中継でも何でもカメラで写し続ければカンニング無しの証明になるけどトイレにカメラはなぁ
0582名無し名人 (ワッチョイ 7fbe-iL3l)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:02:03.56ID:6WGdvBNi0
斎藤豊島より広瀬のほうがナベから奪取出来そう
0583名無し名人 (ワッチョイ 7f9c-1pDx)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:03:03.73ID:fnTXjy9D0
A級で毎期勝ち越しでだいたい6勝ってめっちゃすごいんだけどな
0584名無し名人 (ワッチョイ 7fc6-lB9F)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:03:50.91ID:AORtarL40
>>581
やるなら将棋会館にリモート対局室ってのを用意してやるでしょ
そこにアクリル板並べて、棋士多めにぶち込めばオッケー
0588名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-AFO5)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:08:28.60ID:uuOoMDfl0
ナベ名人は糸谷さんが大好き
昔糸谷狩りしていたんだって
0591名無し名人 (アウアウカー Sa53-qdLf)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:09:39.48ID:Wf/UJLwDa
>>520
王位リーグで勝ち越してなかったけ?
0596名無し名人 (ワッチョイ dfad-BCb2)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:12:36.79ID:vccoj1Z20
>>572
将棋界はこれがまだ生きてるはず

当日朝の自主検温において37.5℃以上の発熱が認められる場合、また発熱がなくとも新型コロナウイルスの感染と似た症状が見られる場合には、可能な限りの対局延期をいたします。
0597名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:13:32.26ID:3jRHzyv50
囲碁棋士は人数もだが対局以外の仕事が多いぐらいだから
将棋よりリスクはずっと高いし先にでるよそりゃ
0599名無し名人 (ワッチョイ 7fc6-lB9F)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:16:56.95ID:AORtarL40
別に感染者が出ても
団体競技でも何でもないから陽性者だけ隔離すればいい

あと感想戦も廃止するっていう案もありかもな、緊急事態宣言中くらいは
0604名無し名人 (ワッチョイ ff10-NCWH)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:22:19.45ID:jSKn2zJP0
>>602
囲碁は対局の結果がすぐに反映されないのがデフォルトらしいから
忘れた頃に更新すればうやむやにできるんじゃないの
トップ棋士だとそうもいかないんだろうけどリーグ入りとかはしてないそうだし
0605名無し名人 (ワッチョイ ffba-1E8C)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:25:55.86ID:fsrBf9je0
先ちゃん伊奈さんあと最近囲碁棋士と結婚した女流いるよな?
脇先生の奥さんはまだ現役なのかな?
全然対岸の火事じゃないぞ
0606名無し名人 (ワッチョイ 7f32-m2Th)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:27:37.17ID:0I2rPbEZ0
>>605
そもそも
将棋と囲碁は両岸なのか?
0607名無し名人 (ワッチョイ ffba-1E8C)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:29:47.42ID:fsrBf9je0
>>602
囲碁は対局日が限られて集中してる上に更新も遅いから
中継局が突然キャンセルとかじゃなければすぐにはわかんないかも
0612名無し名人 (ワッチョイ ffa7-1E8C)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:40:40.62ID:6lF/GsvX0
3密の三段リーグがやばそう。

1日2局とかやめて、分散すべきだわ。
0614名無し名人 (ワッチョイ 7f32-m2Th)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:46:51.10ID:0I2rPbEZ0
>>612
散弾リーグになってしまう
0617名無し名人 (ワッチョイ ff05-Cwx9)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:54:09.10ID:uHVLCRfi0
コロナになってから、「投了マスク」で、投了のタイミングがわかりやすくていい
感想戦はマスクするし、昼食は別室だが、時間ない時の飲食が一番危ないな
0620名無し名人 (ワッチョイ ff39-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:19:12.81ID:SYH7AwCY0
>>589
だって囲碁棋士は、タクシー運転手とかコンビニ店員とかでバイトしてるもん
0623名無し名人 (スップ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:37:13.15ID:XQuxNPFYd
>>621
次は谷川か
気持ちはわかる
0626名無し名人 (スップ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:41:12.43ID:XQuxNPFYd
>>624
いや、さすがに初めてでは無い
順位戦で当たるのは初めてってだけだ
0628名無し名人 (スップ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:43:53.79ID:XQuxNPFYd
>>627
いや、めちゃくちゃ当たってるよ

中村 7勝 谷川 18勝
0629名無し名人 (ワッチョイ df7c-INzx)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:50:22.15ID:y+s0WcSd0
>>624
これは珍記録
タニーにしてみりゃ44年も棋士やってるのに、同い年の棋士で順位戦初対戦が残ってるんだから

44年もあれば既に対局してるか、片方は引退してるかのどちらかだろう
0630名無し名人 (ワッチョイ 7fbe-iL3l)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:53:25.31ID:6WGdvBNi0
窪田は和服着てやるのかな?
0631名無し名人 (ワッチョイ df7c-INzx)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:53:27.02ID:y+s0WcSd0
>>625
最後が聡太とタニー
しかも何の憂いもなく対局できる

これは降級点消去のご褒美みたいなもの
しかしまあうまくできてるよね
0632名無し名人 (ワッチョイ df7c-INzx)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:56:39.98ID:y+s0WcSd0
>>630
タイガースのユニフォームだったりして
0634名無し名人 (ワッチョイ 5f33-Cbw0)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:59:27.58ID:CsJYTMx60
>>629
(元)トップ棋士同士だから珍しいけど、
若くしてプロになった超一流と、20歳超えてプロになってB2あたりで暮らす棋士なら結構ありそうやけどなぁ
ナベとジメイとかも同い年だが、そもそも対局歴すらあんまりない
0635名無し名人 (スップ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:02:11.26ID:XQuxNPFYd
中村は意外と踏ん張ってB2にいる
谷川は意外と早く墜ちてB2にいる

こうして、交わることが無いと思われた2人の順位戦対局が実現した
0636名無し名人 (ワッチョイ 7fbe-iL3l)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:05:14.06ID:6WGdvBNi0
>>632
ライオンズじゃないの?
0638名無し名人 (ワッチョイ df7c-INzx)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:09:06.04ID:y+s0WcSd0
>>634
デビューしてから40年後も順位戦現役(それもB2)でいられるのはひと握りの棋士だけ。
しかもそれができるくらいなら全盛期にA級到達できてるのが普通。
これは修がA級には行けなかったが、B2残留力が異常であるがゆえに起きた珍記録だろう
0639名無し名人 (ワッチョイ df7c-INzx)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:10:06.19ID:y+s0WcSd0
>>636
タイガースファンでしょ
0641名無し名人 (ワッチョイ df7c-INzx)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:12:32.27ID:y+s0WcSd0
>>635
順当に考えればタニーがB2に落ちる頃には修は既にフリクラかC2になっているのが自然なんだよなぁ
0642名無し名人 (スップ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:14:40.39ID:XQuxNPFYd
中村はかなり頑張ってるね
高橋ミッチーの方が先にC級に落ちるとは思わなかったわ
0643名無し名人 (ワッチョイ df7c-INzx)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:15:13.93ID:y+s0WcSd0
>>640
年齢はともかく全盛期の実績を考えたら早いだろ

大山康晴は58歳のときはA級で王将
加藤一二三は62、有吉道夫は61までA級やぞ
0645名無し名人 (ワッチョイ df7c-INzx)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:16:55.70ID:y+s0WcSd0
>>644
えっ?
ウィキにはタイガースファンってなってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況