X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB
第79期順位戦 part105
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001
垢版 |
2021/01/13(水) 03:41:55.34
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610428862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0816名無し名人 (ワッチョイ ffba-nXwj)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:13:08.92ID:Y2dOEn7Q0
30代までの三浦は思い出したようにタイトルにからんでくるし
挑決にもでてきてたってことを全力で否定したい子がおるな
0817名無し名人 (ワッチョイ df01-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:16:57.09ID:Y90KIXJX0
>>814
上がればもちろん嬉し涙
たとえ上がれなくても、やっぱり俺たちの山ちゃんだったという嬉し涙だぞ
0818名無し名人 (ワキゲー MM8f-c/Ok)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:17:10.42ID:iv+mVOxfM
チェスの場合プレイヤーのピークは35歳
そこから45歳まではじわじわ衰えて45歳を過ぎたら転げ落ちると言われている
個人差はあるが将棋も似たようなもんだと思うわ
三浦も50近いだろ仕方ない
0821名無し名人 (ワッチョイ ff02-IsNI)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:40.35ID:Mgi1W7110
まあプログラマも35才で引退だしなw
ほんとか嘘か知らんけどw
0823名無し名人 (ワッチョイ 7f80-iL3l)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:29:11.66ID:ttNQp1LT0
>>822
あれも三浦が勝勢までいったんだよな
0824名無し名人 (ワッチョイ 7f3a-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:30:12.44ID:FWuNd7T20
>>821
みずほのシステム入れ替えの現場50代どころか60代もいたらしいぞ
大型汎用機の経験があるエンジニア少ない上に言語も使える人少なくて
0825名無し名人 (ワッチョイ df2f-sP5W)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:35:39.23ID:WVzKW0as0
羽生か稲葉負けたほうが5敗で陥落候補か
0827名無し名人 (ワッチョイ df01-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:43:56.19ID:G85p3Occ0
山崎のB1 (カッコ内は昇級者)

67 5-7 初年度はB1の厳しい洗礼で降級の危機 ラス前の連勝で何とか残留 (高橋、井上)
68 7-5 3連勝の好スタートも競争相手の久保渡辺に敗れ後退  (渡辺、久保)
69 6-6 4連勝の好スタートも3連敗で後退 最後も崩れ指し分けに終わる (康光、屋敷)
70 7-5 途中5-2と好位置に付けるが競争相手の橋本深浦に敗れる (橋本、深浦)
71 8-4 4-2とまずまずのスタートも勝負所で行方久保との直接対決に敗れる(行方、久保)
72 7-5 序盤から負けが込み早々と脱落 後半6連勝と巻き返すが時すでに遅し (広瀬、阿久津)
73 8-4 天彦らに勝ち7-1でトップに立つが屋敷との直接対決に敗れさらに連敗(天彦、屋敷)
74 5-7 序盤から負けが込み早々と脱落 負け越しで順位を下げる (稲葉、三浦)
75 8-4 勝てば昇級が決まる最終戦で阿久津に敗れる 順位差で豊島が昇級 (久保、豊島)
76 5-5 大一番の阿久津戦を制し4-2として望みをつなぐがそこから3連敗 (糸谷、阿久津)
77 6-6 前半2番手につけるもそこから大きく崩れる(渡辺、木村)
78 3-9 中盤以降負けが込み降級危機も順位差で回避(菅井、斎藤慎)
0828名無し名人 (ワッチョイ 5fba-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:44:17.27ID:ea47Mth90
羽生ってこうきゅう候補なのか
0832名無し名人 (ガラプー KK03-ZRdv)
垢版 |
2021/01/14(木) 02:25:00.25ID:TNEWNUHOK
羽生善治先生と桐山清澄先生の
abemaのA級順位戦、竜王戦などの放送予定(再放送含む)有ったらヨロシクお願い致します
0836名無し名人 (ワッチョイ df84-AFO5)
垢版 |
2021/01/14(木) 05:22:31.30ID:6gOfMKC30
なんか18歳ピーク説で暴れまわっている香具師がいるけど・・・

もし18歳ピーク説が正しいなら、三段リーグ突破者は18歳近辺が最大に
なるはずだし、例え今は過渡期だから違うにしても三段リーグ突破者は
若年化するはず。
だけど実際は違うよね?笑笑
0839名無し名人 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:46.58ID:atAYi/dZp
三浦生涯の一局はナベをB1に叩き落とした魂の将棋よ。
あの一局で三浦の名は将棋史に残る。
0840名無し名人 (ワッチョイ 5f10-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:40:46.41ID:K+v3nlev0
>>827
1期で抜けると思ったのにずいぶん時間かかっちゃったな
まあもう駄目かもとみんなが思い始めた頃に昇級しそうなのも
らしいと言えばらしいか
0842名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:46:58.92ID:Xm3v/PnO0
ナベ名人はB1全勝、A級全勝で名人になったね
藤井王位棋聖はたまにポカするから
ナベ名人の成績は難しいかなー
0843名無し名人 (アウアウウー Saa3-ap3t)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:53:46.67ID:NZ+K1b9Pa
挑戦者なんかどうでもいいよ
どうせナベに負けるんだから

今年も注目は降級争いだろ
三浦は既に確定として、あと一人は
稲葉か菅井か、まさか羽生なんてことは
0846名無し名人 (ワッチョイ df2f-sP5W)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:57:06.20ID:WVzKW0as0
羽生と稲葉の熾烈な陥落残留争い
負けたほうが陥落濃厚
0847名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:40.22ID:Xm3v/PnO0
さいたろうが名人挑戦者になったら
低レートでも挑戦できるんだって
若手は希望が持てるだろうね
0848名無し名人 (アウアウウー Saa3-ap3t)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:59:45.95ID:NZ+K1b9Pa
>>839
三浦に負ける程度のしょうもないクソ雑魚が
その直後に、怒涛の21連勝で名人奪取とか
物理的にあり得ない

渡辺が一連の騒動の責任を取って
三浦の代わりにB級に落ちてあげたのだと
まともな将棋ファンなら、みんな解ってるよ
0850名無し名人 (ワッチョイ df2f-sP5W)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:02:36.72ID:WVzKW0as0
森内天彦みたいに名人戦特化にしないと厳しな
渡辺が最強で3冠
あとは2冠2冠1冠
8冠あると年間スケジュールがきつくて
タイトルは分散傾向
0854名無し名人 (アウアウウー Saa3-ap3t)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:05:25.54ID:NZ+K1b9Pa
>>849
羽生を落として残留なんかした日には
永世不正としてゴキブリ並みに嫌われるぞ
0856名無し名人 (ワッチョイ df63-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:07:52.41ID:FnFmXMIo0
山ちゃんがんばれー
それにしても久保郷田残ってるの嫌だな
0858名無し名人 (アウアウクー MMb3-Gprp)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:08:48.68ID:vJ4DpC5kM
三浦の救いは菅井戦を残してることか
羽生を上回るのは難しそうだから菅井稲葉だけど、三浦が連勝するなら割とあると思う

そして山崎は今日勝って郷田負けてもまだ決まらないのか。マジック1ではあるけど、1のままっていう可能性も十分だしなあ
0859名無し名人 (アウアウウー Saa3-ap3t)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:10:02.09ID:NZ+K1b9Pa
>>855
バーカ

三浦にもまだ、僅かな可能性が残ってるんだよ
それに三浦が羽生を道連れに降級だとしても
将棋ファンから忌み嫌われるのは間違いない
0860名無し名人 (ワッチョイ df09-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:11:10.51ID:KU2sW6WG0
>>859
そういう意味のことを言ってるんじゃなく
三浦が自分の降級が決まっていながら
道づれに羽生を落としたら面白いだろ
0861名無し名人 (アウアウウー Saa3-ap3t)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:15:42.81ID:NZ+K1b9Pa
>>860
面白いことは面白い、が

将棋ファンからすれば
勝率3割のウンコ18世並みに
許しがたいクソ野郎になるだろな
0862名無し名人 (ワッチョイ 7f9c-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:15:45.87ID:JwlvhL4+0
順位戦特化の棋士が嫌われるのは仕方ないだろうな。一流でもタイトル取れなくなる45歳過ぎてからそれやるなら許されると思うけど、
三浦の場合は30台からやってるからな。
0863名無し名人 (スッップ Sd9f-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:18:21.28ID:78soSR8ud
>>849
羽生九段のA級陥落シーンはAbemaでもテレビでも何度も放送され、Youtubeで永遠に残る
「負けました」
「はっ」
ナレーション、羽生九段A級陥落です!

これは胸が熱いは
その相手が三浦というのは是非生中継で見たい
0867名無し名人 (アウアウウー Saa3-ap3t)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:21:49.02ID:NZ+K1b9Pa
羽生も次の稲葉戦に敗れたらかなり怪しいぞ

三浦と揃ってB1降級とか
人生最大の屈辱を味わうかも知れん
0873名無し名人 (ワッチョイ df9f-eXsU)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:40:35.62ID:uP0JrGXc0
>>847

       ヽ           ´     /   . . /:::| : : : : :l : : :            ミ川川川彡
   ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . .   ミ       彡
     >ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::|  |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三       そ  三
   /: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : |  \::lヽ、: : : ヽ: : :三   ギ  れ  三
 /-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:|   ヽ: : :|  tz弋T又 、: ::|: : :三   ャ  は  三
/ ´ /: : : l 'フ|/  l |  ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l  1::::::\:|冫: : ::|:: :三   グ      三
  |/:|: : | / |   ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::',  ヽ::::l  ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三   で  ひ  三
  /: ::| : :|:|t=テ、    r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ|   ヽ:l  ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三  言   ょ 三
  |: :∧: : :ヽr:::l    ヽ::ノ   ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' ,   ヽ   ...   ゙ |::::::ヽト 三  っ  っ  三
  |:/  |: :ルiヽ' ,      ''    !:|r |::/l| | ∨:::|:l              /::/:::::|: :三  て  と  三
  /   |:| .l u  -         _jィ.|l .||!j   ∨|:l.、   ‐-       /::イ::::::: : 三  る  し  三
     ヽ ヽ、      ...::::ィ彡'   ||j   `| : .t 、    .......::::::/:/ |::::: :  三  の  て  三
        1||`ー- t::::  |ヽ`    ||    j : : :| ::| `  ー ┐::::/:/ .j::: : : :三   か    三
          !||    ,l    \.     ´     l : ::::| ::|       j:::://  /: : : /: :三   !?    三
           ´_ ィ匕  -― // ̄ `ヽ.    | : : :|::/   __, イ /'  /:: : :/7 ヽ彡      ミ
        /  //      !.|   ...::l     | : : :レ ,イ:::/ー '   'フ : : /:/    彡川川川ミ
0874名無し名人 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:44:20.56ID:Jout+cbNp
いくら藤井でもB1全勝とかあり得ん
B2以下と全然レベルが違う
ダントツの昇級候補だとは思うが、9−3良くて10-2、悪ければ昇級できないも普通にあり得る
0876名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:49:29.23ID:Xm3v/PnO0
羽生さん19歳で竜王獲得
ナベ名人20歳で竜王獲得
藤井王位棋聖は19歳で竜王獲らないと
期待外れって言われちゅかも
0881名無し名人 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:20.54ID:Jout+cbNp
>>875
B1だと誰にでも負ける可能性はある
その可能性の合計が3敗という予想
0883名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:56:15.02ID:Xm3v/PnO0
無冠のA級はみんな藤井王位棋聖の格下扱いでいいの?
0891名無し名人 (スッップ Sd9f-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:03:01.25ID:78soSR8ud
>>875
羽生、永瀬、丸山
(昇級が山崎、郷田という前提)
0892名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:03:27.98ID:Xm3v/PnO0
全国に藤井王位棋聖のCMが1,2か月後には流れる
つられてさいたろうの知名度も上がるといいね
0894名無し名人 (アークセー Sxb3-qdLf)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:06:05.32ID:pza5UJ6ix
今の強さレベル
C2<C1=B2<<<<<B1<A

C2から昇級した高見が1期でC1を抜けそうになってたり、B1から昇級したさいたろうが1期で挑戦しそうになってて、ただほかの昇級者は勝ち越しレベルだから<一つ
C1から昇級した2人がB2で昇級者以外に負けてないので=
B2から昇級した1人は勝ち越しレベル、もう1人は降級しそうなので<5つ
0895名無し名人 (ワッチョイ ff10-NCWH)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:13:23.49ID:AlHG05Oz0
>>894
これ見たらC1〜B2〜B1の間の流動性を高めようとして昇級枠と降級枠を増やしたのは納得だよな
強い棋士がC1で渋滞するからB2が弱くなりすぎてB1との格差も開いてる
0896名無し名人 (スプッッ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:18:03.67ID:Kt7tnZDsd
>>895
屋敷「せやな」
0899名無し名人 (ワッチョイ 7f10-vhUw)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:38:09.22ID:ESBwOzCe0
羽生降級のハラハラドキドキたまらん
あと10期くらいこのスリルを堪能させてほしいから今期で落ちてしまうのは勿体ない
0900名無し名人 (アウアウウー Saa3-ap3t)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:40:26.19ID:zRN/jlK9a
>>889
終止符
0902名無し名人 (スプッッ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:45:35.20ID:Kt7tnZDsd
羽生は仮にB1に落ちても普通に戦う気がする
0906名無し名人 (アウアウウー Saa3-INzx)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:13:02.05ID:ClTx6xHPa
三浦稲葉が落ちてもB1からの昇級が郷田山崎だと世代後退
0908名無し名人 (ワッチョイ df01-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:16:07.81ID:JijDby030
降級は順当に行けば三浦と康光だと思ってたが稲葉と糸谷と羽生の取り組みが残ってるからこの3人から1人降級する可能性が高そう?
0909名無し名人 (アウアウウー Saa3-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:21:52.45ID:ak+kX+5wa
羽生は21日の稲葉戦の前の15日の勇気戦も重要なんだよね
ここで負けると竜王2組陥落の可能性も出てくる
ともにAbemaでやるし、朝日杯には 永瀬、渡辺、豊島、藤井が登場と 今週は熱い
今日の中継がないのは残念だが仕方ないかな
0912名無し名人 (スプッッ Sdf3-8QDi)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:24:42.30ID:xhnmm3rkd
>>911
タダで観れるのが当たり前だと思ってるのか
経費的に割に合わないってことだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況