X



トップページ将棋・チェス
1002コメント319KB
第79期順位戦 part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 8f7c-je2s)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:34:12.33ID:ffnF4lzR0
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610476915/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0192名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-rv2Q)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:26:07.13ID:NQqGMc0b0
======================
お前たちはたるんでる!」関西を変えた畠山ショック
======================
井上九段×脇八段×畠山鎮七段緊急座談会 〜将棋世界 2018年10月号より
ttps://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=93901

脇  3月の奨励会で幹事の引き継ぎがあって、見習い幹事が挨拶をしました。
そこで畠山さんがいきなり奨励会員たちに向かって、「お前たちはたるんでる」と怒鳴りつけたんです。
先輩幹事もいたし、その場の空気が凍りつきました。あれで奨励会の空気が一変した。

井上 私が幹事になったときは37歳。まだ将棋だけで頑張りたいという気持ちもあったけど、
畠山さんがやるなら一緒にやりたいと思った。畠山さんの情熱はよく知っていましたからね。
でも、いきなり一喝には驚いた(笑)。

畠山 ベテランの先生にはずいぶん文句を言われました。俺らの居場所がなくなったじゃないかと。
でも、それは我慢してもらうしかないと思った。

脇  棋士もみんな変わりました。山崎君(髞V八段)なんか、いつも午後2時頃、寝ぼけマナコで棋士室に現れていたのが、
朝10時に来て将棋を指すようになった。関西全体が変わったんです。
0193名無し名人 (ワッチョイ a1ad-p5Zv)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:28:22.39ID:QbC7t4K20
>>184
12月にWonder将棋に出たときも
順位戦昇級について振られても
ぜんぜんまだまだ、みたいな感じで自然体に見えたなあ
気負いはないのかな
0196名無し名人 (スプッッ Sd82-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:41:49.14ID:9h2BBsJSd
>>195
なぜ屋敷が気の毒?
0197名無し名人 (ワッチョイ 0202-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:45:25.55ID:Q7HSQtr/0
山崎松尾戦は172手で投了だと何時に終わったのだろうか?
0198名無し名人 (ワッチョイ a12c-rRmy)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:47:13.44ID:O5ZcgXRV0
>>196
なぜって屋敷は
19歳0ヵ月07日で、タイトル2期を獲得しながらその時はまだ五段
30歳3ヵ月25日で八段昇段(このときすでにタイトル3期)
32歳2ヵ月14日で九段昇段
現行規定なら、どんなに昇段が早かったことか
0200名無し名人 (オッペケ Srd1-VYyL)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:48:27.58ID:OcahDGSOr
>>182
わろた
どう転んでもおいしい山ちゃん
0207名無し名人 (ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:57:20.22ID:q3mAo4Vhp
そろそろ久保が一発入れそうな気がする
久保は会長との長年の戦いで変態には慣れてるから
0208名無し名人 (ワッチョイ 6e63-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:59:56.74ID:SzfvPrwB0
残りの星取りがどうなるかは分からんけど山ちゃんはもう逃がさないだろ
次山ちゃんも郷田も負けて決まるのが一番ありそう
0210名無し名人 (スプッッ Sd82-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:05:03.78ID:9h2BBsJSd
>>198
屋敷本人は1ミリたりとも残念だとか思って無いだろうな
新規定に文句あるとしたら、一二三くらいなもんだろ
0211名無し名人 (オッペケ Srd1-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:07:06.28ID:foVujUQBr
B1は総当たりで対局数一番多いし降級点なしで降級者3名ってキツ過ぎるな
見てる側としては楽しいけど
0216名無し名人 (ワッチョイ cd63-Bk+N)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:19:36.32ID:RC7eoMUU0
ザキヤマさんが昇級できないのは、自身が連敗して郷田永瀬がともに連勝した時のみやろ
こんなんもう決まったわ
0217名無し名人 (スプッッ Sd82-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:19:54.48ID:9h2BBsJSd
山崎はここから順当に昇級しても盛り上がるし、逆にまさかの大コケをしても盛り上がる
美味しいキャラだね
0221名無し名人 (スプッッ Sd82-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:25:04.46ID:9h2BBsJSd
>>216
レートサイトによれば、山崎の昇級確率は94%
逆に言えば、6%はダメだと言うことになる

数年前にA級でとんでもない星取り(確率128分の1)を引きまさかの6人プレーオフになったり、三段時代の井出が確率0.1%を引いて奇跡の四段昇段を果たしたり、まだまだ何があるかわからんぞ
0223名無し名人 (スプッッ Sd82-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:26:03.50ID:9h2BBsJSd
>>221
失敬
確率32分の1だった
0226名無し名人 (スッップ Sd22-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:31:03.08ID:9UggKvfcd
>>215
あの棋風だと、A級では「先崎以下・阿久津以上」という程度が予想されるからなあ

2勝7敗あたりでリターンだろうね
0228名無し名人 (スプッッ Sd82-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:33:51.90ID:9h2BBsJSd
>>225
屋敷の初防衛最年少記録は19歳7日
藤井は今年の7月25日までに帰省を防衛すればこの記録を抜けるから、例年通りのスケジュールなら記録更新は可能では?
0231名無し名人 (ワッチョイ a1ad-p5Zv)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:39:34.19ID:QbC7t4K20
>>225
屋敷はタイトル初獲得は18歳6ヵ月14日
初防衛は19歳0ヵ月7日
藤井は今年の7月25日までに防衛すれば更新
棋聖戦はふつう7月下旬には終わってる
運営も第5局が7月25日を越えないように
日程組んでくるでしょう
0235名無し名人 (スッップ Sd22-BSEn)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:48:48.37ID:itE2K3o8d
よりによって最後が郷田ってのが分からなくさせてるよなぁ
永瀬と郷田とはもう当たらずに二人が連勝しなきゃ自分が連敗しようと昇級確定ってんなら少しは気も楽だが、
最終節まで縺れ込んだら自力以外無い展開も有り得る(永瀬が近藤に勝つと仮定して)になってしまうというね

最後に近藤に期待する展開よりは次節に永瀬が近藤と当たった方が山崎的には開き直れたと思う
近藤よりは行方が永瀬に勝つ確率のが低いだろうし、それが最終節って辺りが山崎ホント持ってない
0236名無し名人 (ワッチョイ 9232-tDMt)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:48:59.60ID:H1EHW9d20
>>206
そもそもタイトル二期(竜王・名人除く)たで八段があるのが元々当然なのにな。一期で七段、三期で九段なのだし。タイトル二期の棋士イコール竜王戦連続昇級しか売りの無い棋士
な訳ないだろうに。今のタイトル一期と一緒も変だが。この規定がなけりゃ藤井君勝ち星で八段もあったんじゃねえか?スーパー天才棋士に相応しくないな、あり得ん。他の先輩棋士へのフォローついでに規定が変更してくれて良かったよ。かつての規定変更で七段〜九段迄異常な短期間昇段した渡辺名人って屋敷さんらの頃ならいつ九段になったんだろ。
0238名無し名人 (ワッチョイ a114-PlJC)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:52:08.04ID:8zBqqDav0
>>234
勇気は屋敷に相性が悪いから屋敷にも落ちてもらって自分はB1に上がりたいだろうね来期B1に上がってどのくらい勝てるかな
0242名無し名人 (ワッチョイ 6273-Jkx6)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:00:40.84ID:A5zmhO1M0
一番盛り上がるのは山崎がこの先連敗してオワタと思われたあと、永瀬が千日手指し直しの末近藤に負ける展開
0245名無し名人 (ワッチョイ f901-7yfx)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:05:19.26ID:B+AU7SGx0
>>136
勝敗は手入力だが、すぐに初期条件(2001年4月時点で全員のレートを1500)から20年分を自動計算させていると思う。
人間が計算するのは不可能だが、プログラムした計算機にに計算させれば一瞬
0246名無し名人 (ワッチョイ ae2d-Bk+N)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:06:41.01ID:ojw0K6gT0
タイトルに絡むようなトップ棋士にとって段位って心底どうでもいいもんらしいからな
渡辺なんて気にしたことすらなさそう
0251名無し名人 (スッップ Sd22-BSEn)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:15:52.90ID:itE2K3o8d
確かにトップ棋士に段位はあまり関係無く感じるのだろうが羽生九段には一つの時代の終わりを感じたけどね
稲葉に負けたらA級からも落ちそうだし
0253名無し名人 (ワッチョイ 413d-Xsgz)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:22:36.48ID:YyHHyA4G0
風林火山今期ずっとプラス(3人ともプラス)
パイレーツ今期ずっとマイナス(石橋朝倉瑞原でマイナス600オーバー)
0255名無し名人 (ラクッペペ MM66-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:27:59.94ID:qLCii6+7M
順位戦は23時くらいに終わるように8時開始か
持ち時間5時間にならないかな? 
最後まで見たいけど寝てしまうので
0257名無し名人 (ワッチョイ 0202-YKLp)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:28:26.80ID:27QHwrp10
タイトル持ってる間はイベントやら対局料なんかのギャラはタイトルホルダー扱いになんの?四段も九段も関係ない?
なら気にしないだろうね。
0258名無し名人 (ワッチョイ a1ad-rv2Q)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:50:29.11ID:VPi7Jxlw0
未だ、山崎、永瀬で確定ではない様な気が。何しろ、永瀬の調子が上がって来ない。
近藤に負ける可能性もあると見るが。其れを言うなら、山崎の2連敗の可能性もある。
0259名無し名人 (ワッチョイ a17c-pJe4)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:56:18.35ID:yB7Gepxj0
>>258
条件で有利なの郷田やろ
0261名無し名人 (ワッチョイ 02f4-VhlA)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:02:15.21ID:ZYTiG1hV0
おじさん二連勝して
郷田・永瀬が一勝一敗
これでおじさん昇級
十分あり得るよね
0263名無し名人 (スップ Sd22-lw8P)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:07:08.51ID:S1/CO47Md
山ちゃん昇級90%超えてる状況には思えんのだが
レーティング的には永瀬2勝の確率がそんなに高くないのか?
0264名無し名人 (ワッチョイ 9232-tDMt)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:08:54.69ID:H1EHW9d20
>>246
初タイトルから連続タイトル保持期間歴代一位の渡辺名人は気にしないかもしれないけど(寧ろ若くして序列二位が続いたから大物棋士相手でも基本上座ってある意味つらいな、自分なら)、王将リーグの広瀬があまりに不憫だったからな。タイトルを竜王含め二期獲得経験あり、順位も一位だったのに序列最下位で(九段でも一緒だったかな)
0266名無し名人 (アウアウカー Sa49-NkXp)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:10:49.83ID:nYHa4cV0a
>>261
考えられないこともない
三浦稲葉が降級で木村山崎が昇級ならこれもまた世代後退になる
0269名無し名人 (ワッチョイ 867b-xTYM)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:17:13.67ID:P3O7t0VZ0
山ちゃんまた久保にパックマンしてくれないかな(また受けてくれないかもしれないけど)
昇級決定の一局がパックマンとか最高やん
0270名無し名人 (ワッチョイ 92bd-8Xb+)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:17:31.49ID:riTyQzgA0
開始時間を早めるのは棋士側の負担が増えるからきつい
ありえるとしたら持ち時間の短縮や全クラスチェスクロック式の導入では
0271名無し名人 (ワッチョイ 9232-tDMt)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:19:18.60ID:H1EHW9d20
永瀬王座が王将奪取出来ず、(近藤七段に負けて)Aに上がれなかったらアベトナの決勝の倍返しを喰らった感じだな。別にそれとこれとは違うんだけど。
0275名無し名人 (アウアウカー Sa49-NkXp)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:24:42.74ID:nYHa4cV0a
>>268
三浦と木村は同学年だけど山崎は稲葉より8歳年上
0279名無し名人 (ワッチョイ 4934-gKlW)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:45:06.01ID:UHepBDBv0
A級で箔も付くし会長の後任が決まって良かったわ
0285名無し名人 (ワッチョイ 25e5-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:08:32.93ID:bkGVogaz0
これだけ有利になっても全く安心出来ないのが山ちゃんクオリティ
永瀬が負けるのは期待しにくいから次の局が勝負だと思う
0288名無し名人 (ワッチョイ 02e4-Z872)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:17:00.18ID:qe3RYsJA0
しかし松尾は「きみたち悔しくないのか」に大きなお世話と啖呵を切ったのは良かったけど
そっからずっと成績苦しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況