X



弟子がいない棋士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 16:11:46.28ID:s7avOv/Q
弟子がいない棋士って、弟子をとることを拒否してるのか?
それとも誰も志願してくれないのか?
0003名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 16:16:32.04ID:27fNLPm4
断ってるに決まってるやん
0004名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 16:18:02.53ID:s7avOv/Q
「僕を弟子にしてください!」

こんなことを言われたことが一度もない棋士って誰かいないかな?
0005名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 16:35:01.60ID:M6kxaZh1
師匠になって下さいと言われなったもののその子が奨励会に合格しなければ弟子がいるのかいないのか外部にはわからない だから弟子がいない人でも奨励会入る前の子はいるかもしれない弟子にして下さいと言われたことがないのかあるのかは棋士本人に聞かないと判明しない
0006名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 16:36:41.86ID:VBzc2aj0
話が来たことないって明言してるのはナベくらいだな
0007名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 16:38:20.38ID:s7avOv/Q
>>5
確かにそうだ

>>6
ナベは子ども達から人気がないのか
0008名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 17:27:14.82ID:yjP42fbb
怖そうだもの
一方的に教えられて「何でわかんないの?」とか言われそう
0009名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 17:34:49.71ID:tbqGIGQp
>>8
いうほどナベってコワモテかな?
0011名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 17:59:52.99ID:Vuimg2xT
弟子とる際にお金とる棋士いるって聞いたけど誰?
0012名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 18:25:48.88ID:0lzeZooT
ひふみんも弟子入り志願がなさそう
0013名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 19:03:33.47ID:8vkaQTZJ
>>11
森下のことかな弟子がはっきりものを言うタイプだからバラしてたよ
逆に野澤さんの師弟本でハタチンは斎藤に将棋を教えてあげることになった時に親から授業料をはらいたいと言われたそうだけど断ったと書いてるね
0015名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 19:14:35.28ID:dAsR56Kt
まだ若いのに弟子取ってる棋士もいるよね
0016名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 19:18:36.49ID:0lzeZooT
>>14
羽生は弟子を拒否ってるのか?
それとも誰も弟子入りしたがらないのか?
0017名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 19:38:39.99ID:wVQqQyJq
若手で人気だと師匠にパスしている棋士が多そうな気がする
0018名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 19:40:18.96ID:sa8ihMK0
羽生や藤井聡に弟子入りしたくても恐れ多くて言い出せないだろう
0019名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 19:43:36.46ID:0lzeZooT
>>18
羽生が恐れ多いというなら谷川中原大山は…
0020名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 19:46:33.56ID:+ldIjGuE
藤井二冠はさっさとJSを弟子を取れ!
0022名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 19:50:18.61ID:0lzeZooT
>>20
なんで女限定なの?
0023名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 19:53:29.00ID:M6kxaZh1
>>21
いや澤田や高見がいる一番若いのは高見だね
ただ奨励会入会前の弟子がいる場合はこちらには弟子がいるかどうかは知るすべがないから本当に一番若い師匠かどうかは正確ではない可能性がある
0025名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 21:38:39.06ID:t3QcVCaC
永世七冠達成した時に断ってるって答えてたな
0026名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 22:41:01.64ID:89Q6v/Zn
>>9
強面とかじゃなく、「なんでわかんないの?」とか「これがわからない人の気持ちがわからない」とかナチュラルに言いそう
本当に強いヤツは、人に教えられなくても指してるだけで伸びていくと公言する人だから
0027名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 23:54:26.93ID:ABmsbzxS
中学生棋士の弟子って未だに都成しかおらんのか
0028名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 10:01:54.30ID:QUlnJGLO
都成実はすごい?

ナベは、申込みがないのもあるけど
弟子は所司先生がとればいいしみたいなことを言ってたような
はっきり一門があると自分が師匠になるという意識がないかも
0029名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 10:13:10.48ID:74P/n2IJ
うわ、いかにも言いそうなことだな
0030名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 10:19:50.00ID:QUlnJGLO
藤井も師匠をおすすめって言ってたし
元気で何人も弟子とってる師匠がいる人はそういう意識かもしれない
0031名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 14:39:41.13ID:u81mEFKI
>>11
お金持ちの子供しか弟子に取ってない棋士はそうかも
0032名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 15:43:44.87ID:d+Zb3LTx
森門下の孫弟子でプロになったのて女流だけど片上師匠のカロリーナ位か
0033名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 16:12:01.09ID:pyJAi3cg
>>26
自分の息子が自分と同じように出来なくてそこは理解したんじゃないの
0034名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 02:33:42.08ID:A9txgpuP
弟子を取れる資格てあるの?何段以上とか。
0036名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 12:39:18.72ID:uSa6E+mS
>>31
それが永世名人クラスでは当たり前
谷川と都成 森内と竹俣
師匠をお願いするとき親が金を積んでそうだな
0037名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 12:56:35.55ID:IPgSautj
豊島は藤井を弟子にしないかと言われて断ったんだよな
こうなると今後弟子を取ることはないだろう
志願者が来たら杉本を推薦しそうだ
0038名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 13:11:35.13ID:U2b46/lg
師弟のことを書いた本を書店でちょっと手にとったとき
都成が谷川の弟子になるときに謝礼はいくら必要かときいてそれは不要と言われるくだりがあったような
うろ覚えだけど
0039名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 13:16:59.16ID:g/fQcRzC
>>37
いや、昨年の将棋世界で弟子はとりたいって明言してたよ。
0040名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 13:52:08.38ID:sQEFaV4T
>>37みたいな妄想決めつけばっかなんだろうなこの板って
害悪だわ
0041名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 21:26:27.36ID:u2/NvZlO
>>38
谷川先生義理がたいからことわりそう
ナベ嫁が新型インフルにかかって代わりに出たJT杯で優勝した時も賞金は寄付したとか漫画に書いてあったわ
0042名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 01:38:13.91ID:Cc0u4ctN
谷川先生最近機嫌良いよね
0044名無し名人
垢版 |
2021/04/19(月) 15:07:29.67ID:hhLK+ptp
入門希望者がいても確かな目で見極めないと
森内みたいな悲惨なことになるからな
0045名無し名人
垢版 |
2021/04/28(水) 22:00:19.76ID:FkRr8s0g
>>12
林葉は米長じゃなくて加藤に弟子入りすれば良かったのに、と思わんでもない。
同じ福岡だし。
0046名無し名人
垢版 |
2021/04/28(水) 23:13:23.63ID:tdkiqbaG
上岡龍太郎の弟子とか立川談志の弟子とかロクなのいないだろ
0047名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 07:28:58.01ID:BJdKDwwL
>>45
大昔のインタビューで加藤はA級でタイトルも幾つも獲ってるのに何故弟子を取らないのかって質問に
「現役中は一切取る気が無い、気が散るし自分は棋士として集中したい。」
と師匠稼業をやる気は全く無い事を名言してたから林葉が入門しても断っただろう
と言うか森下も最初は同郷のつてで加藤に入門しようとしたら私は弟子を取らないからって断られて
それで花村が引き取って弟子にしたって経緯が有るから。
そんな加藤が唯一自分の弟子と思って指導したのが遠藤周作の息子だったってな
キリスト教関係でかなり多大にお世話になった経緯が有るからだと
0049名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:39:27.78ID:FjZ7Wapb
でも棋士を志す少年がひふみんき弟子入りしたいと思うだろうか
0050名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:13:17.68ID:Ip7qotFk
蓼食う虫も好き好き・・・とか
0051名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 09:06:33.53ID:dB1XergH
若いころの加藤先生は居飛車の正統派で、対局姿もりりしくて、解説も鋭くて的確だったので
あこがれる少年も多かったと思う
0052名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 12:30:15.01ID:s4cA+vbk
弟子をとったけどプロになれなかった場合とかは?
広瀬とか
0053名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 13:12:11.52ID:KO60TnMN
昔は自分の息子に殺されたアホな棋士もいたくらいやし
0054名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 16:08:20.96ID:glmRd1VH
>>53
あれは息子にキツく当たったのが原因らしい。
アホさ加減の証明ならそのことより、名人挑戦権をとれなくて自暴自棄になり、酒を大量に飲んで路上に転がり、「俺を轢き殺せ!」の絶叫だろう
0055名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 22:31:37.83ID:GrV0MqgM
>>54
奥さんの発言の「息子は全く悪くない。世間がどう言おうと一番の被害者は息子。」ってセリフが全てだよ
子供にもそうだけど奥さんにも今の基準なら完全なパワハラやってたし
0056名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 06:05:57.73ID:fLhts8Ss
現代に生きていない人に現代の基準を持ちだすのもなぁ
旦那より息子をかばうのは母親として自然だし
0057名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 07:47:58.42ID:u/bRy9RY
言わば「教育パパ」だったんだよ。
それで息子に厳しく当たり過ぎた結果、息子が追い詰められて居場所を失ってしまったというわけで…
もともと酒癖が悪くて人間的に問題があったと言える
0058名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 07:51:39.50ID:/NJNGxZt
高見が弟子をとっててびっくり
まだ若いのに
0059名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 08:13:20.46ID:ywgGKxYg
>>55
パワハラというよりモラハラ
0060名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 13:19:59.97ID:xm4C2pyr
永瀬は弟子とらなさそう
0061名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 13:25:35.21ID:uaBTGHPA
永瀬は人望ありそうやしそのうちしれっと弟子とってそうやん
弟子は修行僧じゃないともたないだろうけど・・・

豊島のが弟子とらなそうやわ
0062名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 13:29:05.02ID:vUFwDMqi
>>60
将棋会館の前で2ヶ月くらい正座で座り込ん懇願したらとってくれるよきっと。
0063名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 13:34:51.96ID:FY2rz2z+
ここまで藤井猛の話題なし
0064名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 13:38:20.73ID:B8jGswqe
>>56
いうて90年代だからほぼほぼ現代だよ
>>63
阿部健にアベマでつっこまれてたね
0065名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 13:40:58.92ID:B8jGswqe
>>26
以前みた地上波の番組ではそんなことできないという素人に
「えっできるでしょ」
「だれでもできるよ」
みたいな感じでわからないということを認めるまでたどり着かないと思った
なお息子さんで失敗して自分が天才だと認める前の時期
0066名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 13:41:59.44ID:v+Qa9ZKC
弟子ってとるとお金もらえるの?
0067名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 13:42:57.79ID:B8jGswqe
>>52
広瀬の弟子まだ退会してないしw
それをいうなら康光だろう
0068名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 13:45:55.84ID:B8jGswqe
>>47
遠藤周作は加藤さんの代父だから
遠藤の息子なら身内も同然だからね
いまの教会法だと知らないが昔のカトリックは代父代母の子は
実のきょうだいと同じ扱いで結婚できない それくらいに身内
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況