X



[最年少+1] 伊藤匠 応援スレ 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 00:21:32.39ID:PqVgl88x
※アラシが立てた重複スレです
0005名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 07:19:23.56ID:WY9BJtDV
仕切らなくていいよ自治婆
0007名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 09:37:43.94ID:Hx/ojwCl
羽生オタ
豊島ババア
勇気ババア

こいつらも出禁
0008名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 09:39:35.78ID:z6sUNjzA
>>6
>>7
同意
やっとイトタク応援スレにもどったわ
0010名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 09:54:49.91ID:HkF2Pm6q
藤井アンチ&藤井オタアンチ連合軍 VS 藤井オタのバトルスレは多数あるんだから
そっちの該当者はここを便乗利用しないようにな
ここは伊藤くんの「応援」スレ
0012名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 09:57:32.22ID:z6sUNjzA
端っこでもイケメンなのがわかるな

ps://i.imgur.com/U0nhmNW.png 
0013名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 10:04:23.19ID:5LHsxbFn
怒濤の30レス埋めたあとにピタッと止まるってワッチョイ有も1人でやってたんだろうなw
0014名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 10:20:19.23ID:zHp+sb36
キチガイも出禁な
(例 ミネオ婆)
0015名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 11:47:44.34ID:zw5j6oOm
ミネオ連呼婆はワッチョイ有へどうぞ
0016名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 11:59:37.82ID:7ge6AVd/
同類の似た者同士らなんだから排斥し合わず仲良く罵り合えよw永遠に
0017名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 12:34:40.23ID:OEyc+7kH
takumi
ttps://tikuwa.net/files/7274.mov.html
0018名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 12:53:31.63ID:iNZRCHDS
この先オヤジがまた足を引っ張らなければいいが
0020名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 18:48:46.85ID:+Gl1WC2g
拒否権はありませんって詰められたときのオドオドたっくんかわええな
0021名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 00:20:30.67ID:W5nrs5O6
明日は棋王戦かがんばれー
0022名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 01:11:56.82ID:3Z6Q8x1J
>>11
3月のイトタクだな

藤井よりも女ファン比率が高くなると予想
0024名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 17:13:04.77ID:7+Jq5nRX
矢倉得意な八代相手に局面も時間も有利やな
0025名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 18:51:57.74ID:gpwePqEM
勝ったでー
0026名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 19:19:41.40ID:RJwZy6w8
イトタクおめでとう!やったね
0028名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 10:59:53.75ID:jebToPu6
案の定ワッチョイ付けたスレのほうが荒れてるし
0029名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 12:25:37.83ID:xw0aShjU
コッチが過疎ってるだけやろ
0030名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 12:43:01.67ID:TrbSOniy
藤井オタと羽生オタの争いに巻き込むくらいなら過疎のがいいよ
0031名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 12:56:34.59ID:xG6OR00l
こっちから嵐が一匹出張してるだけじゃんwww
0032名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 13:04:09.00ID:TrbSOniy
で、あっちからお前が出張してきてるわけか
0033名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 16:51:54.91ID:LslPtJbM
アンチガーって人の口調がものすごく汚いから同類だよねあれ
0034名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 18:51:48.75ID:CEu/0V3e
荒らしをNGしやすくするためのワッチョイだからそれでいいんだぞ
0035名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 23:07:54.24ID:Qf9C+LSD
藤井アンチとイトタクアンチしかいないから全部あぼーんだよ
0036名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 09:33:39.99ID:LcwuNSMt
藤井の話ばっかりで糞ウザイ
0037名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 16:54:49.07ID:gdvG8V+o
Reface: リフェイス - 顔交換アプリ使用
https://1.bp.blogspot.com/-Q52aeiY03Ro/YHFYVQJEN5I/AAAAAAACLkI/9FlCcfyTX_cWy0AxtPAHJOP5dV5i2X2rwCLcBGAsYHQ/s640/3EEA413D-52B5-4A81-8B00-84153010EBDA.gif

元ネタ
https://1.bp.blogspot.com/-Nf2i3fgEIx8/YHFYVhdOu_I/AAAAAAACLkM/N064F6ycZ-kM6CZCzZdPJ1UnNnQSIjhRQCLcBGAsYHQ/s640/A1BC0F9B-3CE0-45FF-91A3-5A7108C11272.gif

HD『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』"さよなら"テレビCM-Harry Potter7 Prt2
https://youtu.be/kPPd6Y7WT3o


違和感なさ過ぎ
0040名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 20:57:19.98ID:WDNrurSD
垢抜けてきたな
しゃべりはもっとはきはきと
0043名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 00:13:08.37ID:kR+GxRfh
今日放送のNHK杯デビュー戦はどうなるか。
0044名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 00:15:00.12ID:I3/fCccU
明日の結果はわかってるんだよなあ
0045名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 00:18:11.74ID:BUOm83K7
始まる前は緊張で手が動かなくなったり震えたりといった心配もありましたが、始まってみると案外普段通り指せました。
自分にとっての初戦でトップ棋士の久保先生に勝てたことで大分気が楽になりました。
放送は恥ずかしいので見ないつもりです。
(伊藤、投稿:管理人)
続いて高見七段のコメント(続)
0046名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 00:28:55.51ID:JqCTdXjH
>>43
負けたよ
0047名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 00:36:34.27ID:sQjvBz2J
>>11
>>22
桐山零っぽさがあるね
0049名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 03:28:40.77ID:+pWEhQAY
強かったな
なるほど勇気に嫉妬されるわけだ
0050名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 06:59:27.45ID:Sp04JPFu
手の振りかたが子供でかわいい
0051名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 10:22:25.96ID:QUJPaA2B
16歳  
佐々木勇気七段(1カ月) 
塚田泰明九段(3カ月) 
阿部光瑠六段(5カ月)
森内俊之九段(7ヶ月) 
屋敷伸之九段(8カ月) 
大山康晴十五世名人(9カ月) 
増田康宏六段(10カ月) 
豊島将之二冠 (竜王・名人)(11カ月)

17歳  
永瀬拓矢二冠(0カ月) 
山崎隆之八段(1カ月) 
森下卓九段(2カ月) 
先崎学九段・阿久津主税八段(3カ月) 
村山聖九段・澤田真吾六段(4カ月)
佐藤康光九段・糸谷哲郎八段(5カ月) 
島朗九段(6カ月) 
久保利明王将・中村修九段・南芳一九段(7ヶ月) 
阿部隆八段(9カ月) 
中村太地七段(10カ月) 
菅井竜也八段(11カ月)
伊藤匠四段(11カ月)

18歳  
中原誠十六世名人・橋本崇載八段・八代弥六段(0カ月) 
日浦市郎八段(1カ月) 
高見泰地叡王・広瀬章人八段(2カ月) 
北浜健介八段(3カ月) 
桐山清澄九段(5カ月) 
中村亮介六段(6カ月) 
三浦弘行九段・ア一生六段(7ヶ月) 
佐藤天彦名人・小林健二九段(8カ月) 
中田功七段・高田明浩四段(9カ月)内藤國雄九段・福崎文吾九段(10カ月) 
斎藤慎太郎八段・脇謙二八段・千田翔太七段(11カ月)
0052名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 23:44:32.76ID:XtcAj6d6
イトタク→たっくん→たっ様
0053名無し名人
垢版 |
2021/04/12(月) 06:04:03.80ID:hxc6DyNm
>>52
呼び名がどんどんアホっぽくなってて草
0057名無し名人
垢版 |
2021/04/18(日) 02:06:09.76ID:kdDrjuQd
イトタクの中身は50代のオッサン説
tps://i.imgur.com/ixjhyVq.jpg
0058名無し名人
垢版 |
2021/04/19(月) 16:43:04.24ID:j25CYArB
アベトナってメイクさんいないんだろうか
0059名無し名人
垢版 |
2021/04/20(火) 12:50:57.41ID:1SkT8C8S
ttps://www.shogi.or.jp/news/entry_images/67sandan.jpg

この時代よりは若返ってる
0060名無し名人
垢版 |
2021/04/20(火) 13:22:55.38ID:Cyr+wmG6
顔、髪型、声、ファッション、性格…
若々しさがたりないよイトタク〜
0062名無し名人
垢版 |
2021/04/20(火) 22:34:40.84ID:9sKCBfbX
どういう髪型が似合うのかいまいち分からん
短髪よりは少し長めのほうが似合う気がする
0063名無し名人
垢版 |
2021/04/20(火) 23:22:49.95ID:chU26PI5
前髪はあったほうがいいな
0064名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 10:34:15.10ID:ou9/odXh
ファンスレっぽい流れでワロタ。
と言うか本来応援スレなんだよなここは
0065名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 12:50:14.27ID:zxm26DKT
応援スレだよ
藤井が叩かれるのは許せないって勝手にワッチョイスレ立てた人がいるだけ
0066名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 13:07:43.71ID:vUMEdTZJ
応援スレが過疎スレなら
応援されていないって事
0067名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 14:38:04.60ID:Gn30jbzA
応援してないならこなくていいだけ
邪魔だからあっちいって
0068名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 20:28:50.33ID:bubweB7i
加古川戦また杉本四段が相手か
今度は勝つといいなあ
0070名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 20:44:03.68ID:k5cQ27Kl
たっくんがんばれー
0071名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 20:57:33.23ID:q7g9dAV4
たくみだから師匠
0073名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 20:58:31.42ID:QwwEVc/W
4/29 棋王戦予選 高野智史五段
0074名無し名人
垢版 |
2021/04/24(土) 12:05:59.99ID:eFq03sNE
まだ一週間も先か早く見たいね
0075名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 08:32:33.78ID:uakbw/Cx
たっくんがんばれー
0078名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 16:08:35.18ID:v6bHMWdQ
>>76
たっくん、面影があるな
0081名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 02:32:28.51ID:BD+d07hP
つよいねえーこの坊や
0082名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 02:42:23.55ID:jbB6t1SX
急に書き込み減りすぎだろw
ネタ的に飽きられたか?
0086名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 14:35:13.86ID:Z49bsgTa
1年目とかつよいのが当たり前なんだよなあ若手って ましてや10代棋士はハードルたかい
0089名無し名人
垢版 |
2021/06/30(水) 21:52:07.83ID:5iRSFAH8
明日の竜王戦がんばれー
0091名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:30.00ID:welKTbHc
東竜門オンラインイベントお疲れ〜かなーり緊張してたなw
大学のサークル的なイベントで匠君も楽しかったのでは?
毎日7~8時間将棋の勉強してるだけあって成績も優秀で
今後が楽しみな若手棋士の筆頭だよ
野球観戦が唯一の趣味と聞いているけど息抜き大事だから
もう一つくらい趣味があると良いかもしれないよ
体調に気を付けて頑張れ〜👍
0092名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 00:45:21.11ID:o/c/n4Ze
兄弟子に囲まれて微笑ましかったね
0093名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 16:43:40.43ID:AUlmgXwn
中継されてるときに勝手欲しい!
0094名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 00:30:54.63ID:u+hJ2Fvx
残念だったね(>_<)次はがんばれ
0095名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 09:22:09.69ID:l8skpJuv
和史怜生とレート1500台の棋士に
連敗するのは情けない
0097名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 09:31:23.42ID:BTxETG8x
朝日杯がんばれええええええ
0099名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 09:57:51.44ID:gzZDF9uv
おめおめ!
0100名無し名人
垢版 |
2021/08/02(月) 17:56:18.31ID:vKDNhMSB
地味に6連勝!! 地道にがんばればトップクラスに慣れる!
0101名無し名人
垢版 |
2021/08/02(月) 23:19:39.85ID:oJgrXlZU
新人王取れそうだな
0102名無し名人
垢版 |
2021/08/03(火) 03:30:54.18ID:xVOsegKw
伊藤匠が新人王、高田が伊藤匠との決勝で勝って加古川の棋戦を制する。
一般棋戦を制することがタイトルへの道に繋がるからな。
豊島達の頑張りにも寄るが、ここ1〜3年のうちに藤井一強になる可能性は高い。
そこから同年代の人がライバルとして立ち塞がりタイトルを奪い合う。
20歳代前半がタイトル争いするのは非常に面白い。
将棋のレベル自体が上がるしね。
0103名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 11:42:30.86ID:8v2edjSE
8月3日対局結果

●飯島−斎藤明○
●先崎−伊藤匠○
○古森−高田●
0104名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 10:31:27.89ID:p4vPQxxT
藤井は上がるとこまで上がっちゃったからまだまだこれからのイトタク応援する
0105名無し名人
垢版 |
2021/08/09(月) 02:04:52.84ID:VS99D6JC
順当に強くなっているね
やはりプロ入り後も気を緩めずに勉強を続けているのが結果に出ている
0107名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 22:17:24.02ID:aFXJC9P6
アベマトーナメントがモチベーションに繋がる事を祈る
0108名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 22:36:47.08ID:LgTX7Rcs
めちゃくちゃ過疎ってんな
いじるの飽きたか?
0109名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 22:57:19.11ID:eYl0t+tE
やっぱり本戦トーナメントや王位リーグや王将リーグに出てこないとね。

王位戦予選で永瀬を倒せば盛り上がるでしょう
0111名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 23:10:29.05ID:LgTX7Rcs
>>109
いや、負けが込んでた頃の方がスレの進行が遙かに早くなかったか?
0112名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 23:28:36.12ID:a42pEZO5
過疎ってるというより
チーム藤井に指名された事で
藤井ファンの人も見守る側にまわってくれて平和になった
0113名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 23:39:27.99ID:UoZfcvNF
逆だよ
藤井が好調で忙しいからアンチが消えた
0115名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 15:28:32.11ID:oqQh/sRs
たっくん8連勝だな。
成長して既にこのくらいの棋士には負けなくなったな。
豊島には藤井のライバルは期待出来ないのでたっくんに期待するかな。
0116名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 16:20:15.15ID:oqQh/sRs
たっくん9連勝。
本当にこのクラスの棋士には後手番だろうが振り飛車だろうが負けなくなった。
2年後からは藤井のライバルとして切磋琢磨して欲しい。
0117名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 16:21:06.71ID:jrA54CNu
イトタク強いないい感じ
0118名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 16:22:46.10ID:IEp1c27x
たっくん勝ったのかおめ
0119名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 16:34:24.94ID:onxc2WE3
連勝したが、強い内容だった
今期勝率も8割以上に
0120名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 17:58:42.28ID:EQlPAdi/
中学生1年目の藤井の成績は超えられそうなの?
伊藤がタイトルに挑戦するという三年後藤井はどのタイトル持ってんだろうな
0121名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 18:05:53.94ID:uid3d3aq
めざせ初年度叡王戦タイトル挑戦!
0122名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 18:13:24.95ID:olWRVXho
いやまだまだだな
相手が弱すぎる
C2一期抜けしたら認める
0123名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 18:13:31.19ID:EQlPAdi/
いや第6期叡王戦も予選出てたでしょ
0124名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 18:17:50.48ID:onxc2WE3
>>120
藤井の1年目を超えるのは、奇跡でも起きない限り無理

>>122
今日の相手・渡辺和はそれなりの難敵だったが、内容がほぼ一方的だった
つづいて谷合にも快勝
0125名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 18:23:52.27ID:rHZ5ZEM2
ここ最近の若手棋士の中では藤井二冠、本田五段の次に期待できそうな滑り出し
0126名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 18:25:04.20ID:onxc2WE3
>>123
たしかに
デビュー戦だったよな
0127名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 18:25:19.58ID:EQlPAdi/
藤井とは対局相手がちょっと違いすぎるが
宮田門下みんな好調でいいね
0128名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 18:27:09.23ID:onxc2WE3
>>125
本田は相掛かで棋王戦にたまたま星が集まっただけで、デビューも20歳すぎだったしそんな大きな期待は無かったなあ
まあ、今期は好調だけどね
0129名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 18:29:16.77ID:EQlPAdi/
デビュー戦は新人王戦じゃなかったか
0130名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 23:20:31.66ID:kNxKqCLF
デビュー戦は杉本相手に負けた叡王四段戦だよ
0131名無し名人
垢版 |
2021/08/12(木) 10:17:36.94ID:Y8vkUri3
8月11日(水) 対局結果
六段予選A ●瀬川−増田○ 次戦→及川
七段予選A ●近藤正−佐藤紳○
      高見−佐藤紳 →佐藤和
七段予選B ●高崎−千田○ →(岡崎−八代の勝者)
四段予選A ●杉本和−谷合○
      ●渡辺和−伊藤匠○
      ●谷合−伊藤匠○
0132名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 20:18:34.65ID:4UQ8yRko
たっくんに投票してきたー
0133名無し名人(静岡県)
垢版 |
2021/08/15(日) 20:26:29.68ID:VwM4hRkL
勝率8割は凄いな。しかし常に藤井先生と比べられて精神的にやられそう
0134名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:06:55.06ID:eWokRqc2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
伊藤匠 プロデビュー初戦(負け)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開始日時:2020/10/31 10:00:00
終了日時:2020/10/31 12:09:00
棋戦:叡王戦
場所:東京都渋谷区「シャトーアメーバ」
持ち時間:1時間
消費時間:101▲55△60
手合割:平手
先手:杉本和陽 四段
後手:伊藤 匠 四段
戦型:向かい飛車

伊藤匠 60手目の△4九銀打で杉本和陽が優勢に。+933(Shisho2) → 投了図  https://i.imgur.com/Dm5lYO1.jpg
0135名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:29:07.47ID:ikua60ug
>>133
この49銀覚えてるわ
この手は才能を感じる、オレには分かる、藤井を凌ぐ器だと10レスくらいしてる羽生オタがいた
いや敗着だって言ってんのに
0136名無し名人(静岡県)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:20:02.85ID:Lwpemr2t
将棋界のお偉いさんにしてみれば、なぜここまで藤井フィーバーが起きているのか。なぜ他の棋士では駄目なのか。

最年少棋士記録をやぶった伊藤先生はなぜ取り上げてくれないのか。ガチで謎だろうな
0137名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 00:38:53.72ID:tqYCgmn6
>>136
それは最年少棋士記録を破ってないからじゃないかな
0138名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 06:19:02.17ID:ShznbdP9
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
めざせプロ棋士 藤井聡太四段 ゲスト編
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名人をこす
https://i.imgur.com/QUCL57e.jpg
0139名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 14:26:55.69ID:86rTbKyh
>>135
煽りたいアンチがイヤミで言ってただけだろ
羽生オタとか関係ないわ
0140名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:43:58.04ID:rV7NxHtq
>>138
こいつ左翼なのか右翼なのか訳分からんな
0142名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 20:10:42.62ID:v+CAwJLC
>>139
いや羽生オタだったよ
明らかに
他の書き込みが羽生ガー全開だったもん
お前なに言ってんの
0143名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 11:26:17.20ID:bs1U2IRu
おお、10連勝か匠くん。
0145名無し名人(公衆)
垢版 |
2021/08/17(火) 13:53:08.42ID:LSFg9HF9
残り19か。
0146名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 13:55:51.52ID:JciiGnvN
29は遠すぎるから置いといて、まずは今期連勝1位の19かな。目下最大の壁は永瀬だが
0148名無し名人(静岡県)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:38:46.76ID:gF4CXKEQ
次代のヒーローのためにもほどほどに特集してあげてほしいな。
0149名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 19:31:25.70ID:6yJd3Km6
「高見さんは口が達者なので」

ナチュラルな先輩disw
0151名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 00:36:06.14ID:IWnRs46C
>>150
「口だけは…(達者ですから)」って言ってたもんなw
0152名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 01:19:21.94ID:p8hGNqc7
ガチの口下手感出てて俺は好き
0153名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 18:36:35.11ID:j15T0mDZ
>>150
高見自身は怒ってないとは思うけど微妙な顔してたな
「あちゃー失言だよそれは、僕だからいいけど…」とか思ってたのかな
0154名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 20:48:17.37ID:iVZfRjUG
将棋以外は不器用って凡人が考える天才像だけど
実際の天才は卒のないトークで先輩もヨイショ出来るというね
0155名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 15:33:58.53ID:wQb9Pl4A
>>151
動画見直したけど「口だけは」は高見がセルフツッコミしてた言葉
伊藤は「そうですね、やっぱり高見さんは口が達者なので」と言ってたw
アベトナの予選でも高野五段に上から目線かましてたし
親が人に失礼なことを言ってはいけないと教えてこなかったのか親もそういう感覚が鈍感なのか
0156名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 17:09:02.84ID:5UMqJUps
他の四段が言ったら袋叩きだろ
チーム藤井に入ったから同じ言葉でも好意的に受け取って貰えるのさ
タカミ叩きも劇的に減った
0157名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 18:22:50.00ID:pNRI/PRn
高見もすっかりいいお兄さんポジションを手に入れたよな
一方増田は忘れられた存在に
0158名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 00:03:28.95ID:wJVNTiGI
ワッチョイ有スレのほうが変なやつの書き込み多いね
0159名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 11:54:57.34ID:N9npQVT7
聡太と対局できるうううって嬉しそうなたっくんかわええ
0164名無し名人
垢版 |
2021/08/29(日) 00:50:53.54ID:yGsw0hvf
藤井と仲良くなれたようで何より
0165名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 11:49:36.27ID:rOO4DieA
小学生のころは藤井より強いと思われてたんだね
どこで超えられてしまったのか
0166名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 15:23:04.93ID:b0Q7tFUJ
棋王戦予選の解説エピソードの事なら、関東では知られてなかったってだけでは
0168名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 22:05:16.45ID:QwPo9y+s
関東で知られないレベルだったのか
0169名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 10:06:07.81ID:aXtZmy4E
聡太が奨励会入る前の話だし
0170名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 17:35:16.21ID:cvnYg9XX
藤井が全国区で天才認定されたのって
詰将棋選手権優勝してからじゃない
0171名無し名人
垢版 |
2021/09/07(火) 11:35:42.99ID:WnbVcLyh
明日はまっすーと朝日杯
0173名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 12:26:20.11ID:THsNt6b1
今頃チーム最年少で練習してるかな
0174名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 18:47:34.41ID:F1bw9Ku/
たっくんつええええええ
0175名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 00:14:49.24ID:968tS+9q
イトタク決勝進出してよかったね
0178名無し名人
垢版 |
2021/09/15(水) 19:27:18.26ID:+dRpg/lK
初参加で決勝って聡太より早いじゃん
0179名無し名人
垢版 |
2021/09/15(水) 20:13:49.66ID:MjcQJWcM
初参加じゃないけどイトタク
3回目だっけ
0180名無し名人
垢版 |
2021/09/15(水) 20:17:19.27ID:ZzUxT8Fb
プロ入りしてからは初めてでは
0181名無し名人
垢版 |
2021/09/15(水) 21:19:00.86ID:VRKyMlOx
決勝が18歳と20歳の新人で初参加者なのは初めてでは?
将来が期待できるね。
0182名無し名人
垢版 |
2021/09/17(金) 12:44:12.55ID:pja0ZKca
たっくんの将棋を聡太は見てるらしい
0183名無し名人
垢版 |
2021/09/18(土) 23:06:59.75ID:rGSSRbfq
伊藤くんアベトナ初優勝おめでとう!
これで気分良く新人王戦に挑めるね
0184名無し名人
垢版 |
2021/09/19(日) 10:13:55.83ID:2KpcVjKo
藤井と指せるように頑張りますってかわいい
0185名無し名人
垢版 |
2021/09/19(日) 11:15:51.90ID:qn/TPY5V
>>184
昨日の藤井-木村戦、藤井が勝ったが伊藤匠がもっと簡単な寄せ方に気付いていた。
「藤井と指せるように頑張ります」と謙虚な言葉の裏には「藤井に勝ってやる」という野心もあると思う。

今後、新人王戦での決勝三番勝負もあるが、王位戦予選での永瀬との対戦に興味がある。
もしかして永瀬に勝ってしまうかもしれんと。
0186名無し名人
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:20.27ID:qso+Rcmx
王将リーグインタビューで結構伊藤くんんの名前が出ていたね
0187名無し名人
垢版 |
2021/09/22(水) 14:18:05.09ID:VilmhH0w
永瀬 勇気さんは1年を通してフィッシャーの練習をしていたんですよね。
そこをメインに考えていたので、その実力差が出た感じだったと思います。
研究会が10時から始まるとしたら、朝6時から研究会が始まるまで、フィッシャーの練習をしていたようです。
付き合っていたのは伊藤(匠)四段だったようですけど、伊藤四段も「なんでもOK」みたいな子なので(笑)。朝6時だと、まだ暗いですよね。
0188名無し名人
垢版 |
2021/09/22(水) 18:16:34.59ID:CMTjTQbl
9/28に永瀬との王位戦入ったね
0190名無し名人
垢版 |
2021/09/22(水) 19:01:36.28ID:t9bwKsT3
Masahiro Ito/伊藤雅浩
@redipsjp
朝6時からの研究会って,ネットとかではなく,リアルで会って指してたりするから熱量が並ではない。
0192名無し名人
垢版 |
2021/09/22(水) 21:10:26.26ID:X2wDL5ec
>>189
普通だったらやらない予選の対局を中継するとは
0195名無し名人
垢版 |
2021/09/23(木) 04:57:33.42ID:vxVe1p96
藤井三冠に勝つつもりで力をつければおのずと成績も上がる
まだ十代、楽しみだ
0196名無し名人
垢版 |
2021/09/23(木) 05:18:07.22ID:4xnmXN8D
中継あるんだ!楽しみだね〜
順位戦YouTube中継のときはカメラが気になって集中力欠いてたみたいに感じたけど
アベトで慣れたかな
0198名無し名人
垢版 |
2021/09/23(木) 11:09:32.62ID:CQ8eFEfq
たっくんは聡太にライバル心バチバチしてるのがいいよね
誰彼構わずVSしたり永瀬みたいな努力要素もあるから伸びるよ
0199名無し名人
垢版 |
2021/09/23(木) 21:13:46.78ID:6f/GGVuE
アベトーで放送慣れしたのは良かった
プロ棋士は人前で指さないといけない仕事だからな
0201名無し名人
垢版 |
2021/09/24(金) 21:18:26.66ID:GxWWItIY
藤井に珍豚美人おすすめされたのかなw
0203名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 16:38:02.65ID:B8EqMzLt
第52期新人王戦 三番勝負
伊藤匠四段 vs 古賀悠聖四段

第1局 10月4日㈪ 関西将棋会館
第2局 10月11日㈪ 東京・将棋会館
第3局 10月18日㈪ 東京・将棋会館

https://www.shogi.or.jp/match/shinjin/
0204名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 17:02:15.06ID:GEzVdQEh
この時間まで互角なのすごいぞたっくん
0206名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 20:36:56.07ID:8U71D8/n
すげー
永瀬に何もさせないで勝っちまった
0207名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 22:26:54.09ID:sUxHNi6s
たっくん対局の日でもレスが4つしか付かなかったか
0208名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 01:03:53.53ID:LoEpSzVY
四強に勝つとはイトタク強いやん
0209名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 01:39:17.93ID:5YkZ+pji
分裂してんねん応援スレが なぜかあっちのほうがおおい

匠の技だったね 最後79桂でうかるように誘導したのもうまかった 
0210名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 03:39:59.41ID:NPXGko+8
棋譜見たけどすげえな
中盤のわけのわかんないガチガチ自陣から、それが崩されるとヒラヒラ攻めをかわす玉
攻めは随所随所に小技が冴えて、藤井くんとは違ったセンスの良さを見た気がする
0211名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 04:58:36.77ID:u6cDGdOW
1局会心譜があるだけじゃまだまだ
頑張ってタイトルに手が届くところまで上り詰めてくれ
0212名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 07:32:08.73ID:djud+mAT
あっちのスレは藤井オタがイトタクと比較ばかりしてるから

永瀬に勝つとは期待できるぞ
0213名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 15:33:44.77ID:zBzu++7c
忘れてないぞ分裂騒動
進み具合は同じじだね
0214名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 16:33:35.51ID:LBJmCNbY
藤井アンチか永瀬アンチに目をつけられたみたいで可哀想たっくん
0215名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 16:40:35.07ID:ugD0Oona
藤井アンチのミネオが強引にワッチョイ無しも作った
0216名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 18:11:15.75ID:gR/A4oX1
ミネオはあっちにいるじゃん
0217名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 19:09:07.51ID:alY28fgk
過疎スレにミネオの名前出して荒らそうとするとはタチが悪い
0219名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 00:12:35.97ID:5mHNcYpi
感想戦まで動画で流してくれるんだ
0220名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 13:37:33.52ID:VP47qngd
対局結果
10月1日(金)
【ハ】○伊藤匠―島朗● →谷合廣紀
【ヘ】●安用寺孝功―牧野光則○

対局予定
10月4日(月)
【イ】木下浩一―伊藤沙恵(携帯中継) 次戦→先崎学

10月5日(火)
第69期王座戦 第4局 「ホテルオークラ神戸」
永瀬拓矢―木村一基

【ホ】長沼洋―船江恒平 関西将棋会館

10月7日(木)
【ホ】福崎文吾―池永天志 関西将棋会館 →平藤眞吾

10月8日(金)
【イ】片上大輔―佐藤慎一(携帯中継) →渡辺大夢
【ヘ】高橋道雄―小倉久史(携帯中継)
【ロ】井出隼平―田中悠一郎(携帯中継)
0221名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 21:34:13.63ID:McAYyAru
感想船はあんま徳井じゃなさそう
0222名無し名人
垢版 |
2021/10/03(日) 00:32:24.70ID:xU0KSS/B
第52期新人王戦 決勝三番勝負

第1局 10月4日(月)
大阪市福島区 関西将棋会館
立会:森 信雄七段
記録係:清水 航二段


棋譜
2021年10月4日 第52期新人王戦 決勝三番勝負 第1局
伊藤匠四段 対 古賀悠聖四段
http://live.shogi.or.jp/shinjin/kifu/52/shinjin202110040101.html
0223名無し名人
垢版 |
2021/10/03(日) 23:59:26.78ID:3C2/kBFY
関西じゃスポンサーの金で鰻は食えんな残念
0225名無し名人
垢版 |
2021/10/04(月) 09:29:03.18ID:qBuGDZrZ
今日たっくん対局あるじゃん!がんばって!
0226名無し名人
垢版 |
2021/10/04(月) 11:45:35.88ID:XmGuac1y
>>224
注文できる店の鰻はショボいから

たっくんがんばれー
0227名無し名人
垢版 |
2021/10/05(火) 01:07:05.55ID:iboVxdU7
イトタクおめ
強くなるとあたおかなファンが増えるから大変だわ
0228名無し名人
垢版 |
2021/10/05(火) 01:52:26.28ID:gky/Oxbd
イトタクにはあたおかなファンは見かけられないね、藤井ファンみたいな。
0229名無し名人
垢版 |
2021/10/05(火) 08:41:04.91ID:Uyl/PR/y
ワッチョイ有スレにわいてるよあたおかなファン
0230名無し名人
垢版 |
2021/10/05(火) 16:05:32.54ID:dsoYRf81
>>228
お前みたいなあたおかが既にいるじゃん
0231名無し名人
垢版 |
2021/10/05(火) 22:09:45.21ID:10jztQAq
ファンがまだ少ないから、おかしな奴も少ないんだよ。
これがワッと人気が出るともれなくヤバい奴が大量に出現する。
有吉の言うところのバカに見つかるってやつだな。
0232名無し名人
垢版 |
2021/10/06(水) 01:51:26.64ID:svGGAwQ6
>>230
イトタクファンじゃないんだが。
ここ数局の内容でイトタクの実力を正当に評価している。
もちろん、後手番で同じ将棋が指せることが前提で、後手番でダメなら評価はかなり下がる。
0233名無し名人
垢版 |
2021/10/06(水) 19:38:32.31ID:6QGqLGfY
将棋世界の宮田一門特集面白かった
0234名無し名人
垢版 |
2021/10/07(木) 14:45:27.21ID:d0885vm6
新人王戦もアベマで中継されたらいいのにな
永瀬王座戦は見ていました
最後まで崩れずにすごかったですね
0235名無し名人
垢版 |
2021/10/10(日) 01:01:41.18ID:q2DUtpRA
たっくん誕生日おめでとう🎂
0236名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 18:03:29.36ID:JV930lA+
新人王すげーぞたっくん
0237名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 18:41:39.29ID:pAOsXkL7
誕生日と新人王おめでとうございます
大きな成果を上げてほっとしたとのことで、
次は王位リーグ入りが目標でしょうか?
頑張ってください
0238名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 18:56:04.64ID:X8upGzpT
匠な技で新人賞
0239名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 19:04:15.99ID:1758bk2t
やはり才能があるんだな!毎年出ても新人王取れずに年齢制限にかかる棋士が多い中、速攻で優勝した。C2抜ければスルスル上がるだろうぜ。
0240名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 19:08:57.06ID:sw0J7Uiz
初回で新人王なんだから実力は確かなものだね
0242名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 19:18:14.71ID:0wkKVzks
>>237
藤井に置いてかれたくないってプレッシャーだったのかな
0243名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 19:20:11.28ID:6eVvv8su
>>240
初回じゃないけどね
新人王戦は参加条件を満たせば
プロ以外も参加できるから
伊藤も奨励会時代から参加してるよ
0245名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 22:25:25.80ID:z6Hjw44f
>>237
王位リーグだけでなく叡王戦本戦入りもありそう。
1年前より遥かに強くなっているから今後はどんどん入ってくるでしょう。
藤井聡太とのタイトル戦も数年後ではなく1〜2年後くらいかもしれん。
0246名無し名人
垢版 |
2021/10/12(火) 01:00:37.36ID:32y0xrPy
王位リーグ入りして叡王本選行けてもタイトル戦まではまだまだ
0247名無し名人
垢版 |
2021/10/12(火) 02:56:49.46ID:4SoVEh/Y
アベトで鬼のように強い菅井やおじおじを倒し、公式戦では永瀬を倒し、そして新人王
指し回しも独創的で、まだまだ伸び代がビンビンにありそう

現状藤井1強、豊島がどうにか対抗できるってぐらいになってるけど、
そのうち伊藤が最強の対抗馬になるんじゃないかね
0248名無し名人
垢版 |
2021/10/12(火) 04:56:55.91ID:fg8ifZpW
期待はできるが、ちょっと気が早すぎる
0249名無し名人
垢版 |
2021/10/12(火) 05:00:58.77ID:ujoaKhMv
つい先月、増田と井田に連敗したことをもう忘れた?
一時的な絶好調はどんな棋士だってあるし、逆にスランプも来るだろう
目立ってこれば、周囲にマークされ対策されるようにもなる
たしかに最近は強いし期待はできるけど、まだまだ何とも判断できない
0250名無し名人
垢版 |
2021/10/12(火) 05:35:53.68ID:zASkyvyF
34年前の今頃、17歳になったばかりの森内が史上最年少で新人王に輝く
当時の森内の勝率は.867と快調で、後の永世名人に相応しい門出と言えた
翌年も10月まで8割を超える勝率で飛ばし、またも新人王の決勝戦に進出する(羽生に連敗して準優勝)
この年は若獅子戦で優勝、さらに全日プロでは谷川名人との決勝番勝負を制して18歳にして全棋士参加棋戦優勝

そんな森内も初タイトルは31歳の時なんだから、あまり早漏起こして期待しすぎるなよ
0251名無し名人
垢版 |
2021/10/12(火) 19:04:54.37ID:mspdP+E5
>>247
おじおじと菅井には1-1だろ
誰とも五分五分のフカーラコースだわ
0252名無し名人
垢版 |
2021/10/15(金) 16:24:25.14ID:l6Y8oVSN
叡王戦残念無念
王位戦リーグはがんばれ
0253sage
垢版 |
2021/10/15(金) 23:32:33.79ID:bFCKNnW+
たっくんも人間だったか ヒロシが最善連発ですごかったんだけど
0254名無し名人
垢版 |
2021/10/16(土) 00:46:47.91ID:TWzOmUxa
フィッシャーと公式戦の実力は関係ないでしょ
伊藤は若くて適正もあっただけ
アベトで誰々に勝ったから、とかフィッシャー以外の何の指標にもならんわ
0255名無し名人
垢版 |
2021/10/16(土) 01:06:08.16ID:nA7HAXCG
永瀬は日浦や星野にも負けてるらしいからイトタクが強かったのではなく永瀬が不調だったのかもしれんな
0256名無し名人
垢版 |
2021/10/16(土) 01:51:11.50ID:6yGH34OY
>>255
そりゃそうだろ
本気で永瀬より上の実力があると連呼してるイトタク信者やべーわ
0257名無し名人
垢版 |
2021/10/16(土) 03:38:03.96ID:HIthYiKG
S1将棋見たけど、やべー戦いだったな 振り飛車党としてはヒロシに痺れたわ
一方伊藤君の将棋は派手なガン攻め、ガン守りを繰り出してくるので面白い
0258名無し名人
垢版 |
2021/10/16(土) 05:09:13.87ID:1XLDa+a+
>>253
ヒロシ、勝勢になってから疑問手連発でグダグダだったじゃん
0259名無し名人
垢版 |
2021/10/16(土) 05:10:19.47ID:1XLDa+a+
>>255
このところ永瀬が不調なのは間違いないよ
王座戦の内容も悪かったし(木村の出来の悪さに救われたが)
0260名無し名人
垢版 |
2021/10/16(土) 08:06:33.51ID:JwO2qjQI
棋譜汚しのような一戦だったなあ
0261名無し名人
垢版 |
2021/10/16(土) 08:52:03.24ID:W6586elx
>>254
自分もそう思うわ。
ドラフトで勝てるチームにするならレーティング順の指名になるとか言ってたけど
0262名無し名人
垢版 |
2021/10/16(土) 12:50:25.55ID:JwO2qjQI
優勝実績では・・・

匠っくん(新人王) > 勇気(加古川)
0263名無し名人
垢版 |
2021/10/16(土) 13:11:22.86ID:2g+PiwBE
>>262
その理論だと増田>伊藤になるな
0264名無し名人
垢版 |
2021/10/16(土) 13:55:23.89ID:ntNcbwNC
増田は文句なくイトタクより上だろ
0265名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 01:20:44.86ID:22xHtZy0
奨励会昇級は増田やコールより遅いね
10代で新人王優勝は3人共通
0266名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 11:55:11.11ID:qy8mm2Ek
振り飛車は一手損なのでトップ棋士には成れない。
若い棋士はほとんどが居飛車になった。
その弊害?として若い棋士は慣れていない振り飛車に弱い。

伊藤匠くんも山本に2連敗しているし藤井三冠も対振り飛車を苦手にしている。

藤井三冠は久保九段に3勝3敗くらいだし、永瀬が藤井に振り飛車にすることが多いのは、対藤井VSでは振り飛車の方が勝率が高いからと何処かで言っていた。

伊藤くんも対振り飛車が課題だな。
対局数が多くなり慣れてくれば自ずと克服するでしょう。
0267名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 12:04:13.85ID:zi+IZZUR
藤井聡太の対抗型の勝率66勝8敗で9割近くだけど振り飛車苦手とかどこ情報?
適当なこと言っちゃあかんよ?
0268名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 12:11:37.42ID:qy8mm2Ek
振り飛車に強い棋士がいないから今は流石に負けない。
久保さんくらいかな強いの。
久保さんには最初の対局も負けていたけど久保さんが3手詰みを見逃したから藤井聡太が勝った。
それを含めなくても久保九段とは五分五分。

久保さんに3敗しているし、永瀬に負けた唯一が振り飛車。
VSでも永瀬の得意戦法ではない振り飛車の方が対藤井聡太の勝率が高いから振り飛車を多く指していると述べていた。
0269名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 12:14:29.08ID:zi+IZZUR
なんか勘違いしてるみたいだけどそれって振り飛車が苦手ってわけじゃなくて久保が強かったってだけの話でしょ
0270名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 12:17:56.24ID:qy8mm2Ek
久保九段程度の強さの居飛車は沢山いたけど藤井聡太には勝てていない。
永瀬も得意戦法ではない振り飛車の方がVSで藤井聡太に勝てていると述べている。
実際に公式戦で唯一永瀬が対藤井聡太に勝てた対局も振り飛車。
0271名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 12:23:18.45ID:qy8mm2Ek
20前半までの若手棋士は居飛車ばかりだから振り飛車相手の経験は少ない。
伊藤匠くんも最初は苦手なのは仕方がない。
しかし永瀬に勝っているのだから門倉よりは強いはず。
王位戦準決勝は振り飛車の門倉になったけど何とか勝ってリーグ入りして欲しい。
0272名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 00:38:09.60ID:N/K1tAsu
竜王戦が11月に終わりそうだから記念対局藤井かも
0273名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 11:48:53.03ID:ASH9Djm4
優勢だけど高野相手だとまくられる危険があるからなあ
0274名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 20:21:04.95ID:j7139gW/
勝ちましたよ 残念ですたねw
0276名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 16:43:11.57ID:JdIkj2TU
ワッチョイ有りと住み分けしてるのもわからないのか婆は
0277名無し名人
垢版 |
2021/11/02(火) 00:02:03.83ID:kFVC+Vrc
たっくんの新人王インタビュー動画見てたんだけど、
ボソボソすぎて何言ってるかわからんから大音量で聞いてたら家族に叱られたお・・・
記者が笑ってるから面白いこと言ってたんだろうけど
誰か字幕つけてくれよ
0278名無し名人
垢版 |
2021/11/02(火) 04:21:06.00ID:ZEvGuu0b
イヤホンヘッドホンでも何でもすりゃいいだろ
他人のせいにしてると橋本みたいになるぞ
0281名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 00:03:47.79ID:elL87h/U
>>279
間違いなく親子だなあって思ったわ…
余計なこと言うところ…
0282名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 11:38:20.92ID:ZI6uFXoo
父の方はレスバ八段くらいあるから大丈夫
息子の方は行儀の良い同級生見習っとけばok
0283名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 17:58:34.57ID:6tZP0OIH
大丈夫って誰もイト父を心配なんてしてないだろ
竜王に対してものすごく失礼なのがわかってなさすぎる
俺は竜王ヲタじゃないけどムカッとしたぞ
0284名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 07:50:14.71ID:Iw0Ou7hU
別に失礼ではない
竜王に対しての敬意を感じるし悪くないコメントだと思う
王将戦スレでもイトタクの父が叩かれていたけど、5ちゃんは良くも悪くもその辺の感覚がズレすぎ
0285名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 08:45:22.68ID:TRbckvF/
自分がずれてることに気づけない>>284…(´・ω・`)
0286名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 22:03:40.32ID:N+sr5rdl
今時ショボンとか付くんだから如何に世間様と時間軸が違うか良くわかる
0288名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 23:21:09.83ID:HXFRlrjK
まけるわけねえだろあんな点パーにw
0290名無し名人
垢版 |
2021/11/19(金) 02:48:28.09ID:Vd+4o3qW
また勝ってしまいましたねw  ほんつよ
0291名無し名人
垢版 |
2021/11/19(金) 02:49:28.44ID:Vd+4o3qW
終盤ギリギリの攻防で勝つから相手も翻弄されてるねいつも
0292名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 16:11:00.31ID:IN6PqUzC
たっくん順調やね つーか予想以上
0293名無し名人
垢版 |
2021/11/29(月) 11:13:31.08ID:kyG6TkCR
匠くん王将リーグ戦に参戦して欲しいね
そして、残留して欲しいよ
長谷部のような思い出参戦は困るよ

3年後には、藤井8冠の挑戦者になって欲しいね
0295名無し名人
垢版 |
2021/12/03(金) 08:02:51.68ID:C49bG5JI
たっくん頑張れ聡太に続け!
0298名無し名人
垢版 |
2021/12/09(木) 20:03:41.72ID:r6L3dfe6
たっくんおめ!1期抜けしよ
0300名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 12:29:18.01ID:YCsUxmyC
竜王多忙の極みだろうにまさかの展開
0301名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 23:22:01.12ID:6LXRoanv
>>300
中旬以降、ヒマ
0303名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 12:51:52.08ID:bjYvyvxF
あっちにアンチがきもいのでこっちにきた

たっくんつおい
0306名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 13:05:56.01ID:bjYvyvxF
嫉妬すんなたっくんつおい
0310名無し名人
垢版 |
2022/01/03(月) 15:54:51.27ID:rC1bU+/S
つよいたっくんボコられてたな
0311名無し名人
垢版 |
2022/01/03(月) 16:16:33.14ID:pcGwVmD0
そら現世に降臨した将棋の神様に人間風情が勝てるわけが無い
0312名無し名人
垢版 |
2022/01/03(月) 21:32:26.60ID:m7LFzLf4
そもそも伊藤は大して強くないからな
増田レベルの人材だろ
0313名無し名人
垢版 |
2022/01/03(月) 21:37:42.25ID:9KCEPH1I
10代の勝率8割は中原羽生藤井だけじゃないことがバレてしまった
つよいたっくんオタのブランディングが
久保も素晴らしい実績だが
0318名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 00:16:11.23ID:tRI/tBYj
また勝ったのかつおいね
0319名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 07:36:56.58ID:75yZxZiN
http://kishibetsu.com/ranking7.html

レーティング前年同月比193上昇
ここまで上昇したのは藤井以来じゃないか
藤井は1年で240くらい上昇してたのでさらにやばいが
0320名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 09:11:32.47ID:6zinUbwI
藤井はまだ若いのに
勝率稼げる下位クラス卒業して
いるからな

早く伊藤さんも勝率ではなく
レーティングで評価される
段階に移行してほしい

期待していますので
0321名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 11:25:20.21ID:IJDdP7UT
西山ちゃんの前だからコンタクトかたっくん
0322名無し名人
垢版 |
2022/01/13(木) 00:11:28.00ID:ZdTAeJll
伊藤は約1年でレーティングを1700超えた19歳になったばかりで
これは藤井以来

ちなみに永瀬は2年かかりサイタロウは3年かかっている

レーティングからも伊藤匠はかなり有望だと思う
0323名無し名人
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:42.27ID:vl8Hnd7O
とよぴと戦えるのいいな
0325フックと墨はたまにやりたくなる
垢版 |
2022/01/14(金) 12:12:18.62ID:+j7ajI2U
藤井さえいなければとか思ってるのかな。
0327名無し名人
垢版 |
2022/01/14(金) 19:12:22.31ID:I9Jqdunk
>>322
藤井が19歳になったばかりのときは、レーティング2000超えてたよ。
0329名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 00:32:47.50ID:Rz5FfR0r
>>328
それなら順位戦1年目の年度末に1800あったよ
向こうはもっと低年齢だけど
レートとか数字で比べるの絶対不利だと思うけどな
0330名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 01:12:01.18ID:l1DtjAY2
藤井と比較してるアホいるのか
0331名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 13:29:53.39ID:jqwy57rs
匠を叩くにはそれしかないからな つよすぎて
0332名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 14:23:07.43ID:V0OchxKT
何故か四冠の藤井と伊藤を比較して伊藤強い!ってバカが居るから自業自得だよ
0333名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 16:47:49.06ID:jqwy57rs
お前だアホわ悔しそうw 匠つよい
0334名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 16:51:57.09ID:jqwy57rs
匠がつよいのは確か
0335名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 16:54:04.52ID:ZmmgsYS2
本当に強いナベとかは今のイトタクの対局相手に勝っても強いって言われないけどね
0336名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 16:55:12.59ID:jqwy57rs
4段になかでは断然つよいよからいいだろアホか新人んなのに
0337名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 16:57:11.14ID:ZmmgsYS2
四段の中ではつよいってそれで誰も悔しくならんだろ
0338名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 16:58:24.31ID:jqwy57rs
これから伸びるしさらにどんどん強くなるわ
0340名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 17:19:22.12ID:jqwy57rs
ほんと匠応援してないやつが 頭おかしいわw
0341名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 17:21:52.44ID:jqwy57rs
応援スレで いちゃもんつけるやつが 頭おかしいんだよほんと
0342名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 17:32:59.73ID:o18evOYe
駒損の攻めになっとるよ
イトタクファンならもうちょいカチッと寄せようぜ
0343名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 19:21:49.20ID:jqwy57rs
さらに強くなるためにこつこつと
0344名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 21:53:38.48ID:wnGoV88C
藤井は明日5冠目の王将戦なのに伊藤はロートルにボコられたか
差がついちゃったな
0345名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 21:59:18.50ID:7xIBTKUh
おにぎりくんもたっくんも負けた
0346フックと墨はたまにやりたくなる
垢版 |
2022/01/24(月) 00:36:50.16ID:cbJSL66S
藤井先生の29連勝はヤラセとか、忖度棋士藤井とか言われてた頃が懐かしいな。

最年少棋士のやっかみを一通り藤井先生がやってくれたから、匠氏にはヘイトが集まりずらい。

一般注目が少ない分、のびのび将棋ができそう
0349名無し名人
垢版 |
2022/01/24(月) 23:16:04.29ID:CKlcOd/C
勝率八割を見たいなあ
0350名無し名人
垢版 |
2022/01/27(木) 14:23:41.98ID:YTvGM+QP
>>348
子供の頃は...
0351名無し名人
垢版 |
2022/01/27(木) 16:18:40.59ID:eyg3d0j8
>>349
勝率8割より、勝率1位をみたい!!

竜王の独占を阻止してほしい!!
0352名無し名人
垢版 |
2022/01/27(木) 16:21:46.78ID:XPD1EtfP
リーグ戦は勝率下がるし、服部、西田に越される可能性も大いにある
0353名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 10:18:03.60ID:tJNEFrtv
糸田区の勝率記録のライバル西田が
朝日杯で凄八と対戦中だね
糸田区民としては凄八応援しちゃう?
0354名無し名人
垢版 |
2022/01/29(土) 19:21:32.00ID:0xPJOez0
つぎの最年少棋士がでるまでは保守
0355名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 15:21:19.97ID:MOY3zTdv
竜王戦の山見てると、準決勝まではすんなり行けそうだな。
そこで多分出口or服部と当たるけど
0356名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 05:10:41.08ID:CTkHl9Zq
出口や服部や伊藤がいる6組ってやばいな
0357名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 16:01:19.48ID:/HpEr0/5
まその程度の試練越えられないようでは藤井竜王を引退に追い込むなんて夢のまた夢だな
0358名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 16:12:13.84ID:xCiGhbeu
別に竜王を引退に追いこむなんてことが目標じゃないと思うが
0359名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 21:50:44.06ID:UR6QI81q
独占阻止とかつまらんな
いい対局してほしい
アンチ藤井で伊藤ファンでない人は
アンチ藤井スレでやってくれ
0360名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 21:52:24.95ID:UR6QI81q
引退に追い込むも同様のアンチだから
アンチ藤井スレに移動して
0361名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 07:28:59.36ID:FoLMoSnr
大器晩成型の伊藤。
0363名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 10:42:14.58ID:vqSp/Izs
実際に阻止しなくてもいいけど
阻止できるかもと思わせる程度の存在が1人は欲しいよね
今の状況だと名人ですら藤井八冠達成を止めるには足りない感があるし
0364名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 11:23:34.58ID:PUWLNwF+
活躍しなくなったらファンを
やめそうな人ばかりだな

たとえ全敗が続いても、30代でC2でも
応援するよ
0365名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 11:45:14.76ID:vqSp/Izs
活躍してファンになった人は活躍しなくなったらやめる
活躍前から応援してくれている人は残る
0366名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 12:41:05.02ID:xFxBCPzS
藤井世代である以上、竜王をしばき倒す所にまで登り詰めないなら存在価値はない
0367名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 17:37:23.64ID:1/c7nmbq
天童の人間将棋の相手にイトタクこいこい
0368名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 18:56:06.69ID:2WVTQPRo
雰囲気が大学の文化祭になってしまうw
0369名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 23:39:00.11ID:uL7GKzvW
イトタクはトーク出来んやろ
0370名無し名人
垢版 |
2022/02/06(日) 10:34:24.91ID:oab6gcTT
関東所属だからあり得る
0371名無し名人
垢版 |
2022/02/06(日) 12:17:11.68ID:XtVwmOfP
見てみたくはあるんだよな
0374名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 11:30:54.82ID:XXjcKpzZ
一瞬ヒヤッとしたけど快勝おめー
0376名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 06:06:28.31ID:qUAQpepo
>>367
普通に考えて中学生棋士でもない四段呼ばないんじゃね
調べて見たがここ十年で対局した棋士の段位一番低い人で五段だ
諦めろん
0378名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 09:16:02.67ID:+ppeWudb
90面指しやるんだからそれでいいじゃん
0379名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 12:04:09.60ID:Zo+70pDK
1ヶ月前に遅レスするような奴はあたおか
0380名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 14:02:55.83ID:+og/bEqH
華将棋だしそもそも藤井竜王もあんまり適切なゲストでは無い印象あるわ
0383名無し名人
垢版 |
2022/03/26(土) 08:52:57.96ID:AzNQFNPN
勝率8割おめ
0384名無し名人
垢版 |
2022/03/26(土) 09:38:05.00ID:R561HtWU
服部くんに藤井との初タイトル戦は先越されそうだな
0385名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 11:50:25.36ID:Q/pDSiY9
朝日杯で優勝してほしいな
0387名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 11:50:00.24ID:c9l9xM7K
新人賞、勝率8割、王位リーグ入り、普通に化け物なのにそこまで騒がれないと言うね
0388名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 13:06:36.40ID:EOv08cha
まあ天上人が同級生な訳ですし
0389名無し名人
垢版 |
2022/04/03(日) 06:46:12.60ID:1OUdxLpu
>>387
中学生でその活躍だから騒がれる

中学生と19歳では時間で経験の差が大きく、
学生ではないので一日研究できる時間がある

これでは騒がれない
0390名無し名人
垢版 |
2022/04/03(日) 07:22:10.81ID:+JfLVqay
近藤も騒がれなかったし
0391名無し名人
垢版 |
2022/04/03(日) 09:49:36.13ID:1OUdxLpu
騒がれなくても、
活躍してくれるのを
楽しみにしていますが
0393名無し名人
垢版 |
2022/04/04(月) 23:46:16.80ID:k1vuleKh
まさか8割勝率1位とるとはね
7割はいけるとおもってたけど
0394名無し名人
垢版 |
2022/04/05(火) 22:01:59.94ID:HtJ5v559
このスレどうなんの?名前変えないの?
0395名無し名人
垢版 |
2022/04/05(火) 22:27:42.16ID:OtlO8z+p
千日手 初めてかな 知らんけど
0396名無し名人
垢版 |
2022/04/21(木) 13:33:12.50ID:88M4uQq1
三浦チーム楽しそうで良かったね
去年は緊張してたんだろうな
0398名無し名人
垢版 |
2022/05/02(月) 19:42:40.69ID:GNtB0z37
シモキタ名人戦で90面指やったのは良いが、疫病神森内に祟られ運が落ちてしまった
可哀想に
0399名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 14:49:49.70ID:eALMT63f
将棋フォーカスですっかり人気者じゃん
0403名無し名人
垢版 |
2022/06/24(金) 18:19:08.72ID:YBgT8zqZ
強くなってきてるな
0405名無し名人
垢版 |
2022/07/16(土) 11:28:34.11ID:KQIZreiF
次戦期待
0406名無し名人
垢版 |
2022/08/07(日) 18:55:38.58ID:ScbyGir3
藤井聡太との戦いが待ち遠しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況