X



斎藤慎太郎とか言う奴さん、藤井聡太より強いぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 22:31:53.57ID:hyvTib1n
1度もマスクを外さず秒読み将棋まで乗り越えやがった。
こいつは相当強いぞ

マラソン完走してまったく息が切れてないのと同じだ。
名人を完膚なきまでに叩きのめした
0002名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 23:31:01.54ID:OvjoMO2Z
終盤は強そうだな
名人はあの時間おねむなのでは
0003名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 00:14:16.91ID:7yeGcWlQ
やつさんってなんや
0007名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 03:53:32.29ID:+rGMCqbe
>>1
スレタイセンスがモンゴ臭いよね?
0008名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 03:56:35.47ID:dHUyKR5m
マスク外さずに勝ったら格上とか意味不明
奴さんとか頭悪そう
0009名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 07:28:34.00ID:7r1am8NT
永瀬にスウィープ負けチンチンにされた斎藤のどこが強いんだ?
0010名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 07:30:46.12ID:Wuq6dPav
斎藤粘るイメージなかったけど、叡王戦とか見て、なんか覚醒してしまわれたのか
0012名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 08:28:00.54ID:aQbpZYVj
>>9
棋力は変わらないと思ってるアホ
0013名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 08:49:25.43ID:K239ll3Y
斎藤がナベに勝つ時はいつも逆転勝ち
今までの3局全てがそうなんだから相性とかの問題だと思う
ナベは永瀬に逆転負けはしないが斎藤には3回も食らってる
0014名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 09:41:59.43ID:dzloJ774
斉藤は郷田千田天彦あたりにはやたら強いが他は勝ったり負けたり安定してない印象
誰とでも互角に渡り合えるとも言えるか?
0015名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 01:04:16.10ID:jpEVSMDi
イケメンなのが聡太よりポイント高いな
0016名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 01:19:38.12ID:OgzOZVF1
棋王戦の糸谷や王将戦の永瀬もそれぞれ1、2勝してる。先手で一発入れただけだからまだ渡辺が防衛する可能性のほうが高いぞ。
0017名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 10:00:19.01ID:AO5R61de
>>16
そりゃそうだけど
しかし藤井聡太が一人勝ちの将棋界になるのは間違いないよ
そんなもんが面白いと思ってるアホが多過ぎる
個人的には藤井聡太が8冠独占したらタイトル戦の番勝負はもう生では見ないな

今はシャンチーとチェスと囲碁の勉強並行してる
0018名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 17:17:29.36ID:zOhHkIDa
逆だな
最強の棋士を見たいから今からwktkが止まらん
0019名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 23:37:12.97ID:tEKm0p/b
既に最強の棋士じゃん
色んな棋士が藤井に挑戦して負けるのをひたすら見る世界は辛いわ
女で失敗するのを待つしかないなんてな
0021名無し名人
垢版 |
2021/04/14(水) 02:06:15.20ID:fMEjMlIN
>>17
ねえよ藤井の体力考えろアホ 無限じゃねえんだから
0022名無し名人
垢版 |
2021/04/14(水) 02:35:09.73ID:BnuZGLrH
>>1
ねえよ 現実見ような糞ジジイ
0023名無し名人
垢版 |
2021/04/14(水) 03:21:04.15ID:01WdBZvs
いくら藤井でも8冠独占はよほど勢いと運に恵まれないと無理。実際は全盛期に5、6冠ぐらいが限界だと思う。
0024名無し名人
垢版 |
2021/04/14(水) 06:59:20.91ID:y64EqLPB
>>21
アホ
普通にあるだろそんなもん
羽生だってやってんだから
0025名無し名人
垢版 |
2021/04/14(水) 07:35:51.06ID:gvPMoi9e
羽生はたった半年
しょぼ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況