X



トップページ将棋・チェス
1002コメント299KB
野原未蘭女流 応援スレッド2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し名人
垢版 |
2021/04/16(金) 18:10:19.12ID:8EeRwQf9
対戦予定
第29期倉敷藤花戦 本戦 3回戦 伊奈川愛菓
第3期清麗戦 再挑戦1 6回戦 上田初美
第1期白玲戦 順位決定リーグ戦 E組 7回戦 渡部愛
0003名無し名人
垢版 |
2021/04/16(金) 18:31:36.72ID:bSuSqkQj
創始者直伝! 新嬉野流 (マイナビ将棋BOOKS)
この本の出版予定日は2021年5月17日です。
0005名無し名人
垢版 |
2021/04/17(土) 04:22:46.72ID:8FJwFg05
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1519822396/80-n

今日の北陸ジュニア棋王戦で開会式の話も聞かずに対局が始まってから恥ずかしげもなく現れて、
プロの先生に話しかけていた馬鹿親がいましたが、負けるのが怖くて逃げたのなら来るべきではありませんでした。
指導対局だけ受けに来たと言っていたらしいですが、真剣に大会に関わっている人に失礼です。
息子もプロを目指すのなら最低限の礼儀はわきまえるべきでしょう。
0007名無し名人
垢版 |
2021/04/17(土) 19:55:01.13ID:d3vWGZSd
>>1

目指せ!女流A級棋士
0008名無し名人
垢版 |
2021/04/18(日) 07:07:47.97ID:LNOCLM74
>>7
激励金を!
0009名無し名人
垢版 |
2021/04/19(月) 05:48:49.60ID:8+e8NW43
未蘭ちゃん!悪の渡部をねじ伏せてA級に望みつなげてよ!
0010名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 17:36:12.11ID:FsDW58h+
一回勝ってるだけに今度は油断が無いだろうけどな
強い時は女子最強レベルに強いから困った相手だ
0012名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 17:40:59.99ID:KpIz9cre
女流王将戦 本戦1回戦
放送日:2021/07/03 里見香奈女流四冠vs野原未蘭女流1級
0013名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 17:43:16.52ID:KpIz9cre
渡部上田里見と強豪との対決が続くな
0014名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 23:24:45.40ID:oSAiCqQq
美蘭ちゃん!悪を滅ぼせ!
0015名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 23:27:47.85ID:vvaPDm+I
初代白玲は無理そうだね
0016名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 18:21:29.67ID:8H7m5egs
>>11
明日は上田戦
0017名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 18:40:16.89ID:EB7W/v2G
>>10
> 強い時は女子最強レベルに強いから困った相手だ

自演豚乙wwwwwww
いつから上田は女子最強レベルに強くなったんだよwwwww
0018名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 15:33:34.02ID:A3eBaZU3
マイナビの悪夢再び
もう野原相手にはみんな詰むか必至かかる、まで投げてくれない
0019名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 16:33:45.92ID:YR9vEtlg
前回の上田戦と全く同じだな
詰みが見えない、踏み込めない
そして大悪手
とにかく課題は終盤だな
0020名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 18:31:33.56ID:Peis0bWf
こういうのの克服は簡単じゃないな
終盤の一手一手詳細に振り返りつつ場数を踏むしか無い
忘れて次、ではいつまでも変わらない
0021名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 18:41:59.80ID:CWu5Exjh
詰め将棋やれ
0022名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 18:52:55.10ID:ITuBrnVS
>>17
それ上田じゃなく渡部のこと言ってるんじゃないのか?
勘違いしてアホなレスして恥ずかしいな笑
0023名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 18:53:15.40ID:M8hkkL3J
モバイル中継の解説ではずっと優勢だったのにどこでひっくり返されたかな?あの解説も具体案出さずに「これは逆転か」みたいな書き方多いよね
0024名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 19:07:58.03ID:ZW+k0rkL
毎度同じ事の繰り返しだけど
本人もどうしようもないんだろ
若い時にまともな人に習っとくのは大事だよな
もう手遅れ感すらある
0025名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 19:08:44.28ID:swHEq4YR
1級が四段相手に序中盤でこれだけやれれば上出来じゃないか
終盤は後から強くなると思うよ
ていうか課題は本当に終盤なのか勝負勘なのか精神力なのか分からんけど
0026名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 20:24:10.86ID:Uz+NFq3y
勝負感精神力の前に手を読む力な
時間攻めとか奇襲もどきの戦法に頼ってるうちは無理ゲー
0027名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 21:36:37.48ID:WRn8sXpL
おまえら、新人17歳女子に厳しすぎだろw
これからナンボでも強くなるわ
0028名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 21:41:57.17ID:NVSHTM09
>>23
29金の後
48桂成で寄ってたのに
寄せないで受けだしたあたりで逆転
敗着は64金打

相手が駒節約して受けたのに自分は自陣にベタベタ駒貼って戦力不足になり
さらに受け間違えて受けなしっていうパターン
その前から寄せるチャンスは5回ぐらいはあった
0029名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 21:43:04.65ID:NVSHTM09
>>27
序中盤は経験で伸びるけど終盤は簡単には伸びないぞ
ここまで踏み込めないのは基本から見直さないとダメそう
0030名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 21:57:00.87ID:H7Wwo5Ij
女流王座戦一次予選でも渡部と対戦予定
0031名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 02:02:42.98ID:+xMUIVmI
あの大優勢から評価値3000溶かすんだから
フィッシャーだとウォーズ低段同士の将棋になるんやね
これぞザ・女流って感じや
0032名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 03:43:47.30ID:vypwMoOz
中継ブログには初段って書いてあるけどいつ昇段したんだ?
0033名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 12:10:20.25ID:pGb3yW5C
終盤が後から伸びるってどこ情報よ?
序中盤が後からどうにでもなるって話はよく聞くけど
0034名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 12:16:09.34ID:6p8e8sjR
序盤は研究頑張ってれば伸びる
中盤は経験で伸びる
終盤はプロでもどう伸ばせばいいか難しい言うからな
0035名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 13:21:30.66ID:lBEWG5Vf
序盤は勉強、終盤は経験よ
0036名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 14:48:37.66ID:OuFpR0NF
序盤は勉強、中盤は経験、終盤は才能
0037名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 17:46:24.33ID:T/7IELjG
敬意が半ばする苦手意識だろうなぁ
変な手が凄い手に見えるんだろう
0038名無し名人
垢版 |
2021/05/04(火) 11:54:51.60ID:7lJQOx/v
5月8日(土)
女流王座戦 渡部−野原 中継・携帯中継
5月10日(月)
倉敷藤花戦 伊奈川−野原
0039名無し名人
垢版 |
2021/05/08(土) 11:25:33.77ID:Oty01pIV
ここからいつもの様な泥沼なのか
0040名無し名人
垢版 |
2021/05/08(土) 12:07:20.54ID:XOMKc6aM
また一手頓死のような負け方
うーん、終盤が全く伸びないんだよなあ
渡部が相手じゃあ仕方ないのかな
0041名無し名人
垢版 |
2021/05/08(土) 12:10:44.45ID:btrjNsNH
短時間で最後1分将棋の渡部じゃ仕方なくはないだろ
攻めの形は作れるが詰む詰まないが弱いんだよな基本
イメージとしてはてんてーみたいな将棋
伊藤戦の詰み逃し
上田戦の詰めろが全く続けられない
今回の頓死
0042名無し名人
垢版 |
2021/05/08(土) 12:15:37.22ID:WKDri0Dc
15手以上の長い詰みが基本見えないのでは
勝つ将棋も大体詰ますより必至かけてるし
0043名無し名人
垢版 |
2021/05/08(土) 13:30:26.58ID:Kd/qpYxt
ひどい将棋だった
0044名無し名人
垢版 |
2021/05/08(土) 14:18:39.82ID:nwXlL7Rn
まだ17歳なんでしょ
詰将棋が全然ダメなら年齢的に集中して取り組めば伸びるんじゃないの?
本人が自分の将棋をどう認識してるかは知らないけど
0045名無し名人
垢版 |
2021/05/08(土) 19:23:04.03ID:7YaJeuYm
まだデビュー1年もたってない17歳に厳しすぎだろ
山根だって23歳でやっとタイトル挑戦だからな
0046名無し名人
垢版 |
2021/05/08(土) 19:44:48.31ID:nwXlL7Rn
加藤を首にした吉本に残ったことがみんな許せないから
こんなに厳しいんだろうな
0048名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 00:21:32.85ID:l/HrKou0
終盤はまだ17とか言ってらんないと思うけどね
中盤と違って
0049名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 12:59:44.53ID:DqooJTVm
>>46
やっと意味わかったw
お笑い芸人じゃないよ〜
0050名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 13:16:52.10ID:d85RG1hg
野原は地方在住で高校通ってるからな
高校卒業したら、横浜行って、師匠のうてぃに鍛えてもらえばいいよ
0051名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 13:17:40.71ID:l/HrKou0
森内も頓死や詰み逃し結構してるけどね
序盤中盤は鍛えられそうだが
0052名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 13:24:31.16ID:L0EYX3px
17歳時点の潜在能力としては、高い。
里見・西山クラスは無理でも、
20代前半にはカトモモ・伊藤沙恵クラスには到達するでしょう。

将棋一途で努力を続ければ、里見・西山クラスも夢ではない。
普通に成長すれば、カトモモ・伊藤沙恵クラスになれる。
ただ、アイドル商法にうつつを抜かせば、香川・室谷レベルすら危うい。
0053名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 14:03:41.47ID:rQ7qeB4E
トンCミランに改名したらどうだ
0054名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 15:48:17.32ID:nPvtI4ic
詰み周辺を鍛えれば相当伸びそう
0055名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 16:16:24.07ID:PdLkqD6K
>>52
随分と ご評価、高いですね。
0056名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 19:37:28.71ID:rBMJsX59
可愛いからアイドル棋士路線にいかないかが心配なんだよなぁ
0057名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 19:39:38.56ID:oWlrDnz0
10代〜20代前半の女流レーティングは山根石本に次ぐ3位
期待の新人だよね
0058名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 20:32:49.65ID:L0EYX3px
>>57
香川・室谷・伊藤沙恵 1993年
山根ことみ     1998年
野原        2003年

香川世代と山根世代は5年差だけど、
山根世代とも5年差

いかに野原が若くて強いか、分かる。
0059名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 20:34:12.82ID:MLsQL2kW
白玲になれば賞金で東京に引っ越せる
0060名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 20:35:19.79ID:L0EYX3px
少なくとも、ニコリだのキラリだの山口3号4号クラスとは、
レベルが違うよ。
0061名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 20:58:52.95ID:PdLkqD6K
もう現時点で、将棋は完成している。

問題は、伸びしろがあるかどうかって事。

終盤が弱いけど、大成できるといいね。
0062名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 21:39:07.90ID:Oq2Ds3OX
未蘭ちゃん好き!
0063名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 21:54:12.43ID:L0EYX3px
>>61
まだ進化中だよ。
藤井より年下だし。

早くコンパニオン世代の女流たちを駆逐して、
野原時代を築いてほしい。
0064名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 21:56:35.18ID:oWlrDnz0
伸びしろは十分ある
来年高校卒業してから、東京に行けば一皮も二皮もむける
0065名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 23:39:18.99ID:jNDsdlTH
長く見てればはっきりこの数年停滞してるでしょ
しかも英春流を棄てたのか迷走気味だし
東京での大学生活なんて誘惑だらけだから
地元にいた方がいいよ
0066名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 02:00:19.88ID:7M96GkyS
>>65
森内の弟子になる条件が英春流以外も必要なら学ぶとかだったと思うが?
0067名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 04:54:16.50ID:o6nFshq1
ソフト勉強したら親父に怒られるんかね?
ポナ山本蛇蝎の如く嫌って公式ブログで何年も叩いてたくらい
今の時代に相当なハンデやな
0068名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 07:14:18.66ID:ZGfcaRze
将棋が強くなりたいのか、
アイドル的に注目されたいのか。

女流の98%は、結局は後者に逃げる。

野原が残り2%になれるかどうか。
0069名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 07:50:24.87ID:Zk2bV1bF
里見は17の頃はタイトルホルダーだったぞ。そう考えると将来生薄いよね。
0070名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 08:35:22.61ID:Z6V2pGX9
>>68
現役の女流棋士が69人だから、2%は1〜2人ってことか
里見西山しかおらんやん
0071名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 08:45:30.96ID:6iZBJuji
駄目な彼氏ができたりしたら将棋に身が入らなくなってしまうかもしれない
かわいい女の子は常にその心配がある
0072名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 09:50:06.87ID:dpeI6Jbv
>>67
以前インタビュー記事でソフト研究してると答えていた
これまでの棋譜を見ると、序中盤は奨励会5,6級ぐらい、終盤は6級未満と判断できる
奨励会初段クラスのカトモモ(ちなみにカトモモは11歳で奨励会6級入会)の
レベルになるには(カトモモは退会後棋力が落ちてきているようにも感じられるが)
17歳で奨励会5,6級相当だと、全く例がなくはないが、けっこう厳しそうに感じる
特に、伸びる子というのは終盤型の子が多いのでより厳しいと感じる
0073名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 10:06:47.40ID:dpeI6Jbv
それと、まだ17歳だから、まだ高校生だから、というのは、
プロにはそういうのは関係ない、とオレは思っている
 
例えば、会社で取引先が大きなことやらかしたとして、
先方が、これは新入社員(あるいはインターンの学生)がやったんです、
まだ新人(あるいは学生)なので許してやって下さい、
と言ってきたらおかしいと思うだろう
新人(あるいは学生)がやったかどうかなんてそっちの都合だし、
お金もらって仕事してるなら中身は関係ないだろう、って思う
 
それに、高校に行く選択肢を(短期的・長期的視野を総合して一番良いと思って)選んだのは本人だしな
(プラスになるメリットを享受するのを無視してマイナスのみを強調するのもな)
0074名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 10:16:40.57ID:dpeI6Jbv
>>67
ブログで(何年も)人を叩く父親なのか、娘も苦労してそうだな
0075名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 11:14:11.68ID:Z6V2pGX9
>>73
言ってることはもっともなんだけど話題としてズレてない?
0076名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 12:07:43.04ID:3On/TfE/
>>72
棋力に関しては殆ど同じ印象
奥行きの少ない将棋を指してるのが不安材料かな
プロなら内山、和田妹
アマなら磯谷、ちゃきあたりと再戦して
成長具合を見てみたい
0077名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 12:17:08.02ID:84XRiuUw
山根推しは良く書くし、渡部推しは悪く書く、順位戦を前に分かりやすいな
0078名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 12:43:36.42ID:nhYHZA8m
上位とやって終盤一旦は勝ち筋が出る所まではよく行くから、序中盤はもう少しあるんじゃないかな?
まあでも天下取る人は最初から終盤強いというのは鉄板の法則だと思ってるから、そこまでは期待してない。
0079名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 17:23:22.34ID:v5K3hR4Z
対渡辺愛戦はアマ師匠戦法そのもの
結局そのままなんか
0080名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 17:29:25.38ID:3pwTIwja
渡部推しだが差はほとんどないと思うぞ
読む力は渡部の方が上かもしれんがそれほど差はないだろう
みらんはその場その場の閃きがあるし一昨日も恐ろしかったわ
もし序中盤で有利に立たれたら渡部はかなりまずいと思う
0081名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 21:13:31.65ID:sy6hM6YD
長く見てればはっきりこの数年停滞してるでしょ
しかも英春流を棄てたのか迷走気味だし
東京での大学生活なんて誘惑だらけだから
地元にいた方がいいよ
0083名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 23:32:17.65ID:aBWCDIKv
>>82
白玲最終局で、渡部ちゃんVS野原があるじゃん。

山根ちゃんオタは、野原に勝ってほしいのよ。きっと。
0084名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 23:40:56.32ID:ZGfcaRze
山根1位、野原2位、渡部3位だろう。

今の実力からすると、これが順当。

山根と野原は、2〜3年度にはタイトル争い常連になる。
0085名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 00:02:59.99ID:68OQbu+O
書込み数で云えば、不安に駆られた渡辺派が5割、ミランちゃん頑張っての山猫派が4割、そして本来の野原派が1割
0086名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 00:14:06.27ID:rL1x7a8q
野原や山根には、とにかく香川世代のコンパニオン組を
蹴散らしてほしい。
0087名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 00:55:42.41ID:Az0IFEdi
山根、渡部、野原、どれの肩ももたないが、
女流としてやっていく覚悟を白玲戦の最終局で見せるべき
勝ち負けよりも将棋の内容を良くしていけば道は開ける
あとは経験だから高校卒業したら将棋に専念できる環境は必須
このままの棋力でいいというんだったら金沢の道場で充分
0088名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 07:15:17.04ID:rL1x7a8q
>>87
女はそういう環境に置かれると、
将棋より遊びに精を出すんだよ。

男は基本、将棋に熱中すると、極限まで追求するけどな。
0089名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 08:01:16.20ID:OsyU1naH
野原期待
0090名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 10:59:05.60ID:xLiIKJrx
あ、勝ちました
0091名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 13:34:53.71ID:XcNI6Maz
アマプロ戦で活躍して英春流がどんな戦法か知れ渡ってしまったのが痛い。普通に棋譜の出ない研修会一本でデビューしてたら怒濤の勢いで連勝したんじゃないか?特に振り飛車強豪の上田とか中村まりかは、「鳥刺しには玉頭戦」を意識した組み立てで研究してた感じ。
0092名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 13:42:59.63ID:ENQp89Qw
関係ないだろ
あかんのは終盤
0093名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 14:32:59.59ID:Rsvt5e1W
新手でもない昔からあるマイナー戦法でプロでも無双できたはず
とか色々舐めすぎだろう
0094名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 14:36:17.61ID:ENQp89Qw
いつそんなこと言ったんだよw
普通に優秀だと思ってるから師から継いだんだろ
0095名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 14:51:46.96ID:hlWl0ol+
A級まであと少し
0096名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 17:04:51.55ID:c9FylQa4
角道開けない野原に対して、中村まりかは高美濃から三筋の歩伸ばして相手の玉頭こじ開けてる。これがその場の思いつきとは思えないな。やっぱり事前に英春流の対策考えてたんだよ。
0097名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 17:08:59.89ID:V+wVqpYi
彼氏いるのかな
0098名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 17:23:29.02ID:c9FylQa4
>>96自己追記。ごめん、上田初美との対戦だった。2019年6月の女流王座戦。多くの振り飛車党女流棋士が野原の低い構えの速攻に手を焼いてたのに、上田は「玉頭戦になれば居飛車の一段金が遊ぶ」と見抜いてた。で、最初から縦のねじり合いを意識。
0099いっちー
垢版 |
2021/05/11(火) 17:34:16.21ID:jCeWKsuh
>>90
その野原 藤花戦・ベスト16の対戦相手
対戦相手は室田と大阪で戦うことに
0100名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 18:23:18.03ID:yOeL4mKp
おまえら野原のことが大好きなんだなw
0102名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 19:03:52.71ID:rL1x7a8q
>>100
落ち目のコンパニオン(室谷とか)よりは、
はるかに応援して楽しいでしょ。
0103名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 19:06:25.13ID:UGX158xZ
>>100
応援スレなんだから応援してる人が多くて当然。
0104名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 19:10:15.17ID:NM8Ne2rr
>>91
英春流なんて 昔からあるし、
女流棋士は研究してるわw
0105名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 19:21:00.43ID:rL1x7a8q
過去1年のレーティング上昇数
1 山根ことみ二段
2 香川愛生四段
3 野原未蘭1級 ★
4 武富礼衣初段
5 中井広恵六段
6 石本さくら二段
7 塚田恵梨花初段
8 鈴木環那三段
9 加藤圭二段
10 北村桂香初段
0106名無し名人
垢版 |
2021/05/11(火) 20:35:34.77ID:68OQbu+O
>>100
着飾るスレには理由があって
0108名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 00:03:31.79ID:tZ8+wvVO
対北浜係長戦で全否定されて間違いなく終わってるんだがな
0110名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 02:27:17.67ID:tZ8+wvVO
アマ師匠の戦法は対北浜係長戦で完全に否定されている
棋譜探して並べてみれば分かる
0111名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 02:28:38.98ID:ZR0nZ5ru
アマがプロに一度負けたぐらいで完全否定とかイミフ
0112名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 03:00:24.09ID:tZ8+wvVO
並べた?
それで全否定の意味が分からなければ棋力の問題だから
0114名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 03:12:42.28ID:tZ8+wvVO
へー戦法の優劣は了見の問題なんだ
頼むから将棋そのものを勉強してくれよ
0116名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 06:41:09.90ID:ptMDoLLI
>>114
棋力の高い人の解説欲しいです
0117名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 08:57:21.72ID:0MKoOhNF
駒組みの手順を変えるとか少し工夫するだけでも別物になるし
一回の将棋で完全否定なんてできるわけがない
こーやん流みたいにソフトにかけて評価値が死んでるわけでもないし
0118名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 10:44:43.63ID:KdOURl9D
対北浜戦?英春師匠も未蘭も北浜と公式戦する機会ないだろ?
0119名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 11:50:01.78ID:tZ8+wvVO
鈴木英春 北浜健介でググってみろ
後手番62銀(先手なら初手96歩)への決定的な棋譜がでてくる
0120名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 11:57:31.54ID:ITBglmMR
女流ではトップクラスの強さ
0121名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 12:05:42.36ID:Xhm/7u3d
本人の成長と相手の英春流への対応どちらが早いかだね
対英春流ってそんなに研究しなくても対局重ねるだけで勝てるようになるっぽい
アマ時代の晩年もそこそこ負けてた
0122名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 12:14:02.50ID:0MKoOhNF
そもそも英春以外も指すだろ
森内の弟子条件だし
0123名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 12:20:01.73ID:ze9Im5wy
野原さん頑張れ
0124名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 12:46:05.22ID:0DXFiLYU
>>119確かに将棋データベースに1995年の鈴木英春対北浜健介の将棋が掲載されてる。だけどこれって公式戦かい?神奈川県大和市の中央林間将棋クラブって。。
0125名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 13:08:38.45ID:0DXFiLYU
1995年の英春対北浜戦並べてみた。確かに66飛車回られた局面は苦しいね。でも早めに62の角を71に引いておけば問題ないと思うよ。具体的には84歩を後回しにするとか。何なら21玉も後からでいい。
0126名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 14:31:43.73ID:tZ8+wvVO
やっとまともに将棋の話ができる人がコメしてくれたか、並べてくれてありがとう
仮に71角引いて66飛車の局面に備えたとしても、45歩と仕掛けられた時点で苦しいと思う
先後は違うが66歩型の矢倉に対する居角左美濃急戦の仕掛けが1歩手持ちで成立していると考えるとイメージしやすい
0127名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 19:05:31.84ID:ZR0nZ5ru
相手が4筋集中砲火に動いてるところに金を43に出すのが当たりを強くしてる要因だと思うその場合は矢倉ではなく雁木に組むように動けば後手も十分戦えると思うけどね
0128名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 19:48:43.44ID:tZ8+wvVO
棋譜の28手目の駒組みを相手の手を無関係に組むのがアマ師匠の戦法なのよ
古い著作にはっきり言明して解説もしている
ミランも教えを受けた弟子だから明確に影響受けている
0129名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 20:28:45.08ID:ZR0nZ5ru
英春流自体は飛車先不突きで57銀(53銀)型作るのが基本でその先まで絶対固定って話じゃないと思うけどね
未蘭も毎度はやってないぞその形
0130名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 20:29:36.87ID:ZR0nZ5ru
後先手で初手76歩から組むなら一手早いから間に合うと思うよ
同じように進んでも
0131名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 21:54:16.81ID:tZ8+wvVO
絶対固定とは言ってないし思ってもいない
後手番初手62銀、先手なら初手96歩で実質後手番はアマ師匠戦法の根幹のひとつでしょ
アマ師匠戦法の著作は3冊持ってるし並べ研究して実際指していた
それだけに対北浜戦の棋譜を見つけたときは流石プロだと思った
ミランが教えを受け影響を受けたのは女流としての今後に果たして良かったのか?
中学生名人になったのだからやはり才能はある、それだけにごく普通の王道の将棋の指導者のもとで成長していればと少し残念に思っている
0132名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 22:05:57.18ID:ZR0nZ5ru
少なくとも英春の本のカメレオン戦法は初手76歩だよ
0133名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 22:22:43.52ID:tZ8+wvVO
それも知ってるし並べてるから
少なくても後手番62銀から28手目までの駒組みに対する決定版の棋譜が存在しているで良いかな?
ミランにとっては受けた教えから早く抜け出したほうが大成すると思うが、それはどう思っている?
0134名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 22:35:22.41ID:ZR0nZ5ru
>>133
角を51から転換じゃなくて42にして
本譜の進行ならまだ大変だと思う
0135名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 23:40:24.97ID:tZ8+wvVO
角が42なら別の攻めをするんでしょうね
本譜の進行で66飛車のとき角が42なら64歩or64角で飛車成は受かりそうの意図は分かりますが
そもそも本譜は飛車が66と回ったところではなく45歩の時点で苦しいと思います
0136名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 23:52:59.13ID:ZR0nZ5ru
角を42のままにしておけばその分85歩が指せるから35歩あたりのタイミングで86歩同歩88歩を入れる余地があるので
大分違うと思うよ
0137名無し名人
垢版 |
2021/05/13(木) 11:07:29.92ID:ed53LO/h
角を42で待機?相手が攻めて来る四筋に角頭配置なんて信じられない。
0138名無し名人
垢版 |
2021/05/13(木) 11:12:18.11ID:LAHwxo2R
アスリートは自分が選手として成長する時期力を発揮できる時期を
非効率な練習や暴飲暴食で無駄にして
後年後悔したりするもんだが
将棋はどうなんやろうなって
0139名無し名人
垢版 |
2021/05/13(木) 11:15:33.16ID:dCiJe+DY
35步突かないと攻めが難しいし
入ると角筋が通るから後で角出の味が残る
北浜戦は角の転換してるうちに攻められて反撃体制が間に合ってないから一方的になったの
0140名無し名人
垢版 |
2021/05/13(木) 12:32:03.19ID:5BFutFd8
>>139「角の転換してるうちに攻められて」。これがすべてだろうね。先手後手の違いがメチャメチャ大きい。
0141高島弘光
垢版 |
2021/05/13(木) 12:47:38.67ID:5BFutFd8
なあ英春、俺の叔父さんが流行らせた菊水矢倉で月謝取って弟子育ててるそうじゃないか。まあそれはいい。ただな、あれは先後の違いめっちゃめちゃでかいぞ。それを「先後は関係ない」とか「先手なら初手96歩」とか教えてるそうじゃないか。フフフ、強くなった弟子が去らないように、取って置きの手順は教えず伏せてあるんだな。まあうまくやれよ。
0142名無し名人
垢版 |
2021/05/13(木) 15:41:54.49ID:ERzyrYzs
去ってしまったのでは?残ってるの誰?
0143名無し名人
垢版 |
2021/05/13(木) 18:05:16.93ID:dPnQWevt
ミランちゃんほんと可愛い
0144名無し名人
垢版 |
2021/05/14(金) 06:13:28.33ID:L3LMjve+
対中村真梨花戦の棋譜が見つからない
面白そうなので並べてみたいのに
0146佐藤康光
垢版 |
2021/05/14(金) 11:49:21.96ID:NdVj2Kxi
>>144月額500円のモバイル中継であれも見たい、これも見たいと言われてもホント困るんですよね。え、それすら入ってなくて只で見たい?何だかなあ、将棋ブームを維持するには将棋ファン相手にしてちゃダメですね。
0147名無し名人
垢版 |
2021/05/17(月) 22:46:39.95ID:MTg8Fqpk
渡辺愛と週末にまた当たるね。何としても一矢報いなきゃ。前回は角を持ち合う形で菊水矢倉にしたんだよね。渡辺は桂頭の歩を突き捨ててじっと49角と打った。一見次の76歩で桂損確定みたいけど、これは桂馬と歩二枚の交換を誘う英春流独特の罠と見た。ほら、矢倉戦でも桂馬より歩の価値が高いケースあるし。まあ前回は空回りだったけどきっと修正手順を用意してるよ。
0148名無し名人
垢版 |
2021/05/18(火) 00:47:11.08ID:IJKSMd/o
渡部でした。。
0149名無し名人
垢版 |
2021/05/18(火) 17:17:01.31ID:MKjiGp95
若手は渡部上田鈴木香川山根あたりのグループを安定して勝たない限りは伊藤加藤、さらに里見西山なんて無理だしな。
0150名無し名人
垢版 |
2021/05/19(水) 13:36:48.43ID:wNrb/Zed
渡部愛先生は誰にでも負けるけど誰にでも勝つからな
野原も1勝1敗だし
0151名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 06:50:22.09ID:hhmVZGCs
やまねこ A級祈願 やまねこ時代到来
みらんちゃん B級祈願 次世代はみらんちゃん
わたべあい C級で遊んでろ 惨敗祈願
0152名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 14:55:08.21ID:mcObHH3s
う〜ん・・・
白玲戦は4勝3敗でフィニッシュか。順当と言えば順当だ

棋士人生はこの先もずっと続くからな
頂は高い方が良い
0153名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 18:20:31.19ID:q2kvMqtk
>>152
3位ですな。
という事は5人がBで3人がC。
トーナメントの初戦でほぼ決まる
初戦に誰と当たるかそれ次第
0154名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 18:39:58.63ID:skylmXAJ
>>153
で、B級に決まれば女流初段に昇段。
0155名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 18:47:14.94ID:lTEue2Q+
英春流なんて珍しいうちは勝てるけど相手が慣れちゃったら通用しない
とっとと捨てて普通の戦法を極めるべき
0156名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:06.41ID:mcObHH3s
今頃英春は飛車先の歩交換三つの損ありと言ったじゃろがと思ってるよ

もう野原は野原の将棋指してるよ
0157名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 19:28:21.98ID:dMB8MXr9
相手が英春流に慣れちゃうと通用しないんだけど
普通の戦法はもっと通用しない上に終盤もヨワヨワ
誰かこの三重苦から解放してあげてー
0158名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 19:34:05.29ID:F+hSmlH2
こだわりを捨てて座長小籔の下で一からやり直せ
まだ間に合う
0159名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 19:51:12.46ID:hhmVZGCs
17歳としては日本一強い女流であることに変わりなし
0160名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 22:20:46.45ID:IhV6j4IR
渡部は野良に胡坐をかいて弛んでる上に棋力の貯金食いつぶしてるコンパニオン女流だからほっといても自滅する
野原は森内の秘蔵っ子として伸びしろが多いからこれからの活躍に期待したい
0161名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 22:28:38.95ID:j6x/ZrFk
みらんちゃん、かわいいなぁ…グヘヘヘヘ
0162名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 22:35:18.17ID:4T5CE268
今回は相掛かりの勉強不足だな
序盤で1400とか
0163名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 00:07:07.12ID:Ft0L5TAh
24で八段というレスを見かけたがさすがに嘘だよな、有り得るとしたらクエストか
本当なら今頃女流八冠だし
0164名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 00:11:42.80ID:IgFrrXYp
レート2400前後でしょ
0165名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 01:14:57.82ID:KizCH+MJ
アイドル路線に、方向転換した方が良と思います。
0167名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 01:33:41.84ID:6TMWw9Qi
ま、そんなにぶいぶい言わせてる訳じゃないが、
若手として新風吹き込んでる感はあるよ
0168名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 01:36:09.69ID:YOo3ZN0k
で、自分で盤面で判断できない低級が
ソフト見ながら弱い弱いと24の7段を貶めるとw
0169名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 02:48:20.71ID:K9L13rgG
24歳以下の女流(18名)では、山根(23歳)、石本(22歳)に次ぐ実力者
デビュー1年17歳で、この立ち位置はスゴイよ
0170名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 03:17:52.80ID:VVfVBugt
高3の5月だと、中井、里見姉、カトモモは既に女流タイトルホルダーだった。
西山は奨励会1級、伊藤沙恵は奨励会2級だった。
その辺とはどうしても差があるね。
0171名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 05:32:10.86ID:8TExMX3z
>>170
そのメンツが上位層に立ちはだかっている今と、
上位層が今ほど厚くなかった当時は比較しにくい。
里見〜西山間(1992〜1995年生)が羽生世代前後のように層が厚く、
その10年下あたりは空白世代になりがち。
15年ほど下の世代で突出していた渡辺明だけが羽生世代に対抗したくらい。


(里見〜西山間世代の強豪)
加藤 圭 二段 1991年8月18日 29歳
里見 香奈 四冠 1992年3月2日 29歳
室谷 由紀 三段 1993年3月6日 28歳
香川 愛生 四段 1993年4月16日 28歳
渡部 愛 三段 1993年6月26日 27歳
伊藤 沙恵 三段 1993年10月6日 27歳
加藤 桃子 三段 1995年3月9日 26歳
西山 朋佳 三冠 1995年6月27日 25歳
0172名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 06:04:30.34ID:e4YEhswI
第43回中学生名人戦で富山市立岩瀬中3年の野原未蘭(みらん)さん(15)が女子として史上初の優勝を果たした。女子であることと同時に注目を集めたのは、現代将棋の常識を覆す異端の戦法「英春流」を採用して頂点まで上り詰めたこと。考案者で師匠の元奨励会三段・鈴木英春(えいしゅん)さん(68)は「英春流を継ぐ者は彼女。タイトルを取ってほしい」と後継者に期待を寄せる。
0173名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:06:16.46ID:K9L13rgG
野原と女流トップ層との年齢差は8〜12歳
里見、西山の山は高いが、この年齢差なら
将来的にタイトル5期くらいはとれそう
0174名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:14:25.29ID:K9L13rgG
里見 香奈 四冠 1992年3月2日 29歳
室谷 由紀 三段 1993年3月6日 28歳
香川 愛生 四段 1993年4月16日 28歳
渡部 愛 三段 1993年6月26日 27歳
伊藤 沙恵 三段 1993年10月6日 27歳
加藤 桃子 三段 1995年3月9日 26歳
西山 朋佳 三冠 1995年6月27日 25歳

3年4か月以内に強者が集中してるな
ほんとに分厚いわ
0175名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:15:38.59ID:DWQASaEq
>>166
そのツイート見かけたとき垢調べたけど、本人は垢バレ気にしてないみたいだ。
少し前見たときは2600台だったような。さすがに2800キープできるなら山本と互角、古田三段以上だからないわな。
0176名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:32:32.70ID:VVfVBugt
>>160
渡部は普段はサボってるけど、山根戦と野原戦だけはマジで準備したんだろ。
0177名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:20:33.02ID:0sZ2KcyA
ヒマワリカフェは、現在2849です。
0178名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 04:59:42.95ID:VRJn0U6K
>>173
奨励会との両立。地方住みで不利だーとかなんとか言うくらいなら、修行のために入会試験受けたいと言えば、師匠は喜んで賛成してくれるんでは
24レートが適正なら、今年初段で入れるでしょ。スマホは持ち込み不可だけど。
0179名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 05:42:57.44ID:Hi/kvArg
>>178
初段編入試験を受けるにはアマ公式棋戦準優勝以上の実績が要るでしょ。
野原が受けられるのは1級〜3級入会試験。
0180名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 07:28:27.05ID:8zheD5PE
英春流なんぞ所詮奇襲とかB級戦法の類に過ぎない
そんなに優秀ならプロ棋士達が主要戦法として採用している
0181名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 15:48:25.58ID:bKiaDu0b
どうぞ侮って頂きたい。油断して頂きたい。メリットしか無い
0182名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:45:35.21ID:b7mK0xIx
なんでツイッター更新されないんだろう
24のR自慢するためじゃあるまいし
プロで幽霊アカウントの人って他にいる?
0183名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:52:17.44ID:QA1f/H24
ツイッターのネタないなら
父親の真似してソフト開発者ディスればいいのに
0184名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 20:56:35.35ID:XSLaDI0A
>>178
24のレーティングって初心者が1500から始めるやつだっけ
昔よりかなりインフレしてるよね
0185名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:10:34.24ID:6U4UY2yA
1500の件は勘違いしてると思うけど、インフレはしてるか?
俺は10年前は最高で2800近くだったけど、今は2600維持がなんとかって感じ
老化かねえ。アマ大会での実績は10年前も今も同じくらいの成績は残せてるんだけど
0186名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 07:34:57.14ID:xwsrZe/Z
>>181
アマチュアじゃないんだし、対局者がどう捉えるかしか関係ないよ
棋譜中継で見る限りは、以前と違って時間差も大してないどころか先に秒読みに入ったりもしてるから、相手が事前準備を怠っているとは思えない。そしてオーソドックスな戦型なら相手に一日の長がある。
0187名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 14:03:46.03ID:Q0AqBMkP
なんかこのスレ、自作自演の関係者しかいない気がする
つまんないなー
0188名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 21:48:43.26ID:A+ZyOzH5
マイナビ予備予選(5/31)
G野原−宮宗
0189名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 21:50:48.12ID:T6rftYxA
話題としては前スレでかなり纏まってるからね
野原さんは夏場が調子いいのでそのうち賑やかになるだろう

早く森内チャンネルに出ないかなぁ・・・
0190名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 05:30:01.11ID:LSWfbY08
出るなら劇場に復帰が先
0191名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 09:03:30.55ID:6OquSZws
>>187
N原父の自演だって前スレから言われてる。前スレの294から313を読むとN原父が自演してるとしか思えないし、なにがなんでも擁護するレスやいちいち反論するレスもそうだろう

>>177
ソフト指しで垢BANされたアカウント相手にも何度も勝ってるからなぁ。棋譜の内容見ても公式戦の棋譜とレーティングが400ぐらいは違う。公式戦でも24での力が発揮できたら女流八冠なんてすぐなのにな

>>184
デクシが初めて3000いったころのぐらいの昔と比べたらインフレだけれども、この1年半ぐらいではソフト指しが点数をたくさん吸い取ったあと垢BANされることが大量発生してむしろデフレ。今はレーティングを維持するためにはどのアカウントがソフト指しか覚えたり推測して避ける能力も必要になっている。奨励会有段でも2700維持は困難。若くて有望な奨励会有段が瞬間的にだが2400ぐらいまで何度かおちたりもしている
0192名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 09:11:42.98ID:6OquSZws
>>168
将棋板にはプロ・奨励会員・アマ強豪もよく来ている。(明言している人もけっこういる)
(野原は別ルートだが)研修会B2程度で取得できる女流資格で周りを低く見るレスを前スレからしばしばしているが、笑われているのはお前の方だぞ、N原父
0193名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 10:27:25.22ID:6b3X6q/u
思い切ってLPSAに移籍してもいいんじゃない?
連盟だと先細りでオワコンになっちゃう
0195名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 11:42:20.07ID:NP93jT7p
>>192
そういう人達は>>168で書かれた行為をしないんだよなあ何故か
棋力は品性と比例するんだろうな
0196名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 15:31:50.86ID:ogOs2EdO
>>195
じゃあ、「(野原は別ルートだが)研修会B2程度で取得できる女流資格で周りを
低く見るレスを前スレからしばしばしている」N原父は168で書かれた行為を
している人と同レベルの品性ってことになるじゃんw
こういうのを自己紹介乙、って言うんだろうねww

ん、そう言うお前も同レベルだ、って?うん、オレも同レベルで構わないよ
そう指摘したところで、N原父が上で言及されている人と同レベルであることや
一部の「プロ・奨励会員・アマ強豪に(5chには書かれないかたちで)笑われている」
って事実には変わりがないからね
0197名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 15:35:14.10ID:NP93jT7p
>>196
意味不明でキモい
エヌ・ハラチチて誰だよどっかのハーフか
事実関係も言い様も分からんし
0198名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 15:40:36.07ID:ogOs2EdO
まとめると

a)棋力と品性の低い人 → 自分で盤面を判断できずソフトで弱い弱いと言う
b)N原父       → 女流だがプロなんだぞ、とa)の人を低く見るレスする。a)と同レベルの品性
c)棋力と品性の高い人 → 5chにレスはしないが、a)の人を低く見るレスをしたり自演しているN原父や、公式戦と24で棋力がレーティング400ぐらい変わるN原を笑っている

ただし、実際はa)の人は存在するのかどうかは定かではない
どちらかというと、冷静にN原の棋力はこれこれぐらいだ、というレスに
N原父が過剰反応しているだけに見える
0199名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 15:46:56.59ID:NP93jT7p
全く197へのレスになってないなw

具体的な発言も人物も分からんキモさ
0200名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 15:53:30.06ID:ogOs2EdO
197ってレス要る内容なのか

前スレ550の
>素人は一生分からないだろうな
とかあの程度の棋力でプロ風ふかして「素人」とかって下に見てるけど
実際はプロ・奨励会員・アマ強豪もそれ見て苦笑してるんだよね
もろ井の中の蛙だし、下の棋力と見ればさげすむ品性の低さ

少しは反省したらどうだ、197や199も見られてるぞ
見られて恥ずかしくないレスしたらどうだ
0201名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 16:07:17.05ID:NP93jT7p
レスになってないなら197でFAだな
0202名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 16:12:21.97ID:Qg9DcRP+
言ってることが事実ではないから
わけわからん人物の発言とやらを妄想で
設定するしかなくなるわけだね
具体的な発言を出すことは不可能なんだろうね
自分に都合が悪いからw
0203名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 17:34:06.69ID:8nOfetaj
正直何言ってんのかさっぱりだが
自分の子供は大成しなかったから野原さん家が羨ましいみたいな話かな?

何が幸せかなんてわかんねぇんだから気にすんなよ
0204名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 17:49:29.17ID:r09g0p5H
妬みというよりかは
父が娘をゆたぼんみたいに育てたらあかんやろ
ってことでわ
0205名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 20:31:14.56ID:2LEcIcvQ
24のレーティングは連勝連敗で簡単に上げ下げして数百の振れ幅がある
早指しのレーティングは当てにならないってのはこういうこと
0206名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 20:46:32.86ID:kYT/8RER
>>204
女流棋士なんてそのパターンが大半だろ。
0208名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 20:04:04.07ID:+S3hN7es
父は元早稲田将棋部なんでしょ?確かそのツテでアマ時代の娘が社団戦に早稲田OBチームに参加したはず。強豪レベルではないとしてもやっぱり強いでしょ。
0209名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 20:24:29.52ID:+S3hN7es
早稲田大将棋部といえば学生名人か優勝候補の人が部室にいて、毎日ぶつかり稽古できる訳でしょ?仮に入学時点で弱かったとしても四年後には相当強くなってるよ。
0210名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 13:47:43.96ID:fuNwch3w
>>209
父は強くなったのかな?
0211名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:48:01.56ID:cNpl2OtA
あれから長い月日がたち多くの人に出会ったが、12歳の時の友達以上の友はいない。誰もがそうではないだろうか。(今日の日テレのスタンドバイミー)。さて、野原未蘭にはどんな出会いがあるのかな?
0212名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 07:28:57.75ID:ctGtYb/z
この度、女流棋士野原未蘭への激励金を贈呈して頂く運びとなりました。

趣旨にご賛同される方々のお申し込みをお待ちしております。

返礼品として記念扇子と色紙をご用意いたします。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
0213名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 07:39:36.18ID:1RspGR+C
単純に扇子&色紙を適正価格で売るんじゃだめなのか?
人気商売なんだからこういうところから綻びが出るぞ
0214名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 07:41:56.57ID:85Pvz5KO
折田に比べたらかわいいもんだ
0215名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:53:53.39ID:YPSx6KXk
>>213デビュー記念扇子が祝儀込みで三千円なら問題ないだろ?まあ将来売店で二千円で売られるかもしれんけど、そこは地元ファンの寸志という事で。あ、当初一万の噂が出たけどあれは会社名義の支援金。一般のファンは三千円だ。富山将棋スクールのレス欄に載ってる。
0216名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:36:52.66ID:yYHBfUR6
富山将棋スクールってあの広報まだいんの?
一昔前は個人ブログの乗りでガイジムーブしまくって冷や汗だったが
大学生バイトかなんかにやらせてはあかんよ
対外的なことは家庭を持つ社会人にやらせないと
0217名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:36:45.91ID:UJvgGau0
>>216ん?父も叔父もアラフィフのはず。富山将棋スクールに学生アルバイトなんているのかな?
0218名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:36:56.10ID:UJvgGau0
>>216ん?父も叔父もアラフィフのはず。富山将棋スクールに学生アルバイトなんているのかな?
0219名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:40:24.18ID:UJvgGau0
すまん、ダブルクリック。恥ずかしい
0220名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:06:11.29ID:4k5Kw8np
まぁ初扇子だからな。揮毫は気になる

よもや白扇と言う事もあるまいしな(圧)
0222名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 00:38:22.03ID:ttQEAmYy
>>221いいねクリックが60あっても実際に金出すかは分からない。まあ扇子アンド色紙の一万コースは親戚知人で商売やってる人が義理で何人か出す程度じゃないの?どうせほとんど三千円コースだよ。
0223名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 08:25:37.39ID:ky3TYiKF
https://www.shogi.or.jp/column/2019/09/32_1.html
準優勝の方が(元)英春門下。門下最強だと思う。野原さんよりは長期間は直接習ってはいない様だけど。
古い棋譜がネットで見れるが、銀をサッサと上がる指し方は似ている。
0224名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 08:10:59.17ID:g918ntUZ
英春とはほとんど関係ないらしいぞ
0225名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:45:21.61ID:3v9GkCtJ
後手のみやしのにボコボコにされてるようじゃアカンか
0226名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 15:31:54.43ID:LZS9+pR6
低いしゃがみ矢倉の構えは封印したのかな?一転して金銀をグイグイ繰り出して裸玉も辞さない指し方に衣替え。まるで江戸時代の将棋。これも英春流の一種なのだろうか?
0227名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 16:03:09.27ID:EdMz0DDK
いよいよメッキがはがれてきた
中堅にも勝てなくなったらどうすればいいの
0228名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 16:59:01.29ID:6t+edSU1
わざわざ6五の桂を取って相手角の利きを通してあげたり、中央の厚みを生かさず5筋にと金を作られたり、大局観に難があるな。
0229名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 19:13:38.83ID:2N2Ja4cP
これは・・・

野原さんも宮宗さんも悩み事でもあるのかみたいな棋譜だなぁ
戦型はカニ囲い急戦か
0230名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 20:49:37.36ID:EKlRs1DC
薄い玉で金銀繰り出す指し方はなかなか面白いね。まあ反動はきついけど、そこは経験積んで今後はきっちり速度計算するだろうね。それにしても58歩は軽妙かつ強烈だった。まさに熊の手!
0231名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 01:00:47.41ID:vrHzukDb
こいつが24で七段八段って聞いたけどあり得ないな
もし点数が本当なら何らかしらの不正してるだろ
0232名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 05:58:09.42ID:GsC35CDe
この戦形は24とかの時間短い条件のほうが良さそう。あと野原と対戦すると分かってれば事前に研究してくるわけで、リアル対人戦だとやや損かと。
0233名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 06:17:50.97ID:szperMkC
縦横無尽の英春流にソフトアレンジ加えた序盤に研究ねぇ
分岐だらけの英春流理解してる人は相当限られてくる
0234名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 10:50:58.92ID:I0HjXYV7
ネット対戦だと事前に対策立てられないし時間も短いから奇襲戦法やマイナー戦法使いが有利なのは当たり前だよな
0235名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:17:21.67ID:t1/A1XdY
24だと粘らないで投げてくれるんじゃないの
0236名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:44:45.26ID:EvdpSRW+
>>234が大きいだろ
プロの戦いはお互い事前に正体バレてる
0237名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:57:44.38ID:Lx7+iusC
>>236
ところがどっこい、そんな単純な話じゃないのよ
0238名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:05:33.34ID:sP/GxqM5
居飛車穴熊を流行らせた田中寅彦は若手時代散々嫌みや説教食らったそうだが、ちゃんとプロ将棋界にイビアナを定着させた。英春流の評価もどう変わるか分からない。
0239名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:46:19.39ID:vrHzukDb
研究されてたとしても、200〜400下に負けすぎでしょ
八段レベルの終盤力ではないよね
0240名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:18:19.67ID:EvdpSRW+
>>237
理屈になってない
「大きい」と言ってるだけで他の要素もあることはちゃんと鑑みてる
0241名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:32:59.33ID:IkvZENvs
>>240
どのくらいの影響があるかは分からないけど、奇襲戦法やマイナー戦法がネット対戦で有利になるのは間違いないね
0242名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 20:38:53.60ID:kUGXKFRw
英春流と言えばなんでも許されると思ってそう
英春流棒玉とか英春流穴角、英春流金玉とかやってほしいぞw
0243名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:43:52.43ID:0iRRwMs9
何ならウォーズでも半日くらい誰も止められんかったからね

今は対面でしっかり指すのが大事な時期だが、
ネット将棋も気軽にやってほしい
0244名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:29:57.07ID:AsdW4HqE
ウォーズが黒だから24も疑われてる訳で
0245名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:32:43.55ID:AsdW4HqE
本人のためにも楽にしてあげるべき
24の過大Rツイートさせるなんてどうかしてる
0246名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 00:29:45.35ID:BHyJ5C8K
>>244
ウォーズが黒とは
アマ代表権得るために棋神使うのは別にいいと思うが
245の2行目も何が言いたいのか意味分からん。させるではなく自らしたんだろう?
0247名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 00:47:03.52ID:713hJSCz
不正って、ソフト指しを疑っているのか?一目で野原だって分かる指し回しなのに・・・
部分的にソフトとか言いそうだが、形勢を損ねてからソフト使ったってどうにもならんレート帯だろ
0248名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 00:54:25.42ID:BHyJ5C8K
>>247
>形勢を損ねてからソフト使ったってどうにもならんレート帯だろ

プロでも逆転逆転とかよくあるのに。例えば今日の斎藤渡辺とか
ウォーズでも終盤棋神連打したらすぐ逆転なんてケースはよくある。まあ俺は逆転負けする方なんだが
0249名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 00:54:45.88ID:3rGubgO7
連盟での対局中はスマホを事務員に預けるそうだが、電話も禁止しないと不正は防げないね。棋譜はリアルタイムで外部から見られる訳だし、ソフトチェックの内容を電話で聞けばいくらでもカンニング可能。もちろん野原については不正は一切やってない。何せ結構負けてるしね。。うん、不正はしてない。
0250名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 01:51:23.38ID:713hJSCz
単純に、他の女流もそれなりに強いんだよ
勝負術もあるしな

すぐに追い付いてくるかと思った内山あやも中々勝ったり負けたりだし
0251名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 02:15:17.89ID:gbMSrsc+
三浦を叩いてたやつもこんな感じだったのか
0253名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 20:37:49.24ID:cCdt3Kd3
実際、映画化とか漫画化はしてほしい

無頼の将棋指し英春もいつしか老境、これがまあ終の棲家と将棋道場で過ごす日々
未蘭の入門、英春の車の後部座席で田中沙紀と眠りながら出た東京の大会、
中学生名人、ライバルで友達となる女子将棋指しとの同泊、英春にシニア名人戦に出るように勧める場面、
英春の出版記念で今泉五段と指したりとか、
激レアさんとか東海研修会取材で一般女子高生としてインタビューされたりとか・・・

んで最後の場面は鈴木門下からウティ門下になりプロ入り、
アマ女子大会でお世話になった中井さんに倉敷で敗れるとこだな

外から見ててもエピソードだらけのドラマチックな人生歩んでるわ
0254名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 00:43:13.01ID:jBy0F6ef
英春氏は最近の野原さんの指し方も英春流と認めるのだろうか?
オリジナルの構想とは似ても似つかなくなっているっぽいので
誰かそろそろインタビューして欲しい
0255名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 01:43:43.50ID:muxdFqEq
英春流の安売りだから売春流でいいやん
0256名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 04:22:20.51ID:Qbf6ozoO
将棋指しならそこは「押し売り」と言うべきだねぇ

まぁ、歓迎しない
今後書き込まないで貰えるとありがたいのだがね
0257名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 16:07:51.91ID:jFNUa2IS
頭悪い奴が偉そうな態度とる比率が高い
0258名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 20:14:00.53ID:e+pCM2i0
それはそうと高校の出席日数は大丈夫かね?たぶん東京や大阪行った生徒は例外なく3日ほど自宅待機でないか?あるいはもっと?
0259名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 05:46:43.81ID:MSKoOXmi
>>258
自宅待機じゃなくてリモート授業だろ。
0260名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 17:32:45.20ID:VvH9+S6g
BSフジに映ってた
0261名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 18:13:30.69ID:fKlaeSC6
>>259リモート授業なんて学校の指示で集団で受けさせる場合でないと出席扱いにならんだろ?個人の事情でのリモート聴講は出席にならんのでは?
0262名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 18:45:41.04ID:MSKoOXmi
このご時世、感染者と濃厚接触して登校禁止なんて場合もあるので、普通の学校は個別のリモート授業に対応していると思われる。
年間合計○○日以上の登校が必要とかの縛りはあるかもしれないけど。
0263名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 09:02:54.07ID:w9GvDrJa
>>260
貫禄は既にタイトルクラスだったな
0264名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 09:29:16.25ID:LofO9ZNA
6月14日(月)
ヒューリック杯白玲戦 順位決定トーナメント戦
塚田恵梨花−野原未蘭

勝てばB級確定で女流初段に昇段
0265名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 04:04:50.28ID:dy9O1sng
塚田さんか
是非相掛かりを見たいものだ
0266名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 23:05:20.81ID:cww9M1xv
未蘭ちゃん!!頑張れ!!
0267名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:33:20.34ID:h00b5YYp
>>264その場合は記念扇子の肩書きは初段だね。まさか1級で発注済みなんて事は。。仮に発注済みでも生産はギリギリまで待機だろうね。
0268名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:30:58.88ID:W4DGTQSJ
最近将棋でもそれ以外でも露出がゼロで寂しいので
そろそろけいちょんチャンネルとコラボして欲しい
激レアに出てたときみたいに
ずがーーーん、どがーーーん、なんてやってくれないかな
0269名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 11:27:44.34ID:b1quoigC
>>268竹俣の誘いで芸能人やスポーツ選手と合コンとか。おそらく「誰か女流棋士連れてきてよ」とか言われてそう。
0270名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 12:37:57.33ID:6bZDVfjw
6/6放送回でちらっと出てる。20分過ぎ
https://www.bsfuji.tv/ondemand/library/hakur.html

知らない人は(知っててもか)でかい、という感想しか残らない気はするな

塚田女流とは2017年のマイナビ女子以来、当時は中学生かな
普通にかまいたち系の手筋で行ったけど二枚銀をうまくほぐされて負けている
0271名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 18:35:02.90ID:u3o11EX/
今日の結果は明日の連盟サイト更新待ちか
0272名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 18:51:42.87ID:7hSqHo6K
>>270
巨大なのはイメージ通り。
思いっ切り表情や仕草に現れる人なんだね。対局中にちくしょーそうかー、みたいな反応。
0273名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 21:25:21.19ID:SZdBd8xJ
>>271
明日の10時まで待て
0274名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 21:57:53.33ID:rXtZXfs9
初段昇段カウントダウン
0275名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:04:23.27ID:JWNcZ+bk
いったん落ち着こうや
昇段してたら親父が匂わせレスしてるはずだが
今回はその形跡がない
残念ながら負けたと見るべきだろう
0276名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:08:14.60ID:FnxpzzdY
>>275オチついた
0277名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:23:21.81ID:4OtdfNAG
俺はこの子の対局姿勢と表情が本物感出てて好きなんだよな。もっともっと伸びて強くなってほしい
0278名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:07:48.64ID:zhIr2Z/r
終盤ゴミってばれてから全然勝てなくなったな
0279名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:58:17.65ID:ZBkwFvsh
序盤がダメと言ってみたり終盤がダメと言ってみたり忙しいな

まー成長の為には来期Bで指せるほうがそりゃいいし、
女子アマ優勝クラスでC級、っていう格付けになるのももどかしい所はあるが
0280名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 11:01:45.33ID:zhIr2Z/r
序盤がだめでも終盤さえ強ければ女流の大半はどうにでもなるからな
0281名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 11:21:32.57ID:5GOiFQXK
負けちゃったか〜
次頑張ろう
0282名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 12:47:21.81ID:XrKvNtW6
日浦と三枚堂の順位戦が菊水矢倉対雁木だな。まあ厳密にはまだ日浦陣は88銀78金59角型でまだ77桂と跳ねてないけどね。今頃かぶり付きで観戦だな。
0283名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:23:38.18ID:bpgmz6ro
残念、菊水矢倉ならず。
0284名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:58:08.80ID:F+cWqLF/
21位トーナメント[室谷-宮宗]-[野原-小高]を勝ち抜けばB級確定で女流初段
0285名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:39:46.04ID:XeO1X4nY
>>280
男でも若い羽生はそれで勝ちあがったしな
0286名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 10:51:13.71ID:4EdVE+9O
>>284
さすがに次の小高には6割がた勝ちそうだけど、その次に室谷が来たら厳しそう
(ただ、室谷が最近調子落としているからなぁ)
野原の勝率を対小高60%、対宮宗50%、対室谷30%として、
室谷が宮宗に勝つのを70%とすると、

0.6*(0.7*0.3+0.3*0.5)=0.216

と、B級になる可能性は21.6%ぐらいで、C級になる可能性は78.4%ぐらいか
今回は女流初段になれなくても、そのうちなれるとは思うが
0287名無し名人
垢版 |
2021/06/18(金) 10:40:57.15ID:HCphbNqo
富山県富山市の小中学校で食中毒大量発生。九百数十名が下痢症状。原因は学校給食の可能性が高いがまだ究明中。で、被害校の中に岩瀬中学があるけど、これって全国中学生名人輩出のあの学校かね?
0288名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 11:55:21.94ID:ogje18pR
マイナビは残念だったけどついに本命ミラン登場
女流王将戦本戦トーナメント 1回戦 第5局対里見香奈女流四冠
囲碁将棋チャンネルで7/03(土)18時00分〜19時36分放送予定
タイトル奪取への道を見逃すな
0289名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 17:22:58.54ID:LE2/zu0u
>>288
野原さん、後手番みたいだけど 
里見に勝てるんですか?

もし勝っても、次は上田先生。
ここは絶対勝てないですよ。
0290名無し名人
垢版 |
2021/07/01(木) 20:48:53.12ID:42UmMCjl
里見西山両先生にはまだ及ばないだろう、みたいな事は本人言ってるな

里見女流が振るなら勝負にはなるだろうが、そんなことより
指せるだけでうれしい相手ではあるんじゃないかなと
0291名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 15:16:57.47ID:LHYK1TqH
里見西山に力が及んだら三段リーグ入れるレベル
0292名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 20:00:21.99ID:XtFQpqiJ
残念ながらとうに及んでいます
0293名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 20:20:55.51ID:qjyCP/Jl
>>292
証拠は?
0294名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 20:32:40.28ID:bRQPfdmu
奨励会6級ぐらいある?
0295名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 22:08:30.15ID:CxGPe3Nt
トラウマになるぐらいのひでー負け方だったな
あんな将棋指すなら今後のためにもならない
今期はやたら負けまくってるのが気になる
やはり今の女流では中の下ぐらいかな
0298名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 00:12:38.76ID:hgKI0z/M
飛車を取られた時点で終了か
0299名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 00:13:19.99ID:hgKI0z/M
途中で集中力切れた?
0301名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 01:02:12.39ID:e5Nb97VB
飛車先突かずの袖飛車ねー
公式戦でプロ棋士に勝っている里見に通用すると思っていたのか
本人は今回の将棋の内容をどう捉えてるんだろう?
師匠森内から何か言われてた気がするが
0302名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 01:58:17.23ID:YxjV2CCC
ひどい将棋
こんなんでも並の女流なら通用するんだろうけど
里見は無理だったな
ぬるま湯に浸かっている弊害だな

>>297 が死体蹴り晒しになってしまっているレベル
0303名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 10:46:12.43ID:ES+Cmd8Q
いや里見が相手だからズタボロになっただけで
お前相手なら逆にお前がズタボロになるいい将棋だよ
0304名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 11:00:04.56ID:7sJrymjD
袖飛車ってふだん野原が採用してる戦法だったっけ?
0305名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 11:14:34.03ID:e5Nb97VB
アマ師匠の教えのひとつ
かつて電王戦企画GPS将棋に勝ったら100万円に登場したご本人が披露している
解説の遠山がとても元奨励会3段とは思えないと酷評するほど残念な形で敗戦
0306名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 11:16:55.30ID:Zk1ygAaj
7月9日(金曜日)
ヒューリック杯白玲戦 順位決定トーナメント
小高佐季子−野原未蘭
0307名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 12:32:15.89ID:tAuwL5mN
英春流を指してきた弊害が如実に表れてる
ハッタリとか筋悪の将棋じゃ今後も勝てなくなる一方
アマ時代も数え切れないくらい指摘されてただろうに
聞く耳を持たなかったんだとしたら不幸だな
0308名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 13:52:15.48ID:JucJadIx
今年度は3勝6敗(0.3333)
うーん、少なくとも女流では上位ではないな
0309名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 14:01:43.66ID:PvqwE9N2
これで24のR2800とか不正を疑うレベル
0310名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 14:16:17.71ID:ES+Cmd8Q
最高到達点はまた別な上に
お前には2800だろうが2600だろうが判別はできない
0311名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 14:56:06.97ID:m2+raBmV
まあ24のR2800なのは相手は野原とか英春流とかと知らずに指してるわけだからね。
しかしリアル棋戦で事前に野原対策研究されるとつらいタイプなのかね。
0312名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 16:25:15.70ID:PvqwE9N2
>>310
俺は2800よりは少し下の範囲だけど、携帯棋譜中継見ると確実に自分より1ランクは下、楽に勝ち越せる棋力と感じる
事前研究とか関係ないくらい終盤力が非力に見えるけどねえ
0313名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 18:22:23.00ID:jR/bqAm3
この子は、女流C級相当の実力かな。
0314名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 18:26:10.89ID:QMwezVb3
桂馬の利きを見落とした・・・のか?

ああもう何やっとんねん
今泉五段と指した時くらいの気持ちで軽く指したらいいんだってのに
0315名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 20:48:56.32ID:e5Nb97VB
今泉五段と指して勝ったの?もしそうなら知らなかった
今泉さすがに実社会で苦労しただけあるな
0316名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 21:20:59.41ID:Zk1ygAaj
>>313
まだB級の可能性も残ってるがB級に入ったら降級候補だな
0317名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 21:57:58.21ID:ihNzKYur
まあネットではプロに勝てても別に不思議ないしね
ネット上では誰よりも強くなる方法があるから
0318名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 15:47:28.34ID:+lo/WLBu
事実上の弟子と言って良いカンナの棋力向上から師匠森内のコーチング能力は実証済み
後は完全に本人の問題だよな
0319名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 16:55:31.45ID:dDi4j7jE
>>303
意味不明 弱い女を擁護するとか気持ち悪い こんなゴミクズ女は消えろよ
女は低能ゴミクズ おい死ねよ
0320名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 16:57:09.13ID:dDi4j7jE
>>310
弱い奴ほど女を擁護する 女とかキモすぎて吐き気がするわ
ゴミクズまとめて消えろよ 死んじまえ
0321名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 16:58:37.59ID:UZmQh+oy
最近の環那さんは真摯に謙虚に将棋に取り組んでいるからなあ
アマチュア時代から自分より強い人と指すのを極端に嫌がってた野原さんとは
伸びが違うのは仕方ない
身も蓋もないけど英春門下時代の方が強かったってことはない?
0322名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 17:19:54.07ID:DEsMCegl
>>303 >>310は父親のいつもの自演いつものエクストリーム擁護
相手にしないほうがいいよ

弱いと書かれれば、お前の方がもっと弱いだろ、
ネガティブなこと書かれれば、アンチの印象操作だ、
24と公式戦で強さが全然違うと書かれれば、公式戦では事前対策とられてるから〜
はい、お約束お約束
>>312にもあるが、棋譜が別人と言っていいぐらい違う、見えているものがまるで違うレベル。事前対策とかそういうレベルで説明できるものではない)
0323名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 17:42:59.68ID:UZmQh+oy
そもそもなんで田舎のしがない女子校生にアンチが沸くのよ?
0324名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 17:45:18.50ID:XW4pLBHS
>>320
動機の問題に話を逸らしたところで、
真実に反論できませんつってるのと同じ
0325名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 17:49:23.44ID:nXl4ePAk
>>322
カトケイのことも叩いてそう
0326名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 18:09:44.36ID:FVG+gG+g
森内はもし壁にあたったら英春流捨てて1からAI使って勉強する覚悟はあるか?と聞いてたろ
今がカベに当たったその時なんじゃないか?
0327名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 18:22:32.50ID:UZmQh+oy
それ文春インタビューの野原さん側からの情報でしょ
この子無意識に自分の都合の良いように話を替えるところあるから
森内さんが本当にそう言ったか怪しいと思ってる
英春流以外も学ぶとしてそれが第一にAI研究とは思えないんだよね
0328名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:43.05ID:QYmbvXg6
ソフトの作者は「評価値でちょっとだけ損だけど自分だけ詳しい戦法」は有効じゃないかって言ってたけどな
英春流がどのくらい損なのかは知らんけど

杉村:山崎先生(山崎隆之八段)が使ってる『パックマン戦法』【※】って、
あれ評価値が100くらいしか下がらないんですよ。だからめちゃくちゃ優秀。
100点くらいなら人間にはぜーんぜん勝敗に影響しないうえに、
自分しか知らない局面に誘導できるという意味で。
0329名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 23:41:55.61ID:3NAoyx4o
遅ればせながら女流王将戦を見たけど完敗だったね
ここは応援スレだし本来の趣旨に沿って
みんなで今後の勉強法を考えようじゃないか
0330名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 00:43:58.91ID:KBHx24py
>>329
高校卒業したら、師匠の居る道場に毎日通って鍛えてもらえ
強い相手と研究会やVSして勉強しろというだけ

地方在住で高校通いながら、棋譜ならべかネット将棋だけでは
アマチュアとしてはいいが、プロのするレベルの勉強には足りない
都内在住ならまだやりようもあるが、富山在住じゃ無理
0331名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 02:18:26.33ID:JgBffOlw
英春流だからもっと勝てるはずだと過度に期待する人もいれば
英春流だから勝てないんだと過度に攻撃する人もいるね
まだ未成年なんだし十分活躍しているほうだろう
もう少し長い目で見ようぜ

まあもちろん長い目で見るなら>>330のいうように東京進出がベストだと思うが
0332名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 07:17:06.63ID:ydTGE6Qr
長い目でみよう は論点がずれてるけど一理はある
ただバラエティー番組に出るとかインタビューでタイトルに言及するとか
自分から消耗ルートに積極的に乗りに行ってるところもある
長い目で見て欲しいなら謙虚になるところからスタートだな
縁の下の仕事(記録係とか普及)を免除されるのはトップだけ
0333名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 07:20:59.92ID:orUuMiqB
>>332
富山県の高校生に記録係やれと。
高校生以下の学生も平日の記録係は免除だし、地方在住の学生は地元の対局でなければ休日も免除だろ。
0334名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 07:56:38.31ID:e/X5g2hq
免除ってそういう主張のためにあるもんと違うだろw
まず謙虚を学ぼうねw
0335名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 14:11:21.59ID:E/EzdyBe
>>333
プロになって高校行って何するんなw
藤井でも高校辞めてるぞ
0337名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 14:54:13.68ID:z53OvQAu
藤井くんですら卒業直前ギリギリまで粘っての退学だから、
野原ちゃんだと大学目指せなくらいでしょ。JK女流の大学進学率は7割ぐらいありそうだし。
0338名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 17:04:47.02ID:ItPuD4Ne
7割なんて行ってないし
ミランは学業に向いてないのでは?
0339名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 17:47:38.07ID:AbP/hqOt
棋士が身に着けておくべき学問か・・・

歴史とか宗教は良いんじゃないか?
とか言ったら史学科宗教学科の人に失礼だが
0340名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 21:31:15.14ID:3vUoFbgO
最低限の素養はないと今後恥かく場面はいくらでもある
学校で学ぶのは勉強内容ではなく、勉強方法だとか考え方だったりする。
今この知識は必要か?とか考えるうちは浅い。
0341名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 21:42:43.89ID:uFDBGDNV
何で突然説教モードになるんだよ
エラそうにw
0342名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 21:44:16.01ID:ydTGE6Qr
これまでも恥をかく場面はたくさんあったけど
アマの戦績があるから許されてきたんでしょ
英春流一門の人間性や常識度を語り出したらキリがないよ
0343名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 23:43:10.38ID:6TgGRHV2
英春流をプロが使えばどのくらい勝てるか 藤森にウオーズ100人斬りくらいで
検証してもらいたいね。
0344名無し名人
垢版 |
2021/07/07(水) 07:12:47.05ID:xLgFFn7g
>>337
高校卒業後に浪人せずに大学に進み、留年しないで卒業すると仮定すれば
1999〜2002年度生まれが大学1〜4年生になると思う
武富 大学生
水町 大学生
和田は 大学生
礒谷 大学生
小 高卒
山口仁 高卒
大島 高卒
加藤結 高卒
2020年現役高卒者の進路で、女子の大学進学5割、短大も含めて6割近くだから
女流棋士の進学率は世間並みではないかと
0345名無し名人
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:47.49ID:Du27pC6r
今は、若い女流棋士も多いから これから競争大変ですね。
トーナメントだけじゃ食ってけないな。

コンパニオン業務も しっかり勉強しないとな。
0346名無し名人
垢版 |
2021/07/07(水) 15:19:20.82ID:Bnc4SJvQ
野原は普段から富山で指導の仕事してたはず
0347名無し名人
垢版 |
2021/07/07(水) 17:36:48.70ID:A5X8DE0Y
>>303
別のスレでも似たような議論してるね

770名無し名人2021/07/06(火) 20:37:21.33ID:orUuMiqB
お前ら、アマ何段か知らないが安食に勝てる自信あるか?

774名無し名人2021/07/06(火) 21:10:32.87ID:WLelHhcw
>>770
二枚落ちでも負ける自信はあるw
けど、素人相手の話をしてもしょうがない プロはプロに勝ってなんぼだから

295名無し名人2021/07/06(火) 14:14:58.87
女流をバカにするってことは当然アマ5段クラスの腕はあるんだろうな
5段クラスまでいく勉強量を知っていたらとても馬鹿にできんよ

304名無し名人2021/07/06(火) 19:53:37.12
>>295
そりゃ将棋が仕事だし、将棋のプロだもん。
そんなこと言ったら政治家を批判する人たちは、
みんな政治家よりも政治を勉強して、政治に詳しいのかという話。
0348名無し名人
垢版 |
2021/07/07(水) 17:45:16.99ID:A5X8DE0Y
誰それが誰それに勝ったとか、誰それの方が誰それより強いとか、誰それにボロ負け
したから棋力差はどれぐらいだろう、とか話題にされるのもプロの仕事のうち
本当に人気のないプロは勝とうが負けようが話題にはされない
ボロ負けしたけどお前よりは強い、プロの指し手に文句言うな、
という業界ならファンは離れていくね

ちなみに、渡辺名人は以前に著書「頭脳勝負」の中で次のように書いている

> 例えばプロ野球を見る時。「今のは振っちゃダメなんだよ!」とか
>「それくらい捕れよ!」。サッカーを見る時。「そこじゃないよ! 今、右サイドが
>空いていたじゃんか!」「それくらいしっかり決めろよ!」。自分ではできないのは
>わかっていてもこのようなことを言いながら見ますよね。それと同じことを
>将棋でもやってもらいたいのです。「それくらい捕れよ!」と言いはしますが、
>実際に自分がやれと言われたら絶対にできません。「しっかり決めろよ!」も
>同じで自分では決められません。将棋もそんなふうに無責任で楽しんでほしい。
0349名無し名人
垢版 |
2021/07/07(水) 17:48:36.32ID:A5X8DE0Y
個人的な印象では、下層のプロやこじらせた元奨励会員や女流の一部が
プロをもっと敬え、プロの指し手に文句言うな、のように威張っていて
トッププロはファンを大事にしている印象

また個人的には、発言内容に反論しないで発言者の属性を攻撃する人を見ると
まともな教育受けてこなかった哀れな人なんだな、と感じる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E6%94%BB%E6%92%83
0350名無し名人
垢版 |
2021/07/07(水) 18:16:42.59ID:A5X8DE0Y
>>333
プロになっていない奨励会員ですら地方の高校生でも(修行の一環として)記録係してる
プロなら(修行ではなく)仕事の1つなんじゃないか
(自分自身で修行の一環でもあるとみなすことは否定はしない)
0351名無し名人
垢版 |
2021/07/07(水) 18:52:30.28ID:mFoL+E6x
確かに野原女流ってこの掲示板以外全く話題無いな
その年でお山の大将は早すぎるぞ
英春氏がバーターなのかと思ってたけど英春氏のバーターだったか…
0352名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 08:45:20.48ID:qiRTFyza
>>350
土日に近隣で行われる棋戦の記録係を中高生の奨励会員や女流棋士がやってる例は見たことがあるが、地方から遠征してまでやってるか?
高田三段(四段昇段確定)が金〜月に島根に行った例が最近あったが、あれは卒業式の後。
0353名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 09:54:38.03ID:SOpFdLYC
>地方から遠征してまでやってるか?

もちろんやってるよ
記録係が注目されるのはタイトル戦ぐらいで普段は人目に映らないから知らないだけ

連盟の対局予定のページや棋譜中継アプリをみれば分かるけど、土日は基本的に
タイトル戦やイベントや日程の都合上例外的な対局(や既に収録したものの放送)を
除いて対局はなく、ほとんどの対局は平日に行われる
(将棋教室や将棋道場を経営しているプロも多いからね)

それらすべての記録係を首都圏や大阪近辺だけでまかなっていると思う?
奨励会幹事は高校生以上ならバンバン仕事割り振るよ。地方を免除して首都圏や
大阪近辺だけでまかなおうとしたら暴動が起きるかもしれない(起きないけど)

たとえば、名古屋の当時高校生のこの子↓は平日に記録係してるね
https://twitter.com/matusita_shogi/status/1195176379257479168
https://twitter.com/matusita_shogi/status/1369990044488851466
岩手の当時高校生のこの子↓は平日に塾生してるね
https://twitter.com/sakuratancute/status/1374175769954422785
(塾生と記録係は違うとか言わないでね、プロになってない奨励会員でも
そういう仕事している、というのが話の筋でその差はあまり意味がないし、
塾生の仕事は割り振るけど記録係は免除、とかいう不自然なシステムなはずがない)

頭の悪い人ほど、自分が見えているのが世界のすべてだと思い込む
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0354名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 10:58:38.18ID:PiWPedMt
所詮は将棋が強いキャバクラ嬢が女流
この前提を勘違いすると痛い目にあう
スポンサーのスケベ部長にセクハラされても黙って酌するんだよ
0355名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 11:26:55.05ID:Qn0aThKY
父親か英春か知らないけど、このスレで以前からずっと自演を隠さないよね
言い返したい衝動を抑えられないんだろうね

>>342
>これまでも恥をかく場面はたくさんあったけど
...
>英春流一門の人間性や常識度を語り出したらキリがないよ

だいたい想像つくけどkwsk
(100万円チャレンジで負けたあと、ブログでポナ山本を数年にわたって
散々罵倒していたのは知っているが、他にも知りたい)
0356名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 12:56:56.17ID:qiRTFyza
>>353
知らんかった。ありがとう。今年の3月のは卒業式後と思うが2019/11/15は普通の平日だな。(その高校が休みだった可能性はあるが)
学生だろうとお構いなしの時代が当然あったろうが、もっと昔のことと思っていた。
それにしても、2日連続で順位戦の記録係とは凄いな。
0357名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 16:03:26.85ID:SOpFdLYC
>>356
ええんやで。ワイも最後の一言は言いすぎた
0358名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 16:52:48.89ID:WCpYyASv
野原って富山の教室で頻繁に講師してるよね
そんなに普及活動を認めたくないのか
0359名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 18:40:30.19ID:gymrXpY8
父親が熱狂的なミラニスタってマジ?
0360名無し名人
垢版 |
2021/07/10(土) 17:14:03.81ID:QNHG2qzI
>>286
連盟の対局結果のページを見ると、昨日小高に負けてC級に確定したようだ
残念だが女流初段も持ち越し
0361名無し名人
垢版 |
2021/07/10(土) 17:38:09.71ID:r70gx4IZ
自分の実の父親に富山将棋スクールブログで
なぜテーマ「コンピュータ将棋」が0件になってるか聞いてみると良いだろうw
0362名無し名人
垢版 |
2021/07/10(土) 17:44:21.55ID:BRI0saC3
女流王将、マイナビのような露出の高い棋戦に加え
長らく繰り広げられた第一期白玲戦もほぼ終了
なんでツイッターで何もつぶやかないんでしょうか
なにか気に入らないことでもあるんでしょうか
どうしちゃったんでしょうか
0363名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 03:23:58.55ID:pXPMS1uS
ミランはここから生まれ変わる
過去と決別する…どうなのよ
0364名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 08:27:40.52ID:an3Ko4lW
高校3年。これからいくらでも強くなる
将来的には加藤桃子伊藤紗恵クラスには到達するだろう
0365名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 10:57:18.80ID:GCqZnCSw
小高に負けるようではな
底が見えた気がする
0366名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 12:46:56.83ID:sC84vsVy
女流は継続的なモチベーションさえあればセカンドグループまでは行ける
それが保てるかどうかの差
0367名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 13:06:59.66ID:UWUVtH9Q
そうでもない
女流になるのが精一杯の人もいる
0368名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 15:56:16.94ID:XsCwbSbU
白玲戦を除けば倉敷藤花戦しか残ってないのか
0369名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 09:31:39.53ID:uWkWDFxR
毎日5時間勉強する熱意があればセカンドグループまでは行けるだろ
みんな勉強不足なんだよ
0370名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 10:20:51.98ID:Wk1VcHfv
ミランは勉強してるだろ
同世代の小高に負けはキツイな
早くプロになっとけば良かった、という話になる
0371名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 12:08:50.87ID:3YLDh659
>>370
一度の負けでそんな結論にはならん
0372名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 14:38:32.70ID:Hh2exmxM
なるんじゃない?
中2〜中3くらいは無双だったのに
それから磯谷和田妹内山にも負け出して
ついに小高にも負け
相対的位置が少しずつ下がり始めてるっしょ
アマのぬるま湯効果と言われても仕方ない
0373名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 15:11:44.00ID:I4f8ZqKD
プロになると棋譜が簡単に見れるようになるから対策されたんだろう
アマは棋譜の入手が限られるからハッタリが利きやすい
0374名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 15:47:31.31ID:780+O+Yz
対策されて負けるようではたかが知れてるな
0375名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 15:56:36.91ID:jdV6n/rl
そう、だからまだ一戦だけではわからん
0376名無し名人
垢版 |
2021/07/13(火) 06:52:10.34ID:265QyBWH
なるんじゃない?
中2〜中3くらいは無双だったのに
それから磯谷和田妹内山にも負け出して
ついに小高にも負け
相対的位置が少しずつ下がり始めてるっしょ
アマのぬるま湯効果と言われても仕方ない
0377名無し名人
垢版 |
2021/07/13(火) 08:57:18.76ID:Ts16uVIF
将棋って格下に全勝出来るようなゲームではないし、格下相手に負けが重なることもある

格下に負けが重なっているのか、力負けなのか、棋譜も見ずに決めつける事は出来ない
0379名無し名人
垢版 |
2021/07/13(火) 11:04:36.88ID:VpnnsfG1
>>375で一戦だけではわからんと言って
>>376で一戦だけでない判断をされると
>>377でハードルが下がって(ゴールポストが動いて)いるの草

このなにがなんでも擁護しちゃうぞ自演マンどうにかならないか

逆にもし勝っていたら1局だけで判断して格上だとか
棋譜も見ずに西山里見にも届くとか言ってるんだろうね
0380名無し名人
垢版 |
2021/07/13(火) 11:45:19.12ID:cd2+Ta7h
ん?小高に負けたから、早くプロになっておけばよかった的な事言ってたのに一戦だけでは分からんと言われて他の女流出してゴールポスト動かしてるのどっちだっけ?
0381名無し名人
垢版 |
2021/07/13(火) 17:45:29.83ID:qAQoDXHC
そりゃ早くプロになったほうが確かに実力upしやすいよね。
ていうかなんでなかなかプロにならなかったの?
0382名無し名人
垢版 |
2021/07/13(火) 19:45:01.11ID:5wlNBvpA
プロでは通用しない事が分かってたからだよ
0383名無し名人
垢版 |
2021/07/14(水) 16:25:11.74ID:A/jNECwC
通常ルートでプロになっても話題ならないだろ
0384名無し名人
垢版 |
2021/07/15(木) 11:22:23.70ID:7PURdeVg
アマに居座った方が勝てるから
0385名無し名人
垢版 |
2021/07/15(木) 17:32:35.42ID:RSd0eW+F
師匠が銀じぃじゃなきゃ嫌だとか言ってたよね
0386名無し名人
垢版 |
2021/07/15(木) 20:22:59.55ID:GTdITJOD
>>181>>256って英春本人?それとも父親?
0387名無し名人
垢版 |
2021/07/15(木) 20:40:56.14ID:ukkXwWsl
>>357
今日の朝日新聞のチャンネルで渡辺名人が、自分の小中学生時代は平日記録係も普通だったが今は高校生以上って言ってた。
高校生も免除と勘違いしてた。でも、女流は高校生も免除と竹俣紅が書いてた思う。彼女も早大生時代は記録係やってたみたいだけど。
0388名無し名人
垢版 |
2021/07/15(木) 20:44:34.62ID:DsMW4EyW
>>387
昨日高校生の内山が清麗戦挑決の記録係やってた
0389名無し名人
垢版 |
2021/07/15(木) 21:19:27.22ID:RSd0eW+F
女流戦は女がやるが定説だから女流戦に限っては避けられないんじゃないかな?
0390名無し名人
垢版 |
2021/07/16(金) 00:03:42.30ID:6KTre1Tl
野原は記録を下にみてるからまずやらんだろ
内山は配信見た感じ感想戦にも参加してたし
好きでやってそうだけどな
同じJKでも人によって違うんだな
0391名無し名人
垢版 |
2021/07/16(金) 00:13:16.92ID:sfD5hsxH
野原って地元の富山で将棋の講師よくやってるのに叩かれるのか
普及活動を下に見てる将棋ファンってなんなんだろうね
0392名無し名人
垢版 |
2021/07/17(土) 10:27:33.86ID:uIIKcF9u
次の倉敷藤花戦準々決勝の相手が塚田に決定
これで勝てば女流初段
0393名無し名人
垢版 |
2021/07/23(金) 13:08:37.56ID:7Ewfm7ka
>>391
記録係の話のときに関係ない地元で講師してる話を以前からだしてきて
「?」と理解できてなかったが、地元で講師して普及活動やってるから
記録係はやらなくても問題ない、という意味だったのかな
あるいは、記録係やらないことを低く評価する人は、
地元講師で普及活動してる点をもっと評価しろ、という意味?よく意図が分からない
(まったく異なる2つの話をどう結び付けているのか現時点では自分には不明)

前者の意味の場合、Youtuberやって普及活動やってるんです、
だから記録係やらなくていいでしょ、というのもアリ?
後者の意味の場合、地元で普及活動してるの偉いですねぇ、
でも記録係もやりましょうね、ぐらいの感想
0394名無し名人
垢版 |
2021/07/23(金) 21:07:04.88ID:TkfbX/YC
白玲戦の第2局が金沢対局だからそこはやるよ
記録記録と騒いでる奴らもこれで納得するだろ
0395名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 06:34:22.21ID:aTxGBV50
お前みたいに地方で活動してる人を叩くことで
地方から棋士を居なくさせようとしてるわけだ
そうやって地方の環境がどんどん悪くなっていくんだよな
最低のファンだ
0396名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 08:36:40.39ID:KYzNooAA
劣等感に由来する被害妄想www
0398名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 17:30:24.51ID:84bMLkiL
倉敷藤花みたいな地方大会は相手も旅程の不利があるからイーブンに出来やすい
今後仲良くしてもらうためにもここで土を付けておかないと
0399名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 10:04:11.29ID:YOa1RE/c
>>392
倉敷藤花戦準々決勝で塚田に勝って女流初段に昇段
0402名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 12:31:10.26ID:ulcbsB79
お誕生日おめでとう
0403名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 12:45:49.36ID:78ec6WTN
>>401
女流初段は相応だな。塚田や小高と勝ったり負けたりだし、もっと早く女流申請できていれば1年前に小高に勝った時点で女流初段だし。
0404名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 18:16:08.07ID:fs57gDY4
地元で初段昇段祝いやるのかな?いつぞやの扇子作っての激励金贈呈はあくまでデビュー記念の行事だったし。
0405名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 20:13:46.16ID:MtWXvCwQ
カメレオンとこの子か
がんばってんなぁ
0406名無し名人
垢版 |
2021/08/05(木) 15:08:48.93ID:aC6dTFOS
高校卒業後でも良いから森内チャンネルに出て欲しい。
0407名無し名人
垢版 |
2021/08/05(木) 16:20:54.16ID:CV1oGAYJ
入品おめ
誕生日おめ
0408名無し名人
垢版 |
2021/08/05(木) 22:56:54.94ID:G42MKR+D
通算勝ち星とかじゃなく
ベスト4でさくっと昇段したのは大きい
0409名無し名人
垢版 |
2021/08/06(金) 09:23:40.63ID:gRry//6K
入品女子高生・・・・・
0411名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 01:50:57.75ID:eoCFWqnx
あとなんか宮宗さんに勝ってる

白玲順位戦ってC級内での順位決めってことか?
もうこの辺は勝ち負けより、対局に恵まれてありがたいという感じだな
0412名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:24:19.86ID:vmK2FQZR
遠山も期待新人と書いてたけど実際どれぐらいのポテンシャルなんだろなあ
タイトル挑戦出来る器なんだろか
頑張って山根どまりなのか
0413名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:08:26.68ID:8VaJBa18
1コ上の小高ちゃんと同格ぐらいでしょ
0415名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 18:05:22.45ID:HG5Sdtpu
倉敷藤花、次は山口恵梨子女流か・・・
ここに来て振り飛車の先生が相手とはチャンスなのでは
0416名無し名人
垢版 |
2021/08/22(日) 11:01:57.82ID:seckMz95
>>412
その山根が今日の将棋フォーカスで注目してる若手女流だと言ってた
0417名無し名人
垢版 |
2021/08/31(火) 13:40:47.91ID:80TVPr64
まだ18歳
チャンスはこれから
0418名無し名人
垢版 |
2021/08/31(火) 15:17:50.53ID:P1baEyuC
いやいや直近で見ても3連勝でないの・・・
0419名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 12:52:05.35ID:kwcLVOpu
さすがにA級には勝てんか
0420名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 00:23:42.18ID:BPkwpGlv
順位がつくと上位者には萎縮するのか?
0421名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 01:10:38.66ID:2e/feROH
>>420
上田さんとの対局を見るとそう感じるときがあるね
0423名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 18:15:03.16ID:cFwe9KmZ
>>421
アマ時代のライバルの磯谷はマイナビ予選で上田や渡部を睨みつけてたな。
0424名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 16:32:04.24ID:hju52Pys
元々目つき悪いだけよ
0425名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 18:25:22.77ID:SUBekgGE
中学生名人戦はNHKの放送あるの?もしあるなら解説森内、聞き手野原を希望。
0426名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 18:59:05.43ID:Sd9aTOQz
>>425
中学生名人戦は放送しないんじゃないか
0427名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 20:51:14.11ID:NtmG2+ht
ウォーズかなんかのつもりで雑に指した方が勝てそうな気はする
0428名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 23:03:22.81ID:ZgPqXKD7
高校3年18歳
これからいくらでも伸びる年齢
0429名無し名人
垢版 |
2021/09/09(木) 17:43:16.64ID:EHdqUEDF
9月10日(金) 倉敷藤花戦 携帯中継
野原未蘭−山口恵梨子
0430名無し名人
垢版 |
2021/09/09(木) 18:47:59.17ID:a0wKl1GR
でりりんに勝つのは当たり前
カトモモに勝てたらすごい
0431名無し名人
垢版 |
2021/09/09(木) 21:22:06.21ID:AWOxeDgO
JKで挑決までいったらそれはけっこう大物JKだわな
0432名無し名人
垢版 |
2021/09/09(木) 23:55:57.18ID:38rruzo8
加藤結李愛(当時高校2年、16歳)倉敷藤花戦挑戦者決定戦進出 
和田あき(当時高校2年、17歳)マイナビオープン挑戦者決定戦進出
0433名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 04:53:49.43ID:IHa0hZwO
長谷川優貴(当時高校1年、16歳)マイナビオープン挑戦
0434名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 10:43:02.44ID:IhbE8WBS
久々の英春流。後手の山口恵梨子は居飛車で飛車先切って63銀型。
0435名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 10:52:58.20ID:IhbE8WBS
57銀まではよくある英春流だけど、その後46銀37桂の積極策。これはもう戦型分類は相掛りだね。
0436名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 11:09:25.19ID:IhbE8WBS
出た!74銀。先手はどうやって角頭受けるんだろう?
0437名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 11:34:34.56ID:TpORgY2E
角頭じゃなく中央で戦いが起きた。入り組んでて難しい。
0438名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 15:23:30.83ID:TpORgY2E
山口26桂15桂33桂と就任の受け
0439名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 15:28:03.28ID:TpORgY2E
>>438ごめん、執念。でも結局及ばず力尽きて投了。
0440名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 15:29:55.63ID:HS2tKBj2
鈍足の終盤
0441名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 15:44:35.89ID:ciKmWKOV
あー エリリン・・
0442名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 15:48:01.39ID:+hgNNXqN
勝ったけど相手がD級だったからだな
欠点がよくわかる将棋
カトモモはきついねえ
0443名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 18:05:58.11ID:MmLI/m/H
JK好きなんで頑張って欲しい
0445名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 18:13:17.79ID:MmLI/m/H
いやJKだから応援してる
0446名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 04:36:06.52ID:aMsNHMiN
これ2枚銀と角で押し切れそうな所を一回引いてるな
実際楽しみの多い将棋だった
0447名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 14:56:14.01ID:vhD9aBlH
超超久々に中学生名人を経験した正棋士誕生。2012年度中学生名人の横山友三段が四段昇段。
1990年度の大平六段以来。
野原が取れたのはプロを目指す人は見向きもしない低レベルの学生大会だからと言い切れないな。
0448名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 18:22:51.24ID:RLZLMtt7
>>447
優勝した学年にもよるのでは
野原は中3だけど大平や横山は中1でしょ
奨励会に入って棋士を目指すならそのくらいじゃないと
0449名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 21:35:46.23ID:JpKnnbJ0
今さらだけど英春師匠のレッスンの月謝はいくらだったんだろう?それが本業で生活してたのなら結構な値段だったはず
0450名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 23:24:34.78ID:JcxN0T6j
月5000円で、何回でもokだった。
0451名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 23:32:56.98ID:xIPPv2QI
>>450ほう、月五千円か。学習塾やスイミングスクール通わせるのに比べたら結構リーズナブル
0453名無し名人
垢版 |
2021/09/13(月) 12:33:26.56ID:SwymndU2
英春はあの歳で若い元奨もいるなか一般大会優勝したりするから強いよ
0454名無し名人
垢版 |
2021/09/22(水) 01:50:39.03ID:LQPRQAIG
9月27日(月) 倉敷藤花 挑戦者決定戦 (携帯中継あり)
加藤桃子−野原未蘭  一発入るか?
0455名無し名人
垢版 |
2021/09/22(水) 04:01:23.08ID:mtFiwDeE
相手の方が強いだろうが
何回かに1回は勝てるだろうし全然挑戦者あるな
0456名無し名人
垢版 |
2021/09/23(木) 21:41:37.47ID:eKiouuV/
居飛車だが攻め将棋って話だから、うっかり緩手と見て飛び付いてくれればワンチャン
0457名無し名人
垢版 |
2021/09/23(木) 22:14:44.23ID:2JM88lEc
野原が倉敷藤花に挑戦決定したら、地元富山は大騒ぎになるかもね。
地元の新聞やTV局が特集を組んだりして。高校では壮行会とかありそう。
倉敷藤花戦三番勝負は、高校の制服姿で対局するのかな?
0458名無し名人
垢版 |
2021/09/24(金) 04:09:07.01ID:f2DznBkC
JKの挑戦者だとカトモモ以来か?
0459名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 09:49:42.09ID:ns0mv5ym
いつの間に上り詰めたのか
0460名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 12:05:07.26ID:/nLPdLAc
ていうかこのキセン以外はさほど勝ってない。
もしカトモモを倒したとしてもマグレ感かなりありそう。
0461名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 12:09:01.36ID:ArcI5xdU
でもテレビで取り上げられた関係で注目してる人が結構居るからね。
やっぱり来たか!となるかも
正直将棋はまだまだと思うけど妙なヒキの強さは持ってるね
0463名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 14:54:59.73ID:z4snp3+O
まだまだ実力不足
高校卒業したら上京して、森内チャンネルで鍛えてもらえよ
0464名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 14:59:26.75ID:jsc9tqGC
時間余して負けてるようでは話にならないな
0465名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 15:00:28.28ID:Iitcgrqd
一手違いを勝てる速度計算力と
長手数の詰みを読み切る詰め将棋力が圧倒的に足りない
既に高校卒業間近でこれが欠けてるのは遅すぎるぐらいだと思うが
0466名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 15:26:04.83ID:aggpcQU1
これまでに指摘されてきた課題通りの内容だった
本人の自覚と奮起に期待する
0467名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 20:25:32.32ID:/Sygzd0h
もうひと味あれば勝っててもおかしくなかった
それを身に着けるのが今後の課題・・・
まずは挑戦者決定戦という目標も果たせたし、おつかれさまやで
0468名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 23:48:24.39ID:goJu/1yz
下手に挑決まで来て結果出しちゃったもんだから森内も棋風変えろとは言えんししばらくは様子見が続くんだろうな
そして英春流を捨てきれず10代の成長期が終わると
0469名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 23:58:53.14ID:kVHbIOb1
純粋振り飛車党の二人がトップだし、伊藤もクセがある将棋。女流レベルなら英春流そのものは問題じゃないよ。
0470名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 00:27:12.74ID:y4NvEs6m
英春流を指すのは本人の自由だけど
森内九段のような重厚な将棋に憧れてるとか言うのは止めた方がよい
どう見ても森内将棋に憧れてる人の指し方では無い
0471名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 03:11:52.15ID:DvmmTnIG
伊藤なら喰う可能性があるが加藤のような本格派はきついんじゃないかなあ
でも倉敷は相性のいい棋戦だな
0472名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 03:19:52.46ID:JoiIHtAd
いやどっちも今の終盤じゃきついだろ
勝ちそう見えても詰みすら逃したわけだし
0473名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 12:32:06.45ID:y4NvEs6m
自分で勉強の方針決めるの苦手みたいだから
いっそのことガチンコファイトクラブとか
番組に企画してもらってそこで伸ばすのはどう?
睨んだ写真なんかまさにバラエティ向きだし
0474名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 12:43:44.29ID:m2VMfG/w
>>471
カトモモも途中かなりやばかったみたいだけど、
やはり終盤力の差が最後に出たか。
0475名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 13:10:53.94ID:I5H3ql2g
桃子も沙恵も奨励会のえげつない勝負で何百回も転ばされて今の棋力を培ったわけでね。
地道にやるしかない。
0476名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 13:25:00.65ID:JLvFNpWd
挑決進出なんてなんの実績にもならんわ
和田あき、加藤ゆりあ、塚田でもいってる
7年前に貞升も挑決進出してる
ようはクジ運と勢いがあればいくんだよ
0477名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 15:31:49.87ID:vJmHzToT
野原は、攻めの踏み込みに勢いがあって良いのだが、いかんせん
自玉の危険度計算ができていない。男性棋士ではデカコバに似てる。
鉄板流と呼ばれた師匠森内の棋譜並べで研鑽精進が必要。
0478名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 17:30:04.20ID:QTyo63rK
良くて香川かヤマネコ止まりだな
0479名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 18:09:27.19ID:PMSe0BxX
>>477
デカコバに似てるって見る目あるな。たしかにタイプとしてはかなり近い棋風。
0480名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 18:14:55.73ID:4w3TgnLA
>>478
タイトルホルダー香川に失礼かも
0481名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 18:46:37.40ID:WjVf8b7j
和田あき、加藤ゆりあ、塚田と並べてもらえると結構強い気がしてくるのだが・・・
七年前ぐらいの貞升さんもかなり強かった気がするし
香川山根まで言ったら、それはタイトル狙えるくらいの実力では
0482名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 20:54:22.58ID:JLvFNpWd
>>481
>和田あき、加藤ゆりあ、塚田と並べてもらえると結構強い気がしてくるのだが・・・

強くはないだろ…

女流レーティング
20位 塚田恵梨花 1597
21位 野原未蘭 1586
32位 加藤結李愛 1527
34位 和田あき 1519
0483名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 21:19:35.67ID:PMSe0BxX
まあ挑戦したところで長谷川優貴って先例がありますし。
0484名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 21:35:26.35ID:WjVf8b7j
あれ・・・レーティングで見るとそんなもんなのか
0485名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 23:25:11.20ID:UVqhpgOO
目がきつかったら伊達メガネとかしなよ、可愛くなるよ
0486名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 06:33:22.81ID:smT+vamg
長谷川はホントに例外的な存在
本来の実力は中の下だけど、マグレ挑戦のせいで期待値が爆上がりした不幸な人
0487名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 08:30:40.20ID:7A0Bh7DD
似とるやん
0488名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 09:53:55.45ID:GNM4Zjzm
野原も今期負け越しで挑戦だから似たようなもの
0489名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 20:30:15.30ID:cAhETRVq
カトモモがアベマで指名した
0490名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 20:31:10.00ID:Zf2Ql4X/
Abemaで観られるの
楽しみ
0491名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:37.61ID:fNPPX82f
来春に高校卒業したら聞き手とか各種イベントとかの仕事増やすのかなあ?
0493名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 21:59:15.92ID:8tP1CfN4
腰を落とせない弱点が長所になるルールだからめちゃ強そう
0494名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 22:03:44.50ID:NdppBKRw
終盤弱いから心配や
でもガンガンいってほしい
0495名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 22:05:11.54ID:3Qip4BbE
極楽山本感が増したな
0497名無し名人
垢版 |
2021/10/03(日) 15:40:17.03ID:sbHsmVg0
カトモモから指名か
やはり同業者はわかってるんだな
0498名無し名人
垢版 |
2021/10/03(日) 16:38:03.78ID:3Q3cKtt+
まだ在学中だから出られないかと思ってた
0499名無し名人
垢版 |
2021/10/04(月) 11:01:29.82ID:gWCB/Q2G
フィッシャーなら強そうだろ実際
フィッシャーなら
0500名無し名人
垢版 |
2021/10/04(月) 11:18:31.34ID:Rj5KCf/n
頭金まで指されたらどうなるかだな
0501名無し名人
垢版 |
2021/10/04(月) 16:33:56.46ID:sZXoZpma
圧もダントツで最強
0504名無し名人
垢版 |
2021/10/08(金) 12:43:53.36ID:H9ziLIFK
シャツの裾の浮き具合からすると
結構乳デカいんだな
0505名無し名人
垢版 |
2021/10/08(金) 12:57:32.03ID:t1/aHG6c
どこまでが乳か分からん
0506名無し名人
垢版 |
2021/10/13(水) 20:43:07.43ID:7K12LxCy
今日はABEMA聞き手として初登場
0507名無し名人
垢版 |
2021/10/13(水) 21:41:29.92ID:BaDGp7qi
うおお
アベマコインとは
0508名無し名人
垢版 |
2021/10/14(木) 03:17:42.98ID:W9yFSB3K
無難にこなして安心した
0509名無し名人
垢版 |
2021/10/14(木) 15:18:15.60ID:iEwbUPR4
カトモモさんに妹認定されたと思ったら今度は香川さんと山盛りのアイス食っておる
これが不思議流門下の力か

清麗戦インタビューによると三人で将棋指してるようで充実した将棋生活だな
0510名無し名人
垢版 |
2021/10/15(金) 19:54:12.54ID:UrJZ0RHz
Ameba

新型コロナウイルスに関する情報について
富山将棋スクールのプロフィール
富山将棋スクール

フォロー
前の記事へ
一覧
次の記事へ
将棋スクール当面休講のお知らせ
2021-08-22 07:05:09
テーマ:将棋スクール


グリーンラベルと心地よい深呼吸の時間♪
PR
キリンビール
 平素より富山将棋スクールをご愛顧いただきありがとうございます。

 令和3年8月20日に富山市にまん延防止等重点措置が適用されました。これに伴い昼夜問わず不要不急の外出の自粛が要請されております。さらに9月以降は学校が再開し、接触機会が増え感染リスクも上がることを考慮致しますと、苦渋の決断ではございますが当面は将棋スクールの活動を休止せざるを得ないとの結論に達しました。何卒ご理解の程よろしくお願いします。

 さしあたり8月28日から当面の間休校とさせて頂きます。今後は県内の感染状況やワクチン接種の進捗状況等を総合的に勘案し再開の時期を判断したいと考えております。その際は当ブログにて告知致します。

 昨年7月に将棋スクールを再開してから約1年、問題なく活動できましたのは生徒・保護者、関係者の皆様のご協力のおかげです。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
0511名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 20:47:15.38ID:uJ0Bs2E3
奨励会に入らない所が賢い。
0512名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 12:18:23.49ID:RoT6YR1a
面白い娘さんだな
大物感がある 今後将棋に精進して大物になってほしい
0513名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:31:20.92ID:jsr/F7wK
自玉安全にして包囲する野原の勝ちパターンだったな
でもこの勝ち方以外もできるようにならないと上には行けない
0514名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 17:57:11.32ID:o5cOja9r
いやいや、都詰めだ。これはお洒落な船戸先生に合わせた味な将棋じゃないか?
0515名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 04:33:59.72ID:tW3xwvsh
残念ながら全て親父の操り人形
0516名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 03:55:28.88ID:oziFojzf
未蘭ちゃんを僕は諦めないっ!
0517名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 08:17:53.34ID:0qKYdssP
順位戦
次の室谷戦が大きな山だな
0518名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 11:15:14.98ID:XH6DtwCP
一応同格で集まってるわけだから、勝っても負けてもそんなもんよ

富山に住んでるうちは対局前まで交通機関の事しか考えられんのだから一定の不利はある
0519名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 21:05:43.04ID:QTzfMIYR
野原は女流向きだね。奨励会入りしないで、自分の限界を見限ってる所が小利口で、自分の器を理解してる
0520名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 22:39:57.99ID:EyRopEfA
奨励会入りしなかったのは単に地方だからだろ。
他の女性奨励会員のように東京大阪圏なら気軽に受験できた。
里見でさえ島根だったから無理だった。
0521名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 23:55:20.99ID:yLJSEkUY
>>519
親に言われたからやぞ
0522名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 00:11:51.41ID:W7LnoFbc
奨励会には女流になった後でも入れるけど
奨励会に先に入ると奨励会を退会しない限り女流になれない
つまり先に女流になったほうが絶対的に得
0523名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 01:38:49.62ID:JRwqWYT9
野原が子供の頃は、富山県大会で藤原兄弟に勝てなかった。
藤原兄弟は、当時小学生将棋団体戦で全国優勝した実力があり、
後に兄弟で奨励会入りしている。(兄は現在奨励会二段、弟は退会)

その藤原兄弟から、東京までの遠征、成績、記録係や塾生?の仕事など
奨励会員の苦労話を聞かされ、自分には奨励会無理だと悟ったとか。
0524名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 10:02:11.95ID:eWWFyikD
どうせ奨励会入っても1級くらいで頭打ちするんなら
女流で活躍して、「もし奨励会入ってたら」って思わせる方が断然得だからなぁ。
0525名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 10:08:15.84ID:M8gg31+K
奨励会入るかどうかで棋力の伸びが違うかの問題があるけどね。
まあその人にもよるだろうね
0526名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 14:20:19.27ID:3cnMN/f0
女流版の藤井聡太みたいな人が出て来れば、みたいな話なら、
聡太は12歳で入会して14歳で出てるから奨励会経験が役に立ってる感じはしないなぁ
0527名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 17:18:58.81ID:CQFvb9wf
いや、奨励会だからこそ2、3年やそこらでプロの実力を得られたんだろう

奨励会以外では無理
0528名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 18:15:45.57ID:exOimb2H
百歩譲ってそうだとしても、別にプロ(4段)以上の実力も要らないって話も出来るぞ
女流棋界には奨励会出てる人は一人も居ないんだから
0529名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 21:03:38.46ID:GQf7sKjm
――男子と同じ条件で四段を目指すという思いは持てなかったのでしょうか。

野原 そうですね。その覚悟は持てなかったです。もちろん強くなりたい気持ちはありました。
でも、男子は奨励会を抜けるしか道がないのに、自分は強くなって女流棋士になれればいいやと奨励会に入るのは、違うような気もしました。
四段になる覚悟がないのに入るのは失礼だとも。迷ったのですが、結局見送った感じです。

しっかりとした考えを持って決断しとるぞ
0530名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 08:29:56.74ID:D6zfSNOY
>>524
野原は1級もいかないよ、せいぜい3級ぐらいが限度 棋譜を見るといま5、6級ぐらいの棋力
高校生だからまだまだ伸びるとか言ってる人もいるけど、
奨励会で高3で5、6級って、最底辺のもう伸びない人たちで、退会までによくて3級ぐらいかな
0531名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 12:19:05.41ID:ujf38RIB
age
0532名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 12:37:41.05ID:5V5y0JHM
>>529
そのシナリオ誰が描いたと思う?
まぁ知ってるからいいや
0533名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 12:55:47.13ID:TEp6acIM
沙恵や桃子に歯が立たなくて今井にも差をつけられた時にその選択をどう思うかだな。
まあ今更だし、実際どうなるかはわからんけどな。
0534名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 13:17:00.96ID:B5gaD25Q
そもそも受けたところで入れたかどうかもわからないじゃん
山根や石本や大島は落ちてるわけで
中学生名人とってからだと6級じゃないだろうし
0535名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 13:24:09.16ID:jKyex8X5
>>534
システムを知らないのかもしれないが、一次試験免除だから6級で普通に受かるよ。
免除組が落ちる可能性は相当に低い。
0536名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 13:32:21.25ID:B5gaD25Q
石本は毎回二次で落ちてたんだが
0537名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 13:35:29.76ID:jKyex8X5
>>536
毎回でもないし、6級でもないでしょ。
免除組と違って一次の当たりに恵まれて抜けてしまうパターンもある。
気になるならこの数年の小中タイトル持ちの試験結果を見てみなよ。
0538名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 13:45:05.16ID:B5gaD25Q
>>537
小中って小学生名人は才能が全然違うんだろ
中学生名人は中1で取るくらいじゃないと奨励会でやっていくのは無理だよ

最近の中3の中学生名人で奨励会に合格した人なんかいるか?
みんなアマチュアコースだろ
0539名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 13:50:26.71ID:WfwsLfPT
女子だからもう棋力のピークが過ぎてる可能性がある
0540名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 14:08:39.37ID:jKyex8X5
>>538
合格する棋力があるかの話をしていたのに、なぜ入会後にやっていけるかの話になるんだ。
去年の中学生名人(当時3年)も研修会編入だが奨励会に入ってるだろ。
0541名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 14:53:20.87ID:t0uQEPQK
>>537
厳密には毎回じゃないが毎回みたいなもんだよ
三年連続1次合格2次不合格
6級6級5級だったかな
0542名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 14:57:08.60ID:t0uQEPQK
>>534
中学生名人とった次の奨励会試験のみ1次免除
だから中学生名人の1次免除活かそうとおもったら大会7月からの翌月8月奨励会受験のコース以外ありえないよ
年齢制限ひっかからないし6級受験でなんらさしさわりない
0543名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 15:00:35.35ID:t0uQEPQK
>>520
富山から出てくるのは大変なのはわかるけど首都圏阪神圏から通いはそこまで多くないぞ
水町さんは福岡から、磯谷さんは岐阜から、今井さんは愛知から通い
不合格だけど山根さんは松山だ
0544名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 15:20:57.83ID:HsYCgDz9
奨励会経験の有無と言うよりは、カトモモ先生は45歩早仕掛け型の戦法が得意なので、
野原は角交換しないタイプの居飛車に落ち着きやすい分作戦勝ちにならないんよ
・・・一応96歩突いてる形だからやれるんだけども、と言うのが前の倉敷。多分。

そんな事より妹認定されてキャッキャしてるのがいいじゃん。将棋は人生だからね

伊藤沙恵先生ともワンチャン無くは無かった将棋指してるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=J0mjR03cvDQ
0545名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 19:19:23.91ID:Jh9IvRJ2
いや普通に作戦勝ちはしてたよね
感覚指しで読みが甘すぎて逆転されたが
0546名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 23:09:08.07ID:yPwsAPeZ
もう、棋力のピーク超えてるかも(--;)
0547名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 23:24:49.91ID:GOAs7g3S
明日のABEMAトーナメント
楽しみにしてる
0548名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 23:26:38.35ID:GOAs7g3S
第2回女流ABT_PPV毎週配信!1局目までお試し無料放送
将棋LIVEチャンネル
10月30日(土) 19:00 〜 19:48
【チーム渡部】広瀬章人八段、渡部愛女流三段、中井広恵女流六段、内山あや女流2級
【チーム加藤】渡辺明名人、加藤桃子女流三段、香川愛生女流四段、野原未蘭女流初段
解説者:小林裕士七段
聞き手:宮宗紫野女流二段
司会:村中秀治七段、藤森哲也五段
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/AeXFmWfVP4dJgw
0549名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 01:17:44.03ID:ZAYYupMt
おみくじの勝負運は「勝つ事易し」だったが、果たして

初手で内山さんに当たっちゃうとアマ棋戦みたいな風景になっちゃうねぇ
0550名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 10:29:06.39ID:ixo0nm5K
>>541
この記事
ttps://www.shogi.or.jp/column/2019/11/lawson11.html
見ると、
中2→1次試験で不合格
中3→2次試験で不合格
高1→2次試験で不合格
高2→2次試験で不合格
高3→2次試験で不合格
と2次試験で不合格は4回のようだ
0551名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 10:34:33.43ID:ixo0nm5K
>>537
今年、中1で中学王将になった子は倉敷低学年でも優勝し、
テーブルマーク東京大会で低学年と高学年両方優勝した子だけど、
今年の奨励会試験(1次免除)の2次試験で不合格になってた
ちなみに棋譜を見るとその子は確実に今の野原よりも棋力が上だと断言できる
0552名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 12:39:16.95ID:80JcjyFI
差し当たって野原が奨励会に入るかというと入らないので、
その辺の話はスレ違いかと

あと入れるかより出られるかの問題かなと
0553名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 19:55:26.76ID:HceFmnSy
ABEMAトーナメントに出ているが
すでに貫禄がある
0554名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 22:25:54.01ID:lgXogjZh
終盤の酷さが完全に女流に知れ渡ってしまったな
ますます粘ったり無理やり一手差に持ち込んだりしてくるぞ今後
0555名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 23:40:18.64ID:s2nLuIIV
そうなったらなったでまぁ、終盤が鍛えられて行くので大丈夫かと
ともかく勝ったのでよし
0556名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 23:44:20.55ID:jHD4J+dM
読まないから鍛えられようがないぞ
日頃から訓練しないと
0557名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 21:11:29.40ID:A7Si+EEi
しかしそんなに終盤弱いのに、よく男子を差し置いて中学生名人になれたな
不思議
0558名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 21:37:59.34ID:tZ6ePOam
>>557
序盤あと出しで作戦勝ち出来る戦法だけをアマ師匠の下で磨いたから中学生が初見で対応するのは難しい
圧倒的に有利になったら必至で勝つ半手差を終盤で競り合って勝つ将棋ではない
プロでも渡辺愛のように全く研究していなければ見事に作戦負けになる
0559名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 22:21:49.50ID:toQgUlvO
いわゆる、暗記将棋ってやつだね。アマに指導してもらうとありがちだね。伸びしろが無いんだよなぁ
0561名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 16:50:03.63ID:CHumCr5K
暗記ではなくて
感覚レベルで身に付けてる感じでしょ
英春流の戦型の急所
ただ寄せる時はちゃんと先まで読まないといけないからね
0562名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 16:52:27.63ID:CHumCr5K
>>560
Zと理解してたら速度計算はしやすいのでは
両方の玉を見ないといけないのが難しい差だからな速度計算
0563名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 17:09:23.96ID:2pqrEnbN
森内は終盤強化特訓メニューを教えたれ
0564名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 17:23:47.24ID:upbOKf/A
処女だよね?
0565名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 18:28:13.10ID:rLCkf13x
山さんだよね?
0566名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 18:11:49.39ID:2JLA45y3
香川愛生チャンネルに来てる急げ!
0567名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 23:07:15.19ID:oacjpbMe
何カップくらいかな?
0569名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 05:22:16.50ID:foUvwG8n
みんなでアマ師匠流を指すか
そりゃあーなるな才能はあったろうに残念だ
0570名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 05:31:40.06ID:z11MsBk5
年も近いんだし、聡太にVSしてもらえ
0571名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 10:19:32.34ID:7yKgjW22
繋がりも藤井のメリットも全くないw
せめて広瀬とかあげろよ
0572名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 10:23:02.87ID:5YAy34X0
まず大阪か東京で一人暮らししる
0573名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 10:27:37.65ID:z11MsBk5
>>571
藤井に変な女がつく前に、この子彼女にしたほうが安心やん
0574名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 10:27:58.47ID:7yKgjW22
くだらない
幼稚過ぎる
0575名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 10:34:21.87ID:z11MsBk5
>>574
男が失敗するのは大体酒と女とギャンブルやぞ
甘く見すぎ
0576名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 13:17:31.60ID:ZyMU8Mxu
なに言ってんだこいつwww
0577名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 17:58:38.89ID:OsoxOfU0
キン肉マンに似てる
0578名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 21:58:25.94ID:yKw9x2xW
在学中は似合わんけど後ろで縛るスタイルなのだろう
0579名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 22:15:37.52ID:bnFI0yYS
次の順位戦
対室谷戦が楽しみだ
0581名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 13:18:51.38ID:I0Y7W5NI
何度も何度も奨励会試験に落っこちる程度の子が24で7段!
いやあ大したもんだ、ネット将棋だとすごく強いんだねぇ
へぇ!ソフト指しで垢banされたアカウントにも勝ってるのか!それじゃネット上なら藤井聡太より強いじゃないか
どうして奨励会試験ごときに落ちるのか不思議だけど、プロになったら素晴らしい成績を成し遂げること間違い無いね
いやぁ楽しみだ!
0582名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 13:29:29.97ID:IWxY9DXq
終盤で悪いとソフト指しする奴がいるから、切り合いに行かない将棋になったのかもな

聡太さんは奨励会在籍中(中学の頃か)に24でレート3000↑って師匠が言ってたとの事
0583名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 13:31:04.58ID:IWxY9DXq
あ、奨励会試験に落ちたって書いてるから野原の話では無いのか
0584名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 13:34:17.73ID:zloJYFdQ
この子もソフト指し疑惑あるん?
ヤバ、、、
0587名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 15:38:24.22ID:QLCgtPgB
24で7段ってすごいな
あのサイトR2500くらいに壁があってこの人ほんとに強いなって人もなかなか6段には上がれない印象
0588名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 16:18:10.18ID:IWxY9DXq
ウォーズ枠でアマ棋戦に出たりもしてるし、ネット将棋が強いのは間違いない
ただ、その時も将棋が荒れてしまってたようだったし・・・
こっちでネットで指してくれる仲間の先生増やさないと
0589名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 17:49:02.25ID:CLykw1Fa
>>587
2900以上あったから八段な。今は棋譜見れなくなったけど
0590名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 19:45:06.18ID:CLykw1Fa
>>587
2900以上あったから八段な。今は棋譜見れなくなったけど
0591名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 20:17:48.77ID:b2h6nssi
早指し向きだよね。滅茶苦茶強いアマチュアって感じ。
0592名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 20:35:29.32ID:c459RrYc
ロバート秋山
0593名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 23:06:54.39ID:c459RrYc
極楽とんぼ山本
0594名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 00:18:37.81ID:EA6Z3rwp
確か千田翔太七段も24で史上最高レート更新したのに三段リーグで勝てなくて「これはおかしい」とネット対局を控えて棋譜並べをするようになったら勝てるようになったんだったか
そして並べる棋譜が棋士のものからコンピュータのものになり今につながる
0595名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 02:50:46.67ID:TwKBuknS
ID消去ですでに逃走したのか
終盤の速度感覚が抜群だな
0596名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 05:24:15.20ID:qlvTMpsL
終盤弱すぎてR2900なんて到底無理
毎回序盤から作戦勝ちして圧勝してたんか?
高段者帯で?ありえん
0597名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 09:54:14.62ID:ryMvts1r
むろやんが入院になってしまったから
次の順位戦は対局延期だろうな
未蘭vsむろやん戦楽しみだったのに
0598名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 14:32:11.29ID:gDr5QuAw
まなおタンと並ぶとやっぱブスだなぁ・・・・・かつての中村マリカを彷彿させる。
0599名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 15:21:42.28ID:w/KriP3F
AIは相手も最善手であることを前提に読むから、
勝負手や勝負術みたいなのは基本無いわけで

稲庭戦法とか対AIの最たるもんだしな
0600名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 16:43:18.08ID:n0Vd3aN0
>>586
ソフト指しアカウントに勝つのは滅多にないことだからこそ話題になるんだし
藤井聡太だからソフト指しアカウントに勝てたわけで、野原にも同じこと考えることは無理

himawaricoffeeはだいたい2800台で安定していて時々2800切っても
しばらくするとまた2800台に戻って安定する アマトップ層でも2800台で安定は無理
(たとえばdoracyanのようにもっと上下する) 野原の棋力じゃ不可能
0601名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 16:52:20.39ID:n0Vd3aN0
だいたい、最近の24はソフト指しがいっぱいいて、
レーティングを上げようと頑張る人はソフト指しアカウントと対局を避けるために
どれがソフト指しアカウントなのかグレーなのか過去の対戦や観戦から調べたり
研究会などで人の話を耳にはさんだりして情報を蓄えてのぞんでいる

現在24はそのように「いかにソフト指しとの対局を避けるか」
という要素が何割かを占めるゲームになっている

himawaricoffeeの話もよく聞くよ
そのようにソフト指しを避けることを全くしてないのに2800台安定のアカウントだってね
0602名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 17:19:20.30ID:6hva5Wa4
つまり、北陸で密かに英春流を指すAIが作られていた・・・?

その話題まだ続けるの?
0603名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 18:06:42.02ID:Tl5z/GCg
チームメイトの
かともも&愛生にメイクの仕方を教わった方が良い
0605名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 18:15:03.59ID:6hva5Wa4
美人コンテストじゃねーんだわ
0606名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 18:16:03.93ID:Tl5z/GCg
見た目は大事よ
0607名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 18:27:06.01ID:CPTv3Uxp
まず、himawaricoffeeが野原本人で確定なのか知りたい
0608名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 18:32:24.70ID:eu4rsWip
>>607

>>166>>175
0609名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 18:47:27.15ID:5HMW/h+c
またやべー終盤晒しちゃうのかな
0610名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:50.42ID:CPTv3Uxp
>>608
>>166 ではHNが公開されていない
>>175 の記載内容が真である証拠がない
0611名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 19:50:42.69ID:IDSfCYnz
野原は序中盤はすでにA級ある
0612名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 21:22:54.99ID:aEfiDBwE
もう女流になってしばらく経つし、棋譜も上がって確認できる状況にあるから言えるけど、この終盤で24で2800台はいくらなんでも大法螺すぎる
どんなに序盤巧者でも、24の6段以上は終盤力がないと安定して勝つなんて絶対に無理
早指しだからとか、フィッシャーだからとか、そういう問題じゃない(そう思っている人は、七段・八段勢の将棋をほとんどまともに見たこともないんだろう)
あのレベルになると、リアルタイムで見ているだけでも「早指しだろうがなんだろうが見えている世界が違うな」と思わされるから
0613名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 21:48:13.81ID:1sLotHRF
プロになってから自分で2800ってTwitterで公表してたぞ。ツイート消したみたいだけどw
0614名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 21:52:12.95ID:eu4rsWip
>>613
>>166

レートと勝敗、勝率で特定されたんだろうな
0615名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 23:15:35.17ID:gDr5QuAw
マジレスすればネットで対戦相手がみらん流だと知らずに当たるとそりゃ強いでしょ。
みらんだと分かってて2週間も前からしっかり対策すれば女流平均レベルでも勝てるわけだが上記とは条件が全然異なる。
0616名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 08:51:23.81ID:ROg3pxJ7
まあ垢消しちゃったから検索もできないし真相は闇の中だ
0617名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 11:52:40.02ID:Qr6KD+iy
>>615
この論理で納得させようとしている人がこのスレに必ずいるけど、本気で言ってるのかな?
自分だけが知っている将棋でクラスが上の相手でも比較的「通じやすい」戦法・戦型というのはその時々の流行に応じてあるし、
場合によっては考えられないくらいレートが離れていても戦法がクリティカルヒットして一発入るときは確かにある(級位〜低段は特に)
あるが、どんな指し方で良くなろうが、高段相手だと勝つためにそれぞれのレートで最低限度の終盤の品質というのは必ず求められる
七段・八段相手に戦法だけで良くなっても、高段側から見てそのままどうにもならないような敗勢の局面までもっていかれることはほとんど無いし、中終盤で勝負どころが必ずくるから
615の言葉を借りるなら対策すれば「女流平均レベルでも勝てる」将棋が、相手が自分のことを知らなければ2800レベルの相手にも通じてそのまま最後まで勝てると思う?ましてやそうやって勝ったレートが安定できると思う?
つまり初見であるかないかとか、対策しているかしていないかとか、そういう条件云々を語れる品質に達していないんですわ
0619名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 16:09:47.38ID:FcNaNy9F
七段であの指し方されるともうお手上げで終盤なんか関係ないんだなこれが・・・・・・
0620名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 16:17:56.00ID:ROg3pxJ7
確認する手段ないしこの件は灰色ってことで
ずいぶんタイミングの良い垢消しだなとは思うけどね
0621名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 16:50:44.59ID:68uCCNfE
レートが乱高下する方が疑われやすい、
みたいな話は聞くけどね

実際の所、練習で指してるんだからソフト使う意味がない
変な嫌疑で地方棋士の将棋環境を不自由にしないで欲しい
0622名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 16:52:32.00ID:79fLiMbS
会員名簿に載ってるけど
0623名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 18:00:27.28ID:oDeXHPfB
>>621
発端は、本人がTwitterでレートの数字を自慢?してたからやん。IDも戦法も特定しやすいものだったから、推測の域は超えてると思う。
0624名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 20:50:35.01ID:ufHyEF5Y
それで日頃24で指してる人が頭に来てるのか

・・・なんでや?
0625名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 22:22:46.18ID:THiN3rk1
疑われているのだから、ソフト指しでないならば「ソフト指ししてません」って
twitterで宣言すべきだけどね。24のHNも公開して。
女流とは言え将棋に関わるプロなのだから、プロの対応をすべき。
0627名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 10:01:13.37ID:+qEDs6cp
もしほんとにやってたとしてもアカウント消したんだしいい薬になっただろ
100%黒じゃないなら連盟に相談とかやめたほうがいいよ
0628名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 10:02:11.94ID:+qEDs6cp
久保離席勘違い事件みたいにもし間違ってたら取り返しがつかないし
0629名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 10:29:13.41ID:hXrxOhtG
結構あやしいけどまだ灰色かな
二回目があったら黒確信するかも
0630名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 10:32:22.26ID:VvjZcHQ4
お前らの最高Rだって普段うろついてるところからヘタすりゃ250くらい上にあるだろ
そう考えたらごく自然なことだ
バカが妄想だけで先走るなや
0631名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 10:39:13.85ID:hXrxOhtG
ただプロがソフト指しして段位上げるメリットがわからんな
twitterにソフト指しのアカウント情報upしたのもわからん
0633名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 11:09:06.52ID:IFWbtzt8
>>617
完全に同意 ほぼ同じこと考えていた
野原の棋力だと、早指しだからー、フィッシャーだからー、
あまり知られてない戦法指すからー、とかいう理由で
稀に2800台には一発入れる「こともある」ぐらいのレベルであって、2800台安定は不可能

>>630
瞬間的に達した最高Rを問題にしているのではなく、
2800ぐらいで「安定している」ことを問題にしているのだが
0634名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 11:11:06.71ID:amUndq1M
あの顔でソフト指しする人間性とか終わってんな
0635名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 11:11:50.91ID:IFWbtzt8
野原の棋譜をみると、あの棋力だと
24だとだいたい2400を中央値として2200〜2600ぐらいで変動しているイメージ
0636名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 11:17:45.84ID:IFWbtzt8
>>621
>実際の所、練習で指してるんだからソフト使う意味がない

ソフト指しが横行する理由考えたことある?
そんな理由が成立するなら24にソフト指しなんかいないよ
自己顕示欲、下がったレーティングを戻したいという欲望、負けると腹が立つから、
ソフト使うと簡単に勝てるのでやめられなくなった、などなど
たとえ練習であってもね

もともと野原(と父親)は自己顕示欲が高い人間だしな
0637名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 11:26:02.51ID:hXrxOhtG
まあ承認欲求しか理由は考えられないけど、顔と名前出してプロで指してる人間ってのがな
ネット専門ならバレないけどリアルの対局が弱いとバレるから承認欲求満たせない
0638名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 11:26:19.46ID:IFWbtzt8
アカウントまだ消えてないじゃん

プロや女流は24で垢banされないような話も聞いたことあるけど、
それをいいことにソフト指ししまくっていたのなら、適切な制裁を受けてほしい
(まがりなりにもプロを名乗るのであれば2度と駒に触らないで欲しい)
0639名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 11:32:23.25ID:IFWbtzt8
>>637
>まあ承認欲求しか理由は考えられないけど、顔と名前出してプロで指してる人間ってのがな

そこまで頭回らなかったんじゃないか、野原なら。
たとえば、世の中にアホみたいな理由で軽犯罪する人はいなくならないのを見ても
まっとうな頭だと普通はやらないことをやる人はやるもんだからね
0640名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 11:41:26.07ID:kpgvIcrk
極楽とんぼの山本に見える
0641名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 11:47:59.90ID:hXrxOhtG
>>639
野原の頭が回らないってか
リアルのプロの対局で勝てないのにネット対局で勝って承認欲求を満たそうって感覚が理解できないだけ
まあ野原がどうかは知らんけど

この辺の動機が推測なんで黒とは言えんかな
0642名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 12:03:12.35ID:7cz5MNjD
三段時代の千田が3200超えてレート1位になったのになかなか四段に上がれなくて勉強法変えるくらいだから対局条件の向き不向きで実績とネットの差は出るだろ
0643名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 12:11:26.90ID:hXrxOhtG
そもそも野原って24の段位アピールをしょっちゅうやってたのか?
やってないなら承認欲求満たすためって理由付けは成立しない
0644名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 12:22:12.89ID:t932mlmB
動機とかどーでもいい
問題はこの人の棋力で2800維持というのがあり得る範囲なのか?
0645名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 12:28:24.08ID:61CX6bB0
642が例を出してるね
0646名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 12:50:05.72ID:+qEDs6cp
プロでも勝率が高い千田が3200取れるからと言ってこの人が2900取れるとは言えないよね

てか千田の24IDって割れてたっけ?
0648名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 13:08:16.12ID:xCCCnMwI
>>646
千田はそのレートなのにプロに上がれなくてネット将棋やめて勉強法変えてやっと上がれたって話なんだが
それとも棋力伸ばしてプロ入りした今は人智を超えたレートを出せるとでも?

千田は本人の発言と時期から24のIDはakahosi53、ついでにfloodgateのIDは6h_human

もうひとつ例を出すと、元奨の福間健太に至ってはR3169までいってプロ入り出来てない
0649名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 13:08:39.86ID:hXrxOhtG
千田の記事はこれだな
https://textview.jp/post/hobby/46247
レートがトップクラスだったのは3段リーグで5割の時代、具体的なレートは書いてない
0650名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 13:10:11.71ID:hXrxOhtG
もっと詳しい人がいたか
今日初めてここに来たけど思ったより白っぽいな
0651名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 13:17:14.35ID:F9zw4z4N
24は持ち時間が早指しと通常指しで変わってたけど
どっちの持ち時間でやってたの?
単にネット将棋だと持ち時間少なくて戦略勝ちの比重がでかいだけじゃね
あと棋譜は今年8月のやつ1個だけ残ってて見れた
あとやっぱ24はレーティングインフレしてる
0652名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 13:19:38.26ID:F9zw4z4N
昔はプロトップレベルのデクシが3000だったのと
千田が3200オーバーまで行ってること考えると
単純に昔基準から+300〜400くらいインフレしてる
0653名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 14:28:42.14ID:K0fjQ5Zm
上がれない奨励会三段より300点から400点低いのなら妥当では
西山や里見との差を考えると
0654名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:07:16.07ID:vCzlzJRC
「上がれない奨励会三段の平均」が3200ではない
(それに千田が3200だったのは確認されていないし、
あくまで疑惑だが当時ソフト使っていた疑いもあるようだ)
少し前に四段に上がった某氏は最高R2900半ばぐらいで普段は2800付近だったかな
いま奨励会三段は最高R3000いく人もいるけど「平均」をとると2800ぐらいかな
2600ぐらいの人すらいる
0655名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:08:35.87ID:vCzlzJRC
それと、野原の棋力で2800維持できるかどうかの話は
現在のレーティングの価値での話だから、
デクシのような大昔の話もちだしてインフレがとか言ってもまったく無関係
(ちなみに最近1年以上はむしろ24はデフレ)
0656名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:11:39.44ID:vCzlzJRC
このスレでも以前デフレの話があったと思ったから検索したらみつけた
>>191
にも
>デクシが初めて3000いったころのぐらいの昔と比べたらインフレだけれども、
>この1年半ぐらいではソフト指しが点数をたくさん吸い取ったあと垢BANされることが
>大量発生してむしろデフレ。今はレーティングを維持するためにはどのアカウントが
>ソフト指しか覚えたり推測して避ける能力も必要になっている。奨励会有段でも
>2700維持は困難。若くて有望な奨励会有段が瞬間的にだが2400ぐらいまで
>何度かおちたりもしている
とある
0657名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:21:08.35ID:hXrxOhtG
これって外れ値としてあり得るかどうかの話だから
平均で見ても仕方なくね
0658名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:25:11.43ID:OLrUjOw3
>>654
千田が奨励会時代24の最高点はWCSC25の非公式生放送で本人が言ってたはずで、時期的にakahosi53でほぼ確定
四段に上がった棋士が2900半ばで上がれなかった棋士に3100オーバーがいるならリアルの成績と24レートが比例するわけではない証拠なので、それこそそれらの乖離で疑いをかける合理性はないね
0659名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:29:56.80ID:vCzlzJRC
外れ値としてもあり得ないだろ

実力2400ぐらいの人が2800安定って、詳しい計算は分からないけど
確率的には、「1ヵ月維持できてる期間」を見つけるためには何百年ぐらいの
スパンが要るとかぐらいの話だろ
可能性だけならごくごくごくごく細い可能性が残されているのかもしれないが現実的ではない

そのように非現実的な可能性を考えるのは人を煙に巻く常套手段
平均から考える結論をあまり軽視しないほうがいい ほとんどの場合、平均から考える結論は正しい
(そのように「ほとんどの場合」とか書くと、残された非現実的な可能性のほうに
目がいってしまうのかもしれないが)
0660名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:37:22.99ID:hXrxOhtG
この場合の外れ値ってのは658の言うように現実の実力と24のレートの乖離
654で奨励会三段でも2600~3000で差があるって書かれてるしね
あり得ないって断言するなら現実の実力と24のレートでplot書いて相関係数でも出してくれないと
0661名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:38:44.90ID:vCzlzJRC
>>658
>それこそそれらの乖離で疑いをかける合理性はないね

棋譜の内容を見ても、公式戦と24では「見えているものが全く違う」別人レベル
それに、ソフト指しアカウント相手に何度も勝っているし

非現実的な外れ値の可能性(たとえば今から公式戦100連勝するよりも低い確率)を
信じるよりも、疑いをかけるほうが遥かに合理的な思考
0662名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:42:01.66ID:hXrxOhtG
そんな違うって言うけどソフトとの一致率や悪手率はどのくらい違うの?
0663名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:50:36.03ID:vCzlzJRC
以前から、このスレは父親が自演してるという話を聞いていたが、正しいようだな

お前がやるべきことはこんなところで自演してなにがなんでもエクストリーム擁護を
することではなく、本人に真偽を問いただし、もしやっていたら師匠に相談して
処置を仰ぎ、関係者に謝罪して回ることだろう(親には嘘をつく可能性もあるから、
真偽を問いただすのは師匠にやってもらったほうがいいかもしれない)
0664名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:58:32.82ID:hXrxOhtG
それもしかして俺に言ってんの?
初めてここに来たって言ってるだろ
0665名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 15:58:46.00ID:OLrUjOw3
>>661
インフレ、デフレを考慮して近い時期のレートのみを扱うとして、千田が最高レートだったなら自動的に近い時期に24をやってたらしい渡辺明より千田のほうがレート高かったことになる
ついでに福間健太三段(当時)のR3169も時期が近い
ナベのアカウントがわからないけど千田がトップならどうやっても千田とレートが互角にしかならないわけで、24とリアルの成績を紐づけると竜王(当時)となかなか四段にあがれない三段が互角ということになるがそれは大丈夫?

>公式戦100連勝するよりも低い確率
確率で語りたいなら具体的な算出方法を示さんと

あと内容が違うってのもトッププロですらその判断を誤って大変なことになった事件があったのを忘れたわけじゃないだろ
0666名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 16:04:45.84ID:1DFis5PA
>あと内容が違うってのもトッププロですらその判断を誤って大変なことになった事件があったのを忘れたわけじゃないだろ

それは急所のソフト指しでのしあがったB級相当の人間が誰でもいいから他人に罪を着せようとしただけ
将棋を見て疑ったわけではなくハメやすそうだから疑いをかけただけ
本当は怪しいとは思っていなかったのは対局直後の感想で明らかである
0667名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 16:10:51.20ID:vYTKJuzc
ゆーてウォーズ枠の時は半日くらい無双し続けて
アマ名人(女流アマ名人では無い)が出て来てようやく負けた、みたいな感じだったしな

差し回しも何年間も対策される対象だったんだから微妙なところでバリエーションあるんよ
今回のアベトナでは大駒捌いたり技を仕掛けたり見せプしてるし
0668名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 16:25:08.38ID:K0fjQ5Zm
中学生名人の実績がある奨励会に入らなかった男子高校生がいたとして
24で2800点とか2900点で指してたとしても何とも思わないけどな
若いから早指し強いね、とか未来のアマ名人だね、ってくらいだ
0669名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 16:27:39.96ID:mvuEBS7s
上の方で福間が3100overとか言ってる人いるけどあの頃は24レーティングインフレしてたからね
アゲアゲもその頃3000点台だったけど今2800とかだし今の2900ははっきり言って神
0670名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 16:29:44.22ID:RaBuZcLf
>>665
>あと内容が違うってのもトッププロですらその判断を誤って大変なことになった

プロの勘という誰も疑えなかった信頼を自分でぶち壊してしまったのが一番痛かったな
0671名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 16:44:13.71ID:OiPXcnsk
あれはプロ棋士の勘というかカンニング経験者の勘、の方が近いな
0672名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 16:47:25.71ID:hXrxOhtG
ほぼ見る将なんで24のレート具合もよくわからんな
名簿から見ると3000以上は結構いて、8段(2900~)なら500人くらいいる
0673名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 16:49:16.14ID:dunC88jL
女流でも妙にプライド高いからな
例えウォーズみたいなお遊び対局でも負けた将棋は動画にしない香川とか
誰も見ていなかったらついついソフトを見て指してしまうかもしれん
0674名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 18:36:14.26ID:VvjZcHQ4
R上げたまま維持するのって簡単だよ
2つのHN使って、更新ごとに交代すればいいだけ
どっちかが最高Rを維持することになる
そうやって全部のHNを最高に持っていくんだよ
それ自体別に悪いことでもなんでもない
0675名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 01:37:06.11ID:qyW5Mrph
当たらないような人にはどうでもいいし、当たる人ならhimawaricoffeeブラック入れとけばいいだけの話なんよ
0676名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 03:28:32.94ID:LHU1nZFu
24でのソフトで削除された垢にも勝っていたという高レートと
女流の対局で負けた相手を見るとまあつこうてた可能性高いわな
女流同士では自分のレートと比べてあの子おかしいと分かってるだろう
0677名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 07:31:27.52ID:bfkri1Fm
部分ソフトの垢と当たって勝っているならそれはやばいな
0678名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 07:54:33.75ID:E7C/GrSs
まだ言ってるのか。その部分ソフト認定がまず怪しいもんだ
負けたらソフト呼ばわりする奴も多いしな
0679名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 08:02:03.28ID:G7lu0wcz
ソフト指しがその対局で使ったかどうかもわからんし
0680名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 08:46:11.80ID:zsA/qOL4
2800あれば少なくとも里見や西山と対等に戦えるよね
今後が楽しみ
0681名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 08:58:36.17ID:8JKHDmEU
てか女流はレベル高いんだよ
ユーチューバーがえりりんに指導対局でボロ負けしてたけど
そいつだってレーティングはそこそこ高いんじゃないの
0682名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 09:34:30.88ID:wsfA00O9
そもそも女流のレベルが将棋板民の想像より高い
野原の単純な棋力は高いがプロで勝ち切る能力が少し足りなかったり、ムラがあったりする
英春流がアマチュア(あるいは2800台の弱プロ)には意外に有効

白とするとこの辺かなあ
0683名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 13:34:32.31ID:m/B8/G/2
女流のレベルが高いとか言って誤魔化したり、なんか苦しい言い訳が増えてきたな
>>682は617や>>633で答えがでている

C級女流がR2800安定なんてありえないから
ソフト指しアカウント相手に何度も勝つとかありえないから
0684名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 13:43:09.06ID:m/B8/G/2
>>668
中学生名人なんて奨励会6級程度、一方アマ名人は最低でも奨励会三段の棋力が必要
奨励会入会者のなかで三段まであがるのは全体の数割程度
それも一部の例外を除いて6級から三段まで7年8年とかかかる
ミランは厳しい奨励会に身をおかなくても3年程度でそこまで到達できるのかな
(そもそも公式戦の棋譜をみても序中盤6級程度、終盤6級未満に見える)

>>663
オレもこれが人間として一番正しい行動だと思う
あの親にしてこの子あり、だな
恥ずかしい親子だ
0685名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 14:09:40.90ID:Xqlo9liT
>>680
千田が三段リーグ中に3200以上なので無理やね
0686名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 14:12:29.91ID:SI6angrl
いろんなサンプルから24のレーティングは公式戦の勝敗と関係ないと証明されたな
0687名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 14:45:12.06ID:eD3Lvcxl
24のレーティングからわかるのはポテンシャルは高いってこと
慣れてくれば加藤伊藤の次のグループには追いつくでしょう
0688名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:01.14ID:E7C/GrSs
野原の父を憎んでる人が何でもいいから文句付けようとしてんのか
分かりやすいなぁ

お前もお前の息子もクソ雑魚だったってことだよ
潔くねーな
0689名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:38.25ID:bMb9Niep
>>669
ソフト指しが多いから正規の強豪が点数吸われまくってるのかな
一昔前は3000がゴロゴロいたけど今は2900ですらあまり見ない
0690名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 16:29:42.49ID:bMb9Niep
恨まれるような事をしてる自覚があるの?
0691名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 17:01:21.49ID:hhVbOUTW
前スレから度々おかしなスレのURLをコピペする奴がいて、
その内容によれば、よその親子のプロ棋士の先生に対する態度が悪くて注意した、みたいな話

くだらないので誰も相手してない
0692名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 17:22:13.99ID:bfkri1Fm
>>672
でもその500人の中には現在アクティブじゃない人も結構含まれるんじゃない?
0693名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 18:21:30.90ID:zsA/qOL4
>>685
近い将来トッププロになるツヨ三段と
棋士になれなかった(西山は残念すぎたが)ヨワ三段じゃ違うだろ
0694名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 18:49:58.47ID:NvrpwNjl
富山将棋道場ブログの某カテゴリー記事を全削除してる時点で察し
バックアップは取ってあるから消えたことにはならんがw
親として恥ずかしくないのかね?
多くの周りの人が諌めてくれたのに全く耳を傾けないで
恥を知れよ
0695名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 19:09:19.11ID:hhVbOUTW
簡単に炙り出せるもんだなぁ・・・
この>>694が、件の逆恨みしてる奴だな
0696名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 19:09:48.21ID:G7lu0wcz
>>692
その通り
誰がアクティブだかわからんから何とも言えん
0697名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 19:12:25.62ID:G7lu0wcz
露骨に自演くさい事してるやつおって草
釣りか?
0698名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 19:56:21.82ID:faNz02rj
>>658
10年くらい前に千田本人に聞いたが、akahosi53は千田ではない
0699名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 19:59:59.74ID:faNz02rj
ソフト認定するのが得意な某現役奨励会三段に訊けば早い
0702名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 11:25:55.70ID:m30z+D1J
アユムについてはグレーだと思ってる俺でもこの子は擁護できない
関係者に連絡して除名に向けて検討できないか聞いてみよう
0703名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 11:28:21.94ID:pHeo2VPv
この話題見るたびに聞いてるんだけど2800安定のソースって出たの?
0704名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 12:36:44.69ID:40NAsASH
誰かが仮定の話でもって貶めたら
それを事実として受け入れて叩くアホっているからなw
人生不遇で無能過ぎて、わずかなスキに自分の鬱憤晴らしをねじ込んで、
間違った現実認識だけが脳にインプットされ続け、
腐った人格がさらに形成されていくと
0705名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 12:37:10.69ID:A29LbsFp
この子ソフトしてたのか、Abemaみて応援してたけど裏切られたわ、ガッカリ
0706名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 14:14:19.40ID:Q9h4n1f5
アベトナの終盤見て応援する気になるんだ
0707名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 14:17:42.57ID:BuAg+HRX
ここは応援スレなんだから
別のアンチスレとか
立ててそちらでやってくださいよ・・・
0708名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 14:19:17.18ID:A29LbsFp
ソフト指しを応援しちゃダメだよ
せめて本人が謝罪して反省するならまだしも
0709名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 14:19:54.14ID:0Pq34UXo
アユムソフト指しから飛んできたがこいつもやったらしいけど本当なのかね?
うやむやにしないで謝って再出発してほしい
0710名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 14:40:12.65ID:C/DTYeGm
とんだとばっちりだな…
ワッチョイ付きのスレ立てたほうがいいかな
0711名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 14:54:29.45ID:IbGCtvx6
やっぱ5chだな
妬みを持った人間が本スレに凸る
そんなに疑い持つなら疑惑スレ立てて本格的に議論すりゃいいだろ
0712名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 15:06:14.86ID:v9s+Ukcj
>>708
これ、謝罪と反省を求めるの
この件に限らず出てくるけど
いらないよそんなの
0713名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 15:07:56.34ID:C/DTYeGm
>>712
そういう前提を認めたようなレス返すのがいかんだろ
0714名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 15:15:21.53ID:mrWdPBZy
>>689
24で採用されてる簡易的なレート計算式は、一定以上レートが離れた相手からの対局拒否するプレイヤーが多いとレート差が想定より引き伸ばされるというシミュレーションがあったはず
ソフトの影響もあるかもしれんけど、おそらくウォーズとかの新興サービスに人が吸われて引き伸ばし効果が弱くなったのが大きそう
0715名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 15:30:42.86ID:v9s+Ukcj
>>713
0716名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 15:44:25.52ID:mWEYN8+x
ソフト指しを認めたうえでの意見に見えたんじゃないの
しらんけど
0717名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 15:55:17.44ID:XA9H5oK/
24は今は間違いなくインフレしてる
レート2200帯あたりがすごく弱かったから
多分上位がやらなくなって新規の割合が増えたんだろうな
0718名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 16:51:52.73ID:vGDvxSM7
1年前の記事で東大将棋部の部員が2400
レギュラーが2600〜2700
エース級が最高で2900超えとのこと
0719名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 17:15:32.22ID:v9s+Ukcj
>>716
なるほど
しててもしてなくてもどちらでも問題ないと思うけどなぁ
公式戦で使ったわけではないんでしょ?

で、してても、してなくても謝罪とか反省を 求めるというのがよくわからん
0720名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 17:32:09.68ID:h1UAhCAG
プロが野良対局でソフト使ってたら大問題に決まってるわ
感覚がめちゃくちゃだな
0721名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 17:48:47.53ID:v9s+Ukcj
>>720
対局で?
ゲームではなくて?
公式戦でカンニング?

してないだろ
0722名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 18:03:17.67ID:v9s+Ukcj
>>720
あぁ読み落としてた
野良対局ね
すみません
本人と断定できてない上で、かつ野良対局なら別に良いんじゃない?
実名でやってたわけではないんでしょ?
ならお遊びじゃん
0723名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 18:21:02.08ID:vGDvxSM7
そもそもやってないんだが
0724名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 18:35:08.26ID:C/DTYeGm
>>722
だからやったかやってないか判断できない段階で、やった前提で話進めんなっての
分かんねえやつだな
0725名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 18:46:39.56ID:rbzWsOs1
とりあえずアカウント名とその証拠、棋譜を出してからだな。
一度も見たことがないけど。
0726名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 18:53:39.55ID:v9s+Ukcj
>>724
ん?どちらでも問題ないと言ってるのだが
0727名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 19:00:09.55ID:eHinn4EG
みらん
あゆむ
ほっしー
共通点は何?
0728名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 20:28:57.96ID:zXojQ6J7
ミニナベとミニ千田がいるスレですね
0729名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:32.06ID:in2zwXLA
>>725
ツイッターで信者相手にレート自慢してたからなツイートも残ってるぞ
はじめて少しで2800行きましたとHNは隠してたが対局数勝率でバレたんだろうな
本人であることは確定だがもう棋譜が1局しか無いからつこうた証拠までは無いな
0730名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:55:35.96ID:cG6+Uazi
今泉に地元のイベントで勝ってたしそんなもんじゃね
慣れれば女流の成績も追いついてくるだろう
0731名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:57:18.98ID:rbzWsOs1
>>730
結局ハンドルネーム確定した証拠が出てないよね。
24は仕様上最初はレーティングが激しく変動する。
0732名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:03:23.02ID:arc22e37
>>688
効きすぎちゃった
0733名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:10:37.17ID:ZOOjLMa7
ほんとな。開示されちまえ

実際こんな特徴的な指し回しをソフト認定って時点で理屈に無理があるんだわ
0734名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:14:21.36ID:in2zwXLA
>>731
>>733
0735名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:12:15.30ID:+0PCpqAc
棋戦:R対局室(早指)
戦型:△向かい飛車 ▲船囲い
開始日時:
終了日時:2021/01/30 16:40:25
手合割:平手
先手:himawaricoffee(R2859)
後手:Kifuwarube
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△4四歩
▲4八銀△2二飛▲6八玉△4二銀▲7八玉△4三銀
▲5六歩△7二銀▲5八金右△6二玉▲3六歩△7一玉
▲5七銀△5二金左▲7七角△6四歩▲8八玉△2四歩
▲同歩 △同飛 ▲2五歩打△2二飛▲7八金△5四銀
▲6六歩△4五銀▲2六飛△1五角▲2八飛△2七歩打
▲同飛 △3六銀▲2八飛△2六歩打▲1六歩△2七歩成
▲1五歩△2八と▲6五歩△2五飛▲4四角△1九と
▲2六歩打△6五飛▲6七金右△2九と▲1一角成△6七飛成
▲同金 △8四香打▲7七馬△6五桂打▲7八馬△5七桂
▲同金 △4九飛打▲6九香打△4七銀成▲同金 △同飛成
▲6三歩打△同銀 ▲5五桂打△5四銀打▲7七銀打△5五銀
▲同歩 △4八龍▲6八香△8五桂打▲8六銀△5七金打
▲7五角打△7四歩▲5七角△同龍 ▲4一飛打△3二角打
▲3一飛成△7六角▲6七金打△同角成▲同馬 △同龍
▲同香 △9七桂▲同銀 △7六金打▲7八銀打△2四角打
▲6八桂打△同角成▲同銀 △8七金▲同銀 △7六桂打
▲7七玉△8七香成▲7六玉△7八成香▲7七銀△5六銀打
▲4一飛打△7二銀▲6四香△6三歩打▲同香 △同金
▲5二金打△8二玉▲7一角打△同金 ▲同飛成△7三玉
▲8二角打△8四玉▲8五金打△投了
まで123手で先手の勝ち
0736名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 00:23:59.50ID:QpHvJr8h
ここのスレのURLを無差別に投稿してるやついるけど逆効果だからやめたほうが良いよ
そもそも野原とか知らんし女流なんて興味もないのに無差別コピペしてるから
炎上させようと必死な連中の方が鬱陶しく感じられる
0737名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 00:24:17.41ID:yuGUPlUr
himawaricoffeeっていうのは本当だよ
2800行ったツイートから数時間後にはもう既に特定されてたし、自分もしっかり確認した
0738名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 00:42:47.28ID:yuGUPlUr
>>735
棋譜はられてたので一応一致率調べてみた

CPU Ryzen7 3700X
ソフト 水匠4改
1手3秒


一致率○/○+△:悪手:疑問手
平均悪手:平均疑問手

先手
64%(40/62)/85%(53/62):0%(0):3%(2)
46.74(12/31):38.78(18/55)

後手
45%(28/61)/78%(48/61):4%(3):0%(0)
79.63(15/32):86.00(25/55)
0739名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 00:47:35.86ID:2mZloYQs
>>735
この棋譜は本物なの?
先手さんは級位者ばりの基本的且つ単純な筋ですぐに形勢損ねてて、とてもアマトップレベルのレート2800の人の序盤とは思えないんだけど
しかし終盤はお強いようで、解析してみると一致率高いな
なんか序盤と終盤がえらくアンバランスな方なんだなぁ
0740名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 00:53:06.62ID:yuGUPlUr
残っていた棋譜

開始日時:2021/08/20 15:44:41
棋戦:R対局 早指し(1手30秒)
先手:himawaricoffee(2803)
後手:jun1102(2682)

▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四角 ▲9六歩 △2二飛
▲6八玉 △2四歩 ▲3六歩 △9四歩 ▲7八玉 △4二銀
▲6八銀 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉 ▲5七銀左 △3三桂
▲4六銀 △5四歩 ▲7九角 △5二金左 ▲3五歩 △2五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2六歩 △2四飛 ▲3七銀上 △3五歩
▲同 銀 △同 角 ▲同 角 △3四飛 ▲3六歩 △4五桂
▲4六銀 △4四歩 ▲2五歩 △5五歩 ▲5八飛 △2八歩
▲同 飛 △5六歩 ▲5八歩 △9五歩 ▲2四歩 △2七歩
▲3八飛 △2八銀 ▲1六角 △3三歩 ▲3四角 △同 歩
▲4四角 △2九銀成 ▲4五銀 △2八歩成 ▲4八飛 △2七と
▲5五角 △3七角 ▲4六歩 △5七桂 ▲5六銀 △4八角成
▲同 金 △6九桂成 ▲同 玉 △3九飛 ▲6八玉 △3七と
▲同 金 △同飛成 ▲7五桂 △4八龍 ▲6六角 △4九龍
▲8三桂成 △同 玉 ▲8四飛 △7二玉 ▲8三角 △6二玉
▲5四桂 △5一玉 ▲2三歩成 △7二銀 ▲6五角成 △7四桂
▲7五角 △6四金 ▲同 馬 △同 歩 ▲6九金 △5三銀
まで96手で後手の勝ち
0741名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 00:58:16.44ID:yuGUPlUr
2つ目の棋譜の調査結果

先手
41%(20/48):64%(31/48):10%(5):8%(4)
239.28(22/39):208.91(23/47)

後手
41%(20/48):56%(27/48):8%(4):6%(3)
188.68(23/38):155.87(23/46)
0742名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 01:05:47.61ID:dSQ/osJT
これだけが根拠なら名誉毀損で訴えられるぞw
0743名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 01:07:14.89ID:yuGUPlUr
自分は24最高七段、ウォーズ弾丸七段の棋力なんだが、棋譜を調べた印象として
1つ目の棋譜の先手くらいうまく指せることは自分にはほとんど無いし、すごく強いなあと感心した
2つ目の棋譜くらいの一致率、悪手、疑問手はよくある


棋譜あったらまたくれ
0744名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 01:21:18.93ID:4gRxhBBm
>>743
多分合ってる。
奨励会員級位者の一致率は第二局面に近い。段位になってようやく50%超となるが、24の短時間で一致率50%を出すのはいくら指し慣れた序盤でも、かなり至難。
その無理をやってのけだという可能性も否定できないが、一致率は普通に指してるとあまり変動しないんだよな、実は。ましてや同じ戦法を指し続ける人なら尚更。
0745名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 02:43:35.39ID:1HqBpS3I
お前の理屈を検証するためには数百局全てを解析しないといけないはずだが
たった1個2個を選別して取り上げることで簡単に冤罪をかけられることをしてるよな
それについてはどう思ってるの?
0746名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 03:17:17.87ID:+GFeV+wt
そもそも公式戦の対上田戦に代表される完全勝勢から決めきれず
あろうことか逆転まで許す終盤の棋譜を多数排出していることがある種の疑惑の発端
仕方がないよ
0747名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 04:56:38.66ID:kgANHHND
単に序盤中盤が強いだけだろ
トイレに行った後終盤が強い、みたいな話じゃ無いんだが
0748名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 05:33:07.03ID:KOOGk+kM
現役JKなのにずいぶん叩かれるのはやっぱ可愛くないからかなぁ。
小高ちゃんとかだったらこうはならなかったと思う
0749名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 06:03:54.44ID:+6ysI1n6
そもそもアカウントと本人の関連さえ不明だし。
最低限のスタートラインにも立っていない。
0750名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 06:39:25.86ID:+GFeV+wt
ほんとここまで必死だとなんだかね
次は必ず詰みそうだね
0751名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 06:43:50.65ID:yuGUPlUr
https://mobile.twitter.com/200308milan/status/1311257938082717696

24は棋譜が残らないし戦績も変化していく以上、野原さんの24アカがそれだと厳密に証明する手段は今は無い

特定された方法は、ある日24でレート2400の0勝0敗ツイートしてたことと、その後3日で2800超えツイートしててそのときに9勝2敗だったことから、複数の特定班が24名簿の戦績とレート、24棋譜調べ上げて一瞬で特定した感じだった

自分もその時に棋譜を全部見たよ
英春流だったかどうかは忘れたが相掛かりで57銀とするような珍しい形を指してたことだけは印象に残っていて、そこで自分もご本人だと確信したとしか言えないかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 07:03:11.14ID:kgANHHND
なんだろうねぇ・・・個人的にはネット将棋も気楽に指してほしいと思ってるんだが
負けた奴がソフトだソフトだと大騒ぎするようではねぇ
0753名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 07:23:22.29ID:NA3JJCbr
プロがネットとはいえソフト指しなんてするかなあ…
これだけだと根拠として薄くないか?俺はとりあえず態度保留だな
0754名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 08:16:53.60ID:qxjw3B+i
>>751
当時その特定班が特定した様子、5ちゃんのレスとか誰かのツイートとかないの?
0755名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 08:19:35.80ID:1wPv9osU
【N父自演アクロバット擁護対策マニュアル】

〇早指しやフィッシャーだから公式戦とは強さが違う、
〇英春流であまり対策がとられていないから、
→野原の棋力だと、早指しだからー、フィッシャーだからー、
あまり知られてない戦法指すからー、とかいう理由で
稀に2800台には一発入れる「こともある」ぐらいのレベルであって、2800台安定は不可能

〇そもそもhimawaricoffeeって確定してないだろ
>>751参照

〇公式戦じゃなくネットの遊び将棋だから問題ないだろ
→まず、将棋倶楽部24の規約違反、次に、日本将棋連盟公認の(段位認定も行っている)ネット道場、
公益社団法人の日本将棋連盟所属の女流棋士が不正行為を行っていたなら大問題
(金銭が関係しない)学生将棋ですら、不正を行った人は将棋を辞めなくてはいけなくなった

〇練習将棋でソフトを使う動機がない
〇プロがソフト使う動機がない
>>636参照

〇最高レーティングは普段のレーティングより200,300ぐらい高くても普通
→瞬間的な最高Rを問題にしているのではなく2800で安定していることを問題にしている

〇野原父に恨みをもつやつが言いがかりつけてきているんだ
〇疑惑投げかけてくるやつらはミニ渡辺ミニ千田だ
→動機を問題にしても疑惑はなくならない
ソフト指しでBANされたアカウント相手に何度も勝っていたことや
あの棋力でレーティング2800安定していたことを説明できない
0756名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 08:28:41.13ID:1wPv9osU
【N父自演アクロバット擁護対策マニュアル】つづき

〇24はインフレしている
→現在のレーティング価値で2800を議論しているのでインフレは無関係

〇三段リーグ上がれない時期の千田がR3200だったのでミランR2800も十分ありえる
>>654参照
また、千田はakahosi53でないと本人が言っている(>>698)し、
今は当時よりもデフレしている
>>191も参照
0757名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 08:54:40.11ID:kgANHHND
親父さんが憎いから娘に当たるというのも見苦しいし、
自分達親子の振る舞いを注意された程度、感謝こそすれ恨む話でも無いだろうに
随分と目が曇ってるようだな
0758名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 09:35:03.39ID:kgANHHND
そういや阿部光瑠先生がソフト指し判定食らった時の話してたが、
振り飛車に挑戦してレート下がったから頑張って上げてたら食らったそうな

レートが安定してるのがソフト指しの証拠だってのは逆の事言ってるよね?
0759名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 09:42:43.14ID:BCvfUSCY
ソフト指し判定も確実じゃないというと、ソフト指しだーと騒ぐのも言い掛かりになってしまうね
みっともない
0760名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 09:45:08.71ID:MqRc0u76
バ○親子の自演すごいな
0761名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 09:46:02.32ID:MqRc0u76
>>755
自演はするくせにこれに全く反論できないってのはそういう事
0762名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 09:53:03.15ID:BCvfUSCY
で、言いがかりがエスカレートして誹謗中傷扱いされて訴えられると
0763名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 10:15:43.18ID:3tjdYT3q
ソフト指しが被害者面は朝鮮属性強すぎる
0764名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 11:23:01.46ID:SZ7e0M57
>>763
証拠ないんだよね
それを言いがかりと言うのだけど
0765名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 11:24:34.05ID:CGYfIVge
こう言う場合はソフト指しだと主張する側が一致率とか人間技じゃ無い一手の客観的な証拠を提示しないとな。してない事を証明する(悪魔の証明だっけ?)なんて出来る訳無い。レートの増減なんか普通にあるやろ。粘着がこじれてる様にしか見えん。
0766名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 11:30:29.36ID:IV0ReWEX
ここは応援スレなんだから
こういう議論は別にスレ作ってそちらでやってほしい
0767名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 12:19:44.29ID:D1qAIGR5
>>758
いつこーるがそんな話してたの?
私怨でソフト言う奴はいても、消されることはないはず。もし本当なら冤罪で大問題だろ
0768名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 13:10:27.28ID:p6hjUkCt
>>767
一致率でソフト指しを弾かなければならないネット将棋では当たり前の話
嫌なら常に部屋全体のカメラで自分を映して配信する以外の方法は無い
野原もソフト指しをしていないという証明は絶対に出来ないし
逆にしソフト指しをしたという証明も絶対に出来ない
0769名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 13:18:04.46ID:SZ7e0M57
>>768
そそそ
だからどうでもいい話なんだって
周りがあーだこーだ言い合って遊びのネタにしてるだけなんだからさ
0770名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 14:57:07.59ID:7hCdQJxk
>>754
自分の知り合いの鍵アカがそういうツイートを画像で貼ってたかもと去年の9月まで画像を漁ってみたがなかった
これじゃ知らない人目線そもそもそのアカで合ってるのかということになっちゃうね
俺の中では確定してるんだがわざわざ棋譜保存したり当時に名簿のスクショ撮ったりはしてないので、残念ながら証明する手段が本当にない…

ソフト指しかどうかを結論づけるにはまあもっと調査が必要だと思う
0771名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 15:10:14.71ID:3tjdYT3q
人前で24やれば済む話じゃん
女が2800維持するところ見てみたいしなぁ
0772名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 15:24:22.61ID:OQNUAl2I
>>751
何の根拠もないじゃないか。最低でも特定したスレの流れくらい貼ってくれよ。
序盤なんて誰でも真似できる。棋譜から本人特定するなら塚田や木村のように公式戦直前に新手を試していたくらいじゃないと。
0773名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:01:04.71ID:1wPv9osU
>>765
一手のみで人間かソフトかを判断することは不可能
サイコロを1回投げて6の目が出ても、それが正常なサイコロか偏ったサイコロか分からない
6の目が100回続けて出れば偏ったサイコロだと判断できる

R2800安定は1局だけ上手く指せただけではできないし、
ソフト垢相手には1、2手良い手を指せても勝てない
ちなみにソフト垢相手には人類トップが1000局指して1局勝てるか否か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600411141/335
それを何度も勝っているのは尋常ではあり得ない事態

その「1000局に1回あるか否かを何度も達成する」も可能性としてあり得るだろ、
と言っているのが上で出てきた「外れ値」論で、
可能性は排除できないだろ、可能性は排除できないだろ、可能性は排除できないだろ、
と繰り返して「じゃあ外れ値が現れていたことが証明できた」と言っているのが>>686

アクロバット擁護の異常さが分かってもらえると思う
0774名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:11:06.39ID:1wPv9osU
>>768>>769
「ソフト指ししていた現場を捕まえることができない」からといって
決してどうでもいい話ではない

「完全な証明」は自白か現場を捕まえるかしかないが、
たとえば、現行犯を捕まえられてなくても犯行を犯したとみなすに足る
十分な根拠があれば有罪判決は下る
渡辺三浦事件も、三浦が自白しなかったことから自動的に白になったのではなく、
第三者委員会を開いて十分な根拠があるかどうか検証した上で最終判断を下した

渡辺三浦事件から、自白さえしなければ「完全な証明はされない=白確定」
のように考える人が増えているようだが、
十分な根拠があれば現行犯でなくても有罪になる
0775名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:15:13.38ID:6pb2RHbq
要は2800無いだろっていう只のディスじゃねーか

>>767
羽生丸山が指してた記憶から、検索してみたらアベマ中継の33期竜王戦の挑決だな
0776名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:24:09.18ID:1wPv9osU
ただのディスではない
まず、
>人間技じゃ無い一手の客観的な証拠を提示しないとな
に対して、一手のみで人間かソフトかを判断することは不可能、と反論した

次に、ディスるのが目的ではなくR2300からR2400程度と推測される人間の
R2800安定に関して客観的な意見を述べた

最後に、「人類トップが1000局指して1局勝てるか否か」の相手に
何回も勝っていることの異常さを伝えた
0777名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:24:35.67ID:CGYfIVge
>>773
ソフト指しに何度も勝ってるとの話だけど、そのソフト指しの指し手がソフトと完全に一致してその上で勝っているのかね?その検証は出来てる?
0778名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:26:36.46ID:1wPv9osU
完全に一致しているか否かが問題なのか?
部分指し相手でも通常の人間は勝てない
よくある論点逸らしか
0779名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:36:39.75ID:XmcR8EBr
そもそも2800で安定とは?
期間なのか対局数なのか
しかしまぁ将棋村も懲りないな
トップクラスの棋士の勘と偏ったデータで
悲惨な事があったのにまたかい
0780名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:36:49.14ID:k9cSBPeG
ソフト指しが完全自動のbotならまだしも人の意志が介在してるなら、疑われないようにたまには負けようとか面白そうな手が見えたからここだけ自力で試してみようとか色気出して失敗とかいくらでも負ける要因はあるだろ
0781名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:36:59.13ID:L/tk3SUi
俺はR2700から2800だから女流の将棋見たら一目瞭然なんだけど
まあ当人がシラを切るのも自由だよね
強い人からは心底軽蔑されるだけで処罰とかは現実的じゃないしね
0782名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:37:38.62ID:SZ7e0M57
>>774
犯罪はでしょ
疑えばいくらでも疑えるわけで
そこまで執着する話なのかと
憲兵か?
0783名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:41:46.82ID:1wPv9osU
しかし、ここまで隠そうとしない自演は滅多に見ないな
自演をやめて>>663 に書かれてることをするのが人間としてのまっとうな生き方だ

それと、このスレはプロ棋士含めた関係者も見ているぞ
0784名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:46:36.17ID:EYbXk/qp
>>688
こういうことか
こいつの子供がかわいそう
0785名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:47:05.77ID:6pb2RHbq
>>776
最初からソフト指ししてる相手がもし居たら(摘発されるだろうが摘発前に指すとして)
持ち運べるノートPCしか持ってない野原は仮にソフト指しでも探索時間的に勝てないが?

悪くなってからソフト指ししてもAIはより悪くならない手を探すだけだ
相手の失着のたびに良くなるとしても時間切れが先だ
0786名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:47:35.04ID:IwFqSB46
>>779 将棋村という言い方は連盟を中心とした将棋でメシ食ってる人たちの事になるからそれは違う
ここで一部の外野の人たちが言ってるだけでしょ
0787名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:47:37.95ID:jpqshHLm
バイト先のデブスに似てる
0788名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:48:25.07ID:1wPv9osU
はい、N父自演アクロバット擁護対策マニュアル
>>755
>〇野原父に恨みをもつやつが言いがかりつけてきているんだ
>〇疑惑投げかけてくるやつらはミニ渡辺ミニ千田だ
>→動機を問題にしても疑惑はなくならない
>ソフト指しでBANされたアカウント相手に何度も勝っていたことや
>あの棋力でレーティング2800安定していたことを説明できない
0789名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:51:56.76ID:U7sMV7iT
いや、そこまで固執するんなら24の運営なり連盟なりに話持ってけば良くない?
ここで難癖つけてても世論は一ミリも動かないぞ
0790名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 16:53:56.31ID:U7sMV7iT
白黒はっきりさせればいいじゃん?本当に女流棋士が連盟公認の対局場でソフト常習で不正にレート維持してたんだとしたら由々しき問題だし、しっかり検証すべきだと思うよ
それともずっとグレーでここで叩いて気持ちよくなれればそれでいいってだけですかね
0792名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 17:00:03.12ID:U7sMV7iT
ホントソフト指し疑惑をかけるのってやった瞬間にどっちかが(棋界において)社会的に死ぬデスマッチ仕掛けるのと意味同じだから余程の勝算がなかったらすべきじゃないと思うんだよなぁ
そういう意味ではナベはよく生き残れたなあれ
0793名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 17:05:59.27ID:L/tk3SUi
2500程度なら疑惑で思い留めるけど
2800は笑うわ
それを堂々とツイートしちゃうあたり自分への過大評価が尋常じゃないんだろうな
0794名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 17:15:09.52ID:OQNUAl2I
ソフト指しに勝つほどの濃いソフト指しなのにBANされないって矛盾しすぎだろう。
>>793
今の24は仕様上最初だけレーティングが激しく上下するんだよ。
0795名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 17:19:42.32ID:U7sMV7iT
初期式と25戦以降の通常式で全然違うんだっけ
でも400離れると勝とうが負けようがレート変動ないから初期値の申告も結構強気だったのかね、2500あたりで始めてるか?
0796名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 17:39:59.75ID:SZ7e0M57
>>790
匿名でコソコソ正義の味方ぶって正論っぽいこと言ってるだけじゃ連盟にも相手されないよ
どうでも良いと、知らんと

証拠もないし、公式戦でカンニングしたわけでもなし、素人がなんか怪しいと騒いでるの相手するかな?
しないでしょ

むしろ不倫とかその手の話の方が反応するんじゃないの?お騒がせして申し訳ないと
0797名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 17:44:45.97ID:U7sMV7iT
>>796
連盟がその程度の扱いしかしないならこの問題もその程度だってことでしょ
取り立てて騒ぐまでもない
それをいつまでもグチグチグチグチと言ってるほうがおかしいってなるだけで
0798名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 17:56:53.71ID:SZ7e0M57
>>797
そそそ
大騒ぎしてるつもりでいる者がなんか浮いちゃってるのもそう言うところなんだよね
何と戦ってるんだろ
でどんな戦果を期待してるのか
いちいち大げさなんだよね
0799名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 17:57:52.97ID:6pb2RHbq
当時ならネット将棋指してますよ、強い人指しませんか、ぐらいのアピールが要ったんだろ
高レートになるほど相手は減るんだから

野原さんについては今後お付き合いのある棋士や女流の先生が増えることを願うけども、
それはそれとしてネット将棋でわけのわからん因縁が付くようじゃアマや地方在住者はどうすりゃいいんだ
英春さんみたいに車で全国の強豪を訊ねて回るってのも素敵だが、令和にやることじゃない
0800名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 18:05:54.52ID:CGYfIVge
>>778
野原の相手のソフト指しは部分指しで、そいつに勝ったから野原はソフト指しって理屈か?
相手のソフト指しと野原がガチで指したら相手が同等以上のプロでもない限り野原には勝てない理屈は分かるよな。で、お前の理屈のそのソフト指しが部分指しであれば自力で指した部分にソフトでも逆転不可能な失着があっても普通だろ。
お前の言ってる(疑ってる)事は確証の取れない事を隠れ蓑にして女子高生を叩いてるだけにしか見えんって事
0802名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 19:00:12.16ID:/7QRFsfs
>>772
当時の名簿のスクショをいちいち撮ったような変人はいないし、知らない人ばかりない上、厳密な証明なんてできないよ
前スレで既に判明していたらしいから、前スレにいた人がワンチャンなにか知ってるかもくらい
それか俺の脳の中身を覗いてもらうしかない
0803名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 19:01:17.56ID:PP6l4hwy
ID:1wPv9osU
この人を開示したら面白いことになりそうだから是非やってほしい
昔からずっと野原に粘着してる人だよね
0804名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 19:09:08.57ID:SZ7e0M57
>>802
厳密な証明できないのに黒断定するのは変じゃないか?
もうやめといたら?
0805名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 19:14:40.41ID:OQNUAl2I
>>802
「証拠は俺の脳内」ときたか。
それで他人が納得すると思ってるならおめでたい。
0808名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 19:51:38.43ID:zd/6iRSo
はっしーまで出て来たw
0809名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 20:06:43.90ID:SZ7e0M57
>>806
あ、そ
0810名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 20:39:38.57ID:YML+i/2n
>>767
24は冤罪あるよ。レート急上昇するとソフト認定されて消される
0812名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 22:20:08.09ID:ir6zHqCK
>>前スレで既に判明していたらしいから、

「らしい」ってなんだよwしどろもどろやんけw
0813名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 22:36:02.86ID:+6ysI1n6
書き込みがあったらしい、見た人がいたらしい、で事実と思い込めるんだなw
0814名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 22:52:40.22ID:/7QRFsfs
>>812
前スレ行ってhimawaricoffeeでワード検索してみれば?いくらでも見つかるよ
0815名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 23:03:19.57ID:ZZeaLLEf
もしヒマワリコーヒーが真っ白だった場合、そのアカの真偽が問われる事はないだろうなw
強いと書き込みたいなど都合のいい時だけアカを真だと置いて、都合が悪くなったら偽って言い出すのかw
0816名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 23:07:23.14ID:ir6zHqCK
>>814
お前の根拠が匿名掲示板のカキコなのかw 反対意見もいくらでも見つかるやろw
0817名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 23:26:54.03ID:80o3itZJ
>>816
自演を疑うのか?
それが通用すれば、逆に根拠が無いと言い張ってるのは1人で全部自演だと主張することすらできるから完全に誤り
0818名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 23:31:27.28ID:rm0/jLch
24で2800安定は強いわ
野原は三段リーグに入れても勝ち越せるかもなあ

女流の成績はどうなん?
0819名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 23:38:35.49ID:OQNUAl2I
>>817
証拠は言い出した方が出すものだよ。
基地外の妄想に対して根拠がないと指摘するのは当然のこと。
0820名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 23:42:13.40ID:2Y2Voqyi
向日葵がコイツだったらまずカンニング指し確定
公式戦の棋譜見たことあるけどクソ弱えし
0821名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 23:43:11.74ID:ZZeaLLEf
>>816
じゃあ814が自演してる証拠出せよ
証拠は先に言い出した方が出すんだろ?
816みたいな基地外の妄想に対して根拠がないと指摘するのは当然のこと
0822名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 23:49:59.11ID:6pb2RHbq
女流二位の渡部愛さんと勝ったり負けたり、と言うと物は言いようと言う感じだが、
とりあえず今出てるアベマの副リーダー対決で受けの妙技を見てみ

勝ち将棋鬼の如しと言う通り、負けて強く見えるのは相当よ
https://abema.tv/video/episode/288-29_s50_p16
0823名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 23:59:40.17ID:p6hjUkCt
>>820
レート自慢時に垢を検索されて特徴的な序盤も一致してるので野原なのは確定
ソフトかどうかはもう棋譜が1局しか無いから分からん
0824名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 00:10:24.17ID:7Ei4pwHx
>>823
いい加減「過去にこんなレスがあったから確定!」じゃ健常者は同意してくれないことに気付こうな。
0825名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 00:27:31.61ID:83EBqjtd
>>824
同意してないのは障害者のお前くらいだよw
0826名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 00:51:45.91ID:NfBgIZnd
F3.9に歴史に残る全冠達成されそうな名人がストレス発散してるのか
1年以上ストレス受ける事が確定していればしょうがないかーカワイソー
或いは野原に勝てないレベルでも自己顕示欲ストップ高ならしょうがない
勝ってから威張るかソフト指しで負けた棋譜を晒してクレメンスw
0827名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 01:42:40.35ID:vVhxkpfq
>>730今泉絡むと良くないって定跡なんか?
0828名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 01:53:31.18ID:7Ei4pwHx
>>825
俺は正常だから証拠を出せばすぐ納得するよ。
何一つ証拠を出さずに「前にこう言われてたらしいから!」で既成事実にしようとするのは、慰安婦や強制連行を捏造した朝鮮人の手口だね。
0829名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 02:10:47.01ID:Yd56y1Gh
誰も応援なんかする気ないのなw
0830名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 03:02:51.52ID:eonxEIwj
ネットでソフト指ししてたらそりゃそうよ
0832名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 06:14:28.52ID:dg2gZ9pg
ヒマワリコーヒがソフト指しの証拠が前スレにあるならそれ転載してくれよ。専用ブラウザあれば拾って来れるだろ。それすら出来ずに「らしい」とか曖昧な根拠で誹謗中傷を繰り返すのは私怨を持ったアスペルガーか発達障害だろ
0833名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 07:05:34.82ID:J+WeUNAF
誘導されてやってきた
将棋指さないからソフト指しかどうかはよくわからないけど
>>785が本人親父を含む親しい関係者なのは想像できる
>>688に至っては親父そのものとしか思えない
ここまでのバトルを見てるぶんには面白いけど森内にまた迷惑が掛かるのはやめて欲しい
0834名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 07:48:52.86ID:1bZllJ51
>>833
父親連呼してる奴はおかしいよ
いきなり父親認定してきたりするし

結局R2800があり得ないって根拠がわからんのよな
0835名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 08:52:01.99ID:gYy1gygQ
フィッシャールールのぐちゃぐちゃな対局参考にした意見聞かされてもなって話よね
0836名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 09:06:01.84ID:Y1G0bYiZ
>>834
だって>>688は「野原の父を憎んでるやつ」とか「お前とお前の息子が」とか書いてるし赤の他人のレスとは思えないけどな
他人だとしたら例の将棋親発言の際加勢していたT君の親父か野原のガチ恋野郎ぐらいじゃね
>>785も「持ち運べるノートPCしか持ってない野原は」と書いてるけどそんなの本人や家族、親しい友人とかじゃなきゃ知らないじゃないw
まあ即レス来た時点で図星なんだろうけど鎮火させたいなら黙ってる方が得策だと思うよ
今は火を消そうと水撒いてるつもりがガソリン撒いてる状態だしな
0837名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 09:19:09.63ID:dBVHJOxs
レート判定が完璧な絶対なものではないと言う時点で参考値に過ぎないと理解できるだろ、であればこの件無意味じゃね?
0838名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 09:27:30.21ID:0PvPjjB6
>>836
785はわからんでもないけど
野原の父親憎んでる奴って思われても仕方ない発言してると思うぞ、お前の息子がってのも2chならよく見るカウンターだろ

即レスしたから図星ってまた認定?俺は違うわ
0839名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 09:35:31.65ID:HI2bAV+J
まあ、ここ応援スレだから
関係者や本人を糾弾したけりゃ別でやるべき
0840名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 09:52:38.68ID:0PvPjjB6
父親と知り合いなら直接言えばいいのにな
0841名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 10:06:54.31ID:qViMPz3D
知り合いなら特定されて捕まりそうだな
これだけ中傷を繰り返してると
0842名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 10:26:43.65ID:o5sP0Ko9
>>836
〇擁護してるやつらは野原父や関係者だ
→動機を問題にしても自分の非はなくならない
結局R2800があり得ないって根拠はどこにもない
BAN済み垢が氏との対戦でも使ってた証拠もどこにもない
0843名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 12:12:39.95ID:Yd56y1Gh
野原未蘭さんにお願い
地道に詰将棋や必死問題に取り組んで終盤を徹底強化してください
それですべて解決します
0844名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 14:10:09.48ID:a027VSVH
野原って女流が24で2800安定らしいんですけどってプロに聞いて回ればいいんじゃね
99%が「あっ」
プロじゃなくてもアマ強豪でもいいけど
0845名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 14:32:22.68ID:j9Zu7wUw
「アカウントご存知なんですね」と聞かれて
「5chの書き込みにあった気がする!」
なんて返されたら
「あっ」だよなw
0846名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 14:59:20.49ID:ALd+7gEK
>>844
それはありだね
匿名でない人間の意見があれば参考にはなる
0847名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 15:04:39.75ID:ApU0BfwT
アカウントは2800で数局しか指してないからバレバレやが
というかまだ「?」つきの2800だったきがするけど安定なの?
0848名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 15:10:17.60ID:dBVHJOxs
ていうかゲームである24で個人的に匿名でカンニングしてても問題ないでしょ
何が問題?
0849名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 15:25:57.54ID:i/b6fFzX
対人ゲームなんだよアホ
0850名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 15:31:06.89ID:z9JO6h6Q
ネット将棋のレートが高くても対人が異様に弱い人もいるよな。
0851名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 15:38:14.39ID:yLdEhvJs
himawaricoffee
レーティング2739
297勝249敗
最高R2940
0852名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 15:41:36.01ID:yLdEhvJs
この炎上事件でレートが下がりだしたら笑う
0853名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 15:52:41.92ID:ALd+7gEK
勝率思ったより大分低いな
0854名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 15:57:41.08ID:dBVHJOxs
>>849
立ち合いありの公式戦?
違法行為?
遊びの中の紳士協定?
強制力あるの?

とアホみたいなことになるだけだから
それなりで良いじゃん
全員もれなく実名でやってるわけではない
お遊びじゃん

対戦相手がソフト使ってる可能性だってあるわけだし
そういう遊びの中で騒いでもしょうがないでしょ
0855名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 15:58:23.68ID:JB/OKEsT
>>836
お、俺が・・・野原未蘭だったのか

たまたまその将棋親発言?で何故か憎んでる奴が、
前スレから居るのを自分が覚えてアタリを付けただけだぞ
0857名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 16:06:57.95ID:j9Zu7wUw
>>851
で、そのアカウントが野原であるソースはお前の脳内?w
0858名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 16:07:02.03ID:ApU0BfwT
>>851
そんな大量に指してるの!?
まだ30局指してないみたいなツイートだったのに。
本当だったら暇人すぎるw
0860名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 16:17:22.85ID:PVhdXkh3
平日からずっと即レス自演してるようだけどニート?
ナマポ?
0861名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 16:21:48.20ID:yLdEhvJs
11/11にも対局してて対中に袖飛車、対三間に例の急戦指してるな
0862名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 18:11:50.09ID:e8/IMkOp
将棋を仕事としている人に将棋指しすぎって、どういうことだよw
0863名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 18:28:23.43ID:Qxdt2cXA
idの上部が完全に隠せて無くてiとffが見えるから画像のIDはそれっぽい
というか24って棋譜全部残らなくなったのか
いつのまに改悪したんだ
0864名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 18:40:55.82ID:RYVjfcSE
>>844
500局以上指してレート2700超えてる人が2800安定の時期があったら騒ぐほどの事なのか?www
普通ならもう恥ずかしくて出て来れないマヌケカキコだぞw
0865名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 19:37:21.41ID:yLdEhvJs
ほぼ常に2700超え、最高2940ということは、アマチュアのトップクラスかプロか奨励会三段レベルあるってこと
0866名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 19:56:42.58ID:ApU0BfwT
>>864
お前の方が恥ずかしいよ
0867名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 20:05:33.33ID:RYVjfcSE
ソフト認定したがる奴はことごとく論破されてるな。論理的な反論も出来なくてソースが「何々らしい」とか「頭の中」とか病気だろw
0868名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 20:08:15.57ID:6IWw0aPm
ひまわりコーヒーって高知県だけど
0869名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 20:38:04.02ID:dBVHJOxs
>>867
だって証拠出せないんだもん
かもしれない
に違いない
のはず
ばかりでの言い掛かり

分が悪いの自覚してるからごねるんだよ
一分の間違いも隙もない完璧な証拠があれば騒いだり言い掛かりする必要ないからね
0870名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 21:09:26.12ID:PVhdXkh3
この親父らしきやつはヒマワリが野原ではないっていう主張?
それとも野原が2800あっても不思議じゃないって主張?
0871名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 21:13:01.48ID:dBVHJOxs
俺はソフトやっててもやってなくてもどちらでも問題ないという主張
遊びだもん24とか
遊びってのがあれなら、余暇、研究、練習、なんとなくのアイテムでも良いわけで
本名、実名でやってるわけでもないし、使い方は自由だがだよ
レートもそれなりの参考値だし
ソフト使ってレートあげてもプロ棋士や女流は公式で勝てなければ意味ないんだし
その程度のこと
0872名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 21:14:53.11ID:ApU0BfwT
>>871
この中で一番頭悪そう
0874名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 21:21:32.58ID:Yd56y1Gh
>>863
1ヶ月しか残らなくなったのな
登録直後の棋譜が最も検証すべき棋譜だったのに
0875名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 21:40:36.43ID:dBVHJOxs
>>872
お前には負けるよ
0876名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 22:50:54.49ID:Oz3shpp6
>>852
himawaricoffee
六段 R2602
[today]0勝 4敗

Maxから340点下げてきた 只今調整中
0877名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 22:53:41.81ID:JOpgZgGw
https://mobile.twitter.com/200308milan/status/1311257938082717696

2800ツイートの画像見てみたんだが、画像で隠している部分はHNが入ってる部分の左側が明らかに縦長になっていることから、頭側に縦長の文字を入れてるのではないだろうか
また、HNが入っている部分の真ん中と後半に3箇所隠しきれずに突き出てる黒い箇所がある
そして後半の2つはやや丸っこくてほぼ同じ形をしている
確定ではないが、これがそれぞれh、i、ffだと言われると確かにそうかもしれない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0878名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 23:06:04.11ID:JOpgZgGw
そして今日は中飛車に対して袖飛車指してる棋譜が2つ
適当に中飛車を指す強豪(syusyusyukiさん、aisu25さん、soupuriさん、Nyannukoさん、mikennbisyaさん、gokigen33さん)の中飛車の棋譜を総計200くらい見たけど、中飛車に対する袖飛車の棋譜がhimawaricoffeeさんが作った棋譜以外に1つもいなくてびっくり
それどころか三間飛車に対して急戦する人すら相当少数派
そして極めつけは相掛かりでの指し方

この3つの∩を取ってしまえばもう本人確定に近いものを感じる
0879名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 23:19:51.08ID:Sa4by6QW
別に24配信して稼いでるわけじゃないしいいやと思ってしまう
0880名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 00:26:59.08ID:uFK9mDTY
「前スレで話題になってたらしい」は突っ込まれて使わなくなったか。
公開されている序盤なんて誰でも真似できるんだから、木村や塚田のように24で試した後に公式戦投入した例を出してくれよ。
0881名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 00:33:29.36ID:hNHolLkm
ソフト指しが発覚したら世間からの信用落ちるとか
連盟に迷惑かかるとかまで考えれない人多くて笑える
おまえらみたいな無名雑魚がソフト指しするのと訳が違う
0882名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 01:03:04.62ID:+fHNrJky
公開されてる序盤は真似できる
→200局調べて誰も真似していないということだと思うが
0883名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 01:10:47.37ID:uFK9mDTY
>>882
真似しようと思えば、ってことまで説明しなきゃいけないのか。悪意を持ってデマを広めようとする人間がいたら、序盤を真似して中盤以降にソフト指しをして罪を擦り付けることも可能ってことだ。
0884名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 01:13:41.05ID:bvrgdx9B
>>867
一部の障害者がそのアカウントが野原であることを証明しろとほざく
野原がレート自慢をした時検索されて将棋も野原の特徴的な棋譜
ここにも棋譜が2局貼られているので野原であることは確定

すると障害者はソフト認定するなら証拠を見せろと話を逸らす
野原認定しただけでソフト認定はしてねーよw
0885名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 01:21:06.02ID:hXMv7T8f
なんかどうでもいいな。正直
馬鹿みたいだよ
0886名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 01:23:18.12ID:uFK9mDTY
何の根拠も示さずに「こう言われてたらしいのと自分の頭の中が証拠!」は慰安婦や強制連行を捏造した朝鮮人らしい手口だね。明らかに私怨で粘着してるし、アカウントでなりすまそうとしてるのもコイツの可能性があるな。
0887名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 01:41:56.27ID:DtE+uc5F
ここ数日朝鮮人連呼してる奴いるけど
奴もポナ山本のことをそう陰口してたんだったなw
0888名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 02:01:25.64ID:DUB0OqTA
今後野原がどのくらい活躍するかにかかってるだろうな
A級入りできれば納得するしかなくなる
0891名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 02:43:32.85ID:1/RE1zbb
大嫌いな野原がドラフト指名されたのがよほど悔しかったと見たw
接点もないのにカトモモに実力を認められ、名人とも和気藹々としているのだからw
0892名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 03:01:22.37ID:A7yGOt4e
プロがネット将棋ぐらいソフト指ししても良いとかいう奴がほんまあほ
こんな後先考えられない奴が書き込む資格ないよ
0893名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 03:12:58.08ID:uFK9mDTY
>>889
何を言いたいのか意味不明。
どんな根拠で前スレでアカウント特定されたか聞いている。
0894名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 03:55:27.47ID:XRdgTfYF
himawaricoffeeは野原だろ
それは諦めろ
それとソフトかどうかは別問題
0895名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 04:19:51.32ID:gcWw4tlI
2つのスクショからiPhone使っていると断定できる。Androidではこんなスクショにはならない
縦横比が縦:横=2.165:1だから、iPhone X/XS/XS Max/XR/11/11Pro/11Pro Maxのどれかを使っている

こいつらの中でどれかを使ってる人がもしいたら、持っている24のアカウントの自己紹介文をhimawaricoffeeに変更した後、24アプリにログインしてそのプロフィール画像のスクショを撮っておき、それの公開したくない箇所(ユーザー名、勝敗など)をしっかり塗りつぶした後に公開すれば、himawaricoffeeの塗りつぶし画像とそこが一致するかどうか調べたらどうっすかね

プロフィール画像のスクショとったら特定されないように自己紹介文を変更しておくことを忘れずに
0896名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 04:25:50.27ID:1/RE1zbb
妄想で本人認定する基地外は妄想でソフト指し認定するからw
0897名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 04:31:23.26ID:XRdgTfYF
アカウント認定は妄想じゃないだろ
父親認定は適当だと断言できるが
0898名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 05:24:10.94ID:4+S70bG+
某himawariアカの中身が某女流って聞いたことはあったな
0899名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 05:25:47.99ID:4+S70bG+
え、このスレ父親いるの?どこ情報なんだ
0900名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 07:16:28.07ID:YqF+e2kW
どなたか検証スレッドを立ててください
0901名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 07:56:25.74ID:XRdgTfYF
いつもの認定ガイジが立てたらいいんじゃね?
0902名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 07:59:54.20ID:iewEBnpf
ソフト指しの関係者必死で草
0903名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 08:15:00.96ID:9boFpDTG
部分的にソフト指しだと自分が思う相手に、
ソフトの序盤中盤じゃないけど勝ってるからソフトです

通じるかって話だが、通じると思ったら24にでも連盟にでも言えばいい
それでこの話はお仕舞いだな
0904名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:33.22ID:bvrgdx9B
一番良いのは疑惑を本人が知って否定することだな
星田なんか元奨()を名乗らないでほしいと言われたくらいだし
竹部さんあたりに疑惑あるけどやってないよね?と生放送とかで聞いてもらって本人が否定するのが良い
0905名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:53.77ID:1/RE1zbb
私怨で粘着してる基地外がいるだけで相手にされるわけがないw
ソフト指しのソースは脳内!だものw
運営にさえ相手にされていません
0906名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:53.11ID:4+S70bG+
考えてみたんだが、アカウント名にffの並びが入ってるのは確定なんじゃないかな

フォントはiPhoneでよく使われてて脱獄でもしない限り変えられないSan Franciscoだね
このフォントで塗りつぶしの上にはみ出た右の2つの黒い丸みを帯びた図形を再現しようと思ったら、まず1文字だけで再現できるような文字は無い。
例えばqryupgxvnあたりなら2つの部分で上側に突き出るけど画像のように両方とも同じようにしかも丸みを帯びていているわけではないので、不可能

よって2つの部分は2文字使って再現する必要があるが、突き出た部分がここまで揃っていて近い距離しかも丸みを帯びているとなるとffの2文字以外で再現できないように思う
0907名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:17.28ID:4+S70bG+
同様に考えてiかjの文字がアカウント名の真ん中辺りに入るのも確定と見る

塗りつぶしの中央部の上にはみ出た強烈に丸みを帯びた黒い部分を再現できるのは、iかjくら位しかなく、その他の文字は丸みが甘すぎる
0908名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:21.86ID:7snWBhDw
炎上してる聞いてリンク踏んできた
オレも以前2800ツイートを見てすぐに調べてhimawaricoffeeと簡単に分かった
1年ぐらい前にその垢はソフト指しだと人から聞いて対局を避けていたので
棋譜の内容までは分からないけど、
この1年だいたい2800以上で時々2700台になったりしてるのをみかけていた

炎上してるとの誘導をみて最初に思ったことは、ほっしーの件で
ソフト指しに対して厳しい世論になってこれまで見逃されていた垢が
見逃されない世論になったんだなぁ、てことかな

このスレの直近2週間ぐらいを読んで疲れた
気が向いたら感想書く
0909名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:28.17ID:4+S70bG+
ひょっとして三角みたいな形状ならijじゃなくAもあり得るかと思いきやそのフォントではAの上側は平らなので否定できるっすね
0910名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 10:13:15.44ID:7snWBhDw
感想の前に1つだけ
>>871 のような意見が(同じ人かもしれないが)たびたびあるけど、
ソフト指しは24の明確な規約違反だからね
実名でなかろうが、公式戦でなかろうが、遊びであろうが、
規約を遵守という条件でサービスを受けて遊んでいる
自分で約束したんだからちゃんと約束守ってね、でお終いの話
色んな意見があるなか、少なくともこれだけは確定できると思う
0911名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 10:43:56.17ID:9boFpDTG
ソフト指しだと思われて対戦避けられるのも酷い話だなぁ
0912名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 10:50:22.70ID:7snWBhDw
感想書こうと思っているけど、うまく考えがまとまらないし面倒臭くなってきた
父親とは断定しない(断定すると絡まれそうで嫌)が、
とにかく即レスで擁護する人がいることは分かった

で、そのように擁護する人は基〇外だとか〇〇人だとか雑魚だとか聞くに
堪えない言葉を使うし、上で述べたような、24でソフト指ししても何も問題ない、
のようなモラルが感じられないことが多いので、胸糞が悪くなってくる
それもあって書くのが面倒なんだよね
0913名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 10:52:12.98ID:1/RE1zbb
>>911
昔はあのtwさえソフト指し扱いしてる基地外がいたからねw
運営に相手にされない時点で頭がおかしいのは自分だと気付いてほしいものだ
0914名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 10:58:32.88ID:1/RE1zbb
匿名掲示板で基地外扱いされるのは我慢できないけど、未成年を実名中傷するのはオッケーって考えが怖すぎるw
0915名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 11:01:47.67ID:0ADbFhZz
最近厳しいから刑事告訴されたら警察来る
震えて待て
0916名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 11:02:46.85ID:BJlvAGjV
ウンコみたいな顔してるよな💩
0917名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 11:05:46.85ID:BJlvAGjV
マジでウンコしたくなってきたな、腹の調子が悪い
0918名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:53.76ID:7snWBhDw
>>836のように、本人や家族、親しい友人とかじゃなきゃ知らない情報を使って
擁護していることから、本人や家族、親しい友人とかじゃないかと推論するのは
ごく自然だし、断定はできないが可能性が高いと思う
それに対してそれでは断定できない、これこれの可能性もある、のような擁護ばかりなんだよね

himawaricoffeeも前スレから(オレも含め)複数の人によって特定されているようだけど、
それも、全部同じ人の自演かもしれない、とか本人を貶めようとする人が戦法をまねて
指していたのかもしれない、とかそのように最大限都合よく考えて
ようやく断定はできないだろ、ということばかりが生じているんだよね

可能性について重み付けをしないで0か1かでのみ考えて
「完全に断言はできないだろ」ということばかりなんだよね
まあ確かに毎回毎回都合のいい想定を採用すればそうなんだけど
うまく言えないのを言語化するとこんな感じ
0919名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 11:54:07.27ID:XRdgTfYF
688で関係者認定は全くわからんなあ
5chなんて急に底辺だの低学歴だの言いだすが、だからと言ってそいつらが知り合いとは思えん
785はわからんでもないが、野原がどこかでこれについて発言したorよく観察してて気が付いてるだけのオタかもしれん
というか俺ならそう思う
0920名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 11:54:40.89ID:7snWBhDw
その意味で、>>773のような可能性に重み付けをする考え方が面白かった

himawariの真の実力がR2400で人類トップがR3300と仮りにすると、レート差900だと勝率0.56%
ttps://keisan.casio.jp/exec/user/1490290581
ちょっと多い目に見て100局に1局勝つとしようか
その人類トップが1000局に1局勝つかどうかの相手、ちょっと多い目に見て1000局に1局勝つとすると、
himawariが勝つのは100×1000=10^5局に1局ぐらいか
もし4回勝ったとしたら10^20に1回ぐらいの確率

宇宙の年齢が4×10^17秒ぐらいなので、1秒に1局指したとしても、
今の宇宙の年齢の250倍ぐらいの時間がかかる計算になるな
まあ、可能性はゼロではないけどな(白目)
(数学苦手だから間違ってるかもしれん)
0921名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:09.08ID:9boFpDTG
ノートPCって書いたのは自分だが、遠征中ホテルでもソフト使って検討してたって話からだぞ
疑心暗鬼を生ずだなw
0922名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:03:10.47ID:XRdgTfYF
そのソフト垢の勝率っていくつなの?
0923名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:06:16.31ID:IXNOHARf
なんで伸びてる?っておもったけどアユム系の話か
0924名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:08:32.57ID:BJlvAGjV
野原はパッと見ると野糞って字に見えるよな。だからウンコしたくなるんだよな💩
0925名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:12:46.58ID:SfNe1zpG
棋譜が削除されている以上検証不可よって推定白しゃーない
0926名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:14:45.05ID:IXNOHARf
棋譜削除はペナルティがないまでも合理的な説明の義務は課していいと思うんだよね
全うに将棋指してたら通常消したくない、むしろ残したいものだからね
0927名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:15:03.11ID:XRdgTfYF
レート以外に怪しいところがなさすぎる
結局アカ削除もしていないし
0928名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:15:56.87ID:uFK9mDTY
>>923
アユムと違って何の問題もなく対局を続けているアカウントに言い掛かりをつけているんだよ。
0929名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:17:18.16ID:7snWBhDw
そのようにhimawaricofee特定した人はすべて一人の人間の自演だ、とか
本人を貶めるために戦法をまねした奴がいるんだ、とか、
1局1秒で指しても宇宙の年齢の250倍ぐらいの時間が必要な確率の事態が
奇跡的に起きているんだ、とか言われると、
もうこの場で納得できる「完全な証明」をできる人はいないんだよね

そのような擁護をする人を論破する「完全な証明」をする必要はなく、
まあ、もうみんな「あっ、察し」でいいんじゃないかと思う
分かる人は分かっている、論破する必要はないんじゃないか
(論破しなくても、このスレ読む人はこの異常な擁護してる人は誰それだろうな、と思うだろうし)
最初からそう思っていたから書くのが面倒だったんだ
0930名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:21:58.57ID:XRdgTfYF
>>926
24のシステムがわからないんだが、野原が削除したんか?それ
Q&Aには1月で削除されると書いてある
0931名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:39:24.61ID:BvEII5iO
そもそも中傷犯が言うには
himawaricofeeはアカウント消して逃亡したんじゃなかったのか?
デマばっかりでどうしようもないな
0932名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:44:43.71ID:9boFpDTG
>>929
そこまで明白だと思うんなら24の運営してる所に怪しいと思うので調べてください、
ってメールでもしとけば良いんじゃね?

狂気だな、しかし
0933名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:49:40.02ID:XRdgTfYF
結局24のアカ消してないみたいだから、banされるかどうか様子見るしかなさそう
現時点で黒白付けるには情報が足らなすぎる
0934名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:57:56.72ID:UuhLAouT
棋戦:R対局室(早指2)
戦型:
開始日時:2020/09/30 18:40:58
終了日時:2020/09/30 19:03:04
手合割:平手
先手:osigetyanndayo
後手:himawaricoffee
▲2六歩△8四歩▲2五歩△3二金▲7六歩△6二銀
▲7八金△8五歩▲7七角△1四歩▲4八銀△7四歩
▲3六歩△7三銀▲3七桂△4一玉▲2四歩△同歩
▲同飛 △2三歩打▲2五飛△6四銀▲6八銀△3四歩
▲6六歩△5四歩▲6七銀△9四歩▲5八金△7三桂
▲4六歩△4二銀▲4七銀△5五歩▲6九玉△8四飛
▲5六歩△7五歩▲5五歩△7六歩▲同銀 △7四飛
▲6七銀△7六歩打▲8八角△5五銀▲9六歩△6四銀
▲5六銀右△7五銀▲5四歩打△6二金▲2八飛△5四飛
▲4五銀△8四飛▲5四歩打△8六歩▲同歩 △8七歩打
▲同金 △8六銀▲7六金△8七銀▲8五歩打△同桂
▲7五金△8一飛▲7九角△8八歩打▲6八角△8九歩成
▲3四銀△4四角▲8二歩打△7一飛▲7四歩打△8八と
▲8五金△5五桂打▲5九玉△6七桂成▲同金 △7八銀
▲5七金△5六歩打▲5八金△6六角▲2三銀成△3九角成
▲3二成銀△同玉 ▲2二金打△4一玉▲2三飛成△3一銀打
▲3四桂打△7九と▲4二桂成△同玉 ▲5三銀打△同金
▲同歩成△同玉 ▲8六角△6四桂打▲6五桂打△5四玉
▲3四龍△4四銀打▲5五歩打△6五玉▲7五金打△5五玉
▲投了
まで114手で後手の勝ち
0935名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 13:00:22.14ID:UuhLAouT
棋戦:R対局室(早指)
戦型:
開始日時:2020/10/21 18:14:58
終了日時:2020/10/21 18:31:16
手合割:平手
先手:himawaricoffee
後手:NecroPhantasia
▲9六歩△3四歩▲4八銀△8四歩▲5六歩△8五歩
▲7八金△6二銀▲5七銀△4二銀▲6九玉△3二金
▲2六歩△5二金▲2五歩△3三角▲3六歩△4四歩
▲6八銀上△4三銀▲7六歩△8六歩▲同歩 △同飛
▲8七歩打△8五飛▲5五歩△6四歩▲5六銀△6三銀
▲1六歩△1四歩▲4六歩△4一玉▲3七桂△7四歩
▲4五歩△同歩 ▲同桂 △2二角▲1五歩△同歩
▲1三歩打△4四歩打▲1五香△1四歩打▲同香 △1三桂
▲2四歩△同歩 ▲2五歩打△同歩 ▲5四歩△同銀右
▲1三香成△同角 ▲2五飛△4五銀▲2一飛成△3一金
▲1一龍△2二角▲1五龍△1四歩打▲2五龍△2四歩打
▲4五龍△同歩 ▲2二角成△同金 ▲8六香打△4四桂打
▲8五香△5六桂▲2三歩打△3二金▲2一飛打△3一飛打
▲同飛成△同金 ▲2二銀打△4二銀打▲3一銀成△同銀
▲1三角打△4四角打▲2一飛打△4二銀打▲2二歩成△5一玉
▲3一と△6二玉▲3二と△5一銀▲8三香成△6八桂成
▲同玉 △5六香打▲7二銀打△投了
まで99手で先手の勝ち
0936名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 13:35:18.15ID:egZQ8lTL
ソフト指し=犯罪だからな。

お前らは一般人に向かって犯罪者だと言ってる。
これは明白な名誉毀損。
わかっててやってるんだよな
0937名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 13:38:28.23ID:pX3CL/cS
>>936
君それ色んなとこに書いてるけど

名誉毀損も犯罪
君も他人を犯罪者と言ってるよね
わかっててやってるんだよな
0938名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 13:39:49.17ID:3bR/S2kc
棋譜と具体的な一致率の証拠を出してくれれば自分が代わりにクメールするよ
24運営者は今までの棋譜も持っているだろうから他の棋譜も調べてくれるかもしれない
0939名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:14.49ID:egZQ8lTL
>>937
名無しにいうのは犯罪ではない。
君は名誉毀損の意味がわかってるのかな?
0940名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 14:00:57.68ID:SfNe1zpG
934と935の棋譜をわざわざ選んだ意図は?
0941名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 14:28:37.96ID:DYWDzPsB
>>ノートPCって書いたのは自分だが、遠征中ホテルでもソフト使って検討してたって話からだぞ

そんな話は熱心なファンでもないから知らないけどまあそうなんだろ
でもなんでその話からノートPCしか持ってない野原って断言できるんだろ
0942名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 15:08:24.53ID:4+S70bG+
himawaricoffeeってのはもう確定でいいだろ
さあ、次の問題はこいつがソフト指しなのか否かだ
0943名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 15:17:37.63ID:1/RE1zbb
証拠もなしに本人認定して、ソフト指し認定の根拠はレーティングが高すぎるからってすごい論法だw
0944名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 15:40:03.39ID:SfNe1zpG
本人認定に関しも証拠がないと言い張るから怪しまれるんだよ
0945名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 15:46:38.59ID:XRdgTfYF
アカウントに関して証拠がないって言ってる奴は無視でいいだろ
0946名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 16:06:58.33ID:XRdgTfYF
>>942
ソフト指しか否かをはっきりさせるのは難しいな
レーティングくらいしか怪しいところがないし、アカも消してないんで個人的には黒2白8くらいの印象だけど
別に黒認定する人間がいてもおかしくはない
0947名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 16:08:50.28ID:3bR/S2kc
>>940
現在閲覧できる棋譜がそれしか残っていないのでは?

>>946
ソフト指し確定のアカウントでも、通報する人がいなかったら削除されないよ
0948名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:59.31ID:9boFpDTG
>>941
そりゃ、より良いパソコンで後から精査してるならそっちを言うだろうからね

どっちにしても取り入れにくい手は取り入れない的な話だったが
0949名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:47.90ID:XRdgTfYF
>>947
じゃあ誰か通報してみるしかないね
黒認定してる人は通報してないんか?
0950名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 16:26:27.77ID:1/RE1zbb
>>947
棋譜を検索すれば直近の棋譜が普通に出てくるぞ
5chで粘着している基地外が通報していなかったら意味が分からんw
0951名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 16:54:09.50ID:BvEII5iO
次スレはIPありで立てた方がいいな
0952名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 17:05:46.58ID:JJxHsRzs
つい11/11から対局し始めて急激にレート落としてるみたいだから、隠蔽工作の調整の可能性を否定できない

だから過去の棋譜を参照して調べるしかない
0953名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 17:10:06.91ID:JJxHsRzs
対局履歴
8/20の次は11/11でその次11/12、その次11/13

3ヶ月間も対局がなくて11/11前は2800近くあったのに、話題になりだしたここ数日間でいきなり何局も指し始めてしかも300点もレート落としてる

もうこのスレに勘づいて実力で指し始めたか、もしくは隠蔽工作してるとしか思えない
0954名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:25.21ID:JJxHsRzs
訂正
☓300点
○200点

20局くらいで200点降下
0955名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 17:18:01.68ID:SfNe1zpG
935の棋譜は早指しなんだね(持ち時間1分切れたら30秒)
端を絡めて49手目24歩から25歩の継歩で最後57桂不成の王手で飛車を素抜く筋ねらう
レート2800台の方々には45歩と仕掛けたところから30秒ですべて読めるのか流石だ
0956名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 17:24:20.99ID:ZPh5t519
向日葵のレートと野原の実力を比較して、同一人物とは思えないんだよな
俺的にはグレーだわ。一応プロとつく肩書だしつこうたとは思わないけど、棋力の差がありすぎる
0957名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 17:45:49.82ID:BvEII5iO
大学生の強いやつが最高2900越えなんだから別におかしくない
0958名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 18:35:27.37ID:XRdgTfYF
ソフト指ししてて騒ぎに気が付いたならアカウント削除しそうなもんだがねえ
アカウントそのままだとレートが下がったところでソフト指しの棋譜が消えるわけではないし、常にbanのリスクを背負いながら指すことになる
その場合余程肝が太いか、何かbanされない確信があるのかという事になるが
0959名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 19:33:21.63ID:cEm9taAe
学生強豪はアマ大会やらプロ棋戦でも実績あるけど、野原の女流棋戦での実績から最高2900超は無理がある。
0960名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 19:36:05.37ID:UNZx3d54
2900あるなら頼むから西山の意思を継いでくれ

ちなみに2900は里見より上だ
0961名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 19:39:51.88ID:22KFs3gb
里見は24やってたんか?
0962名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 19:44:11.05ID:WW6zzQmS
西山と里見は3100くらいあるかな
藤井は3800くらいありそう
0963名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 19:44:52.67ID:UNZx3d54
そりゃ昔はね まあ高校くらいまでぽいけど
西山は18歳で2900になってたぽい



藤井聡太四段(14・2017):3240-3290
千田翔太三段(17・2011):2900〜3200
塚田泰明九段(50・2015):3150(但し過去最高値)
豊島将之四段(17・2008):2900〜3100
福間健太三段(22・2011):2800〜3100
藤井聡太三段(13・2016):3090
山口直哉アマ(23・2013):3000
瀬川晶司四段(38・2008):2700〜3000
永瀬拓矢三段(16・2008):2900
早咲誠和アマ(38・2011):2850
西山朋佳初段(18・2014):2800
佐藤天彦三段(17・2005):2700〜2800
糸谷哲郎三段(16・2005):2700〜2800
吉田正和アマ(19・2005):2700〜2800
早咲誠和アマ(32・2005):2700〜2800
里見香奈女流二段(16・2008):2700
菅井竜也3級(12・2005):2650
田中誠1級(24・2005):2500
藤井聡太3級(10・2013):2400
里見香奈女流2級(13・2005):2300
山田朱美女流初段(24・2005):2200
笠井友貴女流アマ(20・2008):2200
竹俣紅女流2級(14・2012):2100
0964名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 19:46:48.57ID:UNZx3d54
2900ならまじで奨励会行ってほしい
奨励会もなんだかんだ持ち時間45分程度の早指しなので、女流棋戦より短い
0965名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 19:47:26.54ID:BSWAaytG
西山朋佳初段(18・2014):2800

これなら野原が2800くらいあってもおかしくないな
0966名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 19:54:11.47ID:22KFs3gb
>>963
これマジもんか?
16の里見で2700なら18の野原が2800でもそこまで違和感ないな
低級の感想
0967名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 19:59:03.93ID:bvrgdx9B
>>965
野原は宮宗や塚田娘に負けてるけど奨励会初段ってそんなレベルか?
0968名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 19:59:56.43ID:UNZx3d54
貼り主だが、まあ24のレートは時期によってインフレデフレがあるから、その当時の24の状況を知ってて、適切に補正できないと細かい議論は無理なんで気をつけてな
0969名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:01:40.67ID:bvrgdx9B
2020/11/20(金)
>韓国棋院は20日、今年1月にプロ入りし「天才囲碁少女」と期待を集めていた金恩持・二段(13)が、
>オンライン対局で人工知能(AI)を用いた囲碁ソフトを不正に使っていたとして、資格停止1年の懲戒処分とすることを決めた。

こういうこともあったわけで棋力や肩書では擁護はできん
ソフト指し星田をバッサリ切った竹部さんに爽やかに聞いてもらうしか無いだろうw
0970名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:02:04.28ID:TxgJk0kI
実際24はレートの差が広がりやすいシステムだから
藤井は24なら4000近くあってもおかしくないな
レート差400までは勝ってレート増えるから勝ち続けてそれだけ広がっちゃう
差が広がりにくいプロ棋士レーティングでさえ藤井は2200くらいありそうって話だしな

相手選べて気軽にできるネットゲーのレーティングシステムは実力を測るには
あまり役に立たないという認識がもっと広がればいいね
0971名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:02:04.70ID:XRdgTfYF
>>963
塚田泰明九段(50・2015):3150
これすげえな
0972名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:03:00.32ID:uFK9mDTY
基本的に今の方がインフレしてるよね。
ソフト指しが増えてからはややデフレ傾向にあるが。
0973名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:03:44.04ID:UNZx3d54
>>971
すごいと思う アベト見ても思うけど、50くらいまでは早指しも全然行けるものだね
0974名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:03:58.29ID:XRdgTfYF
>>969
プロの意見があれば参考になるね
0975名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:04:27.83ID:bvrgdx9B
>>971
古田が勝てずにソフト指し認定するのもしょうがないなw
0976名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:05:29.00ID:dsWrwJoT
>>971
2切れでソフトと間違われたくらいだからな
0977名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:05:49.93ID:UNZx3d54
大まかには 2005~2009はデフレ期 2010~2015はインフレ期 2016~はデフレ期
まあ俺が垢つくった2011より前はエアプだけどね
0978名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:07:22.10ID:PvwZvgF5
新規が増えればレートの総量が上がるからインフレする
新規はレート献上して引退しやすいからな
高レートから始められる24のシステムならさらに顕著
0979名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:11:06.51ID:uFK9mDTY
>>978
レートを吸い上げてBANされるソフト指しが出てからは流れが変わったよ。
奨励会時代の菅井や永瀬といくらでも指せたのは振り返ると貴重な時間だったな。藤井との棋譜も残しておけば良かったわ。
0980名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 20:18:39.68ID:PPO2SJM1
新規人数は数千数万人っていう単位だから
ソフト指しBANなんか誤差だよ
全く影響ない
0982名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 21:47:19.15ID:nlF6zHJe
>>979
エアプじゃなければその棋譜見せてくれよ
勉強したいわ
0983名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 22:07:12.72ID:nlF6zHJe
プロがどんな将棋指してたか普通に気になる
0984名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 22:19:50.04ID:uFK9mDTY
>>982
棋譜を残さなかったから悔やんでるんだよ。藤井に関しては同レート帯にいた時は誰だか分かってなかったし。最近だと三段リーグに入る前の狩山とはよく指したな。
0985名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 23:23:21.05ID:nlF6zHJe
なんだ、棋譜ないならお前の妄想の域を出ないじゃん
聞いて損した
0986名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 23:26:31.42ID:uFK9mDTY
月100局とか指すのにわざわざ残さないだろ。
貼ったところで10年以上前では本当か証明しようがないし。
0987名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 23:56:16.45ID:YqF+e2kW
検証スレッドより先に応援スレッド立てるのは荒らし
0988名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 00:03:28.59ID:yfNRumQI
言い掛かりつけたいなら自分で立てろよ
0989名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 00:03:39.45ID:NGr+b+1X
>>986
煽りではなくお聞きしたい
935の棋譜の45歩からの仕掛け以降の感触感想はどんなもんなの?
0991名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 00:28:37.18ID:jjyjSqj7
>>989
相掛かり系統はあまり指さないからあてにならないかもしれないが、普通は先手玉の斜めのラインが気になるから仕掛けの前に7九玉寄りたい。が、本譜は2五飛から5三桂不成で素抜く筋が生じているから7九玉と3一玉または7三桂の交換を入れてないのが大きすぎる。8六香があるから後手の対応が限られているのもあるけど、先手の組み立てがうますぎ。その場で読めるとは思えないし、両者は前にも同じ形を指していて、ソフトで研究してあったとしか。しいていうなら5四突いた時に桂を取れなかったかだけは気になるね。
0992名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 00:30:36.26ID:PCFS5Nvt
ここは応援スレ
別のスレを作ってください
そこではいくらでも議論していただいていいから
応援スレで延々と議論する事じゃないでしょうに
0993名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 01:56:09.22ID:D33Chd0C
>>991
しつけえんだよ
失せろ
0995名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 02:39:47.92ID:mGxSCDhp
女流棋戦で始めだしこれから加藤伊藤クラスになるなら本物、10番手にも入らないくらいなら・・・
レートは嘘つかない
0996名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 02:54:04.62ID:nKUqBJYF
応援してる女流棋士の1人ではあったけど、これはショックだわ
ほっ○とア○ムはやっているとは思っていたが、よりによって野○初段もかよ現実を受け入れられない
0997名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 02:57:18.47ID:nKUqBJYF
やっているという主張が真っ当に見えるが、もしやっていたのならしっかり更生して頑張ってほしい。ファンのためにも将棋界のためにも。
0998名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 03:00:46.20ID:HkNWjhTP
聡太の嫁候補
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 211日 9時間 23分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況