X



トップページ将棋・チェス
1002コメント241KB
第79期 名人戦 Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (テテンテンテン MM08-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:46:04.38ID:A9b3P1zxM
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

【第79期名人戦 七番勝負】
渡辺明 名人 − 挑戦者 斎藤慎太郎 八段   各日午前9時開始  持時間各9時間

第1局 4月07・08日(水・木)   渡辺名人 ●−○ 斎藤八段 先 東京都文京区   ホテル椿山荘東京
第2局 4月27・28日(火・水) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    福岡県飯塚市   麻生大浦荘  
第3局 5月04・05日(火・水)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 愛知県名古屋市  亀岳林 万松寺
第4局 5月19・20日(水・木) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    長野県高山村   緑霞山宿 藤井荘
第5局 5月28・29日(金・土)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 神奈川県箱根町  ホテル花月園
第6局 6月14・15日(月・火) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    山梨県甲府市   常磐ホテル
第7局 6月24・25日(木・金) 振 渡辺名人 _−_ 斎藤八段 駒 山形県天童市   天童ホテル

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期 名人戦 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1617953403/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無し名人 (テテンテンテン MM34-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:46:57.81ID:A9b3P1zxM
とりあえず立てた
0009名無し名人 (ワッチョイ 7cba-sVZV)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:47:31.65ID:OQX1gnNQ0
10:30 午前のおやつ
12:30 昼食休憩

13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
18:00 休憩(軽食)
18:30 対局再開
??:?? 終局
0016名無し名人 (ワッチョイ fb6e-sVZV)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:48:06.84ID:uKPm9cSA0
散々衰えた衰えた言われてる羽生が斎藤、広瀬と大して変わらないレートだからな
藤井は別格として新進若手ならともかく指し盛りのピークでこの辺りじゃちょっとツライ
斎藤が名人になるならナメちゃんや稲葉が取れなかったのは何故って話だ
ましてや郷田、三浦も
0020名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:49:10.91ID:XfZ9Iut5d
33-67
それほど開いているか
0024名無し名人 (ワッチョイ ee02-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:49:46.15ID:j487bPVM0
竹部って何言っても返ってくるから凄いんだな
0026名無し名人 (ワッチョイ e27c-8+rw)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:49:58.74ID:0h+g+0w50
玉と左銀の位置の差かな。
0034名無し名人 (ワッチョイ ba7f-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:52:14.16ID:YEHNL3/c0
>>28
ウマ娘で稼いでるから
abemaが大赤字でも大丈夫なんだそ
感謝しろ
ウマ娘なかったら、abemaTV将棋から撤退もあり得るんだぞ
0037名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:53:02.01ID:VloOQQvD0
前スレ961

女流のタイトル戦は基本的に洋服
唯一、マイナビだけ矢内の趣味で和服になっている
0041名無し名人 (ワッチョイ 7c7c-wSdf)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:54:12.54ID:WJ2mJyLJ0
ウマ娘ほどのヒット作なんて滅多にないんだろうけど
映画産業がたかだか400億程度のヒットで社会現象になってるのがしょぼく思えてくるな
0042名無し名人 (ワッチョイ 5cb0-WyID)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:54:25.13ID:+GiZv4+R0
勝ち星先行してるのに斎藤が奪取でき気がしない
2日制に馴染んだ感が出て来れば変わるかもしれんが
今のところ1局目含めて鍋がペースを握ってる雰囲気が強すぎる
0047名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:58:14.02ID:jCsSrBP30
人間には指し難い手を前提にした評価値かも知れんからなぁ
普通に指し進めたら、また50%に戻るかも知れんし
0048名無し名人 (テテンテンテン MM34-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:58:56.97ID:A9b3P1zxM
54手目水匠3改/YO6.02深さ30/53
513 ☗2六歩
512 ☗3九香
468 ☗7四歩
446 ☗9三歩成
235 ☗7六銀

☗3九香でなくてもOK
0051名無し名人 (ワッチョイ 1e01-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:59:57.25ID:8KPnaBuy0
ああ、なるほど
西の王子キャラを
成り立たせたくないメグミの工作か…

渡辺こん棒に郷田ヲタク
山ちゃん連呼

これだーれだ(室谷の亡霊だょw)
0058名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:01:18.50ID:XfZ9Iut5d
しろうとがやりたがる手
0059名無し名人 (ワッチョイ a45f-EYIZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:01:21.61ID:ErxdKJdm0
斎藤はビジュアルがいいから名人ありだろ
藤井がニコニコとタイトルぶんどってく間、
雑誌やテレビでお洒落な羽織姿のさいたろうが微笑むわけよ
女子ファン増えるで
0064名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:02:22.86ID:jhJXuwND0
途中で送ってしまった
>>47
普通に指し進めたら逆転はあっても50%は中々ないんじゃないかな
どっちかが倒れるような斬り合いだから
0070名無し名人 (ワッチョイ 4101-ygk6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:04:37.00ID:L4QwHB+Q0
評価値ゆらゆらだ
0078名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:06:29.05ID:XfZ9Iut5d
44-56
0079名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:06:47.19ID:jCsSrBP30
なんか急に50%で千日手とか言い出したりすることもあるから信用できん
先手が千日手を選ぶとも思えなくて打開すると後手に振れたりすることもあるし
0082名無し名人 (テテンテンテン MM34-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:09:43.88ID:A9b3P1zxM
57手目水匠3改/YO6.02深さ30/65
345 ☖8五桂
661 ☖9八歩成
1084 ☖同飛
1246 ☖3八馬
1260 ☖7一香

後手は最善で付いて行かないとすぐに終わりそう
0083名無し名人 (ワッチョイ 166f-BShP)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:11:35.91ID:BfGoawuA0
95飛の方が分かりやすいから、ナベ調ではあったのか
でも74歩はそれこそノータイムやったから、
桂跳ねられてもええんかな
0087名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:12:26.98ID:jCsSrBP30
>>80
例えば、駒得してるとか、陣形の差があるとか、そういう形勢の差と
プロの解説ですら上手く説明できないような人間に指し難い手を前提にした評価値だと前者を信用したい
0088名無し名人 (ワッチョイ ba7f-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:12:30.94ID:YEHNL3/c0
>>79
そもそもabemaの評価値で千日手になって
そのあと本当に千日手になったことは一度もない
つまりabemaの千日手評価ほど当てにならないものはない
0092名無し名人 (スプッッ Sdda-q/6q)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:13:30.99ID:UweBieY4d
ウマ娘なんてやってるのか
あれ実在した競走馬の名前を使用してるけど大丈夫なのかね?
キシュードンピョンっていう高齢の種馬とかいたりしてな
0094名無し名人 (ワッチョイ a202-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:13:45.78ID:awckRprt0
おおー最善応手か。

つかナベの残り時間やべーな。
ガチで勝ちにきてて、研究にはまった形なんだろうな。
0099名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:15:28.65ID:jhJXuwND0
>>87
信用って言葉はおかしくないか
人間の形勢判断とソフトの形勢判断の差はあるけど
結局人間がソフト通り指せないから形勢が変わるだけで
ソフトが間違えてるわけじゃない
0104名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:17:57.64ID:jhJXuwND0
>>102
まだ寄るほどの差じゃないのに粘れないとは
後手の指し手が難しいからなら
わかるけど一直線というならそうは差はつかないじゃないここから
0106名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:17:59.87ID:jCsSrBP30
>>99
この局面からAIが指し継ぐなら100%信用するよ
ナベとさいたろうが指すという話なら、駒得とか、陣形の差を重視したいんだよね
0116名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:22:56.47ID:jCsSrBP30
AbemaAIにしても他の将棋ソフトにしてもAI同士で指した場合の勝敗で機械学習してるわけだよね
同じ局面を人間が指した場合の勝敗で数千局とか、数万局を解析したら、違う結果になりそうな気がするんだよね
AIなら先手90%なのに人間だと後手90%なんて局面もありそう
0118名無し名人 (ワッチョイ e27c-8+rw)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:23:14.41ID:0h+g+0w50
立った。銀が立った。
0119名無し名人 (テテンテンテン MM34-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:23:21.10ID:A9b3P1zxM
58手目水匠3改/YO6.02深さ30/63
403 ☗7三歩成
376 ☗2九香
231 ☗8六歩
206 ☗6六飛
201 ☗7六銀
0120名無し名人 (ワッチョイ ee02-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:23:45.96ID:j487bPVM0
マンモス解説絶好調
0124名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:25:45.55ID:rr+aRP5y0
これ先手がいいの?プロの将棋は難しいなー。85桂すごく気持ち良さそう。僕は後手持ちたいな。
0126名無し名人 (テテンテンテン MM34-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:26:27.90ID:A9b3P1zxM
しかし後手の指し手が難しそう

水匠3改/YO6.02の最善は☖7一香
0127名無し名人 (ワッチョイ a202-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:26:32.32ID:awckRprt0
相変わらず時間使わんし余裕あるな。
最善じゃないけど想定通りなのか?

さすがに38突っ込みたいけどな
0129名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:29:31.27ID:jhJXuwND0
>>116
まあ羽生豊島戦で羽生が勝勢投了したみたいに
最善なら勝ちだけど見えにくい
それ以外は負けで時間がないみたいなのだと
ほとんどの人間は負けるってのはあるだろうね
羽生と豊島がどっちも見えてない上に指摘されても理解に5分ぐらい掛かってるわけだから
1分で指せる棋士はほとんどいないだろう

ちなみの将棋ソフトの学習量は億単位らしいよ
0130名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:29:51.79ID:rr+aRP5y0
71香かー。まったく見えないや。なるほどねー。
自分ならすぐ馬きっちゃう。
0142名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:33:23.79ID:jCsSrBP30
>>129
将来的には仮想ナベとか、仮想藤井聡太みたいな
この棋士ならこの局面でこう指す傾向があるってソフトが開発されるんじゃないかと思ってるんだよね
仮想ナベと仮想さいたろうが数億局指したら、どっちが何%勝つみたいな評価値が表示される時代が来るんじゃないかと
0147名無し名人 (スッップ Sd70-QTT/)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:36:47.80ID:O1UFXz/Ad
将棋ソフトはファンに見せるために開発してるわけじゃないから
ABEMA AIはそういう目的だがあくまで複数ソフトを合議で使ってる以上根幹部分は変えられない
0157名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:39:59.88ID:jCsSrBP30
プロ棋士の中にはそういう特殊能力を取得してる人もいるよね
この人ならこの局面でこう指しそうな気がしますって当てちゃう棋士とか、
逆に指し手がまったく当らなくて、そう指すもんですかぁって言う棋士とか、
まあ、どっちの解説も面白いことに変わりはないけど
0162名無し名人 (テテンテンテン MM34-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:42:10.93ID:A9b3P1zxM
59手目水匠3改/YO6.02深さ30/36
206 ☖7一香
450 ☖7四飛
658 ☖3一金
721 ☖9八歩成
823 ☖4二金

☗7六銀は後手に有効な手はないでしょという手か
0163名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:43:06.72ID:jhJXuwND0
>>159
ナベにAIが見えてるわけじゃないんだから
そういう変な深読みは見当違いだと思うけど
ここはこう指すものとナベが思ってるだけ
0173名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:48:21.58ID:jCsSrBP30
今はまだ評価値を表示した中継の黎明期だと思うんだよね
数値で表示されるとわかり易いので、60%ならナベ強いなとか、
少し溶かしたらナベやらかしたとか、そうやって一喜一憂してる印象がある
でも、たくさん対局を見てると、数値ほどの差は無さそうとか、数値以上に苦しいとか、違う感覚が生まれてくる
その感覚が信用ってことなのかな
0175名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:48:45.76ID:rr+aRP5y0
>>155
いま42-58
まだまだこれからですよね。
王子頑張れ〜
0177名無し名人 (ワッチョイ e27c-8+rw)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:49:08.30ID:0h+g+0w50
31金じゃないの。それでしょうがない。
0178名無し名人 (ワッチョイ f0ad-NQI9)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:50:32.20ID:hfKVkVKr0
>>142
評価値が「人間ならこのくらい」になるのはイメージできるけど、それは意味ないよな
将棋ソフトを販売する時にそういうのが機能として追加される可能性はありそうだけど
0179名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:51:01.93ID:rr+aRP5y0
誠也さんって意外と語りうまいんですね。ファンになった。A級上がってほしい。
0186名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:54:09.06ID:jCsSrBP30
人間には指し難い手ってあるんだよね
現状ではAIにはそれがわからないけど、将来的には人間には指し難いという感覚を手に入れる可能性すらある
0187名無し名人 (ワッチョイ a202-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:54:27.83ID:awckRprt0
71香は低段アマだとほぼ指せない手だな。
こんな忍耐したくないししたとしても先があるようには見えないし
0195名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:58:34.40ID:jCsSrBP30
例えば、ポーカーとか、人狼とか、駆け引きのあるゲームだとAIは苦手って言われてたんだよね
最善を選ぶと読まれてしまって駆け引きに勝てない
でも、最新のAI研究では人間の傾向を取り入れて駆け引きの出来るAIが開発されてるんだよね
0198名無し名人 (ワッチョイ a202-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:58:56.40ID:awckRprt0
>>188
低段アマだと7筋が急所だとわからない。粘っても変な粘り方して失敗のパターンがほとんど。
この71香は相当難しい手だと思う。
0201名無し名人 (ワッチョイ 96ad-NEwr)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:59:58.54ID:xmiMhe4F0
すんなり進んだらナベが確認で時間使わん場合だとおやつの時間くらいで凡そ終わりそうよね
0203名無し名人 (ワッチョイ 5c10-424M)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:00:50.00ID:3cxaGv6w0
誠也は藤井とはやたら当たってるからさいたろうと当たってないのが意外に感じるけど
藤井とやたら当たってる方が意外なんだよな本来は
0208名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:04:12.86ID:YF9qn7YO0
形勢は名人ちょっと有利くらいにしか凡人にはわからない
でもそのちょっとした有利を少しずつ広げていくのがプロだもんな
0212名無し名人 (ワッチョイ e27c-8+rw)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:04:38.17ID:0h+g+0w50
いったん同歩か、31金とするかくらいじゃない?
0215名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:05:53.18ID:rr+aRP5y0
自分まさに低段アマで71香なんか1ミリも見えなかったですけど、いつか歩がどいて銀がどいて、先手陣に直通してるみたいな夢がある手なのはわかりました。
0224名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:10:44.09ID:7YVzZqE70
こういう展開になるなら
5時間も残した意図が分からない
殆ど挑戦者次第の将棋なのかなぁ…
渡辺名人の作りなら時間の使い方は変
(研究だと言い張るならそれはそれだが)
0227名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:11:42.90ID:jCsSrBP30
例えば、AIは形勢が悪くなるとアホみたいな粘りの手を推奨したりするんだよね
相手が間違えない前提で評価するからね
でも、こんな手なら人間は間違え易いということを理解できるようになったら、
形勢の悪い局面から盤面を複雑化して逆転を狙うような手も推奨できるようになるかも
0228名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:12:59.31ID:rr+aRP5y0
誠也先生って順位戦で藤井さんに勝った唯一無二の棋士ですよね。かっこいいわ〜。
0234名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:15:57.89ID:jhJXuwND0
まあこれぐらいの差ならAIの手が良い手なんだろうけど
相手勝勢の状況で
ただ粘る手は全駒されるだけで勝ち目はないからな
0241名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:20:16.44ID:rr+aRP5y0
>>237
今年はリベンジされちゃうかな?返り討ちにしたらさらに株あがるね。
0244名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:22:00.47ID:rHYU2AKSM
何か展開が棋王戦のダニーと近いな
中盤あたりですぐ形勢崩す展開で後はナベがミスするかどうか
1局目はナベのミスで逆転
2局目からはミスなくナベが勝ち
名人戦はどうなるかね
0247名無し名人 (ワッチョイ acad-IyNy)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:23:50.61ID:EQEpZhiY0
そうそう糸谷もそうだけど相手が悪くして渡辺が仕留め切るかどうかになりがち
永瀬の場合はさらにすっぱり決めきってたけど
0248名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:24:37.05ID:7YVzZqE70
渡辺は序盤はソフト研究
中盤はやたら強く終盤で怪しい感じか
三浦九段とかにも似てる感じだな

羽生や谷川よりは森内タイプか
(しかし森内は勝ちきるのは抜群だった)
0249名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:24:53.86ID:jCsSrBP30
チェスにはアドバンストチェスという対局があるんだけど、
現状では強いAIよりも人間とタッグを組んだ少し弱いAIの方が強いらしい
タッグを組むことでヒューマンエラーは無くなるし、人間はAIに指せない手を発見する能力があるんだろうね
そうじゃないとタッグを組んだ方が弱くなるはずだし
アドバンスト将棋というのがあったら、意外な棋士がとんでもなく強かったりするかも
0250名無し名人 (アウアウウー Sa08-EYIZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:25:07.02ID:bNwTxYN7a
解説見れてなくて悔しいけど技あれこれかかりそうで面白そうだなw大変そうだな?
0251名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:25:36.47ID:rHYU2AKSM
>>247
レート的にもはいたろうとダニーはそんな差がないし、そういう意味で同じレベルなのかもな
1番違うのは考慮時間だが
0254名無し名人 (ラクッペペ MM34-riNk)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:27:28.65ID:p5RtKjAdM
羽生世代ポスト羽生世代と争ってたときのナベは泥仕合と化したとき1人光明が見えてるレベルで強かったけど
負けるときはスパッと負けるみたいな感じだったから
やっぱ相当衰えてるよ
0260名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:30:32.97ID:7YVzZqE70
羽生世代の力が落ちてきて
藤井がAに来る前だから
合間にタイトルみたいな感じなのか
>ナベ

豊島や広瀬が頑張らないとあかんね
0261名無し名人 (ワッチョイ 3502-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:30:54.51ID:7xWEnprl0
>>248
他の棋士もいってるけど中終盤はAIと指すと自分が弱くなるみたいな事はいってたな
評価値なんか関係無い紛れや惑わせる勝負手とか指せなくなるからだろうけど
0265名無し名人 (ワッチョイ 665f-veNy)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:31:45.98ID:y5lLbrRG0
>>258
斎藤は藤井の下位互換だよ
時間の使い方も含めて
0270名無し名人 (ワッチョイ df71-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:33:26.29ID:YSur8az90
現状一番強い人の時間の使い方が大正義なんだから
それを見習おうとする棋士が出てきても全然おかしくないだろ
0272名無し名人 (ワッチョイ 665f-veNy)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:33:43.99ID:y5lLbrRG0
>>46
いやー、斎藤が藤井に番勝負で勝てるとは全く思えんわ
0277名無し名人 (ラクッペペ MM34-riNk)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:35:04.48ID:8xpj+lcZM
最近の藤井は相手の注文通りにならないように指してる感じがするけど
斎藤は基本時間使って相手の注文に乗るからそこが違う
0279名無し名人 (アウアウウー Sab5-WhDd)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:35:50.13ID:D+6FxZxNa
>>275
まあ結果的には勝因になったし…(?)
0280名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:35:51.06ID:7YVzZqE70
まぁなんでも良いけど
終盤スパッと寄せてくれればね
渡辺は修行時代はタニヲタマンだった
って話だから。スムーズに寄せて欲しい
0282名無し名人 (ワッチョイ 665f-veNy)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:36:49.67ID:y5lLbrRG0
>>276
藤井も斎藤も、本格居飛車党にして奇をてらわず最善を目指す王道の棋風じゃん
どの辺が「全く違う」の?
0284名無し名人 (ワッチョイ 166f-BShP)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:37:23.26ID:BfGoawuA0
ナベも言うてアラフォーやし、少しの衰えは仕方ないよね
昔はほんと日本刀みたいな鮮やかで美しい寄せだった
最近だと、永瀬との第一局は切れ味鋭く見事やった
0285名無し名人 (アウアウウー Sab5-WhDd)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:37:51.86ID:D+6FxZxNa
渡辺の最近の終盤ちょっと怪しいイメージはある
棋王戦の一局めもそうだし、勝ちはしたけど3局目とか山崎戦とかまあまあ不安な感じだった気がする
0286名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:37:56.87ID:7YVzZqE70
確かに>52玉とできれば
価値が高そうだな
これには屋敷も触れていたが
何となく脱出してる感もある
(そして一手耐えながら攻めると)
0287名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:38:09.29ID:rHYU2AKSM
>>277
たしかに緩急がえぐいね
最初は穏やかにしようとしてるのに、相手がそれを阻止するような感じにきたら物凄い強気に張ってきたり
0288名無し名人 (ワッチョイ 4157-F1w3)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:38:38.47ID:2DidKS0Q0
>>276
藤井信者に限らず、○○は○○の下位互換とか平気で言う奴が真面目に棋譜とか追ってるわけないんだよなぁ
0289名無し名人 (ワッチョイ 8b10-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:38:41.56ID:nemJM+A20
近藤誠也
「△71香は最善と言われても指しにくい」
「△74同歩も△74同飛も芳しくない」
「後手のほうが決断、いずれ△38馬と切ることになる」
0290名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:38:42.24ID:jhJXuwND0
2018年ぐらいだが
ソフトで中学生棋士の手をソフトにかけまくった傾向だと
勝勢時の悪手率が低いのが谷川
優勢時の悪手率が低いのが渡辺
相手有利時の悪手率が低いのが羽生と一二三
特に羽生は相手の悪手率が凄く高い

となってた
藤井は当時だとリード時は満遍なく高い
0291名無し名人 (テテンテンテン MM34-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:38:43.09ID:fRCXmSEnM
ここまで次善と離れていたら71香は藤井なら指しそうな手
0293名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:40:45.21ID:rHYU2AKSM
残り時間2時間20分と5時間は中々見ないな
そもそも5時間ある棋戦の方が少ないし
0297名無し名人 (ワッチョイ 22f7-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:42:29.74ID:b5SamhZ30
71香は自玉の耐久度を正確に測れれば指せる手ということか
そのためには相手の最速の攻めを見切ってないと指せない
結局攻めと受けは表裏一体なんだよ
0298名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:42:32.55ID:rr+aRP5y0
持ち時間ってせっかくもらったものだから全部使わないともったいないとか考える棋士もいるのでは?残しても貯時間できないし。
0302名無し名人 (アウアウウー Sa30-9XDE)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:42:57.07ID:OTmVCc3Ka
>>287
AIじゃないけど、評価値とかレートとか大好きな数字厨みたいなところあるらしいから、どれが一番形勢が良いか、先入観なく何となくわかるんじゃないの。そうでもないと、20点の評価値積み重ねていつの間にか500点稼ぐみたいなこと出来ないもん。
0305名無し名人 (テテンテンテン MM34-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:43:13.29ID:UWQeBg+wM
斎藤レベルの棋力では指せない手なんだろう
0310名無し名人 (ワッチョイ a202-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:44:30.10ID:awckRprt0
つかナベまだ5時間の残しってのは異常、ばっちり研究範囲でしかも最善ルートじゃなく人間が間違えやすい局面に誘導してるくさいな。

斎藤の棋風じゃ71香は指せんまで見切ってる可能性もある
0313名無し名人 (ワッチョイ 665f-veNy)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:44:54.91ID:y5lLbrRG0
>>295
斎藤の終盤はそれほど強いイメージは無いけどね
0321名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:46:33.38ID:rHYU2AKSM
馬切ってから85銀なのか
0327名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:48:28.66ID:S4o0FdtTa
長時間考えて74歩ということは これを指してもナベが寄せきれないと
そう見た結果の判断なんだろうか
0328名無し名人 (ワッチョイ 665f-veNy)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:49:10.51ID:y5lLbrRG0
>>319
1分だと精度がかなり落ちるし、寄せの構想の点ではわりと普通だよな
斎藤の終盤で傑出してるのは、詰む詰まないの判断だけだと思う
0333名無し名人 (ワッチョイ 720b-1vdc)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:50:13.41ID:ba2ff+lU0
>>283
同感。歯の矯正してたと思ったけど、かえって悪くなった?
0335名無し名人 (ワッチョイ 1a63-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:50:19.97ID:SuMB9phG0
ナベは天彦の手前、名人2期は確保して来期、藤井を迎撃してなんとか3期とりたいだろうね。

そうすれば、まあ50歳になるまでにはなんとか残り2期をとれるだろうね。

ただ、ひとたび聡太君が名人になると、連続10期くらいとりそうで、
その間、ナベはむなしく50歳ちかくになるわな
0342名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:52:59.68ID:rr+aRP5y0
>>335
藤井を迎撃したら4期では?
0344名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:53:01.50ID:80CZK9HF0
>>311
山口県って棋士出してないんだ初めて知ったわ
豊川が福岡に移ったすぐ後に山口県を九州にいれてたな
「えっ九州でしょ?九州の小学生の大会に山口県の子きてるよ?」
0345名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:53:11.73ID:7YVzZqE70
さいたろに厳しいと
姉さん肌の室谷が
彼に気に入られるって
キャラ争いのつもりなんかな…
(なんか微笑ましくはある)
0346名無し名人 (ワッチョイ a645-sVZV)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:53:53.62ID:sLBxFuaH0
>>335
ナベは以前、ピークを過ぎたと感じたら早々に引退するような事を言ってたからなぁ
50まで棋力と気力が維持できてるだろうか
0347名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:53:58.85ID:rHYU2AKSM
>>335
来期藤井が挑戦は100%できないぞ
B1からAに上がるだけだし
0348名無し名人 (ワッチョイ 4157-F1w3)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:54:01.40ID:2DidKS0Q0
>>339
切れ負けしてて草
0352名無し名人 (ワッチョイ e75f-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:55:26.98ID:yxC7T4yw0
ナベこっからこの前みたいに逆転負けない?
0354名無し名人 (アウアウウー Saab-bZJl)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:55:46.23ID:l2g1Z2TUa
一局目から見ても序中盤の力の差があるな
終盤はナベも不安定になってる感はあるが、流石に何度もやらかしてくれるほど甘くはないだろう
0356名無し名人 (スプッッ Sd9e-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:56:28.61ID:tM2upLF/d
>>352
今回は粘るためのコマがない
0358名無し名人 (ワッチョイ b701-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:57:01.41ID:QUcdhKqq0
これでもナベも衰えてるわけだからなwww
ソフト使っても所詮今の棋士って弱いよなー
藤井君は別格だけど
0360名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:57:32.95ID:S4o0FdtTa
>>349
亀戸矯正歯科の浅野先生が 詐欺師に鉄槌だ!とか言ってた アレだな
0361名無し名人 (ササクッテロラ Sp88-ygk6)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:57:33.35ID:Vvya5OqDp
顔だけ良くてもだめだね
0362名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:57:53.86ID:rHYU2AKSM
>>355
やっぱり同飛車で回られるのがやばいのかね
0367名無し名人 (ブーイモ MM5e-aBpR)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:59:37.30ID:l6Of6X9FM
ムロヤンに踏みつけられるのは、ご褒美なのかw
0375名無し名人 (ワッチョイ c02c-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:02:13.78ID:y+VCu/R90
>>373
ナベ優勢
0376名無し名人 (ワッチョイ bf53-SyAH)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:02:24.49ID:F5ap1rl+0
単に85銀だと10%も下んの?
全然先手良さそう
0382名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:05:03.89ID:XfZ9Iut5d
斎藤には里見妹がいる。
0384名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:06:05.61ID:rr+aRP5y0
72ってほど差があるのかなー。コーヤン先生のコメントだとまだまだって感じだけど。AI数よくわかないや。
0385名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:06:58.98ID:S4o0FdtTa
>>369
抜歯してワイヤーで留める方式が一番無難で安くつくんだよな
彼女は割と歯列が乱れてたように思うし 噛み合わせの面を含めて
QOLが向上する道を選択できれば良いんだけどね
0386名無し名人 (スププ Sd70-5NsF)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:07:47.93ID:482CbVuud
>>383
それを負けと言うのでは…?
0388名無し名人 (ワッチョイ 382d-b6i6)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:08:40.34ID:CW2G2TZq0
中学時代の渡辺明名人がワイナリーに…思い出を語った豊川孝弘七段「ナウい解説」【第79期将棋名人戦第2局】 https://youtu.be/pGqhRtfxEeY @YouTubeより

渡辺名人の封じ手を開封、うなずく斎藤八段【第79期将棋名人戦第2局】=高津祐典撮影 https://youtu.be/i7NgyoGRx_Q @YouTubeより

名人戦の大盤解説会、準備万端?コンビの中田功八段と水町みゆ女流初段【第79期将棋名人戦第2局】 https://youtu.be/Lwjvm7SgXsE @YouTubeより
0389名無し名人 (ワッチョイ b0e6-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:09:15.57ID:jCsSrBP30
>>382
さいたろうと里芋はイベントで一緒になったり、ルゥクのお祝いに一緒に駆け付けたり接点多いね
でも、YouTubeで付き合ってる彼氏は棋士じゃなくて一般人ってほのめかしてたからどうかなぁ
ほんとは棋士と付き合ってるけど、ブラフ掛けてんのかも知れないけど
0392名無し名人 (ワッチョイ c02c-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:11:40.57ID:y+VCu/R90
60手目水匠3改/YO6.02深さ35/54
1053 ☗7三歩
701 ☗2七歩
648 ☗2九香
601 ☗8五銀
583 ☗2七香
0393名無し名人 (ワッチョイ bf53-SyAH)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:11:47.67ID:F5ap1rl+0
やっぱこの局面で受けが難しいように見えるけど10%も下がるって事は何かあるんですかね
0395名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:12:00.10ID:rHYU2AKSM
>>384
アベマのAIはめちゃくちゃ強いから多少極端に数字出てくる
0396名無し名人 (ワッチョイ b701-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:12:14.58ID:QUcdhKqq0
>>386
ハイエナが象を倒すこともある
瀕死の象とか何らかの理由で反撃できない状況に陥ってるとか限定条件下だけどな

それと同じだ
基本的に手合い違い
ナベが普段通りなら斎藤はまず勝てない
0399名無し名人 (アウアウカー Sa0a-19lO)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:13:35.41ID:Lhau2sC0a
>>396
俺らのご先祖も
マンモス倒してたしな
0401名無し名人 (アウアウカー Sa0a-19lO)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:14:39.95ID:Lhau2sC0a
>>398
それって
次の1手の評価値であって
勝勢ではないのでは?
0402名無し名人 (スププ Sd70-5NsF)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:14:43.54ID:482CbVuud
>>387
つまり手合い違いとまではいかない、てことね
0407名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:17:20.83ID:7YVzZqE70
確かに>73歩に同銀同馬は
もう一気に寄せちゃう感じか
これは5時間もあって佳かったね
ここで踏み込むかを試してんだな…
誠也も「ここまでやるのか」と驚き
0410名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:18:42.25ID:XfZ9Iut5d
29-71か。開いてきたな。
0414名無し名人 (アウアウカー Sa0a-19lO)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:19:32.25ID:Lhau2sC0a
>>403
ごめん書き方悪かった
その先の局面の評価によって
次の1手が評価・推奨されてるのはわかってる
0415名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:19:56.77ID:XfZ9Iut5d
ミヤネヤでは最高峰の名人戦というのに取り上げないなあ。
0416名無し名人 (ワッチョイ 3510-Tc22)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:20:19.00ID:ZJYmRQEA0
>>413
どっちがだよw
0417名無し名人 (ワッチョイ bf53-SyAH)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:20:51.33ID:F5ap1rl+0
>>407
凄い踏み込みですよね
読み切ってないとこの手順は怖すぎますわ
0419名無し名人 (スッップ Sd70-/Q2x)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:20:54.28ID:qCgJHFNid
第1局も大逆転なだけで、2人の差はかなりある印象
0425名無し名人 (スププ Sd70-5NsF)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:22:52.52ID:482CbVuud
手合い違い過ぎる→負けてるじゃん→鍋が勝手に転けただけ!手合い違い過ぎるけど100%勝てないではない

なんだかなぁ
まぁ実力に差があると言いたいのは分かるけど…
まだ終わってないし、ましてまだ黒星先行なんだし
あんま貶したりせず見ようぜ
0426名無し名人 (ワッチョイ e601-1oIb)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:23:07.22ID:ix0SaQ7s0
71%とか出てても全然安心感ないわ〜
0427名無し名人 (ワッチョイ 8e63-RNZ3)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:23:26.71ID:/xf6WVLW0
71%は73歩から一気に寄せ切る前提の数字だし
先手が受ける手を指せば10%ぐらい後退するから
まだまだ紛れは有りそうな感じ
0430名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:24:14.90ID:S4o0FdtTa
>>426
一昨年の棋聖戦とか ややこしかったよな ナベ ...
0432名無し名人 (アウアウカー Sa0a-Kbdb)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:24:37.26ID:2bLoA8cta
将棋板はみんな働いてる平日に実況できるジジイしかいないからな
自分の好きなもの以外は平然と貶める老害の集まりよ
斎藤とナベの戦績だって互角じゃねーな
何をして象とハイエナとか言ってんだ
0434名無し名人 (アウアウカー Sa0a-4ijA)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:25:15.52ID:5XqHOFdla
>>368
厳しいのは分かる。でも彼が出来る限り長持ちしないと、藤井二冠が無双しても羽生世代みたいなレベルじゃないからなんて言うアホは必ず出てくる。「豊島とか永瀬みたいな、羽生世代が衰えるまでタイトル獲れんかった連中を負かした所で」とかね。今でも王将リーグの勝利で壊したとか言うアホがおるんやし。でも渡辺名人が強いのをキープした状態で藤井無双すればある程度それは防げる筈。衰える前の羽生世代と渡り合った棋士だからね、彼は。
0435名無し名人 (ワッチョイ 5002-3168)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:25:55.25ID:9KuCJ6Eh0
>>415
なんか記録でも掛かってない限り民放で将棋なんて取り上げられんし。
0437名無し名人 (スププ Sd70-5NsF)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:26:42.72ID:482CbVuud
>>432
ほんこれ
確かに実績から見た実力に差がある、てのは紛れもないけどだからといって貶したり、好きな棋士を過剰に持ち上げたりはちょっとね…
0442名無し名人 (ワッチョイ d914-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:29:17.61ID:4KtrjdCi0
>>415
取り上げるのは、N7とかN9とかNHKだけでしょ
恵や坂上、宮根、特に宮根なんか将棋に興味ないやんwww藤井二冠、数字取れそうな話題にしか興味ないクズMC
0444名無し名人 (アウアウウー Sa08-q+mm)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:29:24.36ID:wyv0Jlfsa
>>415
むしろ一般視聴者層に認知されてない将棋を何故取り上げると思ったのか
あれは国民的スター藤井聡太人気で取り上げてるだけだぞ?
0446名無し名人 (スップ Sd9e-yxcN)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:30:26.45ID:WQVwqigid
76銀はいい手やなあ
0449名無し名人 (ワッチョイ ce01-42zS)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:31:01.95ID:vQ63+p5A0
やっぱり力の差はあるか
第一局みたいな逆転が4回もあるとは思えないし、奪取は難しい
0459名無し名人 (アウアウカー Sa0a-4ijA)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:36:10.78ID:5XqHOFdla
自分が勝手に転んだと言われても重視してただろう対局(王座戦挑決とか)で渡辺名人はさいたろうさんに負けてるから、苦手意識は無くとも相性は?とは思う。永瀬王座より余程嫌な相手でしょうね。
0465名無し名人 (ワッチョイ df71-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:37:34.82ID:YSur8az90
無料で視聴できる環境整えてくれるだけで頭が上がらないのに
CMの数程度のことに文句言うのかよ何様のつもりだ一体
0468名無し名人 (ワッチョイ ecb1-Y7qB)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:38:31.00ID:taDFfSXg0
昼食よー

渡辺名人:博多和牛のステーキ丼(丼ぶりと吸い物のみ)
https://pbs.twimg.com/media/E0B_bm1UcAA_HOK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0B_cw3UYAQ6rAW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0B6TCfVgAI9vfd.jpg
斎藤八段:鰻とワサビ葉の丼ぶり
https://pbs.twimg.com/media/E0B_dbVUcAMbQM9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0B_eJzUYAAfVTC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0B6UzDVEAAVIsU.jpg
0469名無し名人 (スププ Sd70-5NsF)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:40:38.78ID:482CbVuud
>>468
互角と見た
0471名無し名人 (ワッチョイ ee02-Im0W)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:40:54.82ID:cKDmvPLp0
畳を枚で数えるのか
0498名無し名人 (ワッチョイ c02c-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:50:33.99ID:y+VCu/R90
谷川めっちゃ字がうまい
0512名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:54:37.46ID:S4o0FdtTa
>>489
スタッフが移動して来てるんじゃないかな
セットなんかも気が利いていて良かった記憶がある > ニコ生
0514名無し名人 (ワッチョイ c02c-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:54:55.05ID:y+VCu/R90
安いメニュー頼んだら主催者の懐具合を疑うみたいでかえって失礼でしょ
0522名無し名人 (ワッチョイ 303d-Im0W)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:58:10.36ID:ds/JAufH0
      ,−、
      !  !    /⌒i     ____
      l  l   /  /    /      \  
      l  l  /  /   /          |
     l  l  /  /     |          |        
     l  l /  /    |    ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
0523名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:58:28.58ID:jhJXuwND0
タイトル戦で安いもの頼んだから
後の棋士も頼みにくいし
折角スポンサーが出してくれて
ホテルの宣伝にもなるんだから
普通はいいもの食べるだろ
遠慮しろとかむしろ配慮が足りない
0524名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:58:45.46ID:7YVzZqE70
主宰だから
豪華なもん食わせたいやろw
遠慮なんかいらんよ
二人で2万円もしないだろうしw
好きなもんをたべーや笑
0525名無し名人 (ワッチョイ e601-1oIb)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:59:12.37ID:ix0SaQ7s0
>>518
すげえw
立会人の人が奢ってくれたとかじゃなくて?
0526名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:59:29.32ID:XfZ9Iut5d
うどん県だけど、かけうどん170円で食べれるけど美味しいよ🎵
0532名無し名人 (ワッチョイ 7642-IkLi)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:02:01.43ID:ejfhGs1j0
大盤解説やってるんだ
0540名無し名人 (ワッチョイ 96ad-NEwr)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:07:12.63ID:xmiMhe4F0
おじさんならけがなく袈裟斬り出来るね
0543名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:08:19.16ID:S4o0FdtTa
>>526
そんなにお安いの?普通にボリュームある?
0553名無し名人 (ワッチョイ f12d-Im0W)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:15:12.52ID:dZp8hy2v0
>>525
立会人の分も記録係の分もスポンサーの奢り。

ナベは、初タイトル戦の時にスポンサーに奢ってもらう食事も楽しみにしていたのに、空気を読まない羽生王座が先に安いものを頼んだので渋々合わせたという経験があるので、藤井が遠慮せず好きなものを頼めるように、一番高い鰻重を頼んだ。
藤井は、鰻より海老が好きなので、鰻重より安い海老天重を頼んだ。
立会人の屋敷が鰻重を頼み、記録係の田中三段が同歩。ただし、田中が積極的に頼んだのか、屋敷に誘われたのか、屋敷が田中の分も勝手に頼んだのか、その辺は知らん。
0556名無し名人 (ワッチョイ 7a78-1ACq)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:17:05.34ID:nZWyYF560
>>90
何回見ても麻生太郎邸
0557名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:18:58.94ID:jhJXuwND0
そもそも永瀬がアピールする奴は自信のない表れだから入れないってはっきり言ってたからな
これで屋敷がアピールしてたらただの嘘つき
0562名無し名人 (ワッチョイ 743b-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:22:28.92ID:w9RNxoyJ0
>>558
屋敷が永瀬に事前に指名の連絡があったかどうか聞かれて
一部猛アピールした方もいたみたいだけど、自分のとこは連絡もなかった
みたいなこと言っただけ
0564名無し名人 (ワッチョイ 743b-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:25:09.66ID:w9RNxoyJ0
山崎文書みたいになってたので修正>>562
屋敷が「永瀬から事前に指名の連絡があったかどうか」を飯野に聞かれて
「一部猛アピールした方もいたみたいだけど、自分はドラフト日に事務局から連絡があって
はじめて指名されたことを知った」
みたいなこと言っただけ
0565名無し名人 (ワッチョイ 6230-Dd+I)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:25:40.66ID:I0G9BtbJ0
後手厳しいのか
0566名無し名人 (ワッチョイ 3510-Tc22)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:26:03.69ID:ZJYmRQEA0
でもやっぱりステーキ丼って「こういう食べ方じゃない」と思ってしまう
ご飯に生野菜を乗せるのが好きじゃないせいもあるけど
0568名無し名人 (ワッチョイ 5c10-424M)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:26:50.09ID:3cxaGv6w0
>>562
ああそうなのか
えっとつまり、永瀬からは屋敷を指名したいのですが、みたいな事前の話はなくて指名は青天の霹靂でしたってことでいいのかな
0570名無し名人 (スププ Sd70-5NsF)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:27:37.69ID:482CbVuud
>>560
分かる
うどん好きじゃ無かったのにあれは旨かった
0580名無し名人 (アウアウウー Sa08-EYIZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:30:38.04ID:bNwTxYN7a
F9アピールてなんだ?
ってなってたw
人名じゃなかったw
0583名無し名人 (ワッチョイ acad-IyNy)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:30:58.93ID:EQEpZhiY0
>>569
誰だか知んないけど何でアピールしたこと他の棋士が知ってんだろうね
自ら言いふらしたのか、された側が言いふらしたのか
現場を目撃したのか
0589名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:34:21.24ID:S4o0FdtTa
>>581
ああいうのを見るたび 商品やサービスの質を保証しないのにと
疑問に感じるばかり > 芸能人が絶賛
0592名無し名人 (ワッチョイ 93b6-Im0W)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:34:39.56ID:zp+eXrZc0
飯島の普段のあのキャラでアベトーのアピールしてなかったら逆に驚く
猛かどうかはわからんが絶対にアピールしてたはず
0595名無し名人 (ワッチョイ 3ae4-0Rpt)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:36:22.58ID:FcHq/9220
>>588
若い人ならいいけど上司とホステスのおばちゃんみたいな風格がある
0596名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:36:29.01ID:80CZK9HF0
>>543
うどん県人じゃないけどふつうに一玉でその値段だよ
ただそういうところはこの時間になると下手するとしまってるけどね
早朝からやっていて売り切れたら閉めちゃう
0600名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:37:28.85ID:S4o0FdtTa
>>587
経木の箱に入ったお弁当が朱塗りの岡持ちでしずしずと だな
0604名無し名人 (スプッッ Sd9e-+wrB)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:37:55.65ID:qaQe/u6dd
ナベのAbema抽選会でのコメントだと戸辺に懇願されてチャンスを上げたって感じじゃないか
戸辺本人が猛アピールしてましたとは言わんでしょ
0606名無し名人 (アウアウウー Sa08-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:38:08.13ID:zsbJnrtWa
誠也ってタニー尊敬してたんだ 藤井くんもタニー憧れてたしタニー人気あるんだな
世代違うと思うんだけど
0607名無し名人 (テテンテンテン MM34-5bbY)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:38:27.36ID:uzuHhlJUM
>>583
戸辺の話はナベが喋ってたからだな

とりあえず猛アピールしてたのは戸辺ってことで笑っておけばいい
戸辺と飯島以外が猛アピールとか聞いても必死過ぎてなんか辛いし

ただ案外師匠クラスが出せ出せアピールしてたかもしれないとは思う
0614名無し名人 (ワッチョイ 3f10-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:41:17.34ID:6SMHJnCI0
>>606
関西方面ではまごうことなきスター
藤井くんはなにかと縁もあったんじゃね
ガキンチョの頃から指導受けることもあったろうし
0615名無し名人 (ワッチョイ 93b6-Im0W)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:41:22.50ID:zp+eXrZc0
ソフトの読み筋は7三歩同銀同馬同玉8五銀に6二玉だけど、8五同歩だったらどうすんだろ?
これで後手玉寄るの?駒損が大きくて自分だったら全然自信ないんだけど
0617名無し名人 (ワッチョイ e601-1oIb)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:42:17.73ID:ix0SaQ7s0
>>553
なるほど、解説あざす
0618名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:42:58.88ID:80CZK9HF0
>>600
朱塗りの岡持ちかはわからんけど
朝日杯の弁当が今半だと思ったけど初回以来とにかく結構なとこのやつで
長らく大盤解説の聞き手してた山口恵梨子が「すごくおいしいんですよ!」といったその年に
ローソン弁当になったのは笑った
0620名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:43:50.58ID:jhJXuwND0
73歩同銀としてもその後馬を切るかどうかは微妙だと思う
棋譜コメはこの交換入れてから85銀と書いてるしな
0622名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:44:46.33ID:S4o0FdtTa
>>611
立会いの先生や関係者の希望のみならず 後から訪れた将棋ファンが
肖って注文する可能性も鑑みたら 提供側が自信を持って勧められる
それなりに立派な美味しいものを選ばないと駄目なんだろうな
趣味嗜好や価格帯も含めて 実は思案のしどころだよな
0623名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:45:18.32ID:80CZK9HF0
>>614
谷川との指導対局で引き分け提案されて盤にかぶって泣いた話あったな
谷川は負けず嫌いだという印象をもったようだけど
杉本師匠は谷川ファンの藤井聡がもっとずっと谷川と指していたかったから泣いたんだろうといってた
0628名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:48:10.51ID:XfZ9Iut5d
28-72
だいぶ開いたな
0629名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:48:27.53ID:80CZK9HF0
>>622
そこまで考えてる棋士少ないと思うよ
ファンサに熱心だった米長だって陣屋ではメニューにないカレー作らせたりしてるし
棋士はベストコンディションにしていい将棋指すのが一番のファンサでしょ
0630名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:48:32.41ID:jhJXuwND0
タニー自身も
トータルでは負けてても
終盤だけなら藤井に負けてないと言ってるからな
実際の言い方は終盤以外の完成度が全然違うってことだが
0631名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:48:36.50ID:S4o0FdtTa
>>618
oh ... なぜ料亭からコンビニへ ...
いくらスポンサーだからといって 余りに辛い道だ
0635名無し名人 (ワッチョイ 3ae4-0Rpt)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:49:27.17ID:FcHq/9220
>>615
飛車が85→95と回って飛車成受からないし後手は壁になってるし
先手は左辺から上に抜けられるからプロなら先手が良いんじゃなかろうか
知らんけど
0636名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:50:08.88ID:80CZK9HF0
>>624
ジャングルのなかで鉈もって舞ってると突然あたりが拓けて道ができるような寄せって
先崎が描写しててうまいこというなと思った
0639名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:51:53.16ID:XfZ9Iut5d
かけうどんと竹輪のてんぷら、コロッケで350円
よく食べていた定番。 
それも、店に入れなくて外で食べた
0644名無し名人 (ワッチョイ 7a78-1ACq)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:54:02.60ID:nZWyYF560
>>636
舞わずに回ってください
現会長なら舞うかもしれませんが
0646名無し名人 (ワッチョイ ce01-gJfY)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:54:37.08ID:AXCfUCSZ0
>>612
ぽあ
0649名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:55:54.34ID:XfZ9Iut5d
それも、早食い。飲み込んで食べる。噛んで食べてるのはうどん通でない。糖尿病にもなる。
0662名無し名人 (ワッチョイ 9a00-4A0f)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:57:14.81ID:FlYmJkFR0
まぁ馬切るわなぁーと思ったら85銀かよぉー
0673名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:58:52.25ID:XfZ9Iut5d
わたしの従兄弟が製麺所を親父さんがやっていたのを継いでやった。まだうどんブーム前で、親父さんから噛んで食べている当時中学生のわたしが笑われた。
0679名無し名人 (ワッチョイ 60c6-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:59:48.89ID:lZPfpERr0
ナベ「あーこれ64銀あんじゃん〜・・・」

って顔
0685名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:01:15.14ID:XfZ9Iut5d
33-67
終局まで変わりそうにない数字だ
0695名無し名人 (ワッチョイ a202-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:06:40.38ID:awckRprt0
入るならやりたいけど、直感的には飛車きられて銀生存で寄せコース入るとやべーってなる。
読み切れるかどうか重要なポイントだな。指せないとズルズル負けそう
0697名無し名人 (ワッチョイ 93b6-Im0W)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:07:49.24ID:zp+eXrZc0
7三歩はいつでも打てるんだし先に8五銀の方が得な気がするけど、
7三を先に入れたのはどういう意味なんだろ?
0698名無し名人 (ワッチョイ df71-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:08:53.17ID:YSur8az90
解説見てるとこの局面6四銀がほぼ絶対手やな
これ以外に指せる手があるならそれ選ぶだろうけど今回は消去方的な方法で
見つけられそうな気がする
0700名無し名人 (ワッチョイ 9a00-4A0f)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:10:23.03ID:FlYmJkFR0
>>698
ナベもこの64銀しかなく、しかも指しにくいだろうという判断で馬切りをやめたのかな
0712名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:15:49.84ID:jhJXuwND0
馬切らなくても成りこみ出来そうだから変なリスク追わないだけだろ
誠也が言ってる通り雑に見える指し方だからってことだろう
64銀しかないとかそういうソフトからの無理やり解釈はいかがかと
0714名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:18:13.11ID:7YVzZqE70
同馬は読みきらないと
指せませんからとトーンダウンな意識
B1までかなこりゃこりゃ…
そーいや森下もこんな感じでしたなぁ
0715名無し名人 (アウアウウー Sa83-RU/7)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:18:25.03ID:4EHq/Voja
>>713
それは辛かろう
休まる暇がない
0723名無し名人 (ワッチョイ 93b6-Im0W)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:23:01.04ID:zp+eXrZc0
結局同歩か
まぁこれが普通だよね
0728名無し名人 (ワッチョイ 166f-BShP)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:24:03.31ID:BfGoawuA0
>>717
斎藤だと通常進行
と言うかタイトル戦だと皆、ナベにそれくらいの差をつけられている印象
ナベのタイムマネジメントを褒めるべきやな
0729名無し名人 (ワッチョイ 60c6-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:24:29.26ID:lZPfpERr0
73馬ってそんなぐう打ちずらいのか
さいたろうも64銀見えてるけど73馬でカカッテコイ!って感じなのかね
0733名無し名人 (スップ Sd02-A+Xn)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:24:50.59ID:pp/4Nq0jd
飛車と馬で荒らし回る事だけ考えてりゃ勝てそうとまず思うわ 馬切りはねえな
0754名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:26:08.99ID:XfZ9Iut5d
20-80
0761名無し名人 (スップ Sd00-UoZY)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:27:27.26ID:ZW/HdVWNd
色々難しい順もあるんだろうけど、2人ともその順を指さなくて今の局面になって
結局先手のが1手早くて1局のような逆転は起こらなそう。
0765名無し名人 (ワッチョイ c02c-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:28:38.20ID:y+VCu/R90
64手目水匠3改/YO6.02深さ30/50
1113 ☗7三馬
717 ☗同飛
573 ☗6六香
0767名無し名人 (ワッチョイ a202-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:29:07.47ID:awckRprt0
ソフト的には馬きって勝ちか。正直これで勝ちとは思えないけどソフトがこの一手といってるから藤井ならさしそうな手って気はする。
ナベもさすかもな。

65桂を見せて寄せきれるってことなのかな
0778名無し名人 (ワッチョイ 4163-JdDf)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:30:45.49ID:Ve889bQk0
豊川爆発だな
0780名無し名人 (ワッチョイ 60c6-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:30:51.99ID:lZPfpERr0
ボラギノールはぐう草w
0794名無し名人 (ワッチョイ e202-yUIH)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:33:10.83ID:2+xMIqvG0
豊川ちょっと暴走しすぎじゃね?
0797名無し名人 (ワッチョイ c02c-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:33:33.21ID:y+VCu/R90
64手目水匠3改/YO6.02深さ33/53
1564 ☗7三馬
767 ☗同飛
625 ☗2五歩
0798名無し名人 (ワッチョイ 245f-hxx3)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:33:36.18ID:ezj2GbSX0
アキラ80%までいったけど1局目は何%から逆転されたんだっけ?
0800名無し名人 (ワッチョイ 60c6-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:33:57.67ID:lZPfpERr0
ダチョウは草ww
0812名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:35:29.12ID:80CZK9HF0
>>799
もとはこんなじゃなかったって本人は主張してる
二歩のあとにダジャレとばしまくってる有名な映像があるけど
本人はそのときのことは記憶になくてVみて愕然としたって
0816名無し名人 (ワッチョイ ee02-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:37:08.23ID:j487bPVM0
福ちゃんは見てる客がこっちのほうが楽しめてるって肌で知ってるからああいう棋風になったけどマンモスは普段こうだから凄い
0817名無し名人 (ワッチョイ 4163-JdDf)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:37:33.27ID:Ve889bQk0
>>797
馬切りがいいのか
先手がそこまで良くなる手順が全く分からん
0832名無し名人 (ワッチョイ 4163-JdDf)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:41:44.72ID:Ve889bQk0
屋敷先生の解説でやばいのが分かった
0834名無し名人 (ワッチョイ 3502-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:41:47.79ID:7xWEnprl0
馬切って勝てるならいいけど負けやすくはなるよな一目
安全に行くなら同飛だしそれでもだいぶ優勢にみえるけどなー
0835名無し名人 (ワッチョイ 3510-Tc22)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:41:58.00ID:ZJYmRQEA0
でも豊川とサシで酒飲んだら真顔で
「笑いって一体なんだ」「俺は走り続けてきたんだ」
とか言う人だったら怖い
0837名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:42:41.14ID:7YVzZqE70
双銀の水引も知らんかいな
香典袋やで(お通夜だからじゃ)
>>86のおやつからかな

😒←羽生さん(銀が好き…w)

まぁ5chやしやし
0850名無し名人 (ワッチョイ c02c-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:46:55.66ID:y+VCu/R90
行った
0852名無し名人 (アウアウカー Sa0a-19lO)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:47:00.74ID:Lhau2sC0a
今回を乗り切った魔太郎は
調子に乗って来年も防衛するが
再来年藤井の最年少名人獲得の相手になるのだろう

羽生さんの永世7冠達成の相手になった竜王戦のように
0854名無し名人 (ワッチョイ 6fad-8MHa)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:47:05.58ID:qBmEMpnr0
すげえ
0859名無し名人 (ワッチョイ 223c-/alk)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:47:27.67ID:rSlNUEYe0
キリマンジャロ
0860名無し名人 (ラクッペペ MM34-riNk)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:47:34.41ID:LLDEYtnnM
馬切ってもまだ勝勢って感じじゃない
名人の棋風じゃない
って近藤はいってたのに
まあハケるまえに指しても驚きはしませんけどねって保険かけてたけど
0862名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:47:54.81ID:7YVzZqE70
ここまですれば
切ってくれるのか
うむ、良い出来だな

何をしてるかって
64銀はうちらは渡辺一派より
圧倒的に先に読み筋ってだけよ

(まぁこりゃさいたろの指導だし…)
0873名無し名人 (ワッチョイ 8ada-dll7)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:50:41.92ID:/kz0+dsM0
71銀????
0876名無し名人 (アウアウウー Sa83-RU/7)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:51:30.72ID:4EHq/Voja
>>721
藤井ももれなく着いてきちゃうんだw
0877名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:51:32.27ID:S4o0FdtTa
>>821
なんか紙一重で難しそうな予感
0878名無し名人 (ワッチョイ e60f-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:51:49.44ID:UICOoJLz0
シンタローあかんかー(´・ω・`)
0880名無し名人 (アウアウウー Sab5-a5eS)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:52:06.04ID:tPx0rhHra
>>860
一戦目で自分で分かりにくくして自滅したから
できるだけ終盤入る前から明快に勝ちってポイントまで優勢を稼ぎにいきたいんだろうな
0881名無し名人 (ワッチョイ 8ada-dll7)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:52:19.83ID:/kz0+dsM0
71銀は人間じゃ無理
0883名無し名人 (アウアウウー Sa83-RU/7)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:52:56.24ID:4EHq/Voja
最近人間じゃ無理って流行してる
0884名無し名人 (ワッチョイ df71-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:53:01.23ID:YSur8az90
リモートで現局面の解説藤井さんにして欲しいなあ
後手がここから凌げる手順あるならぜひ聞いてみたい
0886名無し名人 (ワッチョイ 223c-/alk)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:53:12.10ID:rSlNUEYe0
71銀なんてわけわからないし最善手ってだけで勝ちにつながる手じゃないから意味ないよね
なんか勝負手を出すしかない
0891名無し名人 (スップ Sd02-A+Xn)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:54:54.43ID:pp/4Nq0jd
2筋の城は流石に遠すぎるか
それこそ土下座してでも逃げ出さないと死ぬ気はする
0892名無し名人 (スプッッ Sd9e-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:55:11.48ID:tM2upLF/d
>>881
藤井が指しそうな手だ
0897名無し名人 (ササクッテロラ Sp72-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:57:48.99ID:5JhiwXAvp
1局目渡辺優勢から逆転
2局目以降渡辺全勝の棋王戦みたいにならないと良いね
0905名無し名人 (アウアウエー Sa6a-DfZj)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:01:58.18ID:7ZXyK0fya
冷蔵庫の琵琶ゼリー出して食べようっと
0907名無し名人 (ササクッテロラ Sp72-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:03:04.17ID:5JhiwXAvp
>>901
副業の片手間でタイトル獲ったんだから凄いわ
0914名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:04:38.68ID:S4o0FdtTa
>>901
舟とか馬とか自転車とか 今時の若手棋士は自分で乗るんだろうな
昭和の昔はみなさんよく夢中になられていたなあと
0917名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:09:40.92ID:XfZ9Iut5d
18-82
差が開く一方だ
0923名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:10:53.32ID:80CZK9HF0
>>818
それには同意だけど
ダジャレとまらなくなってる状態=パニック起こして自己制御できてない状態
の可能性はあるかなって
人前にだしちゃだめな人の可能性ある
0927名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:14:20.17ID:XfZ9Iut5d
3八馬が空振りに終わりそう
0930名無し名人 (ワッチョイ 9a00-4A0f)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:15:33.24ID:FlYmJkFR0
なんかさいたろうが名人になる雰囲気ないな。やっぱ藤井>豊島=ナベ>永瀬>>斉藤
って感じか。
0941名無し名人 (ワッチョイ 245f-T6Cp)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:18:12.50ID:TkZ+u9x20
>>930
豊島の名人戦での崩れ方はみてて怒りがわくレベル。
タイトル戦をここまで台無しにする将棋指すやつは2度と出てくるなって言いたくなるほど。
0944名無し名人 (ブーイモ MM5e-aBpR)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:19:21.48ID:GvHh4xzhM
バンジーかコントとか、芸人かなw
0945名無し名人 (ワッチョイ bc44-BaXM)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:20:26.09ID:cMkJlhfe0
>>941
豊島は2-1で途中まで勝ち越していた
永瀬との7番勝負と同時進行でボロボロになるのも仕方ない
おまけに永瀬がら叡王奪取してるんだし、そこまで豊島をののしる理由が分からん
0948名無し名人 (アウアウカー Sa0a-hgCs)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:22:35.85ID:Lhau2sC0a
DJダニーは相変わらずの滑舌だなあ
0951名無し名人 (ワッチョイ c02c-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:24:28.22ID:y+VCu/R90
次スレ立ててくる
0952名無し名人 (オッペケ Sr5f-Dhyv)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:25:03.03ID:nrIdZMOLr
ナベは健康に気を使ってるし、読み方が合理的なんで、年取っても強さを維持してそうではある
衰えても一冠は維持し続けるとかしてそう
0953名無し名人 (ワッチョイ 245f-T6Cp)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:25:08.15ID:TkZ+u9x20
豊島のノータイムやらかし披露会はよそでやってくれ
しかもそれを何回も繰り返してな。
0954名無し名人 (アウアウカー Sa0a-prSY)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:25:15.87ID:S4o0FdtTa
>>951
乙です ありがとうございます助かります
0962名無し名人 (ワッチョイ 7c7c-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:27:26.74ID:WJ2mJyLJ0
豊島は二択間違えて詰まされたのとか有休明けに飛車成り込んでその龍を追い回されての投了とか
印象的な場面はそこそこあったがそんなに崩れた印象は無かったな
全体通して見れば正確な指し手も多かったし最後まで楽しめた名人戦だったよ
0964名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:27:43.56ID:XfZ9Iut5d
1つ勝てただけでもよかった。
0967名無し名人 (ワッチョイ 8201-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:28:16.71ID:ErbYEMg10
>>946-947
14歳にしてあなたたちより遥かに先のことについて考えてるよ


—進学については。

「高校は15歳から18歳の3年間になりますけど、18歳から25歳が流動性知能(注:思考力・計算力などを指す知能で、対する概念として経験を基とする結晶性知能がある)のピークのようで大事な時期なので、難しい選択になるかなと思います」
ttps://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=77739
0970名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:29:09.21ID:XfZ9Iut5d
鷲羽山ハイランドのフリーフォールもよう、せなんだ。
0974名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:30:14.56ID:XfZ9Iut5d
負けても700万円くらいもらえるからいいのだ。
0975名無し名人 (ワッチョイ c02c-zzd7)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:32:05.28ID:y+VCu/R90
68手目水匠3改/YO6.02深さ30/39
1990 ☗8六香
1574 ☗7五歩
1434 ☗9五飛
1195 ☗7七桂
1112 ☗8一飛成

どの手でも勝ちそう
0976名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:32:29.02ID:XfZ9Iut5d
12-88
終局近し
0979名無し名人 (アウアウカー Sa0a-hgCs)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:33:46.47ID:Lhau2sC0a
>>974
と考えると
賞金1200万
対局1050万
手当1200万
合計3450万はデカいよなあ
0980名無し名人 (ワッチョイ 2fe0-9XDE)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:33:48.40ID:Q1csXwb30
さいたろう、勝負どころでことごとく弱気な手しか指せてないよね。正直手合い違いでしょ。第一局目はナベが勝手にコケたけど、そんな事故は2度はないからナベこのまま4つ勝って終わり。
0991名無し名人 (ワッチョイ 96ad-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:38:12.64ID:lHJqHAMD0
まだ長いか
0992名無し名人 (アウアウカー Sa0a-hgCs)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:38:22.86ID:Lhau2sC0a
>>978
本当だw
内山くん久しぶりに見たww
0998名無し名人 (アウアウカー Sa0a-hgCs)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:40:21.06ID:Lhau2sC0a
>>995
屋敷は滑舌も声も良いし
スポーツニュースのキャスターみたいだ
1000名無し名人 (ワッチョイ 3f10-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:41:34.29ID:6SMHJnCI0
リスクを減らしてじわじわってのはナベらしいちゃあナベらしい手なんだけど
近頃ここらへんから遅攻になってあわわになることも…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 55分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況