X



トップページ将棋・チェス
1002コメント282KB
第79期 名人戦 Part11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (テテンテンテン MM08-9MFp)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:39:23.91ID:nt61IVI4M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

【第79期名人戦 七番勝負】
渡辺明 名人 − 挑戦者 斎藤慎太郎 八段   各日午前9時開始  持時間各9時間

第1局 4月07・08日(水・木)   渡辺名人 ●−○ 斎藤八段 先 東京都文京区   ホテル椿山荘東京
第2局 4月27・28日(火・水) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    福岡県飯塚市   麻生大浦荘  
第3局 5月04・05日(火・水)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 愛知県名古屋市  亀岳林 万松寺
第4局 5月19・20日(水・木) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    長野県高山村   緑霞山宿 藤井荘
第5局 5月28・29日(金・土)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 神奈川県箱根町  ホテル花月園
第6局 6月14・15日(月・火) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    山梨県甲府市   常磐ホテル
第7局 6月24・25日(木・金) 振 渡辺名人 _−_ 斎藤八段 駒 山形県天童市   天童ホテル

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期 名人戦 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1619591091/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し名人 (テテンテンテン MM34-9MFp)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:41:08.92ID:nt61IVI4M
>>1
第2局の結果を反映させるの忘れてた
次スレ立てる人よろしく
0005名無し名人 (ワントンキン MM3e-WyID)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:58:20.12ID:FzLSAGSBM
いちおつ

対局者2人今日何かのイベントに出てるという記事のツイートを見たんだが
ちゃんと読んでないけど事実ならナベひどいスケジュールだな
もう少し配慮できなかったのか
0006名無し名人 (テテンテンテン MM34-9MFp)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:01:20.94ID:nt61IVI4M
名人が他の棋戦でも勝ちまくれば名人の権威は高まる
0008名無し名人 (ワッチョイ 8b10-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:10:51.14ID:NsCJgBSq0
>>6
森内が公式戦11連敗して、3割名人と揶揄されながら
A級全勝で挑戦してきた羽生を返り討ち

「権威」とはこういうこと
0010名無し名人 (テテンテンテン MM34-9MFp)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:13:32.01ID:nt61IVI4M
>>8
いくら名人戦で挑戦者を返り討ちにしたところで
他の棋戦で勝てないんじゃ
名人は棋界最強じゃなかったの?と思われるだけ
0011名無し名人 (ワッチョイ d410-8KU9)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:14:46.68ID:jrJsMVGY0
AI対局の棋譜まで並べる変態が居るから人間のは並べるんでない?

>>8
権威は二十世名人待ちだな
条件自体は通算5期で緩めなのに達成者少ないのには理由があるんだろう
0013名無し名人 (ラクペッ MMb7-rqav)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:17:05.89ID:mmcDmzeYM
>>11
渡辺名人は3冠だし、棋聖を取って4冠になれば名実ともに持つ権威になるよ
0014名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:20:21.58ID:WZ9VLHAra
遠山増田の竜王戦も昨日の名人戦と32手目まで同一進行だけどアルファゼロの対局も同一局面で引っ掛かったからどっちか見て研究してみようと思った可能性はある
遠山がウキウキなのがなんか腹立つからアルファゼロってことにしとこう
0015名無し名人 (ワッチョイ a45f-EYIZ)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:23:08.98ID:0ERHO4Nq0
斎藤はもしかしたら最後のチャンスだろ
だから応援してるし、頑張ってほしいわ
一期でも名人とれたら大変な名誉やで
0016名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:27:50.20ID:ASJDyVXR0
渡辺名人はまだ1期
現状は天彦以下

2年後には藤井もくる

渡辺の妄想だけ綺麗な妄想ですか

そっか。これがあの正体よw
0017名無し名人 (オッペケ Sr72-WQhq)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:10:33.17ID:Z64kxu4lr
名人防衛って、1年に4勝でいいんだよな
名人戦以外の時間は全て、AIの読み筋暗記する時間に当てて、4つか5つくらいの棋譜を完璧に覚えられたらそれで防衛できる
0019名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:15:30.61ID:oMOMo8HBd
やっぱり羽生さんにもう一回名人戦に挑戦してもらうよう思えるようになった。
0023名無し名人 (ワッチョイ b632-4ijA)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:38:56.19ID:iplJWF8X0
>>16
名人は一期でも他のタイトルを二つ危なげなく防衛して、歴代4位の通算タイトル数を誇る棋士に対し何の不満がある?十分名人の権威はあるだろう。名人獲得数だけで下と言うのはアホとちゃう。そりゃあ藤井二冠が上がって来るまでかも知れんが、彼を迎え撃つ名人にはふさわしい格的に彼が似合う。永世名人にはなれんでも、永世竜王と永世棋王があれば文句つけられる筋合いはないと思う。平成二日制最強候補だが、一日制でもそれが鬼強の羽生九段とマトモ
0032名無し名人 (ワッチョイ b632-4ijA)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:53:01.90ID:iplJWF8X0
>>18
それは渡辺名人を過大評価。ファンだから勝ってほしいとは思うけど、楽に出来る筈はない。
さいたろうさん強いし、手痛い負けも今まででもあるから怖いです。そんなに力の差があるなら、順位戦が苦手でも絶対値でもっと早く名人戦でれた。でも藤井二冠が来るまでは防衛してと願うわ。
0035名無し名人 (ワッチョイ d410-8KU9)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:19:00.99ID:jrJsMVGY0
詰将棋得意な人は穴熊は最初から詰んで見えるんだろうな
包む様に寄せるも何も最初から端で包まれてるから急所に一撃入れるともう詰んでる

ただし俺らがやると何故か数が足りないらしい
0039名無し名人 (ワッチョイ aaea-VrGk)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:30:31.63ID:l0s32TR50
藤井は変な女に引っ掛からないかだけが心配。
ハッシーみたいに嫁で地雷を踏んで
棋士人生を棒に振るとかなったら将棋界の損失なので
モテ会長が早めに良いところのお嬢さんでも
紹介してあげて欲しい。

渡辺も本人は常識が欠け気味なので
今の嫁じゃなかったら
活躍出来てなかったかもしれないし。
0042名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:38:08.08ID:bjehrB8Y0
旦那を蔑ろにする嫁より百倍マシ
0044名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:41:22.73ID:ASJDyVXR0
旦那を支えるのは良いが
渡辺嫁はアピールがキモいんだよ
ブスだから見下されて許されるが
旦那が一番なの、きーっって発狂
するんだから始末が悪い
0046名無し名人 (ワッチョイ b632-bYWk)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:55:01.59ID:qM3H6ilG0
>>38
上に3人だけか
名人はもっとたくさんいたよな
0048名無し名人 (ワッチョイ aaea-VrGk)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:57:16.17ID:l0s32TR50
ID:ASJDyVXR0を必死チェッカーしたら
もう41回もひたすら渡辺の悪口書き込んでるのか。
キモー。
0049名無し名人 (ワッチョイ b632-4ijA)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:57:54.68ID:iplJWF8X0
>>38
渡辺名人だって上の3人(と藤井二冠)は別格に扱ってるだろうが。当たり前やん、そんな事。彼(と谷川九段、会長や森内九段クラスまで)を他の棋士の下に名人獲得数とかで扱うんじゃねえと思うんだけだろ。
0053名無し名人 (スププ Sd94-tzEH)
垢版 |
2021/04/29(木) 14:11:43.21ID:oMOMo8HBd
なべよめの兄さんの師匠がうどん県出身なもんで、その意味では名人も親しみがわく。
0054名無し名人 (アウアウウー Sa83-gaXn)
垢版 |
2021/04/29(木) 14:11:57.03ID:edbHYXqma
藤井君が名人挑戦の時椿山荘は大変だ〜
行きたいけど大盤のチケットなんて瞬殺だろうし

竜王戦の能楽堂もどうなるんだろう

泊まり客専用の方がまだ取れそう
0056名無し名人 (ワッチョイ 8201-/alk)
垢版 |
2021/04/29(木) 14:53:49.67ID:4tCY1T1T0
>>51
3回もリターンマッチに言及してるのに?


明日10日(水)は棋聖戦決勝トーナメント1回戦、斎藤八段戦。
リターンマッチを目指してのトーナメント、初戦から強敵ですが頑張りたいと思います。
ttps://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/db7d16521e122775110920e39e40a33b

16日(金)はヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント準決勝、山崎八段戦。
リターンマッチまではあと2勝という位置の対局です。先週の負けから立て直せるように頑張りたいと思います。
ttps://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/49b73ab53ae165e993f91e4746a8636a

優勢になってからは決めきれずに時間も無くなって冷や汗をかきましたが、なんとか逃げ切って挑決に進出しました。
名人戦第2局以降は対局日程が詰まってきますが、リターンマッチを目指して頑張りたいと思います。
ttps://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/68fa24f5777966d9f4d888d20f7531ce
0057名無し名人 (ワッチョイ 0e7f-sVZV)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:10:45.72ID:05VfeJPo0
>>51
タイトルホルダー、名人の責務ってやつやろ
もっとも、片手間に永瀬に勝つくらいでないと藤井に挑戦する気がおきないかもしれんね
4-1以内で名人戦終われるようだったら全力いけそうだけど、今は名人戦大事度高そう
0058名無し名人 (スププ Sd94-jdgt)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:16:48.39ID:+/kUMTMxd
正規雇用の労働アリが「社会的に強い」などとどうしたらこんなに頭の弱い発想が出てくるのか?

この資本主義国を動かす原動力を個々人に求めること自体が君が批判する権威的な力学であって倒錯した無秩序だ

この日本社会における最大のマウントテーマは「結婚して家庭を持つこと」なわけで、なぜ人々が「結婚できない」かを論じれば良い

そこにはくだらない階層論は必要がない。万人が選択的に平等であって良い

従って社会的な意味など考えることなく単に特定カテゴリーの貧困問題として捉えるべきなのだ

そしてそこにあるのはそれこそ社会における「優先順位」なのであるから
0061名無し名人 (ワッチョイ df01-XRJ3)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:48:07.98ID:vekxgM5t0
>>39
子供までいてそれ秘密にしてた時点で橋本自身もおかしいと思わない低能
そんな奴が藤井の心配するなんざ大きなお世話だ
0063名無し名人 (ワッチョイ e62c-uCoU)
垢版 |
2021/04/29(木) 16:10:08.58ID:JIWWy9PU0
藤井2冠は渡辺名人もやったBI全勝、A級全勝をして欲しいね
C1全勝、B2全勝が加わるから出来たら相当な偉業だわな
0069名無し名人 (ワッチョイ 6602-dYOq)
垢版 |
2021/04/29(木) 16:53:06.44ID:GF9Osa6I0
ナベ今日イベントやって飯塚から帰宅して明日棋聖戦か大変だな
王将戦第6局の時永瀬は夜中まで順位戦最終局やって日付変わったその日の午後島根で検分翌日翌々日対局だったんじゃなかったっけ
タイトルホルダーと挑戦者は大変だけど仕方ないな
0071名無し名人 (ワッチョイ 4434-IyNy)
垢版 |
2021/04/29(木) 17:03:32.09ID:SJLvHqsY0
NG推奨→ -jdgt

ID変えながら色んなスレに出入りしてるキチガイ
アベトナスレで一刀流チーム動画が話題になってた時は
一生懸命郷田を叩いてたな
0076名無し名人 (アウアウカー Sa0a-19lO)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:01:12.69ID:MO/d48Z6a
>>64
漫画に「藤井くんにやられちゃえ」と書いてその通りになった嫁だぞ
0077名無し名人 (ワッチョイ 6fad-8MHa)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:06:56.44ID:Aby/B+8h0
>>76
あれ掲載されたのは棋聖とられた後だぞ、わかってて描いてるネタみたいなもん
0078名無し名人 (ワッチョイ 5c10-424M)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:07:40.04ID:jj8TXcn20
マンガ読んでたらナベが藤井に負けたらむしろおいしいと思ってるとしか思えないわ
ヒール役バンザイだし
0081名無し名人 (ワッチョイ de4b-3cD6)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:22:35.92ID:i4yi/9Gt0
きれいな棋士が増えるのはいいことだ
観る将が増えてabema中継が増えるかもしれないからな
そうしたらナベを見る機会も増えるかもしれないと期待
0082名無し名人 (ワッチョイ 0a96-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:28:07.41ID:sRxXKiZI0
汚い棋士が名人戦中継で「痔ですか、ボラギノールじゃないんだから」等品格高いコメント連発しててワロタw
0083名無し名人 (ラクペッ MMb7-rqav)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:57:53.37ID:mmcDmzeYM
>>69
ナベは「子ども将棋教室」まででているのか?
だとしたら過密スケジュールの中で凄いな

羽生には出来ない芸当だ
0086名無し名人 (ワッチョイ 8cbb-5bbY)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:11:59.35ID:zlKQqnaR0
>>84
豊島や永瀬は言うほど出来てるか?
太地菅井糸谷サイタロウはタイトル取ってボロボロだったような・・・
高見はタイトル取ったせいかどうか分からないけど
0087名無し名人 (ワッチョイ 8eb0-BaXM)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:14:02.76ID:uxhDNnT50
【実力制名人 在位日数】
257日 渡辺明(2020年8月15日〜2021年4月29日時点)
319日 加藤一二三(1982年7月31日〜1983年6月15日)
382日 米長邦雄(1993年5月21日〜1994年6月7日)
456日 豊島将之(2019年5月17日〜2020年8月15日)
689日 丸山忠久(2000年6月27日〜2002年5月17日)
701日 升田幸三(1957年7月11日〜1959年6月12日)
718日 塚田正夫(1947年6月6日〜1949年5月24日)
740日 佐藤康光(1998年6月18日〜2000年6月27日)
1081日 佐藤天彦(2016年5月31日〜2019年5月17日)

1820日 谷川浩司 720-728-372
 (1983年6月15日〜1985年6月4日 1988年6月14日〜1990年6月12日
  1997年6月11日〜1998年6月18日)

2899日 森内俊之 368-1467-1064
 (2002年5月17日〜2003年5月20日 2004年6月11日〜2008年6月17日
  2011年6月22日〜2014年5月21日)

3329日 羽生善治 1100-388-1100-741
 (1994年6月7日〜1997年6月11日 2003年5月20日〜2004年6月11日
  2008年6月17日〜2011年6月22日 2014年5月21日〜2016年5月31日)

4617日 木村義雄 3469-1148 ※31歳以前は世襲名人時代のため在位不可能
 (1937年12月6日〜1947年6月6日 1949年5月24日〜1952年7月15日)

5885日 中原誠 3705-1106-1074
 (1972年6月8日〜1982年7月31日 1985年6月4日〜1988年6月14日
  1990年6月12日〜1993年5月21日)

6567日 大山康晴 1822-4745
 (1952年7月15日〜1957年7月11日 1959年6月12日〜1972年6月8日)
0089名無し名人 (ワッチョイ ef01-3cD6)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:40:26.99ID:qJxyrp0t0
渡辺の年齢ぐらいの頃の羽生ってもっと過密だったよな?
去年の藤井の一番忙しいときに席捲するぐらいの
0090名無し名人 (ワッチョイ 4434-IyNy)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:41:00.21ID:SJLvHqsY0
羽生はタイトル複数持ちだから普及活動なんてしてる余裕ない
って以前はよく言われていたけれど、
じゃあ無冠になった今は余裕があるのに何をしているんだと
0091名無し名人 (ワッチョイ 12a5-JfJb)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:43:40.09ID:QBX+bV+b0
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0092名無し名人 (ワッチョイ ef01-3cD6)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:43:52.00ID:qJxyrp0t0
何かしてたら嫁が間違いなく宣伝入れてるしそれもないってことは何もしてないんじゃね?
コロナ蔓延中だからしょうがないね!
0094名無し名人 (ワッチョイ c306-jdgt)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:24:13.23ID:ASJDyVXR0
渡辺が竜王だった時に
羽生が挑戦者じゃない場合に
竜王戦の解説しないからと
ひたすら文句言ってる奴がいたな
羽生憎しで何でも許されると
思い込んでる痛い勢力渡辺一派
0095名無し名人 (ワッチョイ b632-4ijA)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:11:29.41ID:iplJWF8X0
>>94
痛いのはどっちかな?渡辺名人ファンだが、羽生世代の評価が高ければ高い程、彼の評価も高まるから基本下げないよ。壊したさんとか偉大な棋士たる大山十五世名人らを軽んずるスレを立てたりするアホは嫌いだし、絶対真の羽生九段ファンじゃないと思うけどね。
0097名無し名人 (スフッ Sd70-hCUh)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:43:14.87ID:IOVKrSe8d
>>94
申し訳無いけど君相当ウザい
渡辺アンチなんだろうけどお前ごときが渡辺の嫁さんの事悪く言う権利無いからw
そろそろ巣に帰りなさい
0100名無し名人 (ワッチョイ 5c10-424M)
垢版 |
2021/04/29(木) 23:33:59.15ID:jj8TXcn20
第79期名人戦七番勝負第4局が開催されます - 高山村 https://www.vill.takayama.nagano.jp/docs/5190559.html

> 大盤解説会については、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、一般公募はいたしませんので、関係者以外の入場はできません。
>このため、大盤解説会の模様は(株)Goolightの高山村民チャンネル等で生放送いたします。
>なお、放送をご覧になりたい村外在住の皆様は、村内の温泉地の旅館をご利用ください。
0105名無し名人 (ワッチョイ df02-tCeB)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:02:32.18ID:N8o/sh650
>>104
対局者や関係者はそうかもしれない
一般人が行く場合は長野駅から長野電鉄に30分くらい乗って須坂駅から路線バスかタクシーだって
0107名無し名人 (アウアウウー Saab-PZl/)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:14:23.48ID:Rz7LKSjBa
そのむらの温泉旅館全部で見られるんでしょ
温泉巡りパスポートがあれば梯子しながら見られるし
どうせ次の旅館にいっても一手ぐらいしか進んで無いし
最高
0108名無し名人 (ワッチョイ 2714-W2MR)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:34:54.04ID:THiT4d7M0
さいたろうは大阪だから長野新幹線で移動は遠回りになるね東京からだと移動しやすいけど大阪からはどうやって行くのかな東京まで出て長野新幹線に乗った方がやっぱり早いのか
0110名無し名人 (ワッチョイ df02-tCeB)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:57:23.63ID:N8o/sh650
大阪からは遠いなあ
名古屋まで新幹線で行って中央本線で長野かな
東京から行くのの倍以上かかるし東京駅まで行って長野新幹線に乗っても10数分しか変わらないからどっちだろう
疲労の度合いを考えたら東京に前泊して関係者御一行と一緒に行くほうがいいのかな
0112名無し名人 (ワッチョイ dfa7-I1jj)
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:07.61ID:ujt//txL0
>>86
今回のは名人戦関連イベントだからナベとさいたろう出てる
そういうイベントは豊島も出てるし最近も竜王アカデミーや連盟の子ども大会優勝者との記念対局やってる
どちらも配信イベントでどちらも配信トラブル付きだったけどな
0114名無し名人 (エムゾネ FFff-W7Og)
垢版 |
2021/04/30(金) 02:34:11.54ID:DEfhEBZDF
中央線よりは金沢経由の方が早そうだか
関空に松本便あったかな
0117名無し名人 (アウアウウー Saab-PZl/)
垢版 |
2021/04/30(金) 05:12:23.98ID:3E3yjHZLa
調べたらうちから新幹線長電長電バスで三時間ちょっとだった山田温泉郷の大湯に行ってこよう
いい感じのスパ
藤井荘には泊まれないだろうし
0119名無し名人 (アウアウカー Sa3b-MMn5)
垢版 |
2021/04/30(金) 06:27:35.76ID:mGWbhDyra
万松寺の大盤解説は誰が出るの?
0120名無し名人 (ワッチョイ df6a-gZR6)
垢版 |
2021/04/30(金) 06:41:45.85ID:uStdjIAA0
不要不急の外出
0121名無し名人 (ワッチョイ df7b-FTXF)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:05:21.21ID:i4xNAFtC0
>>110
>大阪からは遠いなあ
東京経由(20分遅いが本数多い)、名古屋から特急は金沢から北陸新幹線とほぼ所要時間同じ。
確か、飛行機はお嫌いなんですよね? 時間だけなら伊丹〜羽田利用が早そう。
0122名無し名人 (ワッチョイ 2714-W2MR)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:20:35.01ID:THiT4d7M0
>>121
飛行機がダメだったのは豊島で鼻の手術したから乗れるようになってる斎藤は飛行機嫌いとか聞いたことない王座戦か棋聖戦か忘れたが新潟の時は大阪から飛行機だったはず
0123名無し名人 (スププ Sdff-jszJ)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:27:19.03ID:hcig4KXkd
長野県に飛行場ないの?
0128名無し名人 (ワッチョイ c702-YF1U)
垢版 |
2021/04/30(金) 09:19:16.84ID:xRyy5RhJ0
途中で送ってしまった。
藤井荘の位置は
https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%8D%98/@36.6572466,138.3629864,12z/data=!4m29!1m20!4m19!1m6!1m2!1s0x6000e6553406e2e1:0xc55bc16ee46a2fe7!2z5aSn6Ziq5biC44CB5aSn6Ziq5bqc!2m2!1d135.5022535!2d34.6937249!1m6!1m2!1s0x601df2b7fdcf6227:0x81454d93ffd34d2e!2z5LiK6auY5LqV6YOh44CB6ZW36YeO55yM!2m2!1d138.4088007!2d36.6764423!2m3!6e0!7e2!8j1619773893!3e3!3m7!1s0x601df294784be45d:0xb2b4144ab7445a11!5m2!4m1!1i2!8m2!3d36.6710763!4d138.4236404?hl=ja
なんで長野に出て車で向かうのが一番早いかと。
0130名無し名人 (ワッチョイ e748-f+JR)
垢版 |
2021/04/30(金) 09:25:37.71ID:nx95X1oo0
>>119
大盤解説4000円だっけ?
なので藤井くんは来ないだろうという予想
王座戦も5/6に入ったし
基本的には副立合の大石七段と杉本師匠だろう
個人的には高田四段に来てほしい
0133名無し名人 (ワッチョイ c702-YF1U)
垢版 |
2021/04/30(金) 09:40:12.63ID:xRyy5RhJ0
あと調べてみたら大阪から藤井荘の最寄り駅の北須坂までは
大阪⇒金沢⇒長野⇒北須坂ルートで5:35分
大阪⇒名古屋⇒長野⇒北須坂ルートも5:35分
大阪⇒東京⇒長野⇒北須坂ルートが5:46分

どれもあまり変わらないな

北須坂から藤井荘まで車やバスで25分だから6時間かかるね。

ちなみに飛行機だと神戸空港ー松本空港が朝10:00から1本だけ運航してるけど
結局電車乗り換えで5:54分かかるんでメリットはないな。
0134名無し名人 (ワッチョイ 0706-X+I7)
垢版 |
2021/04/30(金) 09:40:28.00ID:+yrKidvm0
まず最初はほぼ飛騨からや
それはあの渡辺名人ですらそうだから

それから

曽我
湯島
立川
高尾

さらに
越生←これが調べず読める?

ならば次に進める
0140名無し名人 (ワッチョイ 0706-X+I7)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:39:24.32ID:+yrKidvm0
宇都曽見乃
人尓有吾哉
従明日者
二上山乎
弟世登吾将見

少し悩む人はいるが
秒的に澤田だと分かる

鈴鹿に着けば
椿大神社に行くと良いだろう

これを金土日で読めれば通る
0142名無し名人 (ワッチョイ 0706-X+I7)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:47:56.52ID:+yrKidvm0
たまみにはたまみの多摩88
清宮レイの清…
谷川の谷
(しかも多摩17番)
れんか…蓮華
まってるガール(西野mv)
→真照…
椿大って…櫻とか欅なんか
(適当)
鈴鹿(富田)

すぐ笑える
ワロタw
0144名無し名人 (ワッチョイ 0706-X+I7)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:57:56.11ID:+yrKidvm0
一応でまじガチ脳内よ
善光寺 (八尾市)のことやろか
乙は4月16日みたいやな
ということでもはや間に淡路
次は9月16日かな
ただ羽生はまだ粘るから
だからきつねうどんだったし
それはさすがにググるわw
0145名無し名人 (ワッチョイ 0706-X+I7)
垢版 |
2021/04/30(金) 11:04:21.12ID:+yrKidvm0
とことん羽生なら
笠䅣稲荷神社がまだ間に合うが
(別にいつものことだから)
宇迦之御魂神かな
ま、ここいらの人なら
モリアーティに直電のがマシかね
YouTubeあるしwww
毎度毎度やる人いるから乙なのでちゅ
(心臓がやべーよw)
0149名無し名人 (ワッチョイ 0706-X+I7)
垢版 |
2021/04/30(金) 11:33:06.48ID:+yrKidvm0
くこか(スキッツ)
ちばけとったらおえんで×2
千葉→さきお

先行したら伸びない伸びない
先行するからガードよろしく

だろうか…。展開は読み筋よ
0150名無し名人 (ワッチョイ c7a7-xqMu)
垢版 |
2021/04/30(金) 11:38:55.52ID:6fNU9N6m0
名人戦 第2局記録係

徳田拳士三段 https://i.imgur.com/x9zcM3S.jpg
0152名無し名人 (スププ Sdff-jszJ)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:08:14.42ID:hcig4KXkd
↑世の女子が殺到しそうだ。七段辺りになれば。
0156名無し名人 (ワッチョイ 7fda-aQil)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:24:06.50ID:TyAT5jNL0
イケメン…?
0157名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:32:12.15ID:XHeJLUf80
昨日。空の上のばあちゃんが夢に出てきてくれた。「優しく、優しく…」って繰り返していた。誰に、何を優しくすればいいんだい。最近の僕はさ、極限の怒りにかられた、阿保な修羅でしかないよ。優しく、優しく…。ばあちゃんに、もっともっと、優しくすれば良かったなあ。
0158名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:41:36.26ID:XHeJLUf80
眠る女よ
くつろいで金色に輝く肉の塊よ
おまえの恐るべき安らぎには
あまたの贈り物がある
おお
長々と身を投げ出したメスの鹿よ

魂は地獄につながれ
お前のうちに宿っていなくとも
お前は腹の上に手を這わせながら
身体は覚めている
お前の身体は目覚め
わたしの目は見開いているのだ
0161sage (ワッチョイ e701-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:37:55.11ID:RXcDmN1p0
>>13
四冠はお預けそうですな
0164名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-bI4R)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:38:35.02ID:mK89HCx+0
渡辺名人のゴミ箱、斎藤八段の記録係への思いやり…銀杏′N島記者が見た名人戦【第79期将棋名人戦第2局】=高津祐典撮影 https://youtu.be/TVSWF3YcIpQ @YouTubeより
0167名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:18:59.45ID:E/wyR0QWa
>>163
そりゃこっちは第二局終わった後のスレですものw
棋聖戦挑決面白かったよね
長瀬が知らぬ間に沼にハマった感じで
0169名無し名人 (ワッチョイ ff2d-J0db)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:16:18.16ID:EnoLhApd0
大阪(関西)からどうやって藤井荘まで行くかが楽しくてな
豊島が山梨県甲府に行くのに身延線経由が名古屋以西スタンダードとか
名人戦は関西開催はないねぇ。4月5月の観光シーズンは招致する旨味もないのか、さいたろうも移動が多くて大変だな
0174名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:31:19.50ID:86UCqQlza
>>172
ほんなことして誰が得すんのかと
0176名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:58:18.58ID:86UCqQlza
>>175
喜ぶかね?忖度されて勝っても
0178名無し名人 (アウアウウー Saab-ds7t)
垢版 |
2021/05/01(土) 09:35:03.42ID:HmiFnVPna
>>87
これ豊島はコロナのおかげで加藤や米長より長いってことか
0179名無し名人 (アウアウウー Saab-ds7t)
垢版 |
2021/05/01(土) 09:38:11.97ID:HmiFnVPna
>>172
以前の決まりのままなら永世棋聖枠で自分と羽生を本戦シードにできたはずなのに、それ消して2次予選からの参戦にした会長がそんなことするわけない
0185名無し名人 (ワッチョイ 679b-Irxz)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:04:30.45ID:Sn2dMUr50
永久シードは最初のうちは優越感があるかもしれないが
年をとって毎回負けるようになったらツライしな
0188名無し名人 (アウアウウー Saab-ds7t)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:02:26.17ID:IaGwOUFBa
棋聖戦とかかつて棋聖タイトル戦出たことあるだけで1次予選免除なんだけどどうなんだろうね?

今のタナトラ南森下辺りと当たれる人はラッキーやん
0191名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-AgDX)
垢版 |
2021/05/02(日) 02:35:01.76ID:d1WZ338h0
羽生が関係ないスレでわざわざ羽生の名前出してナベ本人でなくナベの嫁を叩く
こんなのあの嫁くらいにしか動機がない
激レアさんに出たのが羨ましかったのか?
0193名無し名人 (ワッチョイ dfea-nzM/)
垢版 |
2021/05/02(日) 06:12:40.32ID:tv68oOal0
渡辺の嫁さんと言えば、伊奈七段の妹で
元女流育成会員で詰将棋作家だな。
あの森内に平手で勝った事もある。

漫画も描いてるが1巻は東日本大震災、
2巻は熊本地震、印税は全て義援金として寄付。

君は、そんな人物を貶せるような
実績が将棋か一般かで何かあるのかな?
0195名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/05/02(日) 06:53:19.66ID:MbwGc7G/0
羽生は関係あるんだよ
羽生がタイトルやる気出して
永瀬が羽生に王座戻せば
永瀬はA級に本腰入れられる
そしたら渡辺に勝ちうる要員として
将棋界隈の財産になるわけだし
まぁあと2年で藤井が来るにしても
それまでどうやるかは大事でな

さいたろが名人なってくれれば
山ちゃん挑戦の目もあるし楽しいのだが

そういうの無視して
劣化羽生もどきとして渡辺渡辺
とにかく渡辺が一番みたいな態度が
キチガイ渡辺嫁だから嫌われている

渡辺嫁は知能に障害があるね
0197名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/05/02(日) 08:09:30.56ID:MbwGc7G/0
あと木村派ね
これは康光派の低ランクたち
大山派(No.2康光派)は
とにかく勢力はでけえぜ
ソフバンみたいなもんだな
0199名無し名人 (ワッチョイ c710-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:02:13.36ID:GrnsYZPM0
第3局は、十中八九矢倉だろうが
渡辺の後手番矢倉の成績が悪すぎて驚いた

08/18 ●船江 ここの敗北も驚いたが
09/22 ○高見 これ以降連敗で
10/26 ●羽生
02/14 ●永瀬
03/24 ●八代
04/07 ●斎藤 とここまで4連敗中
----------------
05/04 □斎藤 も99%矢倉

になるので負けるとなんと後手番矢倉で5連敗
2020年度の後手番矢倉は2勝5敗
なんと0.285
ちょっとあり得ない状況ではある
内容はそれぞれだが、結果が全く伴っていない
斎藤としてはキッチリ矢倉で仕留めたい
渡辺としてはドツボ状態なので、なんとか改善したい
0201名無し名人 (ワッチョイ c710-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:46:12.38ID:GrnsYZPM0
一年前のvs豊島がメインだった頃の渡辺の先手は矢倉が中心だった気がするが
棋聖戦の藤井に矢倉で全敗して以降おかしくなっている気がする

2020年度全15敗のうち、矢倉だけで8敗(うち後手番で5敗)
ザックリいうと
矢倉 0.350 ← こいつが成績を落としてる元凶
角換 0.900 ← ほとんど無敗
相掛 0.600 ← 勝ったり負けたり
※てきとーです

番勝負の先手番はvs渡辺では斎藤のように矢倉を使ってくる
糸谷は角換り党なので、矢倉を徹底せず敗退
永瀬は矢倉で1つ勝つが、矢倉を徹底せず敗退
斎藤は矢倉を徹底採用して、渡辺を潰す戦略が正しい
渡辺としては成績不振の原因が矢倉にあることが明白なので、改善しないと100%狙われ失陥する
0204名無し名人 (ラクペッ MM7b-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:54:24.92ID:CUqcqSiBM
しばらく見ていなかったら、羽生オタと藤井オタが暴れている(笑)

この間の棋聖戦の挑決のように、渡辺自身がこいつらを黙らせてくれるに違いない

名人戦はここから渡辺の3連勝で終わる
棋聖戦は渡辺のリターンマッチとなる

その後でのオタのダンマリが見ものだよ
0207名無し名人 (ワッチョイ e7a7-cuz7)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:03:54.76ID:Zp+fgTag0
>>196
三面目隠し将棋で森内が必勝の局面ながら歩の位置間違えて
打てない歩を打って反則負け
まぁ夫婦で森内に勝ったことがあるのは世界で渡辺夫妻だけだろう
0208名無し名人 (ワッチョイ 87cf-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:24:44.44ID:GmdMRoip0
ttps://shogi100.com/2018/03/17/1-27/
当時アマ初段の中学生3年生だった、伊奈めぐみさん

しかし、森内八段の声は「△4七香」。
40人の観客が息を飲みます。△4八香の言い間違いかと思われましたが、ほどなくもう一度「△4七香」。

十秒ほど沈黙があり、記録係が申し訳なさそうに「指せません」。
0210名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:39:45.00ID:xz2B8C1Ca
>>208
>「悔しい。アツいですよ。角を出ておけばよかったんだ。どうして香を打ったのかなあ」

>天下のA級八段が、アマ初段の女の子との対局を、あの反則負けを本気になって悔やんでいるのである。


グッとくるなあ
0217名無し名人 (ワッチョイ c710-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:41:21.41ID:GrnsYZPM0
名人戦の最中に遊ぶ名人・・・

@abT_watanabe
戻ってきたばかりですが、明日出発なので、また荷造りをしています。
対局間隔が詰まってくると座ってばかりになるので、今日は長めに走って、体をほぐしました。
チーム糸谷さんのバンジー、私も行ったことがあるんですが、ただでさえ怖いのにあれを後ろ向きに飛ぶのは無理。
(渡辺)
http://pbs.twimg.com/media/E0X4DanVIAANsls.jpg
0221名無し名人 (ワッチョイ 07a5-qgkW)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:09:04.87ID:zvZQCj6k0
>>217
昔の写真でしょ
0222名無し名人 (ワッチョイ 075f-iVfy)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:15:24.48ID:nPCGP82d0
>>218
ただのファンサービスだよね
0223名無し名人 (ワッチョイ 87ba-0RyI)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:16:49.33ID:3do+AiKu0
なるほどこれはハーネス外れた後生まれたての子鹿みたいになるわけだ
目をつぶったほうが恐怖が増すような気がするけどどうなんだろ
0230名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-AgDX)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:40:15.79ID:d1WZ338h0
行ってすぐに漫画にしたとも限らないからなあ
結構薄着だから3月よりもうちょっと暖かい時期ではないだろうか
0231名無し名人 (ワッチョイ 0702-jOnV)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:44:40.48ID:09zC1nFu0
>>230
自分もそうかなとは思ったんだけど、ネタがないからやらされたのに何ヶ月(半年以上?)もとっておくかなって思って
2月号にちょろっと書いたのを受けて、という展開だし
0232名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:50:44.77ID:xz2B8C1Ca
2019年でも毎月旅行してるくらいだからな
なんつうか
時間の使い方がうまいんだろうな、魔太郎は
別に魔太郎に限ったことじゃないとは思うけど
https://i.imgur.com/11nIDJa.jpg
https://i.imgur.com/BwWSWuJ.jpg
0233名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:51:22.59ID:xz2B8C1Ca
んでこの8月の山梨がバンジーかな?
0234名無し名人 (ワッチョイ df7b-FTXF)
垢版 |
2021/05/02(日) 20:00:10.24ID:yZslaW4I0
>>232
>2019年でも毎月
棋聖戦番勝負 6/4, 6/19, 6/29, 7/9,
JT 9/14, 10/26, 11/17
王将戦番勝負 1/12, 1/25, 2/8, 2/20, 3/1, 3/13
棋王戦番勝負 2/1から
0238名無し名人 (ワッチョイ e7e2-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 21:00:50.49ID:DB6HceiE0
ナベは普段の将棋の研究や勉強でもあんまり無駄がないんだろうな
永瀬とか研究の1/3くらいは無駄になってそうなイメージがする
0239名無し名人 (ワッチョイ e7bb-eh0L)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:01:42.16ID:icqUsqqm0
当日は将棋AI同士の対戦中には西尾七段、遠山六段、千田七段、三枚堂七段の
解説もあるのでより分かりやすく観れると思うよ

>公益社団法人 日本将棋連盟 更新:2021年04月21日 10:25

>第31回世界コンピュータ将棋選手権、5月3〜5日にオンライン開催5月3日〜5日にオンライン上で
>コンピュータ将棋協会主催、日本将棋連盟特別協力の「第31回世界コンピュータ将棋選手権」が
>実施されます。棋譜中継は3日間とも行われ、4日の2次予選と5日の決勝には棋士による解説があります。
>今年はどのプログラムが優勝するのか、どのような進化があるのかご注目ください。
>詳しくはコンピュータ将棋協会のトップページ(外部リンク)、または選手権特設ページ(外部リンク)をご参照ください。
日本将棋連盟ホームページ ttps://www.shogi.or.jp/event/2021/04/31535.html
0240名無し名人 (ワッチョイ e7ad-+XMJ)
垢版 |
2021/05/03(月) 01:08:57.03ID:QcmjcY0C0
>>236
バンジーの回は去年の5月号掲載で雑誌は4/6発売
漫画の締め切りはその2週間ぐらい前だと思うから3月半ば頃
その3ヶ月前だとしたら12月だけど
そんな寒い時期にバンジーやるだろうかという疑問もあるな
0243名無し名人
垢版 |
2021/05/03(月) 01:43:20.44ID:4ROuf4r7
>>229
これは間違いなく将棋にもプラスになったろ
0245名無し名人 (ワッチョイ e701-Ew5U)
垢版 |
2021/05/03(月) 03:10:26.97ID:Mix4shd10
>>243
竜王戦で八代に負けたのはこれの後だろ
そんな将棋にプラスになってるとはおもいがたいけどな

名人戦第一局の大逆転は無駄星になる可能性があるから多くは語らんが
0249名無し名人 (ワッチョイ 87ba-6rOc)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:06:19.46ID:4tqdKJKU0
カーリング世界選手権が放送スタッフコロナPCR陽性→試合延期+中継無しとなった
日本の感染状況から将棋界もそろそろ時間の問題か…
せめて対局に影響出ませんように
0251名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:09:25.88ID:5ybEVzcMa
>>245
旅行もバンジーも
え?関係あるわけないじゃないですか

と、スパッと言い切るのが俺たちの魔太郎だと思う
0253名無し名人 (ワッチョイ c710-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:18:26.03ID:38LsABSG0
渡辺の矢倉後手番勝率が2割台という惨状には驚いたが
一方で角換りの勝率は驚異的で

去年からの渡辺の角換り成績
03/14 ○広瀬 後手
06/11 ○豊島 後手 
07/09 ○藤井 後手
07/13 ○豊島 先手
01/11 ○永瀬 先手
01/16 ○永瀬 先手
01/16 ○郷田 先手
02/20 ○糸谷 後手
03/02 ●永瀬 先手
03/10 ○斎藤 後手
03/14 ○永瀬 先手
03/17 ○糸谷 後手
04/16 ○山崎 先手
なんと12勝1敗 0.923と無敵状態

なので、ますます名人戦第二局及び棋聖戦の挑決で相掛かりの採用は疑問が残る
渡辺からすると矢倉は先手番でも勝率は低く、とても番勝負では使えないが
相掛かりを積極的に使う合理性もない
戦型によりこれほど勝率に格差がある状況は、少なくとも良い状況ではない
斎藤としては、どこかで渡辺の角換りを粉砕する必要があるが、矢倉先手番を落とさないことが絶対条件
0254名無し名人 (スプッッ Sd7f-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:18:54.36ID:o+QSkZKLd
羽生嫁が敵視して書き込んでいるようなレスはすぐわかる
0255名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:29:52.59ID:5ybEVzcMa
>>254
誰と戦ってんだよw
0256名無し名人 (ワッチョイ c710-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:31:30.17ID:38LsABSG0
渡辺のこの不可思議な相掛かり採用は、1-2月の朝日杯でもあり
準々決勝の永瀬では先手角換りで粉砕するも
準決の藤井戦では先手を引きながら角換りではなく相掛かりで大逆転負けとなる
なぜ角換りを採用しなかったのかは疑問で今回も名人戦第二局と同じ

勝負どころで切り札の戦型選択をするのは定跡だが
戦略上の理由なのか渡辺はひねってくることがあり、そうした傾向が朝日の準決と
先週の名人戦第二局だったかもしれない

どちらにせよ、矢倉で哀れなほど勝てない状況は変わりがなく
後手番時に矢倉を仕掛けられたときの打開が出来ない限り、名人戦棋聖戦の見通しは明るくはない
王将戦と棋王戦の防衛は、矢倉を徹底しない永瀬糸谷というキャラクターや相性に助けられた印象があり
名人戦棋聖戦はそうそううまくは行かない

渡辺にとって研究トレンドが相掛かりに変化している可能性は普通にあり
周囲はともかく本人にとって最善最良の勝率見通しがあっての採用と理解するのも自然
だが、結局矢倉対策が失敗している現状を改善する必要は絶対条件である
0258名無し名人 (ラクペッ MM7b-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:38:48.11ID:j6ikMgfqM
>>253
永瀬との棋聖戦だは、初手にかなり考えていたね
おそらく、角換わりか相がかりか、迷ったのだろう

で、研究手を使わない決断で、相がかりになった
渡辺にとって、この勝ちは大きかったよ
0260名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:43:23.90ID:5ybEVzcMa
>>256
そんな長文書くほど不思議かなあ
単に相手に合わせて選んでるだけじゃね?
角換わりは藤井聡太も大得意だし
0264名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/05/03(月) 09:22:56.86ID:IzYlnaSy0
エミールたちは
常に印象操作をする
そして主張的でない奴を
何としてもモテると定義したい
それで生み出されたのがハゲ
0265名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/05/03(月) 09:37:05.37ID:IzYlnaSy0
うむ、よき

ウマ娘賢さトレーニングLv.5の将棋のシーンは
第32期竜王戦4組ランキング戦、
中田宏樹八段 vs. 藤井聡太七段の詰み局面であることが分かりました。
本譜は110手目△4五金にて中田宏樹八段の投了となりましたが、
ウマ娘ではその後の詰みシーンを再現していると思われます。
因みに馬はよく見ると点が2つ
https://pbs.twimg.com/media/E0TEjrnVcAABFOb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0TEjrqVUAQ0aVA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0TEjrtVEAU1-TC.jpg
0266名無し名人 (ラクペッ MM7b-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 10:37:45.41ID:j6ikMgfqM
>>263
名人戦第一局は、失着2回がなければ、戦術的にはほぼ勝ちだったのだが
0268名無し名人 (ワッチョイ e701-uVPT)
垢版 |
2021/05/03(月) 10:58:36.26ID:PGCl4B1u0
もう明日から第三局か。早いな。
0273名無し名人 (ワッチョイ 7f10-GdvF)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:56:46.98ID:rChMqpvS0
ナベの思い切りの良さもすごい
前にイベントの時に
「令和の将棋界で起こること」みたいなのをフリップに書かされて
藤井がめちゃくちゃ長考して答えをひねり出したのに
ナベがさっさと「分かりません」って書いてたのすげえと思ったw

その後それ見た藤井が「渡辺先生を見習いたい」って言ってたw
0286名無し名人 (ワッチョイ a72f-8Aoo)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:12:54.79ID:vPRolVIC0
オリンピック外交ですか
0288名無し名人 (テテンテンテン MM8f-MMn5)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:21:46.32ID:y9RYZVvMM
サバンナ高橋なんか使わずにザブングル加藤でええやん
0298名無し名人 (ワッチョイ 6710-eh0L)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:50:54.40ID:QcKJmCGx0
名人戦出場者も大変だなあ、もっとコンパクトでええぞ
0304名無し名人 (ワッチョイ 6710-eh0L)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:57:48.49ID:QcKJmCGx0
脇田?マスクでかすぎて室谷女流に見えた
0309名無し名人 (ワッチョイ e701-uVPT)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:47:14.23ID:PGCl4B1u0
>>232
嫁が10年以上旅行行ってないって、
家族で旅行しないのか?
0313名無し名人 (アウアウウー Saab-WV3Y)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:04:19.25ID:93e9/AQza
>>279
女性のほうが多かった
男は年配の人が多くて、30代、40代はそこそこ
前の方の席、けっこう空いていてキャンセルした人も多かったんだな〜と
トークショー、最後はなんで淡路がずっと座っているのかわからなかったし、脇田はもっと仕事してくれ!と思った
まあ、脇田は抽選会はそこそこ頑張っていたけど、都成が気の毒だなあ
0317名無し名人 (ワッチョイ c723-WV3Y)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:44:31.09ID:qW8K+aEV0
舞台に向かって右前には主催、協賛、将棋関係(立会人とか解説とか)、あとは河村市長w
左前には議員たちいろいろと大村知事
開会直前にスラッとしたカッコいいお兄ちゃんが入ってきたと思ったら都成だった
0318名無し名人 (ワッチョイ c723-WV3Y)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:50:03.75ID:qW8K+aEV0
ごめん、移動しながらだからかIDがいちいち変わってる…
花束贈呈の順番とか記念写真の位置とか、現地の俺のまわりは「あれ?挑戦者が真ん中?」とか言っている人がいたけど、そんなもんなのかな
あと、写真撮るときにナベの胸の花が取れたけど、スタッフ誰もフォローしなくて可哀想だった
0323名無し名人 (ワッチョイ e7da-oYUn)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:12:31.12ID:qwDN9pFY0
>>312
奥さんパニック障害だったし、あんまり人が多いところ
出歩くのが得意じゃなさそう
バンジーとか山登りとか自然が多くて人が少ないとこが好きそう
0326名無し名人 (ワッチョイ 2701-Ew5U)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:35:10.71ID:IIgMM0MB0
>>312
旅行嫌いって一定数いるからね
新婚旅行も行ってないくらいだしあんま好きじゃないんだと思う
そして自分も気持ちはすごい分かる
行くまでに計画を立てるのと旅行準備と帰ってきてからの荷解きを思うと旅行めんどくさい…
0327名無し名人 (エムゾネ FFff-mFPM)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:41:54.18ID:On36uK1uF
大村と河村がいる現場、挨拶的には大村は無難、河村はイマイチ、
ただ国宝の盤駒使っての対局はいつか実現させて欲しい。写真で見たけど装飾が凄い。
0332名無し名人 (ワッチョイ dfd2-ZSI2)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:27:34.55ID:E0pbJQgB0
第3局の大盤解説って誰?
0334名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:34:52.21ID:IzYlnaSy0
電気信号のやりとりだから
脳波は所詮は電波なんやろ
それなら時空を越える超科学
による電波があるとして
当日は何も考えてないにしても
当日の脳ミソ自体は疲弊するだろう
そこには性能差も年齢による
受信能力の衰えも確認できる
0337名無し名人 (スフッ Sdff-X+I7)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:43:32.36ID:/PKp+VKTd
理屈としては
光の速さを超えることが出来れば
タイムリープは可能だろう
思考だけ過去や未来と繋がることも
0340名無し名人 (スフッ Sdff-X+I7)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:57:16.57ID:/PKp+VKTd
俺が名人戦の解説会に行ったとき
第1局だから椿山荘だったかな
羽生森内戦で羽生が飛車を21に
成り込んで自爆した時だったか
ふいに2ch(当時)を開いたら
何か思考を監視されてる気がして…
でも構わず森内の悪口を書いていたら
何か周りが微妙な空気になるのを
まじで肌でひしひしと感じてさ
解説の木村は羽生ファンの人〜
とか聞き始めて、
みんなは何となく手を上げるんだが
なんか妙に違和感があってな…
途中で深夜栄治とかも出てきてな
なぜか知らないのに妙な親近感あり
いやしかし最後は解説に郷田がきて
でも郷田とは廊下ですれ違ったが
それが郷田なんだとは何故か分かった
対局は羽生の糞粘りを見て
森内名人勝ち。トホホと帰宅したわけ
その時に衛星中継タイムで
解説したのが渡辺竜王でなぁ…
彼はまさに東大にいる感じだったよ…謎

それが俺の始めての現場
椿山荘なんだよ

これが将棋村なんだよ
0343名無し名人 (スフッ Sdff-X+I7)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:59:31.93ID:HtXUnA+md
ちなみに、
河村にはあったことないが
今の愛知県知事は
イベントですれ違ったことがある

俺が大学生で
レクサスのブースで働いてた時に
国会議員として来たわけ
その次の日にトヨタは
なんかすっぱ抜かれたらしいが
俺の家の車はGMだから知らない

これが俺なんだよ
(俺の紹介は良いか…)

でも今日だと思ったから
0344名無し名人 (ワッチョイ 5f2d-bI4R)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:01:16.81ID:lZKtJGp60
【360度動画】「硬い…」渡辺明名人、座布団を拳でボンボン 明るさも急きょ調整【第79期将棋名人戦第3局】=高津祐典撮影 https://youtu.be/Q0v9yworUsM @YouTubeより

斎藤慎太郎八段、新マスクケースを準備?「明日のお楽しみ」【第79期将棋名人戦第3局】=高津祐典撮影 https://youtu.be/76ipmSUyCTs @YouTubeより

対局前の祈禱、渡辺明名人と斎藤慎太郎八段 万松寺の僧が「転読」【第79期将棋名人戦第3局】=高津祐典撮影 https://youtu.be/Apu25_Awg4E @YouTubeより

渡辺名人、バンジージャンプ「もうやりたくない…」対局前夜にリラックス【第79期将棋名人戦第3局】=高津祐典撮影 https://youtu.be/-iOeUYKtOtU @YouTubeより
0345名無し名人 (スフッ Sdff-X+I7)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:04:22.14ID:HtXUnA+md
普通は
対局日と自宅に戻った時の
変化を見るのでは?
なぜ俺らが対局中に対局時の変化を
見るかのような
前提をとると思い込んだんだろ
君の思考が読まれているだけなのに
0351名無し名人 (ワッチョイ 07a5-qgkW)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:58:21.16ID:Uu1A9eNG0
>>306
豊島さんですら話し続けるから、ある意味脇田さんは大物かも
0358名無し名人 (ワッチョイ 877c-4SSW)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:41:41.97ID:P55lo1bq0
>>347
副立会いの経験もないのにいきなりはなかろう
サプライズやるなら現地大盤解説からだな
明日か明後日万松寺に出てくれたらお祭り騒ぎだな
0359名無し名人 (ワッチョイ c710-sT2V)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:50:44.36ID:38LsABSG0
>>357
質素倹約、謙譲謙虚の裏でコソコソ数千万円の輸入車乗ってる住職よりも
堂々と金持ちを見せびらかす住職のほうが信用できるのがこの世の中
0360名無し名人 (ワッチョイ e7e2-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:51:03.41ID:MwnA484h0
お祭り騒ぎになるからこそ大盤解説とか遠慮しそうとも言える
タイトルやってる二人より藤井君で話題持っていくのは藤井君も気が引けるし
0361名無し名人 (ワッチョイ 7f34-TNk6)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:51:07.10ID:7cLRAT5t0
今日の渡辺ご機嫌だな
0365名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:26:09.43ID:5ybEVzcMa
どうなんだろうなあ

塩ではないけど、必要以上でもない
魔太郎のさっぱり対応では
アイドルはやっていけない気もする
0369名無し名人 (ワッチョイ 7f10-Ew5U)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:50:48.52ID:2FT79RDn0
222名無し名人2021/05/02(日) 21:37:00.19ID:NXlSvAxn
羽生さんが立会人ならスポンサーは喜ぶだろうけど、嫌なものは強制できないでしょう。
ただ、年配棋士に対して「大変だろうに頑張っているな。」と応援しているのに、
羽生ファンの「仕事カネが欲しいだろうから他に回してやっている。」みたいな言い分は気分悪いな。
年配棋士の立会人の仕事を少しは感謝、リスペクトしてもいいんじゃないか。
0371名無し名人 (ワッチョイ e712-fJsh)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:58:33.82ID:H67tBee40
フルーツ盛り合わせに気合が入ってるw

フルーツパーラー檸檬屋@lemonyajapan
≪お知らせ≫
5月4日、5日に大須 亀岳林 万松寺様にて将棋の第79期名人戦第3局が行われます。
渡辺明名人に斎藤慎太郎八段が挑戦する大注目の対局となります。
当店も微力ながら御協力させていただく事となりました。
https://pbs.twimg.com/media/E0dMRnBUYAQXZMx.jpg
0374名無し名人 (テテンテンテン MM8f-MMn5)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:31:43.47ID:y9RYZVvMM
結構高いんだよな
0375名無し名人 (ワッチョイ 8705-GPK9)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:35:36.44ID:kwKRhRp50
今日のさいたろう髪のセットに失敗した人みたいになってる
なんであんなに前髪ぴっちり重たくしてるんだ
0377名無し名人 (ワッチョイ 2734-r9zZ)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:50:15.17ID:0RJyZYPj0
>>312
戸辺家訪問は漫画に描かれる8年前の話なので2011年頃かな
自分の経験から言うと家族旅行は小学生の頃までだ
ナベ家は息子がもう高2だし

>>323
閉所恐怖症で電車が苦手だと漫画にあったね
中川登山研には夫婦で度々参加してたりするし
まったく出かけていないわけではない
0378名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:13:42.11ID:5ybEVzcMa
魔太郎嫁ブログ見てると
かなりハイペースで山登りしてるっぽいけど
ひとりで行ってるのかな
0385名無し名人 (ワッチョイ 075f-HQER)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:20:16.54ID:JCCmsH/q0
>>329
脂肪2kgって14,400kcalだから常人が食べ過ぎたくらいじゃ2日でそんなに太れない
多分むくみとかグリコーゲンとか込みでほとんど水分
0388名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:58:08.23ID:K34Go6GM0
それ血液中の水分濃度を一定に保つよう、調整する機能なだけだから。塩分のとりすぎ。まるで水飲むのが悪いみたいに誤解を与えるな

塩分とりすぎでむくみなら寧ろ水は飲んどけw

水をがぶ飲みすることで痩せるし体内バランスもよくなるぞ
0389名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/05/04(火) 01:03:38.65ID:K34Go6GM0
一般的に言われているのが、
激しい運動をした後にはカロリーが消費しやすい状態

これは運動後の
過剰酸素摂取量(EPOC)と関係、
身体を元の状態に戻そうと酸素の消費が増え続ける「アフターバーン効果」の影響

この時のカロリー消費は一般的な有酸素運動の6倍とも10倍

極限まで追い込めば10倍カロリー消費すんだよバカw

14000カロリーなんざ
実質は1400カロリーだわ

成人男性の1日摂取量より低くなる
0392名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/05/04(火) 02:22:22.94ID:K34Go6GM0
寒いとか言うのかと思ったらCalorie Confusionも理解してないわけだしこんな馬鹿じゃ渡辺程度すら相手しないわけだ
0393名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/05/04(火) 02:25:12.16ID:K34Go6GM0
あのな、大文字カロリーならキロカロリーとは書かねえから。カロリーでも意味は通るの。だからこそわざわざカタカナなんだし

俺ら棋士周辺が何か間違うわけがねえから

バカはすっこんでろなw
0394名無し名人 (ワッチョイ e701-X+I7)
垢版 |
2021/05/04(火) 02:27:51.70ID:K34Go6GM0
文脈的に4.1855Jの話じゃねえのは分かるしバカなんだろうな。こんなんがわに粘着逆張りアンチし痛い藤井ヲタを演じながら羽生ファンに噛みついている
0400名無し名人 (ワッチョイ bfd7-8bkr)
垢版 |
2021/05/04(火) 03:58:05.10ID:5yLVmlRZ0
>>389
まず2日でそんな太るのか14400kcalも増やすのは大変だから脂肪じゃなくて水では?って話に運動後は10倍痩せるって反論になんの意味が?
0401名無し名人 (ワッチョイ df84-g3oy)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:00:04.30ID:ahJHv4f10
[情報LIVE]第79期名人戦七番勝負第三局1日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
5月4日(火) 08:50 〜 19:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8ZJ2YsqemMYscs

第79期 名人戦 七番勝負 第三局 2日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
5月5日(水) 08:30 〜 5月6日(木) 00:00
解説者:行方尚史九段、八代弥七段
聞き手:千葉涼子女流四段、野田澤彩乃女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CAeFybjFAoty1h
0402名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:16:59.49ID:q2HAO6V60
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0404名無し名人 (ワッチョイ 87ba-mIzA)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:57:56.05ID:9qBDVmvc0
 
   ∧_∧
   ( ;´Д`)   第3局が始まるんで
   ( つ 彡⌒ミ   モヒカンにしてくれ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ
0406名無し名人 (ワッチョイ 87ba-mIzA)
垢版 |
2021/05/04(火) 08:39:47.95ID:9qBDVmvc0
09:00 対局開始
10:00 現地大盤解説会開始
10:30 午前のおやつ
12:30 昼食休憩

13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
18:30 封じ禿
0410名無し名人 (ワッチョイ 87ef-GPK9)
垢版 |
2021/05/04(火) 08:46:29.55ID:Rry/LzWD0
今日はお休みだから一日目から解説欲しかったなぁ

近年序盤がシビアだったりするので残念
0417名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-zW2v)
垢版 |
2021/05/04(火) 08:53:31.18ID:MfPuBCjx0
ナベが髪伸ばしたの絶対万松寺対策だと思うんだよな
ツルツル坊主のままだとホーム感強すぎて絶対ツッコミの嵐じゃん
0426名無し名人 (ワッチョイ 07a5-qgkW)
垢版 |
2021/05/04(火) 08:57:23.22ID:6ZK6YWUT0
昇段履歴[編集]
1994年 6級(奨励会入会)
2000年4月1日 四段(プロ入り) = 史上4人目の中学生棋士
2003年4月1日 五段(順位戦C級1組昇級)
2004年10月1日 六段(竜王挑戦)
2005年10月1日 七段[注 3](竜王獲得)
2005年11月17日 八段[注 3](竜王1期、昇段制度改正による)
2005年11月30日 九段(竜王2期、史上最年少九段

奥さんと結婚した2004年4月以降に大躍進。
結婚して弱くなったと言われないように、と実父の言葉で発奮したって。
0431名無し名人 (ワッチョイ a769-j6Hx)
垢版 |
2021/05/04(火) 08:59:33.17ID:IgNDZEcO0
なんかピントが甘いし、露出もオーバーしてるな
ド素人がカメラ設置してるとしか...
0445名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:05:24.83ID:q2HAO6V60
>>417
負けるまで切らないだけじゃないの
0447名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:05:38.53ID:aX9J3okK0
矢倉だあああ
0448名無し名人 (ワッチョイ e710-YF1U)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:06:23.72ID:vhnMT8nd0
まあ二戦とも内容いいとはいい難いもんなさいたろ
ふんばれ
ナベは王者の風格で持ってねじ伏せてくれ
どっちもがんばってくさい
0457名無し名人 (ワッチョイ 67c3-mFDB)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:10:38.35ID:u9gYT+9N0
音拾いすぎてうるさい
0458名無し名人 (ワッチョイ 876d-FsSl)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:10:49.34ID:7lJQOx/v0
矢倉なのか
0461名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:16:22.13ID:q2HAO6V60
>>456
丸くなったな
0462名無し名人 (ワッチョイ c710-sT2V)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:17:05.82ID:ncnNPSh/0
>>445
米長や加藤と違って、渡辺は中原タイプで吉凶縁起を信用しない

--------------------------------------------------
渡辺明
「運」や「ツキ」など信じない。
ゲンをかつがない。
「調子」などというものはない、全て実力。
--------------------------------------------------
0463名無し名人 (ワッチョイ e701-u3Zb)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:17:31.31ID:quY+MPrI0
斎藤の羽織、けっこう攻めてるな
0468名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:25:11.76ID:5iAK4r1Q0
やっぱ名人戦はええなあ
季節が春やからか、うっきうきするわ
ナベがやっと出られるようになってくれてほんま嬉しい
ナベの高そうなおべべもたくさん見られるし、もう最高や
0470名無し名人 (ワッチョイ c707-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:26:49.65ID:aAoi2o8+0
>>462
ナベが異常に体重管理オタクなのはほとんどゲン担いでるようなもんだと思う

スポーツ選手は体重の数値じゃなく、その他様々なパラメータの内容で管理してるけど、

ナベは体重の数値に囚われすぎ
0472名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:27:58.08ID:4roj+CeJa
>>464
米長があの世で悔しがりそう
0474名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:28:26.15ID:aX9J3okK0
今回は早囲いっぽくしないのかぁ〜
0477名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:30:41.73ID:4roj+CeJa
>>470
単に、タイトル取って表によく出るようになって
おしゃれ番長中川の指導を受けて
体型気にするようになったのではなかろか
0478名無し名人 (ワッチョイ e7ad-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:31:15.89ID:GbbjORgA0
>>471
なかなか鋭いな
第4局3厘だったら大正解
0479名無し名人 (ワッチョイ c707-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:31:45.34ID:aAoi2o8+0
>>473
それ言い出したらそもそも体重管理すること自体が意味あるのか
0482名無し名人 (ワッチョイ dfea-nzM/)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:35:56.01ID:h3XtcfQN0
渡辺は「調子が悪くて負けた」という事は無い、とか
何かで言ってたっけ。

「負けた時はそれが全て自分の実力で、
 判断ミスで、力が足りなかったのだから
 “調子”などという曖昧なものではなく
 自分が弱かった、が原因」

という話。なんともシビアでリアリストやね〜。
0486名無し名人 (ワッチョイ dfea-nzM/)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:38:26.12ID:h3XtcfQN0
>>481
体重を予定通りに仕上げたら

「気合いも乗って絶好調です。完全に仕上がりました」 

と心の中でアナウンスしてるなきっとw
0489名無し名人 (アウアウウー Saab-tqq1)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:43:55.23ID:wYPdyHr2a
>>479
正座するからかな。あと、服の着心地とか関係ありそう。
0490名無し名人 (ワッチョイ dfea-nzM/)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:44:31.22ID:h3XtcfQN0
>>488
競馬ゲーム「ダービースタリオン」のメッセージネタw
渡辺が競馬に触れる切っ掛けになったゲームだそうな。

「私の競馬はちょっと新しい
第8回 日本将棋連盟棋士 渡辺明さん」
https://jra-van.jp/fun/mykeiba/008_watanabesan_01.html
0494名無し名人 (ワッチョイ 6763-dDWg)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:54:52.85ID:Q+WxIeN20
>>493
斎藤はスタイル良いしなんでも似合いそう
0498名無し名人 (オイコラミネオ MMbb-WbgU)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:57:37.18ID:SBNerN6yM
AIの研究が進むと、進行が早くなるね
想定局面までそんなに時間がかからないからね

2日制の対局だと、秒読みなんて貴重だよ
0500名無し名人 (オイコラミネオ MMbb-WbgU)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:01:43.31ID:SBNerN6yM
渡辺名人であれ斎藤名人であり次の
名人戦を防衛しないと藤井挑戦者との
対局は実現しないよ

たぶん、その名人戦が藤井8冠誕生の
記念タイトル戦になると予想しておく
0502名無し名人 (テテンテンテン MM8f-D5pO)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:02:53.41ID:ra3F+MSlM
>>501
タイトル戦でも2日制の1日目は藤井聡太戦以外は解説が付かない
0510名無し名人 (オイコラミネオ MMbb-tWYT)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:07:39.76ID:SBNerN6yM
>>501
俺も解説が欲しい

初日に方向性が決まるからね
二日目は消化じかんみたいな
0511名無し名人 (スッップ Sdff-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:08:33.17ID:CBoUgALYd
斎藤は30年前の駒組みだな
0512名無し名人 (オイコラミネオ MMbb-tWYT)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:10:41.45ID:SBNerN6yM
>>506
エンターテイメントの世界なんだよね
単に勝つ負けでは動いてくれない
翌月の将棋世界で勉強してねみたいな
0520名無し名人 (ワッチョイ 2701-kE3g)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:19:33.12ID:AUVA+GTS0
55歩と位取って54銀とかってのも、好形だから目指したい形ではあるんだけど、後手も反発してきそうだからどうなのかな
0522名無し名人 (ワッチョイ dfad-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:21:12.26ID:QO9Yk1LQ0
斉藤さん他棋戦はパッとしないけど、今シリーズに限っては名人になっちゃいそうな予感がしています。
0523名無し名人 (アウアウウー Saab-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:22:07.42ID:7kMC2otQa
藤井の対局が減って金が浮いたのは確かだが
Abemaトーナメントと叡王戦にかかる費用が そんなの吹っ飛ばしちゃったからな
じじいは 文句ばっか言ってAbemaに金払わねーし
0528名無し名人 (ワッチョイ c707-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:25:10.35ID:aAoi2o8+0
>>522
この2局内容的にナベにずっと負けてない?
0529名無し名人 (ワッチョイ df02-vOI6)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:26:42.21ID:89espC5X0
名人戦だけ1日目は解説つけない方針なのかね
竜王戦と王位戦は1日目も解説あったしな
0530名無し名人 (ワッチョイ dfad-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:27:07.64ID:QO9Yk1LQ0
>>525
なるほど強者こそ謙虚なんだね。でも人間なんだから調子というのはあると思うけどな。脳で思考するんだから、脳の調子が冴える冴えない大事では?
0531名無し名人 (ワッチョイ e7ad-+XMJ)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:27:45.54ID:HnGs2z3r0
>>518
たしかに
一昨年は名人戦も王位戦も一日目から解説ありでしたね
せめて名人戦は一日目も解説つけてほしいですね
ずっと出ずっぱりでなく休み休みでいいから
0532名無し名人 (ワッチョイ e701-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:27:45.55ID:iyOqUzgq0
>>510
でも解説ある対局でも前半は雑談ばっかじゃん?
解説棋士の一週間とか対局に関係ないことばっか喋って

真面目に対局の解説してるのは最後の方
0535名無し名人 (ワッチョイ dfad-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:29:47.32ID:QO9Yk1LQ0
>>528
うん。でも内容悪くても不思議と勝ってというパターンもありえるじゃん。なんか名人なりそうな気がするんだよ。
0537名無し名人 (ワッチョイ dfad-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:31:27.26ID:QO9Yk1LQ0
個人的に気がするだけなんで、そう思わない方は笑ってスルーしてください。
0538名無し名人 (ワッチョイ e7e2-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:31:31.50ID:J/RDbOYn0
>>529
竜王戦も去年は羽生の100期があったから解説ついたんじゃね?
恐らく羽生藤井以外が挑戦者だったら去年もデデンだったかも

名人戦も藤井が挑戦者だったら一日目から解説あるよ
0541名無し名人 (オッペケ Sr5b-MQEN)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:33:30.67ID:KvUKDzKvr
限定フルーツ杏仁
なんか店が張り切って作ったけど失敗て地雷臭がする
それ選ぶサイタロウのセンスの無さつーか危機管理能力の足りなさ
0542名無し名人 (ワッチョイ c710-FsSl)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:34:17.85ID:ygowdd4E0
斎藤は渡辺を乱そう乱そうとしかしてない感じ、でもあるんだよな
だから勝っても負けても渡辺の問題に帰着する
0546名無し名人 (ワッチョイ dfad-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:35:03.70ID:QO9Yk1LQ0
>>536
社長が変わって将棋に理解がなくなったんだっけ?単なる不採算コンテンツとして切られた。つまらんね。
0553名無し名人 (ワッチョイ dfad-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:38:35.83ID:QO9Yk1LQ0
七番勝負勝つ方が、A級1位より簡単な気するんだよね。ちがうのかなー?
0555名無し名人 (ワッチョイ ff02-G0PM)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:39:04.71ID:/ZWWMFJr0
1日目はデデンでいいから2日目はそのぶん大物来て欲しいわ
ここは羽生、藤井聡太、金井、永瀬とかいう強い棋士来てほしいわ
0558名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:42:22.83ID:5iAK4r1Q0
>>530
もちろん調子はあるに決まってるよね。人間だもの

渡辺が言いたいのは、
「調子の悪さを負けたことへの言い訳にはせん」ってプロ意識やないのかな
0565名無し名人 (ワッチョイ e701-BDeo)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:50:01.57ID:54njP4hn0
急戦矢倉とはめずらしいな
受け側がさける風潮だった印象
0567名無し名人 (ワッチョイ 7f10-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:50:36.85ID:PFECUhvU0
>>561
「昔の矢倉では玉側の端歩は突かない方がいいとされていた」
って、このスレの昭和のじじいからツッコミが入りそうw
桂の跳ねを考えるのは現代的だけど、角ののぞきは昭和からあったろ
0574名無し名人 (ワッチョイ 2710-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:55:31.01ID:LgO5Opf50
△5四金の余地を残しておくかと思ったが、
あっさりと△5四歩と指したな。
0577名無し名人 (ワッチョイ 2710-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:56:42.80ID:LgO5Opf50
米長矢倉に対する藤井流の△5四金をもう一度見たかった。
0581名無し名人 (ワッチョイ 2710-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:00:41.98ID:LgO5Opf50
渡辺は自分が藤井に負かされた△5四金を指すのは嫌だったのかな。
0583名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:02:35.17ID:5iAK4r1Q0
>>572
>>578
村瀬は解説のプロ棋士(ナベとか)に、よく次の一手クイズを出されていて、
それをきっちり当ててくる、ものすごい実力者なんやで

二局目のときも豊川に出されていたな
0584名無し名人 (ワッチョイ 7fb9-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:02:52.60ID:J+4R1yyq0
杉本勝った自慢ばっかりだな
0592名無し名人 (ワッチョイ 7fb9-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:12.99ID:J+4R1yyq0
それにしても立会アワジ、副立杉本、大石。
名人戦なんだから最低B1一人は欲しい。
0593名無し名人 (ワッチョイ 2710-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:26.03ID:LgO5Opf50
先手が作戦勝ちしそうな感じがするな。
0596名無し名人 (ワッチョイ 2710-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:32.65ID:LgO5Opf50
昭和の将棋いいね。
米長がよく指していた。
0598名無し名人 (ワッチョイ 2710-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:13:27.53ID:LgO5Opf50
確か米長矢倉は中原とのタイトル戦で現れたのが最初かな。
0600名無し名人 (ワッチョイ e701-BDeo)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:13:35.78ID:54njP4hn0
平成初期にはすでに中原流だの米長流だの矢倉中飛車だのって流れはひと段落だったよね
0602名無し名人 (ワッチョイ 2701-kE3g)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:14:45.26ID:AUVA+GTS0
米永流はソフトで見直されたという話だが、阿久津流は全然そんなことないのかな
どっちかというと阿久津流の方が優秀に思えてよく指してたけど
0605名無し名人 (ワッチョイ e7ba-Dskb)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:20:54.82ID:cyhGgcqX0
>>592
淡路さんはA級
杉本もB級1組
0611名無し名人 (アウアウエー Sa9f-mFDB)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:23:32.76ID:kH9AHlW+a
名古屋でやると必ず師匠なのな
九州だと必ずマンモスのように
そういうナワバリでもあんのかねえ
他のやつも見たいわ
澤田とか
0612名無し名人 (ワッチョイ df8c-ts7H)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:24:08.83ID:oXk5/2Xr0
やっぱり番勝負でナベに勝つのは相当ムズいんだな。あっさり聡太は初手合いで勝ちやがったが
いくら長考派だからって矢倉の序盤でそこまで考えるものかね。豊島みたいに割り切ってガンガン
指した方がまだいいと思う。時間はだいじ。さいたろうは詰め将棋が得意で終盤ノータイムでも
間違えないと自負してるんだろうがもうちょい考え直した方がいい
0613名無し名人 (ワッチョイ e701-BDeo)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:24:10.63ID:54njP4hn0
たくさん実践例ありそうな局面だけど
こうなると9筋の付き合いは一方的に先手得だな
95桂も95角もない
0617名無し名人 (ワッチョイ dfad-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:27:04.22ID:QO9Yk1LQ0
>>568
自分低段ですが、端に銀が出てくる単純棒銀は勝手にどうぞ対応してます。基本銀交換になるだけなんで。交換に応じない88に銀引くみたいな指し方の方が経験的には負けます。棒銀対策教えてください。
0627名無し名人 (ワッチョイ dfad-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:40:45.16ID:QO9Yk1LQ0
>>624
素人目ですが、前二局は大舞台のせいか、大事に大事にしていて、手が伸びてない感じがしてました。若き貴公子らしくバシバシいってほしいです。
0630名無し名人 (ワッチョイ dfad-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:44:08.62ID:QO9Yk1LQ0
>>628
ヘボですが、自分ならついでに45歩
だめかな
0632名無し名人 (ワッチョイ df01-GPK9)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:44:51.48ID:XEvuCWou0
愛知対局の時は将来的には代りに藤井が出てくるかと思ったが、対局しているので相当先でないと出てこれないという
0634名無し名人 (ワッチョイ 6702-ycQG)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:46:02.66ID:5I0/cSZX0
じっくり相矢倉かと思ったら米長流みたいな形に
先手番で端歩入ってるなら47銀から本格的に動いてもよかった気がするけど本譜は歩交換で済ますのかな
0638名無し名人 (アウアウウー Saab-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:03:16.16ID:VMlQnUiea
>>636
追い返す以外の手もあるんですかねー?
0641名無し名人 (ワッチョイ ff02-zF7h)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:06:38.49ID:QArHlUPG0
米長流の本にはこうやって一歩持てれば先手が指しやすいとあった気がする
後手は反発する手も考えてみたいところ
0642名無し名人 (ワッチョイ bf8c-dW7W)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:07:41.99ID:lBniMgCn0
>>662
竜王戦のときもオファーだしたし
毎回師匠とセットでオファー出しているだろうね
まぁ、コロナが原因で毎回頓挫しているけどw
0644名無し名人 (ワッチョイ a702-Ew5U)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:08:49.51ID:ioB/qIuf0
>>640

タイトル持ってなくてただの七段時代だったら気楽に控室訪問してただろうね。
タイトルホルダーになっちゃったからね。

あとこのご時世ってのもあるかも。
0645名無し名人 (ワッチョイ bf8c-dW7W)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:09:03.67ID:lBniMgCn0
>>640
●●「俺、万松寺では1回も勝ててないから…」
0648名無し名人 (アウアウウー Saab-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:13:36.75ID:VMlQnUiea
>>644
それで控えたり、自分で考えてそうするんですかねえ?あるいは親や師匠や連盟から控えるように言われるのかなあ?
0654名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-Lw9e)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:21:36.69ID:feGWGPjq0
>>133
北陸新幹線が大阪まで延伸すれば
長野まで乗り換えなしでだいぶ楽になりそう
0659名無し名人 (ワッチョイ e7da-d/vd)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:25:41.44ID:/yIZ6cv/0
嫌味たらしいのがいるが

そりゃ気軽にふらふらで歩ける身じゃないし
周りにも言われてるだろうし、本人も気をつけてるだろう
0660名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:26:28.58ID:5iAK4r1Q0
>>650
さすがにそれは、渡辺だからこそ出来るんじゃねーの?w
会長もよく急遽決まった大盤とか、こなしてくれる印象はあるな
0662名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-Lw9e)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:26:57.26ID:feGWGPjq0
瀬戸から名古屋は1時間以上かかるから
わざわざ来ないだろ
東京感覚だと近いってなるかもしれないけど
0664名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-zW2v)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:28:43.81ID:MfPuBCjx0
周りが記者とおっさん爺さんだらけの中に18歳が身を置くのは単純に嫌だろう
一番若いのに一番注目されて気を遣われる立場って振る舞い難しいよ
0674名無し名人 (ワッチョイ 7f10-EFEA)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:33:13.86ID:CSLkjNwa0
最高級黒毛和牛なんてええねぇ
0677名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:33:50.69ID:q2HAO6V60
珍しい光景だな
0682名無し名人 (アウアウウー Saab-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:35:04.41ID:VMlQnUiea
有名人のツラさってやつかな。気軽に出歩けない。すげえとも思うし、かわいそうな気もする。
0688名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:38:28.13ID:Y9C8AHa3a
>>671
駒たちが躍動してんなあ 棋聖戦
0689名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:39:22.46ID:q2HAO6V60
>>671
イラストの方が金かかってそう
0691名無し名人 (ワッチョイ 7f10-GdvF)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:40:49.99ID:QypFkFWs0
>>664
イベント前日の竜王戦の控室には進んで行ってたし
皆とニコニコで盤挟んでただろ
奨励会に入った頃から周りは年上しかいなかったんだから慣れてるよそんなの

単にできるだけ外出を控えてるだけかも知れないし
明後日は東京で対局だから早めに東京入りして仕事やら着付けの練習してるのかも知れないし
0695名無し名人 (ワッチョイ c710-sT2V)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:45:02.35ID:ncnNPSh/0
香川愛生 1分前
「将棋世界」誌上で名人戦第3局の原稿を執筆する機会をいただき、現地の愛知県・万松寺にお邪魔しています!
(許可を取ってYouTubeも撮らせていただいております)
あまりにも光栄なお仕事で緊張していますが…まずは一生懸命、取材につとめます!

http://pbs.twimg.com/media/E0g67ofVgAMx7l3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E0g67uhVEAIDSxs.jpg
0696名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-Lw9e)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:45:03.76ID:feGWGPjq0
>>671
棋聖戦もやるのね
0697名無し名人 (アウアウウー Saab-uiaF)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:45:14.48ID:eRiqTAS/a
【将棋・第79期名人戦】
画像は両対局者のお昼御飯です。
渡辺名人は「浅ひろ本店」の「味噌煮込みうどんとライス」、斎藤八段は「大須万松寺五代目橋本」の「最高級国産黒毛和牛ロースビフテキとヒレカツ」と「Banshojibar」の「冷たい緑茶」を注文されました。
https://i.imgur.com/pZfgsOa.jpg
https://i.imgur.com/n8okodA.jpg
0698名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-Lw9e)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:45:43.87ID:feGWGPjq0
>>676
ビーフステーキって意味なんですか?
0699名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-Lw9e)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:46:22.45ID:feGWGPjq0
>>678
ありがたい高僧やでw
0700名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:46:27.73ID:Y9C8AHa3a
>>694
名人戦だしな 古式ゆかしい矢倉を旬な二人で指してるんだ 楽しまなくちゃ
0706名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-Lw9e)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:48:43.37ID:feGWGPjq0
>>682
だからこそ本当は近藤みたいに東京港区のセレブマンションあたりに越した方が目立たないはずなんだけどね
近藤は一般には無名だからどっちかというと千駄ヶ谷への利便性重視だろうけど
0712名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-Lw9e)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:50:41.70ID:feGWGPjq0
>>690
格調の低い将棋って例えばどんなだろう
0718名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-Lw9e)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:52:16.69ID:feGWGPjq0
>>691
永瀬にバレたら一日中捕まっちゃうから
極秘東京入りしてそう
0725名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Dskb)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:53:45.91ID:j6t4Uks/M
>>698
ビフテキの語源は
フラ語でステーキを意味するビフテッキ
ビーフステーキの略ではない
0726名無し名人 (ワッチョイ 673b-YF1U)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:54:09.41ID:i4oyBjxG0
おっ、同銀とか書いてあっても途中から見たらわからんわと思うことがままあったが
中継改善されたんやな
0728名無し名人 (アウアウエー Sa9f-JWaO)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:54:55.97ID:Ge7mh1xha
>>715
ナベの昼飯なら
天ぷらが付いてるから2500円くらいと予想
さいたろうの昼飯はビフテキが見当たらないから予測不可
(想像で5000円程度と見る)
0747名無し名人 (ワッチョイ df7b-FTXF)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:05:53.52ID:N9qsKUy50
>>742
>斎藤はおかずだけ?
左の花びら沢山のがドンブリで、メインディッシュのステーキ丼らしい。大きなプレートはカツレツとサラダ。
0748名無し名人 (ワッチョイ e7da-d/vd)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:05:58.63ID:/yIZ6cv/0
味噌煮込み熱いから5分は無理とマジレスしてみる

>>729
山本屋はどっちもかなり硬い。本店は特に
普段はもう少し柔らかいの食べる
因みに全然安くなく大衆メニューからは程遠い
0755名無し名人 (ワッチョイ 7fb9-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:09:02.70ID:J+4R1yyq0
アワジではきつねうどん>うな丼だからな
0758名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:09:32.18ID:Y9C8AHa3a
>>749
こうして見ると華やかで食欲をそそるな 天麩羅からの転向は正解だ
0762名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:12:19.46ID:Y9C8AHa3a
>>761
うどんも味噌も駄目なんだよ 理想はイタリアン
0768名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:13:30.03ID:5iAK4r1Q0
>>748
名古屋にJT杯見に行った時に食べてびっくりしたわ
ラストオーダー間際だったから、煮る時間がなかったのかとマジで思った
一緒に入っていた名古屋コーチンのおかげで何とか食べ切れたが…
0769名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:14:26.64ID:Y9C8AHa3a
>>764
今回は後手を送ってやるぞの気概がそこにある
0771名無し名人 (アウアウウー Saab-zF7h)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:15:04.53ID:EcucBd5Xa
>>756
名古屋にもあの硬いのがいいんだよ派と何で硬くするんだよ意味わかんねえ派がいる
まあ専門店以外だとあんな風に仕上げるのは不可能で必然的に柔らかくなるけど
0773名無し名人 (ワッチョイ 6763-dDWg)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:15:34.05ID:Q+WxIeN20
>>749
思ってたのと違う…ってなるな
完全に味噌煮込みうどん持ちだわ
0781名無し名人 (スププ Sdff-1kvY)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:18:20.40ID:ZaudxfANd
ナベ天ぷら900円+味噌煮込みうどん800円+ご飯180円、漬物200円(たくあん2切れではないと思うが)。
メニュー組み合わせたんだな。
0784名無し名人 (ワッチョイ e7a7-cuz7)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:19:18.45ID:9tS9xize0
大昔名古屋で焼肉屋行ったら頼んでもないのに全部味噌ダレだったこと思い出した
いくらなんでも加減しろよ
0785名無し名人 (ワッチョイ 7f10-EFEA)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:21:16.34ID:CSLkjNwa0
花って食べたことないけどどんな味がするんだろう
軽く塩でも振ってあるのかね
0786名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:22:01.58ID:aX9J3okK0
送り人vs味噌煮込み僧侶 ファイッ!
0787名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:23:49.84ID:Y9C8AHa3a
>>786
お寺なだけに
0791名無し名人 (ブーイモ MM2b-tAXE)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:25:40.63ID:+yD4vMjhM
花が付いているから最高級なのかw
肉は同じだったりして
0792名無し名人 (ワッチョイ 0702-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:26:33.10ID:M+W9Ef2Z0
>>749
花乗っけ過ぎお肉見せろよ
花も食べれるのかな
0793名無し名人 (ワッチョイ df9c-DZPQ)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:26:42.69ID:/wJPhdLz0
とんかつの肉が赤いだと
最近は豚や鳥を半生状態で出す店が増えたが食わん
ステーキはウェルダンで寿司は生魚抜きの方が好みジャー
0797名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-zW2v)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:27:44.85ID:MfPuBCjx0
無意味な想像だけど自分が記録やるなら鰻重あるところか和牛の生産地がいいな
謙虚に対局者に同歩してもいいもの食べられそう
0802名無し名人 (ワッチョイ df8c-ts7H)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:29:50.10ID:oXk5/2Xr0
仮に俺が記録係だったら圧倒的にさいたろうの注文した昼食を食したい
味噌煮込みうどんとかいつでも食べられるんや・・・・もっと夢見させてくれやってなる
0813名無し名人 (ワッチョイ c710-FsSl)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:35:41.07ID:ygowdd4E0
「さいたろう様ビフテキよ」
「それに比べて名人の貧乏ったらしいこと」
「わたくし味噌は匂いから苦手ざぁます」
みたいな有閑マダムの会話がなされているのだろうか
0814名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:35:42.17ID:4roj+CeJa
矢倉組んでる途中でこんな形になったら
ど素人の俺なんかはもう涙目なんだけど
上手な人から見たらどうなん?
0816名無し名人 (ワッチョイ 6763-dDWg)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:36:36.81ID:Q+WxIeN20
>>788
なんか茶色いな
0819名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:38:39.69ID:4roj+CeJa
>>793
どう見ても牛カツだと思う
豚は完全に生でもあんな色にはならんだろ
0821名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:39:04.62ID:4roj+CeJa
>>817
なるほどー
勉強します
0829名無し名人 (ワッチョイ 87b0-xqMu)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:42:43.63ID:725pz5oQ0
雰囲気は斉藤よしなんだけどよく分からん
まあ角換わりや相掛かりではナベに勝てないんだから矢倉しかないわなあ
0834名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:45:49.03ID:Y9C8AHa3a
>>831
花と戯れるさいたろう@名人送ります
0837名無し名人 (ワッチョイ 0702-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:46:36.42ID:M+W9Ef2Z0
裸だとちょと肌寒いから煮込みうどんベストチョイス、流石名人
0849名無し名人 (ワッチョイ 6763-dDWg)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:52:41.28ID:Q+WxIeN20
>>846
世代的にはもう鰻をありがたがる世代じゃないしね
0850名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:52:56.16ID:aX9J3okK0
王様入城する暇なさそうかなぁ
花王子から仕掛けの筋いっぱいありそう
0865名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:00:24.29ID:5iAK4r1Q0
眠そう。やっぱ読経が長すぎてきつかったな

>>838
将棋民て(主に王将戦のせいで)、
わりと棋士のマッパ見させられてるんだよなとか考えると笑うw
0867名無し名人 (アークセー Sx5b-qMDd)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:01:55.06ID:/hL+/4FZx
>>857
お知らせ
当店は、「白肉屋」とは一切関係ありません。
また、「大須万松寺 五代目橋本」に
姉妹店はございません。


揉めてるのか?w
0869名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:02:38.67ID:4roj+CeJa
>>825
家ではいつもTシャツ短パンかパンイチだそうな

和服もヤクザスーツも着てない魔太郎は
ただのおっさんでかわいいかもしれん
0879名無し名人 (ワッチョイ df78-xxOn)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:07:54.00ID:c/jNZnOp0
>>857
関西寄りの店かと思ったが、検索したら木の葉丼も志乃田うどんも名古屋独自のものだった
0884名無し名人 (アークセー Sx5b-qMDd)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:09:35.65ID:/hL+/4FZx
>>877
挑決が一番気合いが入るとか言ってたねナベ
負けたら何も入らない
挑戦できれば負けても賞金入るからとか
その割に挑決でよく負けているような
0887名無し名人 (アウアウカー Sa3b-i8/K)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:13:23.97ID:4roj+CeJa
>>877
なんなら
ちょっと大袈裟な研究VSくらいの気持ちで
0891名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:17:38.65ID:aX9J3okK0
早くしないと角行さんの頭はげちゃうよぉ
0893名無し名人 (ワッチョイ df9d-e10V)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:18:06.57ID:C5/RDZrY0
2日制はあと何年もつんかな

長い1日制で明け方までやるのが今っぽいかも
死闘感が出てネット注目度上がりそう
0899名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:20:35.10ID:5iAK4r1Q0
>>877
そんな生意気なことをほざきつつ、挑決まで行けてることを褒めてあげ

>>872
無理に苦手をなくそうとすると、豊島の持ち味も消えそうで嫌やな
渡辺も「棋士はそれぞれ売りがあるんやから、それでええ」みたいに言うてたし
0902名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:21:14.50ID:aX9J3okK0
>>894
ほんとだw耳生えるね
0903名無し名人 (ワッチョイ 87b0-xqMu)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:21:18.52ID:725pz5oQ0
カンニングの問題とかもあるからもう2日制は無理なんだよなあ
椅子対局でもいいし、記録係ももう時代にそぐわないわな
0905名無し名人 (ワッチョイ df8c-ts7H)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:22:19.43ID:oXk5/2Xr0
前例もめっちゃありそうな局面でこんなにナベが考えてるのが意外
とんでもない新手でも指そうとしてるの?
0906名無し名人 (ワッチョイ a702-Ew5U)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:23:03.40ID:ioB/qIuf0
>>896

人間的に△3一角はあり得んけどな。せっかく手順に玉の入城口を開けられたのに、わざわざ閉じるようなことはせんよ。
0910名無し名人 (ワッチョイ dfa0-Pk3V)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:24:38.17ID:bQg8L/J50
>>884
俺もナベは挑決でよく負けてると思ってた。去年王座、叡王、3年前にも王座で負けてる。挑決まで行くこと自体大変なんだろうけどな
0912名無し名人 (ワッチョイ 8763-xSFm)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:25:54.33ID:fxTeLTBd0
>>893
2日制って、一日目を将棋ファンに観戦されるようには出来てないな
ネットが普及するはるか昔々のフォーマットだから仕方ないが
0913名無し名人 (ワッチョイ ff7f-G4Yb)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:26:36.43ID:MQOJUf1M0
名局賞は大体名人戦だしやはり時間が長ければ長いほど優れた棋譜を残せる
二日制は維持していくべきだと思う
0923名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:32:25.56ID:aX9J3okK0
(このまま封じちゃおっかなぁ…)
0925名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:32:47.60ID:5iAK4r1Q0
>>895
筋トレしとる奴は脱ぎたがるよなw
丸山とか菅井もそのうちアップし始めるんか

>>917
ナベ大丈夫か つい棋聖戦挑決の悪夢がちらついてまう
0938名無し名人 (ワッチョイ df02-vOI6)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:36:30.31ID:89espC5X0
>>929
俺の予想と全く逆だな
名人戦は渡辺が4-2で防衛
棋聖戦は藤井が3-1で防衛
だと思ってる
0955名無し名人 (アークセー Sx5b-qMDd)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:44:05.60ID:/hL+/4FZx
長考には長考返しになりそう
さいたろうもナベが何にそんな悩んだのか気になるじゃろ、結局普通の手だったし
0958名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:45:16.24ID:aX9J3okK0
角で横歩取れるか考えて
反則って事に気付いたんだ
0961名無し名人 (ワッチョイ 2701-kE3g)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:48:48.16ID:AUVA+GTS0
結局一番無難なとこに角引いたけど、今後の方針も含めて比較してたんじゃね
指そうと思えばノータイムだけど、こういうとこで腰落とせるのも強さのうち
0963名無し名人 (スフッ Sdff-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:51:54.34ID:/SRE1VpLd
>>957
さっきまで大須にいたけど、めちゃくちゃ活気あふれてたよ。電気街ではなくなったけど、食い物屋やオタク向けの店が多くて、とくに食い物屋は大抵の店が並んでた。
0967名無し名人 (ワッチョイ df8c-ts7H)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:59:41.50ID:oXk5/2Xr0
いやいやさいたろうここはさくっと指しとくとこじゃないの?ナベがもっともフツーな手を指してくれたんだし
0969名無し名人 (ワッチョイ dfda-IFU1)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:04:42.99ID:jalCgFUS0
>>964
ありがとう

2四歩行くなら止まらなさそうだし長考するんじゃない?ナベもそれで考えていた気がする
もしくはおやつ調整の好手か
0973名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:09:38.60ID:Y9C8AHa3a
>>969
さいたろうのここでの長考は自然かつ当然とみられる
以下 アプリ記譜コメより

・ここで長考したのは意外(井上九段)
・これならば長い将棋になる(淡路九段)
・互いに長考合戦になる(大石七段)
0978名無し名人
垢版 |
2021/05/04(火) 15:11:53.12
おなかすいた
0980名無し名人 (ササクッテロル Sp5b-jxPx)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:14:18.82ID:1a5TJowgp
※棋譜コメント※
斎藤は従来、「決断力」を自身の課題として挙げていた。
その対策の一環として、順位戦のとある対局では
1手に費やす時間に制限を設けたこともあるという。
ただし本人いわく
「私の場合は課題を意識しすぎるとマイナスに働くことが多い」
と、その見方を改めたのが2020年度のこと。
「思い悩みすぎず、自分の性格に合うものを判断しながらやっていく」
とし、その後は「自分らしく戦うスタイル」に変化した。
好調のうちは続けるというが、この七番勝負で出しているのは
果たしてどのスタイルだろう。
0985名無し名人 (ワッチョイ c710-FsSl)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:20:21.58ID:ygowdd4E0
一日目だからYoutubeで音楽聴きながら観ているが
さっきから中条きよしの「うそ」ばっかり聴いている
なんでだろう
0989名無し名人 (ワッチョイ 2723-Ew5U)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:30:56.10ID:nrn1SElb0
こういう時にサイコロキャラメルをおやつに持っていると便利。
と思ったが北海道限定になってたんだな。
0992名無し名人 (ワッチョイ bf8c-dW7W)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:34:42.75ID:lBniMgCn0
>>987
花食い過ぎたかw
0999名無し名人 (ワッチョイ df7d-iIFn)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:38:41.45ID:rznEUE9p0
あかん、時計が止まって見える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 5時間 2分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。