X



トップページ将棋・チェス
1002コメント252KB
第79期 名人戦 Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MMdf-xAwA)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:57:29.64ID:5bcvCzzyM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

【第79期名人戦 七番勝負】
渡辺明 名人 − 挑戦者 斎藤慎太郎 八段   各日午前9時開始  持時間各9時間

第1局 4月07・08日(水・木)    渡辺名人 ●−○ 斎藤八段 先 東京都文京区   ホテル椿山荘東京
第2局 4月27・28日(火・水) 先 渡辺名人 ○−● 斎藤八段    福岡県飯塚市   麻生大浦荘  
第3局 5月04・05日(火・水)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 愛知県名古屋市  亀岳林 万松寺
第4局 5月19・20日(水・木) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    長野県高山村   緑霞山宿 藤井荘
第5局 5月28・29日(金・土)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 神奈川県箱根町  ホテル花月園
第6局 6月14・15日(月・火) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    山梨県甲府市   常磐ホテル
第7局 6月24・25日(木・金) 振 渡辺名人 _−_ 斎藤八段 駒 山形県天童市   天童ホテル

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期 名人戦 Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1620107495/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し名人 (ワントンキン MMbf-xAwA)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:57:47.01ID:5bcvCzzyM
第79期 名人戦 七番勝負 第三局 2日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
5月5日(水) 08:30 〜 5月6日(木) 00:00
解説者:行方尚史九段、八代弥七段
聞き手:千葉涼子女流四段、野田澤彩乃女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CAeFybjFAoty1h
0003名無し名人 (ワッチョイ a75f-e7cx)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:58:16.49ID:8tD+tZYA0
斎藤はいちいち遅いからイライラする
0004名無し名人 (ワッチョイ 6771-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:11:25.15ID:/jziHvHY0
2四歩自体は指せない手ではないが桂馬で銀取られた時に
同金直と取るためではないってのが難しいな
さらに2三歩の方が指しやすそうだけどこっちは悪手扱いなのもさらに難しい
こっちの方が自然な手に見えるのに
0006名無し名人 (スプッッ Sd9f-zD6t)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:14:43.90ID:IO4j6a46d
24歩の意味がわからん
同銀ってされたらただで藤井あげちゃうじゃん
0007名無し名人 (スッップ Sdff-zD6t)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:15:14.97ID:TUWOUN/ld
難しいな
0010名無し名人 (スッップ Sdff-zD6t)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:15:42.36ID:TUWOUN/ld
永瀬がA級でどこまでやるんだろ
0017名無し名人 (ワッチョイ bfd3-7Ntj)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:17:58.16ID:d4KJZEVh0
>>6
こんなので今日イチ笑ってしまった
0019名無し名人 (ワッチョイ a7ad-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:18:31.73ID:mCLCvBlW0
24銀も結局25銀として銀桂交換するみたいだな
それなら自分の桂跳ねできて先に歩を節約して打てる24歩がいいってのもわかる
0020名無し名人 (スッップ Sdff-zD6t)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:18:37.72ID:TUWOUN/ld
毛根なに差がついてるのか
0021名無し名人 (ワッチョイ 7f10-QkkD)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:18:41.89ID:1D9C6NyB0
>>6
なんか色々と可愛い
0023名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-5up0)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:18:55.54ID:SHy5q5ZF0
AIの読み筋なぞるだけの無能解説聞き手要らない
0024名無し名人 (ワッチョイ e773-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:19:15.93ID:wjeYy0p80
そもそもプロ入り9年間で254勝しかしてない時点でダメよ
こんな若いのに1年30勝もしてないんじゃ

同期の八代と通算勝利数10勝しかかわらない
八代より1年あたり1勝多いだけってさ
順位戦で出世が早いから勝てなかったってのは単なる言い訳だからな
7年でA級行った森内は最初の9年で340勝してる
たくさん勝つ棋士じゃないイメージの渡辺でも最初の9年で290勝してる
0025名無し名人 (ワッチョイ dfad-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:19:16.51ID:ZGp52iQF0
>>11
最終局の投了タイミングだけは早過ぎてびっくりした
不利ではあったけど豊島の終盤力ならまだ行けそうだったのに
0026名無し名人 (ワッチョイ 87ef-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:19:27.54ID:3JWHQ7wq0
盛り上がってる?マジで
0029名無し名人 (ワッチョイ a710-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:20:03.15ID:56421y1+0
斉藤も、これが朝電車乗り継いで関西将棋会館に来て前に座ってるのがカモにしてる千田とかだったら
もっといい将棋指してると思うんよな
絶対舞台に呑まれてるわ
0031名無し名人 (ワッチョイ c763-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:20:18.70ID:8Gy/LBDu0
さいたろうダメだな
ナベ以降は下降時の羽生からタイトルを取った世代だから
ナベには通用しないのか(豊島、菅井、永瀬、斉藤、他多数)

藤井世代の高田、伊藤匠にも食われそうな感じがしてきた
0034名無し名人 (スッップ Sdff-zD6t)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:21:27.61ID:TUWOUN/ld
ナベは同世代に同じくらいの実力のライバルが居ないのが悲しいな
山ア-渡辺とか見てみたかった
0036名無し名人 (ワッチョイ a763-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:21:54.23ID:wavTDFHn0
>>28
     彡⌒ミ
    (´・ω・`)     彡⌒ミ
    /    \    (    )いいこと言うなハゲ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ だよなハゲ   \| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 美しいハゲだな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /
0037生き枕 ◆oBBzRZXVXI (ワッチョイ e7ad-mIzA)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:21:58.65ID:YfCUqjqk0
一般聡太異性論理のドグマを発表する
聡太は 好きな女性のタイプを聞かれるとスルーしたがる
ということは 明らかに好きなタイプが実在するはずである
0038名無し名人 (ワッチョイ 0702-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:21:58.76ID:IhD9nXA+0
>>6
その藤井はどこから来ましたか
0039名無し名人 (スッップ Sdff-zD6t)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:22:12.30ID:TUWOUN/ld
>>31
明確に羽生さんが衰えたのって何歳ごろ?
0041名無し名人 (スッップ Sdff-kE3g)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:22:24.90ID:7xco5XqTd
豊島が挑戦しても勝てないだろうけどこの若造よりは勝負になるだろ
0046名無し名人 (ワッチョイ e773-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:23:39.53ID:wjeYy0p80
豊島はタイトル獲る前の久保とか深浦みたいな感じだったから羽生が衰えなくてもどっかで獲れてると思うけどね
0048名無し名人 (ワッチョイ 877c-4wR0)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:23:57.15ID:sALauzG/0
>>25
シリーズ通して終盤で転んで逆転負けが多かったから気持ちも折れかけてたようにも思えるし、最後くらいは綺麗な投了図を作ろうとしたようにも思える
あとはコロナで精神的に削られてたのかも、親父さんのtwitterもずっとコロナコロナで荒れてる感じだったし
0049名無し名人 (ワッチョイ df01-DhUw)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:24:01.60ID:AwGiRQIf0
>>24
銀の4年で200勝も凄いが森内もなかなかだな
0058名無し名人 (ワッチョイ 6763-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:26:13.81ID:Jv0OGViY0
棋聖戦に集中する為にもナベは今月中に名人戦終わらせたいだろうなぁ
0067名無し名人 (ワッチョイ e773-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:28:43.33ID:wjeYy0p80
藤井と羽生は勝ち星だけ見るとほぼ同じペース
内訳見ると新人棋戦ほとんど出てない藤井の方が全然すごいけど
5年目は羽生が不振で31勝しかしてないから藤井が先行するはず
0078名無し名人 (ワッチョイ bf02-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:31:23.65ID:be4jtHfW0
>>41
去年突然不調に陥らなければどうだったか
ナベも振り返りで後半向こうの内容が悪かったと語ってた
それも実力の内と言えばそれまでなんだが
0081名無し名人 (ワッチョイ a7e6-MWYz)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:32:22.57ID:f5KasDLs0
A級はB1から上がってきた棋士に優位性がありそうだよね
天彦も稲葉もさいたろうも初参戦で挑戦だし、豊島は挑戦は出来なかったけど、初参戦で1位タイ
あと、初ではなかったけど、ナベも復帰即挑戦だから、B1から上がってきた優位性がありそう
0083名無し名人 (ワッチョイ 075f-iVfy)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:33:14.32ID:tYJPSzhG0
>>62
まだ早いってw
0086名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:33:45.36ID:lLIW92PC0
名人のさび抜き定跡

>>55
普通におるわ。生意気で最高やん
振り飛車強いのに趣味は正当派居飛車とかポイントが高すぎる
0089名無し名人 (ワッチョイ 7f10-QkkD)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:35:20.94ID:1D9C6NyB0
野田澤さん記録係頑張ってるもんなぁ
0091名無し名人 (ブーイモ MMcb-Bp7Q)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:35:54.75ID:FLQWy8iDM
名古屋は人が多いな
GW自粛していないのかw
0092名無し名人 (ワッチョイ 877c-4wR0)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:36:05.62ID:sALauzG/0
棋士って対局中の飯ほとんどさび抜き頼むけどなんでなんかな
消化に余計なエネルギー使わされるから?
0093名無し名人 (ワッチョイ 6763-Irxz)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:36:31.84ID:y/hlRwrH0
なんか実力が違うって感じだなあ
藤井君で麻痺してるけどなべってこんなに強いんだな
1戦目だって実質?勝ってたし
0096名無し名人 (ワッチョイ df3c-j6Hx)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:37:16.11ID:OcP2ZE8P0
>>95
盤商事は本業が不動産業と言われとる
0101名無し名人 (ワッチョイ dfa5-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:39:03.51ID:86e3aMQL0
名古屋は、まんえん防止。
0103名無し名人 (ワッチョイ df9c-DZPQ)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:39:21.87ID:XdWTu8950
若手は一箇所くらいはっちゃけてた方がいい
たとえばアベマトーナメントを拒否した千田澤田は公式戦の結果を見たくなるわけで
0105生き枕 ◆oBBzRZXVXI (ワッチョイ e7ad-mIzA)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:39:43.16ID:YfCUqjqk0
斎藤「ひまつぶし お願いします お茶は抹茶で」
凍りつく注文係

中居「ご注文のひつまぶし と抹茶でございます」
斎藤「サンキュー べりまっちゃ」
中居「キャーッ ハハハ」
斎藤   (うう、救われた この人と結婚したい)

落ちは思いつきませんでした
0108名無し名人 (ワッチョイ e773-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:40:16.94ID:wjeYy0p80
なんか野田澤ってうさんくさいフィナンシャルアドバイザーみたいな感じだよな
0114名無し名人 (ワッチョイ a72f-Uefy)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:41:44.99ID:MdGRT6Y00
うちの家紋は輪っかだけ織田家と同じ
0116名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:41:56.51ID:lLIW92PC0
>>78
両者同じくダブルタイトル戦やったが、
藤井にスパッと斬られたナベに対して、
永瀬ののこぎり挽きを受け続けた豊島は、
見ていてさすがに大変やろなと思った
(まあ豊島の棋風のせいでもあるけど)
0122名無し名人 (ワッチョイ dfb5-EuXY)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:42:50.37ID:o0kYLFAJ0
>>81
当時の天彦が一番恐れてた挑戦者は豊島だったのに、挑戦が1年遅れたのは勿体ない
まあその間にタイトル取ってメンタル安定しただろうから良かったのかもしれんけど
0124名無し名人 (ワッチョイ e773-xeLB)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:42:59.88ID:wjeYy0p80
広瀬章人 A級順位戦成績
第73期 6勝3敗
第74期 3勝6敗
第75期 6勝3敗
第76期 6勝4敗
第77期 6勝3敗
第78期 5勝4敗
第79期 6勝3敗

いい加減挑戦しろ
0125名無し名人 (アウアウカー Sa3b-55od)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:43:06.87ID:LVP4Y4r3a
寺に見えねえwww
0128名無し名人 (ワッチョイ 679f-8nlY)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:44:09.38ID:ur34CYXu0
とても寺とは思えんな
寺と関係ない収入はちゃんと適切に法人税払ってんだろうか
0135名無し名人 (ワッチョイ 0702-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:44:59.11ID:IhD9nXA+0
メガネにハゲだとなんでもナベだろ
0136名無し名人 (ワッチョイ 679f-8nlY)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:45:46.01ID:ur34CYXu0
>>134
川口ひろしが洞窟に入る〜
0137名無し名人 (ワッチョイ e7ad-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:46:06.15ID:wl0rUeF30
>>124
ナベも6勝3敗が続いたよね
0143名無し名人 (ワッチョイ a72f-Uefy)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:47:31.29ID:MdGRT6Y00
握りの右上が赤貝だとすると左下は何だ?
0148名無し名人 (ワッチョイ df78-xxOn)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:48:37.65ID:KRSavBEH0
>>134
炭酸入りの味噌汁はネタレベルだが
らっきょのジュースはあるな
0149名無し名人 (ワッチョイ 0702-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:48:39.38ID:IhD9nXA+0
>>120
うな丼にうなぎにうなぎ
0152名無し名人 (ワッチョイ 0702-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:49:11.27ID:SWd/fxeO0
>>134
なつかしいな
「脱毛に悩む毛虫」 とか 「つぶつぶ入りマムシドリンク」 とか
ミュージシャンでTKと言われたら小室よりは嘉門さんかキダ先生だなあ
0155名無し名人 (ワッチョイ dfa5-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:49:38.67ID:86e3aMQL0
>>142
メロン
0161名無し名人 (ワッチョイ df78-xxOn)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:50:26.70ID:KRSavBEH0
>>120
うまそうだが華が無い
0164名無し名人 (ワッチョイ df3c-j6Hx)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:50:50.68ID:OcP2ZE8P0
万松寺は将棋好きの息子に住職つがせるために曹洞宗離れたって話も聞いたな
0168名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:51:36.34ID:lLIW92PC0
>>124
このダークホースっぷりよ

王将戦スレで、広瀬ナベ戦は、
令和の羽生ナベ戦になる可能性があると聞いたので、期待しとる
0172名無し名人 (ワッチョイ df2c-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:52:31.40ID:BSnoWNeZ0
あのさいたろうが名人戦に出てんだもんなー
広瀬は悔しいだろうな
0175名無し名人 (ワッチョイ 679f-8nlY)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:52:40.45ID:ur34CYXu0
さっきからスタジオとぜんぜん噛み合ってなくてイラッとするな
0181名無し名人 (ワッチョイ df78-xxOn)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:53:40.20ID:KRSavBEH0
>>173
ネタに地物あるのかな
0184名無し名人 (ワッチョイ e701-55od)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:54:01.10ID:DI2tuLZO0
>>175
ラグがあるから仕方ない
0191名無し名人 (ワッチョイ 877c-4wR0)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:55:00.70ID:sALauzG/0
羽生ナベ戦は百番いかなさそうなのが惜しいな
若手時代のナベがほとんど挑戦出来なかったのと羽生の衰えが想像以上だったせいなのだが
順位戦でも当たらなくなって年1ペースすら難しくなってしまった
0192名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:55:15.43ID:u61atjRba
>>116
去年の叡王戦はカオスすぎました
0193名無し名人 (ワッチョイ 679f-8nlY)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:55:22.79ID:ur34CYXu0
>>187
なるわけねえ
が、ちゃんと申告してるかは知らん
0199名無し名人 (ワッチョイ 679f-8nlY)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:56:47.74ID:ur34CYXu0
家康が半分ってww
いちゃもんつけられて取り潰しだな
0200名無し名人 (ワッチョイ 5f2d-bI4R)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:56:55.26ID:l645k62n0
大激戦か回避か、渡辺明名人「ほぼ2択」の封じ手を開封【第79期将棋名人戦第3局】=高津祐典撮影 https://youtu.be/N2XXqRs3dNM @YouTubeより

戦闘開始、どうする渡辺名人…杉本昌隆八段の「粘り腰解説」【第79期将棋名人戦第3局】 https://youtu.be/StRlvKcIsTk @YouTubeより
0209名無し名人 (ワッチョイ e701-55od)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:58:11.54ID:DI2tuLZO0
信長派の寺だから仕方なし
0216名無し名人 (ワッチョイ 7f10-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:00:43.49ID:ltWrYBZ20
>>202
渡辺名人は「寿し半」の「特選握り寿司御膳(さび抜き)」
斎藤八段は「澤正」の「うなぎのコース特上うなぎ丼」と「Banshojibar」の「冷たい緑茶」
0219名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:03:04.82ID:lLIW92PC0
>>191
本当にそれは惜しいと思う
NHK杯で久々に当たった時、ナベが負けててワロタわw
渡辺が自分より強いと思っているのは、マジで羽生と藤井だけやろうね
0233名無し名人 (ワッチョイ df3c-j6Hx)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:05:33.21ID:OcP2ZE8P0
>>222
はあ?祈祷料を多く出した方が勝つに決まってるのだが?
0247名無し名人 (ワッチョイ df02-vOI6)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:09:34.26ID:qds5uekp0
ナベ「健闘祈願で良くね?」
0262名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:14:41.54ID:lLIW92PC0
>>253 乙

前日インタビューが対照的でキャラ立ちまくってて楽しいな
プロレス見てるみたいや
魔王「必勝祈願とかwどっちか必ず負けるのにw改称よろ」
王子「心がクリアになりました。名人は連戦で大変やったと思います」

ナベがんばれ
名人戦でお前を見られて、俺は嬉しいよ
0263名無し名人 (アウアウウー Saab-9kxI)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:15:00.46ID:OzSklPnza
>>225
なんで対局無魔成就 寺内静謐とかの願意じゃないんかね
まあ イベントとしての成功 = 勝利 なんかもしれんけど
0267名無し名人 (アウアウウー Saab-9kxI)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:16:01.36ID:OzSklPnza
>>262
さいたろうは姿も良いけど心も綺麗だ
0270名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:16:51.78ID:nrh7A1lL0
      ,−、
      !  !    /⌒i     ____
      l  l   /  /    /      \  
      l  l  /  /   /          |
     l  l  /  /     |          |       
     l  l /  /    |   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) |     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0277名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:19:08.79ID:nrh7A1lL0
三局連続ナベ優勢とか相手になってねえじゃん
0292名無し名人 (ワッチョイ df2c-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:24:38.11ID:BSnoWNeZ0
永瀬といい、さいたろうといいナベ名人の良いカモだな
0296名無し名人 (ワッチョイ 27c7-qDh0)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:26:42.87ID:rq2prXAv0
今油が乗ってる若手が簡単に三タテされるとは情けないなぁ
そんなんだからハゲに強い若手って誰?wって舐められるんだよ
0299名無し名人 (ワッチョイ dfea-nzM/)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:27:45.92ID:AHPPeG8E0
さいたろうは今日負けたら
次局は丸坊主に剃り上げて
名人を動揺させるのはどうか?
0304名無し名人 (ワッチョイ df78-xxOn)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:29:45.63ID:KRSavBEH0
>>299
ナベがヅラシンから借りてきて返り討ち
0312名無し名人 (ワッチョイ c725-eh0L)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:30:37.08ID:xP35hWAt0
評価値えらく差がついてるけど
人間的にはまだまだ微差に思える
0314名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:31:06.19ID:cwUw4Wtd0
今日はお花食べないのかぁ
0318名無し名人 (スップ Sd7f-d2mV)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:31:56.46ID:Nws9/GkCd
>>281
ぜんぜんあるわ
小僧寿しが遥か昔からやっとる
ざるパックだっけな?名称は
0319名無し名人 (ワッチョイ 877c-4wR0)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:32:39.42ID:sALauzG/0
ナベがサトシンから借りたヅラ被ったまま解説に出てきていたらあのニコニコ超会議は伝説になっていたはず
女流が何人か写真撮ったらしいけど上げてくんないかなー
0321名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:33:57.81ID:0TCyhbXsM
24歩きたな
0329名無し名人 (ワッチョイ df78-xxOn)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:36:40.42ID:KRSavBEH0
>>319
ナベの携帯に画像がある
0338名無し名人 (ワッチョイ df2c-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:38:30.10ID:BSnoWNeZ0
八代はなべ名人を竜王戦で破ったから声に張りがあるなー
0340名無し名人 (ワッチョイ c707-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:39:45.17ID:APL51E7q0
野田澤は引退女流なのに、ちょくちょく聞き手仕事もらえてるな

LPSAの女流は渡部愛しか仕事貰えないのに
0343名無し名人 (ワッチョイ df78-xxOn)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:40:27.97ID:KRSavBEH0
ボンディ感のあるカレー
0350名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:41:38.44ID:0TCyhbXsM
オーベルジーヌは安定だな
0352名無し名人 (ワッチョイ e773-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:41:54.82ID:wjeYy0p80
>>344
60代70代のお偉いさんにはちょうどよさそう
若すぎると緊張しちゃいそうだし
0355名無し名人 (ササクッテロラ Sp5b-kE3g)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:42:23.65ID:dOUC9fLGp
斎藤をもってしても、渡辺の大局観の前になかなか決断良く正着を指していくことは難しいんだな
これに安定して勝つには、豊島のようにずば抜けた序中盤研究の精度か、藤井のようにずば抜けた読みの深さがいる
0360名無し名人 (スップ Sdff-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:44:06.37ID:gZeKM6Red
斎藤は、ここで崩れそうだな
0362名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-D5pO)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:45:30.07ID:yDK51/fG0
70手目までの水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

初手から
☗斎藤一致率63%(22/35) 悪手0 疑問手1
☖渡辺一致率74%(26/35) 悪手0 疑問手0

駒がぶつかった33手目以降
☗斎藤一致率68%(13/19) 悪手0 疑問手1
☖渡辺一致率89%(17/19) 悪手0 疑問手0
0366名無し名人 (ワッチョイ 27a5-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:48:08.61ID:9B5NiHbW0
千葉氏は離婚してないんやね
あれで意外に安定してるのかね
0367名無し名人 (ワッチョイ df2c-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:48:17.37ID:BSnoWNeZ0
ナベは名人は勝って早く帰ろう
藤井対策しなくちゃ
0368名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:48:49.75ID:0TCyhbXsM
同桂か金、そのあと73銀かな
そして角切ってナベが攻めてくるかどうか
0373名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-zW2v)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:51:07.84ID:uPvAehIN0
千葉の認識がおかしいのが気になるわ
昨日から見てたら斎藤が時間調整してるんじゃなくてナベが時間使ってるだけだとわかるはずだがなー
0374名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:51:14.11ID:nrh7A1lL0
ナベつええええええええええええええ
0378名無し名人 (ワッチョイ dfea-nzM/)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:53:14.46ID:AHPPeG8E0
>>367
名人戦3、4、5局を連勝すれば
藤井との棋聖戦前に終わるんだっけ。

そうなれば渡辺は楽になるだろうなあ。
0380名無し名人 (ワッチョイ e701-u3Zb)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:54:15.85ID:38Clexyc0
やはり力の差を感じるな
0382名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:54:18.42ID:u61atjRba
しかし後手玉薄いな これ怖くないんか?
0383名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:54:27.58ID:0TCyhbXsM
>>376
一応2筋のケアかな?
まあ歩がたくさんあるから同桂でも突破はされないんだけど
0386名無し名人 (ワッチョイ df2c-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:55:46.18ID:BSnoWNeZ0
サクッと名人戦終わるような感じ
0387名無し名人 (ラクペッ MM7b-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:55:58.11ID:8dcFrFvWM
ソフトは55銀打だけど、人間は団子になるから指せないよなあ
0388名無し名人 (ワッチョイ 67a6-mIzA)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:55:59.87ID:7lNnn8mk0
今北だが 46角 同金 37銀の筋と
37桂打ちのダブルパンチを同時に回避する手は無いのに何で25桂跳ねたんだ
これもうナベに押し切られるだろう
0389名無し名人 (ワッチョイ e701-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:56:28.77ID:Mo2t06Rs0
>>381
先手玉に連続攻撃来るの確定でその守りする時に大ゴマ取られるのほぼ確定だから
現時点だけの駒得は駒得になってないってことでしょ
0398名無し名人 (ワッチョイ df2c-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:58:44.30ID:BSnoWNeZ0
さいたろうにとってもはや記念名人戦だな
0401名無し名人 (ワッチョイ df10-FsSl)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:59:03.94ID:T6tdiqFt0
おばさん聞き手いらない
西山里見レベルの強者かそうでなければ可愛さ特化の里見咲ュバスちゃんを呼んで
0405名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:59:40.25ID:nrh7A1lL0
中盤でもう終わりかよ
0406名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:59:40.55ID:0TCyhbXsM
まぁ73銀は流れだからわかるけど評価値はどんどん悪くなるね、後手はもう角ぶった切る価値ある
0411名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:00:27.39ID:cwUw4Wtd0
飛車ぐらいくれや!角でもいいですぅ
0413名無し名人 (ワッチョイ e7e2-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:00:42.59ID:Va9qmLvK0
さいたろうって1日目はアホみたいに時間使ってうじうじして
二日目は切れた老人みたいに暴走するのが仕様なんか?

いかんでしょこれ
0415名無し名人 (ワッチョイ bf02-vnpQ)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:01:17.43ID:u5XCbJl/0
何が悪くて負けるのか人間の頭ではわからない相手に比べれば、どの手が悪いのかわかりやすくてナベも助かるわ。
0422名無し名人 (ワッチョイ df4f-JWaO)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:01:55.81ID:NYtbFT+70
73角73角73角
      @ ∧∧
  。 * ξ(゚Д゚)
   + 。 (ヨ^`y/ヽ
+ ゚    ‖| // u
 +  / ◇/ /+
  /◇゚+/* +/
/ ∧∧ 。◇/ ◇。
+゚(  ̄(エ)+。 。 /
`c(  人) ◇/+ /
 と_)_) + 。 /*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0424名無し名人 (ワッチョイ 2701-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:02:07.05ID:WOsZ0cxJ0
斎藤は相当悲観してるか
さっきまで均衡保ってたのに・・・
斎藤は持ち時間9時間を活かせるタイプじゃないのかなあ
0427名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:02:45.29ID:nrh7A1lL0
>>413
二日制の経験値の差か
0428名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:03:06.28ID:0TCyhbXsM
>>424
考えた上でダニーと同じような隙のある構想で挑んでくる感じ
0435名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:04:13.92ID:nrh7A1lL0
4強でもナベと藤井は抜けてるな
棋聖戦は頂上決戦
0441名無し名人 (ワッチョイ bf02-vnpQ)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:05:57.98ID:u5XCbJl/0
ナベもこれなら棋聖戦に全力投入出来るだろ。名人戦の方に比重を置いて勝負になるような相手ではないからな。
0444名無し名人 (ワッチョイ 2701-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:06:38.39ID:WOsZ0cxJ0
斎藤ははんなりしてるけど、結構短気なのかもしれん
2時間残して無理攻め気味に動くタイプとは思わなかったが
0448名無し名人 (ワッチョイ 6752-WXG3)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:07:42.44ID:EALptv1R0
>>432
んなことない最初の逆転勝ちは見事だった
そして渡辺が強いというより斎藤が戦い下手すぎる
時間も先に消費してるし相手にとってイヤな展開にしない
これでは応援する気なくなる
0454名無し名人 (ワッチョイ df02-vOI6)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:08:57.12ID:qds5uekp0
>>435
序列最下位のタイトル戦が最もハイレベルな戦いになるのが面白い
0455名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-D5pO)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:09:19.11ID:yDK51/fG0
>>438
ヤベー奴w
0457名無し名人 (ラクッペペ MM8f-51Ka)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:09:34.45ID:HMue893mM
やっぱ豊島以外名人挑戦にふさわしいA級棋士はいなかったな
0459名無し名人 (ワッチョイ df2c-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:09:36.83ID:BSnoWNeZ0
あと5時間もあるのかー
さいたろうにとって屈辱の時間だわな
0460名無し名人 (スフッ Sdff-mJ3/)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:09:40.06ID:w4JvEeIid
>>6を受けた>>49が評価されてなくて寂しい
0462名無し名人 (ワッチョイ 67a6-mIzA)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:10:23.42ID:7lNnn8mk0
>>448
時間の使い方は世代の差もあるけどなナベ相手に矢倉とか経験値が違いすぎるから
ナベに矢倉でパンチ入れれるのは全盛期の森内くらい
0465名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:11:42.72ID:0TCyhbXsM
結局桂打って角切りか、角切っての桂打だろう
角切る前に桂打だと、歩成じゃ王手にならないからそこは気をつけないとダメか
0468名無し名人 (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:12:11.65ID:8dsC8xpb0
中盤まではやっぱり渡辺がはっきり上なのかな
斎藤の悪くなりかたが格下のそれ
しかし斎藤は順位戦は強かったのに
6時間と2日制じゃ全然違うのか
0469名無し名人 (ワッチョイ 87ef-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:12:12.01ID:3JWHQ7wq0
逆転勝ちしたって言っても
将棋としては3連敗だよね

A級と名人にはこんなに差があるのか
0470名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-q6Zg)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:12:22.88ID:zhBq+k350
残り連勝で棋聖戦にも時間さけそうか
対局のつまりぐあいは藤井の方がきつそうだよな
斎藤が次局から巻き返すのかも知れんが自分から有利局面にできないね
0471名無し名人 (ワッチョイ 2701-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:12:35.82ID:WOsZ0cxJ0
本局に関しては時間の使い方自体は問題ないでしょ
まだ二時間半残してる
ナベがじわじわリードを築いていて、斎藤が我慢できなくなったのが今でしょ
逆転するにはそれくらい捨て身じゃないと厳しいのかもしれないけどね
0474名無し名人 (ワッチョイ df7c-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:14:20.84ID:QeZ4uf3L0
ここまでの3局見る限り明らかに棋力に差がある感じだな…
相手の得意の形や研究で負ける、中盤で自分がリードしたけど終盤のポカで負ける
この2つは将棋指してて相手のほうが強いとは感じない
ちょっとずつ悪くなって中盤で完全にリードされてそのまま押し切られる
これが一番力負けって感じる
0476名無し名人 (ワッチョイ 6752-WXG3)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:14:53.42ID:EALptv1R0
>>462
別に矢倉で完勝しろとか言ってるんではなく
戦い方の巧拙
渡辺の立場からみてずっと時間に余裕があるから安心できる
第一局みても少し不利でもなんとかついていって持ち時間減ると
今の渡辺ならミスしてくれる
0479名無し名人 (ワッチョイ df78-xxOn)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:16:13.65ID:KRSavBEH0
>>438
以前、じわじわと水に漬けて溺れかかったところで引き上げて袈裟切りにするとレスした奴もいたな
0480名無し名人 (ワッチョイ 27a5-eh0L)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:16:13.67ID:J0HcogeW0
1局目もナベの自滅なだけで3局連続で内容はナベ圧勝だな
こうして見てると四天王最弱と言われてる永瀬でもやっぱり強いんだって再認識させられる
レート5位以下ってナベ衰退と豊島うっかり以外でタイトル取れるのかね
0483名無し名人 (ワッチョイ e72c-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:16:22.75ID:6nrTKSlV0
千葉の笑い声の不快なこと
0484名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-q6Zg)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:16:48.97ID:zhBq+k350
斎藤が先手でもやりたいことをできてる感じがしないね
0485名無し名人 (ワッチョイ 2701-kE3g)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:16:59.18ID:Ucw96RoN0
アベマのAIの読み筋は、82で飛車取らせて51歩で耐えるって出てるけど、本当にそこまでしなきゃ勝てないもんかね
46角同金に飛車かわしてみたいな手では十分ではないのか
0493名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:19:08.65ID:cwUw4Wtd0
急戦矢倉だし方針的に包丁しまったら負けみたいな感じなのかw
暴れるしかねぇ…!
0494名無し名人 (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:19:11.58ID:8dsC8xpb0
>>473
まあその通りかも
ただ8勝の多くは好内容だったし豊島戦も結構いい勝負だった記憶があるので
もっと競った勝負になると思ってた
ここまで3局全て渡辺が好感触の将棋になってるから斎藤は拾えてもあと一局かな
0495名無し名人 (ワッチョイ ff02-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:19:30.94ID:8hppnlgo0
名人戦でここまでの差が開くのはね…
スコアが4-1でも全部接戦だったりすれば面白いけど、一方的にやられてる感が強い。
糸谷みたいなやられ方だ。
0497名無し名人 (ワッチョイ 2701-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:19:35.84ID:WOsZ0cxJ0
5筋の底歩も効くのが大きいな後手は
0500名無し名人 (ワッチョイ dfad-yNHW)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:19:45.58ID:ehjMYsFB0
斎藤は稲葉コースかな
最初で最後の名人挑戦かもな
0501名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-q6Zg)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:19:59.19ID:zhBq+k350
溶かしてもひっくり返るまではいかないからなあ
0502名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:20:28.77ID:0TCyhbXsM
>>485
AIの勝ち筋は常に最短目標だから、多分飛車を逃げても傾勢がひっくり返ることはないと思う
先手は47金とかで金の位置を変えないと致命傷食らうから余裕はないし
0504名無し名人 (ワッチョイ c763-mFPM)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:21:03.68ID:ArmZJQNx0
八代解説してた、手抜いて、△77桂馬、同桂馬、△同歩成だと逆転する?
同歩成ではなく46角する必要がある?
0505名無し名人 (ワッチョイ df2c-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:21:21.36ID:BSnoWNeZ0
凡戦さいたろう
0509名無し名人 (アウアウエー Sa9f-ufME)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:23:01.98ID:ISRxNQq5a
森内が名人をとったときに

千葉涼子が森内に
「名人獲得おめでとうございます。
いやあ、このまま無冠の帝王で終わるんじゃないかと思ってたんですがねえ」
と言った話 好きだわ
0511名無し名人 (ワッチョイ df10-FsSl)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:23:17.57ID:T6tdiqFt0
おばさん女流はプロ棋士への敬意が足りない
若い女流なら解説の棋士にマウント取らせて気持ち良く喋らせる
ついでに声が可愛いから視聴者も気持ち良く静聴できる
0512名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:23:48.86ID:u61atjRba
>>487
サイコパス連続SATSUGAI犯じゃん
0515名無し名人 (ワッチョイ df02-vOI6)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:25:16.05ID:qds5uekp0
角ぶった切って、飛車逃げてから桂打つのは駄目なの?
0516名無し名人 (ワッチョイ 67a6-mIzA)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:25:26.81ID:7lNnn8mk0
77桂と46角のダブルパンチがあるのに37銀でいけると思ってるさいたろうは重症かもな
ソフトなんかなくとも素人目にも後手よしの変化だろうに
0519名無し名人 (ワッチョイ 87ef-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:26:04.35ID:3JWHQ7wq0
念願の73銀がこれだけの大差とは泣けるねぇ
0521名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:26:58.53ID:0TCyhbXsM
>>516
棋譜コメだと、大石がこれはもう勝負手って扱いにしてる
それくらいまで後手が優勢だな
0522名無し名人 (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:26:59.13ID:8dsC8xpb0
Abemaの数字ほど差が付いてる感じはないけど後手に手応えはあるはず
レベルは違うけどアマでも自分よりはっきり強い人と指してるとこんな感じで崩れがち
0528名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:28:51.50ID:cwUw4Wtd0
33同金で取ったから坂田流向かいにできるっぴ
0531名無し名人 (ワッチョイ dfad-yNHW)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:31:18.81ID:ehjMYsFB0
さいたろうはB1の消化試合でナベにフルボッコにされたからな
今思えば王座戦挑決で負けたのはナベにとっては痛かった
タイトルホルダーで勝率8割叩き出して、羽生の衰え藤井覚醒前で運が味方すれば五冠ぐらいの明確な渡辺時代を作るチャンスだった
0538名無し名人 (ワッチョイ a707-idnh)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:34:19.90ID:TQrS94CJ0
羽生世代との修羅場をくぐってきたナベにしてみたらこんなんで勝てちゃって良いの?って逆に困惑してるだろうな
0541名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:35:01.37ID:0TCyhbXsM
肝心なところCMだな
0542名無し名人 (ワッチョイ df7c-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:35:11.75ID:QeZ4uf3L0
いやそうでしょ、角切って飛車端に逃げておいて後手良し
その後の7七桂と3七銀の両狙いで
単に7七桂は玉逃げる含みあるし
0544名無し名人 (ワッチョイ 2701-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:35:58.31ID:WOsZ0cxJ0
野田沢さんめちゃくちゃ棒読みだなw
0545名無し名人 (ワッチョイ df78-xxOn)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:36:01.87ID:KRSavBEH0
そろそろ馬買わなきゃいかんしな
0554名無し名人 (ワッチョイ 7fda-qDh0)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:37:56.39ID:GZyFiNs80
飛車を渡しても5筋に歩がきくから平気という判断なのか
77桂馬 58玉まで決めてから逃げるのか?
0561名無し名人 (ワッチョイ c7f9-Ijkz)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:38:56.46ID:5tFLK95p0
盛り上がらないな
0562名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-D5pO)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:39:11.15ID:yDK51/fG0
>>504
水匠3改/YO6.02で検討すると逆転するね
深さ26/41で
-1816 ☖4六角
162 ☖同桂不成
555 ☖同歩成
0565名無し名人 (ワッチョイ 2701-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:39:34.23ID:WTioto/K0
2日制平成最強との呼び声高いが、その力を遺憾無く発揮してるな

藤井との2日制激突もいい感じに回避してるし楽しみはまだまだ終わらないな
0567名無し名人 (ワッチョイ ff7f-G4Yb)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:39:46.24ID:Y21XME+W0
>>539
こういう藤井ならナベに対抗できるみたいな風潮もどうかな
前期の棋聖戦は挑戦者決定からタイトル戦一局目まで四日しかなかった
対人対策ありきのナベには大きく不利な日程だった。まったく実力を出せなかったとみて間違いない
0569名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:40:09.56ID:cwUw4Wtd0
そんなの練習するんだw
0572名無し名人 (ワッチョイ 7fda-qDh0)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:40:18.42ID:GZyFiNs80
>>557
とはいえ79玉は危なすぎるしな
89桂成には82銀成で攻め合うんじゃね?
0588名無し名人 (ワッチョイ df7c-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:42:53.20ID:QeZ4uf3L0
飛車逃げるなら先に逃げるほうが自然な手順な気がするが
7七桂打決めてから飛車逃げるって違和感ある
0589名無し名人 (アウアウウー Saab-zF7h)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:42:57.32ID:+rRt/Bjva
封じ手って初めてやる棋士は大体手順を間違えてるよね
練習必要ないどころか義務付けした方がいいレベルなのでは
0590名無し名人 (ワッチョイ c710-FsSl)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:43:11.58ID:28ty1tmp0
16時にNHKで名人戦中継が始まった瞬間に
席を外した三浦が対局場に戻ろうとして記録係の後ろの障子を豪快に開け
黙って閉める、という渾身のギャグがあったな
0596名無し名人 (アウアウエー Sa9f-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:44:40.14ID:2+80aQtDa
ナベは戦略家だから、普通の若手は悪くないくらいで未知の局面にもってければ
経験と厚みで圧倒できるんだろうな。

藤井だけはAI研究と驚異的な記憶力と終盤力があって出し抜けないんだろうな。
棋聖戦でどんな作戦を立ててくるか楽しみ。
0600名無し名人 (ワッチョイ df8c-7Dw7)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:46:03.42ID:NYe6B9wo0
飛車逃げずに37銀の方が良いのかな
後手陣飛車の打ち込みありすぎて飛車渡すのめちゃくちゃ怖いんだけど
0601名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:46:41.93ID:0TCyhbXsM
>>600
今チョロっと杉本とかが言ってた51歩が以外に硬い
0610名無し名人 (ワキゲー MM9f-7Gpt)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:49:28.90ID:S1N0iXzlM
>>605
飯食って風呂入ってとっとと寝とけってことやろ
0620名無し名人 (ワッチョイ c761-M8qj)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:51:44.96ID:/qdHiJ8S0
>>602
藤井を除くと最後に渡辺に勝ったのが羽生だから相当勝てないよなw
0621名無し名人 (ワッチョイ dfea-nzM/)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:51:53.99ID:AHPPeG8E0
>>605
脳内将棋盤で考えまくるだけで
どんどん時間が経つから暇どころか
考え過ぎずに明日に備えて早く寝なきゃ、と
注意が必要なぐらいらしい。
0622名無し名人 (ワッチョイ 7fda-qDh0)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:51:55.32ID:GZyFiNs80
>>596
ナベは合理的だからおそらく本気で藤井対策はしないだろ
棋聖よりも名人の方が上だし藤井と斎藤なら藤井の方が強い
棋聖戦をガチっても勝てない可能性の方が高いし、仮に奪取したとしても来年藤井が挑戦してきて取り返される可能性もある
名人戦は少なくともあと2年は藤井が出てこないし、なんとしてでも防衛したいと思っているはずだ
0624名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:52:18.04ID:u61atjRba
>>589
初めての棋士には立会人が検分時に指導する規定を作れば良くないかな
先生こちらへ 封じ手の書き方と手順をお伝えします 的な感じでさ
僕は〇〇先生に教わりましたね 会場は××でした 〜 という昔語りになる
0626名無し名人 (ワッチョイ c761-M8qj)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:52:40.81ID:/qdHiJ8S0
実質3連勝みたいなもんか
0629名無し名人 (ワッチョイ e773-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:53:13.19ID:9m9G2gWN0
>>619
ナベは一日目の夜は寝る前の一時間だけ脳内で考えて寝る言ってた
コロナ前は一同で夕食とったりしてなんやかんや時間かかっただろうけど
今は個室でごはん食べるだけだし時間余るだろうなって
0630名無し名人 (ワッチョイ c7ff-Z7Gg)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:53:23.26ID:q2pfocne0
Abemaルールのトーナメントとかチーム戦このgwで見てたけどおもろいな
プロでもフィッシャールールで5秒だとひり付く勝負になるんだな
0632名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:53:33.99ID:u61atjRba
>>625
立会人は036先生だっけ?びっくりしたろうなあ ...
0636名無し名人 (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:54:25.30ID:8dsC8xpb0
>>611
たしかに今はソフトがあるから時間かけてプロ将棋のレベルを上げる意味は減じてる
ただ6時間って終盤疲労でミス出やすいからね
時代の流れには反してるが2日制は両者の棋力を極限まで引き出すにはいい環境だと思う
0642名無し名人 (ワッチョイ df2c-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:56:05.04ID:BSnoWNeZ0
ナベ名人が強い若手って誰?って記者に聞いたの納得
まだ藤井2冠が四段のころだったのかなー
0644名無し名人 (ワッチョイ 7fda-qDh0)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:56:47.50ID:GZyFiNs80
>>620
羽生が47歳の時だよな
冷静に考えるとマジで化け物だろこの人
0647名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:57:02.80ID:0TCyhbXsM
さいたろうはここまで良い長考がないなー序盤考えてる割には早めに形勢崩し、そうなると考えるべき決断の勝負所がこない
0648名無し名人 (ワッチョイ 87ba-0RyI)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:57:14.58ID:zWP2cH1R0
>>619
いるいる卓球したりとか
例の事件の前には外出もできたから路面電車に乗って中華街にいくひととか
対局相手の弟子に帯を買ってやる人とかいたんだぞ
0652名無し名人 (ワッチョイ ff02-h83k)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:57:39.18ID:YOLRlGZ60
渡辺が永世名人とるには今期は絶対に落とせないよな
永世名人にそれほどこだわってないのかもしれないけど
0653名無し名人 (ラクペッ MM7b-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:58:01.74ID:8dcFrFvWM
>>644
あの時の渡辺は、某事件ではなく、嫁の体調が悪くて、全くの別人だった
0657名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:59:02.49ID:u61atjRba
>>653
ナベ夫人 健康害されてたときがあったのか
0659名無し名人 (ワッチョイ 7fda-qDh0)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:59:25.04ID:GZyFiNs80
>>655
お前何歳?
今日日小学生でも言わないぞ
0661名無し名人 (ワッチョイ e7fd-mIzA)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:59:42.25ID:CxQiKz7Z0
さいたろうは踏ん張り所でおやつどころじゃないな
0666名無し名人 (ワッチョイ df02-vOI6)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:00:06.48ID:qds5uekp0
>>650
一瞬パスタの上に生クリーム乗ってんのかと思った
0672名無し名人 (アウアウエー Sa9f-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:00:32.88ID:2+80aQtDa
>>622
だったら挑戦しないほうが合理的。
名人防衛のほうが大事だとしても、大きく負けてる相手だから
反撃の糸口探しくらいはやるでしょ。

棋聖戦の前に名人戦終わっちゃうかもしれんし。
0673名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:00:41.40ID:cwUw4Wtd0
洋菓子VS和菓子の対抗型だ!
0676名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:00:56.39ID:0TCyhbXsM
>>652
インタビューで言ってたが永世位はもう2つあるから、名人タイトルのときよりは意識ないみたい
残りの棋士人生はタイトルをなるべく持ち続けて、タイトルなくなってもなるべく挑戦して、藤井時代の対抗馬1番手になって将棋界を盛り上げるとさ
0678名無し名人 (ワッチョイ 7fda-qDh0)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:01:13.20ID:GZyFiNs80
アベマの中継見てないから分からんけど、アップルパイかさくらんぼパイの上にソフトクリームをのせてるのか?
えぐいもの食べるな
0679名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:01:16.07ID:u61atjRba
>>661
めぼしい紛れの手も今はないようだし 粘ってミスを待つくらいかな
で ナベは案外これをやってしまうんだよなあ 最近
0692名無し名人 (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:03:47.15ID:8dsC8xpb0
戦後すぐの名人戦は1日制8時間だったかな
木村がヒロポン打ちながらやってたらしいけど
1日制8時間(休憩なし)の対局とかちょっと見てみたい気もする
昼寝とか食事とかは棋士自身の裁量でw
0695名無し名人 (ワッチョイ 7f10-QkkD)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:04:46.21ID:1D9C6NyB0
>>650
名古屋っぽいねぇ
くどそう
0697名無し名人 (ワッチョイ 7fda-qDh0)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:04:51.09ID:GZyFiNs80
>>672
いや、本気で対策しなくても挑戦する以上ワンチャンあるのは事実だし、挑戦しない方が合理的とまでは思わないよ
0700名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-5up0)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:05:29.17ID:SHy5q5ZF0
ちばはやくかえれ
0702名無し名人 (ワッチョイ 87ba-0RyI)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:06:27.91ID:zWP2cH1R0
>>676
渡辺がまだ名人になってないときに所司さんが
「私の師匠の師匠(※斎藤銀次郎)が遺言で一門から名人を出してくれと師匠からきかされて……
渡辺くんはまだ名人になってないので……
竜王という最高の地位になったからいいかなとも思ったけど
竜王は師匠がいるときにはまだなかったので(※記憶錯誤?平野七段は竜王戦創設の翌年死去)……」
とかいっていて、きついなあこれ、と思ったことはある
0703名無し名人 (ワッチョイ ff02-h83k)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:06:30.87ID:YOLRlGZ60
>>676
そんな事言ってたんだ

はたから見てるとこれから30期タイトルを取るよりも
あと4期名人とって永世名人になる方がずっと価値が
高いように思うけど
0704名無し名人 (ワッチョイ 7fda-qDh0)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:06:41.56ID:GZyFiNs80
>>681
お前がバカだ
どれだけ可能性が低くても挑戦する以上ワンチャンあるし、プロ棋士が勝勢の将棋をわざと落としたりするわけないだろ
俺が言ってるのはあくまで優先順位の話だ
日本語読めない頭の悪いは低級者はレスしないでね
0707名無し名人 (ワッチョイ e72c-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:07:20.04ID:6nrTKSlV0
棋聖戦、永瀬負けてたんや
80-20で永瀬優勢だったから中継見るの止めた
てっきり勝ってるもんや思ってたわ
藤井渡辺の頂上決戦か
0714名無し名人 (ワッチョイ e7fd-mIzA)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:07:49.35ID:CxQiKz7Z0
先手どうしたもんかね
清算は駄目だろうし
0719名無し名人 (ラクペッ MM7b-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:09:21.79ID:8dcFrFvWM
>>705
3連勝4連敗で、情熱大陸にまで晒されたのが屈辱なんだよ
0722名無し名人 (ワッチョイ df7c-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:10:00.44ID:QeZ4uf3L0
藤井は三日制が理想って言ってたな
でも現実には二日制で納得するしかないとかイメ読みで言ってた気がする
0723名無し名人 (ワッチョイ 67a5-xtdD)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:10:06.32ID:yAG47x940
将棋界随一の座高を持つ男
0728名無し名人 (アウアウエー Sa9f-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:11:03.39ID:2+80aQtDa
名人防衛のプレッシャーからか、1局目はらしからぬ安全策というか踏み込めず
逆転負けしたから、2局目も今局もいい局面では思い切りよく攻めてるな。

さいたろうはあまり怪しい手をひねり出すような棋風じゃないから、こうなると
厳しい。
0730名無し名人 (ワッチョイ dfad-yNHW)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:11:28.64ID:ehjMYsFB0
ナベは天彦と同じ名人3期は死守するでしょ
永世名人は藤井の体力次第
0733名無し名人 (ワッチョイ df7c-mFDB)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:11:45.43ID:I9ZjjTBr0
Abema解説、解説できていない
0735名無し名人 (ワッチョイ 5f32-nnXL)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:12:02.31ID:Xqlwy/kt0
>>727
イタリアン好き
0736名無し名人 (ワッチョイ c710-FsSl)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:12:16.71ID:28ty1tmp0
韓国料理屋で「ラーメン膳」みたいなメニューがあったので注文したら
ラーメンがインスタントの辛ラーメンで度肝抜かれたことがある
0737名無し名人 (ワッチョイ 87ba-0RyI)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:12:21.42ID:zWP2cH1R0
うなぎがそもそも格調高くないから
戦前はまともな家の娘は食べるもんじゃないといわれていたらしい
精をつけるために食べるというもんだからな
0741名無し名人 (ワッチョイ df9c-DZPQ)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:12:54.01ID:XdWTu8950
>>728
現状は渡辺の勝ちパターン
変になるとすれば斎藤が粘って渡辺が駒不足から決め手を見つけられずに時間を使ってしまうなど
0743名無し名人 (ワッチョイ dfb5-EuXY)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:13:17.83ID:o0kYLFAJ0
【将棋・第79期名人戦】
画像は本日の午後のおやつです。
渡辺名人は「ガトーデュラメールスリアン」の「モンブラン」と「Banshojibar」の「ホットコーヒー」
斎藤八段は「むらさきや・大口屋・弁才天」の「和菓子盛り合わせ(水羊羹・餡麩三喜羅・フルーツ大福)」と「Banshojibar」の「温かい緑茶」
https://pbs.twimg.com/media/E0mmFRoVIAYJvPu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0mmIgyVcAoeigF.jpg
0747名無し名人 (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:14:26.64ID:8dsC8xpb0
>>711
囲碁は海外だと昼食休憩もなくなりつつあるらしいね
棋士もアスリート化している感じがしてちょっと寂しいけど
もともと囲碁界のほうが椅子対局とか含めてフランクなところがあるので
棋士自身は対局に集中できる環境さえ整えてもらえれば特に不満はないと思う
0749名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:14:45.00ID:0TCyhbXsM
>>743
最近モンハンやってるからさいたろうの注文の方にフルフルがいるかと思った
0757名無し名人 (ワッチョイ 87ba-0RyI)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:15:55.11ID:zWP2cH1R0
>>747
行方は将棋もそうなってほしいみたいなこと白鳥インタビューだったかなでいってたな
昼食休憩で他方が手番のまま時計とめるのも不公平だとおかんむりだった
0764名無し名人 (ワッチョイ c7ff-Z7Gg)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:17:59.86ID:q2pfocne0
>>748
将棋知らん人でも棋士の人を「よっ!名人!」ってよく言うけど、「よっ!竜王!」とは言わんからな
名人はやっぱり特別だと渡辺も言ってるし
0768名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:18:59.79ID:cwUw4Wtd0
59玉もあるんんだw
37角でトリプルアクセルっすよ
0770名無し名人 (ワッチョイ df47-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:19:10.86ID:8uL1nWWh0
>>678
名人戦のおやつとは無関係
コメダのデザートの真っ白シロノワール
デニッシュパンの上にソフトクリーム
ソフトクリームは美味しいけど
デニッシュパンが不味いのが致命的と個人的に思う一品
0772名無し名人 (ワッチョイ dfad-yNHW)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:19:19.10ID:ehjMYsFB0
個人的に王将戦が1番ラッキー挑戦者になりにくい棋戦だと思う
0777名無し名人 (ワッチョイ e773-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:20:23.95ID:wjeYy0p80
まぐれで竜王獲った棋士なんかいないけどな
竜王経験者ってみんなA級長いし他のタイトルにも複数挑戦してる
0783名無し名人 (ワッチョイ df8c-7Dw7)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:21:12.28ID:NYe6B9wo0
>>757
言わんとせんことはわかるけど、飲まず食わずで倒れられても困るしなあ
そんなんで紙面やらに穴空けてもなんの自慢にもならない
0787名無し名人 (ワッチョイ a710-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:22:51.72ID:56421y1+0
地元に1個2000円の高級モンブラン店がオープンして大盛況になってる
その時ググったけど1個2000円が売りのモンブラン店が他にもたくさんあった
0791名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-D5pO)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:23:30.48ID:yDK51/fG0
>>722
どんだけ読むのが好きなんだよ
実力制名人戦初期の持ち時間15時間復活を願うのは藤井ぐらいだろうな
0793名無し名人 (ワッチョイ e710-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:24:10.26ID:wFsKaabK0
アベマAIだと玉逃げなんだけど水匠先生だと同桂なんだよなあ
とはいってもなにやっても後手有利は変わらんが
0794名無し名人 (ワッチョイ dfad-yNHW)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:24:20.06ID:ehjMYsFB0
糸谷竜王はまぐれでしょ
阿部竜王誕生寸前までいったことあるし
0796名無し名人 (アウアウウー Saab-vnpQ)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:24:49.02ID:LU4yaZJVa
それにしても攻めたら手順でカウンター食らってだから完敗だなあ。時間も無いし、時間のマネジメントもう少し良くしないとどうにもならん。
0802名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-D5pO)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:25:19.89ID:yDK51/fG0
>>793
50分読んで☗同桂最善になった
☗5九玉は-5%
0804名無し名人 (ワッチョイ 87b0-xqMu)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:25:29.40ID:CGIe2JDQ0
渡辺も名人3期までは藤井と戦わず行けるけど、3期ってのがな
藤井と戦わずして4期なら、永世名人への色気も出るだろうけど
何とか1回藤井に勝てばいいのと、2回勝たないといけないのではかなり違うからな

まあ実際に名人3期まで取れば、5期への色気が出るかもしれんな
1期の段階では5期は見えないだろう
0805名無し名人 (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:25:29.79ID:8dsC8xpb0
>>757
囲碁は国際的なゲームだからルールもなるたけ明瞭かつ公平にってのはあるね
逆に将棋はほぼ国内で完結してるから市場は狭いけどその分自分たちの文化を打ち出せる
将棋の内容や勝ち負けだけじゃなく、食事や着物でも盛り上がれるってのは悪くない気がする
スポーツ7割文化3割みたいな、まあそれでもだんだんスポーツ寄りになってきてるけど
0811名無し名人 (ワッチョイ dfad-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:26:23.74ID:ZGp52iQF0
80%っても後手玉薄過ぎるし一手で3000くらいまでなら簡単にひっくり返りそう
そして最終盤でそのやらかしをやるのがここ最近のナベ
0813名無し名人 (ワッチョイ df78-xxOn)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:26:46.67ID:KRSavBEH0
>>800
画像あったんか……
0815名無し名人 (ワッチョイ df8c-7Dw7)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:27:18.26ID:NYe6B9wo0
>>797
いやだから、食う食わないが対局者に委ねられるでしょ
今でもたまに夕食休憩取らない棋士いるけどさ
昼からそれやられたらたまらんし、それなら不公平でも時間担保するのはわからんじゃないと思う
0817名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:27:48.74ID:cwUw4Wtd0
取るか逃げるかどっちだ…
包丁(飛)拾ってまた暴れたいよぉ
0820名無し名人 (ワッチョイ e7e2-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:27:54.66ID:Va9qmLvK0
さいたろうってホント作戦の立て方や時間の使い方だけは強者の戦い方やってるよな

さいたろうよ・・お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?あぁん?
弱者は弱者なりにもっと土下座を這いつくばっても勝ちにいこうや!
0821名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:28:13.86ID:u61atjRba
>>811
こんな薄い玉では攻め間違えたら奈落の底なんだがな
0823名無し名人 (ワッチョイ df4f-JWaO)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:28:40.91ID:NYtbFT+70
>>770
ミニシロノワールが絶妙手だと感じてる地元民
(ただし、コーヒーにこの手を追加すると1000円近く行くので長考する)
0826名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:29:16.58ID:0TCyhbXsM
もうナベの終盤が怪しい!ということにすがるしかない時点で番勝負として詰んでる
糸谷の棋王戦もそうだったけど、結局そんな間違えないから
0829名無し名人 (アウアウエー Sa9f-odQU)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:29:34.59ID:WwhbpXx7a
>>800
0830名無し名人 (ワッチョイ c7ff-Z7Gg)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:29:35.49ID:q2pfocne0
>>798
少なくとも後手は攻め手が多く見えるし、攻めが切れるようには見えないからなあ
どの手順が明快かとかなるとそりゃ難しいから分からんけど

対局者もう負けを覚悟してるかもだし、解説も視聴者を楽しませるためにあまりハッキリとは言わないって感じじゃないかな
0832名無し名人 (ワッチョイ dfa0-Pk3V)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:29:51.05ID:MfmpleTK0
>>799
島はA級1組に長くいたし、獲得1期だけど他にも挑戦してるじゃないか
太一も今は振るわないけど何回か挑戦してる
やはり高見…
0833名無し名人 (アウアウエー Sa9f-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:30:13.72ID:2+80aQtDa
ナベが大山を超える名人連覇記録を作ろうとは、このとき誰も想像していなかった…
0835名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:30:35.62ID:u61atjRba
>>822
かじゅきの場合は薄毛だけが唯一見た目のマイナス点だからな
あの引き締まった体型と肌艶の良さは素晴らしい
0843名無し名人 (ワッチョイ c7ff-Z7Gg)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:32:26.44ID:q2pfocne0
>>822
Abemaトーナメントのオープニング用にスタイリストに整えられたときはバーコードでもカッコよく見えたわ
プロのスタイリストはすげえわ
0845名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:33:03.25ID:u61atjRba
>>832
確か叡王戦の前に 天童に赴いて駒を求めたんだよな
おかげでタイトルを取れたかも知れない 駒にはミラクルがあるとか
微笑ましい話をしていた記憶がある > 高見
0850名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-D5pO)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:33:56.03ID:yDK51/fG0
>>839
頭の毛を増やしたら若返る
0855名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:34:44.13ID:cwUw4Wtd0
駒得は正義ピヨ
0857名無し名人 (スップ Sd7f-d2mV)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:35:20.87ID:Nws9/GkCd
>>838
昨日の詰め将棋の有段であまりにも乱暴な手筋になったんで、ソフト立ち上げ直してヒント使ったら「詰めはありません」と回答
いや、さっき詰ましたぞ!
0858名無し名人 (スプッッ Sd7f-oWLw)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:35:27.52ID:HZ0ZtGkzd
大口屋さんの餡麩三喜羅は関東では売ってない
麩饅頭好きとしては残念(取り寄せは可能)
0859名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-D5pO)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:35:33.53ID:yDK51/fG0
>>853
藤井の挑戦を跳ね返して10連覇すれば大名人と呼ばれるだろう
0860名無し名人 (ワッチョイ e773-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:35:48.47ID:wjeYy0p80
島がいろいろ言われるのはタイトルホルダーに勝ってタイトル獲ったわけじゃないからだと思うわ
高見もそうだし

やっぱり新タイトル戦は女流の清麗みたいに大本命が獲った方が色々言われなくていい
初代白玲も里見か西山が獲った方がいい
0864名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:36:23.47ID:u61atjRba
>>853
じゃあ今年を除いても11年間 F2冠らの挑戦を跳ね除けると こうか?
0865名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-D5pO)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:36:29.19ID:yDK51/fG0
>>861
そっちかよ
猛は時間あっても終盤ダメだろw
0867名無し名人 (ワッチョイ c7ff-Z7Gg)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:36:33.60ID:q2pfocne0
A級って山崎もたどり着いたのはすげえなあ
ここに藤井聡太も入るし、羽生がb級落ちも本当に見えてきたな、
0871名無し名人 (ワッチョイ df8c-7Dw7)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:37:18.57ID:NYe6B9wo0
竜王戦はサッカーでいう天皇杯みたいなもんで、J2降格するけど天皇杯は優勝しましたあ!とかもあるからなあ
でもお前来年J2やろ?っていういや別に凄いけどね?天皇杯
0874名無し名人 (アウアウエー Sa9f-odQU)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:37:59.81ID:WwhbpXx7a
アベマのスタイリストはすごいよ。
木村とか及川、飯島が髪の毛が増えてるように見えるもん。しかも、ヘアスタイルも自然で。
0883名無し名人 (ワッチョイ c7ff-Z7Gg)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:39:33.24ID:q2pfocne0
>>874
糸谷もキリッとして見えてカッコよかったからな
ホンマにスゴいスタイリストだと思う

それかAbema以外はスタイリストがいないのかも
0885名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:40:06.14ID:0TCyhbXsM
もう1時間越えたか
0888名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:40:52.97ID:u61atjRba
>>868
カッコ良いな 80年代くらいの刑事ドラマに出てそう
0889名無し名人 (アウアウエー Sa9f-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:41:12.37ID:2+80aQtDa
>>853
「もう縁がないんすよ」とか自嘲気味に言ってたけど、本当はすごく欲しがってたから
異常な執着心を見せて連覇するのは…ないかなぁ。
藤井くんに「俺があんなに苦労したのに、20代で名人なぞ獲らせるものか」みたいな

藤井6冠(36)悲願の初名人!なんてね。
0890名無し名人 (ワッチョイ c710-FsSl)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:41:14.61ID:28ty1tmp0
藤井が何度挑戦しても名人だけははね返され、
酒・博打・女に逃げるようになる
そんな藤井を山崎名人は冷たく捨て切るのであった
0891名無し名人 (ワッチョイ 7fda-qDh0)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:41:21.41ID:GZyFiNs80
>>867
羽生はもう1回名人に復位しそうな気がする
あの羽生がこのまま終わるとは思えない
0892名無し名人 (ワッチョイ c725-eh0L)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:41:29.88ID:xP35hWAt0
いうて島も米長相手に4連勝だから立派だけどな
その後も羽生世代を退けて何度かタイトル挑戦してるし、
00年代以降でタイトル戦挑決まで進めた55年組は島だけだったはず
0896名無し名人 (ワッチョイ df05-BDeo)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:41:54.02ID:CEgExxn90
せっかくの先手なのに作戦の準備が感じられないのはなぜだろう?
自然体で普段通り指して勝てる相手ではないのは
今までの2局で感じていると思うのだけど?
0899名無し名人 (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:42:10.34ID:HWhG61Fop
>>877
ちょっと服部に似てる
0902名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-D5pO)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:42:35.74ID:yDK51/fG0
さいたろう長考1時間超え

水匠3改/YO6.02深さ36/51 148億ノード
-2087 ☗同桂
-2312 ☗5八玉
-2514 ☗6八玉
0903名無し名人 (ワッチョイ e701-VH3O)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:42:57.29ID:HHUr+lxg0
弱い上に指すのも遅いとは…
0904名無し名人 (ワッチョイ a75f-m/Zw)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:43:05.57ID:JOqHcOyN0
>>891
羽生ヲタが夢を見すぎて草
名人どころかB1落ちの心配しとけw
0906名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:43:29.78ID:u61atjRba
>>889
谷川9段の記録更新を阻止なら十分にあり得るな
0908名無し名人 (スップ Sdff-FS0U)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:43:55.27ID:5A0GyKT7d
思ったより差がついてた
0909名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-zW2v)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:44:10.56ID:uPvAehIN0
>>891
年齢的な衰えに加えて嫁のせいで神秘性も無くなっちゃった
もう羽生世代にも怖がってもらえなくなりつつあるし難しいんじゃないかねえ
0912名無し名人 (ワッチョイ e7e2-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:44:37.71ID:Va9qmLvK0
さいたろうって詰むか詰まない以外の部分の
脳の処理速度ってあんまり早くないんかもな

謎の長考で一体どれだけの読みを入れられてるんだろうか
0913名無し名人 (スップ Sd7f-xhiY)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:44:49.66ID:8LahUQGid
山崎渡辺の名人戦は実現したら射精する
0919名無し名人 (ワッチョイ 87ba-0RyI)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:45:40.68ID:zWP2cH1R0
>>883
近藤がアベマ以外だと女性はメイクついてヘアセットしてもらえるが
男性は放置っていってた
アベマはメイクしてもらえるから嬉しいって
0920名無し名人 (ワッチョイ c725-eh0L)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:45:45.51ID:xP35hWAt0
ナベと山ちゃんはそのうちタイトル戦でぶつかるはずだと思い続けて15年以上経過しちまった
いつまで待たせるんだよ
0921名無し名人 (ワッチョイ a75f-m/Zw)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:46:02.65ID:JOqHcOyN0
>>596
藤井の記憶力なんて、棋士としては別に並だと思うがね

藤井は純粋に棋力が途轍もなく高いだけ
終盤はもちろん、中盤も棋界No.1だよ
それも断トツでね
0924名無し名人 (ワッチョイ 075f-VHYN)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:46:28.04ID:XlKsl2Tg0
ハゲ基は薄毛云々より
あの髪型(といって良いのか)のせいでは
あと昔からスーツとメガネの形もジジむさい
けどそれらがマイナスイメージではなく
むしろ人気に繋がってるしな
0927名無し名人 (ワッチョイ 7fdb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:46:50.33ID:3O3lZNFt0
46金の悪形が致命的
0931名無し名人 (アウアウエー Sa9f-ufME)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:47:54.76ID:ISRxNQq5a
さいたろうマイナス2000かー
見せ場もつくれんで終わりそうやね
もう夕食にココイチの全部載せカレー頼むしかないな
0932名無し名人 (ワッチョイ dfb5-EuXY)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:48:05.90ID:o0kYLFAJ0
脇にゃん
むらさきやは名古屋の老舗の和菓子屋さんで、むらさきやといえば水羊羹といった感じです。
餡麩三喜羅は豊島竜王のファンの皆様は履修済みの和菓子ですね🙋♀
弁才天のフルーツ大福は予想の3倍くらい大きかったです笑 今はいちじくが目玉商品らしく、とても美味しそうでした😳 私も今度買いに行こう...!
0933名無し名人 (ワッチョイ df8c-7Dw7)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:48:08.24ID:NYe6B9wo0
おじさんはおじさんと言われて思い浮かぶおじさんのど真ん中のテンプレを行くおじさんだから人気がある
0934名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:48:10.69ID:u61atjRba
>>923
変態とか天衣無縫に移行する感じはたしかに若干あるかもね
なぜここでそれを?!みたいな着眼点が 上手く生きてないだけでさ
0936名無し名人 (ワッチョイ 87ba-0RyI)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:48:14.39ID:zWP2cH1R0
行方は円形脱毛症じゃないのか?
ただのハゲにしてはその近辺に白髪が集中してる
回復期の円形脱毛症は白髪が生えてくるんだよ
0940名無し名人 (ワッチョイ df02-vOI6)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:48:43.12ID:qds5uekp0
>>877
高野?
0942名無し名人 (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:49:26.59ID:8dsC8xpb0
>>920
竜王挑決で丸に負けたのが痛い
8三銀は今でも覚えてるわ
ソフトにかけて悪手なのかは知らんけどあの手からガタガタに崩れた
0950名無し名人 (ドコグロ MMeb-o6Gu)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:50:09.83ID:0TCyhbXsM
>>922
構想としての破綻は51手目の45歩からになるのかな
あとは結構評価値下がった最初の手は65手目の46銀
0959名無し名人 (アウアウカー Sa3b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:51:24.41ID:u61atjRba
>>940
二人は叔父と甥のように良く似ている
0966名無し名人 (ワッチョイ dfa5-MtRU)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:52:46.56ID:nrh7A1lL0
投了しろ
0968名無し名人 (ワッチョイ 7f63-eh0L)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:53:02.20ID:1NnzIpTz0
>>858
日本橋三越で毎週月曜日に販売している
0971名無し名人 (ワッチョイ a75f-m/Zw)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:53:27.62ID:JOqHcOyN0
>>567
昨年の棋聖戦は、3勝1敗と言う数字以上に藤井が渡辺を圧倒してた
将棋の内容的に渡辺本人が完全に白旗を上げるような発言を連発してたのに、それはねーだろ

あと、今年の渡辺は棋聖戦に向けて研究時間が十分とは言え、研究時間があるのは藤井にとっても同じことだ
そして何より、藤井が昨年よりも間違いなく強くなってることをお忘れなく
0984名無し名人 (オッペケ Sr5b-Rjth)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:55:29.18ID:M0hSLYeur
>>921
脳の容量とか効率的な使い方とか気にしてた気がするから、不要な事はサクサクデリートして目の前の対局に全力集中していそう

まあ、変わり種の戦法にもきっちり対応してるし、棋譜や盤面のデータは一通り入ってるやろな
0992名無し名人 (ワッチョイ bfd3-7Ntj)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:56:35.01ID:d4KJZEVh0
きぬずれの話?
0997名無し名人 (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:57:02.46ID:HWhG61Fop
着崩れの音って事件だろw
0998名無し名人 (ワッチョイ ff2d-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:57:12.39ID:zLhJADKx0
誰だよこの聞き手は
1000名無し名人 (ワッチョイ e710-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:57:25.80ID:wFsKaabK0
ナベ藤井戦なら朝日杯が一番おもろかったわ
ナベ「借りを全部返します!」
圧倒しつつ逆転負けして、詰めろ藤井くんに教えてもらって
ナベ「そんなん読めねーよ」
という流れが実に楽しかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 59分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況