X



トップページ将棋・チェス
1002コメント253KB
第79期 名人戦 Part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MM7f-IjuT)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:50:41.97ID:We48icqPM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

【第79期名人戦 七番勝負】
渡辺明 名人 − 挑戦者 斎藤慎太郎 八段   各日午前9時開始  持時間各9時間

第1局 4月07・08日(水・木)    渡辺名人 ●−○ 斎藤八段 先 東京都文京区   ホテル椿山荘東京
第2局 4月27・28日(火・水) 先 渡辺名人 ○−● 斎藤八段    福岡県飯塚市   麻生大浦荘  
第3局 5月04・05日(火・水)    渡辺名人 ○−● 斎藤八段 先 愛知県名古屋市  亀岳林 万松寺
第4局 5月19・20日(水・木) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    長野県高山村   緑霞山宿 藤井荘
第5局 5月28・29日(金・土)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 神奈川県箱根町  ホテル花月園
第6局 6月14・15日(月・火) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    山梨県甲府市   常磐ホテル
第7局 6月24・25日(木・金) 振 渡辺名人 _−_ 斎藤八段 駒 山形県天童市   天童ホテル

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期 名人戦 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1620204417/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し名人 (スッップ Sd8a-bcwa)
垢版 |
2021/05/08(土) 11:11:21.78ID:HA0pYHNNd
さぁ始まるザマスよー!
0004名無し名人 (ワッチョイ 2e02-9wEK)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:28:56.99ID:FHMJzYjf0
羽生は相手を惑わせて、間違えさせて勝つタイプだからプロ棋士はそういう勝ち方に憧れないのはなにも不思議とは思わない。
谷川みたく正攻法でスパッとカッコよく勝つのに憧れるのは分かる。
0005名無し名人 (ワッチョイ 2e02-9wEK)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:28:57.05ID:FHMJzYjf0
羽生は相手を惑わせて、間違えさせて勝つタイプだからプロ棋士はそういう勝ち方に憧れないのはなにも不思議とは思わない。
谷川みたく正攻法でスパッとカッコよく勝つのに憧れるのは分かる。
0008名無し名人 (ワッチョイ 0bff-7hcz)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:31:16.11ID:40lRA7ly0
>>6
>ちょいずれてる
ずれるずれないは、見る環境次第。あまり気にしないこと
(良く有るのは、有る人用に修正し凄く感謝されて・・・他の99%の人では逆にたくさんずれる)
0010名無し名人 (ワッチョイ 0bff-7hcz)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:47:56.78ID:40lRA7ly0
>>9
>第2局だけ
私の場合 (Mac, Bathyscaphe)
・渡辺名人 が第3局・第5局で半文字右ずれ
  途中は多すぎで略
・開催地 福岡〜山梨の5行が半文字右ずれ
・開催施設 麻生、緑霞山宿、常磐ホテルが半文字右ずれ
・開催施設 亀岳林、ホテル花月園が半文字左ずれ

なお、iPad + BB2Cでも、なぜか全く同じズレ方です (不思議)
0013名無し名人 (アウアウカー Sa7b-6awo)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:49:33.35ID:Foi3lmvea
>>10
スペースが違うんだよ
0015名無し名人 (ブーイモ MM81-7W/c)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:10:04.90ID:v/fbyKd0M
[情報LIVE]第79期名人戦七番勝負第四局1日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
5月19日(水) 08:50 〜 19:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/D4iVoUSKPsUKV9

第79期 名人戦 七番勝負 第四局 2日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
5月20日(木) 08:30 〜 5月21日(金) 00:00
解説者:藤井猛九段、阿部健治郎七段
聞き手:和田あき女流初段、武富礼衣女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9s6Pd7c51gJjsm
0017名無し名人 (エムゾネ FF2f-ehpV)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:33:56.51ID:ZtCIwgpZF
ナベとイニエスタって同い年だったんだな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f7d02bbd18406148a6b9368787cba46e4240d9a

髪型似てるのは知ってたが
0028名無し名人 (ササクッテロ Sp93-XjM2)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:41:40.97ID:BSu8gDwWp
>>17
就位式で協賛スポーツ新聞社が無関係の質問ぶっ込んできたのかw
王将のときもヤクルト村上のサイン入りバットもらってた
0030名無し名人 (ワッチョイ cf34-od7V)
垢版 |
2021/05/16(日) 15:22:05.80ID:nUvyAmXs0
>>28
ナベは欧州サッカーファンだからまぁまぁ無関係とも言えんかな?w
むしろ相手の嗜好をよく調べて質問してると言えるかも
0031名無し名人 (ワッチョイ 73b5-THsL)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:28:43.45ID:I0h1PSFp0
チーム斎藤@abT_saito
明後日から名人戦への移動です。これまでの地もそうでしたが、今回の長野県藤井荘も事前にホームページをみて、伺うのがより楽しみになります。藤井荘で検索する際には、予測変換に藤井二冠のお名前が挙がるのも良縁といったところでしょうか笑
それでは、頑張ってきます。
(斎藤)
0034名無し名人 (ワッチョイ d32d-Pmih)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:40:05.80ID:wZMbdApM0
前に調べてくれた方がいて、これなら慣れた東京周りかなぁと思った次第

133 名無し名人 (ワッチョイ c702-YF1U) sage 2021/04/30(金) 09:40:12.63 ID:xRyy5RhJ0
あと調べてみたら大阪から藤井荘の最寄り駅の北須坂までは
大阪⇒金沢⇒長野⇒北須坂ルートで5:35分
大阪⇒名古屋⇒長野⇒北須坂ルートも5:35分
大阪⇒東京⇒長野⇒北須坂ルートが5:46分

どれもあまり変わらないな

北須坂から藤井荘まで車やバスで25分だから6時間かかるね。

ちなみに飛行機だと神戸空港ー松本空港が朝10:00から1本だけ運航してるけど
結局電車乗り換えで5:54分かかるんでメリットはないな。
0037名無し名人 (アウアウウー Sa1d-m1rj)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:50:36.56ID:GM0lQPMza
信濃電鉄の駅とかから村巡回バスとか有るけど
私達が見に行くなら乗れる
村の有線放送でまったり温泉浸かり観てたい
コロナの馬鹿
0038名無し名人 (ワッチョイ 1b32-iCet)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:10:54.34ID:2TPt6wdH0
全部指定席として
東海道新幹線、中央西線経由 12010円
北陸本線、金沢経由北陸新幹線 14550円
東海道新幹線、東京経由北陸新幹線 21080円

余りにも運賃に差があり過ぎるのですが・・・。
0039名無し名人 (ワッチョイ 0d14-b5A2)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:14:38.08ID:Yyi7ERVv0
>>38
連盟がケチなら東京経由は運賃が高いからダメ出し案件
明日のブログか名人戦棋譜速報でさいたろうがどうやって長野まで来たかが記載されないと答えがわからなくてモヤモヤしそう
0041名無し名人 (ワッチョイ d32d-Pmih)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:27:22.00ID:wZMbdApM0
距離で考えたら名古屋から特急しなの一択なのか
豊島が甲府行くのに身延線使った事あったと思うけど名古屋以西はその方が近い(早い)んだよな
0042名無し名人 (アウアウウー Sa1d-m1rj)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:40:09.66ID:GM0lQPMza
>>40
距離じゃない運賃はなんていうのよく駅の外に出なければ隣の駅でもぐるっと回って隣の駅に行ってもいいの
説明下手でごめんなせい
0043名無し名人 (ワッチョイ 1b32-iCet)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:44:10.73ID:2TPt6wdH0
名古屋→甲府は通常中央西線(しなの)→中央東線(あずさ)。
0044名無し名人 (ワッチョイ 4f01-Ew1A)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:46:08.76ID:aKOYvHy30
yahooきっずでこの日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。の筆頭になってた
2002年 (平成14年)
将棋の第60期名人戦で森内俊之八段が丸山忠久名人に4連勝、初めて名人位に就いた。
0045名無し名人 (ワッチョイ 67ba-LFaK)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:00:10.78ID:nUklDgfd0
>>42
駅の外に出なければいいやつは地域が限定されている
特定都区市内でぐぐって
0054名無し名人 (ワッチョイ c72d-9lXR)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:30:50.27ID:RD7apkIk0
本日18時〜

防衛王手か巻き返しか、名人戦第4局開幕式【第79期将棋名人戦第4局】 https://youtu.be/D9tNgGqFEpw @YouTubeより
0055名無し名人 (ワッチョイ 4510-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:00:51.25ID:otHEiV+i0
88888
0063名無し名人 (ワッチョイ d32d-Pmih)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:53:43.52ID:ADnCyO/40
そういやこの藤井荘って去年の名人戦開催だったのに新型コロナで駄目になった所? 色々思う所はあるよなぁ
自分はさいたろうの移動ルートが気になるけどw
0065名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:16:41.74ID:+awyodz20
とにかく齋藤がペースを握る展開が見たい
ナベがミスするかどうかの展開は飽きた
0068名無し名人 (ワッチョイ a97c-wHYS)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:35:56.45ID:NzX9ur2C0
■東京優駿(第88回日本ダービー)(G1)

登録は18頭。登録の段階でフルゲート割れ?という想定もありましたが、現段階では一応回避されています。
日本ダービーは将棋の名人と似ていると思います。その理由は、
・長い歴史と伝統を誇り、その業界に関心のない人にも認知度が高い
・かつては「唯一絶対の目標」だったが、最近は「最高の目標のうちの一つ」という位置づけ
・賞金も高額だが、業界最高ではない

といった点です。私が競馬を覚えたての頃はダービーのフルゲートは28頭で、ほぼ毎年フルゲートになりました。
現在と違ってNHKマイルカップも葵Sもなく、ダート路線も整備されていなかったので、適性は無視して賞金が足りている馬は全部ダービーに向かってきました。
今年のように登録がフルゲートぎりぎりの18頭しかないというのは、路線が確立されたからで、これはこれで良いことなのでしょうが、多少の寂しさは感じます。
ダービーだけはフルゲート20頭または22頭でもいいのではないでしょうか?(馬券の発売システムを変えなくてはならないので少し面倒かもしれませんが)

■ヴィクトリアマイル(G1)
グランアレグリアの快勝というか圧勝でした。何も言うことはありません。
ラジオNIKKEI小林アナの「強い! なぜか! それは、この馬がグランアレグリアだからです!」はいかにも「こう言うと考えていた」感じ。あざといというか、クサい感じがしました。

先週はいろいろな出来事がありました。
・三津谷隼人が引退レースで重賞初制覇
・土曜の東京7レースで複勝が3通りとも100円元返し

これについては日を改めます。
0072名無し名人 (ワッチョイ c72d-9lXR)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:11:52.19ID:RD7apkIk0
渡辺明名人、髪形の質問に「それ、興味あります?」と苦笑【第79期将棋名人戦第4局・対局前日インタビュー】=高津祐典撮影 https://youtu.be/IHK4F58SAq4 @YouTubeより

「封じ手は隣の部屋で…」渡辺名人と斎藤八段が対局室検分【第79期将棋名人戦第4局】=高津祐典撮影 https://youtu.be/hUihBRmL6PE @YouTubeより
0073名無し名人 (ワッチョイ c72d-9lXR)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:29:59.55ID:RD7apkIk0
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi

村)入念に準備を重ねていただいたようです→「おやつは、2人の過去の対局を調べて好みを研究。長野市や小布施町の3店から上生菓子やチョコレートケーキ、和栗のモンブランなどを取り寄せてもてなす」

名人戦の会場、実は公募制 「3度目の正直」実った山村:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP5K71ZPP5GUOOB004.html
0074名無し名人 (アウアウウー Sa1d-m1rj)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:16:14.12ID:tbanE+MFa
ダービーと名人戦違いすぎる運で取れないし
何回も挑戦できるし
共通項はとるのが大変なこと
チャーチルが英国の首相になるより難しいって。
0075名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:25:40.41ID:hAdiFFrR0
ナベが取ればほぼ決まり、さいたろうが取れば面白くなるかもという第4局
2日制の先手番ナベという罰ゲームみたいな組み合わせでブレイク出来るかどうか
0077名無し名人 (ワッチョイ 73b5-THsL)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:41:32.30ID:qQIhyDxt0
>>75
ナベより年下で、二日制ナベと対戦経験があるのは王将戦広瀬、名人戦豊島、王将戦永瀬
皆一回は後手番ブレイクしてるから頑張れさいたろう
0080名無し名人 (ササクッテロ Sp93-A24p)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:19:55.30ID:gg7DHXm2p
毎日新聞・将棋
@mainichi_shogi
大手は王手の返還ミスです。見逃してしまい、恥ずかしい限りです。
午後5:59 · 2021年5月18日·Twitter Web App

もちつけ
0082名無し名人 (ワッチョイ bbe6-lAyD)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:57:07.75ID:d7uif2070
>>72
ナベよ、お前の髪型は「渡辺くん」で、よくネタにされるくらいなんやから、
お前のぬいぐるみ趣味に劣らぬほどのファン需要があるんやぞ(多分)

また髪の話してる…って気持ちならどんまいやがw
0086名無し名人 (ワッチョイ cf34-zBT7)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:10:31.15ID:0ZP2VDif0
鑑定団見てないけど、流出っていうか元々の個人の持ち物だったのでは?
今期の名人戦何局かで盤駒を数種類の中から選ぶときにも
地元の愛好者から提供されたものが含まれていたと思う
それが使用された際に揮毫を入れた物なんじゃないかと
0087名無し名人 (ワッチョイ 0b12-S5yT)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:34:41.52ID:1TtMJRl20
5月19・20日 第4局
▼渡辺明 - ▽斎藤慎太郎  緑霞山宿 藤井荘 Abema・携帯中継
  立会人: 青野照市九段  副立会: 広瀬章人八段、横山泰明七段  記録係: 広森航汰三段(中座門下)

Abema中継
1日目
5月19日(水) 08:50 - 19:00
[情報LIVE]第79期名人戦七番勝負 第四局1日目 渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/D4iVoUSKPsUKV9

2日目
5月20日(木) 08:30 - 5月21日(金) 00:00
第79期 名人戦 七番勝負 第四局 2日目渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9s6Pd7c51gJjsm
解説: 藤井猛九段、阿部健治郎七段  聞き手: 和田あき女流初段、武富礼衣女流初段
0089名無し名人 (ワッチョイ 9fba-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:06:32.26ID:+J9h1p+80
 
  彡⌒ミ
  _(´・ω・)_   顔で負けても将棋は勝たないと
 |≡(∪_∪≡|
 `T ̄∪∪ T
 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
0090名無し名人 (ワッチョイ 3fb1-CId8)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:32:08.23ID:0aeLH3340
      _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
   彡⌒ミ
   (´・ω・`)
 |≡(∪_∪≡|
 `T ̄∪∪ ̄T
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
0091名無し名人 (ワッチョイ ebf6-3/oP)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:59:08.99ID:/TXFpuYh0
>>88
俺は1000万以上の値打ちがあると思うがなぁ
何しろ大山升田の揮毫入りのしかも名人戦のだからなぁ
0093名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:36:50.04ID:vRtN4G1O0
まあ渡辺は先手・2日制における万全のカンニング体制だろうけどなw
0098名無し名人 (オッペケ Sra5-cE8K)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:16:35.69ID:SL3Bl4UZr
さいたろうさん、一回くらいは序中盤で優位を保つ展開をみたいです!
0099名無し名人 (オッペケ Sra5-cE8K)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:18:11.52ID:SL3Bl4UZr
>>91
聡太の封じ手が1000万超えたんだっけ?

オークションで出品すれば、倍くらいにはなりそう
0100名無し名人 (スプッッ Sdf3-qOgQ)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:28:31.01ID:guNdTBURd
今回も序中盤で時間使わされて差が出るような内容ならさいたろうもう無理そうだな
熱戦観たいからさいたろう頑張れ
0104名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-kB2c)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:56:25.36ID:ol37sRdY0
ナベ「今日の私の封じ手をオークションに」
さいたろう「私のって!?」
0127名無し名人 (ワッチョイ 2b01-cE8K)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:33:39.79ID:B/eo3BpG0
CM、音がデカいわ!
0128名無し名人 (スッップ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:34:17.45ID:Oi+CJ8d3d
>>125
棋士でイケメンは大成しない

古くは眞部や嶋
大山、中原、谷川、羽生もひどいもんだ
藤井二冠は、そのうちアルパカの愛称で呼ばれるだろう
0129名無し名人 (ワッチョイ d702-cDQP)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:34:42.27ID:hsD7Qwgp0
正直、将棋村にイケメンとか関係ないよね。
顔で選ぶような人はアイドルとか俳優とかに行ってしまうし。
さいたろうも都成なんかも芸能人になれるかどうかのレベルだし。なっても売れない芸能人レベルだし。
0134名無し名人 (ワッチョイ 2b01-cE8K)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:38:21.62ID:B/eo3BpG0
前回の記録君はめちゃめちゃイケメンだったな。棋士として大成するかどうかは知らんが
0140名無し名人 (ワッチョイ d702-cDQP)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:46:28.99ID:hsD7Qwgp0
>>135
だって斎藤出てても閑散としてるじゃん。
才能、キャラだよ。
0141名無し名人 (スッップ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:47:02.09ID:Oi+CJ8d3d
ナベ、66歩を留保か
0144名無し名人 (アークセー Sx6f-W1/Z)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:54:44.74ID:PW/6NR8dx
後手が勝ち越しの前例なのか
ナベにも工夫があるんだろうが
はなたろうにとっても不満なしの出だしなのかね
しかし、はなたろうもここまで捻らず負けてる印象だしなあ
0145名無し名人 (スッップ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:55:53.91ID:Oi+CJ8d3d
ナベの研究手の炸裂を期待する展開だな
0147名無し名人 (ワッチョイ dff8-XFUK)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:01:21.54ID:ySfhKLvh0
>>142
日本人の標準体型とかけ離れたコーヤン先生もけっこう和服似合うんだけどなあ

髪が薄いほうが和服が合うかどうかは検証の余地があるかもしれない
0148名無し名人 (ワッチョイ 172f-2C52)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:04:25.99ID:bN53DMxp0
>>147
和服が今の形になったのは江戸時代でその頃は月代にちょんまげがデフォルトだったと言う事実
0149名無し名人 (ワッチョイ 172f-2C52)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:06:13.31ID:bN53DMxp0
>>139
やるみたい
youtu.be/Z-TP2uwpWXo pic.twitter.com/rwUuUtfj6d
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0155名無し名人 (ワッチョイ 4f01-Ew1A)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:11:34.48ID:vOdvAFcd0
鳥の鳴き声?すごい聞こえる
0157名無し名人 (ワッチョイ 07ad-BSji)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:12:28.36ID:x9sh23H90
2日制の1日目ほど暇なものはない
0158名無し名人 (アークセー Sx6f-W1/Z)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:12:46.42ID:PW/6NR8dx
モバイル中継の広瀬コメントありがたい
プロの名人戦でプロ的な指し方というのもおもしろい
はなたろうは突っ張った指し回しに懸けたということなんだね
0160名無し名人 (ワッチョイ 9fba-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:16:07.49ID:+J9h1p+80
09時    対局開始
10時30分 午前のおやつ
12時30分 昼食休憩

13時30分 対局再開
15時    午後のおやつ
18時30分 封じナンチャラ
0162名無し名人 (ワッチョイ bbe6-lAyD)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:19:59.08ID:YzjC8H9c0
>>147
似合ってたねえ
こないだ立ち会いで初めて和服着た、ってのにむしろ驚いた

でも、こーやんは、そもそも仙人のような雰囲気で素敵やからな
ピエロの衣装着てても格好良いと思うぞ、あの人はたぶん
0163名無し名人 (ワッチョイ 4d63-zqxq)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:20:01.18ID:sLwcJesC0
広瀬は早く九段になって欲しいな
勝利数だとあとどれぐらいかかるんだろうか
0164名無し名人 (アウアウウー Sa9f-EUhg)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:23:27.37ID:qNh7JE3Da
斎藤がんばえー!
0165名無し名人 (ワッチョイ 9fba-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:23:32.37ID:+J9h1p+80
 
     ∧w/)
    彡・ \  
    彡ヽ__)つ  タイトル3期で九段になる
ドドド (つ  /
⌒))  /  ⌒)  ((⌒
))⌒ヽ(ノ ̄しノ⌒(⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0170名無し名人 (ワッチョイ 9b8c-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:28:17.25ID:7SWAEHxN0
言葉を廃したせいか妙にカメラアングルなどに凝っている気がする
ナベが手を拭いてるところを逐一アップにしたり。これみるだけで両者の癖まるわかり
0179名無し名人 (ワッチョイ d97d-3fvv)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:36:13.28ID:vSTOE1340
ロンネヘルトってなんやねん…
0181名無し名人 (ワッチョイ dfb0-wvQP)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:38:50.11ID:Mby7ErJw0
ディジョネーゼ検索して見たけどおやつっぽい雰囲気の記述が見当たらなかった
正体がいまいちわからん
0183名無し名人 (ワッチョイ e37c-1STz)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:40:59.96ID:pvH9dycR0
65歩って定跡?
0184名無し名人 (ワッチョイ 3fb1-CId8)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:41:53.70ID:0aeLH3340
午前のおやつよー

渡辺名人:ディジョネーゼ(酸味の効いた黒すぐりとクリームチーズのムース)(Patisserie Keinoshin)、高山村産ふじ100%りんごジュース
https://pbs.twimg.com/media/E1ttbR0UYAAeI5p.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E1trW_DVoAAduRm.jpg
斎藤八段:ディジョネーゼ(Patisserie Keinoshin)、ロンネフェルトのハーブティー
https://pbs.twimg.com/media/E1ttcw6VkAQ2pMz.jpg
0187名無し名人 (ワッチョイ dfb0-wvQP)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:44:55.11ID:Mby7ErJw0
>>184
ディジョネーゼでもディジョネーズでもマヨ入りソースとかマスタードの情報ばっかりしか見当たらなかったのに
変身しすぎやろ
0189名無し名人 (ワッチョイ d97d-3fvv)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:47:18.71ID:vSTOE1340
飛車先換えるタイミング難しいなぁ
角でいくと5筋が争点になっちゃうのか
0190名無し名人 (ワッチョイ cfe3-Ji+2)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:53:11.38ID:Fwg6lB4/0
>>187
ディジョネーズ ケーキ
0191名無し名人 (アウアウエー Sa93-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:55:52.80ID:9sRZxY9Fa
なんか3局終わって「これが挑戦者用意の手」みたいなのがないんだよね。
「持ち時間長いし、自然にその場の流れで指せばいけるだろ」みたいな感じなのかね。

横綱相撲というか「名人に名手なし」で名人目指すならいいのかもだが。
0199名無し名人 (ワッチョイ d97d-3fvv)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:05:38.87ID:vSTOE1340
この形いろんな展開になっておもしろいね
矢倉系力戦って感じw
0203名無し名人 (スッップ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:09:19.84ID:Oi+CJ8d3d
ナベが横歩を取らず、斎藤の構想は失敗その1かな
0209名無し名人 (ワッチョイ fb89-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:17:59.36ID:JpdIS7Is0
>>207
そこから東へ200kmくらい
0217名無し名人 (ワッチョイ 2f10-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:29:02.90ID:DbY352aP0
普通なら後手は千日手狙った方が良いだろうけど
さいたろうは何も作戦用意してないから意味無いんだよな
0218名無し名人 (ワッチョイ fb89-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:29:35.78ID:JpdIS7Is0
そっちじゃなくてディジョンの名産がカシスなのでカシス使ったケーキがディジョネーゼなんだと
あとカシスリキュールは白ワインで割る
0220名無し名人 (ワッチョイ d97d-3fvv)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:31:54.38ID:vSTOE1340
AIさん手待ちになる予想で
バナナ色の未来が見えてるのかな
0221名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-LOGf)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:32:02.91ID:MYZIC99k0
>>217
そもそも千日手なんてならんだろ
ソフトの読み筋でもどう進んだならなるかわからんし
そう進まなくても50%ぐらいで進む順は普通にありそうだし
0222名無し名人 (アウアウエー Sa93-19a3)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:33:56.67ID:OnF6jR6ca
abemaのAIはぽんこつだから50%だと大体千日手って言ってるだけだよ
ふんいきで出してるだけだから実際なるわけではない
0224名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-LOGf)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:35:48.09ID:MYZIC99k0
多分なる筋はあるんだろう
ただそう進まないとまずいみたいな手が狭い局面ではない
後手も33銀と上がった以上は無理に仕掛けず穏やかに指すとは思うけど
0226名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:36:40.09ID:k1xDkd6Td
連盟は二日制のカンニング対策公表してんの?
有るのかも知らんけど
0227名無し名人 (アークセー Sx6f-W1/Z)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:38:26.26ID:PW/6NR8dx
千日手あるのはつまり圧倒的互角ってことでしょ
打開した方が不利になる
神の指し手できるならの前提つきだが
人間将棋を楽しみたいぜ
0234名無し名人 (ワッチョイ a72c-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:02:34.00ID:qY3fa3Q70
朝日新聞将棋取材班
@asahi_shogi

2分
耕)斎藤八段が昼食に注文した「のど黒塩焼き膳」の「のど黒」の大きさが控室で話題になっています。
0235名無し名人 (ワッチョイ ebf6-3/oP)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:04:01.67ID:/TXFpuYh0
鮎か岩魚の塩焼きと山菜蕎麦だと思ってた
0242名無し名人 (ラクッペペ MM17-dWxn)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:16:28.69ID:3yl+oS6PM
畳の上の緑色のシートって名人戦だけですかね?
他のタイトル戦で見たこと無いような・・・
0258名無し名人 (ワッチョイ d97d-3fvv)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:23:31.00ID:vSTOE1340
のど黒ちゃん立派だなぁ〜
食通の斎藤さんも満足しそう
0262名無し名人 (ワッチョイ 879f-Px37)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:25:44.02ID:25FV0qCC0
千日手出来るなら千日手にしちゃえw
0269名無し名人 (ワッチョイ 4510-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:28:55.44ID:liNjfkyE0
広瀬さんちょい先手持ち
0273名無し名人 (ワッチョイ 5bb9-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:33:31.46ID:6TkJHhsl0
のどぐろはデカくて、旨くて、高いんだろうけど
地元間は皆無だな
0274名無し名人 (ワッチョイ c77c-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:34:10.79ID:jh/k+t/t0
後手は6五の位をどう活かすかだな
桂は2五に跳ねる余地があるから良いとして
将来的に6四角と設置することも含んでるんだろう
0276名無し名人 (スップ Sd03-Inhl)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:35:17.14ID:9oNFQOfdd
>>248
>長野でのどぐろって
隣の中野市から日本海に面した上越市まで30kmチョイ。海は近いよ。少なくともサイタマーとかグンマーよりは圧倒的に海に近い。
0277名無し名人 (アウアウカー Sad3-WBKZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:36:04.83ID:P53e3rEna
>>272
ぜひ棋聖を奪還して
勇者聡太の行手を阻むダーク魔王になって
そんで名人戦で倒されて欲しい
0278名無し名人 (ワッチョイ 4d63-zqxq)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:36:05.93ID:sLwcJesC0
昼食見た感じ午後はさいたろうペースだな
ナベはこれじゃ力出ないだろう
0279名無し名人 (ワッチョイ 633c-P9FU)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:36:17.64ID:R3mAOqXX0
高山って岐阜なのに長野とか日本海とかわけが分からんと思ったら
思ってた高山じゃなかった
0280名無し名人 (アウアウカー Sad3-WBKZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:37:07.20ID:P53e3rEna
>>275
それで知ったからそう思うだけじゃね?
前からずっと人気のお高いお魚だったと思う
0286名無し名人 (ワッチョイ 172f-aL0c)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:42:11.42ID:bN53DMxp0
>>278
王将戦の島根対局で永瀬とひたすら蕎麦食ってた記憶
0287名無し名人 (ワッチョイ 4d63-zqxq)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:42:14.30ID:sLwcJesC0
調べたところのどぐろは元々希少だったがどっちの料理ショーで紹介された当たりで人気が出て値段が上がったらしい
錦織の発言でさらに2割程度上乗せされたみたいだな
0288名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:42:44.29ID:k1xDkd6Td
のどぐろも蕎麦も喰いてえな
0289名無し名人 (ワッチョイ 4d63-zqxq)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:43:16.61ID:sLwcJesC0
>>286
あっちのが美味そうだったが長野の蕎麦も有名だから見栄えはのどぐろに負けてるが味は良いのかもな
0300名無し名人 (ワッチョイ 4d63-zqxq)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:49:56.62ID:sLwcJesC0
>>297
これだけでかいのどぐろ準備してたなら昼食で指定した方が正解でしょ
0302名無し名人 (ワッチョイ 37c6-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:51:06.62ID:NMtWJe0B0
藤井聡で対局か
0324名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:02:15.32ID:k1xDkd6Td
>>321
ネギの青いとこなんか薬味で使うのは関西だろ
0331名無し名人 (ワッチョイ bff6-LUz6)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:07:54.66ID:joXQVeIs0
>>324
えっそうなんだーうちんとこでも使うけどなー、と思う九州人
まあこの手の食文化の話は関東と関西の違いくらいしか出てこなくて
それより西側がどうかなんて無視されるのが普通だけど
0335名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:09:43.03ID:k1xDkd6Td
>>331
というか、西で薬味に使うネギは細いのだよね
関東は普通のネギの白いとこを薄く切ったもの
0339名無し名人 (アウアウウー Sa31-SE42)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:12:19.12ID:NK77iiqCa
料理長によると、のど黒は「石川、富山あたりの海で獲れたもの。」
かき揚げはナンキン、ゴボウ、シイタケなどです。
0345名無し名人 (ワッチョイ 6d2d-JrGs)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:14:18.25ID:yKON18up0
>>335
関西でよく食べる葱は、細くて白い部分が短く青い部分が柔らかい。九条葱とか。
関東でよく食べる葱(根深)は、太くて白い部分が長く青い部分が硬い。
0346名無し名人 (ワッチョイ ebf6-3/oP)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:14:57.49ID:/TXFpuYh0
のどぐろは日本海で取れるから、おそらく新潟あたりのものじゃなかろうか
長野県でも新潟寄りだから、海はそんなに遠くない
0348名無し名人 (ワッチョイ d702-nriK)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:16:26.64ID:vTt+Hz2O0
>>336
どうもありがとう

旅行にいいかなと思って行き方は調べたけど公共交通機関は難しいのと
東京在住なので断念してしまってそのあとチェックしてなかった
0353名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-EUhg)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:17:29.98ID:jzi3uWlt0
出身は東京だけど、転勤先の関西の青い細ねぎのほうが好き
関東の白ネギは嫌いじゃないが、まあ好みよな
0358名無し名人 (ワッチョイ bbe6-lAyD)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:21:03.12ID:YzjC8H9c0
肉より魚派だけど、
魚って味の当たり外れが大きいやん?
種類によっても、個体によっても、調理の仕方でも

>>350
万能ネギはマジで万能
0359名無し名人 (ワッチョイ 41e0-3/oP)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:22:59.08ID:FkX1NwcY0
>>348
あ、現地の大盤解説会のことか。なんか津田沼で所司一門渡辺名人応援大盤解説会はやるみたいだけど、連盟のはどうなんだろうな。コロナだしな。
0365名無し名人 (ワッチョイ 2f10-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:30:27.51ID:DbY352aP0
関東でネギ名産の土地だけど物によって使い分けかなぁ
白いのも生で食べる物とか煮るとか焼くとかで産地使い分け
0368名無し名人 (アークセー Sx6f-W1/Z)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:33:00.27ID:PW/6NR8dx
>>364
松阪いって牛や伊勢海老食わんのはまずいでしょ
はなたろうは沖縄でジンギスカン食ってるようなもんだ
はなたろう頑張れ〜♪
0380名無し名人 (ワッチョイ ebf6-3/oP)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:44:50.92ID:/TXFpuYh0
長沢は長野県でも松本じゃなかったか
長野市と松本市は同じ県でも犬猿の仲
0385名無し名人 (ワッチョイ 41e0-3/oP)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:52:15.88ID:FkX1NwcY0
その昔、武田信玄は他国の武将をもてなす時に、山の幸ではなく相模湾で上がった鯛を出す事で、武田騎馬の速さを誇示した(横山光輝)というが、今日の斎藤もそういう意図があるのではないか?
0389名無し名人 (ワッチョイ d702-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:56:26.77ID:vTt+Hz2O0
大盤解説会の件、リプくださった方ありがとうございます
アンカーつけてお礼を書こうと思ったら上手くいかなかった

調べたときは既に藤井荘は予約いっぱいだったけどファンが詰めかけてるのかな
0391名無し名人 (ワッチョイ 9b8c-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:01:53.30ID:7SWAEHxN0
なんかナベ珍しく考えてますね。さいたろうに上手く待たれてしまってどうしようか困ってるんでしょうか
0396名無し名人 (ワッチョイ cfe3-Ji+2)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:09:35.02ID:Fwg6lB4/0
>>354
ワケギ(ネギとシャロットの交雑種)は太さがあるからてっぱい用かな
薬味にはアサツキ(ネギ近縁種)とか万能ネギ(ネギ/商標)とか
( )内頑張って調べました
0398名無し名人 (ワッチョイ 4563-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:14:04.66ID:elBMkpZ/0
今日の名人戦は前回話題になった羽生vs三浦戦で羽生がやった
初めての封じ手を封じる作戦
今回もナベ名人が狙うのかが見所
0405名無し名人 (ワッチョイ 67ba-LFaK)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:25:33.40ID:CKXN7WWf0
長沢さんお元気そうでよかった
0406名無し名人 (ワッチョイ bbe6-lAyD)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:26:08.19ID:YzjC8H9c0
>>391
攻めの方針どうしよっかな〜♪やろ
9時間あるんやから、そりゃナベだって考えるぞw

相手より2時間くらい多く使ってたら、ナベ調じゃねーなとは思うが、
渡辺って研究あっても、豊島みたいに超スピードで飛ばしたりしないからな
0407名無し名人 (ワッチョイ 67ba-LFaK)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:26:30.80ID:CKXN7WWf0
>>394
NHKにまで事実上の弟子といわれる間柄なのに空気悪かったら悲劇だわ
0410名無し名人 (ワッチョイ 67ba-LFaK)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:31:38.10ID:CKXN7WWf0
名人戦や順位戦は
前夜祭・現地大盤中継 朝日新聞社Ch
その他小ネタ 囲碁将棋Ch
という分担のもよう
0416名無し名人 (ワッチョイ 3b7c-P9FU)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:40:14.40ID:VF/R2Cta0
>>397
abemaの映像のみより断然おもろいけど
視聴者数は圧倒的にabemaだね

オレもこのスレ見ないとyoutubeの朝日の方には辿り着けなかった
0423名無し名人 (ワッチョイ b1e8-swby)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:48:24.12ID:Yazxxujv0
矢倉に対して早めに6三銀7三桂とする後手の急戦が有力なのは知ってたが3七銀からシンプルに棒銀にこられて後手守勢に回るようでダメだな
ただソフトで検討した感じは先手の作戦が明示されるまで7三桂を保留して変えて7ニ飛としておけば後手も十分だったようだな
0433名無し名人 (オッペケ Sr6f-Lci4)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:03:56.99ID:lsqHEoLBr
中央で小競り合いが始まったが今日はあと5、6手すすめるくらいかね
やっぱ初日はずっと見てられるもんじゃねーな素人には
0435名無し名人 (スッップ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:08:26.91ID:Oi+CJ8d3d
後手は85歩を指していない分だけ、遅れている感がある
0440名無し名人 (ワッチョイ 67ba-LFaK)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:16:52.46ID:CKXN7WWf0
朝日はじまったよ
まこつ&長沢
0441名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:17:24.55ID:vRtN4G1O0
渡辺の十八番先手・2日制カンニング対策としては千日手はありだよな
0443名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-LOGf)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:18:18.56ID:MYZIC99k0
>>433
これでもまだ動きある方だよ
中原時代とかほんとに駒組だけで終わるからな
基本的に1日目から戦うって発想が出たのはナベが出てからだから
0444名無し名人 (ワッチョイ 3fb1-CId8)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:18:38.14ID:0aeLH3340
午後のおやつよー

渡辺名人:フォルテシマ(カカオ分80%のチョコをベースにしたビターなガナッシュ)(Keinoshin)、林農園しぼったままのぶどうジュース(コンコード)
https://pbs.twimg.com/media/E1urS9JVoAAg-_a.jpg
斎藤八段:フォルテシマ(Keinoshin)、ハーブティー
https://pbs.twimg.com/media/E1urUH4UUAEt4OE.jpg

0447名無し名人 (アウアウカー Sa89-AbKu)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:24:07.21ID:CFVd257Oa
昔の名人戦(中原名人対森八段)の様子とかつべで見たことあるけど
1日目は立会人と対局者が世間話してたな
立会が原田九段だったのもあるだろうけど
0448名無し名人 (ワッチョイ 67ba-LFaK)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:24:39.90ID:CKXN7WWf0
最初から飛ばすのは森内あたりが濫觴だと思うけどな
長沢さん橋本さんトップクラスて引退したのしらんのかな……
0449名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:24:43.80ID:VW84YUiM0
ABEMAのAIは千日手が好きすぎない?

37手目水匠3改/YO6.03深さ39/55 74億ノード
-25 ☖4四銀
-14 ☖8五歩
87 ☖1四歩
151 ☖3四歩

まあ水匠3改でも互角だけどね
0456名無し名人 (アウアウエー Sa93-aL0c)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:37:30.56ID:QKyX65/Ta
>>451
月曜の行方戦に似てるね
0465名無し名人 (ワッチョイ 9b26-wxi1)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:43:12.70ID:2OPt4y5S0
元々後手は△6五歩型で急戦に見せかけた持久戦狙い。
ナベがそれを咎めに動いたけど、△5ニ玉型は後手間違えやすい形。

評価値は互角だけど△8四歩と△3一角の立ち遅れでさいたろうは悲観してそう。
0466名無し名人 (ワッチョイ cf10-rCl2)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:43:33.30ID:m359Pvj60
廣瀬横山が85歩が入ってないから後手が受けに回ると予想
AIは全然遅く無いから今から85突けと
微差だけどこんな綺麗に意見が別れるのは珍しいな
0469名無し名人 (ワッチョイ 97a7-sqPz)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:45:54.52ID:1q8+R76K0
>>448
森内-渡辺の竜王戦(渡辺9連覇の1年目)あたりの観戦記にもそういう言及があるが
渡辺が来てからなおのこと早くなったようで
当時の連盟理事から「封じ手を前倒しにしても良い」と連絡が入ったそうだ
0473名無し名人 (ワッチョイ 5310-Paec)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:48:40.96ID:uXm+Y4e/0
>>470
とはいえ興行的な側面は気にしているみたいよ
渡辺くんでタイトル戦で形成悪い将棋を夕方までなんとかしなきゃと頑張った記述があった
0477名無し名人 (ワッチョイ 8fe7-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:54:33.54ID:/yFnmWx60
ここで8五歩を突くならもっと早い段階で突いてたと思う
後手はこのまま8五歩を突かず、どこかで8五桂とする方針だろう
8五歩を保留するのは平成の価値観らしい手だけど、令和的にはあんま評価されない感じ
0478名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:54:41.71ID:VW84YUiM0
>>472
自玉を囲う手数を節約して相手の攻めを全部先受けして封じ込めて指す手を無くすみたいな…
指しこなせれば完勝だけど地球人には難易度高すぎるんじゃないかな
0486名無し名人 (ワッチョイ 6b7c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:59:20.73ID:IxRC1d3q0
横山今気づいたのかよw
0488名無し名人 (ワッチョイ 8fe7-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:00:27.12ID:/yFnmWx60
フェイスシールドで息がこもるせいか長沢さんの吐息が煽情的やな
0489名無し名人 (ワッチョイ 17e2-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:01:18.04ID:Rq2njMyG0
さいたろうはここで時間使ってまた封じ手をナベに取られるんだろ
ナベは今日の夜にこの先の展開たっぷり考えられて
そこの読みの差でさいたろうが読み負けて、翌朝すぐに間違えると

その展開は避けてくれやさいたろう
0491名無し名人 (ワッチョイ dfb0-wvQP)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:04:02.57ID:Mby7ErJw0
そういえば今日の昼休の手番斎藤だったな
初じゃないか?
封じ手どころか昼休の手番もずっとナベに握られてたような
0495名無し名人 (ワッチョイ 17e2-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:06:34.45ID:Rq2njMyG0
>>491
そりゃこれだけ長考してたら、飯休憩も封じ手も取り放題だからな
結局一日目の夜にゆっくり感がられるからトータルではナベのほうが考える時間長かったりしたら皮肉だな
0496名無し名人 (ワッチョイ 7f10-4cyQ)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:06:49.99ID:E0C0Dy2g0
今北
斎太郎また長考してるのかよ
時間差随分あるねぇ序盤だろうに
0497名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:10:37.58ID:RlH0W92D0
この局面でまだ85歩が間に合うと見切れるかがポイントか
0499名無し名人 (ワッチョイ 9b26-wxi1)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:12:01.85ID:2OPt4y5S0
迷ってるというより形勢を悲観しているな。
ナベに翻弄され過ぎて疑心暗鬼に陥ってるなら、弱気に△3四歩もあると思う。
0501名無し名人 (ワッチョイ 67ba-LFaK)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:14:56.77ID:CKXN7WWf0
横山七段……いい響きだ……
>>491
タイムマネジメントで圧倒されてるね
まあタイトル戦の経験値が桁違うからしょうがないんだけど
0502名無し名人 (ワッチョイ 4510-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:16:59.95ID:liNjfkyE0
追い込み馬w
0504名無し名人 (ワッチョイ bbe6-lAyD)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:19:01.30ID:YzjC8H9c0
>>501
ええ響きだよねえ
前期の名人戦で披露してくれたプロの読み(と顔芸)を俺は忘れないぞ

>>500
昨日の挨拶で村長かなと思ってたけど、連盟の支部の人だとか何とか
0506名無し名人 (ワッチョイ 17e2-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:19:53.66ID:Rq2njMyG0
もうすぐ2時間差か
これでナベは封じ手も取れたな

5時過ぎくらいに手番くれば、封じ手までもっていけるし
あとは一晩ゆっくり考えられる
0510名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:22:30.34ID:k1xDkd6Td
>>472
こんなん藤井だけがやってると思ってんの?
0520名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:24:01.81ID:k1xDkd6Td
>>515
そう取られても仕方ない言い方だからさ
0523名無し名人 (ワッチョイ c101-qLHz)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:25:52.03ID:msj9hp+q0
世代トップがタイトル戦、2位3位が本日の大盤解説会

235 渡辺明(名人) 236飯島栄治(C1) 237千葉幸生(C1)
238上野裕和(フリクラ) 239橋本崇載 (引退) 240 佐々木慎 (B2)
241 宮田敦史 (C1) 242村田智弘(フリクラ) 243 大平武洋(フリクラ)
244 熊坂学(引退) 245 藤倉勇樹(フリクラ) 246 横山泰明 (B1)
247 島本亮(フリクラ)
0524名無し名人 (ササクッテロラ Sp69-ZHuX)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:26:07.29ID:aGm3Kmedp
>>520
え?
0526名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-Qmtv)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:27:02.55ID:AdnRQGj10
ナベはドルオタっつーか石川梨華一筋に見えるw
ショック受けそうなのはどちらかと言えばさいたろうの方では
0532名無し名人 (ワッチョイ 41e0-3/oP)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:29:36.68ID:FkX1NwcY0
斎藤、考えてそうで考えてなくて漫然と時間潰すくらいならさっさと指した方が良いと思うけどねえ。どうせ相手にならないなら決断よく行くのも勉強だぞ。
0533名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:29:38.32ID:RlH0W92D0
形的には後手がよく勝ってる急戦形で、65歩で前例なくなったはずだから斎藤の研究が行き届いてるはずなんだけどな
0543名無し名人 (ワッチョイ c96e-C7EH)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:34:48.52ID:chYw8TQr0
スレ住人世代的にガッキー興味なさそう
ただ40代の薄っぺらサブカル崩れが上手いことやった嫉妬は消せない
0546名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:35:42.84ID:RlH0W92D0
さっき85歩突かず、ここでも少し悩むならもう85歩は選択肢から消えてるのかもな
0548名無し名人 (ワッチョイ 4510-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:35:59.70ID:liNjfkyE0
リーガルハイのねーちゃんか
0559名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:39:15.39ID:RlH0W92D0
と思ったら85歩きたーこれでやっと気持ちで五分な感じになった
0560名無し名人 (ワッチョイ e3e3-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:39:26.32ID:4aoZW8Qa0
記録寝てねえか?
0565名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:44:53.40ID:RlH0W92D0
57金は強気だな、そのまま66までいってやろうと
0568名無し名人 (ワッチョイ f7fd-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:48:41.23ID:UEOALEd70
後手何故こんな形になってるんだか
苦労が偲ばれる
0569名無し名人 (ワッチョイ 5310-Paec)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:49:00.62ID:uXm+Y4e/0
スレ民はリーガルハイのガッキーのほうがお好みなのわかるわ

しかし時間差…どうするかねこれ
さいたろうよ頑張っておくれ
0572名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:52:21.85ID:VW84YUiM0
>>570
違うのはナベが受けるプレッシャー
0573名無し名人 (ワッチョイ 73a6-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:52:58.87ID:XEzRgVoO0
名人戦の1日目って全然面白くないんですけど
アベトーのサクサク感を味わうとさ
さっさとやれって思っちゃうね
0578名無し名人 (ワッチョイ 2910-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:55:31.02ID:u1tDoKUl0
>>573
囲碁界もパクる

日本棋院は「新竜星戦」の新設を発表しました。
非公式戦扱いで、フィッシャー方式(持ち時間1分、1手打つごとに5秒加算)の超早碁で行われます。
トーナメントの出場者は一力遼竜星ら32人。
推薦枠2人は仲邑菫二段と上野梨紗初段。
1回戦で仲邑二段は井山裕太三冠、上野初段は一力竜星に挑みます。
0579名無し名人 (ワッチョイ f7fd-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:55:40.45ID:UEOALEd70
信州の山奥で対局してるのか
趣ありそうな旅館だな
0590名無し名人 (ワッチョイ 7b52-mjUS)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:04:37.37ID:O11j9kBj0
また斎藤時間消費してんのかよ
こんなに同じ負け方くり返すヤツも珍しい
渡辺も内心こいつバカなんじゃないかと逆ビビりしてるのでは
0591名無し名人 (ワッチョイ 3fb1-CId8)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:05:02.48ID:0aeLH3340
  ∧、             
/⌒ヽ\  彡 ⌒ミ 
|( ● )| i\(´・ω・`)   早撃ちガンマン
\_ノ ^i |ハ   i|
 |_|,-''iつl/  x  |j
  [__|_|/)/ し(U)J 
   [ニニ〉   
   └―'
0592名無し名人 (ワッチョイ d702-cDQP)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:05:36.55ID:hsD7Qwgp0
>>570
あの時間差は藤井以外が真似しない方がいい。
0594名無し名人 (ワッチョイ 17e2-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:06:32.21ID:Rq2njMyG0
藤井君はもっと早く指そうと思えば指せるけど
もっと他にいい手ないかなって楽しんでる場合も多そうだけどな

ガチで困ってる場合は少ないだろ
0596名無し名人 (スプッッ Sddb-fCGF)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:08:31.54ID:V9UYRWHMd
藤井君の時間の使い方ってタイトル取るまでめちゃくちゃ叩かれてた気が
王将戦で負けて、プロの一部からもこの時間の使い方じゃあ…みたいに言われ始めてた

結果出せばみんな黙るから、さいたろうにも頑張ってほしい
0597名無し名人 (ワッチョイ 4d63-zqxq)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:10:20.02ID:sLwcJesC0
さいたろうに思い出封じ手をさせたげるために時間使ってるような気がする
0603名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-LOGf)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:17:18.88ID:MYZIC99k0
矢倉で85歩保留したのが生きた将棋って何かあるのかな
記憶にないわ
保留が工夫って言われるけど結局後で突いてて保留した意味を感じないことがほとんどだし
棋王戦の本田みたいに突かないせいで反撃出来ずにフルボッコはままある
0605名無し名人 (ワッチョイ 8fe7-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:17:39.35ID:/yFnmWx60
5七金が最善って言われてもなぁ
6五桂6六金7七桂成同桂で銀桂交換で先手が損っていうのが普通の感覚じゃないか?
5七金には5五銀が最善ってわけわかめだわ
0606名無し名人 (ワッチョイ bbe6-lAyD)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:18:47.66ID:YzjC8H9c0
>>598
すまん、音声消してたから絵面だけで判断してしまったわ
ブルーノにもごめん

>>602
斎藤は、杉本にすらはっきりと「出来が悪い」言われてたからな…
プロから見たら一目って言うか、斎藤自身だってそう思ってそう
0607名無し名人 (スプッッ Sdf3-qOgQ)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:18:56.60ID:sZwlhlDFd
今のところナベが大きく一回か二回ミスればさいたろうにも勝機出てくるってくらいの差があるようにみえるな
0610名無し名人 (ワッチョイ 633c-P9FU)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:21:44.44ID:R3mAOqXX0
先手は矢倉だけど
後手のこういう形はなんて言うの?
最近たまに見かけるけど
0615名無し名人 (ワッチョイ 8fe7-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:26:12.42ID:/yFnmWx60
>>610
既存の名称を当てはめるなら中住まいしかないと思う
この形に限らず最近は色々な戦型が出てきたし、新しい名前をつけた方がよさげ
誰かオシャレな名前考えてくれんかな
0617名無し名人 (ワッチョイ b1e8-swby)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:26:40.20ID:Yazxxujv0
プロでの実戦例があるかは知らないが対矢倉に7ニ飛と寄って急戦を仕掛ける形の場合は8五桂の仕掛けがあるので8五歩を保留するのは非常に有力だよ
0623名無し名人 (ワッチョイ 6101-c/8U)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:29:43.95ID:130CPfR60
千日手で斎藤先手になってもこれまでの名人戦の将棋でなんかこれはとっておきの研究というのもなさそうな感じだったので…
仮に残りの時間同じでも何も期待出来ない
0625名無し名人 (ワッチョイ 5310-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:30:50.12ID:RNS5GRlq0
藤井の時間の使い方は相手に終盤で読み負けないこと前提で
さいたろうも終盤強いとはいえナベ相手に圧倒できるようなことはないからなあ
0628名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:32:35.47ID:RlH0W92D0
すげー57金
0631名無し名人 (ワッチョイ 8fe7-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:33:44.35ID:/yFnmWx60
5七金指すのかぁ・・・現代将棋じゃこれが普通なのか、うーん・・・
この手は斎藤の読み筋に入ってるんだろうか
0636名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:36:01.24ID:RlH0W92D0
さいたろうどうする
ここから封じると2時間を超える差になる
かといってすぐは指しにくい、中途半端に時間使って指したら時間多いナベが喜んで封じる
0640名無し名人 (ワッチョイ 8fe7-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:37:53.97ID:/yFnmWx60
すげー悩ましい局面だな
ここから1時間使って封じるのは時間の使い過ぎできつい、斎藤は決断できるかどうか
0646名無し名人 (スッップ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:40:19.83ID:Oi+CJ8d3d
ここで斎藤は65桂
以後、評価値で有利になることはなかった、という展開きな
0647名無し名人 (アウアウウー Sab3-3/oP)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:40:40.89ID:kgaLbi+ba
65桂で66金で77桂成同桂で先手は77桂と66金で中央を睨んで桂馬も手に入ってるから攻め易いとかそんな感じ? わからん。
0649名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:41:32.73ID:RlH0W92D0
後手に銀がいくより、先手の桂の方が価値が高いんだろう
パッと見だと56桂なんかは狙いが2つあって受けづらそう
0651名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:42:36.63ID:VW84YUiM0
ABEMAの候補手が全部0%
0654名無し名人 (ササクッテロレ Sp6f-lYgv)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:43:45.15ID:KtX1qjdip
77銀を動かさずに、金で66歩を取っちゃいますよって手なんだな
65桂66金77桂成同桂とか、その時に先手の方が指したい手が多いってのはなんとなく分かるけど、後手にも攻めがあっておかしくないようにも見える
0656名無し名人 (ワッチョイ 8fe7-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:43:51.40ID:/yFnmWx60
6五桂6六金7七桂成同桂の局面は次に5六桂が厳しいのかな?
5六桂を避けて仮に5五銀とすると、同銀同歩5三歩同角同角成同金6五桂5四金5三歩…となって先手の攻めが厳しそう
この展開は後手玉は中住まいで当たりが強いのがマイナスになってるのか
なるほど、だから6五桂は怖くないという読みなのかなぁ
0657名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:45:21.29ID:RlH0W92D0
少なくとも悩ましい時間、悩ましい局面を作ったのはナベだな
気分は悪くない
0658名無し名人 (ワッチョイ bb01-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:45:32.44ID:C4r+ipum0
長考したいけど全部使わないとナベが封じ手ごっつあん
でも全部使うと2時間以上差が開く
ナベの術中に完全に嵌った
0659名無し名人 (ワッチョイ 633c-P9FU)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:45:35.09ID:R3mAOqXX0
ナベに65桂やってこいって言われると困っちゃうね
0662名無し名人 (ワッチョイ f7fd-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:47:14.91ID:UEOALEd70
ナベ強気というかお前なんか怖くないよって感じだな
0667名無し名人 (ワッチョイ 8fe7-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:49:51.73ID:/yFnmWx60
こういうの見るとナベの二日制番勝負の勝負術とか経験値って凄いんだなって思うわ
単なる将棋の技術だけじゃなくて、難しい局面で手を渡すタイミングとか卓越していると感じる
これと普通にやりあってた豊島や永瀬は善戦してたんだなぁって思う
0671名無し名人 (ワッチョイ a3d7-G8FM)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:52:26.55ID:WLU5XV770
手が広いタイミングみたいだからいっそこのまま封じ手とって、選んだ手順をじっくり考えたほうが、ナベが手を絞って考えることができなくて良いのでは?
0673名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:52:44.86ID:RlH0W92D0
もう封じ手まではいくべきかな、1手指して応手が100%決まってるような手ならいいけど
0674名無し名人 (ワッチョイ 67ba-LFaK)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:52:48.99ID:CKXN7WWf0
二日制はじめての人で「封じたった!と思ったら封じさせられただけでした」ってのはよくきくよね
0680名無し名人 (ワッチョイ b1e8-swby)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:53:56.70ID:Yazxxujv0
>>626
言葉足らずだ角は2ニか3三で後手が矢倉に囲わない急戦の形で実戦例があるかを知らないということだった
0683名無し名人 (ワッチョイ ddad-Qmtv)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:54:07.29ID:DdJOUsq40
>>667
王将戦の永瀬は2局目が痛かったな
去年の名人戦は善戦というか鍔迫り合いだったわ
ここ5年の名人戦では一番面白かった
0684名無し名人 (ワッチョイ 17e2-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:54:07.46ID:Rq2njMyG0
ここは封じ手いくべきだな
ここで30分けちるより相手に一晩考えさせないほうがメリットある気がするわ

ここで指して相手に封じ手渡すと
どうせ明日の朝、1時間くらい考えそうだしなw
0685名無し名人 (ササクッテロレ Sp6f-lYgv)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:54:26.68ID:KtX1qjdip
多分64角の一手の価値を大きく見てるんだな、ソフトは
65桂からの一連の順は、銀桂交換でも64角と出られなくなるからイマイチって感じなんだろう
逆算的だけど
0689名無し名人 (ワッチョイ 0b02-E1vk)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:59:37.21ID:lDLSK0Pq0
でもいくら中国ガー言ったところでおしまいだけどな
バイデンが大統領になった事により世界はDSと中国に乗っ取られたようなもの
つまりいくら抵抗しようが中国には勝てない
0692名無し名人 (ワッチョイ 41e0-3/oP)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:00:25.87ID:FkX1NwcY0
AIは真ん中ちょっとごちゃごちゃするけど落ち着くからその後は陣形整備しろってのか。人間には難しいだろ。
0695名無し名人 (ワッチョイ e307-P9FU)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:01:31.29ID:x2hkuooi0
今日は斎藤が封じ手取りそうだな
さすがにここから指さない気がするが

しかし封じ手取ると、残り時間4時間切るんか
0698名無し名人 (スッップ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:03:25.34ID:Oi+CJ8d3d
>>695
ナベは斎藤の持ち時間を削って余裕だな

封じ手対策なら、明日の初手で2時間考えればいいと、今晩は熟睡だろう
0699名無し名人 (オッペケ Sr6f-Lci4)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:03:26.59ID:lsqHEoLBr
大局観的に守りの銀より攻めの手持ち桂のほうが中住まいには効果的
55の天王山を制して中央に火力集中で突破、みたいなもんなんだろう
1勝分のアドバンテージの余裕が大胆な攻めでも躊躇なくやるだろうし
この後はやることなすこと裏目に出そうさいたろは
0703名無し名人 (ワッチョイ 03da-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:04:56.89ID:wl9jmNPV0
さいたろうは
なんぼ時間あっても関係無いな
結局は時間足りなくなる
0708名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:06:38.16ID:RlH0W92D0
AIのこの手順はないな
あと2.3手でどちらかに少し形勢が振れるだろう
0714名無し名人 (ワッチョイ e307-P9FU)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:12:13.81ID:x2hkuooi0
来年の名人戦は、ナベ−豊島辺りか・・
仮に山ちゃんが挑戦者になったとしても、絶対叩かれないだろうな
レーティング斎藤より低いけど
0716名無し名人 (ワッチョイ d97d-3fvv)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:14:51.69ID:vSTOE1340
斎藤さんの初封じ手きそうか〜
0717名無し名人 (ワッチョイ 1767-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:15:01.98ID:FhvMmWmd0
今 65桂ってダメなの?
0718名無し名人 (ワッチョイ 195d-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:15:03.34ID:ORyxFHPL0
>>689
馬鹿がスレ違いしやがって
0720名無し名人 (ワッチョイ e3e3-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:15:51.69ID:4aoZW8Qa0
金銀両取だからな
それ以外ねえよ
0723名無し名人 (ワッチョイ 5bb9-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:17:52.73ID:6TkJHhsl0
ナベのタイムマネジメント完璧過ぎ
封じ手をどちらがするかどうかのタイミングを完全に見計らってるなぁ
斎藤も4時間あれば十分かもしれんが、評価値互角なら
多いほうが精神的にも有利だしなぇ
0724名無し名人 (ワッチョイ e3e3-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:18:57.24ID:4aoZW8Qa0
金銀両取で金逃げられ銀取る
銀は役立つからな
0726名無し名人 (アウアウウー Sab3-3/oP)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:20:06.12ID:kgaLbi+ba
指すなら30分前に指してただろうが、まあこの時間差では封じ手を渡して考えられてもねえという感じ。2時間少なくて2日目のナベに勝てるほど強くはないでしょ。
0728名無し名人 (オイコラミネオ MM49-y/av)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:20:43.42ID:YaQVC8H0M
斎藤八段は中住まいで耐久力がやや不安な展開になりそう
プロは先手持ちが多そう(´・ω・`)
0729名無し名人 (ワッチョイ 1767-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:21:45.48ID:FhvMmWmd0
今 指すのはマナー違反ですか?
0730名無し名人 (ササクッテロ Sp93-A24p)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:22:00.85ID:F1FBTZ5ep
ナベの残り時間6時間って、何...
0731名無し名人 (ワッチョイ 03da-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:22:17.33ID:wl9jmNPV0
新垣とか
どこがええんかさっぱり分からんわ
ま確かに可愛いんやろうけど
あの歳やのに色気を全く感じんからな〜
0735名無し名人 (ワッチョイ e3e3-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:23:03.06ID:4aoZW8Qa0
マナーとか関係ありません
持ち時間内なら何してもいい
寝ててもいいのだから
0742名無し名人 (オイコラミネオ MM49-y/av)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:24:40.42ID:YaQVC8H0M
後手は途中で大駒を切られて粘りが効く局面に誘導できるかどうか
反面ナベは一手で玉囲えるからな(´・ω・`)
0749名無し名人 (ワッチョイ 1767-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:27:02.80ID:FhvMmWmd0
今 指して 時間使わせればいいのにね
0755名無し名人 (ワッチョイ 03da-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:28:23.01ID:wl9jmNPV0
>>747
ゴメン
駄目だ・・
ピクリともしない
0761名無し名人 (ワッチョイ 1767-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:30:30.96ID:FhvMmWmd0
意外な手だから封じたかったんだろうか…?
0762名無し名人 (ワッチョイ e302-shWa)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:30:54.82ID:ZvLKfDMD0
さいたろう念願の封じ手
0764名無し名人 (オイコラミネオ MM49-y/av)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:31:03.29ID:gjrqyKy7M
AIは五分だけど残り時間は結構差がついてるし先手良しに見える(´・ω・`)
0766名無し名人 (ササクッテロラ Sp69-xtpN)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:31:21.76ID:K2PgFWEAp
ナベとフルセットまでいった広瀬は偉いな
0768名無し名人 (ワッチョイ 4d63-zqxq)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:31:35.40ID:sLwcJesC0
さいたろう封じ手も出来てもう悔いはないだろう
あとは思う存分当たって砕けて欲しい
0774名無し名人 (ブーイモ MM5b-JFKK)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:32:32.69ID:LWi4G6r7M
斎藤挑戦者、封じ手童貞卒業
0785名無し名人 (ワッチョイ 1767-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:33:53.09ID:FhvMmWmd0
封じ手の後 駒の片付けは誰がやるんですか?
対局者 2人?
0789名無し名人 (ワッチョイ e3e3-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:34:13.50ID:4aoZW8Qa0
封じ手見て3時間使わせればいいが
別にそんなすごい手はないのだから
今日指した方がよかったのでは
0792名無し名人 (ワッチョイ 1767-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:35:40.55ID:FhvMmWmd0
>>791
教えてくれてありがとう
0796名無し名人 (ワッチョイ a3d7-G8FM)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:36:09.94ID:WLU5XV770
いや封じるならベストなタイミングじゃないか?
候補手が5個も6個もあって何を指してくるか分からんからナベは全部考えないといけないのに、慎太郎は自分の指した一つを考えればいいので、教科書通りのタイミングでは?

2時間差あるけど夜までじっくり考えられると思えば
0799名無し名人 (ワッチョイ 03da-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:37:10.58ID:wl9jmNPV0
ナベ
駒のしまい方雑やな
0800名無し名人 (ササクッテロ Sp93-A24p)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:38:46.60ID:F1FBTZ5ep
>>797
驚くなよ。今、住んでる県は民放は2つしかない。
0801名無し名人 (ワッチョイ cfe3-Ji+2)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:38:58.03ID:Fwg6lB4/0
>>799
歩だけ数えるそうだ。他はあるに決まってるから
0804名無し名人 (ワッチョイ cfe3-Ji+2)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:40:20.87ID:Fwg6lB4/0
>>800
都成牛乳買ってきて
0805名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:41:01.02ID:k1xDkd6Td
俺のさいたろうダメポ
2時間差が一番怖い
0817名無し名人 (アウアウエー Sa93-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:50:58.74ID:9sRZxY9Fa
なんかナベの術中にハマってる感じだな。
ナベがガッキーの大ファンで、明日心身ともに最悪の状態ならチャンスはある。
0819名無し名人 (アークセー Sx6f-W1/Z)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:55:35.86ID:PW/6NR8dx
>>814
悪いが俺ははなたろうファンだ
明日、ナベの背骨がぐにゃ〜ざわざわ…になっていることを願う
まあ、ナベほど興業におけるプロ意識ある人間も珍しいが
0822名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:03:28.25ID:RlH0W92D0
広瀬の話聞いてるとそこまで候補手は多くなさそうだな
0825名無し名人 (ワッチョイ 2b01-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:11:07.98ID:ZAqhtFCi0
盤上の形勢は互角だが、斎藤が時間的にも少し押され気味って感じかな
0827名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-kB2c)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:12:12.26ID:ol37sRdY0
>>813
棋聖戦の時はやらなくていいよね
0828名無し名人 (ワッチョイ 3b2c-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:12:43.90ID:eYyaMXYf0
渡辺名人は棋聖戦に集中したいだろうから
さっさとさいたろうを倒したいだろうな
0829名無し名人 (ワッチョイ 6dda-e9ft)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:16:35.43ID:+Eqe92Dy0
アホみたいに思い上がって冤罪事件やらかした輩を引きずり降ろして黒歴史を終わらせて貰いたい
0833名無し名人 (ワッチョイ 03da-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:21:58.68ID:wl9jmNPV0
明日は猛とわだーきの父娘解説が楽しみ
0834名無し名人 (ワッチョイ d702-Rg6J)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:22:45.65ID:DFJv1OXA0
カメラマンが封じて持って行ったの、なんだったんだ? 撮影するため?
いいのか、あれ
立会人がカメラマンに2つとも封じ手渡すって、不正に繋がりそうでなんか微妙
0835名無し名人 (ワッチョイ 03a5-+wJO)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:22:51.44ID:RpzI1t6v0
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0836名無し名人 (ワッチョイ 3b2c-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:24:45.87ID:eYyaMXYf0
渡辺名人は藤井王位棋聖特化型の研究をしたいだろうな
棋王も王将も順当なら藤井王位棋聖が来るだろうしな
0841名無し名人 (ワッチョイ 3b2c-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:29:07.26ID:eYyaMXYf0
渡辺名人に緊張感がないな
レート150も下のさいたろう相手じゃしょうがないか
0846名無し名人 (ワッチョイ 8f7f-C7EH)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:39:18.73ID:aa0joKmu0
言うほど藤井がナベに優位だとも思えないんだよな
データが少なすぎて。ナベがあっさり棋聖奪い返す可能性のほうが大きいんじゃないか
0850名無し名人 (テテンテンテン MM17-7MKm)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:43:26.78ID:ugNlVqJ+M
>>846
データは少ないがナベが優位だというデータが無いんだから悲観的に見られるのは仕方がない
0856名無し名人 (ワッチョイ 3b2c-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:09:06.42ID:eYyaMXYf0
藤井王位棋聖は昨年の11月から今まで1敗しかしてないんだな
その1敗がフカーラって言うのがちょっと残念っぽいけどな
0859名無し名人 (ワッチョイ 6dda-e9ft)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:18:59.99ID:+Eqe92Dy0
明日は不正防止のために必要以上に監視を徹底するように
0862名無し名人 (ワッチョイ 9b4f-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:26:13.52ID:erpaoQdZ0
>>710
渡辺は立会いの青野より年上だよ
見た目ならね
0880名無し名人 (ワッチョイ 871f-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:17:46.23ID:N/CjHHFe0
藤井の表記・呼称は、
「藤井二冠」じゃなくて「藤井王位・棋聖」がオフィシャルなんか
連盟モバイル棋譜でもそうなってるが
新規ファン向けに分かり易くしてるのか、
それともスポンサーとの取り決めでもあんのかね
羽生もナベも竜王や名人持たずの複数冠のときは
防衛戦以外では連盟モバイルでも二冠・三冠表記だったが
0882名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-YEBk)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:23:35.67ID:drEK4QEY0
>>846
藤井優位でもないのに1-5かまされてんのな
渡辺名人てそんなもんなのか
0884名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-YEBk)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:27:19.42ID:drEK4QEY0
豊島も永瀬も2本は取ったんだから斎藤も頑張れ
また強い若手って誰?ってなっちゃうぞ
なんなら広瀬みたいにフルセットまで頑張れ
0889名無し名人 (アウアウエー Sa93-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:34:41.64ID:9sRZxY9Fa
ナベは漫画で言うデータキャラだから。
前回の棋聖戦でデータインプット完了したところで、ここから反撃が始まる。
0890名無し名人 (ワッチョイ 67ba-LFaK)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:34:57.92ID:CKXN7WWf0
>>880
羽生は昔は王位王座とかフルに書いてたこともあったじゃないか
0892名無し名人 (ワッチョイ 97a7-sqPz)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:35:05.96ID:1q8+R76K0
藤井連呼してるやつはグローリーハンターっていう精神疾患の一種だから諦めろ
渡辺とか森内は呼び捨てのくせに羽生だけ「さん」とか言うオタと同じ
0895名無し名人 (アウアウウー Sa9f-EUhg)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:37:40.21ID:qNh7JE3Da
ご要望?で出来るだけ全タイトル名を言う、に変わったと何かの解説の時に棋士が言ってたよ。
少なくとも紹介時は必ず全部言う、と聞き手も言ってたよ。
0896名無し名人 (アウアウカー Sad3-WBKZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:38:29.65ID:P53e3rEna
>>892
関係ないけど
なんとなく
さんとか先生とかつけたくなる名前ってあるな
0897名無し名人 (ワッチョイ 895f-P9FU)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:39:38.60ID:8RJxueTQ0
>>895
全部かよ! それは名人竜王持っててもかな。最大8個まで可能性あんのか。八冠の方が強そうだけどな。
0898名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-YEBk)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:40:36.08ID:drEK4QEY0
名人で現将棋界の最強なんだから人対せずとも捻り潰すくらいして欲しかったと昨年ちょっと思ったわ
斎藤も奪取して見返してやれ若手も強いぞと
0902名無し名人 (アウアウウー Sa9f-EUhg)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:44:26.52ID:qNh7JE3Da
まあ紹介時だけだろうねw
後は名人とか竜王とか2冠とか呼びになってたし。
竜王名人だけはそれ以上略せないんだろうねw
0903名無し名人 (ワッチョイ 0f36-385G)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:45:55.03ID:geGzbpRd0
さいたろうはさいたろうで通じる良いあだ名だな
斎藤って書こうとすると斉藤か齊藤か齋藤で迷うしさいたろうがわかりやすい
0905名無し名人 (ワッチョイ 871f-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:50:56.53ID:N/CjHHFe0
>>903
高橋より高道やタカミチの方がピンとくるのに近いな
0907名無し名人 (ワッチョイ cf02-2y4g)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:56:04.49ID:m7WqkSow0
今日の将棋は昔の矢倉とは趣が違いすぎるから誰なら得意とか無いでしょ
森内森下あたりの矢倉の大家に解説させたら52玉を酷評しそう
0908名無し名人 (ワッチョイ 3b2c-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:59:52.53ID:eYyaMXYf0
藤井2冠はさいたろうでも名人に挑戦できるんだって
めっちゃ自信になっていると思う
0910名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-YEBk)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:03:00.70ID:drEK4QEY0
52玉のバランス型はソフト将棋によくあるやつじゃないの
最近の流行のやつ
そこら辺研究してる棋士が解説なら面白いんじゃない
0911名無し名人 (ワッチョイ 9b4f-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:12:37.32ID:erpaoQdZ0
>>901
そもそも藤井は終盤が苦手だから二日目は・・・
0913名無し名人 (ワッチョイ 97a7-sqPz)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:23:30.69ID:1q8+R76K0
10年ほど前に解説で「後手の指し手が私の予想と一致したということはこの手は悪手ですね」とか言い放ってたからな
あれは中盤だったけど
0915名無し名人 (ワッチョイ 0b9a-CId8)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:36:52.79ID:3B36aBgl0
対局者はTVは見れるんだっけ?
ガッキー結婚でショック受けたほうが負けるとかないかな?
0920名無し名人 (ワッチョイ b3b0-dtvz)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:42:35.71ID:UaBqz4B00
2日目は3スレくらいいくかな
0925名無し名人 (ワッチョイ fbf8-MjNL)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:07:46.93ID:jWWz/V960
ナベ強いのはわかるけど斉藤があまりにも消極的すぎる
0927名無し名人 (ワッチョイ cfe3-Ji+2)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:14:49.60ID:Fwg6lB4/0
>>923
8じゃないか
0928名無し名人 (スッップ Sd2f-mHsI)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:18:35.65ID:VdeM8jrBd
>>887
藤井-豊島の1-6は内容的にはむしろ藤井が押してるが、渡辺-藤井の1-5は内容的にも藤井が押してる
けっこう中身がちがうよ
0929名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:21:10.11ID:k1xDkd6Td
>>896
俺の場合は歳上の棋士
0930名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:24:09.69ID:k1xDkd6Td
>>928
どっちも藤井が押してんじゃん?
0931名無し名人 (ワッチョイ eb44-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:25:13.47ID:aDOWQ/ni0
さいたろうは思い切って攻めに出れたら勝ち
思いとどまって守りに入ったらナベの思うツボ
明日が待たれる
0932名無し名人 (スッップ Sd2f-mHsI)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:26:38.41ID:VdeM8jrBd
>>930
そうだよ
だから、豊島からしても数字ほど勝ってる気はしてないと思う
本人が「なぜ勝ててるのかわからない」みたいなことを言ってたし
0935名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-YEBk)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:46:19.30ID:drEK4QEY0
藤井がそう思ってるならそうなんだろ
豊島はそう発言でもしちゃったからそう思われるんだろ
渡辺も弱気な発言しちゃったから
>>934は自分のレス振り返ってみろ
0936名無し名人 (ワッチョイ 37c6-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:47:13.73ID:NMtWJe0B0
来年は藤井荘に藤井聡太が来た!
0937名無し名人 (ワッチョイ d110-Qmtv)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:50:41.17ID:hrJdN38F0
今日の棋譜は少なくとも〇〇流みたいな定跡の流れでは全くなさそうだけど
ナベの思い切りがえらくいいのはなんでだ
0941名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-YEBk)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:57:23.66ID:drEK4QEY0
ソフト将棋ではよくある形だから
渡辺永瀬の王将戦でもそういうのあった
0942名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:01:27.70ID:FwsPOWIK0
時間差あるとは言え局面はほぼ完全五分
時間も一応それなりには残ってるし、さいたろう頑張ってる方じゃないだろうか
0944名無し名人 (ワッチョイ bb01-sort)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:25:50.41ID:5mFt+ycl0
>>937
年を取って自分の終盤が信頼できなくなってきたから
思い切りよく指して時間を残すスタイルに変えてきた
感想戦聞いても刈る枝が増えてる
0949名無し名人 (オイコラミネオ MM4b-CC8e)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:22:00.49ID:jKYgdmXYM
ケーキが凝った名前の甘くなさそうなやつだったから
ナベが期待外れでテンションが下がってないか心配
明日はモンブランとか出してあげて欲しい
0951名無し名人 (ワッチョイ 47bd-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:34:07.84ID:XOdocvr90
虫を2〜3匹対局場に放てばさいたろうの勝ちは近い
0952名無し名人 (ワッチョイ cfe3-Ji+2)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:38:31.73ID:MMT3m6+L0
殺虫剤は自分じゃなくて虫に噴霧できるまで成長したぞ
0953名無し名人 (ワッチョイ bb01-sort)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:39:28.55ID:D5gRsmMm0
俺の嫌いな奴がナベ名人の免状は貴重とかはしゃいどるから
ここはナベが防衛して免状の希少価値を消して欲しい
所詮、申請期間が1年以上ある免状とかゴミなんだよって言わずとも自覚して欲しい
0955名無し名人 (ワッチョイ 6bec-Qmtv)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:11:25.17ID:IPvXiWDz0
ナベは勝たなきゃならない。
4-3で防衛しても藤井が来た時盛り上がらないだろ?防衛失敗なんてもってのほか。
4-2 4-1 4-0で圧倒的3連覇中の魔王から藤井が挑戦!奪取!となった方が盛り上がるだろ?
ナベはその辺のエンタメ分かってるはず
0956名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-kB2c)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:44:07.29ID:1SPVPxgA0
ここは名人戦のスレだぞ!
藤井聡太の話はスレチ・・・
まあ次期名人だからまんざらスレチってわけでもないか・・・
0957名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-EUhg)
垢版 |
2021/05/20(木) 03:05:13.08ID:eMK2L84i0
藤井藤井言いたくなる気持ちも分かる
今期つまんないカードだもんよ
さいたろうがいい人であることは分かるがワクワク感がない
0959名無し名人 (ワッチョイ 9f63-MUIc)
垢版 |
2021/05/20(木) 03:32:03.35ID:YdcbANCC0
フルセットまでもつれてほしいが
さいたろうが将棋界を代表する名人で良いのか?って気分はずっとあるんだよなあw
0960名無し名人 (オッペケ Sr6f-Lci4)
垢版 |
2021/05/20(木) 03:43:17.37ID:/q3FK9MAr
少なくとも数年、下手すると一生の人物像のイメージや印象がつくシリーズだろう
4-1くらったら「たまたま世代交代時期に運良く確変で挑戦権得ただけの名人挑戦がピークだった人」と
0961名無し名人 (ワッチョイ e307-P9FU)
垢版 |
2021/05/20(木) 03:56:25.15ID:cQHaGiyu0
やっぱ斎藤って必要以上に貶されてるな かわいそうに
これが山ちゃんだったらここまで言われてないだろう
0967名無し名人 (アウアウエー Sa93-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 05:20:24.59ID:1/rA/0RKa
羽生と同じ時代で13期獲って大成してないって、将棋界に大成した人は
大山中原谷川羽生くらいしかいなくなるぞ。

さいたろうは棋風的には郷田コースになりそうだけど。
居飛車本格派で奇をてらわない玄人好み。
0969名無し名人 (ワッチョイ 03a5-+wJO)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:21:19.63ID:NjsOIYFN0
      ,−、
      !  !    /⌒i     ____
      l  l   /  /    /      \  
      l  l  /  /   /          |
     l  l  /  /     |          |       
     l  l /  /    |   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) |     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0970名無し名人 (アークセー Sx63-cE8K)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:49:16.29ID:QUp/TLDGx
佐藤慎七段と広瀬八段の解説聞いてると、棋力の違いがけっこうあるんだなって感じる
0971名無し名人 (ワッチョイ 2b01-b14U)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:49:28.85ID:WO6huWZ70
>>963
斎藤に「挑戦者になってから言いやがれ」とか言って欲しい、心の中で思ってるだけでもいい
意地を見せてくれ
0972名無し名人 (ワッチョイ 6dda-e9ft)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:50:30.08ID:o/jVsh4Q0
正義の鉄槌で冤罪事件加害者粉砕祈願
0973名無し名人 (ワッチョイ 13ea-VKKs)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:51:26.76ID:UExtba7A0
さいたろうは渡辺に

「ウマ娘っていう面白いゲームがあるんですよ!」

と伝えて名人の勉強時間を削る
盤外戦を仕掛けるのはどうか?
0975名無し名人 (ワッチョイ 4d63-zqxq)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:56:01.36ID:CA+iTehR0
AI的にはまだ50%だったと思うけどそんな差があるの
0976名無し名人 (アウアウエー Sa93-u61s)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:57:32.15ID:ndaEQBTBa
穏やかそうなトップ棋士でも将棋のこととなると気の強さが垣間見えることがある
しかし さいたろうにはそれが感じられない
既に仙人の域に達しているかのようだ
0981名無し名人 (ワッチョイ 13ea-VKKs)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:13:05.97ID:UExtba7A0
>>974
もう名人は知ってたのかー。

課金する金は山ほど持ってるだろうから、
本当に遊び始めたらヤバい気もするw
0982名無し名人 (ワッチョイ cd01-ahP/)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:14:25.43ID:DgvFKwxz0
>>975
持ち時間2時間差。
斎藤はここを負けると精神的にもキツイ。
大長考した手に、ノータイムで返されて、
さらに長考し、封じ手をさせられる。
ナベは自玉を安定させてから攻めてるが、
斎藤は玉形に不安あり、攻めも遅れてる。
互角ですって言えるのは、AIだけ。
0983名無し名人 (ワッチョイ 51ad-TVsO)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:18:41.65ID:+MoFnuTL0
>>960
一応既にタイトル経験者なんだが
まあそんな迫力も無いけど
0984名無し名人 (ワッチョイ 6dda-e9ft)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:19:06.98ID:o/jVsh4Q0
得意のトイレタイム連発し始めたらしっかり監視してくれ
0986名無し名人 (ワッチョイ 0d14-i7Iy)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:37:06.23ID:X2JDjjof0
>>960
それ0-3で王座失冠した時も同じ様な感じで言われた
高見や太地と同じでもうタイトル戦に出てくることもないし和服着る機会も無いとか
A級昇級した時も即降級するって言ってた人もいたし同じ人たちだろう
0987名無し名人 (ワッチョイ ff00-csLW)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:56:29.80ID:s+9VvI/I0
ナベ名人は競馬はダビスタで学んだとか言ってたし、アイドル好きだしで、やっててもそれほど違和感無い
0988名無し名人 (オッペケ Sr99-cE8K)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:57:05.58ID:pv/ey3xWr
今回は長考しても、最善続けてるしこの封じ手も64角なら、今回はかなり粘れると思う!
0993名無し名人 (ワッチョイ 0b02-EUhg)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:33:47.64ID:1PYThcQ90
今日勝ってタイに戻せればいいんだけどなあ、さいたろうw
0997名無し名人 (オッペケ Sr6f-Lci4)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:53:00.09ID:/q3FK9MAr
10分以上前からの入室、気合は入ってる
ただイレ込みすぎて、、
斎藤「ふっ手が広い局面で封じ手、意表をついて勝負手を繰り出すぜ!」
評価値マイナス10ポインヨ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 22時間 5分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況