パンチ力は凄まじくても、当たらなければ意味がない。
研究とはパンチ力がなくても相手の攻撃を上手くかわしながら
自分の攻撃だけをコツコツ当てて行くというものさ。ただ剛腕の奴が
徹底的に研究している場合は非力のほうが簡単に負ける。まあこれは
藤井聡太みればわかるだろ。ソフト研究本腰でやり始めたら、スーパー
ウルトラ級のパンチ力のある藤井には手も足もでない。将棋で言うパンチ力だけど
どうやって身に着けていいのかわからん。詰将棋だけ解いてもそれはつかんし。