X



トップページ将棋・チェス
1002コメント242KB
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 662d-KOFH)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:01:40.85ID:0pvvICsi0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1620384706/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 2e2d-KOFH)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:02:32.98ID:0pvvICsi0
2021年王位戦(前スレから転載)

第1局 6/29-30 名古屋能楽堂(中日新聞) https://www.chunichi.co.jp/article/195189
第2局 7/13-14 花月会館(北海道新聞・旭川市) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/507190
第3局  未定(だが、おそらく神戸新聞担当…まぁ中の坊瑞苑でしょう)
第4局 8/18-19 和多屋別荘(西日本新聞・嬉野市) https://www.nishinippon.co.jp/item/n/690899/
第5局  未定(だが、おそらく徳島新聞担当…まぁ渭水苑でしょう)
第6局  未定(だが、おそらく東京新聞担当…まぁ陣屋でしょう)
第7局  未定(だが、おそらく東京新聞担当…陣屋、都市センターホテル、将棋会館のどこか)
0003名無し名人 (ワッチョイ 2e2d-KOFH)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:05:58.74ID:0pvvICsi0
リーグ最終結果

【紅組成績】
豊島将之竜王    4勝1敗 挑戦者決定戦進出
澤田真吾七段    3勝2敗 リーグ残留
木村一基九段    3勝2敗
斎藤慎太郎八段   3勝2敗
佐藤天彦九段    2勝3敗
片上大輔七段    0勝5敗

【白組成績】
羽生善治九段    4勝1敗 挑戦者決定戦進出
佐々木大地五段   3勝2敗 リーグ残留
永瀬拓矢王座    3勝2敗
近藤誠也七段    3勝2敗
池永天志五段    2勝3敗
長谷部浩平四段   0勝5敗

紅組優勝は豊島竜王、白組優勝は羽生九段
挑戦者決定戦
5月24日(月)関西将棋会館
0005名無し名人 (オッペケ Sr33-33Nr)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:26:00.25ID:ihP/IkEcr
仮に羽生が挑戦したら

かつて挑戦するなら早いうちにと言った旧王者が逆に挑戦者になるという胸熱展開。
0006名無し名人 (スッップ Sd8a-BKz2)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:33:02.44ID:pIYREBLQd
グッズとかもすげえ売れるだろうしチャリティも価値かなり出そうだよな
0009名無し名人 (ササクッテロ Sp33-enVc)
垢版 |
2021/05/10(月) 13:26:39.35ID:isIRqxfwp
>>8
渡辺のように30代半ばには復活するんじゃないか
その頃は藤井も全盛期が近い
豊島は全盛期の藤井と戦いたいと言っていたから今回じゃなくてもいいかな
0010名無し名人 (アウアウウー Sa1f-So1V)
垢版 |
2021/05/10(月) 13:28:52.19ID:j0Gl7JDoa
藤井二冠の方は持ち時間長い方が得意っぽいから厳しいけど、経験値を生かして振ったり雁木からの力戦とかで時間使わせて追い込むしか無いね。
フカーラもやってたし。
0011名無し名人 (ワッチョイ be10-5oVa)
垢版 |
2021/05/10(月) 13:34:46.54ID:KAZ++jmK0
深浦が藤井に勝てたから誰でも勝てるだろみたいになってるけど
あれって深浦が上手くやったってことになるのか?
藤井が自滅してただけに見えたけども有識者の見解は違うのかね
0012名無し名人 (アウアウウー Sa1f-So1V)
垢版 |
2021/05/10(月) 13:45:32.82ID:j0Gl7JDoa
やや不利で離されずに付いて行きながら時間的に追い込むって言うと簡単だけど、ナベでさえ何時悪くなったのか判らない気が付いたら負けてたと言う棋風だからな。
0016名無し名人 (ワッチョイ be10-5oVa)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:58:58.92ID:KAZ++jmK0
豊島の逆鱗に触れて羽生がボコボコにされないといいけどな
「俺を無視すんな!」パワーすごいのを朝日杯で見せつけたし
0017名無し名人 (アウアウクー MM73-lHwL)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:20:43.99ID:DL1K2lCiM
羽生さん勝ってくれー
0018名無し名人 (ワッチョイ 5be2-DjaX)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:39:46.32ID:RvAlznMk0
深浦戦のは藤井君の無茶攻めっぽいかったな
AIでも94歩とか62王とかちょくちょく示してたし、藤井君もどっかで反省すべきだった
0021名無し名人 (ワッチョイ bbda-I8iA)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:00:41.94ID:eQYrSfsX0
王座戦の深浦九段は悪手ゼロなんでしょ
疑問手もほとんどなく、ノーミスという完璧な将棋だから藤井王位も勝てなかった
0025名無し名人 (ワッチョイ be95-2LN8)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:18:55.67ID:POJuPUpH0
公務員のおーいお茶率は異常
0027名無し名人 (ワッチョイ 2e02-9wEK)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:29:45.59ID:2LO907L30
>>21
藤井二冠の作戦自体が失敗っぽい
0029名無し名人 (ワッチョイ 2a2c-C7Xb)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:56:40.04ID:T3WQY8Wv0
藤井2冠は30歳も上のB2棋士に負けて
ショックが隠せないな
反省反省の日々だわな
0032名無し名人 (スッップ Sd8a-14ep)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:30:04.26ID:LWmP0xqId
>>31
76歩の方が勝ち味はあったと思うけど、そんな簡単ではないだろ
確実な攻めではあるが先手に1手の猶予を与えるから、95角の飛び出し等を含めて相手からの攻めを見切る必要が出てくる
0033名無し名人 (スッップ Sd8a-14ep)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:34:43.79ID:LWmP0xqId
>>32追記
77歩は相手に攻めの猶予を与えないだけでなく、相手の角筋を止めると言う利点もある
拠点にもなり叩きたくなる歩だが、意外とその先の見通しが立ちにくいのが藤井の誤算だったか
0034名無し名人 (ワッチョイ 5be2-DjaX)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:34:45.92ID:RvAlznMk0
86歩じゃなくて55歩やっててもそのあとに王を動かす変化だったんだよな
つまり居玉のまま攻めあったのが敗因なんかもな
0035名無し名人 (スッップ Sd8a-14ep)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:39:53.70ID:LWmP0xqId
>>34
評価値はともかく、実戦的には△62玉などと早逃げするのが勝ちやすかったかも
でも、いつでも▲74桂が入るのが不気味なんだよね
0036名無し名人 (ワッチョイ 6a6a-IaJL)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:53:39.11ID:5w9tqpfv0
地球代表が止めた!
0037名無し名人 (ワッチョイ 6ab5-GnCB)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:09:30.91ID:2UZV/yXc0
最近5年間の紅白優勝者と挑戦者
57期:紅組優勝豊島、白組優勝おじさん→挑戦者おじさん
58期:紅組優勝澤田、白組優勝菅井→挑戦者菅井
59期:紅組優勝羽生、白組優勝豊島→挑戦者豊島
60期:紅組優勝おじさん、白組優勝羽生→挑戦者おじさん
61期:紅組優勝永瀬、白組優勝藤井→挑戦者藤井
62期:紅組優勝豊島、白組優勝羽生→?
過去5年間は白組優勝者の挑戦率が高いけど果たして
0038名無し名人 (スッップ Sd8a-f0v8)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:10:58.34ID:UPccUNrsd
挑決 5月24日 関西将棋会館かー。
ABEMA中継とかはやってくれないかな?出来たらLIVEではなく解説付きで。
0039名無し名人 (ワッチョイ 7eda-F52I)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:20:11.72ID:fcRlOdMY0
今回の防衛戦はチームプレイが重要。名人と竜王が力を合わせて削ぎに行かないといけない。
羽生さんだと安息の場を与えてしまい、名人相手に集中されてしまう。
でも羽生さんのタイトル戦は絵になる。ずっと見ていたい。贅沢な悩みだ。
0043名無し名人 (ワッチョイ 6aa7-wpeh)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:47:50.84ID:Iq06Ggou0
>>42
AGはAG自身が言ってたからカチンときたんだろ
ただ周囲が羽生さんで盛り上がればいつも以上に力は入る可能性はあるな
0045名無し名人 (ワッチョイ cb90-7oqX)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:41:41.52ID:FNiZHW8Q0
>>43
逆だろう、世間的には豊島勝ち決まりの流れになってるだから羽生のが方が力が入って
今回は羽生勝ちの可能性があるかもしれん
0047名無し名人 (ワッチョイ 6a17-qUgy)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:09:13.64ID:GdAjST+J0
ここのスレは逆神しかいないから予想なんて当てにならんぞ
むしろ推されてる方の逆が勝つと思っておいた方がいい
0050名無し名人 (ワッチョイ cb90-7oqX)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:22:46.60ID:FNiZHW8Q0
豊島がやや有利 60:40ぐらいと考えたらいいんじゃないの
一応豊島がタイトル現行保有数高いし、ただ直近三枚堂に負けてるから不安要素ちょっとあるくらいで
0054名無し名人 (ワッチョイ cb90-7oqX)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:16:23.50ID:0hnSCfcq0
>>52
現実はそんなもんか、そろそろ勝って欲しいと言う期待もこめて6:4て感じだ
だが、永瀬が2連敗することもあるし実践ではこれくらいの可能性もあるね
0055名無し名人 (ワッチョイ fba7-BedC)
垢版 |
2021/05/11(火) 04:22:42.15ID:uT8PHj/A0
羽生くん
君には期待してるよ
0056名無し名人 (ワッチョイ bb01-agNQ)
垢版 |
2021/05/11(火) 10:09:23.78ID:cCn9Jw9g0
羽生さんが
本当に最強の棋士なら
挑戦してくるね

羽生さんが
本当に持っている棋士なら挑戦してくるね

楽しみ楽しみ笑
0057名無し名人 (スッップ Sd8a-biSu)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:25:19.27ID:Dm13t7oOd
藤井の肩を持つと、長時間の将棋で構想試すなら王座戦になるわなと思う

棋聖・王位 タイトル戦で重要なので試せない
順位戦   重要な棋戦で連勝中なので試せない
竜王戦   重要な棋戦なので試せない
叡王戦   不二家がスポンサーでホストプロみたいなもんなので試せない

となると王座戦でしか冒険できない
0064名無し名人 (ワッチョイ 6acb-CMO1)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:23:04.52ID:nIqK/pjJ0
白組は永瀬本命で、羽生はよくて残留かな?と思ってたらいい意味で裏切ってくれたから、どうせなら挑戦を決めて欲しいね
0067名無し名人 (スッップ Sd8a-bcwa)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:58:12.29ID:XZtMnt/rd
>>28
そんな年寄りが無理すんなよ
0070名無し名人 (ワッチョイ 2601-C7Xb)
垢版 |
2021/05/11(火) 13:42:16.93ID:edD4EKI50
>>68
菅井王位(藤井-大橋)や木村王位(羽生-藤井)が王位戦の解説してたけど
藤井は6/3順位戦(稲葉)や6/6棋聖戦(ナベ)があるから解説する暇はないよ
0071名無し名人 (ワッチョイ 5be2-DjaX)
垢版 |
2021/05/11(火) 13:50:40.95ID:LnP0Tg4G0
もし藤井君が叡王戦の1回戦勝つと、そのあたりに2回戦組まれそうだから
そうなったら解説はほぼ期待出来ないな
0073名無し名人 (ワッチョイ 5be2-DjaX)
垢版 |
2021/05/11(火) 14:11:24.93ID:LnP0Tg4G0
>>72
前例はあるけど
ニコ生が将棋やらなくなったあたりからアベマも解説は藤井、タイトル戦が基本軸になった気がする
たまに羽生戦で解説がつくくらいかな
0074名無し名人 (ワッチョイ be10-5oVa)
垢版 |
2021/05/11(火) 14:32:02.47ID:YKWIdzb70
関西棋士が解説するときって大抵前日が対局で上京してるときだったりするから
対局が近くにあるから解説はしないだろっていうのは理屈に合わない気がする
単に藤井戦以外に解説を付ける気もないし藤井に解説させる気も無いってことだと思う
0080名無し名人 (ワッチョイ 7eda-F52I)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:21:12.82ID:Ztzul/Aq0
羽生さんのこの一年の実績

A級残留
竜王挑戦
王将リーグ残留
王位リーグ挑戦決定以上

なお50歳
0082名無し名人 (ワッチョイ 5b2d-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:25:59.82ID:UGX158xZ0
>>79
各組の1位と2位は翌期は別の組になるでしょ。もちろん1位同士も別の組。
シャッフルがそういう意味なら。
0084名無し名人 (スプッッ Sd2a-/vXQ)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:32:47.07ID:TFoBsNmMd
>>80
羽生以外だと言われることはないだろう
0085名無し名人 (ワッチョイ 2301-cqQR)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:39:54.16ID:mXToamQx0
>>80
50代でこの立派な棋力成績でも文句を言われる羽生
10代ではあり得ない棋力成績でも文句を言われる藤井
スター棋士の宿命とはいえ、大変だなぁ
2人の対決が実現したら罵り合いのない純粋に楽しめるスレであったらいいな
0087名無し名人 (ワッチョイ ea02-jjtP)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:47:02.97ID:7yejmhtZ0
>>79
シード4名はこういう組分けになってる
(番勝負挑決戦は前期 ( )内は例として今期の名前)
紅組:番勝負の敗者(木村)、挑決戦敗者の組の2位(豊島)
白組:挑決戦の敗者(永瀬)、挑決戦勝者の組の2位(羽生)

来期はこうかな
紅組:番勝負の敗者(藤井or豊島or羽生)、挑決戦敗者の組の2位(澤田or佐々大)
白組:挑決戦の敗者(豊島or羽生)、挑決戦勝者の組の2位(澤田or佐々大)
0088名無し名人 (ワッチョイ fbad-+kcy)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:47:40.29ID:OQq6GRJy0
アベマに挑決の解説付けてとリクエスト出そー
設定→ヘルプ/お問い合わせの一番下
「ご意見・ご要望」のフォームから
0089名無し名人 (ワッチョイ 6ab5-GnCB)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:52:27.11ID:50tT20ei0
>>80
A級1組以上王位リーグ王将リーグ残留って現時点で羽生と豊島しかいないからね
永瀬がA級に来て3人目になったと思ったら王位リーグ陥落という
0090名無し名人 (ワッチョイ ea84-2RiK)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:12:04.04ID:HyvH8uud0
イイとこ取りなだけで

朝日杯本戦出場ならず(野月に負け)
棋聖戦本戦出場ならず(森内に負け)
王座戦本戦出場ならず(勇気に負け)
叡王戦本戦出場ならず(森内に負け)

の結果も現実
0092名無し名人 (ワッチョイ cb90-7oqX)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:58:13.74ID:0hnSCfcq0
>>90
それを言うならここ数年王位リーグに入れてない渡辺明さん
竜王2組に降格した渡辺明も現実(嗤)
将棋はいいとこどりでいいよ、いい所があるならねw全部完璧に勝てるなんて全盛期くらいだろ
0094名無し名人 (アウアウウー Sa1f-sDMg)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:51:20.94ID:c55WVmeoa
羽生なんだかんだしれっと竜王戦も本戦来そうだが 
一時期より木村に苦戦しなくなってるしな
0095名無し名人 (ワッチョイ 2e02-9wEK)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:05:30.38ID:5DIqUi0l0
>>81
大山と比べるとってことじゃね。
60代でも挑戦してるし。
0096名無し名人 (オッペケ Sr33-Kfxp)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:09:14.12ID:BDCAEJuZr
>>92
あいつはここ何年か王位戦以外は全方位で勝ち上がってるじゃん
逆に言うと露骨に抜きどころにしてるんでそろそろスポンサーになんか言われそうだけど
0098名無し名人 (ワッチョイ 2e02-9wEK)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:11:02.38ID:5DIqUi0l0
大山は59歳でタイトル保持してたからね
上と比べられちゃう
0101名無し名人 (ワッチョイ 5b4b-tH9e)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:33:02.04ID:QEsmWC9y0
>>90
いいとこ取りというか他棋戦の結果(タイトル保持者とか)でシードされないのが順位戦、竜王ランキング戦、王位リーグ、王将リーグという事なのだと思うけど
0104名無し名人 (ワッチョイ 6668-oySJ)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:56:44.13ID:WDfdQJ0w0
藤井2冠のほうが解説の意味ないのに、豊島羽生に解説付かないの、ほんと草
ちゃんと解説できるほうに解説付けろよと思うわ。特に豊島羽生の対決に。
アベマはノータイムで藤井キーワードで抽出してない?
相手もあるんだよぉ・・
0105名無し名人 (ワッチョイ 6668-oySJ)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:59:34.58ID:WDfdQJ0w0
藤井の手を解説できるやついないんだから解説の意味ねえだろ。
アベマAI開発したんならそれで済むからデデンでいいじゃん。
0106名無し名人 (ワッチョイ 6668-oySJ)
垢版 |
2021/05/12(水) 02:02:07.42ID:WDfdQJ0w0
アベマAI採用しといて、人に給料払って解説させて、AIの手順は〜とかいう藤井君の対局の意味のなさ。
マジ馬鹿なんじゃないの。
ならAIだけにしたほうがいいよ。
0107名無し名人 (アウアウイー Sa73-qTTG)
垢版 |
2021/05/12(水) 04:43:14.24ID:SGR23ysGa
郷田のように自分でひとしきり解説した後に候補手を見て話を繋げるやり方ならいいんだが出来る人が少ない
指した直後から評価値と最善手見て実況するだけの解説聞き手はプロの自覚あるのかね
0108名無し名人 (ワッチョイ 2fcf-jjtP)
垢版 |
2021/05/12(水) 04:53:33.33ID:Xmom06wn0
聞き手が望んだ時しか解説は評価値や候補を見れないというのはどうだろう
二人の相性や聞き手の性格が出そうだな
0110名無し名人 (ワッチョイ 2a2c-C7Xb)
垢版 |
2021/05/12(水) 07:07:39.00ID:4/kS4pen0
名人位18期を破る可能性は藤井王位棋聖だけ
この後中一でプロがでてきたらわかんないけどな
0111名無し名人 (ワッチョイ 2301-F52I)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:32:57.46ID:RVQEW7T00
それまで新聞社がもつか?
0113名無し名人 (ゲマー MMb6-PPk3)
垢版 |
2021/05/12(水) 10:23:09.45ID:jMyAsIV5M
棋聖戦の解説した久保九段でも
自分ではまず考えないと言う手もあった
だが候補手を見てその意図を察知
そんな事も有るから
見ること自体は悪くない
ただそこに解説の存在価値がある内容が
伴えばだが
それが出来る棋士はそう多くはない
0114名無し名人 (ワッチョイ 3fce-RPeR)
垢版 |
2021/05/12(水) 10:26:28.85ID:V56UCJwV0
AI手の解説でも、41銀の時の及川/藤森のようにちゃんとやれば盛り上がる。

今のところAIに解説はできない。
0115名無し名人 (スプッッ Sd2a-/vXQ)
垢版 |
2021/05/12(水) 10:27:02.31ID:H7N0caSNd
記号だけでは分かりづらいから解説付けろって話だろ
0116名無し名人 (ワッチョイ 1710-fceI)
垢版 |
2021/05/12(水) 11:50:52.97ID:iz81oQHz0
デジタル大盤みたいに読み筋をアニメーション表示するとかかねぇ
ただ中継画面うるさくなっちゃうから難しいかも
0117名無し名人 (ワッチョイ 7eda-F52I)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:58:32.76ID:Eh6m2k5m0
一定以上の棋力があれば、間違った解説しても「このレベルの人でも見えないなんてすごいなあ」という感動がある。
ロートルがよくわからない解説すると勉強しろと思うw
0118名無し名人 (ワッチョイ 2f47-7fsT)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:20:34.04ID:SkodP+Q80
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 藤井聡太王位・棋聖 対 行方尚史九段
abema将棋チャンネル
5月17日(月) 9:30 〜 20:00
キャスト
藤井聡太王位・棋聖行方尚史九段
解説者:深浦康市九段
解説者:高見泰地七段
聞き手:安食総子女流初段
聞き手:飯野愛女流初段
0126名無し名人 (ワッチョイ 2b01-cE8K)
垢版 |
2021/05/15(土) 08:35:40.81ID:fv41P45S0
なんで気まずいの?
0127名無し名人 (ワッチョイ 6dda-5Bqq)
垢版 |
2021/05/15(土) 08:49:19.57ID:UgbdDSvc0
つい先日の順位戦で高見が深浦を負かしたばかりだから

まぁ深浦のが大人だから逆でなくて良かったかなと思ってしまってる
0129名無し名人 (ブーイモ MMe1-7W/c)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:12:09.45ID:IrYLJuhWM
第62期 お〜いお茶杯王位戦 挑戦者決定戦 豊島将之竜王 対 羽生善治九段
5月24日(月) 09:50 〜 23:00
解説者:三浦弘行九段、青嶋未来六段
聞き手:千葉涼子女流四段、竹部さゆり女流四段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9s6PewAk4Fcun7
0131名無し名人 (スッップ Sd2f-ld3Y)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:56:50.94ID:I3a0Ju9ld
おっ解説つくのね
0136名無し名人 (ワッチョイ 2b01-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 15:07:45.86ID:ifWXzBCC0
前回は王位おじおじが挑決解説してなかったっけ
リーグ戦のどっかだっけな…
藤井はどっちの解説も見たいなぁ
0138名無し名人 (アウアウウー Sa1d-m1rj)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:04:27.27ID:8nv9+6FGa
>>137
そう三浦九段と。豪華だったどっちもきて欲しくないって木村九段言ってた
三浦九段はラストで藤井くんのカッコいい手が出ますよって。
0139名無し名人 (ワッチョイ 7502-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:20:31.66ID:JP/+bUcF0
王位戦では、というか豊島羽生戦ではアイドル聞き手は起用しないのね。
0141名無し名人 (ワッチョイ ebf6-3/oP)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:20:29.21ID:/TXFpuYh0
竹部は女流一のアイドルだよ
0143名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:24:38.53ID:qH49Ju0P0
羽生挑戦見てみたい
0150名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:44:11.46ID:k1xDkd6Td
豊島応援だけど、今回は羽生さんでいいや

それより誰か聡太くんを竜王戦挑決トーナメントで止めてくれんかのう
間違いなく失冠するわ
0154名無し名人 (JP 0Hc3-Q8uD)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:09:31.81ID:TAioGIBaH
豊島藤井のタイトル戦も見てみたいけどいくらでも機会はありそう
0155名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:05:30.68ID:k1xDkd6Td
>>152
いや、実際もう番勝負で聡太くんに勝ち越す事は無理
一番いい勝負になるのは豊島だとは思うけど
0156名無し名人 (スッップ Sd2f-ld3Y)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:11:14.15ID:S1WzE4f8d
>>155
おまえは藤井ヲタだろ
0157名無し名人 (ワッチョイ 1d02-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:15:12.51ID:gQwOZx2f0
羽生応援だけど、今回は豊島さんでいいや。

羽生先生ではそうたには1%も勝てない。豊島先生なら3%くらいは奪取の可能性があるだろ。
0159名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:31:25.49ID:k1xDkd6Td
>>156
ヲタだのアンチだのって発想は俺にはない
ただ、藤井くんには好感持ってるし、将棋の内容も驚くような安定感だけど、個人的にはヒリヒリするような勝負が見たいから、この先の将棋界には観る将としては危機感持ってる
だから個人としては指す方一本に戻って行くと言うか、傾いて行くと思う。
豊島応援してるのはホント
だからもう一年くらいは竜王であって欲しいだけ
0160名無し名人 (スッップ Sd2f-ld3Y)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:49:08.97ID:S1WzE4f8d
>>159
おまえはあちらこちらで豊島をダシにして藤井を誉めまくってるだろ
基地害とはおまえのことた
0161名無し名人 (ワッチョイ d702-cDQP)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:51:25.38ID:hsD7Qwgp0
つまらんタイトル戦は見たくないわな。実力ある方が来て欲しい。それだけよ。
0162名無し名人 (スップ Sd03-74x3)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:58:01.90ID:ug/TWUPed
三浦と青嶋の解説は普通に楽しみだな
竹部がうっかり三浦に順位戦の話を振って地雷踏みそうな感じがしなくもないが
0163名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:58:44.61ID:k1xDkd6Td
>>160
病気だなお前
単に俺の思う本音を書いただけ
0164名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:59:57.77ID:k1xDkd6Td
>>160
ちょっと5ちゃんに染まり過ぎだぞ?
ずっと居ても嫌な部分に染まんなよ
0166名無し名人 (ワッチョイ 0d14-i7Iy)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:08:57.08ID:X2JDjjof0
>>161
つまらないかおもしろいかは自分の好きな棋士が出てくるかで判断してるからそういう発想になる
タイトル戦に出てくる棋士は実力あるのは当たり前
0167名無し名人 (ワッチョイ 2b01-0qpL)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:12:00.92ID:/Cc4k5bt0
挑戦だけならある程度の実力+運+勢いで来る人もいますし…
そうじゃなくてトップ棋士同士が見たい
挑戦がピークで肝心なところで完敗とかあまり見たくない
0168名無し名人 (ワッチョイ 0d14-i7Iy)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:43:45.77ID:X2JDjjof0
>>167
自分が見たいからって挑戦者は変更できない
それならあなたが思うトップ棋士が勝って挑戦者になれば良かっただけ勝って挑戦者になった棋士に文句を言うのお門違い
0169名無し名人 (ワッチョイ d702-cDQP)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:29:10.68ID:vrOpUR1p0
>>168
ホンケイのタイトル戦スレでボロクソ言われてた
将棋ファンなら内容に文句言ったらいかんのか
0170名無し名人 (ワッチョイ d702-cDQP)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:31:22.63ID:vrOpUR1p0
それを言うなら実力のある人が勝って挑戦者になるから、〇〇の挑戦が見たいって言うのもダメってことだな。ー
0171名無し名人 (アウアウウー Sa2d-ohZJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:29:40.11ID:Bn494VZua
棋王戦ナベ本田は第2局で本田の先手相掛かりが炸裂しただけでも満足できたけどな
トップ棋士同士でも名局も凡局もあるのに文句言いたい人は一体何を求めてるんだろう
純粋に興味がある
0172名無し名人 (ワッチョイ 8b01-5zR4)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:14:57.14ID:J5sYfZm70
羽生が挑戦したとして封じ手チャリティー出したら初封じ手の藤井木村戦のほうが高いのか藤井羽生のほうが高いのか
0173名無し名人 (ワッチョイ 8b01-e3Lj)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:49:17.29ID:RSrd/mTo0
藤井羽生なら両者ビッグネームだから、当然高くなるでしょう
羽生の最後のタイトル戦になるかもしれんしね
0179名無し名人 (ワッチョイ ab14-2Q76)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:05:23.05ID:Xovc5+Zo0
>>169
将棋の内容に対しての文句をいけないとは言ってない
トップ棋士の挑戦者が見たいそうではない棋士のタイトル戦は見たくないと言うのは内容の文句じゃない
見たくないなら黙って見なければいい
本田はちゃんと棋王挑決で勝っている個人的な意見で挑戦者変更はできないそんな文句言っても意味ない見苦しいだけ
0180名無し名人 (ワッチョイ 3310-lZiV)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:31:08.24ID:l7FN+Rgp0
>>177 クリックしたら最新のflash playerを、と出たがサポート終わった覚えが。
大丈夫なのかな。
0181名無し名人 (ワッチョイ 976d-hQcf)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:40:58.78ID:iY4fVsIb0
>>180
対局当日までには直ります
0182名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:34.72ID:4fcAaLnE0
一斉対局はちゃんとhtmlで配信してたよ
たんなるミスでしょう
だといいな
0183名無し名人 (アークセー Sxbb-zalD)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:42:19.87ID:F2Om7kZnx
レート的には豊島さんが勝つ確率は何割くらいなん?
0185名無し名人 (アークセー Sxbb-zalD)
垢版 |
2021/05/22(土) 00:01:06.20ID:o4uNmrsVx
>>184
サンクス、けっこう可能性あるな
0186名無し名人 (スップ Sd5a-aiOZ)
垢版 |
2021/05/22(土) 00:03:35.20ID:cyjVbjbvd
>>184
そんなにあるのか
0187名無し名人 (アウアウウー Sac7-tvn0)
垢版 |
2021/05/22(土) 05:38:11.04ID:gAN/Y2R3a
豊島はキレイに寄せるんじゃなくて優勢を溶かしつつなんやかんや勝ち切るって感じだから
紛れたときに昨日みたいな強い羽生がでてくれば面白くなるな
0188名無し名人 (ワッチョイ 3e02-8HMR)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:52:10.18ID:5aMprRH50
>>179
何言ってんだか。〇〇の挑戦が観たいとか散々言ってるのいるくせに、そういうのはいいのかよ
0189名無し名人 (ワントンキン MM8a-2Q76)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:03:45.65ID:Apj9wFYjM
>>188
見たいは肯定的な意見
見たくないは否定的な意見
その違いもわからんのかw
挑戦者が決まった後にこの挑戦者は見たくない違う挑戦者が見たいと言うのはどっちに当たるのかが理解できないのかw
挑戦者が決定する前なら好きに言えばいいさ
0190名無し名人 (ワッチョイ 3e02-8HMR)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:08:46.08ID:5aMprRH50
>>189
実力のある挑戦者が見たいと言っただけだけど?
羽生擁護か?
0192名無し名人 (ワントンキン MM8a-2Q76)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:39:23.59ID:Apj9wFYjM
>>190
自分の意見は>>167に対してのレスだから
挑戦者が決まる前ならご自由にどうぞと言ってるのに意味がわからないならレス付けんなよ
挑戦者が決まった後に実力が無い挑戦者より実力がある挑戦者が見たいとかグズグズ言う奴がアホなだけ
変更できないのにバカだよね
0197名無し名人 (ワッチョイ bb34-gwqZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:30:17.32ID:FNUTIKoU0
>>196
非公式戦の獅子王戦でやってたね
0198名無し名人 (ガラプー KK33-pfY8)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:40:14.78ID:IRb48Y5sK
>>3
羽生永世王位対豊島竜王前名人叡王 の5/24(月)挑決 羽生さんが勝ったとしても藤井から奪取は厳しいな
4タコで恥かくかも
0199名無し名人 (ワッチョイ deb6-igwj)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:46:57.56ID:ZdjfbC6G0
>>191
継承っつても、藤井のほうが格上になっちまったからなぁ。
なんとか羽生さんがタイトル持ってる時に挑戦して欲しかったが。
まぁ年齢差あるから仕方ないけどね
0200名無し名人 (ワッチョイ 032d-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 06:13:40.01ID:Hi/kvArg0
>>198
別に恥じゃないだろ。
0201名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:40:13.30ID:ER9jgb2o0
羽生本人が「藤井さんとタイトル戦で戦いたい」と言っている
豊島は「自分が挑戦する方で戦いたい」(自分のタイトル戦には来てほしくない)
羽生の思いの方が強そうなので、羽生の願いが叶うような気がする
0203名無し名人 (ワッチョイ b6de-1kNw)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:24:56.90ID:JEVq2TWv0
>>201
豊島は消極的だなぁ
0206名無し名人 (スップ Sd5a-aiOZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:51:06.14ID:oZHUb+xFd
おれの主人公は永遠に羽生善治
0208名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:09:36.52ID:d3pn09ARp
米長が羽生と同じ年齢の時にタイトル取った
米長にできたことが羽生にできないとは思えんがね
0211名無し名人 (ワッチョイ 032d-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:17:02.48ID:Hi/kvArg0
>>208
米長が名人を奪取した中原は、レーティング2000も勝率8割4分も無かったんじゃないか。
0213名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:46:05.57ID:onwAotKm0
だな
49で名人とって
50で防衛戦、でおとす
0214名無し名人 (ワッチョイ cebb-k9L6)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:05:49.13ID:WJ3F2qwu0
>>201
ナベとか防衛を考えると来てほしくないけど藤井くんの初タイトル戦は自分とやって欲しいと言ってたから
豊島と羽生ナベの間の差なんだろうな
0215名無し名人 (ワッチョイ 8b01-2mu5)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:28:52.82ID:URlWwqwq0
とよし「藤井くんの棋聖はナベから、王位は木村のおじさんから獲ったのかぁーぷぷ」
ナベ木村「俺らはお前から獲ったんやで」
0217名無し名人 (ワッチョイ aba5-lZiV)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:56:44.84ID:QVhqZ+c00
>>203
どの場で言った言葉か知らんけど冗談も含めた返しなんじゃ

ところで白組残留者は羽生・佐々木として
紅組残留者は豊島と誰になるの?
0220名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:05:55.36ID:ni8Qps110
前スレより

聡太防衛→86.53% (対とよぴー81.62%,対羽生96.16%)
豊島奪取→12.17%
羽生奪取→1.30%
0222名無し名人 (ワッチョイ 7601-5BAZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:18:38.81ID:MUguH9Xx0
>>217
中日新聞のインタビューと竜王アカデミーの2回同じようなこと言ってた

━━藤井二冠とタイトル戦を戦う可能性があるが。

豊島「自分から挑戦していきたいですね、やっぱり。負けても失うわけではないですし、気持ち的にも挑戦がいい。」
ttps://www.chunichi.co.jp/article/241448

竜王アカデミー「藤井さんの挑戦を受けるのは割と嫌、自分が挑戦したい」
0232名無し名人 (ワッチョイ 97de-1kNw)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:40:15.74ID:Cz5iHOG/0
大舞台=名人戦
0235名無し名人 (ワッチョイ 275f-owxT)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:33:06.65ID:AEjM3xBE0
>>234
羽生名人100冠から藤井聡太が奪取が盛り上がるんだけどなぁ
0240名無し名人 (ワッチョイ 032d-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:56:41.65ID:Hi/kvArg0
>>237
このスレに何度か書かれたよ。最新は>>151
0241名無し名人 (ワッチョイ 6301-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:01:56.09ID:YKZQTYsx0
>>236
そこまで色々書くならいっそ相掛かり来てほしくなってきた
0243名無し名人 (スップ Sd5a-aiOZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:33:41.12ID:oZHUb+xFd
どうせ負けるんだからシステムで頼む
0244名無し名人 (ワッチョイ bb5f-Btop)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:41:02.46ID:JdsHB5Hk0
現実的に見て明日の羽生の勝率は3割くらい。
0246名無し名人 (ワッチョイ 67a5-H5x4)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:59:06.90ID:zVySUDwo0
今日、優勝決定戦で照ノ富士の勝利を予感し
今日、サザエさんでチョキが出るのを予測した私の予感

明日は羽生さんが勝つ
0250名無し名人 (ワッチョイ fa1b-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:59:34.84ID:zcndgO6q0
スパロボで35%だとしたら
もしくは65%だとしたら
当たっても外れても、まぁそうだよね
って思うから明日はどっちが勝ってもおかしくない
0252名無し名人 (スップ Sd5a-aiOZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:06:14.10ID:oZHUb+xFd
スロットなら35%は楽勝だ
0256名無し名人 (ワッチョイ 7f25-lZiV)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:16:55.30ID:nrDZN/+Q0
豊島だろうけど5連敗中だからそろそろ一矢報いてもおかしくないんだよな
藤井も同じ相手(木村、都成など)と6,7局やったら1回は負けてるし
0257名無し名人 (ワッチョイ 3e02-8HMR)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:28:53.66ID:dnpvMaHw0
羽生vs豊島のタイトル戦で豊島が負けた将棋をつまらない将棋にしてしまった、と言ったような人間には負けるわけにはいかない。
豊島応援。
0258名無し名人 (ワッチョイ 5a12-5BAZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:41:53.77ID:LMt0x+KL0
5月24日 挑戦者決定戦
豊島将之 - 羽生善治  Abema・携帯中継

棋譜中継
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/62/oui202105240101.html
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/62/oui202105240101.kif

Abema中継
5月24日(月) 09:50 - 23:00
第62期 お〜いお茶杯王位戦 挑戦者決定戦 豊島将之竜王 対 羽生善治九段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9s6PewAk4Fcun7
解説: 三浦弘行九段、青嶋未来六段
聞き手: 千葉涼子女流四段、竹部さゆり女流四段

┌───┐
│挑戦者│
│  │  │
│  │  │
│┌┴┐│
││  ││
├┴┬┴┤
│○│○│
├─┼─┤
│豊│羽│
│島│生│
│将│善│
│之│治│
│  │  │
└─┴─┘
0259名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:45:47.27
ついに来たか
二人とも超本気モードだろう
面白い将棋を見せてくれ
0261名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:25:37.11ID:11oULbMd0
>>257
目の前で自分に勝った相手がこんなこと言ったら心の絶許リストに血で書き殴っちゃうな
0264名無し名人 (ワッチョイ b61f-crVl)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:37:32.16ID:pad7AXmi0
しかし藤井羽生の初タイトル対局が王位戦とはまた地味だな
羽生100期達成は今回は無理だろうからそこは地味な王位戦だから・・・という心配しなくていいだろうけど
豊島には申し訳ないdが羽生が挑戦者になったらスポンサーは大喜びだろうな
しかし衰えまくってもまだ挑決に出てくるのって怖いわ
0266名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-ROME)
垢版 |
2021/05/24(月) 06:37:41.61ID:GcWobdE/0
さあいよいよ天王山の戦い
0269名無し名人 (ワッチョイ 5be6-e3Lj)
垢版 |
2021/05/24(月) 07:28:20.86ID:ZTT/RDZ10
藤井くんの対局じゃないから仕方ないけど、9時50分から中継というのは侮辱的だね
20分遅らせることで、どれくらいコストダウンできるのか知らんけど
0270名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/24(月) 07:30:38.63ID:T0wQwgS/0
>>262
そんでも藤井聡がまだ奨励会有段者で小学校出るくらいから面識あって
成長速度を目の当たりにしてたんだから心の準備できて、ましだと思うよ
関東の棋士は「詰将棋すごいんだって?でも指将棋とは別だからな〜」みたいな感じだったから寝耳に水だったようだし
0271名無し名人 (オッペケ Srbb-xNrk)
垢版 |
2021/05/24(月) 07:46:56.82ID:NUDvpWeWr
100期とかに思い入れはなさそうだし
あいも変わらず珍手を放り込んでくるだろな羽生さんは
豊島が動揺せず対応できるかどうかなだけの対局になりそ
0272名無し名人 (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 07:57:36.28ID:OrGwpohid
>>8
不調期じゃ無くて衰えだぞ、他の部分で補える奴が復活するだけでそのまま駄目になる奴も多い
0276名無し名人 (ワッチョイ d745-lMMI)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:25:42.24ID:yJ72ctx20
今日の展開予想
竹部主導の変な雑談(青嶋解説少なめ)
チバリョーは家族の話
竹部の三浦いじり
無関係な藤井猛の話と高速詠唱
0279名無し名人 (スップ Sd5a-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:40:28.39ID:IpRVLEW1d
豊島が勝って、ボロボロで見るも無惨な羽生をもう一度見たい
今までも何度も見てきたが、これが最後だと思うし
0283名無し名人 (アウアウクー MMfb-Xkjb)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:47:36.57ID:aZ2tvEawM
羽生さんも挑決くらいまで上がれるならまだまだモチベ高いな
下がりそうなタイプでもないけど自分に失望したら引退しそう
0284名無し名人 (スップ Sd5a-aiOZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:48:48.56ID:7cd9blDqd
羽生は勝勢で投了だけはやめてほしい
0285名無し名人 (ワッチョイ b6de-1kNw)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:50:50.46ID:SDv5gHIY0
藤井八段&羽生二冠の可能性もある
0286名無し名人 (ワッチョイ 6301-ukuN)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:55:45.96ID:ivsMptbg0
最近は最後まで粘ってるから勝勢投了はないっしょ
0288名無し名人 (ワッチョイ 5a8f-O5Ya)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:05:31.56ID:BmDUXVFE0
羽生一時期よりは調子いいな、やっぱ病気が良くなってるからなのだろうか
0291名無し名人 (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:11:30.55ID:WyAwclHvd
>>288
どうだろうな?中原とかも2003年くらいに挑戦者決定戦まで勝ち上がってるしレジェンドクラスは衰えても運が良ければ挑戦者決定戦まではいけるんじゃないか?そこから挑戦するのはかなり難しいけど、大山なんて59歳タイトルホルダーだからな
0292名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:11:33.18ID:ZtPXiu6ip
もう後手番シリーズ終わったし羽生は先手引けないと

豊島の研究にハマって時間なくなって羽生暴発が目に見えるわ
豊島も藤井と2日制番勝負やりたいみたいだから本気で来るぞ
0293名無し名人 (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:12:33.71ID:WyAwclHvd
>>292
普通に考えたら豊島だよな〜羽生さん2日制だと弱体化するし羽生対藤井になったらストレート負けしそうなんだよな
0298名無し名人 (ワッチョイ 076e-XL4O)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:19:28.16ID:UyH2JpEz0
まあファンだけど今日は羽生が負けると思ってる
勝ったら倍嬉しいし負けてもショックが半分になる
心のリスク管理しないとw
0299名無し名人 (ブーイモ MM26-lywh)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:22:51.83ID:sWARGtL3M
今日の聞き手ならちゃんと中継開始時に「お〜いお茶杯王位戦」ってスポンサーに配慮してくれそうだよね。
0302名無し名人 (スッップ Sdba-nTux)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:28:04.71ID:Z6dIG2+rd
豊島vs藤井は藤井が挑戦する形のほうがいい。だから竜王戦でぜひ。
今日は羽生が勝ちますように。
0305名無し名人 (オッペケ Srbb-RqLG)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:32:06.52ID:/Fpwj5xdr
羽生きついけど一発勝負ならまだまだわからんよな
中原森内の竜王戦挑戦者決定戦が、中原55才森内32才くらいだったか
0306名無し名人 (ワッチョイ 8b01-2mu5)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:32:43.93ID:BoFLKbyv0
この2021年
豊島が挑決で羽生に負ける訳ないだろ
羽生信者まだ他に乗り換えてないんか
0307名無し名人 (ワッチョイ 4e10-iEF+)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:33:01.89ID:PK+HCVHp0
藤井もちょっと前まで番勝負で負ける気がしないとか言われてたけどずいぶん評価落としたね
羽生にタイトル献上するかもと言われてしまうとは
豊島ならわからんでもないけどさ
0309名無し名人 (オッペケ Srbb-RqLG)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:34:23.38ID:/Fpwj5xdr
>>288
病気ってなに?
膝のことなら確かに太ってるとき調子わるくて痩せて調子戻した気はする
0310名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:36:39.50ID:T0wQwgS/0
おお解説つくんだ
あと東京新聞のYouTubeチャンネルでも中継があるといってる
感想戦がアーカイブで残ると嬉しいな
0316名無し名人 (オッペケ Srbb-jrK+)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:44:27.38ID:3Hi7NfsYr
>>306
一発勝負やし、どちらが勝つかは分からんよ
羽生が挑戦しても番勝負で藤井から奪取できる可能性は限りなく低そうだが
0317名無し名人 (ワッチョイ 6301-UO+c)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:47:15.97ID:PF/CpPn30
番勝負は藤井豊島の方が面白そうだけど、藤井豊島は今後何回も見ることになるだろうから今回ばかりは羽生勝って挑戦して欲しいかな
0318名無し名人 (ワッチョイ 5a3c-d18X)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:48:30.66ID:lt5tQJIh0
羽生藤井のタイトル戦、最後の機会になりそうだから
とりあえず豊島には負けてあげてもらいたい
0322名無し名人 (ワッチョイ d7ba-I6Yg)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:50:41.82ID:le5YdPWJ0
 
最後のチャンスとか言うな
ソース出せ。ゴルァ!!
  ____
  / /   ヽ
  L‖____|
 || / ̄ ̄ヽ|
 |||(゚Д゚) |
 |(ノ 中 濃||)
 |||ソース||
 |||    ||
  \_二二二ノ
   ∪ ∪
0327名無し名人 (ワッチョイ 7689-e3Lj)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:52:41.19ID:osentlgw0
奥の方の将棋盤置き場が見える
0328名無し名人 (ワッチョイ a31b-bxiD)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:53:07.24ID:W9DYULi10
羽生先手
0330名無し名人 (アウアウウー Sac7-j8hv)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:53:31.62ID:BFkxWwxqa
>>315
棲が観戦記なので、羽生にとっては負けたらなにを書かれるのか想像するだけで恐怖
竜王戦となんの関係もない王座戦の棋譜を持ち歩き、竜王戦とまったく関係がない王座戦の自慢を竜王戦観戦記でやってそうなので
なにがなんでも勝っておく必要があった
0335名無し名人 (ワッチョイ 275f-VTP/)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:55:04.56ID:a6JueUK60
先手だと豊島に勝ったの相当昔だよなあ
羽生は序盤糞だから、最近も先手で序盤作戦うまく行ったのは見たことない
0341名無し名人 (ワッチョイ df07-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:56:06.60ID:XAtvQUdX0
ここで負けたら完全に世代交代した感じになるな
0349名無し名人 (ワッチョイ df07-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:58:08.21ID:XAtvQUdX0
羽生は竜王戦で負けたけど矢倉やるかな
0354名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:59:14.54ID:ZtPXiu6ip
先手引けたか〜持ってるな
ここで研究ぶつけろよ羽生は
0355名無し名人 (ワッチョイ 275f-VTP/)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:59:42.74ID:a6JueUK60
羽生が最後に豊島に先手で勝ったのは2018年6月の棋聖戦
豊島優勢からやらかして一手ばったりになったやつか
0356名無し名人 (ワッチョイ a31b-bxiD)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:59:54.85ID:W9DYULi10
角換わり予想で
0361名無し名人 (ワッチョイ 6301-crVl)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:01:04.54ID:eZ66rK0J0
豊島には藤井vs羽生のタイトル戦、っていう雰囲気をぶちのめして欲しい
って思ってたけどあまりそんな雰囲気ないな
0365名無し名人 (ワッチョイ df07-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:02:22.12ID:XAtvQUdX0
やはり矢倉だよなぁ

なんだかんだ羽生の勝負局は矢倉よ
0369名無し名人 (ワッチョイ 8b01-luD6)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:02:53.55ID:Mdy5EVFo0
矢倉来ましたよ
0374名無し名人 (アウアウウー Sac7-ukuN)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:03:52.93ID:Z5AvYpx3a
藤井二冠対羽生先生が見たいぞ!
0380名無し名人 (ワッチョイ 5a3c-d18X)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:05:02.26ID:lt5tQJIh0
考えてみれば羽生豊島が藤井への挑戦権を争う時代になってるんだな
0382名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:05:41.14ID:Qqg3LPTc0
青嶋はこないだの叡王戦にはがっかりしたぞ
いつまで羽生世代にカモられてんや。。
解説通じて何か学ぶんやど
0384名無し名人 (アウアウクー MMfb-nvtH)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:06:04.19ID:KK/SoYakM
>>361
そもここのところの羽生さんじゃ豊島竜王に勝てるイメージがな…
0394名無し名人 (アウアウクー MMfb-nvtH)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:08:48.11ID:KK/SoYakM
まぁ羽生藤井のタイトル戦は浪漫あるよね
0395名無し名人 (テテンテンテン MMb6-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:09:19.39ID:v+DHt7kcM
羽生王位が見たいわ
藤井はどうせあんまり苦労なく天下取るんだから二日制の防衛くらいは苦戦して欲しいつまらんから
0398名無し名人 (ワッチョイ 076e-XL4O)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:09:52.74ID:UyH2JpEz0
中年になると相手の頭髪でマウントとるんでしょ知ってる
嫁がブスでも子供の学歴低くても髪さえあれば尊厳もって生きていけるって
0399名無し名人 (ワッチョイ 3363-7DO1)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:11:29.84ID:kh2aQhWE0
>>395
藤井は2日制の方が強そう
0401名無し名人 (ワッチョイ b602-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:11:39.62ID:cH1rEVRc0
豊島は最近連勝してる相手にばっかり負けてるんよ
そこが心配
0404名無し名人 (ワッチョイ 3e02-8HMR)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:12:13.22ID:DYDITrWY0
>>395
苦戦して欲しいんなら、豊島挑戦者になってもらった方がいいでしょ。
0405名無し名人 (テテンテンテン MMb6-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:13:25.52ID:v+DHt7kcM
>>404
羽生100期は俺の願望
おっさんでも藤井相手にやれるというのを見せて欲しい
0409名無し名人 (ワッチョイ 5b2c-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:15:01.22ID:gQhErNJL0
そりゃ豊島だったら藤井とやっても5分以上だろう
ただ藤井羽生のタイトル戦というロマンには勝てない
0411名無し名人 (ワッチョイ 8b01-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:15:13.63ID:LQ/Itjxv0
豊島藤井はこの先飽きるほど見るだろうけど
羽生が挑戦できるのも長くはないだろうから
今日は羽生応援やな
0424名無し名人 (テテンテンテン MMb6-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:19:43.95ID:iGxPhP/ZM
羽生さん早囲いが好きなんやね
0425名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:20:40.25ID:jJzJFftPp
藤井矢倉
0427名無し名人 (アウアウクー MMfb-nvtH)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:21:11.49ID:KK/SoYakM
つまらない将棋じゃない事だけを祈る
0431名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:22:28.73ID:jJzJFftPp
AIは急戦の方が評価が高いんだけどねえ
0433名無し名人 (ワッチョイ 5a3c-d18X)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:23:17.54ID:lt5tQJIh0
>>421
第1局までは国民的に盛り上がること間違いなし
ただ始まってしまうと…
0443名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:26:49.56ID:Qqg3LPTc0
じっくりした駒組みになったねー
長い勝負になりそうやな
0445名無し名人 (ワッチョイ 1be8-iZMP)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:27:02.03ID:HfJc+4YP0
細かいこと言うと5二金より7四歩のが5二飛の含みがある分よかった
俺がソフトで色々検討した感じだとすんなり組み合えば先手作戦勝ちになるが豊島の作戦やいかに
0448名無し名人 (アウアウウー Sac7-nnKe)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:28:34.79ID:qwNnwJb9a
今羽生さんが最新型に追いついてなくて
一番勝てなそうな矢倉を選ぶとは
探究心なのかね
0449名無し名人 (ワッチョイ 1be8-iZMP)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:29:00.95ID:HfJc+4YP0
>>446
しがない将棋オタク
0450名無し名人 (ワッチョイ 5a7c-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:29:18.92ID:xRIjRz/W0
脇システムで角交換になったときに金矢倉だと角の打ち込みに弱いから
天野矢倉に組んで角の打ち込みに強くすれば良いんや!って鰻が指したことで
藤井矢倉と言われている
アルパカではないほうの藤井
0453名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:29:55.04ID:Qqg3LPTc0
>>445
豊島はおまえの何倍もソフトのこと知ってるし
何倍も研究してるから大丈夫だよー
0454名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:30:31.99ID:jJzJFftPp
藤井矢倉になったね
豊島の世代だと馴染みがない形だろうなあ
0457名無し名人 (アウアウエー Sa52-03J4)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:31:08.57ID:hBc2vuoEa
最近羽生が矢倉で快勝てあったかな
0460名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:31:55.46ID:jJzJFftPp
10年前の羽生森内戦みたいだなあ
0463名無し名人 (ワッチョイ 5a7c-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:32:46.02ID:xRIjRz/W0
1六歩か9六歩をつきたい
先手は桂跳ねてないから棒銀の筋がるので後手は1四歩はつきにくいだろう
同じ意味で後手は桂跳ねてるから先手は9六歩はつきやすい
0465名無し名人 (ワッチョイ 1be8-iZMP)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:33:23.65ID:HfJc+4YP0
>>453
比較対象が両方はっきりしてないのに結論づけるおまえの頭が大丈夫じゃないのはわかった
0468名無し名人 (ワッチョイ 9a45-clb1)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:34:28.28ID:WSsoHJqT0
羽生さんの研究外し的意味合い
もちろん豊島も全部研究してるだろうけど

豊島意外に熟考してるな
珍しい
0470名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:35:11.24ID:jJzJFftPp
羽生なら決勝はドームでやる。ドームを満杯にするんだ!
オーロラビジョンに盤上に振りかざす手がでっかく映ってよぉ
0471名無し名人 (ワッチョイ 5a7c-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:35:22.57ID:xRIjRz/W0
>>462
増田が矢倉終わったって言ったときに
カトピンが矢倉はまた復活するって言ってて
なんだこの耄碌ジジイって失礼なことを思った過去の自分は叱りたい
0474名無し名人 (スップ Sd5a-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:36:20.12ID:IpRVLEW1d
>>467
観客なんて、そんなもんだろ
プロ野球もJリーグもみんなそうだよ

そういう素人の声を聞き流すから、プロは金をもらえる
0484名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:38:11.79ID:Qqg3LPTc0
現代はむしろ加藤一二三が指してた
矢倉の手順に戻ってるからね。
▲7七銀とかすぐ飛車先決めるとか。
0485名無し名人 (ワッチョイ f368-no3F)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:38:47.63ID:gyXevumd0
>>395
終盤力に物を言わせてゴリ押しで勝つ羽生は短時間の方が強いが
時間考えずにひたすら考える藤井は長丁場の方が強いから藤井有利だな
でも得意の終盤力勝負になると詰将棋選手権覇者が登場するから
そこでも押し負けてしまう可能性が高いけど

芸術性を追求するあまりおかしな将棋指す場合もあるから
その隙を突くか、うまく作戦勝ちするかで勝つしか無い
0486名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:39:20.42ID:jJzJFftPp
>>477
監督の采配よりは上だと思っている連中は多いよ
0495名無し名人 (ワッチョイ ab63-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:40:39.34ID:Tbff1hLU0
時間逆転したー
0497名無し名人 (ワッチョイ 33b1-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:41:15.52ID:JwJOoToq0
>>493
藤井か期待外れで思ったより時間かかったぐらいだわ
0501名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:42:06.12ID:a6JueUK60
これは羽生はラッキーだな
経験の生きやすい矢倉持久戦にしてくれて
しかも木村戦と違う展開に持っていったら豊島既に時間使いだしてるし
0502名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:42:14.93ID:ZtPXiu6ip
ここまで羽生的には悪くないな
0503名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:42:37.17ID:jJzJFftPp
羽生は野球ならイチロー、相撲なら白鳳、競馬なら武豊、格闘技なら魔娑斗、学者なら山中教授
藤井は野球なら大谷、テニスなら大坂、サッカーなら久保、学者なら落合陽一
0509名無し名人 (アウアウウー Sac7-iZMP)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:44:30.82ID:60Mi+qMca
>>469
5二飛の後どうなるっていうか5二飛の余地が残ってる時に早囲いに行くと矢倉中飛車あるから一旦は36歩でそこで5二金対して7九角だと先手の急戦が消えるので後手が急戦にする
8五歩保留して米長流の形にしてから4ニ金右として5二飛回れば攻めは細いが後手が主導権を握れる
0512名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:47:04.77ID:a6JueUK60
木村戦は1筋付き合わずに棒銀して3筋から攻めたのが失敗で作戦負けになった
もし1筋突き合って前回と同じ進行なら今度は端から棒銀できる
0514名無し名人 (テテンテンテン MMb6-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:47:39.50ID:v+DHt7kcM
羽生藤井でフルセットとかになったら7局目は羽生死ぬほど強そう
0515名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:47:42.83ID:Qqg3LPTc0
序盤の微妙な手順を豊島に説教できると
思ってる大アマド素人先生にはおそれいるわ。。
0516名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:48:01.15ID:jJzJFftPp
羽生が全盛期覚醒すれば藤井とも戦えるだろう
0520名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:49:17.88ID:jJzJFftPp
森内なべみたいなのがいなければ羽生より早く永世8冠とれるだろう
0523名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:50:12.87ID:jJzJFftPp
ドームは今なら格安で借りられるよ
0524名無し名人 (ワッチョイ a31b-bxiD)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:50:19.44ID:W9DYULi10
これは端歩詰めたいな
早囲いの1手を端歩詰めに使えたら嬉しいし
0525名無し名人 (ワッチョイ 9a45-clb1)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:50:24.03ID:WSsoHJqT0
最近の羽生の勝率は7割1厘5毛台と4毛台とを行ったり来たりしてる感じ
5毛台に戻れば四捨五入で.702になる

53銀に15歩
徐々に形が決まってきた
0526名無し名人 (テテンテンテン MMb6-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:50:30.70ID:v+DHt7kcM
永瀬はタカミチ郷田みたいなポジに収まりそうだけど豊島はなぁ
現実的に叡王守り続けて会長ポジなのか?
となると森内ナベが空いてるぞ
0528名無し名人 (ワッチョイ 8b01-41X1)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:50:46.92ID:rvuDLCuR0
高そうな駒だけど見づらいな
0532名無し名人 (アウアウエー Sa52-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:51:03.16ID:rTS+Vg5Ea
ナベダニーでは突いた手が敗着になたけどなー
0534名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:51:21.31ID:jJzJFftPp
全盛期覚醒版の羽生は確実に豊島よりは強いが藤井よりは弱い
0538名無し名人 (テテンテンテン MMb6-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:52:09.46ID:v+DHt7kcM
羽生C2とかでも指すんかね?
0539名無し名人 (ワッチョイ 9af0-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:52:29.97ID:V9VD7khl0
>>522
タイトル戦出たいでなくて
「藤井さんとタイトル戦で戦いたい」と
公の場で踏み込んだ発言してるから
ガチでやりたそう。

タイトル百期や取ってない叡王位が欲しいよりも
やりたいという気持ちが強そう
0540名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:52:38.04ID:Qqg3LPTc0
羽生さんは
檜舞台で藤井君を待つ
的な名言があるよね。
まさかこんなにはやく藤井が待つ側になってるとは
思わなかっただろうが
0541名無し名人 (ワッチョイ a31b-bxiD)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:52:59.21ID:W9DYULi10
37桂か88玉か68金かのどれかに思える
0543名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:53:21.12ID:jJzJFftPp
>>538
ひふみんリスペクトだからC2でも指すよ
0545名無し名人 (アウアウエー Sa52-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:54:01.25ID:rTS+Vg5Ea
>>534
AIがなきゃ羽生のが強いよ。
0551名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:55:13.59ID:jJzJFftPp
豊島は竜王戦と順位戦に専念したいのかもな
王位は賞金安いし
0553名無し名人 (ワッチョイ 4e34-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:55:56.50ID:O2Ocm0MY0
矢倉だと緊張感が伝わってくる
大一番の勝負に相応しい
0556名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:56:38.93ID:jJzJFftPp
森内とさんざん指してきた形だものなあ
全盛期森内と豊島ってどちらの方が強いんだろうねえ
豊島も永世1冠くらいは取るだろうが
0558名無し名人 (テテンテンテン MMb6-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:57:07.17ID:v+DHt7kcM
矢倉ならワンチャンあるな
独特の呼吸もそうだし角換わりじゃないだけマシ
ただ急戦にハマって有休頃には投了待ち位の可能性も
0560名無し名人 (ワッチョイ 5a8f-O5Ya)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:57:38.97ID:BmDUXVFE0
矢倉でこの形は羽生あるぞ
0561名無し名人 (ワッチョイ 8b01-luD6)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:57:41.76ID:Mdy5EVFo0
タイトル戦に藤井君が登場する頃
果たして私が、そこにいるかが問題と言ってましたねぇ
タイトル維持し来るまでに持っているか?
今は反対に藤井君がタイトル保持者で自分が挑戦する立場なので
あながち的を当たるかな⁇
0562名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:57:51.29ID:jJzJFftPp
少なくとも矢倉なら暴発からの評価値ガタ落ちはなさそうだな
あれが一番冷める
0566名無し名人 (テテンテンテン MMb6-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:58:24.93ID:v+DHt7kcM
>>556
森内竜王名人になる年の名人防衛するウティは最強だったからウティを推したい
0568名無し名人 (ワッチョイ b67d-XL4O)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:59:20.80ID:hNHC1aXA0
最近の羽生は、豊島と永瀬、藤井に勝てなくて、広瀬に分が悪い
それ以外の上位棋士には互角以上って感じ?
0569名無し名人 (テテンテンテン MMb6-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:59:26.14ID:v+DHt7kcM
>>564
出先だから盤見れなかったんだ
持久戦ならなおのことチャンスあるな
0570名無し名人 (ワッチョイ b602-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:59:37.48ID:cH1rEVRc0
>>551
いや、王位で藤井に挑戦したいと言ってるんだよ
0571名無し名人 (ワッチョイ 4e10-iEF+)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:00:43.72ID:PK+HCVHp0
>>546
「檜舞台で顔を合わせる日を楽しみにしています」って三冠保持者が言ったら、普通は自分がタイトル保持者として待ってるって意味にとるわな
0573名無し名人 (ワッチョイ 9a45-clb1)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:00:46.43ID:WSsoHJqT0
294 名無し名人 (ワッチョイ 8245-h4rn [61.125.72.170])[sage] 2021/05/07(金) 19:13:42.25 ID:LwkkFRGo0
羽生さんVS渡辺以下、若い俊英たち(5/7現在、*は羽生さん負け越し中)

王位リーグ残留を確定させ、挑戦権へ向けて一歩前進です
藤井くんとのタイトル、なんとか実現することを希望

羽生41ー38渡辺
羽生18ー22豊島 *
羽生20ー15広瀬
羽生10ー13天彦 *
羽生11ー9糸谷
羽生10ー5太地
羽生4ー10永瀬 *
羽生5ー7菅井 *
羽生9ー2稲葉
羽生5ー3斎藤
羽生1ー4藤井聡太 *
羽生4ー1近藤誠
羽生3ー1阿部健
羽生3ー1佐々木大地 (NEW)
羽生2ー1千田
羽生1ー2佐々木勇気 *
羽生2ー0高見
羽生2ー0八代
羽生2ー0阿部光瑠
羽生1ー0澤田
羽生1ー0三枚堂
羽生1ー0梶浦
羽生0ー1増田 *
羽生0ー0大橋
羽生0ー0本田奎
羽生0ー0服部
0574名無し名人 (テテンテンテン MMb6-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:01:05.52ID:v+DHt7kcM
豊島は防衛苦手なタイプだし絞って衛生狙うよりタニーみたいに瞬間四冠とか狙う方がいいと思うわ
0575名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:01:21.18ID:Qqg3LPTc0
羽生が来ても豊島が来ても
マスコミ的には良い物語が出来そうだから
久々に世間的にも大注目されるタイトル戦になるかな
その前に渡辺との現代最強戦もあるし。
杉本師匠とかえりりんがアップはじめてそう
0578名無し名人 (アウアウウー Sac7-Hm19)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:01:40.92ID:tc1D7VGua
>>316
レーティング差だけみたら豊島もチャンスないぞ
0581名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:02:22.59ID:a6JueUK60
ただ普通の金矢倉に組むのはイマイチなんだなAI的には
土居矢倉最善言われても
経験生きないからやりたくない
金矢倉でも互角ではあるだろうし
そっちの方が勝ちやすそうだ
0588名無し名人 (ワッチョイ 9a45-clb1)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:03:38.97ID:WSsoHJqT0
対局中の11時に食事注文する習慣、変えようと思わないのかな
ここだけいかにも大山升田の頃の牧歌的な空気なんだけど
0589名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:03:55.35ID:jJzJFftPp
>>574
永世がないと格が落ちるよ
今の若手は3割名人だったことなんて知らないから
意外に森内をリスペクトしているし
0591名無し名人 (アウアウウー Sac7-luD6)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:04:38.83ID:1Qkghbj/a
関西将棋会館で対局してるんだね
豊島の方がホーム扱いなのか
0592名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:04:40.97ID:jJzJFftPp
ソフトと指すと急戦になるからなあ
まともに矢倉に組めたことがない
0594名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 11:05:09.55
羽生なら「レジェンド」、豊島なら「ラスボス」って煽りまくるだろうなテレビは
棋聖戦の渡辺は「魔王がリベンジしに来た」みたいな感じか
0595名無し名人 (ワッチョイ b602-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:05:20.27ID:cH1rEVRc0
今日の豊島は負ける時の雰囲気があるなー
ダニー戦とか会長戦の時のような
0598名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:07:30.23ID:jJzJFftPp
羽生が王位に返り咲いたら5強になるんだな
おっさんが一人いるほうが将棋ファンの裾野が広がりそうだな
木村一基の時も盛り上がったし
0599名無し名人 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:08:08.19ID:mO1ytwS/a
羽生さんがこれから全部負けたとして
通算勝率ってどれくらいになるの?
0601名無し名人 (ワッチョイ 9a45-clb1)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:09:56.35ID:WSsoHJqT0
藤井のWタイトル戦は「渡辺」プラス「羽生or豊島」か
相当タフなマッチングだね
普通の人なら今くらいからガクブルが夏まで続きそう

この夏は藤井の精神面のタフさとか、体力とかをリサーチするいい機会になりそう

羽生はこういう方面すごく頑強だったからさ
0617名無し名人 (アウアウエー Sa52-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:11:47.92ID:rTS+Vg5Ea
暴発キター!
0625名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:12:20.25ID:Qqg3LPTc0
おーーー
なんやこれは??
0628名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:12:23.63ID:jJzJFftPp
研究なのか暴発なのか
ともかく豊島はここで時間を使うことになる
0634名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:12:38.59ID:75qD1vu80
こりゃ羽生ちゃん勝ったな
AIが50%なら十分ある筋ってことだ
0637名無し名人 (オッペケ Srbb-ukuN)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:12:54.15ID:dF3QVeQGr
研究なのか
0638名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:13:10.90ID:jJzJFftPp
意外に時間をつかわないなあ
森内ならここで読むのだが
0646名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:14:12.32ID:jJzJFftPp
少なくとも穴熊にはならんな
0652名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:15:10.55ID:75qD1vu80
>>643
聡太が棋譜見てたら急いで研究して
「あーこれもありますか」というレベル
0654名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:15:34.70ID:Qqg3LPTc0
ここで新手筋ですかー
羽生さんまだまだ若いじゃないすか
0655名無し名人 (ワッチョイ 1be8-iZMP)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:16:16.64ID:HfJc+4YP0
いいか悪いか分からないが面白いな
こんな順1ミリも考えたことがなかった
0658名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:16:49.83ID:75qD1vu80
この24歩は流行りそうだな
0663名無し名人 (アウアウエー Sa52-h5b3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:17:59.85ID:OgepsLwta
羽生さんも研究書を出したばっかりだから戦術家のところを見せてきたか
0668名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:19:36.58ID:ZtPXiu6ip
羽生が研究ぶつけてきたな〜木村と研究したのかな
本気で藤井聡太と番勝負したいみたいだ
0673名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-JDIk)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:21:00.95ID:RUytQRud0
>>588
誰かタイトルホルダーが対局前に注文済ますとかすれば
真似する人は出てくるかもね
だけどさすがに夕食分まではどうだろう
0674名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:21:08.09ID:75qD1vu80
>>599,602
簡単のため,いま1400勝600敗と考えると,
あと800連敗以上したら勝率が5割を切る.
n連敗するとして,n→∞とすると勝率→0になるよ
0680名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:22:55.62ID:75qD1vu80
こういう対局で新手指すのって,
羽生さんは多分集合知を利用して24歩の評価を出そうとしているんかね
より注目される対局ならいろんな人がこの手の可否を問うから
0693名無し名人 (ワッチョイ 3783-41X1)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:26:55.18ID:ypjZYMSe0
さすがに羽生勝ちでしょ
豊島の矢倉って三枚堂にボコられてたし、先日のameトーでは池永にも負けてから
もうこの時点で羽生先生100期あめ!!
0695名無し名人 (ワッチョイ 5a3c-d18X)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:27:23.85ID:lt5tQJIh0
>>692
引退規定が変わらんとも限らんぞ
将棋連盟なんで
0698名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:28:59.56ID:75qD1vu80
>>682,689
もちろん承知の上だw
言いたいことは,「連敗を続ければ勝率はどこまでもどんどん下がっていく」ということだ
数式から何を読み取るかが大事
0703名無し名人 (ワッチョイ 7f0e-e3Lj)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:31:09.66ID:9Oy78VQr0
>>674
800連敗する前にフリクラ落ちから引退に追い込まれちゃう

理論上は順位戦でC2とC1を何度か往復すれば90歳を越したときに
一応可能らしいが、多分その前に寿命を迎える
0706名無し名人 (ワッチョイ 5a7c-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:31:17.99ID:xRIjRz/W0
>>698
>「連敗を続ければ勝率はどこまでもどんどん下がっていく」

そんなの大前提だから誰も触れないだけだぞ
それをわかった上でみんな話してるんだよ、わかった?
0707名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:31:21.96ID:jJzJFftPp
引退規定は羽生次第で変えるだろうな
ひふみんの時も藤井と当たるようにしたし
0709名無し名人 (スップ Sd5a-aiOZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:31:38.21ID:7cd9blDqd
歩のただ捨て意味がまるでわからない
0715名無し名人 (スッップ Sdba-VTP/)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:34:19.78ID:VOdywSqcd
23金32銀43金とがっちり組まれたら評価値は五分でも作戦負けだろ先手としては
24歩は理解できん
生かそうとすると無理攻めになる可能性高い
0716名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:35:01.12ID:75qD1vu80
>>711
、。は縦書き用のもので,横書きは,.が正式と聞いたことがあるような・・・
0744名無し名人 (アウアウエー Sa52-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:42:36.90ID:rTS+Vg5Ea
質問三羽烏の本領来る?
0757名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:44:37.51ID:jJzJFftPp
狭い世界だから誰と研究会やっているかなんて筒抜けだろ
0764名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-0bTg)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:45:21.43ID:ulsBaPH50
なんか三浦さん羨ましそうだな
参加したいのかなw
0770名無し名人 (アウアウエー Sa52-svKv)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:46:25.53ID:qjPXeKWca
>>755
俺のカンナ(の母親)と...
0772名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:46:48.78ID:jJzJFftPp
91飛にして攻めきれるかどうかだよなあ
羽生は明らかに攻めを誘っているし
0774名無し名人 (アウアウエー Sa52-svKv)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:47:04.28ID:qjPXeKWca
三浦は羨ましいのかなw
0775名無し名人 (ワッチョイ 5a3c-d18X)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:47:05.59ID:lt5tQJIh0
井山-イオ-豊島だろうな
0777名無し名人 (アウアウエー Sa52-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:47:18.92ID:rTS+Vg5Ea
お同じ群馬なのにF9との話芸の差はなんなのか。
0779名無し名人 (アウアウエー Sa52-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:48:05.58ID:rTS+Vg5Ea
青嶋、困る。
0785名無し名人 (ワッチョイ df10-hQcf)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:48:53.06ID:uXvj4wLw0
三浦「さいきんセックスしてますか」
涼子「もう夜になると眠くて」

なんてほのぼのしたやりとりを期待
0786名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-0bTg)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:49:01.99ID:ulsBaPH50
渡した一歩で端を攻められるドン
0787名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:49:26.28ID:jJzJFftPp
五分のまま豊島の時間を削っていきたいのかね
ローキックをパチパチあてているような感じだな
0788名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:50:06.42ID:jJzJFftPp
青嶋は片山化しそう
谷合のほうが好かれるかな
0791名無し名人 (アウアウエー Sa52-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:50:34.21ID:rTS+Vg5Ea
>>787
最近ローキックカットされて大けがした試合があったぞ。
0802名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:55:38.40ID:I2CQVS030
>>795
藤井の場合は92香指すまでにすごい長考して、時間が詰んで勝負ありになっちゃいそうなんだよな
0804名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:56:57.27ID:jJzJFftPp
明らかに羽生の研究だからなあ
豊島が91に進めるのに時間を使うのは仕方ない
でも本当に受けきれるのかね
0805名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:57:33.00ID:75qD1vu80
みうみうの流し目の感じ八代ににてるなw
0809名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:58:32.07ID:jJzJFftPp
三浦と青嶋は相性が悪そうだな
三浦には佐々木大地みたいなのが合いそう
0812名無し名人 (アウアウエー Sa52-svKv)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:59:34.69ID:qjPXeKWca
>>790
ドヤ飲水
0814名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:59:44.39ID:jJzJFftPp
青嶋はフィッシャールールにはなれているからアベマトーナメントでは大活躍するだろう
森内にしてもチェス経験者は強い
0820名無し名人 (ワッチョイ 9a45-clb1)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:01:46.29ID:WSsoHJqT0
大山が四間飛車を駆使してまったりした中盤でじわじわ形勢を良くしていったように、
羽生さん的にはこういうまったり相矢倉でスピード感の遅い中盤を駆使するのが勝ちやすいのかも

難点は、相手に拒否られたらこの形に組めないことだけど
そこが振り飛車との違い
0823名無し名人 (ワッチョイ 8b01-luD6)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:02:38.27ID:Mdy5EVFo0
羽生さん足腰、悪いのかな
歩き方が老人みたい
0824名無し名人 (ワッチョイ 5be6-e3Lj)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:03:02.48ID:ZTT/RDZ10
アドバンストチェスが気になるな
もしアドバンスト将棋やったら意外な棋士がめっちゃ強かったりするんだろうか
0828名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:05:47.08ID:75qD1vu80
>>826
ダニくんは普通に強そうw
0833名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:10:16.19ID:jJzJFftPp
谷合も青嶋も振り飛車党なのは他にいろいろとやりたいことがあるから研究時間を節約できる振り飛車にしたいということだろう
大山康晴も会長になると研究ができなくなったので振り飛車に転向した
0839名無し名人 (スップ Sd5a-zovL)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:18:03.24ID:nF1cO6bvd
羽生は振り飛車やらなくなったな
というより終盤の暴力で勝てなくなったから昔よりオールラウンド感が薄れた
0840名無し名人 (ワッチョイ df10-+D+D)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:19:48.87ID:R87a2jvu0
AIが振り飛車を評価しない事もあって上位の振り飛車党が壊滅状態だからな
今にA級で誰も振らない時代が来る
0842名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:21:40.88ID:jJzJFftPp
三浦の高野に対する信頼は凄かったな
タイトル取れるくらいの才覚があるのかね
0843名無し名人 (ラクッペペ MMb6-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:21:43.49ID:YThtuGgcM
>>835
△9一飛〜△9五歩▲同歩△同香▲9七歩のときに
9七の利きが3対3なので一応受かってる
△8五桂でも▲8六銀で受かる

一方先手からの▲2五歩は△同歩▲同桂となった時に△2四銀とできないので厳しい
0845名無し名人 (ワッチョイ 5be6-e3Lj)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:23:23.93ID:ZTT/RDZ10
ギタシンが優勝したやつだね
森内が解説してて興味あるって言ってたから、森内チャンネルとかでやってみて欲しいな
0849名無し名人 (ワッチョイ 3304-HNTQ)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:24:57.11ID:azZcnA1u0
今から昼休み。

どう?新旧星人対戦は実現しそう??
0851名無し名人 (ワッチョイ 6332-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:25:14.75ID:8AEoHwGw0
いずれやる突き捨てだから、先にやっても意外と大差ないのか、、?一歩持つことで後手の攻め味が増えてるかというと、現時点ではそれほどな気もするし。
やっぱり面白い手順
0856名無し名人 (アウアウエー Sa52-svKv)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:27:02.37ID:qjPXeKWca
かぶりこなすw
0857名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:27:23.05ID:jJzJFftPp
女流版のアベマトーナメント見たい
里見西山が誰を指名するか
0862名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:28:42.03ID:jJzJFftPp
>>859
年齢的には逆だよな
0864名無し名人 (ワッチョイ fa4b-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:30:39.64ID:VFmsptCG0
ネギが歯に挟まって将棋に集中できなくなりそう
0865名無し名人 (ワッチョイ 2702-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:31:22.25ID:yvIWVam20
>>857
新春特別対局でそれやって飯野と塚田でどっちも詰ませられなくて
延々同じことの繰り返しで強制終了みたいになったのを知らないのか?
女流のゴミレベルでは成立しないのだよ
0870名無し名人 (アウアウクー MMfb-nvtH)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:36:20.06ID:KK/SoYakM
子供が好きそうなメニューだけどハンバーグ海老フライいいな
親なん定食はなんか写真が悪いのかあまり美味しそうに見えない
0871名無し名人 (アウアウエー Sa52-h5b3)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:37:22.43ID:OgepsLwta
親なんって、親子丼の具+葱か関西の蕎麦屋はやはり関東とちょっと違うな
0872名無し名人 (スップ Sd5a-zovL)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:38:44.06ID:nF1cO6bvd
今日は竹部が三浦に順位戦の話題振ってうっかり傷口えぐるパターンを予想しているが
どうかな
0874名無し名人 (ワッチョイ 36cd-Bxb3)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:40:29.84ID:GiFhwo8I0
「お〜いお茶杯」ってのが緊張感をそがれるけど、
これは面白そうな対局だなぁ。
いったん外出しなければならないのだが、戻ってきて見よう、夕方から。
0879名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-0bTg)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:41:48.37ID:ulsBaPH50
金冠だ〜
0880名無し名人 (ワッチョイ a3f6-keJv)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:41:54.26ID:uBGQenr20
今北、昼食前はどちらが優勢だったのですか?
0883名無し名人 (ワッチョイ c75d-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:43:37.95ID:SRS+hC+h0
乳酸菌か
0884名無し名人 (アウアウエー Sa52-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:43:47.97ID:rTS+Vg5Ea
零くんは中学生棋士なのに弱すぎるよね。
0885名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:43:48.22ID:jJzJFftPp
豊島は逃げた
92香の意味がなくなった
0888名無し名人 (ラクッペペ MMb6-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:45:20.70ID:YThtuGgcM
先手も手が難しいな
後手が5二の金を玉に寄せていくようなら▲4六角から角交換に持ち込みたい
となると▲4六歩とは突きにくいかも
0889名無し名人 (ワッチョイ 5a01-viOE)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:46:23.89ID:oM9xusR90
50% 50%ブーム来てる?
0891名無し名人 (ワッチョイ a31b-bxiD)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:48:13.41ID:W9DYULi10
23歩を入れずに金が上ずらせたと考えるのか、上部が硬い形にさせてしまったのか分からないな
0892名無し名人 (テテンテンテン MMb6-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:48:55.88ID:N27JZEqJM
これは羽生先生負けだな
早囲いの長所を角の2手で完全に失ったどころか手損
先手の有利を完全に失った
作戦負けした先手がここから勝ち切るには相当の地力が必要だが
相手豊島だからな
0893名無し名人 (ワッチョイ a31b-bxiD)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:49:10.93ID:W9DYULi10
>>890
同桂馬がぶっ刺さってくるよ
0896名無し名人 (ワッチョイ bb02-lMMI)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:51:27.64ID:INycxdeu0
先手藤井矢倉と聞いてきたら、なんや普通の相矢倉やんけ、っと思ったら後手金冠に先手1筋突き越しってなんやねん
0901名無し名人 (ワッチョイ 3304-HNTQ)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:53:49.69ID:azZcnA1u0
>>890
▲65歩 △42角 ▲66銀 △85歩で損得は微妙かな。
先手ちょっと動きすぎな感はある。
0902名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:54:06.25ID:jJzJFftPp
名局賞か升田幸三賞だろうな
あの歩の突き捨ては
0905名無し名人 (ワッチョイ 5a01-viOE)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:54:34.65ID:oM9xusR90
>>897
ほんとだ、最初に歩取られるけど桂とあわよくば角も取れたら2枚替えで先手良しか
0908名無し名人 (ワッチョイ a31b-bxiD)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:57:35.39ID:W9DYULi10
>>897
そうやって桂馬を取ると銀が動ける場所無くて歩で取られることになるのがほとんどだと思う
0910名無し名人 (アウアウウー Sac7-nTCC)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:57:42.75ID:BB0fFjNta
圧倒的に不利な後手番の持久戦矢倉を受けて立つ豊島(笑)

完全に羽生さんをナメてるな?(笑)
0916名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:59:08.11ID:3vGTtpAb0
51手目水匠3改/YO6.03深さ30/50
-78 ☖8五歩
-47 ☖3二銀
-33 ☖3二玉
0918名無し名人 (ワッチョイ a37c-v6L+)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:59:58.54ID:dba1CT0+0
豊島陣カチコチになりそうだな
0922名無し名人 (ワッチョイ f6e6-vh9p)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:01:44.27ID:8RRrDsI+0
三浦が将棋の話だけガチでしている時の安心感よ

>>884
モデルの渡辺より、さらに高校生を満喫してるからな
さっさと結婚すれば、ナベみたいに強くなるんやない?
0925名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-0bTg)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:04:04.00ID:ulsBaPH50
とよ「固めてポンよ」
0927名無し名人 (ワッチョイ 8b01-MRYi)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:05:36.13ID:0DHqFSIX0
竹部が嫌でマスクしてんのかと思った
0928名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:05:46.51ID:jJzJFftPp
羽生はなんで時間を使っているんだ
悪い筋でも見えたのかね
0931名無し名人 (アウアウエー Sa52-svKv)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:07:28.13ID:qjPXeKWca
竹部のコスプレ
0933名無し名人 (ワッチョイ df10-+D+D)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:08:41.76ID:R87a2jvu0
金銀4枚で守ればそりゃー堅いですよ
でもその中の1枚居ても居なくても硬さ変わらないんで意味無いんですよ
0934名無し名人 (アウアウエー Sa52-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:08:46.74ID:rTS+Vg5Ea
今日はやかましいおばさんデーか…
0937名無し名人 (ワッチョイ 8b01-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:10:59.17ID:0wul72PZ0
これ端攻め食らって負けたら完全に24負敗着やん
0953名無し名人 (ワッチョイ 3304-HNTQ)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:18:08.38ID:azZcnA1u0
>>923
銀が48にいれば一応▲45歩は突けるからな、それを考えてるのかも。
その仕掛けであまりうまくいく気はしないけど。
0954名無し名人 (ワッチョイ b6ad-e3Lj)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:18:21.57ID:B1xdrso50
喋ることないなら黙っててもいいぞ
0959名無し名人 (ワッチョイ 7f25-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:21:03.11ID:tXDEx3Gy0
ぴよですら後手-250
0961名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:21:47.87ID:I2CQVS030
>>946
ありがたいことじゃん
そう嫌味っぽく言うなよ
0966名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:24:43.81ID:ZtPXiu6ip
ちょっとだけ先手に触れてるな
0968名無し名人 (ワッチョイ 3e02-8HMR)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:25:08.51ID:DYDITrWY0
>>949
ないんじゃない?
因みに棋聖戦挑戦者決定戦 ナベvs永瀬 は解説無しのデデンで視聴数100万
竜王戦 羽生vs三浦 が解説付きで視聴数76万より多い

藤井の挑戦者決定戦は視聴数伸びるとの結論なんじゃないか
0969名無し名人 (ワッチョイ 9763-OwUl)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:25:33.01ID:Kon2r+Sn0
>>961
アベマは藤井チャンネルだけど羽生も特別扱いされてるとは思う
この対局、羽生じゃなかったら解説はついてなかったはず
0971名無し名人 (ワッチョイ 5b35-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:26:46.09ID:DWiCeFa90
この6〜7年は羽生さんのタイトル戦の相手は世代交代してたんだな。
羽生さん1人孤塁を守るだったが、もう羽生さんも陥落か・
0976名無し名人 (ワッチョイ b666-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:29:21.45ID:vaogQlTq0
>>963
なるほど意味が分かった
確かにこの角は他の駒より黒っぽいよ
柾目というかちょうどそういう模様のところを使ってる駒
PCで見てるから真っ黒にはなってないけど
スマホみたいな小さな画面だと黒く見えるかもね
0980名無し名人 (オッペケ Srbb-xNrk)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:31:02.70ID:NUDvpWeWr
岡目八目や多人数の解説陣のほうが見えてるのか
腐っても現役実績No.1の羽生の構想のほうが上回るのか
こっちのほうが哲学っぽい
0981名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:31:42.87ID:I2CQVS030
視聴者が増えてくれば解説付きやデデンも増やしてくれると思う
色々な棋士を知ってもらうためにアベトナもあるし、自分は叡王戦のデデンも可能な限り視聴してるよ
藤井ファン以外も増えてるけど、現状視聴が伸びないね

これ後手は固そうに見えて固くないってやつかな
0983名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:34:26.13ID:jJzJFftPp
羽生は時間を浪費しなければ勝てそう
時間さえ残せば終盤力で羽生が有利になる
0985名無し名人 (ワッチョイ 3742-viOE)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:35:18.26ID:WcE/dtx70
羽生さん勝利しか思い浮かばないなぁ
0988名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:37:01.96ID:75qD1vu80
お 指しそうか
0989名無し名人 (ワッチョイ 5a3c-d18X)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:37:27.08ID:lt5tQJIh0
>>982
千日手筋を一度入れることによって何かがかわるんだろうか
AIって読み筋だけで評価してるわけじゃないんだろうか
0992名無し名人 (ワッチョイ 8b01-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:39:05.42ID:0wul72PZ0
55歩???
0998名無し名人 (ワッチョイ a37c-v6L+)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:41:07.75ID:dba1CT0+0
55歩45歩は手筋だけどどう出るか
1000名無し名人 (ワッチョイ d7da-crVl)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:41:37.15ID:6lQty0uz0
読みの浅い間は変な手を選んで劣勢になるよりは
千日手に持ち込んだほうがまだマシって判断なだけだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 2時間 39分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況