X



トップページ将棋・チェス
1002コメント233KB
第80期順位戦 part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MM22-IjuT)
垢版 |
2021/05/13(木) 09:56:22.03ID:2FT1/mRlM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表(前期)
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第80期順位戦 part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1619913587/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し名人 (ワッチョイ cfba-7oqX)
垢版 |
2021/05/13(木) 09:58:02.74ID:YWja87Yr0
>>1
    /⌒\
   /●)●)ヽ
  /⌒\  |  チョコ食べて♪
  /   L__ハ
 |  / /  |
 | / /~L「L/|
  \/イ   /
    \__/
    オ 卞
0003名無し名人 (ワンミングク MMda-IjuT)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:02:16.22ID:2FT1/mRlM
>>2
チョコはちょっと…
0004名無し名人 (アウアウウー Sa1f-krER)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:04:45.26ID:umUanLGUa
どうせ三浦は横太りでしょ
0009名無し名人 (ワッチョイ 268c-v872)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:10:56.83ID:UViZ2bQv0
【悲報】
本田さん、昨日カロに負けた
今日の精神状況が気になるところ
0011名無し名人 (ワッチョイ 1a2d-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:11:16.67ID:k0YQ/R0T0
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ 1000
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
0017名無し名人 (ワッチョイ 0a86-GTf7)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:14:16.66ID:Zfd0dZsA0
B1だけじゃなくてC2も開幕ということで
レーティングによる予想を貼っておきます

昇級3名
7佐々大 50.8%
20八代 27.4%
16池永 24.2%
19野智 22.7%
6服部 17.3%
5梶浦 16.8%
10遠山 15.9%
29本田奎 15.1%
以下 山本博 西田 長谷部と続く
0020名無し名人 (ワッチョイ 0a86-GTf7)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:15:11.26ID:Zfd0dZsA0
降級点12名
48堀口▲ 93.4%
49田中寅▲▲ 84.3%
46富岡▲ 82.7%
4島 70.1%
45近藤正▲ 67.3%
35中田功▲▲ 61.1%
53高田 56.4%
41南 53.7%
3青野 47.9%
52井田 46.2%
44長沼▲ 44.4%
47塚田▲ 43.4%
51冨田 38.4%
38矢倉▲ 32.2%
42佐藤慎▲▲ 31.6%
2安用寺 29.4%
50伊藤匠 25.0%
28今泉 22.4%
36長岡▲▲ 21.4%

新人は初期設定が低いので参考程度に
0024名無し名人 (ワッチョイ 6a9c-7oqX)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:16:38.71ID:RZUlY46E0
藤井三浦は4局目で全部みう後手
王将戦のみ角換わり、他3局が横歩
JT杯は△4一玉、朝日杯は△4一玉から角交換、今日は△3三角
0025名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:17:26.03ID:jL+7/2zS0
>>17
池永、高野、服部あたりが有力か
0027名無し名人 (ワッチョイ b77d-KgZw)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:19:06.36ID:38B49pAT0
おおさっそく面白い手が
0031名無し名人 (アウアウウー Sa1f-krER)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:19:20.02ID:umUanLGUa
どうせ横歩しかやることないんでしょなんて藤井だってわかってる
対策は怠りないよ
0035名無し名人 (ワッチョイ 268c-v872)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:20:52.82ID:UViZ2bQv0
>>32
この順位だと安定の7−3かなw
0041名無し名人 (アウアウカー Sa7b-IF3e)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:23:28.97ID:LDfjdWcqa
今日は余り心配要らなそうだな安心して仕事できるわ
0043名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:24:58.12ID:ib5YmAjg0
松尾戦と同じ進行とは三浦攻めてるな
0045名無し名人 (ワッチョイ 268c-v872)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:25:16.85ID:UViZ2bQv0
【定期】
今日はイレブン定休日
そのためバターライスの注文なしよ
0047名無し名人 (ワッチョイ 3f5d-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:26:04.66ID:6sP26hEn0
聡太もう5ポイントアップか
0048名無し名人 (ワッチョイ 0b71-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:26:16.16ID:cDRl+WOS0
プロ同士の「歩を打ったら負けだと思ってる」みたいな全く妥協しない指し手が
お互いぶつかり合う時間帯が好き
0049名無し名人 (ワッチョイ 6a33-9/J3)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:26:42.80ID:BQcqjH6f0
序盤からきちんと解説してくれるのは助かるな
25飛がいい理由を示して欲しいが、それ自分の研究晒すことになるからなあ
0050名無し名人 (ワッチョイ 6a02-aOE9)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:27:17.61ID:Wdo6eLgA0
大地は対振りの成績上げないと昇級できないぞ
0051名無し名人 (ワッチョイ b77d-KgZw)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:27:29.64ID:38B49pAT0
めっちゃ手広いなぁ〜
遠山さん推奨の25飛が自然で良さそう
0052名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:27:41.09ID:ib5YmAjg0
藤井56%
0053名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:27:49.10ID:HryIqsWQ0
三浦が何の研究もせずに適当に指してるはずないからなぁ
評価値減るのはわかった上で、先の変化で何かあるんだろうな
0055名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:28:49.29ID:jL+7/2zS0
研究外しを考えてるか
0057名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:29:14.99ID:ib5YmAjg0
先手藤井寄りの候補手(水匠3改/YO6.03深さ34)
☗3八銀 ☗2五桂 ☗2五飛 ☗4八銀 ☗4五桂
0059名無し名人 (アウアウエー Sae2-0ZXg)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:30:18.48ID:GBbUEMWma
三浦は当然38銀も25飛も想定してるよなぁどちらを深くやってるのか
0066名無し名人 (ワッチョイ 1763-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:33:52.68ID:n4dISACn0
何これ差がついてると見せかけての罠なの?
0069名無し名人 (アークセー Sx33-BFyV)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:35:04.18ID:8jsdtI10x
>>59
当然、藤井も調べてるわけだから
とすれば、前例より25飛に変化すると読んでそちらを深く三浦が探索したと予想
0072名無し名人 (スッップ Sd8a-14ep)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:36:36.95ID:+QymYd5/d
>>66
例の松尾戦と同じ進行

作戦家の三浦が負けた松尾側を持って誘導してるんだから、この先に深い研究が用意されてるのは確実
手も広いし、先に研究手があるのが見え見えなのに藤井も迂闊に指すことができない
0073名無し名人 (ワッチョイ 0b71-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:37:57.52ID:cDRl+WOS0
三浦に松尾戦と同じ流れを要求されてるが藤井さんは棋聖戦の
第四局で渡辺に似たようなこと要求されたが
別の変化選んで勝ち切ったから今回も途中で変化しそう
0075名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:39:47.96ID:ISt1yuKO0
松尾戦は
△88角成で後手が駄目になったけど
△36歩ならまだわからんかったしな
さらに感想戦でやってた▲59角なら
後手が良くなる
でも藤井も▲59角ではなくソフトは▲15角を推奨してる
これは藤井も三浦もそのへん研究してるだろうし

まあそこまで行かないうちに変えるならここだからな藤井も考える
0077名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:42:51.89ID:ISt1yuKO0
とにかく松尾戦は88角なりをせずに
36歩なら後手もやれてた
そのへんは三浦も相当研究してるはず

だからたぶん変えるならここかな
0080名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:45:11.53ID:ib5YmAjg0
藤井57%
0084名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:47:09.11ID:lr7LPqYi0
横歩はこわいし慎重にはなるだろな
0085名無し名人 (ワッチョイ 3f5d-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:47:14.82ID:6sP26hEn0
三浦は策士策に溺れる戦術か?w
0088名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:49:17.87ID:ISt1yuKO0
>>80
おれのパソコンのソフトだとたしかに今先手が
200〜300リードなんだけど
前回の88角成のときに36歩だとほぼ互角かむしろ後手かもしれない

じゃその間に藤井が間違った手をさしたかというと特に指してない
0089名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:49:49.56ID:PVYqzbJf0
聡太ここでこんなに時間使うとこないだのフカーラ戦の二の舞になるぞ
優勢なのに時間なくして無理攻めして負けるパターン
0093名無し名人 (アウアウクー MM73-lHwL)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:51:12.20ID:5GisOQ/eM
なにこれ
アベマAIが凄すぎるのか?
0095名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:51:56.94ID:lr7LPqYi0
B1一期抜けした人がその年にB2以下に負けてないみたいなデータでもあるんか?
深浦に負けたことと相関なくないか
0096名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:52:17.06ID:ISt1yuKO0
>>89
あのな前回の松尾戦の展開なので
変えるならここ
でいまここで時間を使うのは自然

この前の深浦戦の不自然な使い方とは違う
今は自然な当然な考量
0097名無し名人 (アウアウエー Sae2-0ZXg)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:52:20.42ID:GBbUEMWma
ただ、藤井は松尾との感想戦の後どれくらい復習をしたのか
今回に向けての三浦の研究ほど深くはやっていないのでは
0100名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:53:45.25ID:lr7LPqYi0
横歩自体はやられすぎて研究してるんじゃないんかな
0104名無し名人 (ワッチョイ 6a02-aOE9)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:55:01.94ID:Wdo6eLgA0
藤井は、後手横歩と一手損角換わりと振り飛車は一生指さないんだろうな
0106名無し名人 (ワッチョイ b77d-KgZw)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:56:31.75ID:38B49pAT0
修正してもっと上手く指すんだろうなぁ
三浦さんの研究とのせめぎ合いだね
また凄い手が出そうでワクワクする
0111名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:58:14.01ID:ISt1yuKO0
駄目な長考て一回長考して
そのあと相手が当たり前の手を指してるのに
また長考するみたいな展開

それは駄目な長考
0112名無し名人 (アウアウウー Sa1f-BmBB)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:58:18.99ID:4VtJYyEOa
三浦が勝ったら
質問三羽烏全員過去1年以内に藤井に勝ったことになるのか
0113名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:58:21.09ID:HryIqsWQ0
確かに深浦戦は長考した後にまた長考してたな
何か誤算があったのか、読んでなかった手が返って来たのか
0115名無し名人 (ワッチョイ 0b71-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:59:06.60ID:cDRl+WOS0
振り飛車する可能性は普通にあると思うけどね
と言っても早い段階からただなんとなく振るだけの振り飛車はなく流れの中で
飛車が横に移動した方がプラスになる場合に限るけど
0116名無し名人 (ワッチョイ b77d-KgZw)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:59:38.92ID:38B49pAT0
>>110
確かに!本筋の将棋だもんな〜
0117名無し名人 (スフッ Sd8a-GnCB)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:59:39.27ID:o5+bloAwd
>>95
B1を一期抜けした時の天彦は11敗
その中で当時B2以下は大石、ギタシン、西尾
後はB1以上(おじさん×2、ハッシー×2、山ちゃん、ナベ、てんてー、豊島)
0121名無し名人 (ワッチョイ 1763-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:00:45.66ID:n4dISACn0
はや
0123名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:01:07.08ID:ib5YmAjg0
藤井vs三浦
ABEMAのAIは1100億手で藤井56%

24手目水匠3改/YO6.03深さ40/57
294 ☗3八銀
236 ☗2五飛
223 ☗4八銀
207 ☗9六歩
201 ☗2五桂

手が広い
0126名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:01:51.56ID:ISt1yuKO0
どっかで藤井が変えるはずなんだよな
三浦は△36歩で良いと思ってるはずだし
三浦から変えることはないはず
0132名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:04:11.73ID:HryIqsWQ0
>>118
そういう振り飛車はあるよ
相手が振って来ないと油断して駒組みしてたら振ってきて困るパターン
でも、現状の藤井くんは振り飛車の含みを残した指し方しないから可能性は低いけど
0135名無し名人 (ワッチョイ 2301-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:06:41.09ID:5JUDiQcq0
>>127
宮宗さんじゃないかな?
0137名無し名人 (ワッチョイ bb01-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:09:13.65ID:aSYHceTG0
三浦は藤井戦だし初戦だしで相当研究してそうだな
序盤で時間勝ちしてあわよくば藤井が想定してない局面までって感じかな
自然なのは先手だしそんな上手くもいかないだろうが
0141名無し名人 (ワッチョイ 5be2-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:11:37.89ID:vAeMpbxc0
松尾のときも2時間半くらい時間差ついたけど
今日も下手したら序盤で3時間くらい差つくかもな

三浦は恐らく研究した場面まではサクサク指しそうだし
0145名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:13:28.88ID:lr7LPqYi0
>>140
いまのところ全く同じなの?
0147名無し名人 (アウアウエー Sae2-0ZXg)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:13:40.80ID:GBbUEMWma
>>142
タレにバンバンジーのやつを使っているらしい
0151名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:15:02.74ID:lr7LPqYi0
時間時間言われる藤井も順位戦は秒読みなること少ないんじゃなかったか
相手側に振れることも
今期はB1だし相手も強くなったからわからんけど
0152名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:15:30.09ID:ib5YmAjg0
26手目水匠3改/YO6.03深さ38/52
280 ☗3三角成
183 ☗8二歩
0155名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:16:09.07ID:HryIqsWQ0
バンバンジー(棒棒鶏)
鶏肉を棒で叩いて柔らかくした四川料理
四川料理らしく唐辛子の辛味を利かせた料理であるが、日本では日本人向けに辛くない味付けが広まった
0162名無し名人 (ワッチョイ 8f7c-VIvv)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:16:50.91ID:ckSqRHf70
しかしあれだけ話題になって棋士が選ぶベストバウト1位にも選ばれた対局の形をまたここで藤井くんにぶつけるって
三浦さんも役者だねぇ
0163名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:17:04.09ID:jL+7/2zS0
外してきたか
0164名無し名人 (アークセー Sx33-BFyV)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:17:08.87ID:8jsdtI10x
>>141
藤井が実戦と感想戦やって、おそらく振り返り研究もやっている
なのに藤井の時間が削られる
将棋ってのは面白いねえ
0166名無し名人 (ワッチョイ b77d-KgZw)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:17:34.93ID:38B49pAT0
工夫してきたね〜
新しい局面だ
0169名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:18:52.48ID:lr7LPqYi0
飛車なられてもいいんだ?
0170名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:19:24.75ID:jL+7/2zS0
飛車成こいよ
っていう挑発
0171名無し名人 (アウアウエー Sae2-0ZXg)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:19:35.48ID:GBbUEMWma
ここで変えてきたか、魅せるね〜
0172名無し名人 (ワッチョイ 0b71-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:19:40.50ID:cDRl+WOS0
ノータイム8四飛を見て藤井さん少しイラッとしたかな
研究外しの手順選んだのは予定通りではなさそうに見えた
0173名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:19:57.71ID:ib5YmAjg0
☗3三角成☖同桂☗7七桂は水匠3改/YO6.03の最善の進行
飛車成を防がない☗7七桂は意外に見えるがここで☗7七桂以外だと後手寄りに振れる
☗7七桂は確実に藤井の研究範囲
0174名無し名人 (アークセー Sx33-BFyV)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:20:02.48ID:8jsdtI10x
前例外しの角交換で、取り方三択あるのにノータイムか
まだ三浦の研究範囲なんだな
相当深くやってるな
0179名無し名人 (アウアウエー Sae2-0ZXg)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:21:44.38ID:GBbUEMWma
三浦の姿勢が第二形態に変化してるな
0183名無し名人 (スッップ Sd8a-14ep)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:23:33.61ID:+QymYd5/d
>>176
いや、研究を外れてる可能性の方が高いと思う
この数手の間だけでめちゃくちゃたくさん有効そうな分岐があったし、いくら時間があっても全て掘り下げてくるのは無理
0184名無し名人 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:24:24.10ID:rmCMLdloa
飛車成りには角のふたですか?
0189名無し名人 (ワッチョイ 2301-cqQR)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:26:07.64ID:qm7svDTu0
藤井のこういう対局姿勢見てると、まだまだ伸びそうだなと思う
0195名無し名人 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:28:44.50ID:rmCMLdloa
勇気さんがんばれ
A級で指す勇姿が見たいんだ
0198名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:29:07.31ID:ib5YmAjg0
藤井vs三浦29手目水匠3改/YO6.03深さ36/43
272 ☖4四角
292 ☖2四飛
0200名無し名人 (ワッチョイ b77d-KgZw)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:29:22.01ID:38B49pAT0
角打つのか〜すごいなぁ
0202名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:30:13.92ID:ib5YmAjg0
三浦「ドヤァ」
0206名無し名人 (ワッチョイ 1707-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:31:28.38ID:FQ93Zfr70
間違いなく研究範囲だけど、低スペPCで調べててそのまま負けそうで草
0207名無し名人 (ワッチョイ 268c-v872)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:31:43.37ID:UViZ2bQv0
>>178
しのくま(熊倉)は知っていても
それがみやしの(宮宗)と同一人物だとわかってない人も
それなりに居ると思われ
0211名無し名人 (ワッチョイ 6a02-aOE9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:33:13.59ID:Wdo6eLgA0
横歩取りって3手目2五歩で拒否できるよね?
0213名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:34:10.31ID:ib5YmAjg0
藤井vs三浦30手目水匠3改/YO6.03深さ34/62
183 ☗6五飛
84 ☗7五飛
53 ☗6六角
44 ☗8五歩
-1 ☗8五飛
0216名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:34:26.79ID:ib5YmAjg0
1手1手が濃いね
0217名無し名人 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:35:15.13ID:rmCMLdloa
>>209
解説上手だよね
井出さんの次に好き
0221名無し名人 (オッペケ Sr33-j6Je)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:36:42.94ID:ZBA7YRvOr
藤井の前例の対局なぞらえて仕掛けるって、大抵あっさり返り討ちにあってボロボロにされてる気がする
朝日杯の稲葉とか、棋聖戦のナベとか
そりゃ藤井が前局の対局中や感想戦や振り返り研究で既に死ぬ程考えてる訳だからな
0224名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:37:21.97ID:HryIqsWQ0
千葉ですら将棋ソフト専用のPCを購入したらしいけど、
トップ棋士で低スぺなんてあり得るのかな
どんなPC使ってるのかアンケート調査してみて欲しいな
0225名無し名人 (ワッチョイ 1707-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:37:22.67ID:FQ93Zfr70
>>211
先手が得できるのに拒否するのは損でしょ

遠山も言ってたけど、AIだと横歩取りは先手がかなり勝つらしいし
0227名無し名人 (アークセー Sx33-BFyV)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:38:42.59ID:8jsdtI10x
先手から早々、手を変えたのは意外だったんじゃないの、三浦にすれば
過去の自分の指し手の否定ともいえるから
羽生と谷川が延々、相手の手を先後変えても指し続けたのとは違い
0231名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:40:53.26ID:lr7LPqYi0
77桂が最善で研究だったならその後の手順も知ってそうなもんだけど
藤井聡は時間使うから研究手順なのかよくわからん
0235名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:42:27.42ID:lr7LPqYi0
AIは横歩は先手がだいぶ勝つんだ?
藤井聡の中だと1番勝率悪かった気がするが
0236名無し名人 (スッップ Sd8a-BJZi)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:42:48.45ID:celQpfeFd
藤井みたいなPCオタクでないにしても電王戦でいち早くソフトの脅威を体感した三浦がそんなショボいPC使って研究してるとは思えん
その割に機械音痴のイメージがついてるのは否定しがたいが…
0237名無し名人 (ワッチョイ 1a68-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:45:31.89ID:pO4mWCl/0
わざと評価値低い(一発でもっていかれない)ところを
研究しまくるっていうのははやるよね
0238名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:47:04.73ID:lr7LPqYi0
というか三浦時間使わんな
1時間差ね
0240名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:47:59.01ID:ib5YmAjg0
消費時間
藤井1:13(考慮中)
三浦0:14
0242名無し名人 (スッップ Sd8a-t4JP)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:48:33.82ID:dCiJe+DYd
最善の変化はその先で一手間違えると逆に危ないから
藤井も選ばない気がするなあ
85步と予想、それで悪くはないはずだし
0243名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:49:18.74ID:ib5YmAjg0
藤井58%
0244名無し名人 (アークセー Sx33-BFyV)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:50:04.90ID:8jsdtI10x
>>237
というよりそれが研究でしょう
とくに前例ある将棋指すなら当然、相手も評価値上の最善は知っていると考えるべきなんだから
次善以下から相手がミスする鉱脈見つけ出す作業
0247名無し名人 (ワッチョイ beb0-dxvU)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:50:42.91ID:Os3LfkSx0
暗記マンの藤井じゃ横歩や相掛かりみたいな力戦で三浦に勝てないだろうなあ
0248名無し名人 (ワッチョイ 33ad-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:50:56.74ID:LYXOQ48T0
順位戦は棋士の給料に直結するし、成績悪いと強制引退もある。
他棋戦とは比較にならないほどの重要な棋戦だから、
一手一手の重みが違うよね。
0252名無し名人 (ワッチョイ 3ebb-5QgU)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:52:23.42ID:95nAhAtY0
盤面は先手ペースにしか見えない
0254名無し名人 (ワッチョイ 1710-rnKu)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:53:09.05ID:/uRzgGIl0
「消えた戦法の謎」まではいかなくとも、近年の戦法変遷史を
勝又教授とかに動画でやってもらいたいな
ビッグローブはけっこうそういうの充実してた
0258名無し名人 (ワッチョイ b77d-KgZw)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:53:31.19ID:38B49pAT0
合わせのヘップバーン
0259名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:53:41.09ID:lr7LPqYi0
66角?
0260名無し名人 (ワッチョイ beb0-dxvU)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:53:41.82ID:Os3LfkSx0
三浦勝ちだな 地力の差が出てるわ 
0269名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:55:42.80ID:lr7LPqYi0
普通に同角同歩かな
ここまででどこがどう弱くなってるか全くわからんけど
0270名無し名人 (ワッチョイ beb0-dxvU)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:55:46.66ID:Os3LfkSx0
人間的には三浦有利にみえる
0272名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:56:07.11ID:jL+7/2zS0
全然形は違うし適当な感覚だけど、藤井って66角打結構やるよね
0275名無し名人 (ワッチョイ bb01-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:57:14.11ID:aSYHceTG0
流石に研究本線はないだろうから1時間多く使わせて五部の展開か
三浦としてはまずまずだし、藤井にしても4時間半残ってるからここからの勝負か
0276名無し名人 (アウアウエー Sae2-Giwk)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:57:19.18ID:BDHA9xoNa
   ____
  /     ヽ
  / //_/ノハLLリ
/ヽレ 彡_  _|/ヽ
ヽ⊥彡(●  (●ヽく
∠i6 *(ヽ^ *iV
 `-ヘ  ̄ ̄ ̄ ノ
   >___<
  /ヽヽ ヽヽ\
  /  |◯ ̄◯|/ヽ
昼食よ
0277名無し名人 (ラクッペペ MMe6-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:57:24.68ID:/oHNnyvIM
藤井50%
ここからは力将棋になるか
0278名無し名人 (ワッチョイ 6a02-aOE9)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:57:27.21ID:Wdo6eLgA0
多少悪い手でも研究外しに行った方が良いってことかな
0281名無し名人 (スッップ Sd8a-t4JP)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:57:57.62ID:dCiJe+DYd
横步はイーブンになれば後手がやりやすいケースが多いらしいが
さすがにこの手を研究してはいないだろうが
0285名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:58:50.73ID:lr7LPqYi0
研究使って1時間得できたか
0289名無し名人 (ワッチョイ 3edb-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:59:47.95ID:at2LKxUh0
これ今週読売に掲載してる竜王戦藤井松尾戦の変化形ね
0294名無し名人 (ワッチョイ 1707-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:02:16.90ID:FQ93Zfr70
横歩取りは矢倉と違って本格的に復活することは無さそうだな
0295名無し名人 (アークセー Sx33-BFyV)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:02:24.84ID:8jsdtI10x
>>278
それだけ三浦の研究を恐れてるんだね
ここからは地力勝負しましょうと
そのなかで悪くならないだろう手を探している時間だった
0296名無し名人 (スッップ Sd8a-BJZi)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:02:25.78ID:celQpfeFd
ルールとはいえC2の梶浦とB1の横山が同じ段位なのちょっと違和感あるっちゃあるなw
これが竜王戦の力か
0297名無し名人 (アウアウエー Sae2-k4om)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:02:28.39ID:zZLOl5oVa
やっちまったか
0298名無し名人 (ワッチョイ be34-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:02:53.68ID:lHWTXazx0
研究は外れたけど三浦がやる気出そうな感じに
0300名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:03:06.48ID:ib5YmAjg0
30手目水匠3改/YO6.03深さ40/57
318 ☗6五飛
220 ☗8五歩
188 ☗7五飛
100 ☗8五飛
31 ☗6六角

さすがに☗6六角は三浦も研究してないだろうな
0304名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:04:48.38ID:ib5YmAjg0
評価値は下がるが-300未満で形勢は互角
研究外しとしては問題ないね
0305名無し名人 (スッップ Sd8a-t4JP)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:04:56.64ID:dCiJe+DYd
同角同步とした局面がソフトは先手損と言ってるわけだけど
よくわからないね
66步はパッと見損な手には見えないけど
0310名無し名人 (ワッチョイ be69-GTf7)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:06:09.36ID:69R9lDqB0
アベマモーニング、武藤 十夢がクビになったんや
番宣しか見てないけどw
0312名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:06:16.33ID:jL+7/2zS0
横歩は比較的短手数だから時間云々はあんまり意味無い気もするけどな
0313名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:06:40.25ID:lr7LPqYi0
飛車をうまく使わなければならない将棋になると藤井聡は下手になる気がするが大丈夫かな
0316名無し名人 (ワッチョイ 1707-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:07:42.74ID:FQ93Zfr70
>>310
俺も番宣しか知らんけど、その人が一番美人だったのに
0317名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:08:16.50ID:lr7LPqYi0
>>311
次の手は流石に同角じゃないか
0318名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:09:10.40ID:ib5YmAjg0
☖同角☗同歩の後の後手の手も広いな
0319名無し名人 (ワッチョイ 2e2d-Pu0M)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:09:19.95ID:Dm3+tkzx0
三浦早くも1本取ったな
これはいける
0325名無し名人 (ササクッテロラ Sp33-RIby)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:13:14.63ID:uzfYatS7p
まだ形勢云々の段階ではないと思うけど、23金と上がる形自体は後手が無理してるように見えちゃうんだよな

ただ66角は最善分かっててあえて外したって手ではないと思う
0327名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:15:05.00ID:lr7LPqYi0
藤井聡の序中盤が完成されてるって全然そんなことないよな
0329名無し名人 (ワッチョイ 2e2d-Pu0M)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:16:08.99ID:Dm3+tkzx0
>>326
願望やで
0330名無し名人 (アウアウクー MM73-OEQW)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:16:20.33ID:Q8AgJ8k8M
逆に何故、研究通りだと分かるの?
0331名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:16:23.24ID:ib5YmAjg0
>>327
序盤はよく分からんが
中盤はまだまだ成長の余地がある
0333名無し名人 (アウアウウー Sa1f-x/R4)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:17:41.35ID:3a3cgPfVa
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  藤井負けろ三浦負けろ
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
    ヽ、____ノ  /   / .|
0335名無し名人 (ワッチョイ fb02-2vcb)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:17:54.33ID:5/V0FyI40
>>330
一言も研究通りなんて言ってないよね?
なぜか研究外れてるって断言してるやつがいっぱいいるから気になっただけなんだが
0338名無し名人 (ワッチョイ 2301-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:20:58.89ID:FLBkx/sk0
三浦の研究ってガッチガチで豊島に普通の横歩・青野流・勇気流といいようにかわされて狼狽えていたのを思い出すなあ
藤井はそういう序盤の駆け引きはしないから三浦としては研究ぶつけやすいだろう
0339名無し名人 (ワッチョイ be10-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:21:00.19ID:RVOieYpR0
あの若さで序中盤ほとんど悪くしないんだから普通にすごいけどな

あれだけ棋力あったら序中盤悪くして逆転勝ちがもっとあってもいいのに
たぶんそういう感じだと勝率は7割台メインになってただろう

ただ一見評価値悪くしても有利な局面に持っていくみたいな研究はそんなにしてなさそう
0340名無し名人 (スッップ Sd8a-t4JP)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:21:02.88ID:dCiJe+DYd
藤井は傾向として飛車が追われて負担になる展開は嫌うよね
負担になるぐらいなら切り飛ばす判断も多いし
0341名無し名人 (ワッチョイ 1763-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:21:37.60ID:n4dISACn0
研究外したかはともかく最善続けてたらどうなったのかは気になる
普通に差が開いていったんじゃないかな?
難しいと見たのかね
0342名無し名人 (スフッ Sd8a-YqLT)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:21:43.57ID:nvxz5yHEd
こういう場所が予め知られてるところで予定の時間に対局するのってどうなんやろ
藤井聡がこの時間に戦闘機突っ込まれたら回避しようがないじゃん
0346名無し名人 (ワッチョイ 2a8f-oFdC)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:24:27.92ID:BtRunmOl0
藤井の中盤が磨かれるってのは難しそう、読みの暴力だから年取れば取るほど弱くなりそうなんだけど
0348名無し名人 (ワッチョイ 2301-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:25:18.19ID:FLBkx/sk0
>>341
+300リードしてても横歩なんて特に地雷原だし、難解と見たんでしょう
0349名無し名人 (アウアウカー Sa7b-IF3e)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:25:20.50ID:LDfjdWcqa
>>346
経験値は全く貯まらないの?
0350名無し名人 (ワッチョイ be10-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:25:29.78ID:RVOieYpR0
八代もそろそろ同年代に置いていかれるがマズいと思ってるだろうしな
アベトーもエントリーしてなかったっぽいし
0351名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:25:48.43ID:jL+7/2zS0
>>346
そうなると今度は経験の暴力が始まるから
0353名無し名人 (ワッチョイ 66ad-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:26:06.94ID:LqrRjyj90
バンバンジーって鶏じゃないの?
0354名無し名人 (テテンテンテン MMe6-jqDv)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:26:11.80ID:y51IXJLoM
今北産業
0359名無し名人 (ブーイモ MMd6-CT2b)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:26:47.49ID:88D6ykFmM
昔、加藤一二三さんとか郷田さんとか序盤で2時間長考とかあったけどそんなに時間かける意味ってどれ程何だろう
0361名無し名人 (ワッチョイ ca0b-O+HC)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:26:54.32ID:kDp2N6Dg0
バンバントンが正しい名前か?
0363名無し名人 (ワッチョイ 2301-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:27:12.63ID:FLBkx/sk0
>>346
いつもそれ言ってんな
スパコンじゃないんだから読みの物量にも限度がある
そもそもの将棋センスがいいから最善次善の変化を掘り下げられるんやで
0364名無し名人 (ワッチョイ 1746-h6Qt)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:27:14.93ID:WeezDD340
_横山−稲葉_ 29手まで (0:28 - 0:53) [△4四歩 +68 | △3一角 +72 | △5三銀 +74]
藤井聡−三浦_ 31手まで (1:18 - 0:14) [△同 角 -85 | △5四飛 +324 | △3四歩 +391]
_屋敷−木村_ 32手まで (0:32 - 1:01) [▲5五角 +50 | ▲6六角 -31 | ▲1七桂 -35]
_松尾−郷田_ 44手まで (0:23 - 0:22) [▲4五歩 +42 | ▲7九飛 +27 | ▲2八飛 +14]
_久保−佐々勇 20手まで (0:44 - 0:34) [▲3六歩 -170 | ▲5八金左 -174 | ▲4六歩 -187]
阿久津−千田_ 36手まで (0:49 - 0:14) [▲2四歩 +123 | ▲5四歩 +56 | ▲9六歩 -46]
小林裕−今泉_ 42手まで (0:39 - 1:04) [▲2五歩 +216 | ▲4五桂 -987 | ▲2三歩 -1176]
斎藤明−青野_ 30手まで (0:35 - 1:08) [▲9五歩 +250 | ▲1五歩 +206 | ▲5八玉 +76]
中村亮−_島_ 30手まで (0:45 - 0:44) [▲2八玉 -98 | ▲4七金 千日手 | ▲3七桂 -174]
_梶浦−佐々大 47手まで (0:26 - 0:33) [△8六歩 +111 | △3一玉 +120 | △6三銀 +128]
_服部−高野智 41手まで (0:58 - 0:46) [△8八角成 +71 | △4四歩 +81 | △4一玉 +73]
杉本和−佐藤紳 31手まで (0:29 - 1:18) [△3三角 -38 | △3三桂 +0 | △4四角 +96]
_牧野−谷合_ 36手まで (0:42 - 1:02) [▲6八金寄 +76 | ▲8六歩 +78 | ▲4八飛 +46]
渡辺大−黒沢_ 29手まで (0:53 - 0:54) [△7四歩 +110 | △5二金 +130 | △4三銀 +142]
_石田−瀬川_ 22手まで (0:39 - 0:41) [▲7七金 +107 | ▲6六歩 -6 | ▲4六歩 -12]
伊藤真−八代_ 26手まで (0:25 - 0:24) [▲3四歩 +68 | ▲7八金 +11 | ▲4六銀 -16]
_星野−竹内_ 48手まで (0:24 - 1:23) [▲7八金 +103 | ▲7九金 +103 | ▲3七角 +68]
_富岡−村中_ 41手まで (1:09 - 0:22) [△同 歩 -28 | △5二金 +51 | △9四歩 +90]
やねうら王/BURNING_BRIDGES 3億ノード 千日手=-100点
0366名無し名人 (アウアウカー Sa7b-IF3e)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:27:27.38ID:LDfjdWcqa
棒々鶏が豚なのは研究外しだよ
0367名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:27:33.59ID:jL+7/2zS0
それもうバンバン何よ、バンバントン?
0368名無し名人 (ワッチョイ ca0b-O+HC)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:27:42.50ID:kDp2N6Dg0
どっちも美味そうだけど千円もすんのか。
0375名無し名人 (ワッチョイ ca0b-O+HC)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:28:12.88ID:kDp2N6Dg0
絶対、こっちのほうが高いだろ。
0386名無し名人 (ワッチョイ ca0b-O+HC)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:29:16.21ID:kDp2N6Dg0
ローストポーク、あんまり火が通ってないな。
0387名無し名人 (オッペケ Sr33-j6Je)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:29:25.87ID:ZBA7YRvOr
>>347
丸山戦も数値的には終盤までそう差はなかったと思う
人間的には難解だっただろうけど、とにかく時間使い過ぎて更に千日手になったのが痛かった
0389名無し名人 (スッップ Sd8a-BJZi)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:29:38.12ID:celQpfeFd
デカコバ今泉大丈夫かよ
早投げが炸裂しそうな予感がするが
0391名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:29:47.79ID:ib5YmAjg0
>>346
デビュー当時と比較すると中盤の精度は上がっている
成長が止まったという兆候は今のところ無い
0396名無し名人 (ワッチョイ 3f5d-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:30:04.76ID:6sP26hEn0
午後からの出演者も昼弁当もらえるのか?
0397名無し名人 (ワッチョイ ca0b-O+HC)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:30:10.24ID:kDp2N6Dg0
解説者弁当は最低でも二千円はすると思う。
0399名無し名人 (スッップ Sd8a-14ep)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:30:36.73ID:+QymYd5/d
>>341
ソフトみたいに最善を指し続ければ先手が良くなるのだろうけど、地雷だらけの難解な局面になれば人間の実戦的には評価値はあまり意味が無い
特に横歩みたいな将棋はその傾向が大きいよ
0402名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:31:12.69ID:HryIqsWQ0
叡王戦とか、ABEMAトーナメントはABEMAが対局者の弁当も用意するらしくて、三浦がめっちゃ喜んでたよね
将棋会館でも希望すれば用意できるようにすればいいのに
0405名無し名人 (ワッチョイ ca0b-O+HC)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:32:23.73ID:kDp2N6Dg0
>>400
おお、思ったより安い。ってか、鳩やぐらが高い?
0406名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:32:25.14ID:jL+7/2zS0
>>397
最後の2種メイン弁当で1200円
割と普通みたいだ
0408名無し名人 (ワッチョイ 8f32-nLaH)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:32:38.34ID:KS5qGRen0
>>387
これが将棋星人の倒し方かなるほどわからん(解りたくない)という印象強かったなあ
今回は挑決3番勝負までいけるやろって雰囲気でもあったし衝撃的だった
0409名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:33:13.53ID:ib5YmAjg0
藤井vs三浦

順当に☖同角☗同歩と進んだ33手目を先取りすると
水匠3改/YO6.03深さ38/46
97 ☖8六歩
347 ☖2四飛
350 ☖2七歩
378 ☖6二銀
401 ☖2二金

数手後に分岐点が来るかも
0413名無し名人 (ワッチョイ 5b2d-hvnO)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:34:54.55ID:U/tq83Fl0
藤井の倒し方 最後まで間違えないで最善指しつづける
それだけなんだがこれがなかなか10人に1人ぐらいしかできない
0414名無し名人 (ワッチョイ 66ad-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:35:20.01ID:LqrRjyj90
研究会とかは突っ込んだりはしないのか
0418名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:36:17.13ID:ISt1yuKO0
>>412
相手が早々に悪手を指してくれれば
最後まで最善を指すのも簡単なんだけど

悪手をぜんぜん指してくれない相手だと最善を指すのも難しい
0419名無し名人 (ワッチョイ 5b10-fceI)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:36:37.75ID:lgtOewtR0
>>408
藤井が負ける時は、若い頃(いつだよw)の悪い癖、攻めっけが前のめりになったときに
だいたいおかしな手を指して負ける
丸ちゃんのときも、丸ちゃんが藤井の攻めをことごとく外して組み合おうとしなくて
苛ついた藤井が無理攻めにきたところをうっちゃった感じ
こないだのふかーら戦もそんな感じだった
0420名無し名人 (ワッチョイ fac6-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:36:41.44ID:hNT7cpjJ0
1200億手は草ww
0423名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:37:20.03ID:jL+7/2zS0
屋敷w
0427名無し名人 (ワッチョイ 66ad-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:38:33.84ID:LqrRjyj90
>>419
時間が一方的に無くなると攻めちゃうよね
0430名無し名人 (スッップ Sd8a-BJZi)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:40:06.13ID:celQpfeFd
本田はアベトーで稲葉に勝った時は終盤キレてたな
それくらいしか印象がないけど
0432名無し名人 (ワッチョイ fac6-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:40:13.16ID:hNT7cpjJ0
やしもん,マフィアみたいでかっこいいw
0434名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:40:44.79ID:ib5YmAjg0
1400億手w
0437名無し名人 (ワッチョイ ea95-kvnw)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:42:09.32ID:AIFCQU5F0
大地ばっかり言われてるけど八代も開幕前のレーティング予想では毎年のように昇級候補に挙げられてるんだよな
0438名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:42:21.06ID:jL+7/2zS0
同角以外はこんなダメなんだな
まぁそりゃそうか
0441名無し名人 (ワッチョイ 5b10-fceI)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:43:39.95ID:lgtOewtR0
>>427
藤井クラスだと、しくったときはすぐに気づくから
そこからの残念感が半端ないけど、表情態度に出まくるところは若いなあと思うわ
0443名無し名人 (ワッチョイ 0b71-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:44:22.50ID:cDRl+WOS0
同角同歩のあと8六歩って成れる飛車を成らないどころか自ら歩で蓋をして飛車成りの
可能性を消す手だから相当見えにくいと思うんだが
0445名無し名人 (アウアウウー Sa1f-PtwH)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:46:16.63ID:4B/PIYx/a
>>407
本田茎かな
0446名無し名人 (ワッチョイ ea1c-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:46:23.72ID:N64t97wG0
時間がかけてるのに攻めがうまくいってないというのは悪い証拠だからな
うまくいかないなら相手に手を渡す余裕があれば
0448名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:47:41.62ID:ib5YmAjg0
1600億手も何を読んでるんだろうな
0449名無し名人 (オッペケ Sr33-j6Je)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:48:04.27ID:ZBA7YRvOr
>>419
それは師匠も言ってたな
形勢悪くなったり時間なくて焦るとつい無理攻めしてしまうって
まあ藤井の弱点と言えるのはそのたまに出る無理攻めと時間の使い方くらいだけどな
0453名無し名人 (ブーイモ MM97-IK/p)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:51:03.03ID:gP9eHJEuM
>>449
強い棋士は先は無くともじっと耐えて地雷原に誘導するのが上手いよね。
藤井がそれをやるようになったらまた一つ上のステージへ‥
0455名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:51:21.81ID:ISt1yuKO0
>>443
確かにそうだよね
ただ相手に88歩を差させて82歩を指せなくする
横歩では結構ある手だからな

まあでもソフト見たく簡単に同角と指しにくいのはたしか
0459名無し名人 (ワッチョイ 3f5d-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:53:16.97ID:6sP26hEn0
次の一手が勝敗着になりそうだな
0474名無し名人 (オッペケ Sr33-j6Je)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:57:27.16ID:ZBA7YRvOr
>>453
いや、辛抱強い老獪な指し回しで地雷原仕掛けるスキルは藤井は既に最強レベルなんだがw
フカーラ戦のようなのは、たまにうっかり素が出てしまうくらいなもんだろ

師匠は藤井の本質は攻め将棋と言ってたけど、その本質を抑制した方が強いってのも面白い
一本背負いの切れ味凄まじいけど、寝技に持ち込んだ方が負けにくいみたいな
0475名無し名人 (ワッチョイ 5bda-h/K9)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:58:22.17ID:9t/6NZYp0
十何年前からテレビは特定の分野しか観なくなったので
近年のドラマや映画やアニメの類は全く分からなくなってしまった
0480名無し名人 (アウアウクー MM73-OEQW)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:00:46.92ID:Q8AgJ8k8M
これは同角の先を考えてるのかな?
流石に違う手は指さないかな
0482名無し名人 (ワッチョイ 5bda-h/K9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:01:44.94ID:9t/6NZYp0
アホみたいに軽い遠山はいらんから本田先生に代わって貰いたい
0484名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:01:55.20ID:lr7LPqYi0
なんでもなにもc2で勝ててないからじゃないか?
全勝しちゃえばいいんだ
0486名無し名人 (ワッチョイ 2a2c-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:03:56.29ID:rYMQhvs00
藤井王位棋聖は19歳でA級昇級確率85.9%
大地と八代はいつごろA級行けるんかなー
0488名無し名人 (ワッチョイ 3f5d-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:04:09.81ID:6sP26hEn0
おおーさゆりンだw
0489名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:04:26.96ID:ISt1yuKO0
八代と大地は格上に勝つことも多いけど
格下に取りこぼすのも多い
順位戦であがるには格下に取りこぼさないのが大事
0493名無し名人 (ワッチョイ 1710-rnKu)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:06:27.80ID:/uRzgGIl0
>>402
あの女流この女流が「その男、凶暴につき」のラストみたいに
「お弁当ちょうだい、お弁当、お弁当ちょうだいよぉ〜」
とかいうようになったら哀しい
0494名無し名人 (ワッチョイ fbf0-UERw)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:06:52.24ID:3f5qEpyk0
>>491
ショータ?
0496名無し名人 (ワッチョイ 3f5d-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:08:40.52ID:6sP26hEn0
残り時間示せよ
0501名無し名人 (ワッチョイ 6a7c-dxvU)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:11:58.12ID:vCplfRuS0
アベマのコメ欄の感じが昨日の斎藤三枚堂戦と大分違うな
昨日は指し手に対する考察コメが多かったのに今日のは雑談ばっか
0503名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:12:17.41ID:jL+7/2zS0
86歩は88歩で凹んでくれたら万々歳だとは思うが、88銀ときたらもうどうすればいいかわからん
0513名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:16:23.08ID:ib5YmAjg0
>>503
水匠3改/YO6.03に尋ねてみたら
☖8六歩には☗6七角☖3四角☗8八歩と出た
0514名無し名人 (ワッチョイ 6acb-CMO1)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:16:33.90ID:arEBH8x10
これどうなってんだ
次藤井が何指すか分からないんだから、とりあえず同角打ってその後考えるべきじゃないのか?
0515名無し名人 (ワッチョイ 2301-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:16:51.09ID:FLBkx/sk0
同角の一手なら指してから考えればいいのに
0517名無し名人 (オッペケ Sr33-FAmc)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:18:11.16ID:/Ezdn942r
このまま三浦九段は次の手を指すことがなかった・・・
0518名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:18:36.33ID:lr7LPqYi0
考慮時間出すのになんで持ち時間出さないんだろうか
0521名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:19:26.07ID:ISt1yuKO0
同角の一手だとおもうのは俺らがソフト見てるから
対局者にとってはなんか他に良い手があるかもしれない

その同角同歩の次の一手が難しんだよ
ソフトは86歩といってるけど人間からしたら指しづらい
0522名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:19:55.06ID:jL+7/2zS0
>>513
うーん、個人的には飛車を2筋に回したいのにそうなると後手があんまり得がないように見えるなぁ、難しすぎる
0529名無し名人 (ワッチョイ 265f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:23:02.10ID:EN9FfWP40
>>510
千田色気付いたのか
0530名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:23:58.22ID:ib5YmAjg0
2600億手

ABEMAのAI(無駄な手を読ませやがって…)
0533名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:24:52.99ID:jL+7/2zS0
このAbemaの休憩後は一手指すまで残り時間が表示されないシステムは謎
0534名無し名人 (ワッチョイ 17a7-kAcN)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:25:11.76ID:E57YIZ4Y0
聡太x三浦の記録係り眠そうだな
0538名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:27:29.15ID:ib5YmAjg0
昼休憩明けから47分経過
0539名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:27:53.65ID:ISt1yuKO0
>>533
記録係のタブレットと連携してるんだろうけど
休憩で一旦時間を止める

多分そこで一手手を指さないと時間が進まない
0540名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:28:17.87ID:PVYqzbJf0
検討中の時間に昼食休憩中の時間が入っちゃってて持ち時間を表示すると
昼食時間が引かれてしまってるから持ち時間出さないんだと思う
0541名無し名人 (ワッチョイ bb01-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:28:32.26ID:i8ouPyU00
オリンピックで順位戦日程変わってたんだ
知らんかったぜ
0542名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:28:34.99ID:jL+7/2zS0
>>539
なーるほど!
0544名無し名人 (ワッチョイ aa7f-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:28:57.73ID:ISt1yuKO0
記録係のタブレットとabemaのシステムが連動していて
昼休憩でいったん時間を止める

再開するには次の手を指さないと時間が進まない

たぶんこのせい
0548名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:31:05.77ID:ib5YmAjg0
>>409続き

水匠3改/YO6.03深さ40/61
154 ☖8六歩
251 ☖6二銀
262 ☖2二金
322 ☖2七歩
324 ☖2四飛
0551名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:31:59.31ID:jL+7/2zS0
もうそろそろ時間逆転なはず
0552名無し名人 (スプッッ Sd2a-/vXQ)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:33:14.27ID:p7bnIT0Zd
100分になってるぞー
0555名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:34:52.14ID:ib5YmAjg0
>>553
ABEMAのAIとはソフトが違うし
読みの深さも違う
0557名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:35:26.66ID:ib5YmAjg0
やっと指したか
時間はほぼ並んだな
0559名無し名人 (ワッチョイ 7310-9/J3)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:37:53.11ID:tgAWEFFR0
最近のソフトのトレンド知らんのだけど
今ソフトに横歩取りの出だしで▲3四飛△3三角までの局面読ませたら
青野流のこういう局面多かったりするんだろうか?
0560名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:37:56.77ID:ib5YmAjg0
遠山「☖8六歩は指しにくい」さてどうなるか
0569名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:43:19.19ID:ib5YmAjg0
>>563
☗2九歩以外だと後手寄りに逆転
0570名無し名人 (ワッチョイ fbf0-UERw)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:43:39.25ID:3f5qEpyk0
>>498
おいww
0571名無し名人 (ワッチョイ 66ad-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:43:50.26ID:LqrRjyj90
じゃみんなでAI囲んで勉強したら最高じゃね?
0573名無し名人 (ワッチョイ 66d3-v1Zk)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:45:14.55ID:n1eHd4Y80
>>491
まじでわからんかった
0574名無し名人 (ワッチョイ 7310-9/J3)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:45:16.49ID:tgAWEFFR0
ソフトの評価値調べるだけならここよりもうちょい先くらいまで調べられてても不思議じゃない気がするんだけどな
まぁ評価値調べるだけが研究じゃないのは分かるけど
0578名無し名人 (アウアウウー Sa1f-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:47:24.39ID:3PkvUZADa
B1から長時間のストップウォッチだから終局遅くなるんだよなあ 23時ごろか終局
0581名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:48:42.17ID:ib5YmAjg0
藤井58%
0583名無し名人 (オッペケ Sr33-LK0U)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:48:56.86ID:1w4Ib0eIr
>>578
23時は早いほう。
一分将棋になれば12時、一分将棋が長く続く熱戦になれば25時もある
0585名無し名人 (ワッチョイ 66ad-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:49:18.37ID:LqrRjyj90
横から滑らすのカッコいいんだよなぁ
俺がやると歩が全部わやになる(´・ω・`)
0587名無し名人 (スフッ Sd8a-VIvv)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:49:53.82ID:s8V1T7Nmd
>>572
まあさっさとA級行って欲しいわな
でも注目度も快感も段違いだから藤井戦は皆頑張るという
松尾がすげー評価されたの見たら頑張りたくなるわ
0589名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:50:34.31ID:jL+7/2zS0
もうAIの手順が意味不明すぎて無意味
0590名無し名人 (オッペケ Sr33-LK0U)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:51:05.87ID:1w4Ib0eIr
56角ってなんだよ
0591名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:51:30.93ID:ib5YmAjg0
人間に☗5六角は指せないよなあ
飛車成って良いよという手だし
0594名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:52:59.10ID:HryIqsWQ0
>>588
既にやってる棋士は居そうだよね
AIを使った研究なら元奨とかに協力してもらって時間を節約できそう
奨励会を退会した後の再就職先になるかも知れない
0595名無し名人 (ワッチョイ bb01-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:53:23.35ID:i8ouPyU00
会館でキャンプでもするんかw
0597名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:53:23.48ID:jL+7/2zS0
でもここですぐ39金やらないっていうのは、指すかどうかは別として他の候補が頭にあるんだろうなぁ
そこに56角があるのかは非常に気になる
0599名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:53:41.01ID:ib5YmAjg0
藤井vs三浦36手目水匠3改/YO6.03深さ34/59
347 ☗5六角
298 ☗3九金
-5 ☗8二歩

人間は☗3九金しかないよなあ
0601名無し名人 (ワッチョイ 66ad-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:53:59.74ID:LqrRjyj90
>>588
チーム組む案はよく耳にするけどなかなか進まないね
将棋は同門師弟対決も普通にあるしそういう文化ではないよね今のところ
0602名無し名人 (ワッチョイ 33e8-5QgU)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:54:05.90ID:zQRbB//R0
56角で金を質に入れつつ好位置に角を据えるってことか
後で8五飛回って互いに飛車を成り込む展開になるときにも効いてる
0603名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:54:19.13ID:lr7LPqYi0
39金でよくないか
0604名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:54:45.21ID:ib5YmAjg0
ABEMAのAIも190億手で☗3九金最前になった
0614名無し名人 (ワッチョイ 0b63-RxHa)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:00:45.38ID:ir/P93AD0
39金じゃないと龍作られるような
龍作らせない変化で先手が良さそうな変化が思い浮かばん
0617名無し名人 (スッップ Sd8a-t4JP)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:03:28.13ID:dCiJe+DYd
39金で先手不満ないって遠山に言われちゃってるからなあ
ソフトと人間の見解が一致してるんじゃ
三浦があかんよ
0618名無し名人 (スッップ Sd8a-14ep)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:03:35.14ID:+QymYd5/d
▲39金は誰でも一目でわかるし実際それで良いのだけど、こういう所でじっくり考えるのが実に藤井らしいよな
0619名無し名人 (ワッチョイ bb01-I8iA)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:04:31.48ID:cWnuLYNi0
評価値ってのも良く解らんよな

ウォーズ初段の俺程度の棋譜でも
勝ち局は一致率が普通に60〜70%程度にはなる。
悪手認定されるのも1局で多くて2つ3つ
場合によってはプロの棋譜と数字上は似たような感じになる
0645名無し名人 (ワッチョイ 0b71-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:12:19.55ID:cDRl+WOS0
藤井さんなら5六角見えてるだろうな
3九金と比較してその後の展開に有望な選択肢が多いなら5六角指しそうだがはてさて
0648名無し名人 (ワッチョイ 33e8-5QgU)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:15:41.37ID:zQRbB//R0
ここで考えるのがすごいな
0652名無し名人 (ラクッペペ MMe6-N6mr)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:17:36.06ID:MjE1/5KNM
56角はそれでいいんならいいけど
良くできなかったら負担になりそうだけど
39金もそれはそれで負担は負担だしな
そんなに言うほど楽観的な形勢とは思えないんだけど
遠山は先手優勢大楽勝みたいなノリだったな
0654名無し名人 (スッップ Sd8a-14ep)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:18:18.35ID:WdILlOgcd
>>648
ほんとそれ
棋士によっては手拍子で▲39金だよね
一見それしか受けが無い上に、感触も悪く無さそうだから
ここで30分も考えてること自体がすごい
0657名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:19:13.90ID:ib5YmAjg0
藤井59%
0659名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:21:03.25ID:lr7LPqYi0
なんかめっちゃ考えてるな
0664名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:22:01.39ID:HryIqsWQ0
解説と聞き手に対して、メイクさんが1人しか用意されてないというのはリアリティのある裏情報だったね
どっちを優遇するかはメイクさん次第というのも面白い
0666名無し名人 (ワッチョイ 6ae4-q7zC)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:22:18.83ID:DuS0QPv00
なんか藤井将棋の陣形って悪型っぽかったり中途半端っぽかったのが
気付けば手厚いとか自然と固いってのが多い気がする
0667名無し名人 (ワッチョイ 8f63-hvnO)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:22:46.63ID:16frVMi90
アベトナは秋までの長丁場なのに敗退したチームがツイート止めてしまうのはつまらんな
期間中はやればいいじゃない
0670名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:24:10.79ID:ib5YmAjg0
藤井vs三浦36手目水匠3改/YO6.03深さ40/64
402 ☗5六角
381 ☗3九金
35 ☗8二歩
-1 ☗8三歩
-1 ☗6七角
0671名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:24:44.29ID:ib5YmAjg0
☗3九金でええやんと思うが
0674名無し名人 (ワッチョイ 66d3-v1Zk)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:25:41.12ID:n1eHd4Y80
マスクずらしてるから気を使ってるのかな
0678名無し名人 (ワッチョイ 66d3-v1Zk)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:26:29.35ID:n1eHd4Y80
>>673
勇気だったかな?
0683名無し名人 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:27:09.64ID:rmCMLdloa
考えるねー
39金には歩頭角があるってことか?
0685名無し名人 (ワッチョイ 33e8-5QgU)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:28:13.24ID:zQRbB//R0
ソフトにかけてるけど評価値の接近した手がいくつもある
横歩取りがいかに難解な戦型かよくわかる
0688名無し名人 (ワッチョイ 1746-h6Qt)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:30:19.00ID:WeezDD340
_横山−稲葉_ 36手まで (1:12 - 1:37) [▲6八銀 +80 | ▲5八金 +91 | ▲1六歩 +72]
藤井聡−三浦_ 36手まで (1:27 - 1:18) [▲5六角 +250 | ▲3九金 +134 | ▲8二歩 +70]
_屋敷−木村_ 39手まで (1:38 - 1:23) [△4四歩 +81 | △4二玉 +97 | △3五角 +231]
_松尾−郷田_ 45手まで (2:16 - 0:22) [△3八角 +117 | △6三玉 +60 | △6五歩 +118]
_久保−佐々勇 32手まで (1:41 - 1:19) [▲3八金 -238 | ▲1八香 -243 | ▲5七金 -242]
阿久津−千田_ 44手まで (2:03 - 0:43) [▲5三歩成 +6 | ▲3七桂 -80 | ▲6八角 -82]
小林裕−今泉_ 56手まで (1:04 - 1:47) [▲6八銀 +174 | ▲1六歩 +236 | ▲4八飛 +196]
斎藤明−青野_ 31手まで (1:28 - 1:08) [△同 歩 +197 | △8一飛 +478 | △8三銀 +583]
中村亮−_島_ 39手まで (2:11 - 1:18) [△2四歩 -120 | △8六歩 -91 | △5三銀 -67]
_梶浦−佐々大 59手まで (0:57 - 2:17) [△3一玉 -67 | △3五歩 +73 | △8一飛 -87]
_服部−高野智 46手まで (1:09 - 2:06) [▲6六歩 +61 | ▲4八金 +32 | ▲6六銀 +54]
杉本和−佐藤紳 39手まで (0:42 - 2:30) [△2四角 +5 | △2二角 +93 | △4二角 +206]
_牧野−谷合_ 40手まで (1:00 - 1:35) [▲7八金上 -230 | ▲7八金寄 -243 | ▲7七桂 -167]
渡辺大−黒沢_ 39手まで (1:59 - 1:27) [△6一玉 +36 | △1四歩 +133 | △8四歩 +194]
_石田−瀬川_ 38手まで (2:07 - 1:25) [▲8七金 +217 | ▲1六歩 +148 | ▲2九飛 +185]
伊藤真−八代_ 28手まで (1:41 - 1:30) [▲5五歩 -73 | ▲5八金右 -110 | ▲2四歩 -127]
_星野−竹内_ 56手まで (0:57 - 2:24) [▲6五歩 +153 | ▲5八飛 +124 | ▲6八飛 +97]
_富岡−村中_ 51手まで (1:46 - 1:51) [△7六歩 -226 | △8六歩 -158 | △2五桂 -84]
やねうら王/BURNING_BRIDGES 3億ノード 千日手=-100点
0698名無し名人 (ワッチョイ 6a2c-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:36:05.90ID:nxFeY1zA0
大きく開いてるとこはまだないかな
0699名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:36:26.49ID:lr7LPqYi0
飛車をうまく使わなきゃだめな手順にはいかないんじゃないか?
0701名無し名人 (ワッチョイ 2a3c-GTf7)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:37:26.21ID:rGZhllPt0
今来ました
なんじゃこりゃ
0703名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:38:12.43ID:ib5YmAjg0
藤井また1時間差に
0708名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:39:26.65ID:ib5YmAjg0
☗3九金にやっぱり☖8四飛かよ
0714名無し名人 (オッペケ Sr33-LK0U)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:42:44.29ID:1w4Ib0eIr
良さを維持するには56角が必須か
0715名無し名人 (ワッチョイ 2a3c-GTf7)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:43:39.79ID:rGZhllPt0
56角はないと思うが、それ以外だと49金24飛車だよなあ…
0718名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:44:19.17ID:lr7LPqYi0
金戻すと千日手にならないか?
0720名無し名人 (ワッチョイ fbf0-UERw)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:45:06.19ID:3f5qEpyk0
>>688
人類の敵、スーパーイケメンさんお疲れさまです
0723名無し名人 (ワッチョイ 2a3c-GTf7)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:46:52.67ID:rGZhllPt0
>>721
たぶん49金、24飛車にまた56角が候補手なんじゃないかなあ
0730名無し名人 (オッペケ Sr33-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:50:14.53ID:UnDB1RVhr
山ちゃんのことかぁーーー
0731名無し名人 (ワッチョイ 2a3c-GTf7)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:50:19.75ID:rGZhllPt0
山ちゃんは人気者
0732名無し名人 (ワッチョイ fbf0-UERw)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:50:23.97ID:3f5qEpyk0
山ちゃんは鬼達から追い出されました
0740名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:55:25.48ID:lr7LPqYi0
時間使わせるかつ千日手匂わせるなら三浦の作戦ハマってるのか
丸山戦パターンか?千日手の打開考えすぎて時間無くしたけど無理だったから結局千日手にして指し直し局で不利背負うやつ
0741名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:55:56.68ID:ib5YmAjg0
三浦善戦してるな
0742名無し名人 (ワッチョイ 5be2-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:56:49.27ID:vAeMpbxc0
確かにナベは時間の使い方も勝負の1つだな
藤井君は強くなるためとか完璧に指すほうを優先してくるからなw
0746名無し名人 (ワッチョイ 1710-rnKu)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:59:24.01ID:/uRzgGIl0
藤井玉が金銀にハブられてさみしそうに見える
0748名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:00:09.00ID:ib5YmAjg0
時間差2時間行くかな?
藤井の通常営業だが
0751名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:02:13.52ID:lr7LPqYi0
2時間差ってきついと思うんだけどな
引き離されないように時間を使わずに指され続けたら深浦戦みたいにはなるよね
時間差というより藤井側にどんだけ時間が残ってるかもよるか
0753名無し名人 (ワッチョイ 5be2-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:04:09.13ID:vAeMpbxc0
時間差なんて相手のさじ加減なんだから気にしてていいでしょ
持ち時間1時間残ってるくらいで終盤になってればいいんだよ

深浦のときは残り30分くらいでも終盤の局面じゃなかったのが駄目だった
0754名無し名人 (ワッチョイ 17a7-kAcN)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:04:50.37ID:E57YIZ4Y0
★上位ナンバー ・・・
https://i.imgur.com/pDxbhgj.jpg

「NO.1 ナベ、NO.2 トヨピ、NO.3 ソウタ」
「NO.4 ・・・ ナガセ ・・・ タイトル戦の服装を何とも思わないやつだ・・・」

https://i.imgur.com/YFIDQKe.gifv
0755名無し名人 (ワッチョイ b77d-KgZw)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:05:57.34ID:38B49pAT0
難しすぎるなぁ
ふわっとした手しかない…
0757名無し名人 (ワッチョイ 7314-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:07:23.43ID:J+YfkfWZ0
こういう無駄に考えてるとこ見ると藤井王位棋聖は、名人、竜王には近いだろうけど
今後、4時間より少ない持ち時間対局は、苦しみそうだな
0760名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:07:40.30ID:ib5YmAjg0
これは間違いなく予想外だな
☗8二歩
0761名無し名人 (ワッチョイ 66ad-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:07:45.30ID:LqrRjyj90
なるほど千日手許さんと
0762名無し名人 (ワッチョイ 2a3c-GTf7)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:07:54.10ID:rGZhllPt0
なんやこれ
同銀でなんかあるんか?
0764名無し名人 (ワッチョイ f3ad-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:08:20.54ID:vFKnvbda0
数字戻った
0765名無し名人 (アウアウエー Sae2-0ZXg)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:08:33.35ID:GBbUEMWma
昼食前の候補手にはでてたね
0766名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:08:42.77ID:ib5YmAjg0
水匠3改/YO6.03ではわずかに先手寄りの互角

ABEMAのAIは47億手で藤井48%
0770名無し名人 (ワッチョイ ae7f-MXpj)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:09:26.23ID:rZpWn9Lz0
深浦戦と一緒だなこれ
なにその手?でも藤井だし深い考えがあるんだろうと思ってたら何もなかったっていう
ガチで一気に絶不調かこれ
0771名無し名人 (ワッチョイ 2a7c-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:09:42.01ID:Sv+r7rhf0
午後になって両者一手一手時間を使っているし、模様の張り方が難しそう
いずれにせよ、観ていても息が詰まるような将棋になってる感
0772名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:10:01.24ID:ib5YmAjg0
ABEMAのAIは94億手で50%に戻った
0778名無し名人 (ワッチョイ 33ad-2LN8)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:11:37.45ID:dVR6XCC20
ソフトが横歩取りを低く評価してるだけ。
人間には元々五分なんだから互角を保つ順で何の問題もない。
0785名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:13:16.24ID:ib5YmAjg0
藤井vs三浦39手目水匠3改/YO6.03深さ33/59
1 ☖同飛
196 ☖同銀
310 ☖2八歩成
0786名無し名人 (アウアウウー Sa1f-b47h)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:13:25.82ID:cDmA03ama
三浦は藤井を信用しすぎて負けるような気がしてならない
それがなければ勝負にはなりそう
0787名無し名人 (アウアウウー Sa1f-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:13:30.93ID:3PkvUZADa
それまで19連勝してたのに1回負けただけで不調扱いされるのはおかしくないか?
ってか毎回ソフトの最善指さないだけで不調扱いされるのもなんだかなあ
0791名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:14:23.74ID:ib5YmAjg0
ここから終盤戦なら3時間残してれば十分か
0795名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:15:53.72ID:ib5YmAjg0
藤井vs三浦39手目39手目水匠3改/YO6.03深さ34/50
14 ☖同飛
64 ☖同銀
294 ☖2八歩成

どっちで取っても互角
0803名無し名人 (ワッチョイ 0b71-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:20:56.75ID:cDRl+WOS0
同飛に8五歩とか考えてるのかなあ
単に8五歩だと横にスライドされそうだけど取らせてから
打てばしばらくの間飛車を封印できる
0808名無し名人 (アウアウエー Sae2-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:23:08.16ID:8UXUrr5wa
群馬舐めてると死ぬぞ。
0812名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:23:59.04ID:ib5YmAjg0
>>807
人間に区別できるような差はないから余計に迷うな
0816名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:24:44.57ID:ib5YmAjg0
三浦のポーズがっくりしてるみたいだ
0818名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:25:46.13ID:ib5YmAjg0
>>813
同銀のあと飛車をぶつけられて交換を迫られるのも嫌じゃない?
0820名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:26:57.06ID:lr7LPqYi0
同飛のあと56角で言われるな
よほど56角はいいのか
0821名無し名人 (ワッチョイ bb01-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:27:05.22ID:aSYHceTG0
同飛が普通とか言ってる人まじ?
82歩同飛83歩が見えてるからそんな簡単じゃないでしょ
同飛は56角があるから83歩で62飛考えたいけど
0822名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:27:17.16ID:HryIqsWQ0
藤井くんは盤面を見ながら考慮するし、昔はひふみんアイもやってたから脳内盤が無いというのは本当なんだろうな
副リーダー決めるときも首を傾げて見てたし、見る方向が大切なんだろうな
0826名無し名人 (アウアウウー Sa1f-ap7W)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:29:24.41ID:iRBuiYwxa
持ち時間で藤井君に1時間以上リードだから
ここまでは三浦九段の作戦成功か?
0829名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:30:43.95ID:lr7LPqYi0
どこが悪手よ?
0837名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:33:46.21ID:ib5YmAjg0
>>829
評価値は有利→互角だからソフトでは疑問手判定かな
しかし不利にはなってないから人間的には普通の手
0839名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:34:45.26ID:ib5YmAjg0
☖同飛には☗8三歩のたたきより☗4九金の方が少し良いみたい
0845名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:35:31.93ID:HryIqsWQ0
まあ、評価値は多少溶かしたけど、これだけ時間を使ってくれるなら好手なんだろうな
どっちで取っても悩ましいんだろうな
0846名無し名人 (ワッチョイ 2601-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:35:51.64ID:RroSz43X0
>>822
脳内将棋盤はあるよ
符号で考えて局面を脳内将棋盤で確認すると言ってたし
ハンカチで目を覆ってるのは脳内ひふみんアイしてると言ってた
0847名無し名人 (スッップ Sd8a-14ep)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:36:03.46ID:WdILlOgcd
人間の感覚的には、△82同飛▲83歩△34歩▲83角成△35歩▲56馬の展開も、△82同銀▲85飛△同飛▲同桂と飛車交換になるか、後手は少しイヤか
0855名無し名人 (アウアウカー Sa7b-IF3e)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:39:25.89ID:LDfjdWcqa
相手に振れなければ評価値下げても負けないだろ
0860名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:40:23.35ID:lr7LPqYi0
49金したいのかな?
0862名無し名人 (ワッチョイ f3ad-SgWh)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:42:02.48ID:jL+7/2zS0
ほんと評価値しか見てないのはどうかと、対局者はそもそも数字見えてないし、手の流れは読む方がおもしろいよ
0863名無し名人 (オッペケ Sr33-LK0U)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:42:12.17ID:1w4Ib0eIr
>>857
それはおまいさんの環境、設定。

画質を固定しなされ
0874名無し名人 (オッペケ Sr33-LK0U)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:47:05.19ID:1w4Ib0eIr
回線状況に応じて可変ビットレートがデフォになっているはずなんで、最高画質固定にすればいいよ。
回線状況悪くなったら、映像とまったりするかもしれんが
0875名無し名人 (ワッチョイ 17da-6YlV)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:47:09.08ID:4YWWaTUP0
サイバーエージェントは今ウマ娘でクソほど金があるだろうからabemaTVにガンガン投資はじめそう

実際ソシャゲはいつまでもつかわからないから配信や動画をそだてたいみたいだし
0879名無し名人 (ワッチョイ d35f-FOnX)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:49:45.47ID:h5N+juVq0
PCで画質悪い時
ウインドウサイズ横に広げるなどしてサイズ変える
番組表に戻って選択し直す
おれ環ではこれで画質戻る
0880名無し名人 (オッペケ Sr33-LK0U)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:49:51.07ID:1w4Ib0eIr
AbemaTV単体では赤字でも、連結では赤字じゃないから将来への投資みたいなもんでしょ。
0881名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:49:57.32ID:HryIqsWQ0
>>869
・画面サイズを変更してみる
・キャッシュを消去してみる
・アドオンを停止してみる
・別のブラウザを試してみる

原因がよくわからないときはいろいろとやってみたら改善したりする
0884名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:50:43.72ID:ib5YmAjg0
棋譜コメの進行(1)だとわずかに後手寄りに
(2)だと先手勝勢になる
まあそうはならんやろと思うが
0888名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:53:20.98ID:ib5YmAjg0
>>887
難解で普通は相手も精度が落ちる
相手が間違えないとヤバい
0895名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:57:30.60ID:ib5YmAjg0
水匠3改/YO6.03は数手以内に☗4九金を推しまくり
0896名無し名人 (ササクッテロラ Sp33-f/Kb)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:58:18.82ID:8cVzMv3Ip
時間差も無くなってきた
0898名無し名人 (ササクッテロラ Sp33-f/Kb)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:58:29.43ID:8cVzMv3Ip
時間差も無くなってきた
0899名無し名人 (ワッチョイ 73e6-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:58:40.64ID:HryIqsWQ0
どのブラウザが良いという問題じゃなくて、
キャッシュが貯まってたり、余計なアドオンが起動してるんだと思うよ
chrome常用してるので、動画見るときだけはEdge使うようにしてる
挙動がおかしくなったらキャッシュを削除したりして、なんとか回復してる
0900名無し名人 (ワッチョイ 3edb-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:58:45.27ID:at2LKxUh0
23金が悪形だから飛車交換して56馬と引き付けたら先手持ちの人が多いでしょう
0901名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:59:14.78ID:lr7LPqYi0
金戻したいけど千日手は嫌だから82歩か
歩はあげてもいいのか
0911名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:04:54.69ID:ib5YmAjg0
三浦そろそろ指すかな
長考まもなく1時間
0920名無し名人 (ワッチョイ 17da-6YlV)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:08:28.87ID:4YWWaTUP0
棋士の大富豪は全員各人の出し札暗記は当たり前らしいからな

出し札から残り札予測して手を決めていく
0921名無し名人 (ワッチョイ 1746-h6Qt)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:08:49.85ID:WeezDD340
_横山−稲葉_ 40手まで (1:43 - 2:49) [▲5六歩 +85 | ▲4六歩 +76 | ▲1六歩 +32]
藤井聡−三浦_ 39手まで (2:44 - 1:18) [△同 飛 +72 | △同 銀 +24 | △2八歩成 +195]
_屋敷−木村_ 41手まで (1:57 - 2:35) [△2四歩 +45 | △7六飛 +53 | △7三桂 +197]
_松尾−郷田_ 45手まで (2:16 - 0:22) [△6五歩 +46 | △6三玉 +58 | △3八角 +112]
_久保−佐々勇 45手まで (2:25 - 1:43) [△3三金寄 -273 | △2四歩 -243 | △8三飛 -248]
阿久津−千田_ 53手まで (3:15 - 1:08) [△1四歩 -236 | △3四歩 +35 | △3四金 +42]
小林裕−今泉_ 83手まで (2:26 - 2:23) [△4七と +743 | △2六角 +786 | △1四歩 +797]
斎藤明−青野_ 51手まで (1:51 - 3:21) [△1九角成 +690 | △7一香 +720 | △4四歩 +726]
中村亮−_島_ 48手まで (2:24 - 2:24) [▲4五歩 +244 | ▲2八玉 -75 | ▲2六角 -72]
_梶浦−佐々大 64手まで (1:41 - 3:00) [▲6九玉 -21 | ▲1五歩 +7 | ▲8六歩 千日手]
_服部−高野智 52手まで (2:21 - 2:37) [▲7四歩 +28 | ▲同 歩 -113 | ▲4七銀 -135]
杉本和−佐藤紳 49手まで (1:13 - 3:35) [△7五歩 +82 | △8六歩 +148 | △8四飛 +163]
_牧野−谷合_ 41手まで (3:23 - 1:35) [△9七桂不成 -260 | △9七桂成 -281 | △6二金上 -241]
渡辺大−黒沢_ 55手まで (2:48 - 2:22) [△8一飛 -46 | △9三角 +4 | △5二玉 +43]
_石田−瀬川_ 52手まで (2:52 - 2:06) [▲6六歩 +122 | ▲3六歩 +112 | ▲7八銀 -17]
伊藤真−八代_ 40手まで (2:48 - 2:09) [▲3八銀 -407 | ▲4二歩 -524 | ▲3三歩 -641]
_星野−竹内_ 62手まで (1:47 - 3:24) [▲6六金 +46 | ▲6六歩 +101 | ▲1六歩 +32]
_富岡−村中_ 56手まで (2:00 - 2:51) [▲9五角 +158 | ▲6四角 -3 | ▲3五歩 千日手]
やねうら王/BURNING_BRIDGES 3億ノード 千日手=-100点
0922名無し名人 (オッペケ Sr33-LK0U)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:09:13.57ID:1w4Ib0eIr
全く読んでなかったんだな
0925名無し名人 (ワッチョイ 6a02-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:09:45.86ID:SAtqMnrY0
>>902
右上の目線の動き(心理学)
これから先の新しい未来へのイメージや、まだ体験していないことを想像し、構成するときに右上の方向へ目線の向けます。
0926名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:10:00.81ID:ib5YmAjg0
60分過ぎても指さないのか三浦
時間差無くなってきたぞ
0937名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:13:54.11ID:ib5YmAjg0
しかしまだ39手目なんだな
戦型によってはまだ駒組みが終わってないのに
0949名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:17:11.57ID:lr7LPqYi0
でも横歩はまだまだ得意という感じではなさそうだな
0952名無し名人 (ワッチョイ be10-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:17:36.05ID:TD6z0vTu0
叡王戦の棋士インタビューで、「わかる!」と共感した藤井聡太七段らの思考法
遠山雄亮 | 将棋プロ棋士 六段
https://news.yahoo.co.jp/byline/tooyamayusuke/20181029-00102175/
『詰将棋は読みだけなので、盤は必要ない』
出典:なぜ藤井聡太はフィクションを超えたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.01】

このテーマはファンの間で大きな話題となった。通常プロ棋士は頭の中に将棋盤があり、
そこで駒を動かして考えるとされている。
駒を動かさずにどうやって考えているのか、想像がつかない部分があるのだろう。
しかし私も藤井七段と同じ思考法をするので共感する部分であり、特に不思議には思わなかった。
なぜなら脳内の将棋盤で駒を動かすのは、思考よりもずっと遅いのでまどろっこしいのだ。
思考のあとに確認をするために脳内の将棋盤で駒を動かす感じだ。
0955名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:18:13.85ID:ib5YmAjg0
ソフトとは別の世界で戦ってるからな
三浦「千日手する?する?」
藤井「しねーよ」
0956名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:19:24.36ID:lr7LPqYi0
相掛かりは角換わりっぽくできるから藤井のやってみたも成功したんだろな
0967名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:25:53.72ID:ib5YmAjg0
三浦長考78分
時間差なくなりそう
0968名無し名人 (ワッチョイ 6a78-6gku)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:25:54.61ID:EX/ue+aX0
三浦遠いな
0974名無し名人 (ワッチョイ 17c3-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:27:28.84ID:Fuk2nPt/0
息子として応援してるww
0982名無し名人 (ワッチョイ be2c-AEa9)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:28:50.13ID:ib5YmAjg0
結局持ち時間同じぐらいで互角のまま終盤戦か
0983名無し名人 (オッペケ Sr33-LK0U)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:28:56.82ID:1w4Ib0eIr
>>979
手出しかツモ切りかの暗記でしょう
0984名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:29:11.47ID:lr7LPqYi0
すごい仕事したな82歩
流石にこの後の展開もちゃんと考えてるだよな藤井
0986名無し名人 (ワッチョイ 6a02-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:29:50.06ID:SAtqMnrY0
82歩は80分以上使わさる好手
0988名無し名人 (アウアウカー Sa7b-IF3e)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:30:07.43ID:LDfjdWcqa
疑問手とか言われたりしたけど8二歩でここまで時間削れたから好手だったな
0989名無し名人 (ワッチョイ 17c3-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:30:22.44ID:Fuk2nPt/0
母のおっぱいに甘える本田五段
1000名無し名人 (ワッチョイ 2301-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:32:41.82ID:5JUDiQcq0
今日はカメラ近いのでお姉さん
ハッキリ見えないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 36分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況