X



トップページ将棋・チェス
1002コメント247KB
第69期王座戦 Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ efc6-2wQ/)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:13:09.75ID:m/UqNPXg0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王座 永瀬拓矢(2期連続)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第69期王座戦 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1620304891/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ f378-G9FH)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:14:59.29ID:DnmKwC/j0
>>1
0003名無し名人 (ワッチョイ bf7f-u+PU)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:15:46.65ID:uwoA9urB0
いちもつ
今までは王座防衛者(2名だけ)は両方永世王座だが、ナベが勝ち上がったら流石にジンクスは破れるかな
0004名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:10.57ID:QIpX8pes0
ナベvs広瀬54手目水匠3改/YO6.03深さ30/48
648 先手有利 ☗7四歩
0007名無し名人 (ワッチョイ 5307-u+PU)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:20:29.65ID:uCMrRWC80
>>3
王座戦は永世でなく名誉王座
0010名無し名人 (ワッチョイ bf7f-u+PU)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:27:01.39ID:uwoA9urB0
もう里見湧いてて草
まだ早いわw

>>7
失礼
そういやそうだった
0011名無し名人 (ブーイモ MM81-q/dY)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:27:55.73ID:/JWlk6BsM
>>9
渡辺名人が棋聖王座叡王トリプル挑戦できるとええね
0012名無し名人 (ササクッテロラ Sp69-1Vpe)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:30:03.00ID:UD+qqJ+Yp
今来た
なんか俺みたいな素人が指してるような無理攻めみたいに見えるな後手
0015名無し名人 (ササクッテロラ Sp69-1Vpe)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:36:59.99ID:UD+qqJ+Yp
ナベの昼食を2店舗から注文って珍しいんかな?
あと醤爆茄子なんて初めて聞いた
0022名無し名人 (アウアウウー Sa31-w0JP)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:55:22.18ID:zT6uj+eea
>>11
さすがに名人、棋聖が終わって
王座叡王のまたWタイトルはなべでもきついでしょ、コンディション的に

叡王あたりは無理して狙わないかもや
0027名無し名人 (ワッチョイ d7da-gSvD)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:16:33.69ID:Qn/r52Nf0
ナベ強すぎな、もう優勢かよ
でもさ、ここ勝たないと広瀬、もうタイトル取れないかもしれんぞ頑張ってくれ
0028名無し名人 (ワッチョイ e302-shWa)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:20:32.16ID:fG261Afm0
広瀬が無理攻めしてるの珍しい
0029名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:20:54.43ID:QIpX8pes0
ナベvs広瀬56手目水匠3改/YO6.03深さ30/47
831 先手優勢 ☗9四歩
0031名無し名人 (ワッチョイ 5307-u+PU)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:24:38.90ID:uCMrRWC80
>>19
本人は相手のAI研究ハメ負けだけは避けたいから
仕方なしに勉強してる、それで勉強量が増えたって言ってるけど
ナベレベルまで研究の穴をつぶせている相手ってごく少数な気がする
0033名無し名人 (ワッチョイ cd01-kcS7)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:26:31.20ID:Zalu9hrx0
豊島も藤井も敗退したから、広瀬に勝てば挑戦濃厚だな
0039名無し名人 (ワッチョイ 5307-u+PU)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:55:05.68ID:uCMrRWC80
>>35
何が起こるか分からないのがトーナメントとはいえ
今日勝てばあとは石井、おじさん、さんま(一例)に勝てば挑戦だから
もうすぐ挑戦、奪取となれば気合のノリも違ってくるしな
0041名無し名人 (テテンテンテン MM17-Adon)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:00:31.21ID:XndbVBXgM
タイトル戦に昇格した叡王戦の高見vs金井が史上最高のサプライズだったけどまったく面白くなかった
ある種の強運の弱者同士のタイトル戦なんてなんの面白味もない
0042名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:03:21.96ID:+F9iIvG50
広瀬はブログで自分の後手番は課題があるって書いてたから、それも含めたこの積極性なのかもしれない
0044名無し名人 (ワッチョイ 5bb9-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:07:43.86ID:6ucU9Wnp0
ナベにとって他三強の中では一番与し易いだろうから
棋聖奪還できなくても自身初の4冠が期待できる
名人戦は進行中ではあるが
0045名無し名人 (ワッチョイ a101-u9dh)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:13:04.34ID:ps+8AUNF0
しかしナベのタイトル戦って本当に効率いいよな
勿論裏で凄まじい努力をしているんだろうが、最小限の労力で超効率よく防衛・奪取をしている印象がすごい残る
コスパが非常に悪い印象が強いのはモテとか郷田
0047名無し名人 (オッペケ Sr6f-FfsA)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:13:47.87ID:ax09Jh0Zr
これもう後手がだめだろ
0049名無し名人 (ワッチョイ 5bb9-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:18:51.07ID:6ucU9Wnp0
広瀬明日最強戦予選出るんだ。知らなかった。ありがとう。
広瀬には最強位のタイトルを期待しよう
0051名無し名人 (ワッチョイ 5bb9-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:21:48.75ID:6ucU9Wnp0
それにしても最強戦のメンツ別な意味で凄いな
将棋勢(大介、広瀬)が勝ち上がりそうではある
0053名無し名人 (ワッチョイ 5307-u+PU)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:28:44.48ID:uCMrRWC80
>>49
タイトル獲って九段か
0055名無し名人 (ワッチョイ 1b32-SV4c)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:29:52.77ID:4vv38TbL0
>>45
何かその言い方可哀想。竜王9連覇の挑戦者って指し盛りの羽生世代だったのに。永瀬王座のがよっぽど効率エエやん、獲得相手だけみれば。
0059名無し名人 (ワッチョイ a101-u9dh)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:35:29.83ID:ps+8AUNF0
>>50
モテが順位戦特化型とかどこの世界軸の話だよw
全棋戦満遍なく活躍しとるわ
ナベと同じタイトル戦登場回数だが歴然たる偏りの差
これだけ全棋戦満遍なく何度も挑戦できたのは本当に立派

モテ
竜王、5回・1期
名人、3回・2期
王位、5回・0期
王座、3回・0期
棋王、6回・2期
王将、8回・2期
棋聖、7回・6期
登場37回・獲得13期

ナベ
竜王、13回・11期
名人、1回・1期
王位、0回・0期
王座、3回・1期
棋王、10回・9期
王将、6回・5期
棋聖、4回・1期
登場37回・獲得28期
0060名無し名人 (ワッチョイ df7b-obZT)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:36:44.55ID:1CcjzVV10
永瀬はトーナメント上位まで行って負けとか番勝負3勝して負けとかめちゃくちゃ多いから効率は最悪
まあとにかく全部勝ちたいっていう人なんだとは思うけど
0062名無し名人 (スップ Sddb-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:38:18.87ID:OW+MHxsQd
>>59
それにつけても、渡辺の番勝負(特に2日制)での強さよ
0064名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:41:05.96ID:+F9iIvG50
>>60
じゃあ1個に絞ったら勝てんの?って話でもあるからな
0066名無し名人 (アウアウウー Sa2d-8XcV)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:44:17.29ID:Qayo5xXva
持ってるタイトル防衛するってのが効率良いってのは誰でも分かるけど、問題は防衛はそう簡単にできるものじゃないって所
0068名無し名人 (ワッチョイ 17e2-sort)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:46:29.96ID:j8ICXzZg0
ナベは王座、叡王どっちを狙いにいくのか、両方ともいくのか
合理的なナベがどういう構想を描くかは興味深い
0069名無し名人 (スップ Sddb-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:48:37.63ID:OW+MHxsQd
>>68
昨年秋の死ぬほど暇そうな様子からしてら、
両方とも狙うでしょうに
0071名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:50:28.14ID:QIpX8pes0
ナベvs広瀬68手目水匠3改/YO6.03深さ30/49
3168 先手勝勢 ☗5三香成

広瀬どうしちゃったの
0073名無し名人 (ワッチョイ 17e2-sort)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:53:55.73ID:j8ICXzZg0
>>69
ただそれを仮にクリアしても
2か月したらまた王将棋王からの地獄の日程が始まるからな

37歳のナベがこの年になってそれをこなせるのかどうか
0074名無し名人 (スッップ Sd2f-rCl2)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:55:28.06ID:kCnCp4c6d
ナベを防衛型と説明するのは正確では無くて、単純に番勝負に強いだけだよ。挑戦奪取率も高いし
番勝負だけならレジェンド3名と同等以上のクオリティ

何故番勝負に強いか(会長と何が違うのか)と言うと対羽生勝率の高さが挙げられるけど、対羽生に限らず満遍なく強い
0076名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:59:34.79ID:+F9iIvG50
>>73
何か最近のナベのインタビュー見てるとやる気はあるんじゃね
第2の全盛期きてるのは間違いないし
0079名無し名人 (ワッチョイ 9f63-MUIc)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:03:41.07ID:aYYOiO7l0
タイトル戦は実力が上のほうが勝つ、まぐれ勝ちは続かないとナベは公言してるからな
まあだから藤井とのタイトル戦は頭が痛い
0080名無し名人 (ワッチョイ 6d2d-JrGs)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:04:34.08ID:0ZItm1TZ0
>>59
会長の激務をこなしながら棋戦参加しているここ最近のモテのことでしょ。
竜王戦でもかなり頑張ってるけど、来期は2組に陥落。
0081名無し名人 (ワッチョイ 17e2-sort)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:05:28.48ID:j8ICXzZg0
>>76
問題は体力や研究ストック問題やな
今までは冬将軍って言われてて冬までに力を貯めるようなスタイルではあったし
0082名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:06:12.76ID:QIpX8pes0
>>78
ナベは強いがこうあっさり敗勢になるのはおかしいでしょ
0084名無し名人 (ワッチョイ e302-shWa)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:07:31.34ID:fG261Afm0
>>72
7月〜9月だよ
0085名無し名人 (ワッチョイ 5307-u+PU)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:07:59.88ID:uCMrRWC80
>>80
いまここで実況してる両対局者の竜王戦のクラスは知ってる?
0087名無し名人 (ワッチョイ 2b01-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:08:30.14ID:+RHShLFO0
5時間の棋戦でこの時間帯にこの形勢は「広瀬どうしちゃったの」ってなるよ
0088名無し名人 (ワッチョイ 5bb9-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:09:17.63ID:6ucU9Wnp0
中学生棋士ってのはやっぱりモノが違うんだな
勇気や増田もならなくてよかったな
竜王、名人獲った豊島なら許されるレベルか
0089名無し名人 (オッペケ Sr6f-cSmy)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:11:27.97ID:ax09Jh0Zr
これでどっちでとっても45桂ってこと?
0090名無し名人 (ワッチョイ 1b32-SV4c)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:11:43.86ID:4vv38TbL0
>>60
獲得した際の番勝負の相手はってことだよ挑戦者決定戦位でかなり負けてるからって渡辺名人もそうやん。昨年の王座戦とか、思い付くだけでやたら多いんだが。久保九段に直近は良かったから何でと思ったわ。勝勢といっていい位だったのに。
0091名無し名人 (ワッチョイ ef68-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:12:04.92ID:iiHuiYNF0
>>74
レジェンド三名って大山羽生とだれ?
0093名無し名人 (ワッチョイ 2b01-9rT/)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:12:41.35ID:67zHLYnR0
>>87
ABEMA中継入らなくてよかったんじゃ‥ないかな?
0096名無し名人 (ワッチョイ 1fb0-7qJc)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:14:04.52ID:tUWna7ED0
広瀬っていつからこんな雑魚に成り下がったんだろう
4強にはまったく勝てないし(特にナベ、藤井、豊島には相性最悪)
タイトル戦もここんとこ見てないわ
0099名無し名人 (ワッチョイ 2b01-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:16:48.01ID:+RHShLFO0
広瀬レーティング6位だし、最後まで名人挑戦争いしてたし通常モードよ
角換わりブームに陰りが来て成績が落ち着いたってのもあるのかな
0101名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:18:08.26ID:+F9iIvG50
同金に32飛52歩42銀とか?
先手は22の銀とってもよさそうだが
0102名無し名人 (ワッチョイ 2b01-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:19:05.76ID:+RHShLFO0
それに今年に入って広瀬が負けたのは豊島と藤井(×2)だけやで
今日負けても4強にしか負けてない
0104名無し名人 (ワッチョイ 5bb9-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:21:56.98ID:6ucU9Wnp0
囲碁の仲村さんも、失礼ながら初めは客寄せパンダかと思ったが
かなり活躍してるようです。ごめんなさい
一力さん、芝野さんも若いしね
そして一力さんは宮城の県民紙と言える河北新報の御曹司
今後の動静は注目しています
0105名無し名人 (ワッチョイ 1b32-SV4c)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:23:09.24ID:4vv38TbL0
>>96
そんなに渡辺名人とは相性最悪?少なくとも渡辺名人のファンの自分は、彼のタイトルに挑戦して欲しくない(確実に苦戦しそう)棋士ランキング上位なんだが。藤井二冠の下、豊島竜王と同じ位。広瀬ハ段には九段に早くタイトル取ってなれとは思うが他のタイトルでと。
0107名無し名人 (ワッチョイ e345-d1Za)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:26:52.37ID:AoD+EC0J0
広瀬が負けると羽生さんのレートが6位に上がる
5位は名人挑戦中の斎藤
このあと斎藤が渡辺に負けると、羽生さんが定位置の5位に戻ってくる可能性がある

4強と2番手の10名くらいの棋士との間の距離、まだまだ埋まりそうになさそうだ
0108名無し名人 (ワッチョイ 2910-Adon)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:28:34.76ID:KR8X9QMF0
横歩時代で終わった人 → 天彦
角換わり時代で終わった人 → 広瀬

矢倉で勝負してる人 → 斎藤
こだわらず柔軟に対応している人 → 渡辺
0110名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:36:45.53ID:HbBbWgev0
>>109
5年前に「5年後に4強時代」読めたか???
永瀬のタイトルは予見したやつ皆無じゃろ
0111名無し名人 (ワッチョイ 1fb0-7qJc)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:38:37.12ID:tUWna7ED0
>>110
うむ、永瀬の躍進は読めなかった
地味な不利飛車党のイメージしかなかったからまるでセルみたいにいきなり強くなったからすごいわ
0112名無し名人 (ワッチョイ 1b32-SV4c)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:38:50.51ID:4vv38TbL0
>>109
じゃあどこなら大丈夫?王座戦が一番可能性あると思って、今日は気合い入ってるだろうと思っていたんだが。彼が勝ち星昇段で九段は違うねん。

ところで渡辺名人勝てたらイシケンと?所司先生どっちを応援するのかな?
0113名無し名人 (アウアウウー Sab3-3/oP)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:42:52.84ID:zcNaEvx5a
コビン開いてない状態で馬と成金で攻めても、王手は追う手にしかならないという、典型的なアマ将棋みたいな感じ。
まあ、あそこで馬引いて後手やや有利程度では面白くないという意見はわかるけど、それではねえ。
0122名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:06:54.60ID:+F9iIvG50
この55金で実質終わりだろう
と書き込む前に投了したな
0134名無し名人 (ワッチョイ 115f-gSvD)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:13:51.73ID:znUROlJu0
ナベ石井戦楽しみだな。
石井はアベトでナベに捨てられたわけだし、以前の対局では記録係の粗相でナベが詰み逃したりしてたし。
0137名無し名人 (ラクッペペ MM17-7MKm)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:14:30.43ID:S9ZgF1L4M
時間余りまくり
0145名無し名人 (ワッチョイ eb02-sort)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:20:10.76ID:f8FOzm4k0
ナベ絶好調じゃん
0146名無し名人 (ワッチョイ 2b01-9rT/)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:22:08.09ID:67zHLYnR0
>>110
5年前なんて藤井君まだ棋士じゃなかったよな
0149名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:26:03.54ID:QIpX8pes0
渡辺明名人vs広瀬章人八段

水匠3改/YO6.03深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

77手 相掛かり 先手勝ち

初手から
☗渡辺一致率74%(29/39) 悪手1 疑問手0
☖広瀬一致率66%(25/38) 悪手3 疑問手0

各ラスト20手
☗渡辺一致率85%(17/28) 悪手1 疑問手0
☖広瀬一致率45%(9/20) 悪手3 疑問手0

渡辺名人の快勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/vpVmUis.jpg
0150名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:27:12.40ID:+F9iIvG50
棋聖戦は相掛かりシリーズになるかもなぁ
最近のナベの先手相掛かり採用増えてるし、藤井も先手相掛かり解禁したし
0152名無し名人 (ワッチョイ 73f1-gSvD)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:30:58.74ID:x+OBhZT/0
>>149
ナベの悪手ってどの手?
0154名無し名人 (ササクッテロレ Sp63-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:33:20.93ID:XZtXZNfKp
最近の藤井の調子だと、4時間将棋の棋聖戦はナベに負けそうだな。
ストップウォッチの6時間の順位戦なら藤井の方が強いかもだが。
0156名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:34:43.47ID:QIpX8pes0
>>152
63手目☗同銀 1728→1097 先手優勢 最善☗3八玉

評価値は落としてもまだ優勢で問題なかった
0157名無し名人 (アウアウウー Sa31-7tKh)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:35:01.96ID:Uz2chKUCa
>>152
グラフ見た感じは63手目5八同銀っぽい そんな悪手って感じもしないけど
0159名無し名人 (アウアウウー Saaf-od7V)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:36:08.18ID:RDaDFetwa
今北。終わんの早すぎ
対局見てないけどお前らの実況からかなり薄味だったのは理解した
実質挑決とは何だったのか
0161名無し名人 (ワッチョイ 4123-vWRE)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:46:11.85ID:z6/e1Kig0
>>45
単純に強いからできる事でしょ
タイトル戦の勝率は羽生より上だし
0164名無し名人 (スッップ Sd2f-88aJ)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:52:32.21ID:AM+wA12Xd
>>156
いつも思うが、そういう下がり方の手を悪手認定するのってめちゃくちゃ違和感あるわ

例えば+300が-400になったら悪手だろうけど、極端な話8000が4000に落ちても何ら影響は無い
0165名無し名人 (スップ Sddb-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:52:40.44ID:OW+MHxsQd
>>149
悪手認定って評価値を大きく下げた時だけど、見ている時だと実感と違うよね

今日の渡辺は安全勝ちを目指した結果
反対に昨日の藤井は悪手ゼロとはいえ、かなりふらついた指してもあった
0166名無し名人 (スップ Sddb-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:53:20.64ID:OW+MHxsQd
>>164
激しく同意します
0168名無し名人 (アウアウウー Sa31-7tKh)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:57:01.52ID:Uz2chKUCa
>>164
ソフトによって違うのかもしれないけど、うちのソフトは+1500以上を維持する手は悪手認定しない 1500→1000も別に良いじゃんってのは確かに思うけど
0169名無し名人 (ワッチョイ 115f-gSvD)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:57:31.18ID:BOGa6dkk0
渡辺明名人(王座・棋王・王将・棋聖)と合わせ五冠誕生行くぞ
0171名無し名人 (アウアウウー Saaf-od7V)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:58:20.19ID:RDaDFetwa
ナベ負けたら誰が挑戦者になっても面白いなと思ってたが
勝ったならもう王座奪取目指してほしい
四冠、五冠のまたとないチャンスだし
0173名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:58:40.62ID:QIpX8pes0
>>168
うちのも同じ
下がっても1501以上なら悪手判定されない

>>164
ソフトが悪手判定してるだけだからね
0175名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:01:05.81ID:QIpX8pes0
>>164
評価値の下落が
301〜800 疑問手
801〜 悪手
と判定される
ただし下がっても1501以上なら判定対象外
だから+300→-400は悪手判定だが
8000→4000は判定対象外
0176名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:02:14.31ID:QIpX8pes0
>>175訂正
301〜500 疑問手
501〜 悪手
0179名無し名人 (ワッチョイ 2b02-/3hj)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:09:09.67ID:v1vSosOo0
夜になってから見ようと思ってたら終局になっててビビった
全部ナベの研究通りな感じなのかなこれ
どこまで深く研究してんだ
0180名無し名人 (アウアウエー Sa93-A24p)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:10:46.58ID:QZiVRkcsa
なんで、もう終わってんの...
0181名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:13:36.14ID:QIpX8pes0
>>179
研究通りというより広瀬が無理攻めして自滅した感
0182名無し名人 (ワッチョイ eb02-sort)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:16:54.12ID:f8FOzm4k0
えーちゃんを諦めない
0184名無し名人 (ワッチョイ 1707-JrGs)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:18:26.79ID:q1a0dm6Q0
名人戦次第ではあるが 王座棋聖叡王の内1つ取れれば4冠か
0185名無し名人 (ワッチョイ 8dbd-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:18:43.52ID:VInASwjJ0
もし渡辺vs飯島の決勝になったら
0186名無し名人 (ドコグロ MM9f-hjsM)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:19:31.42ID:ZWg3l4UCM
ナベの研究が凄いというより広瀬が後手相掛かりで新しいことを試して失敗した形だな
本人も後手番に苦労してるのわかってるから色々やってるんだと思われる
0189名無し名人 (ワッチョイ 115f-gSvD)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:27:06.84ID:znUROlJu0
決勝Tベスト8:渡辺、石井、木村、高崎、三枚堂、会長、深浦、飯島

なんか深浦あたりがいきそうではある
0190名無し名人 (ワッチョイ 8763-hjsM)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:29:55.98ID:1xhQ1por0
>>187
36手目の98歩で名人戦と外れた
名人戦では97歩だった
0193名無し名人 (ワッチョイ 73b5-THsL)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:39:19.03ID:8ayEp+Aj0
チーム広瀬@abT_hirose
今日の王座戦の中継をご覧いただいた皆様ありがとうございました。そしてまたしても見どころなく敗れてしまい申し訳ありません🙇♂
中途半端に最新形を採用すると痛い目に会う典型的な例でした💦
今日の対局含め新年度から振り駒はなんと全敗…。昨年度も多かったような気がしたのですが調べてみるとやや負け越しぐらいだったのでまあこのぐらいは一過性のものなのでしょう。
最も真の実力者は先後関係なく勝っているのでただの言い訳なのは重々承知しています😂(広瀬)
0197名無し名人 (ササクッテロラ Spa5-E1vk)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:49:57.26ID:3LlKsiEJp
どう考えでもまだ攻め駒たりてないのに桂打って攻めて行ったのは何故だったんだろう
打ち込みや歩成りを危険視しすぎたのかな
0204名無し名人 (ワッチョイ 97bd-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:58:41.00ID:3uacLtCB0
>>198
それ渡辺は渡辺でも和史の方じゃないの?
0207名無し名人 (ワッチョイ ff01-u+PU)
垢版 |
2021/05/14(金) 18:14:47.73ID:KaqRFe5D0
>>201
ナベの過去25戦を見るとレートが1921から1964へ43上がり
下記の6人の強豪に6敗しただけだから調子は上がって来てると思う

2020/12/11~2021/5/14
19勝6敗 勝率76%
● 糸谷哲郎 1806
● 藤井聡太 2000
● 永瀬拓矢 1899
● 永瀬拓矢 1912
● 八代弥 1724
● 斎藤慎太郎 1820
0213名無し名人 (ワッチョイ f378-G9FH)
垢版 |
2021/05/14(金) 19:21:25.02ID:DnmKwC/j0
>>192
一致率100%ならツモリ四暗刻張ってたか
まぁ明日だ明日
0218名無し名人 (ワッチョイ 115f-gSvD)
垢版 |
2021/05/14(金) 19:42:02.70ID:BOGa6dkk0
渡辺には藤井一強に待ったをかけてほしい
0219名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 19:45:12.26ID:fZI+TSrP0
ナベって指し筋が正統派だから藤井とは相性悪い気がするんだよなぁ
棋聖戦頑張って欲しいけど3-1くらいで防衛されそう
0221名無し名人 (ワッチョイ 2910-Adon)
垢版 |
2021/05/14(金) 19:50:15.99ID:KR8X9QMF0
>>219
言いたい事はわかるが、では変則の糸谷は藤井にどうなのか?
豊島は正当派ではないのか?
と考えると、あまり関係がないだろう
0222名無し名人 (ワッチョイ 115f-gSvD)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:07:46.51ID:BOGa6dkk0
>>219
自分も言いたいことは何となくわかる気がする
渡辺が非常に強く恐ろしい対局者なのはわかってるんだが
それでも藤井から見たら与しやすいのはありそう
相性ってそういうもの
渡辺より力が落ちてても、案外会長とか山崎みたいなののほうが
戦い難いと感じてるかもしれないよ
0226名無し名人 (ワッチョイ ddad-Qmtv)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:30:06.20ID:XSbM/zeB0
>>219
森内が竜王戦で勝ったとき将棋世界で語ってたけど渡辺は剛速球投手のイメージらしいんだよな
相手の弱みを突くというより両者の力のMAXをぶつけ合って勝負するというタイプと解した
対藤井戦でも相手の力を引き出して負けてる感があるわ、だから好局が多い
0230名無し名人 (ワッチョイ 9f63-MUIc)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:41:44.95ID:aYYOiO7l0
>>227
後手だと、おとなしく相手の注文についていってしまう棋士と言われてるがw
中終盤でねじ伏せられない相手だとそのまま負けるな
0232名無し名人 (ワッチョイ 4fdd-9scZ)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:48:46.07ID:bsOtbb5p0
広瀬は後手番に課題を抱えてるそうだが、しばらくはどうすることもできないんじゃないかな
乳飲み子を抱え、研修会指導もやり、特に最近は他の棋士に押し付けられてるのか立て続けに北海道行ってた(次からコロナで休会)
今日みたいに実戦で中途半端な最新型を指しながら後手番の方針を固めていくしかなかろう

しっかりと研究する時間とれないのなら実戦研究すればいいじゃない by会長
0236名無し名人 (アウアウウー Sa1d-Dv7h)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:08:23.28ID:VWlkT2Zoa
渡辺石井戦と言えば1分将棋で記録係痛恨の秒読みミスで渡辺が詰まし逃して頓死したことがあったな
ナベが一切恨み言を言わなかったのは素晴らしかった
0238名無し名人 (ワッチョイ eb6a-5Q9K)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:15:45.33ID:4zCIKgSS0
また渡辺が挑戦したら奪取だろうな。
0239名無し名人 (ササクッテロラ Sp69-4wfb)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:16:31.15ID:VFrQM9fqp
>今後の対局は名人C、王座戦、名人D、叡王戦、棋聖@の順番。
>間隔が詰まってきたので、うまく乗り切りたいところです。

タイトル戦の合間にトーナメントが挟まってるんだな
0243名無し名人 (ワッチョイ cf34-od7V)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:26:50.70ID:0xuywFmF0
将棋の渡辺くん最新話で今年の朝日杯の対藤井の敗因をナベが語ってるんだけど、
「藤井くん相手だとどこから弾が飛んでくるか分からないので
全部くるかもと警戒しすぎて
一手一手に神経使いすぎてエネルギーが尽きて最後にミスった」
という本人評だった
「普段だったら飛んできてから考えようって思う」とも
0246名無し名人 (トンモー MMef-hjsM)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:51:17.01ID:k558SKApM
むしろ永瀬はある程度こうやってくるっていう信用があるからこそ応手の想定がしやすい
藤井はその信用ができないから応手の想定に神経を使う
ってことで逆じゃない?実際藤井の粘りは昨日の順位戦見てもえぐいし
0247名無し名人 (ワッチョイ 2b48-ZydX)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:53:18.39ID:tQsgRMBx0
広瀬乙
赤ちゃん可愛がってるし、忙しいんだろうな
もう子供が高校生の人や、最近まで高校生だった人とは自由に使える時間が違いすぎる
0249名無し名人 (ササクッテロラ Sp69-4wfb)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:11:40.61ID:VFrQM9fqp
>>246
将棋界での信用は敬意と同じ
0251名無し名人 (ワッチョイ 1b32-SV4c)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:19:33.43ID:4vv38TbL0
>>247
とは言っても今日の相手の初タイトルは彼の子供が生まれた年なんだが。そっからずっとタイトル持ってる。子供が手に掛からなくなるのを待ってたら藤井二冠がタイトル制圧しちゃうし、自身のピークも過ぎて勝ち星昇段で九段になるから、なんとか頑張って下さい。
0252名無し名人 (ワッチョイ eba5-8hfU)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:20:47.04ID:/MoXR9Ir0
>>247
なべ名人は子供が産まれた年から竜王9連覇したよ。育児は理由にはならんでしょ。
0254名無し名人 (ワッチョイ 1190-u+PU)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:26:12.84ID:POSStrgo0
一応擁護すると広瀬は人として普通
渡辺は嫁が将棋界の人間だから生活が破綻してないんであって
嫁が子供と大きな子供(渡辺)の世話をしてるにすぎない
0256名無し名人 (ワッチョイ 1b32-SV4c)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:33:08.21ID:4vv38TbL0
>>253
それはそうかもね。何となく一緒に遊ぶだけって感じ。姉さん女房は実質二人の子供の面倒を見てたイメージではある。
0260名無し名人 (トンモー MMef-hjsM)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:45:12.80ID:k558SKApM
広瀬にもナベにも失礼な話だな、まぁ5chだから仕方ないか
0261名無し名人 (ワッチョイ cf34-od7V)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:58:32.64ID:0xuywFmF0
子供がまだ小さい時に勝ちまくりの棋士は育児をしてなくて
負けがこんでる棋士は育児熱心で忙しいせいとかアホかよ
0263名無し名人 (ワッチョイ bb01-sort)
垢版 |
2021/05/15(土) 00:46:51.53ID:HfU6N0wL0
時代の違いもあるぞ
昔は研究会でチョロっとやるだけだしその研究が正しいかも分からない
そして連盟に行かないと棋譜すら分からない
流行りも大して変わらなかったから長期間同じことが通じた
今はPCで長時間研究しないと無理
0265名無し名人 (ワッチョイ cf34-od7V)
垢版 |
2021/05/15(土) 06:13:43.09ID:NiYol7Jt0
なんで広瀬だけこんな擁護入るの
家庭が大変な状態で仕事してる棋士なんて沢山いるだろうに
ただの言い訳じゃねぇか
そんなに育児のせいにしたいなら育児休暇でもとって職場に出てくんなと思う
0266名無し名人 (アウアウイー Sae9-lSBM)
垢版 |
2021/05/15(土) 07:38:02.65ID:aBuFYC7Va
足の引っ張り合いだね
0268名無し名人 (オッペケ Sra5-cE8K)
垢版 |
2021/05/15(土) 08:12:22.38ID:FrDrjqiEr
>>265
広瀬さんが好人物だからだろ
0271名無し名人 (ワッチョイ 2910-Adon)
垢版 |
2021/05/15(土) 08:55:53.41ID:Cpnf6gZv0
>>270
言い訳しとるw

@abT_hirose
今日の対局含め新年度から振り駒はなんと全敗…。
昨年度も多かったような気がしたのですが調べてみるとやや負け越しぐらいだったのでまあこのぐらいは一過性のものなのでしょう。
最も真の実力者は先後関係なく勝っているのでただの言い訳なのは重々承知しています(広瀬)
0274名無し名人 (ワッチョイ 73b5-THsL)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:08:46.58ID:BcO+k3Tt0
昨日の広瀬はこれがやりたかったのかな
名人戦第2局の時の豊島のツイート

名人戦、途中まで昨年の順位戦で佐藤天彦さんと指した形でしたが、27手目から違う将棋になりました。
昼休の局面は△95歩から99の香を吊り上げて△98角という筋があります。水面下で激しい変化を読む将棋です。(豊島)
0275名無し名人 (スップ Sddb-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:36:36.40ID:GdCBzmd4d
>>272
6月からの棋聖戦で見えてくるだろう
0279名無し名人 (ワッチョイ 2b01-r1n3)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:39:03.24ID:vOSKEsCF0
チーム広瀬 @abT_hirose
今日は子供の世話を任せてしまったので夜の世話役は自分の担当です。対局の日はこれが慣例になりそうですが果たして何時に起こされるでしょうか??😂(広瀬)
0282名無し名人 (ワッチョイ f378-G9FH)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:15:52.23ID:jrRgkKKJ0
>>276
線対称がわからなくなる
0285名無し名人 (ワッチョイ cdad-lWs3)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:50:36.68ID:o8quyhwZ0
頭の中だけで考える力はつくと思う
暗算とかもそうだけどこれって訓練すれば身に付くものなので
子供の頃からやってると力になるよ
0286名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:00:34.71ID:nrpl5Kwt0
..←(うれしなき)で変換できる
0287名無し名人 (ワッチョイ 532c-7MKm)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:01:10.95ID:nrpl5Kwt0
>>286文字化けしたが280の絵文字のこと
0289名無し名人 (ワッチョイ 871f-4wfb)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:51:40.47ID:TEEWLWiZ0
>>283
お、おう
0291名無し名人 (オッペケ Sr69-xZJQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:01:16.49ID:RS1tkQR/r
柊くんが手のかからないタイプだった、て可能性もあるだろうし、育児については人それぞれだから、他人の事例を持ち出して物申すのは理不尽じゃないかな
0292名無し名人 (ワイエディ MM7b-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:02:54.38ID:wb53JLBqM
5月14日
1回戦 ○渡辺明 - ●広瀬章人

 【第69期王座戦挑戦者決定トーナメント(持時間各5時間、チェスクロック使用)】
 ┌───────────────────────────────┐
 │                            挑戦者                            │
 │              ┌───────┴───────┐              │
 │              │                              │              │
 │      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
 │      │              │              │              │      │
 │  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
 │  渡      石      木      高      三      佐      深      飯  │
 │┏辺┐  ┌井┓  ┏村┐  ┏崎┐  ┌枚┓  ┌藤┓  ┌浦┓  ┏島┐│
 │┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │堂┃  │  ┃  │  ┃  ┃  ││
 ├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
 │○│●│●│○│○│●│○│●│●│○│●│○│●│○│○│●│
 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
 │渡│広│稲│石│木│澤│高│大│豊│三│西│佐│藤│深│飯│久│
 │辺│瀬│葉│井│村│田│崎│橋│島│枚│田│藤│井│浦│島│保│
 │  │章│  │健│一│真│一│貴│将│堂│拓│康│聡│康│栄│利│
 │明│人│陽│太│基│吾│生│洸│之│達│也│光│太│市│治│明│
 │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │也│  │  │  │  │  │  │ 
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

現時点で予定されている対局はありません
ナベ×イシケン戦ででんで中継しませんかねえ
0295名無し名人 (ワッチョイ f378-G9FH)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:40:43.32ID:jrRgkKKJ0
>>48
>>294
大介十分な形に広瀬が仕掛けて面白い
0296名無し名人 (ラクッペペ MM17-rdN2)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:42:59.40ID:Gx5/llEsM
可能性もなにもナベの場合は奥さんが二人目を聞かれたときに
ナベの面倒も見ててこれ以上はいらないみたいなことを漫画で言及してたよね?
子育てしてる人とむしろ世話してもらえる人じゃ全然違うという当たり前の話
0302名無し名人 (ワッチョイ 2b01-9rT/)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:36:59.30ID:A1pHoG4m0
>>301
サラリーマンが働くのと同じぐらいは勉強してるって言ってるからかなりやってると思うよ
俺やってないアピールを真に受けてはいけないと思うけど
0303名無し名人 (ワッチョイ 2b01-0qpL)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:48:53.42ID:aMhMOwxp0
そもそもやってないアピールなんてしてないよね
将棋の勉強はやるのが当たり前の仕事だからやってるアピールをしないだけ
0305名無し名人 (ササクッテロラ Sp69-4wfb)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:07:21.96ID:CNlxKZl3p
ナベは対局や対外的な仕事が入ってない日は研究に充てるし
番勝負後のインタビューでよく
「次局もしっかり準備して臨みたい」って言うから
勉強してない・しないアピールはしてないな
20歳でタイトルを獲れたのは努力したからとも言ってるし
0306名無し名人 (ラクペッ MM65-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:15:31.86ID:mtNC9XQ4M
>>304
「プロの平均」って、難しい
20代は間違いなく勉強している
30代は、そろそろ諦めも出てくる
40代になっても真面目に勉強しているのはトッププロだけ

これは大学の先生でも言える話
0308名無し名人 (ササクッテロラ Sp69-4wfb)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:38:34.80ID:CNlxKZl3p
ナベは他の棋士からよく作戦家、研究の精度が高いと言われるけど
一昨年の王将リーグインタビューで天才・努力家のアンケートでも
天才にも努力家にも名前上がらないんだよな
日頃からの深い研究があってのタイトル28期なのにな
0309名無し名人 (ワッチョイ df10-+vP5)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:49:07.15ID:8cxkNsIy0
>>308
ナベは努力してませんよーみたいな顔してて遊びにも全力だし
かと言って天才イメージあんまないよね

天才は突き抜けてるか(羽生や藤井)ぶっ飛んでるか(山ちゃんやダニー)じゃないと真っ先に思い浮かばないだけでは
天才だと思う棋士を10人挙げよ、なら確実に入るんでは
0310名無し名人 (ワッチョイ 17e2-sort)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:02:14.39ID:oJZKW4SD0
インタビューでも最近は競馬で楽しむ時間も減ってきてますとか
言ってたけどな

ナベはどっちかっていうと準備してますって言ってるほうだろ
0311名無し名人 (ワッチョイ df10-+vP5)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:09:42.59ID:8cxkNsIy0
>>310
うーん
人の3倍ぐらいやってますって感じではないというか
努力家と言われるなら人より多くやってるイメージがあるってことだろ
研究や準備は皆やってることだし
「戦略家」っていうイメージならあるよね
0312名無し名人 (ワッチョイ 6b41-G8FM)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:29:48.18ID:ZxYy/NOn0
>>311
同歩
なんていうか研究の仕方が対戦相手ありきで特化していて相手の傾向を深堀した上で研究するから時間が人と変わらなくてもより深い研究ができるって感じ

イメージとしては学生なら範囲の狭い中間期末の勉強の勉強と範囲の広い模試の勉強なら狭くて深い勉強のできる中間期末の方が点数良くなるよね…みたいな
0313名無し名人 (アウアウウー Sa31-TGsk)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:19:09.54ID:/NZjZECda
ナベはイメージでは合理的なので無駄な研究は一切してないっぽく見えるけど、実際は相当深いと思うね。
永瀬との番勝負でソフト同士の対戦の前例に入っても涼しい顔で指してたもんな。
0314名無し名人 (ワッチョイ 871f-TVsO)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:40:24.62ID:1/jaEZYo0
ナベは他の人と同じ授業受けて同じ自習時間でも
他の人より高い点を取れるハイスペックタイプだわ
対戦相手を想定した戦型選択の用意はするけど
プロファイラーじゃあるまいし人読み研究なんてオカルトはしないし
ここの誰かのただの妄想
東大教授との対談や朝日のYoutubeインタビューでも話してたように
ソフトでしらみつぶしに当たって課題をつぶしていく日々
0315名無し名人 (ワッチョイ ffbb-6eZC)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:16:07.21ID:EQz4xelD0
>>314
昔は人読み研究も大事だったんじゃないの
相手の得意戦型を深く掘っておかないと定跡の範疇で終わるとかいう恥ずかしい対局になりかねないし
今は全方位やっておかないといけないから大変そう
0316名無し名人 (ワッチョイ 7dda-6eZC)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:45:15.14ID:xUZybVLA0
羽生世代周辺はけっこう人読み研究するイメージ
急戦棒銀しかしない加藤には皆ノーマル四間飛車指したり
三浦は振り飛車党相手には初手4八銀から飛車先歩突き右四間とかやってたし
羽生も渡辺にあからさまに角交換振り飛車多かったし
0317名無し名人 (ワッチョイ 871f-TVsO)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:50:15.87ID:1/jaEZYo0
ソフトが評価値を出してくれるおかげで研究の精度が飛躍的に上がった反面、
事前に調べとかなきゃいけないことが増えすぎて手が回らなくなって
昔より研究時間が足りないってインタビューで言ってるくらいだからな
0318名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-maE8)
垢版 |
2021/05/17(月) 00:23:11.54ID:yABxjTK90
>>317
不利にならない研究だけでも大変なんだろうね
その上、有利にする研究は最善だけ暗記じゃ相手もやっているから、次善以下から盲点をつくところ探す作業
これはいくら時間あっても足りないよ
ついでにセンスが問われる
次善指して相手が間違えなければ負けるわけだから
0319名無し名人 (スッップ Sd2f-88aJ)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:54:25.65ID:Zj20b+jtd
>>314
人読みっとオカルトでも何でもなく、普通のことだろ

誰だって、多かれ少なかれ「○○ならこうするだろう」って予測のもと対策を考える…それが人読みって奴だ
単純に、例えば「藤井聡太なら振り飛車は指さないだろう」と考えるのも人読みと言える
0321名無し名人 (スップ Sdcf-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 08:58:22.17ID:jL0Ecwdxd
ナベは何年か前に、対局過多だとPCでの後検証を夜にやることになり、睡眠時間が足りなくなる、とこぼしていたね
0323名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-TVsO)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:31:33.65ID:DsPjfPfy0
渡辺、王座狙っているな
0329名無し名人 (ワッチョイ 8abd-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 03:21:47.25ID:0wd6bnVH0
豊島藤井は敗退
去年決勝で負かされた久保も敗退
保持者は4強で最も相性の良い永瀬
ここまで好条件だと渡辺も奪取しないと格好がつかないぞ
0330名無し名人 (ワッチョイ bb5f-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:12:49.97ID:dp/gyuqz0
渡辺は強い相手に対してすら、強すぎると唸らせるほどにねじ伏せるのに
何でこんなクラスの雑魚みたいなのに負けるんだってのは結構あるからね
0331名無し名人 (ワッチョイ bb5f-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:12:50.40ID:dp/gyuqz0
渡辺は強い相手に対してすら、強すぎると唸らせるほどにねじ伏せるのに
何でこんなクラスの雑魚みたいなのに負けるんだってのは結構あるからね
0332名無し名人 (ワッチョイ 5a12-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:22:22.03ID:tKu2sBer0
5月25日
2回戦 渡辺明 - 石井健太郎    携帯中継
2回戦 佐藤康光 - 三枚堂達也  携帯中継

 【第69期王座戦挑戦者決定トーナメント(持時間各5時間、チェスクロック使用)】
 ┌───────────────────────────────┐
 │                            挑戦者                            │
 │              ┌───────┴───────┐              │
 │              │                              │              │
 │      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
 │      │              │              │              │      │
 │  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
 │  渡      石      木      高      三      佐      深      飯  │
 │┏辺┐  ┌井┓  ┏村┐  ┏崎┐  ┌枚┓  ┌藤┓  ┌浦┓  ┏島┐│
 │┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │堂┃  │  ┃  │  ┃  ┃  ││
 ├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
 │○│●│●│○│○│●│○│●│●│○│●│○│●│○│○│●│
 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
 │渡│広│稲│石│木│澤│高│大│豊│三│西│佐│藤│深│飯│久│
 │辺│瀬│葉│井│村│田│崎│橋│島│枚│田│藤│井│浦│島│保│
 │  │章│  │健│一│真│一│貴│将│堂│拓│康│聡│康│栄│利│
 │明│人│陽│太│基│吾│生│洸│之│達│也│光│太│市│治│明│
 │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │也│  │  │  │  │  │  │ 
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0333名無し名人 (ワッチョイ bb34-gwqZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:47:48.30ID:mpkONJB+0
Abemaトーナメント出場者絶対倒す三枚堂vs出場するも既に敗退している会長
0338名無し名人 (ワッチョイ a348-hAD2)
垢版 |
2021/05/25(火) 09:14:47.74ID:4+DRGl8P0
イシケン、アベトナで指名されなかった悔しさを兄弟子にぶつけられるか
これでイシケン勝ったら熱いな
0340名無し名人 (ワッチョイ 03da-r0rQ)
垢版 |
2021/05/25(火) 10:47:33.80ID:YgIC0UZ60
イシケン解説聞いてて勉強家なんだなと思った。頑張れ

しかし渡辺石井、佐藤三枚どっちも矢倉だね
矢倉は全然終わってなかった
0347名無し名人 (スプッッ Sd5a-N0Py)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:40:05.15ID:/GrE52R5d
イシケン頑張れ〜
0350名無し名人 (アウアウウー Sac7-o6QP)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:50:07.75ID:6Ip1RF1ba
王座戦なのになんで公平に将棋見れないやつがいるの?
渡辺アンチだったら渡辺アンチスレでやれよ
ここは公立公平な人しか来ちゃいけないのに
0353名無し名人 (アウアウウー Sac7-o6QP)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:52:07.35ID:6Ip1RF1ba
そもそもイシケンファンなんかほとんどいねーだろ
今までも王座戦見てたけどイシケン応援してる人なんていなかったし

それがなんで渡辺との対局になったら湧いてくるのか
渡辺アンチで渡辺の相手を応援してるんだろ?

だったら渡辺アンチスレでやれよ ここは王座戦スレで将棋を楽しむ人が来るスレ アンチ行為するために来てるやつは消えろ
0354名無し名人 (ワッチョイ 4eb0-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:53:38.61ID:A4yqSCA80
イシケンがんばれはねーわ
そういうのは応援スレやアンチスレでやるべきこと
0363名無し名人 (ワッチョイ a348-hAD2)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:07:14.11ID:4+DRGl8P0
誰ファン言われると王座戦関連だと永瀬かな
でもナベも「渡辺くん」大好きだし、将棋も好きだ
イシケンもアベトナ、解説見て好感度上がった
つまり、みんな頑張れ
0364名無し名人 (ワッチョイ 5be5-2XZj)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:07:32.94ID:fDdIdmuO0
何だったんだ、どうでもいいけど。
初タイトルに手が届きそうな可能性が高い、
みんな気合入ってるだろうな
0371名無し名人 (スッップ Sdba-P4nu)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:37:15.38ID:EceETHZqd
昨年のabemaトーナメント出場と今年の解説で認知度が上がっただけだと思うが。地味だから単独スレはちょっと厳しそうだが、こういう大きな勝負で応援がつくのくらいは別に変なことではないと思うがなぁ。渡辺名人を腐しているわけでもないし。
0380名無し名人 (ワッチョイ 4e1f-ZbFB)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:55:05.68ID:CxTSbA1h0
>>369
わかる
後手番で雁木採用してる時は、あぁ•••て思ってしまう
0388名無し名人 (ワントンキン MMcb-aEtu)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:08:59.10ID:B7Dq/ZwtM
ナベは他の戦法に比べると後手矢倉はそんなに勝率良くないよな
竜王戦で八代に負けた時も名人戦の第1局でさいたろうに逆転負けした時も
後手矢倉だった
0392名無し名人 (スップ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:23:32.74ID:TMz3O3zzd
ナベ、作戦負けっぽい
0394名無し名人 (ワッチョイ 3357-a5mG)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:29:48.62ID:5QCiFe0H0
可能性としてははA級とタイトルホルダーが全滅したタイトル戦ベスト4って状況が起こりうるのか…
いままで前例ある?
0405名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:53:38.47ID:19QSTGAc0
石井vsナベ58手目水匠3改/YO6.03深さ30/50
432 先手有利 ☗8六飛成
0409名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:08.93ID:19QSTGAc0
うっかりかな
0410名無し名人 (ワッチョイ 977c-g855)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:58:08.13ID:Dit3Vutd0
名人がうっかりするわけないだろうって棋譜コメで書かれててなんかわろてしもた
これうっかりじゃないの?
0411名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:58:55.69ID:19QSTGAc0
60手目 583 先手有利 ☗7七龍

59手目の最善は☖6六歩だった
0415名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:05.73ID:19QSTGAc0
62手目 330 先手有利 ☗同金

龍を真っ直ぐ引いたため少し溶けた
0416名無し名人 (テテンテンテン MMb6-cE2x)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:43.98ID:jYDD2wENM
この程度の凡棋士に魔王が苦戦するとは
将棋は不確定な要素が多いよなあ
レスリングとか柔道みたいに絶対的王者といえど下位相手に余裕ではないね
0420名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:06:19.00ID:19QSTGAc0
レート1738(19位)の石井健太郎は凡棋士というほど弱くはないと思うが
ナベはレート差のある相手にも負けることがたまにある
0422名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:07:59.15ID:19QSTGAc0
64手目 337 先手有利 ☗5三歩

ナベの姿勢を見てみたいがまだ大した差ではない
0425名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:09:24.52ID:19QSTGAc0
マモノが叡王戦から王座戦に移ったのかw
0428名無し名人 (ワッチョイ 3e02-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:10:40.78ID:0By6TtcQ0
会長挑戦は見たいのでそれでお願いします
0436名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:21:30.40ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂は互角のまま(最善の読み筋が千日手)
0442名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:33:14.37ID:2h3eFC/X0
この勝負がどう転ぶかはまだ分からないけど
トーナメントのナベってそこまで安定感ないから負けても不思議ではないでしょ

番勝負と一発勝負は別やで
棋聖挑決も危なかったし
0451名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:43:18.00ID:19QSTGAc0
イシケンvsナベ65手目
☗6七歩だと☖6九角で後手優勢-817
☗5六角だと☖3九角で後手勝勢-1563
0454名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:47:58.31ID:19QSTGAc0
>>452
451は450の仮定を実行した場合の評価値
65手目はまだ指されてない
64手目現在の評価値は>>422
0455名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:49:36.72ID:19QSTGAc0
ヌルい手を指すとたちまち有利を溶かすからイシケンも時間を使ってる
0456名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:50:24.87ID:MNMNxSd+p
完全な偏見だけど渡辺は髪が完全に無い方が強そうに見える
今ロン毛だから
0461名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:17:21.19ID:19QSTGAc0
69手目 115 互角 ☖3九角
0462名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:20:07.44ID:19QSTGAc0
70手目 718 先手有利 ☗8二角

今日のナベは変調?
0466名無し名人 (ワッチョイ 032d-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:25:47.42ID:jAQ8ItMb0
ナベはやはりうっかりだったか
0469名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:35:22.46ID:19QSTGAc0
>>467
相手が強くないと緊張感薄れるのかも
0470名無し名人 (スッップ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:40:05.87ID:Pt8YeN9xd
雁木ってほんと脆いよね
0478名無し名人 (ワッチョイ 76e3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:55:09.75ID:jXE6TJXv0
ナべなら永瀬虐殺できるだろ
四冠になれるのに
0483名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:58:35.61ID:19QSTGAc0
イシケンvsナベ73手目 746 先手有利 ☖8六歩
0489名無し名人 (アウアウウー Sac7-gIhj)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:02:36.66ID:DWIOitFQa
トーナメントのナベは普段当たらない棋士にコロッと負ける事が有るよな?
つまり対人特化の研究将棋なんだろう。
0491名無し名人 (ワッチョイ 76e3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:04:24.60ID:jXE6TJXv0
棋聖戦なんてそんな研究しても勝つのは難しいぞ
でもナべなら永瀬虐殺できる

四冠取るならどうみても王座戦だぞ
0494名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:06:27.64ID:19QSTGAc0
74手目 668 先手有利 ☗6七龍
0496名無し名人 (ワッチョイ 63da-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:07:27.87ID:LgIuZBmz0
凄八王座爆誕おめ
0497名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:08:15.58ID:19QSTGAc0
76手目 943 先手優勢 ☗8七歩
0498名無し名人 (アークセー Sxbb-9SVu)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:09:04.46ID:LJEXM1UNx
会長は風邪でも引いたのかってくらい正調だな
ナベは弟弟子への利益誘導を疑われても仕方ないレベルのうっかりだろw
0502名無し名人 (ワッチョイ 8b01-luD6)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:13:11.76ID:uYt7HkJK0
現局面 素人でぱっと見て
先手が良いように見えるなぁ
竜は守ってもいるし、角は成れるし
石井君 頑張っているなぁ
0504名無し名人 (ワッチョイ 76e3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:14:19.26ID:jXE6TJXv0
久保、糸谷、斎藤など上位だが以外な棋士が挑戦することも多いから
まあこういうこともあるか

一番評価したいのは本田だが
棋士になって4か月で藤井より先に挑戦したからな
0508名無し名人 (ワッチョイ 3357-a5mG)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:15:57.44ID:5QCiFe0H0
コマ割り、囲い、攻めどれ見てもナベが不利なのになんでまだこれしか点差が開いてないのか分からん素人が私です
0510名無し名人 (ワッチョイ 3357-a5mG)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:18:08.20ID:5QCiFe0H0
ナベおじさん怪鳥以外なら誰が挑戦しても叡王戦の再来レベルの虐殺になりそうな
0511名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:20:02.37ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂63手目 212 互角 ☖1六歩
0513名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:21:31.24ID:19QSTGAc0
イシケンvsナベ78手目 1195 先手優勢 ☗9一角成
0517名無し名人 (ワッチョイ 3357-a5mG)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:23:59.82ID:5QCiFe0H0
前回久保に負けたのといい、挑戦すれば勝ち確みたいなところで後手番が振るわないナベさん
0518名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:24:12.76ID:19QSTGAc0
イシケンvsナベ82手目 1673 先手勝勢 ☗3八歩
0520名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:25:01.21ID:19QSTGAc0
どうしちゃったの?と思うぐらいナベ変調
0522名無し名人 (ワッチョイ 9710-3eVt)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:25:18.97ID:9O8Mbu1a0
ナベも自分が劣勢なのは当然分かってるだろうけど、だからといって
長考する訳でもなく淡々と指してる
手抜きという訳では決して無いんだろうけど、何か淡白に感じるんだよなあ
0523名無し名人 (ワッチョイ 3357-a5mG)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:25:38.15ID:5QCiFe0H0
イシケンが時間ないならまだしも…
0526名無し名人 (ササクッテロ Spbb-svKv)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:26:34.87ID:sPRCR37pp
凄八、チャーンス!
0530名無し名人 (ワントンキン MMcb-3eVt)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:30:46.80ID:B7Dq/ZwtM
>>525
捨てるとか手抜くなんて事はありえないだろうが、それにしても今局のナベは
何としても勝ちたいという気迫が全く感じられないねえ
時間も使わずに指してどんどん不利になっていくって何だよって感じ
0531名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:31:20.98ID:19QSTGAc0
イシケンvsナベ87手目 1012 先手優勢 ☖4七と

お互い最善は指せず1手ごとに揺れ動く
0533名無し名人 (ワッチョイ 3357-a5mG)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:32:38.04ID:5QCiFe0H0
むしろ時間を使ったら逆転の芽もなくなりそうな気もするしどうだろう
0536名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 16:35:30.33
永瀬マジで強運だな
高見、斎藤、久保、飯島で4期かよ
こんなのありかよ
0539名無し名人 (アウアウウー Sac7-w/ef)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:39:28.47ID:UMi44GBKa
永瀬はさっさと無冠になってほしいのに2期連続で微妙な挑戦者って
0540名無し名人 (スップ Sdba-YzCS)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:39:36.40ID:+mOhd6xtd
永瀬相手だととにかく体力吸われるし棋力も惑わされるから他に重要な対局ある棋士がやりたくないのはわかる
0543名無し名人 (ワッチョイ 1a95-X13R)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:41:36.70ID:Ar75D0ua0
もしイシケンが挑戦したら個人的には楽しみ
永瀬とは同い年だし
ただのナベキラーで終わったらもったいない
0545名無し名人 (ワッチョイ 5a7c-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:43:02.48ID:sk6fxVgi0
チェスクロは最終盤の2分残しとか3分残しが出来ないから
タイムマネジメントの戦略からしてストップウォッチとは違う
0549名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 16:47:57.75ID:Lmit/cen0
>>548
叡王戦挑戦したら被るんじゃね
聡太が残ってるから厳しいが
0551名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:50:57.85ID:19QSTGAc0
イシケンvsナベ 88手目 1458 先手優勢 ☗9一角成

ソフトの読み筋ハゲしい
0553名無し名人 (ワッチョイ 032d-fMI5)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:54:23.73ID:A0ge5gMT0
永瀬は豪運だな
Abemaのドラフトも負けたことないし
0558名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:58:23.18ID:2h3eFC/X0
>>549
>>552
いや叡王のほうがしんどいだろ
相手が豊島だし、棋聖終わってすぐ始まるんだぞ

単純に一発勝負のナベはそこまで安定感はないんだよ
0563名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:01:11.22ID:19QSTGAc0
イシケンvsナベ91手目 2035 先手勝勢 ☖同歩

王手角取りうっかりでやる気なくしたか?
0565名無し名人 (ワッチョイ 3365-igwj)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:01:26.78ID:av7/3CsS0
あれ。ナベ負けそうなん?
ナベ負けたら、残りはずいぶん普段と違う顔ぶれになるな。
飯島挑戦の目もあるで!!
0566名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:02:08.27ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂はまだ互角
0567名無し名人 (ワッチョイ dfa7-41X1)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:02:34.22ID:O+glLqz20
Abemaトーナメントの呪い・・・ナベまで負けるとは(笑笑)
0568名無し名人 (ワッチョイ dfa7-41X1)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:04:32.95ID:O+glLqz20
No.1、No.2が不在でまとまりを欠くのでな 【ロイエンタール】
0569名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:04:53.01ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂 65手目 124 互角 ☖9五歩
0570名無し名人 (ササクッテロ Spbb-svKv)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:05:23.37ID:sPRCR37pp
ナベさんは今日はやはり研究をぶつけて行ったんだな()。
0571名無し名人 (ワッチョイ 9710-3eVt)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:05:50.92ID:9O8Mbu1a0
時間を2時間も残して粘ろうともせずに一直線に負けにいってる感じだな
ナベは仮にこれが名人戦だとしてもここまで淡白に指してただろうか?
0572名無し名人 (ワッチョイ ab34-fsuO)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:06:37.92ID:L2dfOq3Z0
えぇ…ナベ負けたら今残ってるメンツで番勝負で永瀬に勝てる最有力者って誰よ
会長がタイトル獲るのは見たいけどさ
0573名無し名人 (ワッチョイ 2702-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:06:43.76ID:4r5All2u0
雁木が弱点ってことは自分でもわかってるからなにか研究あるんだろうけどことごとくだめなんだろうな
諦めることもry
0575名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:08:33.19ID:lSfN1hN60
棋聖王位王将棋王のタイトル奪取は無理ゲーだから、四強以外の棋士がやる気がなく、
ワンチャン王座が奪取の可能性がある王座に全力なのでは
0577名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:09:07.57ID:2h3eFC/X0
ナベって賢いから
そんな一年にタイトル戦5つも6つも無双するキャパがないことは自分で分かってるだろ

その分、タイトル戦の番勝負は糞強い
それが俺たちの知ってるナベや
0579名無し名人 (ササクッテロ Spbb-svKv)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:11:13.11ID:sPRCR37pp
木村九段と佐藤会長の挑決見たい。この2人だったら、どっちが挑戦者でもいい。
0580名無し名人 (ワッチョイ 1bad-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:11:26.28ID:kniD4UbM0
もともと全棋戦で勝つタイプじゃないが渡辺の後手雁木はわりとよく負けるね
相手が一回り年下の弟弟子なのでいまいち闘志が沸かないのかも
去年大橋も久保に勝って挑決行ってればチャンスあったわ
0582名無し名人 (スッップ Sdba-6Z12)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:12:33.82ID:FpHO0/Dld
>>577
でも、タイトルを増やすだけなら棋聖戦より王座戦に絞った方が遙かにコスパが高かったよな
0583名無し名人 (アウアウイー Safb-MXD8)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:13:01.82ID:xDCjOfoXa
王座はカモにしてる永瀬
シードのおかげで4勝するだけのコスパ抜群
渡辺は本気だよ
0585名無し名人 (ワッチョイ ab34-fsuO)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:14:09.61ID:L2dfOq3Z0
>トーナメントのナベは普段当たらない棋士にコロッと負ける事が有るよな?
つまり対人特化の研究将棋なんだろう。

>一年にタイトル戦5つも6つも無双するキャパがないことは自分で分かってるだろ

↑分かり味が過ぎるが四冠、五冠本気で狙ってほしい気持ちがあってだな
0587名無し名人 (ワッチョイ dfa7-41X1)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:14:41.44ID:O+glLqz20
やはり羽生七冠ってすさまじいな。もはや過去の人だけど。
0589名無し名人 (ササクッテロ Spbb-svKv)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:15:08.45ID:sPRCR37pp
ナベは棋聖を狙いに行くより、王座を奪取した方がぶっちゃけコスパよくね?
0590名無し名人 (ワッチョイ 1bad-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:15:32.83ID:kniD4UbM0
この間の名人戦で力を振り絞ったのでちょっと疲れがあるのかもしれん
正直4強ばかりも飽きるから王座戦は別の棋士が挑戦したほうが個人的にはうれしい
0591名無し名人 (ワッチョイ a3ad-iAdI)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:16:15.99ID:1E3p0V+E0
三枚堂あたりが挑戦者になるんじゃないの
連敗途切れたとは言えかなり勢いあるし
まあ今日勝たんといかんが
0595名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:20:14.91ID:AJQwkwB20
このまま渡辺まで負けるのか?
叡王戦は順当な進行だったが王座戦すごいな
渡辺が一回戦抜けた時点で挑決までは行くのかと
0601名無し名人 (ワッチョイ 976d-hQcf)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:22:29.44ID:UFwstXof0
ナベ負けたのか
0603名無し名人 (JP 0H7f-3Eoe)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:22:51.68ID:0ERFfZE5H
本物のうっかりだったんだろ多分
0604名無し名人 (ガックシ 06e7-svKv)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:22:56.69ID:1pCGldTJ6
投了。はっ?マジで!
0607名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:23:31.81ID:lSfN1hN60
王座戦の新聞広告はかっこよかったのにな
三枚堂が挑戦になったらなんか勇気の立場がないな
0608名無し名人 (ワッチョイ 6301-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:23:33.56ID:3doHLvLJ0
劣勢の局面でも名人ならもう少し粘りに行ってくれよ
他のタイトルホルダーはほぼ最後までアヤを求めにいくのに
0609名無し名人 (ワッチョイ 1bad-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:23:34.23ID:kniD4UbM0
渡辺も消えたか
康光は対永瀬相性悪くないから挑戦できればワンチャンあるな
ただ三枚堂等新顔のタイトル戦もちょっと見てみたい
0613名無し名人 (ワントンキン MMcb-3eVt)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:24:16.93ID:B7Dq/ZwtM
どっちみち勝ち筋は無いから下手に粘るよりもさっさと投了して
名人戦まで体力温存しようとでも思ったんだろうか?
0614名無し名人 (ワッチョイ bb02-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:24:17.35ID:WVnU2Yhe0
なんか、八代イシケンあたりにポロっと負けるあたりがなんかなあ・・・

さいたろうにはあんなに強いのに
0616名無し名人 (ワッチョイ dfa7-41X1)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:25:13.94ID:O+glLqz20
主催は日経か・・・ 
0620名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:25:57.34ID:2h3eFC/X0
>>614
確かに今季調子いいけど、王位戦は降級してるからね
名人戦もすでにカド番

これでほんとに強いのかは疑問やな、強いなら勝ち切らないと
0621名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:26:11.15ID:MNMNxSd+p
永瀬悪運だけは強いな
渡辺豊島藤井の誰が来ても奪取されそうなのに
0622名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:26:21.50ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂 72手目 332 先手有利 ☗2四歩
0626名無し名人 (ワッチョイ ab34-fsuO)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:27:22.07ID:L2dfOq3Z0
マジか、ナベならもうちょい粘るかと思ってたのに
望み薄で粘るより名人戦・棋聖戦前に余計な体力を使わない方針かい
0627名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:27:34.52ID:19QSTGAc0
ナベブログに書かれるだろうけどやっぱりうっかりだよなあ
0628名無し名人 (ワッチョイ 1bad-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:27:44.06ID:kniD4UbM0
渡辺広瀬稲葉石井の山から石井が抜けるとは思わなかったなー
次は木村高崎の勝者だから石井は棋士人生最大のチャンス
ただ木村も順当なら挑決目指せるからここから気合い入れてくる
0629名無し名人 (スフッ Sdba-bcpz)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:27:54.92ID:SxdwZdHFd
イシケンおめナベ乙
叡王戦のマモノを永瀬がこっちに連れてきたのかってくらい荒れまくってて草
0630名無し名人 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:28:37.36ID:vWRipK80a
伏兵しかいなくなった
0632名無し名人 (ワッチョイ 7ff6-M9b0)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:29:03.91ID:4Ru//hAL0
ざっと歴代のをみたけど
羽生連覇モードの時の挑戦者も年ごとに結構入れ替わってんで
王座戦に適性がある人があまりいないのかもしれない
0634名無し名人 (ササクッテロ Spbb-svKv)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:29:27.06ID:sPRCR37pp
イケシンと凄八の挑決になったら、どーすんだ?これ。
0636名無し名人 (ササクッテロル Spbb-yIlY)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:29:45.70ID:6SoIBG+sp
早く負けすぎではあるけど
粘るために龍やらなんやら追いかけてたら
いつの間にか桂コレクションされてて
龍金切りながらペタペタ張られて
完全に受けなしだから
投了自体は責められることじゃないよね
0638名無し名人 (ワッチョイ 9710-3eVt)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:30:38.47ID:9O8Mbu1a0
ここでこんなにあっさり負けるくらいなら1回戦で広瀬に勝つなよと言いたい
こんなんだったら広瀬が上がってきた方がまだ面白い展開だったわ
0639名無し名人 (ワッチョイ bb02-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:30:39.23ID:WVnU2Yhe0
藤井が深浦に負け
豊島が三枚堂に負け
ナベがイシケンに負け

マモノさん、引越しそうそう仕事しすぎやろ
0641名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:31:20.38ID:lSfN1hN60
タイトル戦でも魔物が暗躍し永瀬が調子崩して奪取されたら、
来期羽生さんの100期くるんじゃね?
0643名無し名人 (ワッチョイ ab34-fsuO)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:32:03.71ID:L2dfOq3Z0
イシケンおめ

マモノ仕事しすぎで面白れーとは思ったけど
永瀬のヌルゲー防衛になるのは面白くないんだよな〜〜
0665名無し名人 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:35:08.83ID:vWRipK80a
誰だろうねー?
ココイチのしぶとさから深浦かなあ?
0671名無し名人 (ワッチョイ 1bad-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:38:23.09ID:aDbij6/B0
ナベ「秋はオフシーズンにしたいので」
0674名無し名人 (ワッチョイ 1a10-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:40:33.37ID:cNoNdgLh0
ナベはまたよくわからんとこで負けたのかよ
藤井戦に集中するつもりだなこれは
0675名無し名人 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:40:43.16ID:vWRipK80a
高崎初挑戦もありそう。難しい。
0677名無し名人 (ワッチョイ 7f25-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:41:15.32ID:v3skyUfC0
こうなったら会長の挑戦を応援するしかない
まじでビッグチャンスだろ
0679名無し名人 (ワッチョイ 1bad-w/ef)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:41:59.19ID:UfklTWLI0
残った面子で奪取の可能性あるのはおじさんくらいかな。
抜け落ちる前の輝きを再び見たい。
0680名無し名人 (スププ Sdba-Btop)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:41:59.43ID:X9RQRlUVd
4強どころか斎藤、広瀬、羽生辺りの2番手グループも全滅。永瀬の防衛が固そう。
0681名無し名人 (ワッチョイ 7f25-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:42:00.17ID:v3skyUfC0
残りの面子で永瀬に勝てそうなの、棋風的に木村と会長ぐらいだろ
0682名無し名人 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:42:19.32ID:vWRipK80a
主催者的には人気ある会長かオジさんがいいだろうね。
0684名無し名人 (アウアウウー Sac7-20Rt)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:42:27.26ID:90hIEtoBa
王座戦危機的な状況や
とりあえず深浦を全力応援せな人類史上最凶のホラーになる
棲が挑戦してまうと一生じまんするで
0685名無し名人 (ワッチョイ 9a7d-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:42:35.91ID:HkXVMNYD0
本命達が全滅やないか...    これはおじさんが挑戦者かな 
0686名無し名人 (ワッチョイ 1a95-X13R)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:43:00.47ID:Ar75D0ua0
イシケンは同世代の中ではちょっと地味なポジションだったけど、ここでタイトル挑戦できれば飛躍のきっかけになりそう
次の対局もがんばってほしい
0687名無し名人 (アウアウウー Sac7-rLPa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:43:26.23ID:r4EtAc0la
所司一門将棋センター

おはようございます!☀
今日も面白い対局が目白押しですね☺

渡辺名人-石井六段戦とか…あれ?

所司一門対決じゃないですか!!
どちらを応援すれば…😭
皆さま両対局者への応援、よろしくお願い致します🙇‍♂



所司和晴

第69期王座戦挑決トーナメント 2回戦 渡辺明名人 − 石井健太郎六段 disq.us/t/3x2zw70
2人の公式戦は18年に王位戦で石井五段(当時)が勝っています。
角換わりに右玉で熱戦の末しのぎ切りました。
初対局は津田沼で石井君が小学4生のとき、最年少棋士に平手で挑んだ対局と思います。
0688名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:43:35.71ID:AJQwkwB20
渡辺がこんな感じで負けても深浦に負けた藤井ほど言われないんだろうな
木村と会長の挑決が見たくなってきたかも
0689名無し名人 (ワッチョイ 032d-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:43:41.66ID:jAQ8ItMb0
飯島挑戦待ったなし
0692名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:44:58.09ID:19QSTGAc0
>>688
ナベは結構取りこぼしあるからね
0695名無し名人 (ワッチョイ 4e10-uGnV)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:46:00.35ID:9PqWPaQ50
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
0696名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:47:17.23ID:lSfN1hN60
>>688
藤井や羽生への暴言は訴えてもいいレベルだから
深浦に負けても石井や三枚堂に負けても彼らの評価は落ちないよ
0697名無し名人 (ササクッテロ Spbb-svKv)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:47:36.07ID:sPRCR37pp
>>691
君、王座戦の予選、稲葉に負けたじゃん。
0698名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:47:57.77ID:AJQwkwB20
>>694
永瀬が何だかんだ普通に防衛しそうな
永瀬王座の言う通り三枚堂がダークホースで挑戦か?
0701名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:48:31.44ID:lSfN1hN60
>>695
こうなったらタイトル戦でもよろしく!
0703名無し名人 (ワッチョイ 63da-I6Yg)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:48:42.22ID:KkGCJA3Y0
       彡´⌒`ミ
        ( ´・ω・)  来たか
      // ,   ヽ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
0706名無し名人 (スププ Sdba-Btop)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:49:34.61ID:X9RQRlUVd
結局挑戦しても4強には勝てないから4強内でタイトルはぐるぐる回る。
0708名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:50:00.17ID:2h3eFC/X0
>>705
いや永瀬ってそういうタイプじゃないだろなんとなく
むしろナベ相手に勉強させてもらえなくて残念がってる可能性すらある
それが永瀬
0710名無し名人 (アウアウウー Sac7-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:50:18.58ID:0Ip/a8JPa
イシケンに負けるなら広瀬に負けたれよw

会長。三枚堂もまだ分からんね
いっそのこと 飯島、三枚堂、高崎、石井のベスト4になってほしいな
0714名無し名人 (ワッチョイ 979f-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:52:46.85ID:I35Sy/dB0
王座戦には魔物が棲んでいるのか・・・!?
0715名無し名人 (ワッチョイ 76e3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:53:16.23ID:jXE6TJXv0
決勝トーナメントの1回戦、2回戦で負けるなら惜しくもなんともない
ナべも藤井もただ相手の先生が強かっただけ
0720名無し名人 (スププ Sdba-Btop)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:54:35.95ID:X9RQRlUVd
必ずしもタイトルは防衛して一人前とは言えなくなってきた。
0723名無し名人 (ササクッテロ Spbb-svKv)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:54:49.98ID:sPRCR37pp
帰省...
0726名無し名人 (ワッチョイ 76e3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:55:34.16ID:jXE6TJXv0
魔物というか鬼太郎に出てくる雑魚みたいな顔してるんだよなあいつ
0729名無し名人 (ワッチョイ 7f25-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:57:10.94ID:v3skyUfC0
ナベ・豊島・藤井「永瀬と指すと体力消耗するんでパスします」
0733名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:58:48.05ID:AJQwkwB20
予選みたいな本戦ベスト4あるかな?
昨年は久保渡辺豊島大橋で大橋だけ勢いの人かって感じだったっけ
その前も豊島羽生永瀬天彦だったかな
0734名無し名人 (ワッチョイ 1a95-X13R)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:59:16.18ID:Ar75D0ua0
1日制五番勝負の中では序列も一番上だし持ち時間も最も長い
1日制で番勝負に夕食休憩があるのは王座戦だけだし(叡王戦の持ち時間変動制がなくなって4時間固定になったので)
0739名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:01:44.88ID:2h3eFC/X0
てか叡王戦もどうなるか分からんぞ
藤井永瀬は次で片方消えるし、ナベもうっかり負けてもおかしくない
0741名無し名人 (ワッチョイ 7fad-ECLE)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:02:28.90ID:jCmYn78D0
魔物大活躍やなあ
渡辺は後手引くとあっさり負けるときあるわなあ
0743名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:04:00.15ID:AJQwkwB20
やはりチェスクロか?知らんけど
0747名無し名人 (ワッチョイ bb5f-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:07:35.26ID:hNEgQhac0
木村飯島の挑決になったら面白いな
自称木村の弟子が恩返しできるか
0753名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:12:09.41ID:pfOWx5t/0
永瀬さん持ってるなー
日頃の努力が報われたのかなー
0758名無し名人 (ワッチョイ 7ff6-M9b0)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:15:21.68ID:4Ru//hAL0
しかし永瀬はよく言われる後手勝率の件があるし
それでなくても今季王位リーグは脱落したし
いうほど簡単防衛でもないんじゃないかな
少なくとも0敗での防衛は難しいと思う、あとは振り駒次第
0759名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:16:19.50ID:2h3eFC/X0
永瀬ってナベ相手に大逆転負けかましたし
王位戦では大地、誠也に連敗で降級

隙が全くないわけではないよ
0761名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:17:37.13ID:AJQwkwB20
でも番勝負よ
永瀬から3/5勝のは一発当てるのとは訳が違う気が
0762名無し名人 (ワッチョイ 9a3d-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:17:42.45ID:hzKBuI2C0
ナベは意図的に3冠でリミッッターかけてる気がするわw

下手に4冠になると調子を崩すと思ってるのかも知れん
0764名無し名人 (ワッチョイ 76e3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:18:33.59ID:jXE6TJXv0
木村二基
0766名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:19:07.60ID:AJQwkwB20
リミッターなんて思ってないでしょ
それなら防衛戦全力で棋聖戦挑戦しなくね
棋聖戦挑決は永瀬がなんだかなって感じだった気もするけど
0771名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:20:38.78ID:pfOWx5t/0
地球代表が凄凄星人に負けちゃうの?
0774名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:22:50.29ID:2h3eFC/X0
ナベはなんか一息つきたいみたいなことインタビューでも言ってたし
名人、棋聖終わったらゆっくりしたいって思いもあるんかも
あくまで無意識に

叡王、王座のタイトル戦なんかやってたら1年通してタイトル戦やることになるぞ
そんなの俺たちの知ってるナベじゃない
0776名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-5WUS)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:23:02.70ID:G6vgDFtap
王座戦が楽しいことになってるな
高崎、三枚堂、康光、石井の順で応援する
0777名無し名人 (ワッチョイ ba7c-vtJ/)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:23:14.05ID:Qt5SfM+C0
イシケン、高崎、マイドー、凄8
マジでこのベスト4でいいよ
0779名無し名人 (ワッチョイ 1a95-X13R)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:23:27.75ID:Ar75D0ua0
もしも石井とか三枚堂とか高崎が挑戦して王座奪取したら、このスレの連中はたぶん勝ったほうをほめるんじゃなくて失冠した永瀬を叩くんだろうな
0780名無し名人 (ワッチョイ 8abd-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:23:58.35ID:TjlGKCM70
>>775
新世界編突入
0786名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:25:32.29ID:pfOWx5t/0
Aちゃんマジでタイトル挑戦あるな
75%はあるだろうな
0792名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:28:08.02ID:AJQwkwB20
渡辺は0-2まではよくあるんじゃないの
八代斎藤も0-2まではなってたかな
全然調べてないけど
0793名無し名人 (ワッチョイ 7fad-ECLE)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:28:14.00ID:jCmYn78D0
アベマで戸辺の方選んだツケ払わされたんかな
石井は渡辺キラーやな
2-0だけど
0794名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:28:28.09ID:pfOWx5t/0
Aちゃん和服まであともう少し
0795名無し名人 (オッペケ Srbb-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:28:36.98ID:0gjSl4V3r
http://kishibetsu.com/kisenR/ouza69R.html
挑戦確率
27.10% 石井六段(1751)
22.20% 木村九段(1790)
13.16% 三枚堂七段(1736)
12.81% 飯島八段(1732)
10.18% 佐藤康九段(1714)
9.31% 深浦九段(1705)
5.23% ア七段(1666)

後に石井はこのときのことをこのように語った
「あのときが僕の人生のピークでした……」
(『将棋連盟衰亡史』民明書房刊)
0799名無し名人 (ワッチョイ ab34-fsuO)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:30:34.50ID:L2dfOq3Z0
>>788
防衛はすると思うが
今日みたいなうっかりが出たら週末の第5局で片をつけられなくてもつれて
棋聖戦に集中できず一気に崩れる恐れがあるのが俺たちの知ってるナベだろ
0803名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:32:07.44ID:mxjG809e0
で、まいどーVS怪鳥の展開はどうなってますん?
0810名無し名人 (ワッチョイ 9a02-qK3M)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:36:24.20ID:4Zz5rvxI0
時の名人が王手飛車うっかりして惨敗し引退を決意したって聞いたんですが本当ですか?
0811名無し名人 (ワッチョイ 8b01-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:37:29.91ID:DQTDUlfn0
ナベよ…棋聖に挑戦してる場合じゃないだろ…
0814名無し名人 (ワッチョイ f390-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:38:05.42ID:Aw50D2I10
渡辺か藤井が挑戦しないと無駄に穴世代のタイトル数が増えるのが嫌だわ
まあ渡辺がそんな挑戦できないタイプとわかってるとはいえやっぱピリっとしないんだよな
0815名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:39:59.38ID:2h3eFC/X0
ナベって番勝負がほんと鬼のように強いだけで
そんな普段から安定感あるわけではないからな

なんか王座も叡王もチャンスあるだろって言ってた人もいたが
1年中タイトル戦まみれをこなせるとも思えんし
0819名無し名人 (ワッチョイ bb5f-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:41:52.82ID:PizzSqIX0
>>614
ナベ「イケメンは全力でぶっ潰す!」
0825名無し名人 (ワッチョイ ca33-20Rt)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:45:18.72ID:xAprwOVI0
深浦が棲に負けてまうと、「藤井vs棲が実現せずに助かった」と思っていた藤井ファンの俺は後悔することになる
王座挑戦の自慢に比べれば藤井と対戦自慢なんか大したことがなかったんや
藤井が勝ち上がってくれたほうが良かったんや
あと、藤井はハゲにはべらぼうに強いんや
藤井が棲を止めてくれたんや
0826名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:45:35.65ID:mxjG809e0
>>820
会長の仕事をやるのは会長だろ
0827名無し名人 (ワッチョイ 9a02-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:45:45.34ID:jdArAhXb0
>>814
NAGASEの事か
0828名無し名人 (ワッチョイ 1a95-X13R)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:46:23.47ID:Ar75D0ua0
>>785
そういうのとはちょっと違ってさ
将棋板には「俺が認めるタイトルにふさわしい棋士」以外がタイトルとるのが許せないみたいなやつがけっこういるじゃん
その枠に入ってない棋士がタイトルをとるとけっこうアンチがつくしとられた側のタイトルホルダーもめちゃくちゃ叩かれたりするから嫌だなーと思って
永瀬もタイトルとってからめちゃくちゃアンチ増えたし
0833名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:50:55.39ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂 77手目 134 互角 ☖3四歩
0837名無し名人 (ワッチョイ a348-hAD2)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:54:13.38ID:4+DRGl8P0
>>832
そういうあるね
アンチは少ししか居ないのに声はでかくて目障りだから目についてしまう
普通の将棋ファンはどの棋士も応援してると思う
0839名無し名人 (ワッチョイ 6301-baGd)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:54:57.75ID:mtMGhth20
>>816
Wikipedia見に行ったら草生えた
0842名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:57:23.54ID:mxjG809e0
まるで非ハゲには弱いみたいじゃないか
0847名無し名人 (ワッチョイ 6301-baGd)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:58:27.44ID:mtMGhth20
藤井さんに勝った棋士には責任があると思います
0848名無し名人 (ワッチョイ ca44-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:59:08.22ID:fHzxqkyU0
ナベはさいたろう片づけたらもう棋聖戦全力だよ
なんせ勝ったら賞金ゲット、負けても嫁のマンガバカ売れ
笑いが止まらん
0850名無し名人 (ワッチョイ 3357-LqxA)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:03:11.92ID:5QCiFe0H0
王座戦のマモノ「一期でも王座を防衛した者は名誉王座になるのが決まりなんだ、すまんな」
0857名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:10:02.59ID:mxjG809e0
囲碁の名誉王座じゃなくてよかったな
0860名無し名人 (ワッチョイ 8b01-bj8J)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:12:23.16ID:2hz74sTO0
石井は前回も対渡辺
難解な終盤戦を制したのに、マグレ扱いだったからな
今日のは手合い違いレベルの圧勝

勝負づけ終わり
0861名無し名人 (ワッチョイ bb5f-Btop)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:12:42.52ID:E+vQdXZH0
今日の渡辺はここ数年間の中で一番不出来な将棋だった気がする。雑に指してはや投げした感じ。
0863名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:16:22.51ID:mxjG809e0
会長って過去に王座を取ったことあったっけ?
0866名無し名人 (ワッチョイ a302-wEvj)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:17:59.93ID:7ZvuS6o40
昨日今日とレジェンドの失態が続くな
会長か三枚堂に挑戦してほしいけどどっちかは今日消えるんだよなあ
0867名無し名人 (ワッチョイ bb5f-Btop)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:19:06.96ID:E+vQdXZH0
永瀬の防衛はほぼ確定。王座一冠の永瀬よりも二冠の藤井の方が無冠転落の可能性が高いくらいだ。
0869名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:21:26.88ID:19QSTGAc0
>>861
うっかりに気付いてやる気無くしたんだろう
0875名無し名人 (ワッチョイ 9763-OwUl)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:24:26.03ID:krrCoPUq0
ナベが負けると妙な擁護がいつも湧くのは笑う
狂信的藤井ヲタですら藤井が負けたのは本気じゃなかったからなんて絶対言わないが
0876名無し名人 (アウアウエー Sa52-03J4)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:24:49.67ID:Gv26jWZia
明らかにナベの手抜きだなw
同門の石井にチャンス譲ったのバレバレ
0877名無し名人 (ワッチョイ 9a6b-7LaU)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:25:05.47ID:K/+C6kJR0
早投げは、自身の体力温存と、イシケンをABEMAでメンバーから外した罪滅ぼしだろ。仮に相手が三浦ならこんな早投げはしない。
0878名無し名人 (ワッチョイ be7f-XL4O)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:27:07.24ID:qYFfF/PN0
藤井のやつはその後の叡王戦で「ああ、深浦戦はこれやりたかったんだな」ってわかったが今日のナベもそうなるの?
0884名無し名人 (ワッチョイ 1bad-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:35:18.72ID:2E8U0s7f0
王座戦  羽生  24期
     中原  16期(含準タイトル時代)
     永瀬   2期

     その他  1期
     
0885名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:35:21.45ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂 78手目 540 先手有利 ☗1三歩成

三枚堂長考の末に失着か
0894名無し名人 (ワッチョイ 0eda-nv4s)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:48:37.35ID:MEh8MgxF0
渡辺名人三冠
豊島竜王叡王
藤井二冠
飯島王座

凄くないですか?
0895名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:48:49.49ID:mxjG809e0
凄八って居酒屋にありそうだよな
0896名無し名人 (ワッチョイ bb5f-Btop)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:50:27.82ID:E+vQdXZH0
一昔前なら会長や深浦がここまで残ってても違和感なかった。
0897名無し名人 (ワッチョイ 9710-3eVt)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:50:54.33ID:9O8Mbu1a0
>>875
そもそも藤井はこんな将棋は絶対指さないからな
どんなに不利でも最後の最後まで諦めずアヤを求めて必死に指すのが藤井
だからこそ今回のようなナベのあまりにも淡白すぎる将棋が余計に際立つ
0899名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:54:55.50ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂 83手目 284 互角 ☖4四歩
0900名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:55:12.38ID:mxjG809e0
飯島がタイトルを取ったら久保〜ナベの間の世代の最強組?

福崎中村修中村太高見に続く5人目のA級になれないタイトルホルダー
0901名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-ROME)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:57:21.12ID:Elb9CE0f0
これで挑戦者争いは混とんとしてきたな。
0902名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:58:48.25ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂 84手目 558 先手有利 ☗5九香
0903名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:59:15.71ID:2h3eFC/X0
ナベは合理的で賢いから勝ち筋のない将棋で粘っても無駄って考えてそう
それなら勝てる将棋に全集中したほうが効率いいしな
0904名無し名人 (ワッチョイ b63e-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:00:07.85ID:jHq/fCUa0
仮にAGが奪取なんてしたらアベマトーナメントにチーム飯島が誕生するのか
0906名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:03:12.89ID:2h3eFC/X0
会長の和服は久しぶりに見てみたい
恐らく永瀬はスーツで対抗系で来るでしょ
対抗系のタイトル戦は楽しみ
0907名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:04:02.27ID:mxjG809e0
>>905
会長が王座に挑戦したことあったっけ?
0909名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:05:11.27ID:mxjG809e0
>>908
そこはサトシンと及川を選んで「薄」でどうだろうか?
0913名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-ROME)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:09:27.19ID:Elb9CE0f0
モテの変態将棋が見たい
0914名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-ROME)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:11:17.60ID:Elb9CE0f0
>>910
あの鬼畜眼鏡に破壊されたんだなw
0915名無し名人 (ワッチョイ 1a95-X13R)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:12:20.17ID:Ar75D0ua0
ストップウォッチ5時間だと終局が遅くなって翌日の朝刊に載せる記事が間に合わなくなるかもしれないから、時間短縮のためにチェスクロックに移行したんじゃなかったっけ
0917名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:12:41.98ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂 92手目 953 先手優勢 ☗5五香
0918名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-ROME)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:13:43.81ID:Elb9CE0f0
王座戦をずっと防衛し続けたのがいたからタイトルを獲得できなかったんだ。
0923名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-ROME)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:15:27.44ID:Elb9CE0f0
永瀬今頃ガッツポーズだなw
0930名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:22:14.60ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂 99手目 964 先手優勢 ☖同銀
0935名無し名人 (ワッチョイ 7601-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:23:20.87ID:os225Uhu0
>>915
ストップウォッチからチェスクロックに変わったの3年前だけど
そんな理由ならもっと前にチェスクロックにしてるんじゃね?
0943名無し名人 (ラクペッ MM73-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:26:42.65ID:CvIVNYk2M
>>934
何せ、米長を正座させた人物だからね
0949名無し名人 (ワッチョイ bb34-gwqZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:29:44.69ID:hnyFFnZl0
会長の挑戦も見たいな
0951名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-ROME)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:30:36.81ID:Elb9CE0f0
>>926
藤井なんて名人と竜王が防衛戦なのに。
0952名無し名人 (ワッチョイ 5a7c-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:31:24.97ID:sk6fxVgi0
飯島が深浦に勝ったら
「藤井さんに勝った深浦先生に勝った、私、凄くないですか?」って言いそうだから
深浦頑張ってほしい
0954名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:33:40.93ID:19QSTGAc0
会長vs三枚堂 102手目 1746 先手勝勢 ☗6三歩
0959名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-ROME)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:35:25.40ID:Elb9CE0f0
>>956
同行したタイトル戦の控室の検討じゃない??
0960名無し名人 (ワッチョイ 275f-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:35:53.06ID:MbhcGkOx0
会長、居飛車正統派の堅陣じゃん
0961名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:36:24.90ID:mxjG809e0
>>956
対局中では?
0962名無し名人 (アークセー Sxbb-9SVu)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:36:29.53ID:LJEXM1UNx
>>953
地上まで逃げたね
先手矢倉に後手は自由度の高い玉形が流行りだが、こうなると固い攻めてるで一方的だ
しかし、将棋に残る戦法は相掛かり系だけになりそうな勢いだ
0964名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:36:42.28ID:AJQwkwB20
結局三枚堂は予選番長か?
0968名無し名人 (ワッチョイ 8b01-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:38:04.61ID:ANDQpddB0
三枚の確変も終わったのかな
豊島に勝つまで絶好調だったのに
0969名無し名人 (ワッチョイ 5a7c-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:38:18.93ID:sk6fxVgi0
>>963
いや、王座戦はそれも理由の一つかもしれない
あくまでも大枠として記録負担軽減のための時間短縮の流れがあっただけで
0970名無し名人 (ワッチョイ 9a02-qK3M)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:38:30.91ID:4Zz5rvxI0
>>967
完全に明じゃねえかよ
0984名無し名人 (ワッチョイ 6301-baGd)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:51:00.20ID:mtMGhth20
会長が挑戦して永瀬が王将戦でダイレクト向かい飛車を採用する未来が見えた
0986名無し名人 (ワッチョイ 5b10-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:51:51.35ID:0xviyHSP0
矢倉なのになかなか5筋突かなかった構想はなんなんだろうな
結果的には突いた上での開戦だから影響分からんけど

>>980
サンクス
0991名無し名人 (ワッチョイ d705-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:03:55.19ID:IVkgigJl0
みんなおんなじ条件だからチェスクロだろうが全然問題ないわ
0992名無し名人 (ワッチョイ 3363-7DO1)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:04:28.17ID:sOw3IiSE0
会長優勢なんだろうか
0996名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:11:50.74ID:mxjG809e0
>>995
大山はやったけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 9時間 4分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況