X



トップページ将棋・チェス
1002コメント383KB
三浦事件について本音で語るスレ13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 01:54:05.38ID:/lESIxkj
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 02:14:11.04ID:xFVY942H
三浦を貶めたい奴が自演するスレ
0006名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 05:17:05.91ID:PDzh2NsR
この嘘つきが
0007名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 06:44:51.33ID:5T7feqZ0
インチキ守衛室野郎だったのか単なる守衛室野郎だったのか
真実は当事者にしかわからないが
限りなく黒に近い灰色と評されるのは対局中に守衛室に篭るとかいう奇行が原因のひとつだろう
あとはスマホの提出拒否と記者会見での嘘
0008名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 06:52:48.25ID:xAPvBd2w
まぁ疑われたのは自業自得やね
報告書にも書いてるけど
0010名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 07:36:21.96ID:nl3VW8jV
三浦を信じたいと思っていたが、守衛室発言をみてその気持ちも霧散した
0011名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 07:53:42.16ID:QVNJzVSK
今日も隔離病棟が機能しているようで何より
0013名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 08:13:27.90ID:kIvuNEs9
まあやってなかったと思うけど、ここまで疑われたのは三浦さんの不徳
弁護士立てて記者とか連盟を訴える前に反省しないと何度も同じことを繰り返すと思う
0014名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 08:21:09.60ID:+lVjZ8Qx
渡辺や連盟が疑うのは仕方ないことと報告書に記載されてる以上は
三浦は休場せずに最後まで戦ってほしかったとは思う
0015名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 09:39:50.05ID:oSMNBnE9
まともな人付き合いをしてこなかったから
疑われた時に何をすれば良いかわからなかったのだろう
守衛の性格を語れば潔白の証明になると本気で思ってたんだよ
0016名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 09:50:46.26ID:kCcfT776
総括

羽生:
「プロなら分かる」という言葉が連盟を信じたがった将棋ファンの間で拠り所の様になっていた中、
最強棋士のイメージが強く残っていた立場から「自分は処分に反対する立場だ」という主旨の発言を発信する事で、
狂った流れを止めた最大の功労者。
渡辺:
仮に「三浦とは指さない」発言が事実ならば論外。
それで公に謝罪もせずにのうのうと棋士を続けていられるなら、倫理観が欠落してるとしか言いようが無い。
仮に「三浦とは指さない」発言が「限りなく黒に近い」発言と同様、某理事の嘘だとしたら、
羽生を見倣って事実を知ってもらうよう努めるべきだった。
歴代有数の大棋士(に本来なるべき筈だった)、渡辺明という名を汚さない責任を自覚していないのか、と問いたくなる。
嘘をついた某理事に忖度し過ぎたとか、弁明しないのが美学だとか擁護しようにも、
「言葉のあや」だの「剥奪で良いとは言ってねえ」だのと中途半端な弁明はやたら多い。
谷川:
渡辺の「三浦とは指さない」発言が事実にせよ渡辺を叱りつけてボイコットしたければしろと言うのが正解だったが、
ここまでの対応を求めるのは酷。しかしいずれにせよ、
三浦がシロだった場合のリスクに対してあまりに無防備だった不手際は擁護できない。
渡辺を信じ込んでしまったのか、単純に思慮が浅かったのか、
こちらも大棋士だった筈なのに、この事件一発で取り返しのつかない晩節の汚し方だった。
三浦:
竜王戦挑戦の栄誉、竜王位獲得のチャンスを奪われ、未だに推定無罪等と誤解されるなど散々で、
到底カネで補償し切れるものではない傷を負ったが、
将棋界全体の為を想って折れる謙虚で温厚な態度は多くの人の共感を呼んだと思われる。
藤井:
本件との関係はただ将棋が強い棋士として存在してただけだけど、存在自体が大きな功績となった

羽生・三浦・藤井のお陰でダメージは最小限に抑えられたが、それでも先崎の言う通り将棋界全体の信用は失墜した
0017名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 10:52:50.58ID:PG1eW2E3
失墜なんかしてないよナベアンくんw
0018名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 12:02:51.88ID:nl3VW8jV
羽生はどっちに転んでも良いように、会議時に三浦を積極的に擁護もせず、かといって処分を支持することもなかったというだけだろ
灰色に近いとかどっちにも取れる意味不明のことを言ってる時点で保身優先なのが透けるわ
実際三浦は事件が落ち着いた後、丸山やらには感謝してたけど羽生には何もないしな、むしろ怒りすらかんじてるんじゃねえか
0019名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 12:04:54.72ID:B9h3Sf2+
三浦が黒か白か関係なく
渡辺は叩かれすぎ

そもそも渡辺に落ち度はほとんど無い
もともと三浦が疑われていたのは多くの棋士が証言してる
三浦自身も入室不可の守衛室に入ったなどの落ち度があった

渡辺の正式な要求は(調査)でしか無い
処分をしたのは連盟と連盟の幹部で渡辺が処分の権限を持っていたわけでは無いから
法律的に渡辺の落ち度は存在しない

渡辺はヒール役なせいか論理的じゃない叩かれ方をされすぎ
0020名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 12:08:50.61ID:B9h3Sf2+
三浦の件ですぐに明確に反対の声をあげたのは丸山くらいで
連盟の幹部を筆頭に様々な棋士に落ち度があった
そもそも多くの棋士に疑われるような三浦にも悪い部分はある
三浦は当然被害者だけどね

連盟幹部が疑わしきは罰せずの法精神を理解してなかったのが問題だった
なんの証拠も無いのに三浦に罰を与えたのは異常
何より、こんな事件が起きる前に電子機器の持ち込み禁止をしなかった連盟幹部がそもそもの諸悪

久保や渡辺や三浦より、そもそも谷川を筆頭に連盟幹部が一番悪い
0021名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 12:29:56.03ID:lhGa6FIZ
三浦九段 VS 日本将棋連盟 ソフトの不正使用疑惑を巡って双方が対立★84

326:名無し名人 (ワッチョイ 876b-DI90 [153.192.172.123])
16/10/19 20:40:44.07 ICL92WuD0.net
明日もし将棋界が壊れても
Call my name 誰かが呼ぶ声
暗闇の深い悲しみ
グレー疑惑の指し手が僕のそこに光をさす
黒か白か分からないまま
性善説は時代遅れなのか
僕らは一日中 結論が訪れるのを待つだけ
明日もし将棋界が壊れても
ここから逃げ出さない
疲れた体を癒す
技の巧みさよ
Lonely heart もて余す心 ポッカリ穴が空いたようだ
自分を抑えきれず 何かにイライラしてた
「▲4五桂を忘れられない」と 感想戦で話してたね
本心を隠した表情 まだ僕には救いがありそう?
明日もし将棋界が壊れても
さまよい続けるだろう
愛して初めて知った
失う怖さを
明日もし将棋界が壊れても
何も見えなくなっても
安らかな時の中で
僕らは歩き出す
△6七歩成のまぼろしよ
https://i.imgur.com/ND5HGML.png
0022名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 12:50:14.45ID:xFVY942H
>>19
多くの棋士が証明とはいうがその棋士って表に出てきてないんだよね
ついでにいえばソフト一致率というわけのわからないものに騙されていたともいえるからな
0023名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 12:51:48.48ID:NDtEpRbA
>>19
多くの棋士の証言など存在しない
渡辺は文春独占告白という明確な落ち度がある
これはれっきとした名誉毀損であり法律的にも問題がある

それと守衛室は入室不可ではない
あと本人は言葉のあやだったと弁解したが少なくとも島は渡辺が強い対応を求めていたと認識していた
0024名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 12:55:09.54ID:2zoDfuOe
ナベとの対局前から三浦に疑惑の目が向けられていた事は、三浦自身が証言している
本人がそれと自覚するほどなんだから、よほど噂になっていたのだろう
0025名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 12:56:41.65ID:eM/dmf0D
要するに三浦はカンニングしたから勝ち進んだ訳だな。
だからあの時の竜王戦終盤で逆転出来たわけだ。
本当は三浦擁護してる奴らもわかってやってるだろうし。
三浦が嘘ばかり吐いてるのもわかってるよな。
0026名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 12:57:25.69ID:oSMNBnE9
>>25
ナベアンくんそういうやり方しかできないの
0027名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 13:04:35.66ID:nl3VW8jV
証言というか噂だな
中には三浦が将棋盤のうつったスマホを開いてるところを見たという話もあった
0028名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 13:10:37.33ID:4H08H7f1
控室でスマホを弄ってた目撃証言があるが、そのとき何のアプリを使用してたかわからないから疑わしきは罰せずで無罪だと
こんなんで「無罪だから潔白!」とか喚いてるとかアホらしすぎてほんと笑っちまうよな
0029名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 13:11:16.26ID:xFVY942H
その目撃証言って新潮の飛ばしじゃなかったっけ?
0030名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 13:12:07.97ID:xFVY942H
少なくとも第三者委員会の調査結果には一切でてきてないよね?
0031名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 13:13:11.79ID:o0t9oywZ
状況的には真っ黒なんだよな
ロス疑惑と同じだね
0032名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 13:16:58.50ID:NDtEpRbA
第三者委員会も連盟も文春も目撃証言は把握していない
しかし何故か新潮だけは謎の匿名棋士から証言を得ていた

ちなみに対局中に電子機器を使用するのは不正の有無に関係なく処分対象
0033名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 13:17:21.94ID:xFVY942H
竜王戦撤退のリスクを勘案して三浦を竜王戦から外した将棋連盟が
将棋界全体の問題へと発展しかねない三浦をそのまま放置って一体どういう理屈なんだ?

リスクマネージメント云々は一体どこにいった?
0034名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 13:33:29.51ID:kCcfT776
>>25
ナベ信くんそういうやり方しかできないの?
0035名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 13:56:28.83ID:PG1eW2E3
ナベアンは5chでしか生きられないからね…
0036名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 17:55:12.56ID:vKRI62gQ
カンニングされた被害者である渡辺名人や久保九段を誹謗中傷するとかクズすぎるわ
0037名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 21:52:48.13ID:cMM35RSb
理事達が引責辞任しなかったせいでいつまでも燻る
ケジメつけないと駄目なんだよ
0038名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 22:11:17.18ID:xR/TG642
三浦と理事が辞任して喧嘩両成敗
これが最善だったな
0039名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 22:23:55.97ID:eM/dmf0D
疑惑の三浦
0040名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 03:08:51.00ID:MXDAv3Tb
ワッチョイスレ2は結局ならなかったか…
スレ建てられない環境にいるのが残念だ
0041名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 06:12:47.84ID:EbkHcPsq
スマホと守衛室で天下を取る
0042名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 07:46:38.30ID:V2KpM6HD
本当に無実だったんならあの期の竜王戦を無効にしてやり直させるべきだった、それかせめて翌期の挑戦者にするか、あるいは挑戦者決定トーナメントからの出場にすべきだった
それすらなしに何故か合意して三浦もニコニコ、本当に冤罪だったらこんなことはありえない
0043名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 08:04:17.40ID:FnHhd7/B
第三者委会見一問一答 「指摘された疑惑にはソフトの不正使用を疑う証拠能力はない」
https://www.sankei.com/smp/life/news/161226/lif1612260043-s1.html

 −−この調査結果だと、三浦九段は、シロに近いグレーという印象だが

 但木委員長「個々の事実がまったくシロであるとする証明は『悪魔の証明』と言って、できないのです。指摘された疑惑を1つ1つ検討して、結局どれもこれもスマホの不正使用を疑わせる証拠としての信用力はないということです。われわれは、指摘された疑惑のすべてを検討しましたが、どれもスマホの不正使用を認めるに足りる証拠力は到底なかった。そういう結論なのです」
0044名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 08:25:05.75ID:8/GVwDve
>>42
というより金なんかいらんから挑戦者の権利よこせぐらい言わないとダメだよね
金でいいんだってなっちゃった
0045名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 08:50:55.28ID:EL14XOIU
そこに本質があらわれてるな
0046名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 09:59:04.42ID:M9kYckZ8
渡辺追放だの息巻いていたナベアン=ハブオタはみな三浦に梯子外された格好になった
0047名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 10:09:26.42ID:bvwXFVOL
正しいことをしたと言うなら謝罪や補償はしない。

三浦追放だのと息巻いていたハブアンは連盟に梯子を外されたね。
0048名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 10:11:29.27ID:bvwXFVOL
信用失墜を何より恐れてたハズなのにありもしない非を認めて
冤罪加害者の汚名を被って
カンニング野郎を囲い続けると決めて
ついでに追い銭まで与える連盟

なんやこの奇行ww
0049名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 12:27:11.36ID:EbkHcPsq
まぁ竜王戦存続させるための必要経費だからね
お陰で信用失墜は免れた
0050名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 12:34:49.52ID:bvwXFVOL
免れてない免れてないw

カンニング野郎を罰しただけなら真実を知ってもらってカンニング野郎を排除した方が信用されるだろw

なんで自分たちが冤罪加害者だった事にするんだよw
0051名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 13:05:00.61ID:SU6N2Awj
カンニング犯は徹底的に糾弾して処罰する派と、
そんなことをしても棋界がダメージを負うだけだから推定無罪でお茶を濁す派の二つがあった
そして後者が勝ちを収めた

そういうことなんだろうな
まあ三浦が真実何もしてない可能性もあるにはあるが
0052名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 13:15:02.93ID:MXDAv3Tb
>>44
多分言ったと思うよ?
実際それに近いようなインタビュー残ってるし
0053名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 13:36:15.51ID:bvwXFVOL
落ち度の無い丸山の挑戦を歴史から抹消するのはあり得ないし、
翌期の挑戦者をそんな形で決めるというのも興ざめも甚だしい。

渡辺が丸山を下した後で自分から
「だったら私と三浦さんで再度竜王戦を賭けた特別対局やるのがスジなんじゃないですかね」
ぐらい言えば、どっちが勝っても誰にとっても遥かにマシな結果になってたのにな。
0054名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 13:39:34.95ID:bvwXFVOL
竜王位を賭けた特別対局か
0055名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 13:43:00.10ID:MXDAv3Tb
お互い貰うものは貰ってるし無償でやるのはアリだったかもな
問題は会場費や時期だが…
0056名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 13:44:57.76ID:SU6N2Awj
竜王戦挑戦を請求する権利を持つのは冤罪とされた三浦本人以外ありえんし、三浦がそれをしなかったのは慰謝料で満足だったからというだけだろう
具体的な金額は不明だけど、タイトル獲得賞金に匹敵するくらいの金額だったんだろうな
それなら挑戦権を捨ててもニッコリできたのも頷ける

合理的には違いないが、棋士としては軽蔑を免れんな
0057名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 13:46:31.37ID:bvwXFVOL
交渉ってのは一人じゃ出来ないんだよ

三浦は将棋界の為に妥協したってハナから明言してるわアホ
0058名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 13:49:41.37ID:bvwXFVOL
渡辺が>>53をしなかったのは、罪を償うよりも竜王位が大事だったからというだけなんだろうな

合理的には違いないが、人間としては軽蔑せざるを得ない
0059名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 13:53:43.48ID:SU6N2Awj
そもそも三浦をカンニング野郎と考えてるんだから渡辺側には再戦する理由が何もないんだから当たり前だろ
しかしなぜ潔白だと思ってるはずの三浦は竜王戦の挑戦権に条件すら求めずに諦めたんだろうなぁ
順位戦の降級点免除は通したのに竜王戦について要求すらしなかった
そこに三浦の本質がある
0060名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 13:53:58.38ID:MXDAv3Tb
>>58
何が原因かはわからんが電王戦打ち上げ(メインイベント:三浦3番勝負)がギリギリで中止になったのもあるからな…
一体誰が動いたのやら…
0061名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 13:55:28.97ID:SU6N2Awj
将棋界のための妥協というのも意味不明
将棋界のことを考えるならそもそも事件を起こさないのが一番だし、事件後も弁護士を立ててマスコミ相手に主張してた時点で自己利益しか考えてないのが明らか
結局挑戦者を金で売ったのをかっこよく言ってるだけだろう
0062名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:02:08.99ID:bvwXFVOL
>>59
要求はしたが自分が折れなければ泥沼の法廷闘争になると思って身を引いたんだろう

>>61
濡れ衣着せられて黙ってサンドバッグになる以外の選択肢は全部エゴ
って自分が言ってるの気付いてるか、キチの字?
0063名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:02:33.36ID:MXDAv3Tb
複数の棋士の間でも渡辺の責任という認識はあったみたいだな
人たちまでいますと言ってる訳だし一人や二人ではないという事ではあると思う

https://news.goo.ne.jp/article/postseven/trend/postseven-559502.html

「執行部が懸念しているのは、会員である棋士たちからの反発です。三浦九段の処分を進めたのは執行部ら一部の棋士なのに、連盟全体の予算を使うのはおかしいという不満が根強い。
責任の所在を明確にするために、三浦九段の疑惑の告発者にあたる渡辺明竜王に慰謝料を負担させるべきと主張する人たちまでいます。
だから、佐藤会長はわざわざ“原資はこれから議論する”という慎重な言い方をしたのでしょう」
0064名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:03:45.60ID:bvwXFVOL
>>63
>>53をやればかなり回復したと思うんだよな
誰も彼に提案してやらなかったのか、本人が駄々を捏ねたのか。。。
0065名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:05:08.25ID:wXXCzHjI
そりゃ3連敗して負けそうだったからこんなことやらかしちゃった訳だから
0066名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:06:20.99ID:SU6N2Awj
>>62
いやいや三浦がいうように本当に冤罪なら別に泥沼の闘争になんてならんだろ
というか三浦がいったんは要求したなんて話はどこにもないしな
0067名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:07:16.76ID:bvwXFVOL
>>66
要求さえすれば全部通るのか?
会話が通じる気がしないぞお前?
0068名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:09:00.75ID:MXDAv3Tb
>>66
現在ironnaのサイト自体閲覧できない(メンテ中?)から確認はできないが
「あいつだけは許せない」の独白の中に「できることなら竜王戦を戦いたいです もうかなわないんでしょうけど…」
みたいな発言があったはずだよ
0069名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:11:59.27ID:MXDAv3Tb
これを見る限り疑惑費用の一億のうち数千万は第三者委員会にいってるわけか
んで残りが三浦の慰謝料と…

三浦の慰謝料実はそこまで大したことないんじゃないか?(弁護士費用も考えるとさらに落ちる)
それで守銭奴といわれつづけるのか…ホントに哀れでしかないな


https://www.sankei.com/life/news/170524/lif1705240075-n2.html

−−一連の件で、第三者調査委に数千万円の支払いをされると聞いた。支払いの原資になるのは、将棋連盟の予算なのか
0071名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:12:15.83ID:SU6N2Awj
>>67
頭が悪すぎて話が通じてないな
三浦が本当に冤罪なら竜王戦の挑戦権の回復を主張するのが当然なのにあっさりとそれを諦めたのがおかしい、ということだよ
0072名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:13:18.32ID:SU6N2Awj
>>70
いやいや、それなのに慰謝料もらってあっというまにニコニコ恵比寿顔なのってどうよw
金がもらえれば何でも良いのか?w
0073名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:14:15.35ID:Ej0qQhTB
>>71
主張するのは当然でも実現は当然じゃないだろって話。

意味分かるか?
0074名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:16:15.57ID:FnHhd7/B
>>72
https://times.abema.tv/news-article/2608680
将棋界の大ピンチを救った 藤井聡太四段の連勝記録と三浦弘行九段の将棋愛

鈴木九段が理事に立候補したのは、三浦九段に関する問題を解決するためだった。「自分が(理事の)中に入って、問題を解決するんだと思っていました。ただ、入った時には、もう藤井フィーバーがすぐそばまで来ていました。三浦さんの考え方もずいぶん変わった。『こういう時なので(自分のことで)水を差すのも(よくない)。自分の職務に専念したい』と。若干、狐につままれた感じだった」という。騒動の解決に時間がかかり、誰かを罰するようなことに注目が集まることが、三浦九段本人の意に沿わなくなった。

藤井ブームに配慮して将棋界のために和解に応じたんだよ
自分勝手な正義感で誰かさんが暴走したせいで将棋界は壊れそうだったからな
0075名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:17:22.21ID:Ej0qQhTB
>>72
いつえびす顔だったの?

和解会見の席で終始不貞腐れた表情で不満をアピールしろって行ってんの?
0076名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:25:01.69ID:UeaZPAjp
ナベ信が社会性の欠如を露呈し続けるスッドレ
0078名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:33:07.26ID:FnHhd7/B
「無理なんでしょうけど元に戻して欲しい、難しいでしょうけど竜王戦を…」
健常者ならこれは現実的には不可能だと理解しつつも心情を吐露したものだとわかるだろ…
0079名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:36:36.04ID:UZxuCILm
札束ビンタされて靴の裏を舐めただけでは
筋を重んじる棋士なら、たとえどんな金を積まれても挑戦権の回復は曲げなかっただろうな
まあそもそもそんな棋士だったら出場停止になる前にもっと激怒してたはずだし、呼び出された時にヘラヘラしながら守衛の人柄をしゃべくることもなかっただろうがな
0080名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:37:43.02ID:MXDAv3Tb
和解条件に入ってるというぐらい推測できないのか…
察しが悪いにもほどがあるぞ
0081名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:37:46.95ID:UZxuCILm
>>73
いや、実現はどうあれとりあえず前提として意思主張はしろよ
そういう機会主義的な態度がどうにも胡散臭いんだよなぁ
0082名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:38:52.54ID:UeaZPAjp
>>81
なんで主張してない事が前提なんだ?
当然やるべき事と認識してるんだろ?
妄想ベースで矛盾点を拵えてるとしか
0083名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:40:36.00ID:UeaZPAjp
>>79
ナベ信のゲスさがよく表れてるレス
0084名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:42:42.27ID:FnHhd7/B
ここの病人は思い込みが強すぎて会話が成立しないのな

>>70
にあるように三浦は涙ながらに(現実的ではないと知りつつも)竜王戦をやり直して欲しいと訴えてる

なのに何故訴えないんだ?訴えないって事は黒なんだ!とか妄想拗らせすぎだわ
0085名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:47:33.46ID:UZxuCILm
>>84
じゃあなんで訴えないんですかねぇ
ナベアンが言うように事実無根の冤罪で疑惑の根拠が皆無なら訴訟して竜王戦のやり直しか、それに近い特別の措置を求めれば良い
もちろん棋界のイメージへの影響は大きいが、それを言ったらそもそもすでに当時の棋界は三浦事件でイメージボロボロになってた
0086名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:51:46.08ID:FnHhd7/B
>>85
まず裁判を起こしても竜王戦のやり直しは現実的ではなく
裁判の結果得られるものは基本的には金な事を理解しような

そのどん底のイメージが藤井ブームによって回復しつつあったから和解に応じたんだよ

匿名掲示板の病人が考える「俺だったらこうする」を三浦が実行しなかったから
それを根拠に黒なんだ!って頭がおかしいとしか言いようがないんだわ
0087名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:55:02.91ID:UZxuCILm
>>86
ならそれこそ特別戦を組んで渡辺と再戦させても良いし、来期の竜王戦で挑戦者トナメに組み込むとかいくらでもあるだろ
0088名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:55:52.48ID:M9kYckZ8
ナベアンは三浦の弱腰に怒り狂って三浦叩きまで始めてたからなあ
見境いのない連中だった
0089名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:56:28.42ID:RZf8CfLT
結局あの事件の要点は竜王戦の最中に週刊誌で三浦挑戦者の不正疑惑が報じられると大変なことになると考え無根拠なまま拙速な処分に至ったという所でしょう
でも蓋を開けてみれば渡辺竜王自身の告発記事なので仕込みだったわけ
常務会は渡辺竜王に見事に踊らされ将棋界を分断させてしまったという事ね
0090名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 14:56:42.57ID:FnHhd7/B
>>87
もういいよ
そんな非現実的な代案実現不可能なんだから
0091名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:03:50.08ID:UeaZPAjp
>>87
それをやるべきだと、渡辺が自発的に主張すれば障害はほとんど無かっただろうね。
誰も彼に提案してやらなかったのか、本人が駄々を捏ねたのか。。。
0092名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:11:49.21ID:SU6N2Awj
ほー実現不可能なのか、だとしたら三浦はそもそも選択肢として金を受け取って満足するしかなかったということになるな
それなのにナベアンは三浦が法廷闘争をあえて選ばずに将棋界のために身を引いた聖人君子かのように主張するんだなw
0093名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:15:37.56ID:Ktx54p/M
>>89
仕込みとか馬鹿かw
連盟が先手を打って三浦を処分したから、文春の「竜王戦挑戦者に不正疑惑」
というスクープが無くなっただけ
0094名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:21:25.70ID:40zsG6C3
渡辺が文春の取材に応じたからこそ、文春の勝手な特集記事の掲載を防ぐことができたのにな
三浦は渡辺に足を向けて眠れないはず
0095名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:22:12.24ID:bvwXFVOL
渡辺の責任を公に認めずして、
連盟主導で特別マッチを開催するというのは非現実的だろうな

すべては渡辺次第だったが、
三浦が飽くまでゴネていれば渡辺を追い込むことも出来たかも知れん
0096名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:23:31.00ID:FnHhd7/B
>>92
本当に頭が悪いね
三浦側からは渡辺への名誉毀損裁判なんかは当然できたし
裁判だと理事の善管注意義務違反なんかも争点になるから問題が大きくなるんだよ

和解事項できちんとその辺を確認してる意味を少しは考えような
0097名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:26:51.31ID:SU6N2Awj
>>96
渡辺が三浦の名誉を毀損した事実がないのに裁判なんかできるわけねーだろ、ほんとクソ低学歴の妄想は怖いな
0098名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:26:59.16ID:Ktx54p/M
まあ三浦側も自分から休場を言い出してるうえ、強要されただのと大嘘をついてるわけで
また仮に名誉棄損が成立したところで、受け取れるのははした金だけだけどな
0099名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:29:16.92ID:FnHhd7/B
>>97
はあ?w
渡辺が文春に独占告白して間違いなく黒だと断言した事も忘れたのか?w

この頭の悪さは怖いわー
名誉毀損があったことは誰もが認める事で争点は真実相当性だろうに
0100名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:30:57.64ID:Ktx54p/M
>>99
ナベは間違いなくクロだと断言なんてしとらんよw
あの部分は記者の三人称で、ナベの一人称じゃない
原文をよく読んでみなさい
0101名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:33:11.81ID:UZza3mfJ
むしろナベはあの程度の記事を出すことによってより過激なオリジナルバージョンを掲載させることを回避してるからな
功労者と言っても良い
0102名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:40:54.33ID:FnHhd7/B
>>100
小学生かよw

>「これは間違いなくクロだ」そう確信した渡辺竜王の苦悩はここから始まった

この記事をブログで概ねあってると言ったのが渡辺なのに
そんな幼稚な言い訳通用するわけないだろw
渡辺本人のコメントとして明らかにおかしいともあるしw

まあしかし裁判で俺は三浦が黒とは言っていない文春が暴走しただけど
文春に擦り付ける渡辺は見たかったがw
0103名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:42:06.18ID:FnHhd7/B
>>101
「渡辺竜王独占告白!三浦は間違いなくクロ!」よりインパクトのある記事なんて存在するのか?w
0104名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:44:49.20ID:UZza3mfJ
>>103
そりゃあったに決まってる
でなけりゃなんでナベがわざわざ取材に答えるんだ?
0105名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:52:03.26ID:EbkHcPsq
理事が羽生メール公開してるし連盟公認ではある
0106名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:52:52.17ID:FnHhd7/B
>>104
文春記者と仲が良かったから口が滑ったとか
三浦を黒だと確信していたから正義感から答えたとかいくらでも理由はあるけど
0107名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:54:06.52ID:UZza3mfJ
>>106
お前の勝手な妄言だな、話にならんわ
0108名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:55:43.68ID:FnHhd7/B
>>107
へえーw
じゃあ「渡辺竜王独占告白!三浦は間違いなくクロ!」よりインパクトのある記事とは具体的に何なんだ?w
0109名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 15:58:15.55ID:EbkHcPsq
文春の三浦カンニング記事を出さない代わりに
渡辺と連盟の説明責任記事で手を打ったんやろうね
0110名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:01:04.33ID:FnHhd7/B
文春や渡辺は三浦黒の証拠を掴んでいたけど何故か渡辺告発記事と引き換えにそれを握り潰して
連盟が三浦を潔白だと言って慰謝料支払って渡辺が謝罪に追い込まれたのも無視し続けていると言うわけか

話にならんわw
0111名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:06:12.81ID:EbkHcPsq
今のところあの記事を問題視してるのはナベアンだけのようだね
羽生を含めた所属棋士、何より三浦すら和解前から何も述べてない
カンニング記事が出るより遥かにマシという認識があるのだろう
0112名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:12:45.40ID:EbkHcPsq
文春のカンニング記事を回避するとともに説明責任記事を発表させ
三浦を排除し、無事に竜王戦を開催
金を払うだけで問題解決もできた

こうしてみると渡辺と連盟の思い通りだな
0113名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:13:03.03ID:M9kYckZ8
ナベアンも弱腰になってきたな
当時は怒り狂って渡辺追放はおろか殺害予告まで発狂してたのに
名人のカリスマってものを理解して大人しくなったか
0114名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:13:11.12ID:FnHhd7/B
>>111
三浦弘行九段、週刊文春に反論「スマホ提出拒否していない」 将棋連盟は一転、調査へ【将棋不正疑惑】
https://www.huffingtonpost.jp/2016/10/21/miura-refute-bunshun_n_12594898.html

いや勿論反論はしてるよ…
文春は記事で直接的な証拠はない事を認めているからそこへの直接的な反論はないが

そもそも不正をしていないと主張したらそれは「間違いなくクロ」という内容への反論になってるからな
0115名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:17:39.03ID:EbkHcPsq
インタビューに答えるということ自体の反論ではないようだね
0116名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:24:39.23ID:FnHhd7/B
「三浦九段にご迷惑かけた」 渡辺竜王、不正問題で謝罪
https://www.asahi.com/articles/ASK1K6CTBK1KUCVL029.html

>渡辺竜王はあいさつの中で「メディアの取材に応じたことで三浦(弘行)九段、読売新聞社様、将棋ファンの皆様方にご迷惑をおかけしました。申し訳なく思います」と謝罪した。

>七番勝負は当初、三浦九段(42)が挑戦者に決まっていた。開幕直前、渡辺竜王は三浦九段が対局中にソフトを使って不正をしている疑いがあることを指摘し、週刊誌の取材に応じた。
>この記事の掲載が一因となり、竜王戦への影響を考えた日本将棋連盟が、三浦九段を出場停止処分とし挑戦者を代えた。連盟から委嘱を受けた第三者調査委員会は、三浦九段の不正の証拠がなかったと結論づけている。

>>111
>今のところあの記事を問題視してるのはナベアンだけ
つまり渡辺名人はナベアンなんだなあ
0117名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:36:12.66ID:3B9ERxIw
渡辺明竜王
 「隠しているわけではなので、いずれは皆さんの疑問に答えますが、双方向性がある場所でないと説明が難しいものもあると思います」
(2017年02月10日ブログより)

久保利明九段
 「いろいろ考えていることはあるんですけども、まとめて後日にお話ししたいと思っています。タイトル戦の最中ということもあり、まとめきれていないところもありまして。自分のなかで皆さんにお伝えできていない部分もあると思うので、その点は後日、説明したいと思います」
(2017年03月15日王将戦後インタビュー)

いつまでも逃げ回ってないでさっさと説明すればいいのに…
0118名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:48:18.12ID:vVZCq8dw
聞き取りでは理事が揃うなか渡辺と千田が三浦を問い詰めたんでしょ
連盟の非常識さには呆れるね
0119名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:50:49.50ID:Ktx54p/M
>>102
だから三人称の文章だろう
そんな事も理解できんのかね?
断言はしとらんのだよ
0120名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 16:58:27.72ID:FnHhd7/B
>>119
じゃあ何故反論するどころか記事が正しいと認めたの?w
0121名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:01:48.83ID:Ktx54p/M
>>120
おおむね正しい、だろ?
方向性としては正しいのだろうが、全てが正しいとは言っていない
0122名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:03:23.56ID:Ktx54p/M
>>114
スマホ提出拒否したのも報告書に記載されてるのにな
三者委発足前だから言いたい放題だったようだが、調査すればするほど噓がバレる、と
0123名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:04:46.30ID:FnHhd7/B
>>121
そんな幼稚な言い訳が通用すると本気で思ってるのは凄いねw

見出しが「渡辺竜王独占告白!三浦は間違いなくクロ!」なのに
これを概ね正しいけどクロとは思ってませんってw
0124名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:06:24.17ID:FnHhd7/B
>>122
そんな記載はない
三浦の主張通り連盟は提出を求めておらず三浦から提出を提案した事は書いてあったが

しかもそれを裏付けるように連盟は調査は十分に行ったから追加調査はしないと宣言したし
0125名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:06:43.70ID:Ktx54p/M
>>123
幼稚な言い訳ではないよ
物事を正確に把握しているだけ
見出しをつけたのはナベではなく記者だと思うが、
まさかナベがつけたと思ってるのか?www
0126名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:07:07.66ID:vVZCq8dw
久保が主張した30分の離席は否定された
渡辺千田の一致率も科学的検証ができないものとみなされて証拠能力無し判定
聞き取りの根拠自体が否定されて万事休すなのに辞任しようとしなかった理事達はろくでなしだね
0127名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:08:56.22ID:LEat8V3L
渡辺と一緒で根拠が嘘八百ばっかりだな
0128名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:09:00.92ID:FnHhd7/B
>>125
???
自分の意図とは異なる見出しがついた記事を概ね正しいと主張する人間はいないと思うが
0129名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:10:31.45ID:LEat8V3L
ID:Ktx54p/M
なんだこの池沼
0130名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:11:44.97ID:Ktx54p/M
>>124
スマホの提出を言い出したのは三浦だが、提出する事で両者が合意し、
三浦は代替機を購入した
片上との要点録音を三者委が確認してるんだよ
報告書はちゃんと読もうねw
0132名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:20:11.33ID:FnHhd7/B
>>130
それがどうしたの?
元より連盟は提出を求めていなかった以上拒否もクソもないだろうに
0133名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 17:44:03.94ID:WrWtlvIF
対局中に守衛室>>12は流石になあ
三浦はせめてファンに謝罪とかし無いのかと
0134名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 18:25:49.17ID:8/GVwDve
>>132
さすがに提出するって言った後拒否ったのは事実だろ…
そこ認めないのは狂ってるわ
0135名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 18:54:14.70ID:Ki28QBJc
>>132
しかも行った理由が、体調が悪かったから横になりたかっただからなw
0136名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 19:06:03.14ID:FnHhd7/B
きょ‐ひ【拒否】
[名](スル)要求や提案を聞き入れないで断ること。拒絶。

要求も提案も無かったのにどうやって拒否するんだ?
撤回とするのが正しい表現
0137名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 20:00:47.77ID:V2KpM6HD
すっかり長寿スレになったな
三浦事件について将棋ファンが抱える疑惑の根深さを象徴してる
0138名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 21:45:15.46ID:bvwXFVOL
>>130
なんでその人が報告書をちゃんと読んでないと思ったの?

>>134
「拒否してない」が事実か嘘かの話をしてるんじゃないの?
0139名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 22:23:54.24ID:8/GVwDve
言葉遊びがしたいだけか
提出撤回で統一すればもう何も言わないのね
0140名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 22:27:28.03ID:bvwXFVOL
言葉遊びに走ってるのは三浦叩き=羽生アンチでしょ

>>122が三浦を中傷してるからツッコまれてるだけ
0141名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 00:52:13.45ID:r9LbmUGA
いったん合意したものを反故にしたら、それは拒否だろ
どちらが言い出したかなど関係ないんだよ
0142名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 01:17:13.22ID:U0PlXJLc
紅ちゃんの件もそうだけど、おかしなことを書く記者はわかっているんだから
出禁にしろといいたい
0143名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 01:27:35.96ID:pugO/3Db
>>141
ほんとこれ
最初は出そうと思ったんですぅとかクソどうでも良い
0144名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 01:46:44.52ID:C8At+Dkw
弁護士の助言を聞いた上での行動だから仕方ないだろ
文句があるなら三浦の弁護士に言えよ

三浦自体は極度のお人好しだから悪意に使われるかもとか思いもよらなかったことを指摘されただけだろ
0145名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 03:50:23.21ID:Hyu0E2b+
助言を聞くかどうかは本人が責任をもって決めること
ちなみに極度のお人好しは休場してないなとど嘘はつかない
0146名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 07:24:56.12ID:r0SBsQ9N
三浦がいつ「私は竜王戦に出場したのだ!」などという意味不明な嘘を!?www
0147名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 08:26:37.59ID:RQhAm3aX
三浦擁護サイドがよく人格攻撃的を繰り返すが、
度重なる離席や守衛室など数々の不審行動や細かい嘘をついたり
嫁がアパレル関係だと嘘をついて実は風俗関係だった三浦の人格こそ完全に破綻してるよな。
0148名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 08:47:48.42ID:pCNcY6CX
冤罪被害者の家族までデマで中傷するような人間が病人扱いされるのは人格攻撃とは言わないよ
0149名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 08:49:39.49ID:C8At+Dkw
>>147
たまにはナベオタ側の人格攻撃も批判したら?
0150名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 08:54:08.14ID:onwAotKm
147はいつか別件で名誉毀損で有罪になるといいよね
三浦先生は極力訴訟やらない方向で弁護士さんにお願いしてたのは弁護士がブログに書いている
棋界壊さないためには最適な判断だったんじゃないかな
0151名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:37:00.19ID:C8At+Dkw
https://www.sankei.com/west/news/180310/wst1803100005-n1.html

こんなコラムもあったんだな
元将棋世界編集長のこの事件の顛末に於いての話
最後にナベに対し「責任を一人で負っている」とか言い出しているのが滑稽だが…


何か神がかりなものを感じるとすれば、最終戦で渡辺−三浦戦が実現したこと。結果的に負けた方が降級という大一番になった。
最終戦を制したのはスマホ疑惑を告発された三浦。騒動以来、金属探知機を持ち出し、厳密にスマホ対策を打ち出しているので、三浦の勝ち星こそが満額回答ということになるのだろう。

 順位3位の4勝6敗で降級するということは、この先もないのではないだろうか。
その3つ目の椅子を3者降級という騒動の結果として引いてしまった渡辺の運命の皮肉を思う。この1年で渡辺は竜王を失い、A級から陥落した。一人で責任を負っているように見えてしまい何とも痛ましい。(作家)
0152名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:40:13.60ID:pugO/3Db
その禊が済んだ後、かたや名人、かたや順位戦降級
神様は観てらっしゃるのだなぁ
0153名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:43:55.27ID:onwAotKm
産経ウェストは報告書の前は三浦ほぼクロみたいなこと書き散らしてたし
徹頭徹尾的外れなことしかいってなかったきおく
0154名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:44:15.59ID:C8At+Dkw
>>152
2組陥落は無視っすか?
都合のいい記憶をお持ちのようで
0155名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:45:24.09ID:pugO/3Db
>>154
それも含めて禊だろうが、いつの話だと思ってんだこのガイジw
0156名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:46:26.56ID:C8At+Dkw
A級陥落も一組陥落も他の援けがあってなのは当然だが…最後は三浦との一騎打ちで決まってるんだよ
神様が見ているとはこういうことだ
0157名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:47:31.86ID:C8At+Dkw
>>155
現在まだ二組ですけど?さっさと竜王挑戦してくれません?
0158名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:52:17.34ID:C8At+Dkw
八代に負けたことで今期は本戦出場不可で絶対挑戦不能になってるんですけどねwww
これで広瀬か千田の勝者に負ければ一組への昇級すらできない状況なんだよなぁ
0159名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 10:43:09.89ID:e0R9v3l+
金属探知機導入で
竜王失冠、A級陥落
0160名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 11:41:04.04ID:Fl1vtZTg
スマホ禁止後、タイトル戦に出場することすらできなくなったMさんは真っ黒やね
0161名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 11:48:20.43ID:C8At+Dkw
>>160
朝日杯決勝で藤井二冠と対局したのはもう記憶から消したんですか?
0162名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 11:48:20.77ID:w2DCGesW
三浦=お人好し
この印象操作なんなの?
0163名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 11:49:24.58ID:C8At+Dkw
確かにタイトル戦ではないですけど全棋士参加棋戦ですよ?
0164名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 12:24:56.20ID:EdCKVF1U
名人戦一勝くらいして下さいよw
0165名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 12:26:31.47ID:R4e/jZqH
ちなみにそんな素晴らしい経歴の朝日杯決勝敗退が一番多いのは…渡辺名人だったりする
0166名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 12:30:08.97ID:JYwfpOKh
印象操作しまくってるのは渡辺容疑者でしょ
0167名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 12:30:18.19ID:QSKQYYMb
なんで三浦は和解条件として渡辺との特別対局を要求しなかったんだろうなぁ
その昔も大阪名人の坂田三吉と木村義雄の特別対局が讀賣によって企画されたこともあるし、要求さえすれば十分実現可能だったはず
まあソフト規制後の三浦の無様な戦績を見ればその理由は明らかかもしれんがw
0168名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 12:32:57.49ID:LU7LRDo0
渡辺明竜王
 「隠しているわけではなので、いずれは皆さんの疑問に答えますが、双方向性がある場所でないと説明が難しいものもあると思います」
(2017年02月10日ブログより)


久保利明九段
 「いろいろ考えていることはあるんですけども、まとめて後日にお話ししたいと思っています。タイトル戦の最中ということもあり、まとめきれていないところもありまして。自分のなかで皆さんにお伝えできていない部分もあると思うので、その点は後日、説明したいと思います」
(2017年03月15日王将戦後インタビュー)

いつまでも逃げ回っていないで記者会見まで開いた三浦を見習って早く説明しようね
ホラ吹き三羽ガラスもいい大人なんだから逃げてちゃダメよ
0169名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 12:35:17.33ID:C8At+Dkw
>>167
え?実現しなかっただけじゃん?
電王戦打ち上げという生放送の場で設けられようとしたの知らないの?
0170名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 12:39:52.54ID:tiZMm8oV
ざっくり言うと三浦は30年で5回挑戦してるので
確率的には1年に1度サイコロを振って6の目が出れば挑戦という棋士

なので5回連続6が出てませんってのも
年齢による衰えを抜きにしても普通にあり得る話でしかない

しかし「確率」を理解する知能がない人にとっては何かとても異常な現象のように思えてしまうし
ここまで頭が悪いと何を言われても理解できないので
隔離病棟で伸び伸び中傷させるぐらいしか治療法はない
0171名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 13:57:04.74ID:DWfBhzZB
千田はどういう気持ちで事件に参加したんだろ
棋士でソフト第一人者の俺が全てお見通しだ!と思ってたのかな
西尾にも第三者委員会にも一致率のデタラメさを証明されてフラゲに引きこもってしまったね
0172名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 14:22:50.73ID:U0PlXJLc
まあ、渡辺のやったことは強い弱いを別にして
野球やサッカーなど他の業界で同じことが起きたら
永久追放か引退勧告レベル
0173名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 14:32:25.07ID:n4CoSMWy
いや他の競技なら対局中に守衛室の方が処罰対象ですがw
0174名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 14:33:11.38ID:r9LbmUGA
永久追放だの引退勧告だのとアホかいなww
疑惑を持たれた奴がいて、そいつの存在がリスクになるから
担当役員に報告して調査依頼しただけだろう
別にナベが何かを決定したわけでもないのに何を言ってるんだか・・・
0175名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 14:46:22.00ID:6j4hQwVx
金属探知機導入で速攻勝率ガタ落ちして
Bに降格&竜王失冠した逆みたいなインチキ師
0176名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 14:56:06.67ID:pCNcY6CX
野球に例えると日本シリーズの直前に片方のチームの選手が
敵のチームのある選手は絶対ドーピングしてると週刊誌で暴露して
NPBが調査のためにという理由でその疑惑の選手を一時出場停止にしたら陰性でしたという話か

まあ引退かはともかく出場する度にブーイングを受ける事にはなるわ
ただ一番悪いのは根拠の乏しい告発を鵜呑みにした組織だから
引退すべきは谷川青野島だろう
0177名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 15:33:41.76ID:DWfBhzZB
もうソフトに技術では敵わないしこの事件は因縁プロレスのネタになって興行としてちょうどいいでしょ
久保千田渡辺の悪徳三羽烏は数字取れるよ
0178名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 15:54:11.81ID:r0SBsQ9N
渡辺がアスリートじゃなくて良かったな

カヌーの日本代表争いみたいな事が起きかねなかった
0179名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 17:26:28.81ID:vNAYIY7J
休日も朝から晩までカンニングされた被害者である渡辺名人と久保九段を誹謗中傷するとか人生終わってるな
0180名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 17:30:12.83ID:4K+R34I/
騒動後は挑戦すらできず2組B級か
なるほどね
0181名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 17:34:43.53ID:oNPQb0gr
佐藤康光会長
 「三浦九段の疑惑は晴れております。これからもよりその周知に努めたいと思います。今後二度とこのような問題が生じないよう、3月には対局規定委員会を発足いたしまして、対局規定、環境づくり等を現在整備しております。また、プロ棋士として対局者の意識徹底に努めてまいります。
 将棋に関わります多くの皆様、三浦九段とご家族の皆様におかれましては、長きにわたりご心配をおかけいたしましたことを申し訳ございませんでした。」
 「三浦九段の疑惑が晴れているということを、私も会長就任当時に申し上げたかと思っておりますが、それをより周知徹底していく。今までは連盟のホームページ等でもそういう記載はあったけれども、より強化していくということです。」

三浦九段
 「先ほど渡辺竜王が将棋会館のほうに来られて、謝罪をしていただきました。」
 「(渡辺竜王から)「すみませんでした」と、2,3回そういった言葉を繰り返し言っていただきました。」

初代永世竜王の土下座で解決済み
ナベアンガーは一体誰と闘っているんだw
0182名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 17:34:44.36ID:pugO/3Db
ソフト規制後の現在
片や名人棋王王将

片やタイトル挑戦はおろか全棋士参加棋戦優勝すらなし
こんなんでよくもまあ大口を叩けるもんだw
0183名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 18:00:29.46ID:w2DCGesW
>>177
久保は聡太に勝ち越してるからな
渡辺は棋聖戦対策で久保に振り飛車習え
0184名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 18:12:19.93ID:pCNcY6CX
そもそも格上で三浦より年下の渡辺の方が事件から5年後にいい成績を残しているのは神様が見ているから

これを心の底から言えるんだから凄いよな
どんなやぶ医者でも一瞬で病気と診断できる異常性だ
0185名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 18:20:58.19ID:w2DCGesW
>>184
渡辺追放とか連呼するのやめたの?
0186名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 18:39:59.85ID:LU7LRDo0
丸山忠久九段
 「日本将棋連盟の決定には個人的には賛成しかねますが、竜王戦は将棋の最高棋戦ですので全力を尽くします」
 「三浦九段との対局で不審に思うことはなかった」
 「発端から経緯に至るまで(連盟の対応は)疑問だらけ」
 「(一致率を処分の根拠としていることについて強い口調で)僕はコンピューターに支配される世界なんてまっぴらごめん」

林葉直子元女流棋士
 「三浦くん、もともと強いから誰かが嫌がらせで言いふらしたんじゃないかしら。自分の持ち時間があったら何回、トイレに行こうがジュースを買いに行こうが構わない。だいたいコンピューターに手伝ってもらって勝っても面白くもなんともない。勝負師ってそんなもん」

竹俣紅女流棋士(当時)
 「一番恐いのは、人工知能の登場で人間の職が奪われることなんかより、人間が人間の人生を奪うことだということがよくわかりました」
0187名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:06:26.91ID:RQhAm3aX
>>184
いやいや、お前の精神がかなり病んでる事に気づけよ。
0188名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:25:39.45ID:TjMMzYe1
何で三浦は群馬のキャバクラ女と結婚しちゃったの?
0189名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:29:42.86ID:r9LbmUGA
事件後、久保は棋士会の副会長に選出され、ナベは若手棋士との交流も多い
広瀬は将来の連盟会長候補としてナベの名をイの一番に挙げる
周囲の見方が分かるねw
0190名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:37:41.77ID:C8At+Dkw
>>188
まずそれのソースだしたら?
あとキャバクラで働いている女性っていうだけで卑下している君は差別主義者なのかな?
キャバクラで働いていようが結婚の自由はあるんだが?
0191名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:40:11.83ID:C8At+Dkw
>>189
事件前から副会長だろ…
再選?しただけの話じゃねえか

そもそも久保は酷い勘違いをしたもののそこまで問題があるわけじゃねーしな
0192名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:41:08.88ID:pCNcY6CX
>>187
これは攻撃ではなくてあなたを心配して言うんだけど
妄想を根拠に被害者の家族を中傷するあなたは確実に病気だよ
訴えられる前に病院に行った方がいい
0193名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:49:42.37ID:sv1VMp8K
関西は解任動議の賛成票が少なくて危機感も道徳観も無い
谷川が責任感を持たなかった事が事件を大きくした原因だということを有耶無耶にしようとしている
0194名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:55:47.51ID:r9LbmUGA
谷川会長は責任感が無いわけではなく、守るべきものが棋戦であり、スポンサーであり、
棋士たちの収入であると理解していただけ
まあ経営者としては当然の判断だし、だからこそ三者委も「処分は妥当」という
裁定だったわけだが、まあここのニート君たちには分からんだろうなw
0195名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:59:50.91ID:C8At+Dkw
>>194
その結果将棋界丸ごと騒動させてたら世話ねえよ
0197名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 20:10:16.91ID:pugO/3Db
守衛室発言と事件後の三浦の成績だけを見れば真実は自ずと明らか
それ以外のことはどうでも良い
0198名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 20:25:56.76ID:sv1VMp8K
谷川に本当に責任感があるなら騒ぐ渡辺を諌めた上で会長の名の下に対局の公正さを保証して竜王戦を開催し疑惑報道を一蹴するしかなかった
渡辺ごときに押しきられた谷川は器が小さかった
0199名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 20:30:22.58ID:UaSER5mT
42回2時間40分の離席
守衛室
スマホの提出拒否
竜王戦は中止になった、休場を強要されたと記者会見で嘘をつく

状況的には真っ黒だなあ
0200名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 20:36:44.81ID:r0SBsQ9N
> 42回2時間40分の離席
もっと離席してる棋士はいくらでもいた

> 守衛室
30分以上の離席という「事実と異なる」追求が前提となった発言。
「体調が優れなく、対局の最中に横になれる場所を求めて守衛室を利用した」
という弁明を「不合理」とした連盟の主張こそ不可解。
守衛室はカンニングをするのに最も適した場所ではなく、
寧ろカンニングを疑われない為の証人がいる場所。
また、仮に守衛室発言が嘘だと疑うのであれば、
守衛への聴取結果を表に出さないのはあまりに不自然。

> スマホの提出拒否
対局当日ではなく「聴取する」と呼び出された日に
自ら持参したノートPC2台とともに提出を申し出て、
弁護士の助言を受けてスマホに関してのみ撤回してる。
いくら連盟でも「あのスマホに証拠が入っていたのだろう」
などと推理した理事はただの一人もいないだろう。
調査して欲しくて持ってきたスマホを、
調査の意思が無い連盟に預ける訳にはいかなかったと解釈するのが至当。

> 竜王戦は中止になった、休場を強要されたと記者会見で嘘をつく
和解会見の中で「双方の確認事項として」、
10月11日の事情聴取において「竜王戦が不開催」と三浦に認識させる発言が実際に有った事、
その発言が具体的に特定された事が公表されている。
0201名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 20:49:11.65ID:pCNcY6CX
>>194
将棋連盟がスマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証する
https://diamond.jp/articles/-/113743

>率直に言って、問題の、取り上げ方も、その後の措置も、決着させようとしている方法も、日本将棋連盟は「失敗した」。

まあ経済評論家がこう言ってるという現実があるんですけどねw
0202名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 20:51:46.64ID:r0SBsQ9N
>>194
棋戦、スポンサー(との関係)、棋士達の収入

これらを危険に晒したのが連盟だから批判されてるというシンプルな話だけどねw

責任感じゃなく能力が足りなかったんだろうけど
0203名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 20:52:48.61ID:pCNcY6CX
>>199
糸谷は90回近く離席する事もあるように離席は棋士による
守衛室は映像を調べた結果そもそも疑惑の時間帯に行っていない事が判明した
スマホは第三者委員会に提出して調査済み
中止発言は連盟に三浦を誤解させる発言があったことが和解で確認された

将棋連盟会長が潔白だと明言した現実を受け入れよう
0204名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 21:06:29.56ID:r9LbmUGA
>>201
またその評論家かww
三浦信者にとっては神様みたいな存在なんだろうが、リスク評価が甘くて
全く話にならんね
それにしても、たかが評論家ふぜいをよくもまあ盲信できるもんだw
0205名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 21:15:30.22ID:r0SBsQ9N
A「ここのニート君たちには分からんだろうなw」

B「こちらの経済評論家の意見も我々と同じのようです」

A「たかが評論家ふぜいがァ!!」


(嗤)
0206名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 21:16:24.84ID:pCNcY6CX
匿名掲示板の病人「現実の経済評論家はリスク管理が甘い!」

きっと妄想の中では敏腕経営者なんだろうなあ…w
幸せそうでうらやましいw
0207名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 21:30:25.77ID:u3xdPb3V
いや控室じゃ無くてもすぐ上の階に宿泊室もあるし、
「守衛室の業務用ベッドを不当に使い休んだ」は十分不合理だろう
0208名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 21:56:54.62ID:1cs5j1vi
「経済評論家」って何してる人か知ってるの?
組織運営は全く分野が違う話だよ?
なので組織運営については経験も知識も全くない単なる素人
だから実務も何もわかってないから頓珍漢な事を言ってる

何のアドバンテージもない「経済評論家」が企業のコンサルできると思ってるの?
0209名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:03:10.72ID:L4ZbIgf4
IDチェンジできるニートのアドバンテージの方が上だわな
間違いない
0210名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:10:34.62ID:pugO/3Db
冷静に考えれば分かると思うんだけど、何もやましいことがないなら守衛室なんかに籠らないだろう
0211名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:13:46.58ID:C8At+Dkw
>>171
そんなところじゃない?
suimonとの騒動もにたようなもんだし
0212名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:14:02.07ID:L4ZbIgf4
守衛室にいたら怪しいの?
0213名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:15:58.36ID:pCNcY6CX
守衛室連呼ガイジの脳内では守衛室は不正の動かぬ証拠だからな
勿論現実社会では誰にも相手にされない主張ではあるがw
0214名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:16:36.04ID:0TdmS2sg
>>212
竜王戦や順位戦の対局中に、今離席して守衛室に篭ったら、とか想像してみると
俺は即失格処分で良い、むしろそうしないと競技性が保てないと思うけど
0215名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:19:55.78ID:L4ZbIgf4
冷静に考えれば分かると思うんだけど、何もやましいことがないなら一々IDチェンジなんかしないだろう
0216名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:20:34.25ID:pCNcY6CX
当時棋士が対局中に外出する事はよくある事だったが今現在外出したら処分されるように
当時とは状況が全く異なるのに今行ったら〜とか何の意味もない仮定

それに守衛室は今行ってもせいぜい白い目で見られるだけで何かの規則に反するわけではない
0217名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:22:27.82ID:0TdmS2sg
>>215
俺の事? 何をもってIDを変えたなんて思ったのか知らんが、自己紹介か何かか
0219名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:24:20.88ID:L4ZbIgf4
バカすw
0220名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:24:27.19ID:0TdmS2sg
>>216
買い物で外出した前例は幾らでも知ってるけど、体調不良で守衛室に行き、業務ベッドで休んだ事例は聞いた事ない
0221名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:25:18.06ID:0TdmS2sg
>>218
そんな即レスはいらないから
三浦に対して否定的なのは一人や二人じゃ無いのよ
0222名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:28:35.54ID:Hb6Kw03Y
当事者の一人橋本は引退したのな
0223名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:29:17.20ID:pCNcY6CX
>>220
???
聞いたことがないから何だと言うんだ?
0224名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:30:29.00ID:0TdmS2sg
私は棋士が買い物で外出した前例は幾らでも知っています。ありふれた自然な事です。
そこを疑う理由はありません。

一方体調不良と言う理由で、周囲の目の届かない守衛室に行き、業務ベッドで休んだ事例は聞いた事がない。
誰か「こいつが篭ったんだ!三浦以外に!」って事例、知っていますか??

YESかNOかで答えられる質問なんだがw
0225名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:30:44.60ID:qicL26Yh
ID:0TdmS2sg
そろそろ回線引っこ抜こうか?
多人数装わなきゃ
0226名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:32:15.88ID:pCNcY6CX
>>224
いやだから聞いたことがないから何だと言うの?
自然な事だったら不正はできないというわけではないんだが
0227名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:33:44.68ID:1cs5j1vi
>>216
いい加減「不正を疑われる行為」自体が不正の有無に関係なく処罰対象となり得る規則違反だという事くらい認識しなよ
通達は「宿泊室やホテルの立ち寄り等を控える事を読み取れる内容」だから趣旨考えたら当然守衛室もアウト

そもそも規則以前に不正を疑われる行為は「あらぬ疑いを与える事があっては将棋界の未来はない」「存亡にかかる重大な問題」ね
0228名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:35:29.73ID:0TdmS2sg
>>226
YESですかね?そこしか聞いてないんですがw
0229名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:38:21.73ID:0TdmS2sg
>>225
>そろそろ回線引っこ抜こうか?多人数装わなきゃ

それ誰が見てもお前の自己紹介だからねw
0230名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:39:57.98ID:pCNcY6CX
>>227
時系列すら理解できないのか?
通達が出たのは8月で守衛室に行ったのは7月なんだが

>>228
はあ…そりゃ第三者委員会報告書にもまれな事であるとあるしそこをyesと答えない人はいないが
それがどうしたの?
0232名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:43:24.68ID:0TdmS2sg
>>230が知らないのは分かったから、他には? 
俺は三浦以外に守衛室に篭った奴を知ってるぞーって人は一人もいないのか
0233名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:44:01.55ID:C8At+Dkw
>>230
7月ですらないと思う
実際行ったことがあるのは事実だろうしな
そういや守衛の性格云々っていうのはどこかソースってあるんやろか
0234名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:46:14.88ID:pCNcY6CX
>>232
こっちは質問に答えたんだからお前も答えてね

棋士がよく行く場所でも不正は可能なのに何故よく行くかどうかに拘るのか?
0235名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:49:55.15ID:0TdmS2sg
>>234
周囲の目が及ばず、棋士が対局中に行く場所でなく、休む場所で無く、不合理だからだが
0236名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:51:23.98ID:pCNcY6CX
>>235
光合成の対照実験も理解できないであろう頭の悪さだなw

不正が可能かどうかは人目につくか否かであって
棋士がよく行く場所かどうかではないんだよw
0237名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:54:14.72ID:1cs5j1vi
>>230
守衛室は「今行っても」規則違反ではないと言ってたからそれは規則違反だと指摘したという話なんだが
久保戦の時点では明文化されてなかったから久保戦は処罰対象にはならないというだけでそもそも規則以前にダメという話
0238名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:55:53.29ID:0TdmS2sg
>>236
光合成?突然どうした??

>不正が可能かどうかは人目につくか否かであって
棋士がよく行く場所かどうかではないんだよw

周囲の目が及ばないって日本語は通じて無いかな?
光合成理解できてるかな?w
0239名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:57:13.79ID:pCNcY6CX
>>237
今行っても規則違反ではないぞ
通達は控えるようにであって禁止したわけではないからな

ちなみにあらぬ疑い〜の部分には前段で具体的な事例を紹介してるので
そこだけ切り取っても意味はない
0240名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 22:58:19.27ID:pCNcY6CX
>>238
本当めちゃくちゃ知能が低いよねw
当時守衛室に行く事は当時誰もが行っていた外出と同程度には怪しいとしか言えないってことだよw
0241名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:00:15.14ID:DNk1KG2L
スマホ禁止後に渡辺は名人、久保は王将連覇したのに
三浦はタイトル挑戦すらなし
人は嘘をつくけど、棋譜は嘘をつかないという言葉が身に沁みるね
0242名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:03:36.11ID:0TdmS2sg
>>240
いやお前の珍説はいいから
守衛室は「周囲の目が及ばない、通常行く場所でない」
この点は理解できたのかとw
0243名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:04:17.44ID:pCNcY6CX
>>242
文盲なのか?w
それは最初から理解してるよw
0244名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:09:06.12ID:0TdmS2sg
>>243
ええっそうなの??

>>236 >不正が可能かどうかは人目につくか否かであって

この分を見る限り守衛室が人目に付く場所と主張しているかの様に見えたが、
三浦が対局中に篭ったのは、周囲の目が及ばず、棋士が対局中に行く場所でない、不合理な場所だと理解出来ていたのかw
0245名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:10:30.15ID:B4bQgUK5
申し訳無いが光合成ガーはウケるな
0246名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:11:13.29ID:pCNcY6CX
>>244
本物の文盲やんけw
不正が可能かどうかは人目につくか否かなので
外出も守衛室も人目につかないという点では変わらないという主張であることは
まともな知能があれば誰でもわかることだろw
0247名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:19:25.43ID:0TdmS2sg
>>246
珍説過ぎて解読に時間がかかるんだが、

>不正が可能かどうかは人目につくか否かなので
えっーと、これは誰が言ってるの? 独自理論かな
0248名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:20:23.78ID:qicL26Yh
ID:0TdmS2sg
糖質の観察おもしれーw
0249名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:23:25.82ID:pCNcY6CX
>>247

A→人目につく場所で、棋士が通常行く場所
B→人目につかない場所で、棋士が通常行く場所
C→人目につく場所で、棋士が通常行かない場所
D→人目につかない場所で、棋士が通常行かない場所

不正が可能なのはABCDどれでしょう?(複数可)
0250名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:23:55.38ID:qicL26Yh
おそらく義務教育も受けてなさそうな知能な奴が頑張ってレスしてるの応援したくなる
0251名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:24:30.57ID:0TdmS2sg
>>249
独自理論か?と言う質問なんだがw
0252名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:26:13.90ID:qicL26Yh
>>251
とにかくなんの意味もない話題逸らしに必死だな
うん頑張って^^
0253名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:27:40.57ID:0TdmS2sg
>>252
回線引っこ抜いて自演してる人>>225のレスはいらんよ
0254名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:28:19.78ID:pugO/3Db
なんか頭おかしいやつが三浦疑惑派はID切り替えて自演してるとか妄想してるのかw
将棋ファンの大半は三浦に疑惑もってんだからむしろ少数派は擁護してる側だぞw
0255名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:28:33.58ID:pCNcY6CX
>>251
独自理論だと認識してしまうのがまさに知能の低さの証明なんだよねw
さあ>>249にチャレンジしよう!

ヒントは連盟が何故外出を禁止したのか?を考える事だよw
0256名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:30:22.13ID:0TdmS2sg
>>255
独自理論なのか、それとも何か前例、根拠があるのか
そんな難しい質問はしてないと思うがな
0257名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:30:23.70ID:qicL26Yh
>>210

>>215

>>217

なんで君に言ったわけでもないのに反応しちゃったの?w
自分が回線引っこ抜く前のレスとわからなくなっちゃったの?w

あと急に同一人物らしき人が君連投しだしたけどそろそろ引っこ抜かないと「不自然」だゾぉw
0258名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:32:42.32ID:pCNcY6CX
>>256
当たり前だが独自理論ではないし
将棋連盟の(そして健常者の)認識ですよw
0259名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:35:04.67ID:qicL26Yh
おつむの弱さが特徴の文体が同じな単発IDの連続  ⇦指摘される

途端に・・・

単発がピタっと消えおつむの弱いIDが連投を始める

そろそろ引っこ抜かないと
>>221
>三浦に対して否定的なのは一人や二人じゃ無いのよ

一人なのが判明しちゃうぞぉ
0260名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:35:36.72ID:r9LbmUGA
>>206
経営者じゃなくても、普通のリーマンでも分かる事だよ
リスクマネジメントの初歩だからね
もっとも、働いた経験の無いニート君には理解できないだろうけど
0261名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:35:54.99ID:0TdmS2sg
>>258
>不正が可能かどうかは人目につくか否か
健常者てw
連盟や三浦も含めて万人から嫌われている隔離スレの糖質がよう言うわ
0262名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:35:59.32ID:8DMdUNAr
何年前の話してんのよおまえら
0263名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:38:28.96ID:qicL26Yh
>>221
なんで君だと思ったの?w

回線切る前に書き込んだ内容を把握しとかないとダメでしょ!w
多人数工作の手順教えてあげようか?w
0264名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:39:21.76ID:B4bQgUK5
被害者顔で補償金ゲットの守衛室三浦の結末、に不満を持つ人が多いのは仕方ないよ
0265名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:39:48.51ID:pCNcY6CX
>>260
働いた経験がたっぷりある経済評論家は無視ですか?w

>>261
こっちは質問に答えたんだから>>249に答えておくれよw
義務教育レベルの対照実験を理解できる事を証明してくれw
0266名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:40:33.14ID:qicL26Yh
そしてバレバレの単発

ママーケータイ貸してぇ!!
0267名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:41:09.50ID:qicL26Yh
タイミング下手すぎぃwww
0268名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:42:38.69ID:C8At+Dkw
>>242
守衛室が周囲の目に及ばないとか知能指数低すぎるだろ
守衛や来訪者がいつ入ってくるかわからない状況でスマホ操作するとかどれだけリスク高いんだよ

というかな…その程度の行動するならトイレの個室の方がよっぽど向いてるよ
実際チェスでカンニングの現場になってるのはトイレの個室率が高いんだからな
0269名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:45:02.14ID:qicL26Yh
>>217
引用元のレスはお前と別IDなのに

何故ID:0TdmS2sgが反応したか教えてくれないか?w
0270名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:45:13.72ID:0TdmS2sg
>>265
全然回答になってないが、
不正が可能かどうかの話ならABCDいずれも可能だ。

三浦事件で問題視されたのは通常行く空間が、不合理であるか。この二つの嫌疑が重なった事例で
守衛室の場合はDだな。これは疑われて当然だ
0271名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:45:36.44ID:r9LbmUGA
>>265
だから、リスク評価が甘い、と書いてるだろう
どうせ意味が分からんのだろうから、低レベルのツッコミは無用だよ
0272名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:48:38.51ID:0TdmS2sg
>>268
守衛室は周囲の目が及ばない、は理事クラスの、実績のある大棋士の言葉だが、お前は誰だ?
会館に行った事があるか?
守衛室に何人の人がいるのか知っているのか?
思いつきで適当な事を言わないでくれ
0273名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:50:53.74ID:pCNcY6CX
>>270
やっぱり対照実験を全く理解できてないじゃんw

ちなみに正解はBとDです

というか人目につく場所でどうやって不正するんだよw

>>271
はえー流石匿名掲示板のビジネスマン様だなあ撤退
何の解決もできず辞任解任され1億の損害出した経営者を評価するなんて
ニートと経済評論家には理解できない特殊な思考だ
0274名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:54:12.20ID:tiZMm8oV
>>270
隔離病棟の住人に相応しい頭の悪さ

ABCDでカンニングできるならDだけ問題視する意味がないだろ
0275名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:54:57.19ID:qicL26Yh
義務教育受けてなくてもこの質問なら答えられると思うのだが・・・・・
ちなみに問題の対象年齢は3歳だよ!

>>210

>>215

>>217

何故あなたは>>215に対し>>217と反応してしまったのでしょうかぁ?
0276名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:59:10.27ID:0TdmS2sg
>>273
えーっと、人目に付いても不正は十分可能であると言う一般論は置いといて、
そもそも隔離スレのナベアンは正解不正解をを出す立場なのか?そこが素朴に疑問なんだがw
0277名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:59:37.16ID:C8At+Dkw
>>272
周囲の棋士からの目が及ばないって意味じゃねーの?
少なくとも第三者委員会は守衛室関連の調査を一切せず歯牙にも置いてなかった事実をお忘れなく
0278名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:02:06.35ID:NZ6capTg
>>273
竜王戦中止なら損害は1億じゃすまない
目先の一時的な損失にしか目が向かず、損失を長期的な視野で捉えられないんだから
お前は救いようが無い無能だよ
だから自分の頭では考えられず、肩書だけを有難がる

そういう奴らに限って、本物の弁護士である大山弁護士を馬鹿にしたりするのは
不思議な事だwww
0279名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:05:07.10ID:y6GfOuSO
>>277
じゃねーの?なんてフランクな質問をされてもな
複数の理事(大棋士)から不合理とされ、問題視されたのは事実だよ
0280名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:05:11.01ID:JWBmYE2Z
>>278
ID:0TdmS2sg
が損失を長期的な視野で捉えられる人間のレスに見えるか?
もちろん1億以上であることは確実だがコイツに説明しても理解できるわけもないだろう
0281名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:05:40.64ID:NZ6capTg
一般論として、守衛室には通常は仮眠室が別途併設されている場合が多い
そこには外部の人間は入って来ないし、守衛も仮眠をとるかサボる以外は入って来ない
三浦は横になりたかったんだから、当然仮眠室に行ったのだろう
0282名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:07:06.96ID:AncjTATQ
>>276
その理屈ならABCD全て問題視しないとおかしいんだが
まあこのレベルの病人には何を言っても無駄か

>>278
火中の栗を拾うと言って出した文書を即座に削除するような人は
肩書きに関係なく馬鹿にされるというだけでは?
0283名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:10:53.68ID:CsXaODbM
学生がテスト中に守衛のベッドで休んでました、くらいの異常なエピソードだからな
同僚の結婚式の披露宴で「そんな事に興味無い」と詰将棋をしていたガイジエピソードと被るが
0284名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:12:45.17ID:ruDIQoW9
>>278
具体的な損失額が1億というだけで連盟への信頼は失墜してるし
そもそも>>201で批判されてるのは法務上のリスクに無防備だった点で
まさにリスクマネジメントがなっていないという指摘なんだが
0285名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:14:25.13ID:ciY425LO
>>281
守衛室の間取りは明らかになってないの?
仮眠室が守衛さんの死角となってスマホ操作見えない可能性とか?
0286名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:18:11.11ID:NZ6capTg
>>284
法務上のリスク?
別に違法行為はしていないんだが?
で、仮に弁護士が「三浦を出場させろ」と言い、その結果棋戦が中止になったら
誰が責任を取るんだね?
リスクマネジメントが何かも知らない無知のくせに、一人前の顔して語るんじゃないよ
0287名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:23:37.47ID:CE3CIbjw
そもそもの話竜王戦がその程度で終了になるわけがどこにもないんだが?
確かにタイトル戦は途中で延期か変更になる可能性はあったがね

読売が自己主張のために始めた竜王戦を終了させる理屈がどこにもない
事実あれだけの騒動になってその後三浦は棋士として復帰したわけだがどこも撤退なんかもしてないし減額もしてないだろ?
叡王戦の騒動は三浦三番勝負を反故にされた事の方が原因に近いだろうしこれも結局信用云々には関係はしていない
0288名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:24:52.35ID:AncjTATQ
>>286
何を言ってんだお前
弁護士が出場させろなんて経営判断するわけないだろ

弁護士が言うのは処分した場合〜のような法的リスクがありますという内容で経営者はそれを判断材料の一つとするだけ
それと解雇等の社員に損失が生じる処分を下す前に法的リスクを確認するのは当たり前だから
0289名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:25:30.75ID:CE3CIbjw
まぁ藤井が出てこなければ相当にやばかっただろうけどな
同様に三浦が訴訟コースにいってても相当にやばかっただろうよ

幾つもの偶然や奇跡によって将棋界は救われただけの話でしかない
0290名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:41:45.94ID:ciY425LO
三浦は将棋界の人間だから将棋界を潰すような事するわけねーだろ
当時のナベアンの怒声や悲鳴が見苦しかったわ
0291名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:44:10.26ID:rHdoyI90
>>289
んなわけねーだろw
三浦ごときがどうなろうと世間は何とも思ってないよ
0292名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:44:17.78ID:CE3CIbjw
>>290
子供や嫁さんが万一死んでたら三浦のブレーキはぶっ壊れてただろうよ
そういう意味でも運が良かった
0293名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:44:38.90ID:EdcGa+3U
というか将棋や連盟の世話になって生きてきたというのに、弁護士をつけて慰謝料を請求したのも驚き
仮に冤罪だったとしても疑われるようなことをしてしまったことや不徳を恥じるのが普通の日本人だと思うがな
0294名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:47:16.77ID:CE3CIbjw
>>293
慰謝料でもあるが本来受け取れていた額に近い額でもあるからな
そして竜王戦挑戦という名誉を剥奪されたのもまた事実

三浦の慰謝料は1億ではなく精々5000万ほどだしな
そこから弁護士費用も考えると3000万ぐらいじゃないか?
0295名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:48:33.98ID:EdcGa+3U
友人の結婚式でずっと詰将棋解いてたり、
独身の三浦に連盟事務の女性を紹介しようとした人に「あの人歳なんですよ!!」と大声で拒否して恥かかせたり
そんなエピソードに事欠かない人物が果たして本当にそこまで妻子を気にかけてんのかね
0296名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:50:09.54ID:rHdoyI90
休場してないとか強要されたとか嘘つきまくっていたからな
連盟を訴えたら返り討ちにあってたろうよw
0297名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:53:56.92ID:CE3CIbjw
休場発言を撤回して休場届も出してないんだから
「休場してないない」も「強要された」もある意味事実だろ
0298名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 00:54:26.71ID:ciY425LO
>>292
何言っとんだか
まるで期待してたかのようなナベアンのサイコっぷりw
0299名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 02:58:09.73ID:CE3CIbjw
現実が見えてないだけだろ?

もし子供がもう少し育ってたら?
もし嫁さんが産後不安定な時期だったら?

そういう事も考えられない人でなしにサイコパスと言われるとは…心外だな
0300名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 06:32:00.56ID:cpryudgj
>>293
鍋は日本人じゃないしな
0301名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 06:40:28.90ID:rHdoyI90
現実が見えてないだけだろ?

もし三浦を出場させていたら?
もし三浦を調査すらしなかったとしたら?
0302名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 06:45:49.91ID:cpryudgj
現実が見えてないからお前は底辺のクズなんだがw
0303名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 06:46:56.43ID:gwRzOqw3
調査しつつ出場させれば良かっただけ
ドーピング疑惑のあるスポーツ選手なんていくらでもいるけど疑惑の段階で処分される選手はいない
また疑惑の選手が出場したという理由で大会が中止になることはない
0304名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 07:28:38.79ID:2UInu1e/
渡辺が対局拒否をちらつかせ脅してきて常務会が屈したのが問題だよ
あんな甘ちゃんにはビシッと説教しやればいい
0305名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 07:53:53.33ID:XXwKro3m
三浦の休場宣言>調査で合意し常務会散会>スマホ提出拒否>差し替え作業が進む中での直前の一方的宣言撤回

このガイジな挙動が無ければ、普通に「調査したが証拠は無かった」で竜王戦が開催されて終わってたと思うけどな
0306名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:18:43.42ID:gwRzOqw3
>「こういう事態に至っては満足な将棋を指すことはできない」という本人の意向を受けて、連盟は翌日の午後3時までに休場届けを出すように求めたのですが、期限までの提出がなく、上記の決定がなされました。
>しかしながら、それは成り行き上そうなったというだけで、A九段からの休場申し出がなくても、連盟は本人から合理的な説明がない限りは、自ら同じような強い処分に踏み切ったものと思われます。


小暮の道新記事より

当時の連盟の雰囲気がこうなんだが
そもそも普通の組織なら休場届は弁護士と相談してから提出すると言ってる人の差し替え作業を進めたりはしない
0307名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:18:45.83ID:xO/sVwA3
あとは守衛室な
守衛室に篭ったことを自白したあげく、守衛の性格を滔々と語り出すガイムーブさえなければこんなことにはならなかった
0308名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:20:43.95ID:gwRzOqw3
守衛室発言も久保の嘘を鵜呑みにした連盟が映像確認を怠ったから生じたもの
そもそも守衛室に行った事は何かの規則に反しているわけではない
0309名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:21:05.53ID:XXwKro3m
>>306
それ現場にいた訳でも無い記者が言ってるだけだろ
根拠も無く処罰なんて出来ないよ
0310名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:22:22.25ID:gwRzOqw3
>>309
現に連盟は根拠もなく処分しただろw
無論突っ込まれて処分ではなくて措置だったと訂正したがば
0311名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:22:29.15ID:xO/sVwA3
別に久保戦に限らずどこかの対局で少なからず守衛室を訪れていたのは本人の発言から明らか
疑われてる場でそんなことを仄めかしたらもう自白も同義だろ
これで潔白だったなら却って操作撹乱の罪があるとすら言える
0312名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:23:23.28ID:gwRzOqw3
>>311
守衛室が不正の証拠になるという理屈は意味不明
0313名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:25:32.40ID:XXwKro3m
>>310
いや「休場合意の反故、期限までに書面未提出」と言う根拠はあるでしょ。

そもそも休場(差し換え)、調査が前提で常務会が散会になったのに、三浦が一方的に反故にしたせいで「疑惑が解明されていない」状態のまま終わったし。
0314名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:27:42.75ID:gwRzOqw3
>>313
休場届を提出しないということは休場しないということ
第三者委員会ですら休場の撤回は通常認められると言ってるし
連盟も処分としたのは不適切で措置と呼ぶべきだったとしているのに
いつまでそのガイジ理論を振りかざすんだ
0315名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:29:08.75ID:ruDIQoW9
隔離病棟の住人にとって守衛室は黒の動かぬ証拠だけど
現実社会の健常者にとっては証拠でも何でもないから話が噛み合うはずがない
0316名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:29:34.32ID:XXwKro3m
自分から休場と調査を提案し、常務会を切り抜けておいて自分から「やっぱり休場しない」「スマホは協力しない」なんて通る訳ないわな
第三者委員会の報告書なんて無くても、誰が見ても妥当な処分だ。
むしろもっと厳しい処分が出来ないとプロ将棋の競技性が維持できないよ
0317名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:30:36.27ID:gwRzOqw3
その理屈でも三浦はPCを提出しているのに調査は十分に行ったから追加調査はしないと打ち切りにした連盟がおかしいからな
0318名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:32:58.76ID:xO/sVwA3
守衛室自体が証拠にならなかったとしても、対局中に宿泊室や控室ではなくわざわざ守衛室に入ることは著しく不合理なのだから、
カンニング疑惑をかけられているときに守衛室に篭っていたことを自白した時点で理事たちの間にクロ確定ムードが漂ったとしても仕方がない
そして守衛室に行ったことは理事たち側から追及したわけでもなく本人が積極的に述べたんだからな
0319名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:33:49.12ID:gwRzOqw3
大体休場発言は追及的な雰囲気の中やむを得ず発言したもの
10人で取り囲んで責めたてて調査のために休場を申し出た事を
言質取ったぜと鬼の首を取ったかのように主張する事自体異常

そんなだから将棋の歴史上初めて解任されるんだよ
0320名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:34:01.73ID:2UInu1e/
聞き取りは常務会メンバーが揃う中なぜか渡辺千田が直接詰問するという非常識な状態で行われたので正当性はないでしょう
30分離席はそもそも事実ではないのでなおさら
三浦の証言を主張するなら聞き取り自体が正当に行われたことが前提になる
裁判なら証拠能力無しで棄却されるレベルのお粗末な話
0321名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:34:40.70ID:XXwKro3m
>>317
>もう調査はしない
それは三浦の処分が決まってから、全然違う時点の話だろ

当時は代替スマホを用意し、三浦の家までPCを取りに行っているのに何で調査しないなんて思ったんだ?
0322名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:35:09.06ID:gwRzOqw3
>>318
いや存在しない離席を追及され勘違いにより発言に至ったんだが…
というか宿泊室と答えていたら白とでも?w
0323名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:37:18.35ID:xO/sVwA3
>>322
はー頭が悪すぎる
久保戦では存在してなかったとしても、他の対局で守衛室に入り浸ってなかったら守衛一人一人の性格なんぞ把握できるわけがないだろうが
全て三浦自身がはっきり述べたことだ
0324名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:37:27.66ID:gwRzOqw3
>>321
連盟が記者会見で聴取は尽くしたから追加調査はしないと発言したんだが
処分後なら調査をしなくていいなんて馬鹿な理屈が通用するはずもない
0325名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:39:32.48ID:gwRzOqw3
>>323
???
対局時以外に仲良くなった可能性を考える知能がないのか?
0326名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:40:10.90ID:XXwKro3m
控室が使えなかったからすぐ上の階の宿泊室にいた
これな問題視はされなかったろうな
そもそも許可を得ないとならないから「行方不明」にもならなかったろう

1階守衛室の業務ベッドの不当利用は突っ込み所しかない
何でそんな所に籠る?
それお前用のベッドじゃないだろとw 普通は突っ込みが入る
0327名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:41:47.05ID:gwRzOqw3
宿泊室なら怪しくなかった!?w
こういう本物の病人に粘着されてる三浦が気の毒でならないわw
0328名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:43:25.01ID:ciY425LO
不審な行動を取った容疑者なんだから逮捕勾留されなかっただけでもありがたいと思うべき
0329名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:43:34.09ID:xO/sVwA3
>>325
久保戦の覚えがない離席中にどこ行ってたか聞かれてとっさに出てくるのが守衛室ということは、普段から対局中に守衛室に行くのが珍しくなかったということなんだけど
そんなことすら理解できないの?アスペなんすかねぇ
0330名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:43:45.68ID:XXwKro3m
>>324
むしろ「最初から一貫して調べる気が無かった」なんて珍説を唱えてるのはナベアンの中でも一部、5chの粘着以外に見た事が無いわ

もう調べないと発表したのは、スマホだけ容疑者が持って逃げ、差し換えと言う結論が出て、裁判になる事が予想される時点での話。
0331名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:45:34.01ID:XXwKro3m
>>327
そりゃ宿泊室は棋士のための部屋、棋士のための布団だからね
守衛室の設備で三浦が使う権利など全く無い守衛の業務用ベッドと違って

その区別すら付かないのはどうかとw
0332名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:45:58.37ID:xO/sVwA3
ナベアンなんて一人か二人の病人しかいなさそうだがw
本気で三浦の潔白を信じているかすら怪しい
論理もめちゃくちゃだし言ってることはコロコロ変わるし久保渡辺や連盟にケチをつけたいだけの病気にしか見えん
0333名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:46:48.16ID:gwRzOqw3
>>329
久保「将棋会館内部を探したがいなかった」
この発言があったから対局中に外出しないし宿泊室にも行かない三浦には他に心当たりがなかったというだけ


>>330
それなら尚更調査は必要だろw
本人は休場届を提出していない疑惑があるから処分しました
だけど調査は打ち切りましたとかあり得ないわw
0334名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:49:06.08ID:xO/sVwA3
>>333
それまで対局中に守衛室に行ったことがなかったのに久保に言われたから急に記憶が改竄されたのか?w
いくら何でも三浦のことをバカにしすぎだろ、痴呆老人じゃないんだからw
0335名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:49:13.71ID:gwRzOqw3
>>331
はあ?w
じゃあ何故通達でわざわざ具体的に控える場所として宿泊室をあげたんだよ?w
連盟は宿泊室を怪しい場所だと認識していた証拠だろw
0336名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:51:50.79ID:gwRzOqw3
>>334
???
三浦が守衛室に行った事があるのは事実だが
少なくとも追及された疑惑の時間帯には行っていないし普段から行っていたかどうかも確定しない

囲碁を打ってた先輩棋士に遠慮して行ったという話を聞く限り
むしろ1回しか行っていないと考える方が自然
0337名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:52:32.61ID:xO/sVwA3
>>335
宿泊室ですら怪しい、況や守衛室をおいてをやというだけのことだろ
何が分からないんだか分からんわ
0338名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:53:37.19ID:2UInu1e/
顧問弁護士や外部理事に相談もせず証拠が無いのに処分したあげく追加調査はしないと言ったから内外からの批判が多くて第三者委員会設置になった
こんなやり方で賛同を得られると思ってた常務会の常識が無さすぎ
0339名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:54:04.26ID:xO/sVwA3
>>336
なら久保戦ではないどこかの対局中に少なくとも一回は守衛室に行ったことは認めるんだなw
0340名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:54:57.35ID:gwRzOqw3
>>337
レスの内容を追う知能すらないのか?w
そいつは宿泊室は怪しくないと主張しているんだぞw
0341名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:57:24.29ID:xO/sVwA3
>>340
別にそいつが言ってることはどうでもいいわ
連盟理事も社会的な常識から言っても守衛室、宿泊室ともに怪しい
0342名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 08:57:42.92ID:gwRzOqw3
>>339
本当に本当に頭が悪いね

それは三浦も第三者委員会も連盟もファンも皆ずっと認めてるよ
そこを否定した人は一人もいないしそれを踏まえた上で皆潔白だと言っているんだよ
0343名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:00:50.35ID:gwRzOqw3
>>341
よくねーよw
そいつと俺のやり取りに横レスしてるのに何でどうでもいいと思えるんだよw
お前のコミュニケーション能力どうなってんだよw
0344名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:02:49.74ID:XXwKro3m
>>335
ホテルや控室を控えようと言う通達は、要約すると「規約になくても疑われる様な行動は辞めよう」と言う通達なんだよ
名前を挙げていなくても、そもそも棋士が行く理由すらない電子機器満載の守衛室など「論外」なのね。「普通は分かる」話なんだが

そのあたり、三浦やナベアンみたいな文意を汲めない発達障害への配慮が無かったのは連盟の落ち度かもしれない
0345名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:03:56.95ID:gwRzOqw3
>>344
宿泊室はやっぱり疑われる行為なんじゃねーかw
0346名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:04:18.97ID:CE3CIbjw
>>344
時系列を把握しようとしない発言はそろそろやめにしないか?
その通達は久保戦以降に出ているわけで久保戦以前には普通の法治国家なら遡及と言って適用はされないんだよ
0347名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:04:31.09ID:XXwKro3m
>>345
ごめん、そう言う話をしてるんじゃ無いのね。よく読んで
0348名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:06:11.85ID:ruDIQoW9
A「守衛室は怪しいが宿泊室は怪しくない」
B「いや宿泊室は怪しいだろ」
C「おいB!Aの言う事はどうでもいいが宿泊室は怪しいぞ!」

こんなもん真性のガイジでしょ
0349名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:08:24.84ID:gwRzOqw3
>>347
三浦が守衛室に行ったのは7月26日の久保戦
全棋士に通達が出されたのは8月上旬
0350名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:08:40.56ID:l0ZrDST2
誰が言ってるかはどうでも良い
その内容自体が問題だからな
0351名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:12:56.20ID:kVdgm84J
ID:XXwKro3m
コイツが昨日の自演失敗ガイジだなw
今日も糖質丸出しでご苦労さん
0352名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:19:57.39ID:XXwKro3m
>>349
また意味不明なレスが返ってくる
誰が遡って処分しろとか言ってるんだよ
当時も今も守衛室は論外、疑われて当然と言う当たり前の話をしているだけだ
0353名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:21:51.71ID:kVdgm84J
まーた自分の結論ありきを一般論と勘違いしてるガイジ理論発動してるわ
さすが渡辺とかいう基地外の信者してるだけある
0354名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:34:59.74ID:gwRzOqw3
>>352
仮にそうだとしても
宿泊室は怪しくないという主張は無理があるって話なんだがw
0355名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:40:31.34ID:CE3CIbjw
極論を言ってしまえばトイレの個室ですら怪しいぞ?
んでここで問題だ

棋士が体と心を休めるために行ける場所はどこにある?
三浦にとってはそれが守衛室だっただけの話じゃないかな?
長年かけて会館の中での安心できる場所を探しただけの話な気がするよ
0356名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:49:49.26ID:XXwKro3m
>>354
怪しく無いなんて書いた覚えは無いが
(スレを「怪しく」で検索してもナベアンが発狂してるレスしかヒットしない)
控室で休めなかった、だから宿泊室にいた
これなら「そうですか」で終わる話だ。

まあ久保が調べに行っている可能性は高いと思うがな
守衛室の業務ベッドでなくて、棋士が行く場所だから最初に調べるだろう
0357名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:53:33.53ID:gwRzOqw3
>>356
いや宿泊室に行くのも怪しいのであればそうですかでは終わらんだろw

あのさあ…久保が探したとされる時間帯に三浦は守衛室に行っていないんだぞ?
それぐらいは理解しようや
0358名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:54:48.36ID:XXwKro3m
>>357
いや終わるでしょ。何の不合理も無い、棋士が通常行く場所なのだから
0359名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:55:39.14ID:ciY425LO
火のない所に煙は立たず
0360名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 09:59:33.21ID:+rv+TLxQ
宿泊室には誰もいない
守衛室には守衛がいる

「李下に冠を正さず」という言葉を、
或いはこの言葉の意味するところを念頭に置いて行動するなら、
宿泊室よりは守衛室を選ぶのが普通だと思う。

もちろん守衛がそれを快く受け入れてくれると確信できる関係性があるなら、だけど。
0361名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 10:06:19.61ID:gwRzOqw3
>>358
宿泊室は人目につかない不正が疑われる場所なんだが…w
0362名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 10:13:30.02ID:XXwKro3m
>>361
棋士が通常行く場所で、不合理では無い場所ですが
三浦が対局中に篭った守衛室と違ってw
0363名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 10:15:14.63ID:gwRzOqw3
棋士が通常行く場所であればどれだけ不正が疑われる場所でも何の問題もありません!
という理屈が意味不明なんだよw
0364名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 10:30:55.08ID:CE3CIbjw
協力者込みのカンニングを防ぐため生放送や携帯中継は10分ぐらい遅延させればいいのに…と常々思うな

協力者がいればLINE送るだけで十分なんだぜ?
相当長く検討した情報を即座に送れるって相当やばい気がするんだがな
0365名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 10:36:20.76ID:GtwkvAWZ
ID:XXwKro3m
ウッキーウッキー喚く猿となんら変わらん
物事を測る知能がない生き物
0367名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 12:09:13.68ID:+rv+TLxQ
>>364
「三浦もクロだったけど、他にもクロの棋士が多すぎて、三浦だけを処分するわけにいかなくなってしまった」
という、一見尤もらしいストーリーは、
連盟のカンニング対策があの後もおざなりである事から容易に棄却できるね
0368名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 12:15:30.26ID:CE3CIbjw
>>367
三浦の復帰と同時に金属探知機を必ずやるのは辞めましょう
とか言い出している組織だぜ?ホントに意味が分からねえよ
0369名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 12:33:46.49ID:A7a5wdLb
これだけカンニングできる時代において疑われたのが1人だけというのはいかにプロ棋士が真面目か分かるね
0370名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 12:42:00.71ID:l0ZrDST2
>>368
これについては俺も理解出来なかった
もしかするとなんだが、三浦の復帰に合わせて三浦については今後ソフト使っても咎め立てはしないよという連盟からの忖度があったのかもしれんな
0371名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 12:43:48.36ID:NpIRV8A2
守衛室だけは使わせてやれw
0372名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 14:18:47.73ID:lK/h9MJ+
カンニングで最も賞金を稼いだ棋士
元祖カンニング竜王底辺明

金属探知機導入の瞬間に勝率大暴落のB級落ち&タイトル失冠とかギャグかよw
0373名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 15:39:05.71ID:CE3CIbjw
>>370
そんなものが公になったらどうなるかぐらい理解できんのか?
0374名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 17:25:06.62ID:ciY425LO
本音を言えば三浦を出汁に渡辺を叩ければ良かった
不正がどうなんて知らんわ
0375名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 17:27:34.97ID:qsQOmCdN
渡辺なんてどうでもいい
潔白という現実を受け入れられない病人を馬鹿にするだけ
0376名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 18:35:36.28ID:xO/sVwA3
やっぱりこういうメンタリティなんだなぁ、ひたすら渡辺や連盟を叩く連中って
予想通りだわ
片山ゆうちゃんを擁護して警察をボロクソに言ってたネトウヨとかぶる
0377名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 18:49:20.86ID:+rv+TLxQ
>>309
うむ、根拠も無いのに処分など出来るわけが無いんだよな。
連盟がこの事を本当に理解していたならばせめて、
挑戦者交替を公表した直後の会見で(若しくは文春の記事が出るのを待って)、
「連盟として三浦のカンニング疑惑を明確にクロ認定した事実は無いのだ」
と強調するぐらいの事はしていただろうな。

連盟自らカンニング疑惑の存在を明かした上で↑すらしないんじゃ、
「明言されていないだけでクロを確信するだけの証拠は有るのだろう」と将棋ファンや世間の人が思ってしまうのは当然の話で、
それぐらいの想像力は働かせるべきだった。

例え後に三浦のクロが確定したとしても↑をした事で批判される筈もない。
連盟理事のくせに連盟所属棋士の名誉を守る発想を持てる人間が1人もいなかったのか? とさえ思うよ。
0378名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 18:52:34.95ID:+rv+TLxQ
>対局中に宿泊室や控室ではなくわざわざ守衛室に入ることは著しく不合理なのだから、
>カンニング疑惑をかけられているときに守衛室に篭っていたことを自白した時点で理事たちの間にクロ確定ムードが漂ったとしても仕方がない

>社会的な常識から言っても守衛室、宿泊室ともに怪しい

どういうメンタリティなんだろうな。
0379名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:04:47.71ID:Go34OGcO
まあ渡辺を許さない俺はタニーが再び会長になる日が来たら許してやる。
0380名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:08:31.65ID:xO/sVwA3
残念ながら次期会長かその次には渡辺会長が控えてるんだよなぁ
各界に知己が多く、話も面白い
大勢が渡辺会長を心待ちにしておるよw
0381名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:21:35.82ID:NZ6capTg
まあ疑惑棋士の名誉なんぞをプライオリティのトップにする経営者なんぞ
いないわな
それよりもっと重要なもの、棋戦を守る、スポンサーを守る、棋士の収入を守る、
という姿勢なのは当然のことですわ
0382名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:28:15.13ID:ZbbGq3Ls
ロス疑惑と同じだね
状況的には真っ黒だけど物証がないから、疑わしきは罰せずで推定無罪
0383名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:29:00.33ID:qsQOmCdN
何の証拠も無しに疑惑だけで処分する経営者なんていねーわw
しかも自分たちで問題を解決できず大金払って弁護士呼んで辞任して後任に丸投げてw

幸いモテが有能でタイミング良く藤井が現れて三浦が配慮したからどうにかなったけど
将棋史上一番無能な理事と会長だった事は間違いない
0384名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:30:54.16ID:lK/h9MJ+
真っ黒なのは底辺明なんだけどな
自分が疑う側に回れば疑われないとでも思ったんだろあのコリアンは
0385名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:34:52.50ID:2UInu1e/
もっと重要な連盟の信用を失ったから辞任する羽目になった
谷川が辞任しないで済むのは所属会員である棋士を守った上で竜王戦を行うルートだけだ
0386名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:37:32.02ID:N00R+oNT
辞任するだけで竜王戦守れたんだから安いもん
0387名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:37:36.46ID:NZ6capTg
もちろん読売も疑惑男なんぞ出したくなかったから、連盟が交替を決定してから
わずか半日でそれを了承した
というか、もともと両者で話がついてたんだろうな
聞き取りでよほど心証が良くない限りは出場させるな、とね

まあ別に出ないからといって惜しい棋士でもないしな
直近2回のタイトル戦はいずれもストレートのボロ負けで、
ただただ番勝負をシラケさせただけだった
0388名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:37:50.49ID:xO/sVwA3
まあ谷川は全くスポンサー拡大にも将棋普及にも貢献してない文字通りの無能だったからな
あの米長でも最低限三浦クロの証拠くらいは揃えたと思うわ
実に中途半端な采配であった
0389名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:41:22.47ID:qsQOmCdN
無能ほど無能を評価してしまうのは何故なんだろうなw
将棋史上初めて解任された理事(それも弟子が解任動議を提出したw)である青野のことも有能だと思ってそうw
0390名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:44:38.74ID:N00R+oNT
カンニングで処分された史上初の棋士がいるらしい
0391名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:45:27.45ID:NZ6capTg
青野の考えは経営者として普通だよ
現実的な3つの選択肢から、最もリスクの少ないものを選択しただけ
問題があるとすれば、棋士たちへの説明が不十分だったことかな
0392名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:47:38.02ID:qsQOmCdN
ひえーw
弟子に解任動議を出され最多得票で解任された名実共にナンバーワン無能理事の青野が経営者として普通てwww
腹痛いwわw
0393名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:49:33.69ID:N00R+oNT
理事が解任されると何か正義が実現したという幻想が見えるんやろね
「馬鹿どもにはいい目眩ましだ」と誰かが言ってたような気がするが
0394名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:51:45.91ID:+rv+TLxQ
>>381
プライオリティも糞も、
「連盟として三浦棋士のカンニング疑惑をクロ認定した事実は無い」
と強調することは保険にこそなれ、デメリットなんか1つも無かったはずなんだよ。

これは「挑戦者交替は(100億歩譲って)しょうがなかったにしても」という前提の上での話な。
0395名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:53:56.84ID:NZ6capTg
解任した側の弟子は、理事になって何一つ実績を残してないどころか、
酷い出来のホームページも放置したままだからなw

そもそも解任された青野、中川、片上と、解任されなかった佐藤秀、東に
役割の違いなんかほとんどない
つまり、解任した側は感情で解任したわけで、解任した側の資質も相当低いということ
0396名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 19:55:49.61ID:qsQOmCdN
久保戦の映像を確認しない、一致率の精度を確認しない、
顧問弁護士に相談しない、外部理事に相談しない、ソフト開発者に相談しない、
議事録を作成しない、聴聞に渡辺を出席させる、休場届を得る前に交代を進める、
処分時に決議を取らない、通知した処分事由が不正確、追加調査はしないと公表する、すぐに撤回する、
棋士にも世間にもろくに説明しない、減給で何とかなると思って辞任すらしない、解任される

まさに無能中の無能
無能さで青野を越えられるのはかろうじて島だけ
0397名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 20:00:55.31ID:NZ6capTg
弁護士に相談しようが外部理事に相談しようがソフト開発者に相談しようが、
リスクは変わらないんだなw

そもそも時間的な余裕もなかったし、それも踏まえて処分は妥当という判断だしね
まあ議事録と棋聖への説明くらいはやった方がよかったが、その程度
大局として正しかった
0398名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 20:03:38.06ID:qsQOmCdN
康光政権は三浦との和解を成し遂げた上に
藤井ブームにうまく乗ってabemaやヒューリック不二家伊藤園餃子王将など新聞以外の企業とも連携する等確かな功績がある

無能谷川政権とは比べる気にすらならない
0399名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 20:09:37.68ID:qsQOmCdN
>>397
あんた本当に経営の知識あるの?w
処分前に弁護士に相談してリスクを把握するのは基本中の基本だろw
そこそこの規模の企業には法務部がある理由ぐらい知っとけよw
0400名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 20:10:45.45ID:H8ltiGU2
疑惑が週刊誌に載るだけでてんてこ舞いになる組織では先は暗いね
閉鎖的な衰退村そのもの
0401名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 20:13:40.25ID:NZ6capTg
>>399
別に法律違反はしてないし、そのくらいは自力で判断できるんだわ
リスク要因はせいぜいが民事の名誉棄損くらいだが、棋戦中止のリスクと比べたら些末
で、弁護士が三浦処分に反対し、三浦を出場させ、その結果として棋戦中止になった場合、
誰が責任を取るのかな?
0402名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 20:18:50.61ID:H8ltiGU2
第三者委員会の性質上、連盟の罪悪を宣告することは無理
処分は妥当という結論は花を持たせて引導を渡す形式的なもの
それなのに常務会面々が免罪符だと盛大に思い違いをして保身に走ったから批判が強まり辞任と解任動議に至った
社会常識を知らない棋士ではこんなことも分からない訳だ
0403名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 20:22:19.28ID:qsQOmCdN
>>401
自力で判断できるんだわw典型的な無能じゃねーかw
しかもそれで結局第三者委員会設置してるんじゃどうしようもないだろw
0404名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 20:37:54.82ID:ciY425LO
>>380
コレなんだよな
渡辺は米長から帝王学を授かり実績は米長はおろか谷川をも上回る
まさに会長の玉座に選ばれし人材だったのに
その王道に転がっていた三浦という石ころに蹴つまずかされた
これより重大な被害はないよ
0405名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 20:52:16.48ID:l0ZrDST2
青野だか島だかも言ってたけど将棋界っていうのは一握りのスター棋士の輝きだけが尊くてその他有象無象の棋士なんてのはそのおこぼれにあずかって生きてるだけの存在なわけよ
つまり谷川や渡辺、羽生や藤井といったスター棋士がクロと言えばクロ、シロと言えばシロなわけ
0406名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 20:59:57.01ID:sFZ4rNEL
佐藤康光会長
 「三浦九段の疑惑は晴れております。これからもよりその周知に努めたいと思います。今後二度とこのような問題が生じないよう、3月には対局規定委員会を発足いたしまして、対局規定、環境づくり等を現在整備しております。また、プロ棋士として対局者の意識徹底に努めてまいります。
 将棋に関わります多くの皆様、三浦九段とご家族の皆様におかれましては、長きにわたりご心配をおかけいたしましたことを申し訳ございませんでした。」
 「三浦九段の疑惑が晴れているということを、私も会長就任当時に申し上げたかと思っておりますが、それをより周知徹底していく。今までは連盟のホームページ等でもそういう記載はあったけれども、より強化していくということです。」

三浦九段
 「先ほど渡辺竜王が将棋会館のほうに来られて、謝罪をしていただきました。」
 「(渡辺竜王から)「すみませんでした」と、2,3回そういった言葉を繰り返し言っていただきました。」

ナベの土下座で決着済みの現実を受け入れられないのか
ナベアンガーってどうしようもないなw
0407名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 22:38:33.28ID:CE3CIbjw
>>397
三浦も呼び出された当日中に弁護士と連絡をとれてるのに連盟がそれを出来ないと思う理由は?
少なくとも渡辺の連絡から臨時常務会まで4ー5日は猶予あったはずだが…?
0408名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 22:46:36.08ID:CE3CIbjw
10月7日以前? 文春記者から異変を伝えられた渡辺が谷川に連絡?
10月8日 渡辺から文春記者への衝撃的なメール
10月11日 秘密会談
10月12日 臨時常務会
10月13日 不提出により処分

時間的猶予はほぼないとはいえ各所に判断を委ねる時間はあったはずだがねえ
0409名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 22:49:58.55ID:zq4FpfAO
>>401
自力で判断できる「つもり」で
結果どうなりましたか?w
0410名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 22:57:17.73ID:CE3CIbjw
>>401
疑惑の棋士に一度なってるのに全棋戦出場してもスポンサー誰も文句いってないはずなんだがなぁ…
君が言う棋戦終了のリスクとは一体…

棋戦終了のリスクの幻影に脅かされ1億の損害を出した事件…それがこれなんだよ
まぁ渡辺からの連絡があるまでは連盟も比較的適切に動いてたけどな
0411名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 23:01:06.23ID:l0ZrDST2
なにかと思えばナベアンが自演お人形遊びしてるのかw
0412名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 23:31:20.05ID:KcnXctzE
相変わらずナベアンガーの自演スレか
0413名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 00:09:02.15ID:wLhcoNNM
冤罪の被害者を擁護する奴はナベアン
0414名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 01:00:52.73ID:VOeAbAXW
一旦はナベアンの謀略や炎上攻撃でB1に叩き落とされた渡辺だったけど
見事に立て直して2期後に名人奪取だからなあ
渡辺を信じてきて本当によかったわ
ナベアンの意気は下がりっぱなしだなw
0415名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 04:04:22.32ID:zlR7yxXe
そんな程度で落ちるなら2017年の三浦はどうなるんだよwww
0416名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 04:45:57.71ID:VOeAbAXW
>>415
あー休場降級を見逃してもらったあの三浦か
いろんな忖度でA級にしがみついてたがついに1勝8敗でサヨナラしたな
やっと落ち着くべきとこに正しく落ち着いたわw
0417名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 05:43:02.60ID:I5UsqYSU
ナベアン曰く「将棋の神は見ている」ってやつだな
0418名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 06:18:06.59ID:7qFMlLLJ
ナベを盛んに持ち上げているヤツの気がしれない。
謝って済むなら警察はいらんのよ。龍王位を返上して三浦と戦い勝った方が龍王というなら皆納得だったろう。

タニーを無能扱いするのは間違ってる、会長は飾りでもいいんだよ。下のやつが有能であればいいんだ。
中原会長を米長がうまくサポートしてたのを知らんのかな?
0419名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 06:33:44.22ID:VOeAbAXW
>>418
ナベアン涙ふけよwww
0421名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 06:47:11.43ID:tJ8i95J+
>>409
結果?
誰も逮捕者はでなかったし、竜王戦は継続して羽生の永世七冠も達成できた
なによりでしたなwww
0422名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 08:15:02.55ID:C/58vL+E
竜王を龍王と呼び、大山永世名人のことを知らずに大山は在日ネームだとほざく
ナベアンってもう将棋ファンですらないただのケンモメンじゃん
0423名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 08:19:40.20ID:xDCjOfoX
三浦聞取の前にわざわざ三枚堂を呼び出して三浦にリモートアプリを教えたことを確認してる
そんな暇があるなら他の人にも聞けたでしょう
聞く気がなかっただけ
0424名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 08:23:07.69ID:Wpx4ilZj
その時点で疑惑は確定的と思われ、しかも本人から休場の申し出があったんだから追加調査しなかったのは当たり前
まさかその後弁護士の入れ知恵で休場を撤回するとは思わなかったというだけ
0426名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 08:38:56.65ID:C/58vL+E
その記事がなんか関係あるの?
というか現実問題として世の冤罪事件の大半って結局やってるよね
冤罪となって出所した途端にまた犯罪を犯すケースも多い
今も昔も自白は証拠の女王だよ
0427名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 08:44:37.09ID:zlR7yxXe
憲法38条2項 「 強制、拷問若しくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは拘禁された後の自白は、これを証拠とすることができない。」

憲法にもありますけど?
この場合一種の脅迫ですかねえ?脅迫の部分は奇麗に切り取られているようですけど
0428名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 08:47:19.06ID:C/58vL+E
それは自白が余りにも便利すぎるから濫用を防ぐために仕方なくあるだけだろ
現実に犯罪者の取り締まりや再発防止、社会秩序を維持するためには状況から見て犯行が明らかで自白もあるなら有罪にすべきだし、実際に日本の司法はそうなってる
まあソフトカンニングは別に犯罪ではないけどね
0429名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 08:58:25.54ID:f96XkgE5
>>422
将棋ファンならまず間違えない所だし大山知らんなんて有り得ないからな
0430名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 09:00:41.44ID:zlR7yxXe
一体どこから大山名人の話が出てきたんだ?大山弁護士の話なら出てきてたけど
あと龍王程度の誤字そこまで気にする必要ある?必死過ぎないか?
0431名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 09:21:27.91ID:boBVm7O8
魔女裁判を肯定してしまう
悪魔の証明を求めてしまう
疑わしきは罰せずを理解できない
立証責任の所在を理解できない

やーばいでしょ
0432名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 10:03:10.53ID:5Y6BCZE+
相撲ファンじゃないと相撲協会を批判しちゃいけないのか?
アメフトファンじゃないと日大を批判しちゃいけないのか?
アイドルファンじゃないとNGT48の運営会社を批判しちゃいけないのか?
0433名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 10:12:47.82ID:zlR7yxXe
>>432
事件が報道された時日本中の人々に批判されてたよね?三浦九段って
将棋に関係ないニュース番組や新聞でも叩かれてたよな?

つまりやっちゃいけないことはどこにもない訳だ
0434名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 12:15:46.47ID:4om/79VA
永世カンニング竜王 底辺明
0435名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 12:19:26.77ID:0dEkuHk2
渡辺明竜王
 「隠しているわけではなので、いずれは皆さんの疑問に答えますが、双方向性がある場所でないと説明が難しいものもあると思います」
(2017年02月10日ブログより)

久保利明九段
 「いろいろ考えていることはあるんですけども、まとめて後日にお話ししたいと思っています。タイトル戦の最中ということもあり、まとめきれていないところもありまして。自分のなかで皆さんにお伝えできていない部分もあると思うので、その点は後日、説明したいと思います」
(2017年03月15日王将戦後インタビュー)

ホラ吹き三銃士は早く説明しようね!!
疚しいことだらけで無理なのかな???
0436名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 12:46:25.31ID:VOeAbAXW
ハイハイ本音出たねw
渡辺なんてどうでもいいんじゃないの?>>375
0437名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 13:17:22.33ID:Rq6hZV5f
>>435
連盟と三浦の和解条件でお互いの信用を毀損する言動が禁止された事も知らないの?
0438名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 13:42:43.03ID:oGNwaqgz
渡辺明が引退してこそ、将棋界の幕開けになる。
0439名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 17:29:12.89ID:Wpx4ilZj
>>435
二人しか上がってないけど残り三銃士の残り一人誰?
0441名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 18:03:48.93ID:VOeAbAXW
>>438
復活した名人の天下も認識できないとは
本音とか通り越して認知症かよ
0442名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 18:11:19.11ID:V+3A9APd
将棋の実力と頭の良さに全く関係がないことを証明した渡辺名人は将棋史に残る恥でしかない
0443名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 18:29:40.87ID:C/58vL+E
とはいえ将棋の世界では強さこそ正義
弁護士の力を借りて盤外で声を上げたとしても盤上では何の意味もないわけでね
渡辺名人が将来会長として辣腕を振うのを楽しみにしてる
0444名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 18:33:01.83ID:V+3A9APd
将棋ソフトに名人が角落ちで負ける時代に強さこそ全てと言われてもなあ…
まあ古臭い価値観の爺はそれで満足なんだろうけど
0445名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 18:36:31.61ID:C/58vL+E
なんだ、プロ棋士の権威自体を否定したい将棋アンチだったか
三浦のことすらもどうでも良くて叩ければ何でも良いという人種なんだな
0446名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 18:37:02.47ID:V+3A9APd
そもそも渡辺は盤上では藤井や羽生には遠く及ばない棋士だからな
盤外戦なら文春に小暮に大山弁護士にPDFまで使う歴代最強棋士だがw
0447名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 18:41:29.31ID:Mcfbt1lL
カンニングされた被害者を執拗に誹謗中傷するとか人生終わってるな
0448名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 18:51:24.24ID:wBKNKik0
>>445
ほんとただの羽生オタ亜種のナベアンだからなw
0449名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 18:53:02.10ID:tJDLczFx
将棋への愛情が無い人間が批判していたら自動的に
「三浦のことすらもどうでも良くて叩ければ何でも良いという人種なんだな」
という結論に飛躍するお約束は何なんだよw
0450名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 18:56:41.31ID:VOeAbAXW
三浦には負け組が感情移入するんだろ
人生の怨嗟の全てを渡辺にぶつけるしかできない輩
0451名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:00:14.10ID:V+3A9APd
将棋への愛情があればこそ久保や渡辺のやったことが許せないんだがな

久保が疑った42歩は53金との交換が入れば踏み込んだ後に自玉に詰めろが続かなくなる事を読み切った手で
渡辺が疑った45桂は41玉型を的確に咎める研究手

研究と読みによる好手を的外れな感覚(爆笑)で不正の証拠だと言ったのは将棋への冒涜に他ならない
0452名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:00:43.21ID:tJDLczFx
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1606214423/
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609001487/
0453名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:06:11.92ID:tJ8i95J+
>>446
羽生や藤井には劣っても、歴代タイトル獲得数で単独4位の大棋士だよ
タイトル獲得1期で、タイトル戦に出る度にボロ負けしてタイトル戦を
シラケさせる疑惑棋士とは違う
0454名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:09:02.16ID:V+3A9APd
渡辺信者は強さこそ全てという価値観なのに何故最強ではない渡辺を応援しているの?w
俺は強さこそ全てだとは思っていないから三浦やその他の最強ではない棋士も応援してるけどねw
0455名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:12:28.62ID:byBpklxY
>>449
あんたも三浦同様、発達障がい者ぽいな。
0456名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:21:18.50ID:tJDLczFx
いつも思うが、
侮蔑的な単語を使わなければ会話すら出来ないのは
いつだって連盟擁護派=羽生アンチの方だよな?

空虚なレッテル貼りを繰り返して何になるんだろう。
0457名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:24:18.23ID:C/58vL+E
三浦擁護派が好んで使う病人だとか知能が低いだのといった罵倒にはダンマリでその感想が出てくるのかw
0458名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:25:47.24ID:iAfSdPXp
ぶっちゃけ渡辺の方がはるかに怪しいんだよな
・電子機器チェックが入った年から急激に弱くなり勝率が5割に
・嫁が女流育成会に所属、女流棋士をめざしていて小型だろうが通信機さえあれば
 読み筋を見てもらうことが可能
・早指しが弱い
・ギャンブルをやっていて、かなりの金が必要になっていても不思議じゃない
・一致率40%でも急所でカンニングすれば勝てるんです発言
0459名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:28:57.14ID:U55Nfpcv
疑う側に回れば疑いが晴れるとでも思ったんだろうな
頭悪いくせに行動力だけは異様に高いからな・・・
0460名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:30:59.91ID:wBKNKik0
連盟擁護派=羽生アンチw

糖質の思考回路は理解不能やね
0461名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:34:57.08ID:kE6ptyWt
渡辺PDFの凄い所は三浦尋問以後に公表されたソフトを使っていること
それが小暮から例の弁護士に流れ「渡辺明を擁護する」文書資料として作成者渡辺明で掲載された
この執念たるや恐ろしいね
0462名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:36:12.94ID:tJDLczFx
>>46が元ネタだけど、
>>452のこともあるしな
0463名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:37:59.16ID:tJDLczFx
そもそも君自体がそのIDで羽生への謎の憎しみをお漏らししてるやんw
0464名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:40:52.99ID:BZWEXEzX
いうまでもなく渡辺気狂いはアンチ羽生だからでしょ
0465名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:42:15.72ID:tJ8i95J+
ナベアンはナベのカンニング疑惑を妄想するしかないとは哀れなww
事実として、ナベとの対局前から三浦不正の噂が蔓延していて、三浦自身がそれと
認識するほどだった
元は久保の報告とはいえ、三浦に信用があれば「勘違いでしょ」で終わる話
観戦記者連中がこぞって疑っていたところをみると、よほど信憑性があったのだろう
0466名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 19:47:52.31ID:BZWEXEzX
まさに気狂い
頭の悪い自覚すらないのが不治の病
0468名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 20:18:36.27ID:aObAl2zX
谷川会長の対応が終始、無能の極みだったな。挙句は、「緊急入院」で逃げるし。
事態を総括して、責任を明確にし、関係者を処分していれば、ここまで尾を引かなかった。
0469名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 20:21:50.51ID:tJDLczFx
決して褒められた対応では無かったが、
俺があの立場でも渡辺にボイコット示唆されたらパニクってたとは思う。
示唆されてたら、な。
0470名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 20:31:41.92ID:kE6ptyWt
少なくとも島は渡辺の意志が「疑念がある棋士と指すつもりはない。タイトルを剥奪(はくだつ)されても構わない」と思っていた
後から誤魔化したが渡辺から最初に連絡を受けて担当することになった島理事はそういう認識で事態に対応していたのは事実
これは重い
0471名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 21:02:18.19ID:lZ3V1ic4
今日もナベアンガーさん自演お疲れさまでした
明日も頑張って自演して下さいね
0473名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 01:16:21.46ID:heJa3pfk
>>470
疑念がある状態の挑戦者を竜王挑戦者から外すのは妥当だった
これが公式見解なんだよなあ
何を問題視してイラついてんだかさっぱり
0474名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 02:17:39.26ID:heJa3pfk
相手が弘行であろうが和義の疑惑の銃弾だろうが同じ
渡辺は疑惑のあるヤツとは対局しない
それが彼の正義感であり価値観
そこにあれこれ言えねーわ
0475名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 03:29:00.45ID:o/21QXl1
普通10回程度しか離席しない持ち時間5時間の対局で、46回.25回.26回.21回の離席は不自然やろ

4曲連続で下痢が酷かったってこと?
0476名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 03:54:20.80ID:pTuy0hS9
>>475
棋士によるとしか…
糸谷の離席量はもっとすごいし康光(だっけ?)も自分の離席量を把握してなかったりするし

歩いたりして体を動かした方が考えが纏まる棋士もいれば
ずっと盤面にいて考える方がいい棋士もいるだけじゃないかな

三浦は前者だっただけの話だろ
0477名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 04:05:34.61ID:K3JZVmIq
康光はなにかの番組?だったかで自分の対局中の映像を見て、離席しまくってたのを覚えてないと言ったことがある
棋士はこんなもん
0478名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 04:39:08.53ID:heJa3pfk
単純に行き先告げて席立てよ
フツーの職場はそうじゃね?
0479名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 04:44:41.02ID:pTuy0hS9
>>478
そんなことする棋士どこにもいねーよ
0480名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 04:46:57.82ID:heJa3pfk
トイレなら言わなくてもいいわ
守衛室行って参りますはちゃんと告げろ
0481名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 05:14:56.51ID:rX4pi4hl
調査でソフト使用も一致率も31分離席も否定されたこと
三浦聞き取りの際に録音や第三者の立会をせずに多数対1人で行い公正さがないこと
これが明らかになって常務会は負けたんだよ
それを認めず居直るから批判され辞任に追い込まれ解任動議された
0482名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 06:20:09.58ID:sY+5TnEd
疑惑の三浦
0483名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 06:22:13.98ID:nRW0yl49
「三浦への処分は妥当」という判定なのに、なんで常務会が負けた事になってるのかな?
それに社員への聞き取り調査するのに、いちいち第三者の立ち合いなんぞさせる
会社などないよ
それに三浦の録音は認めている(勝手に失敗したが)
0484名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 06:43:00.47ID:nNEp+9Rm
妥当だったなら辞任等する必要がないと何回言わせるんだ
嘘も100回戦法やめろ
0485名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 06:51:29.57ID:nRW0yl49
噓なんぞついてないがね
報告書を読めば分かること
どうせ読んでないんだろうがwww
0486名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 06:58:03.64ID:O9xZOXGX
佐藤康光会長
 「三浦九段の疑惑は晴れております。これからもよりその周知に努めたいと思います。今後二度とこのような問題が生じないよう、3月には対局規定委員会を発足いたしまして、対局規定、環境づくり等を現在整備しております。また、プロ棋士として対局者の意識徹底に努めてまいります。
 将棋に関わります多くの皆様、三浦九段とご家族の皆様におかれましては、長きにわたりご心配をおかけいたしましたことを申し訳ございませんでした。」
 「三浦九段の疑惑が晴れているということを、私も会長就任当時に申し上げたかと思っておりますが、それをより周知徹底していく。今までは連盟のホームページ等でもそういう記載はあったけれども、より強化していくということです。」

三浦九段
 「先ほど渡辺竜王が将棋会館のほうに来られて、謝罪をしていただきました。」
 「(渡辺竜王から)「すみませんでした」と、2,3回そういった言葉を繰り返し言っていただきました。」

ナベの土下座で解決済み
ナベアンガーさんは土に還りましょう
0487名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 07:03:10.63ID:nRW0yl49
土下座というワードが好きだねえww
三浦のシロ判定と処分の妥当性は別の話なんだから、下らんコピペを
繰り返さなくていいよ
これも報告書記載事項なんだから、少しは読めばいいのに
まあ読んでも理解できそうにないから、無駄かもしれんがwww
0488名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 07:04:01.44ID:rX4pi4hl
処分は妥当というのは花を持たせただけ
それを免罪符と勘違いして公正ささのない聞き取りの内容を主張して居直るから批判され辞任と解任動議
社会常識がないと機微が分からない
0489名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 07:09:19.77ID:nRW0yl49
花を持たせた?
ちゃんと理由も記載されているし、三浦サイドは不満を持っていたようだがねw
「公正さのない聞き取り」とか言ってるアホが「社会常識がないと機微が分からない」
だとよw
ホント笑わせてくれるわ

花を持たせるってのはな、「このままでは問題だ、という発言を三浦が竜王戦中止と
勘違いした」みたいなものを言うんだよ
こんな事あり得るわけがないのになwwww
0491名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 08:00:14.00ID:pTuy0hS9
>>489
おまえ第三者委員会が何のために設立されて、誰に雇われてるかちょっとぐらい考えてみろよ
第三者委員会って実質を考えると第三者の立場に立って調査してない事なんて当たり前に起きてる事やぞ

雇われた先の名誉を回復するため機関なんだからな
だからこそ無理やりにでも正当化せざるを得なかったんだよ
最後のまとめをもう一度読み返してみたらどうだ?
0492名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 08:03:26.40ID:KV1717FR
>>489
「このまま竜王戦を開催するのは問題だ」
というのを明らかに反語、つまりは、
「このまま竜王戦を開催する事は出来ない」
という意味だと分かる言い方で言った理事がいたんだよ。

ソイツは「三浦が挑戦者のままでは問題だ」という意味のつもりで、
三浦に「辞退してくれ」と暗に要求していた訳だが、
直接的な表現で要求するリスクを認識してわざとこういう分かりづらい言い方にしたんだろうな。
0493名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 08:10:25.44ID:KV1717FR
三浦側の弁護士に
「本件出場停止処分の妥当性について、やむを得なかったものであると判断していることは、
将棋連盟に寄り添ったものであり、極めて不当」
「妥当性は微塵も認められない」
と酷評された事は羽生アンチがドヤ顔する様な事なのだろうか?
0494名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 08:18:37.35ID:MW21H7kU
将棋連盟がスマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証する
https://diamond.jp/articles/-/113743

>不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない

>さて、第三者委員会の報告書だが、「三浦九段に不正の証拠なし」と述べることと、それでも「三浦九段の出場停止決定が妥当だ」と述べることが、両立するようには到底思えない。
>谷川浩司・日本将棋連盟会長は、竜王戦挑戦手合いの最中に問題が表面化しかねなかったことや週刊誌に記事が出そうであったことなどを当時の判断材料としてあげているが、公正を第一とすべき勝負の世界で、例えばその竜王戦は不可解な形で挑戦者が変わったのだから、「処分」と言おうが「処置」と言おうが、少しも妥当でなどなかった。

>日本将棋連盟のケースに限らないが、不祥事の当事者が任命する第三者委員会の納得性の乏しさをあらためて印象づけた(今回の一連の事態は日本将棋連盟も一方の被告である)。

>率直に言って、問題の、取り上げ方も、その後の措置も、決着させようとしている方法も、日本将棋連盟は「失敗した」。
0495名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 08:21:45.26ID:pTuy0hS9
>>494
不祥事の当事者が任命する第三者委員会の納得性の乏しさをあらためて印象づけた
不祥事の当事者が任命する第三者委員会の納得性の乏しさをあらためて印象づけた
不祥事の当事者が任命する第三者委員会の納得性の乏しさをあらためて印象づけた

本当にこれだよな…
当事者が雇用した第三者委員会なんぞ中立とは到底言い難い
その程度の事を理解できない&しようともしない奴って一体何なんだろうな
0496名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 08:22:20.74ID:MW21H7kU
ずさんな報告でも第三者委員会が権力を握る訳
信頼性に乏しい報告書が量産され続けている
https://toyokeizai.net/articles/-/347354

>不祥事を起こした企業や行政組織が、外部の専門家に委嘱して設置し、問題の全容解明、責任の所在の明確化を図るはずの「第三者委員会」。
>だが、真相究明どころか、実際は関係者が身の潔白を「証明」する「禊のツール」になっていることも少なくない。
0497名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 08:32:25.57ID:D8u+FL9r
三浦の潔白を主張した第三者委員会の報告書の信頼性が怪しいということは、
つまり三浦は実はクロだったってこと?
0498名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 08:39:53.16ID:MW21H7kU
1か0でしかない考えられないのか
いくら連盟側と言っても法律家がない事をあるとは言えない

第三者委員会には主に調査と事実認定と評価と原因分析をやるわけだが
事実認定まででゴニョゴニョするわけにはいかないから
0499名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 08:51:57.17ID:rX4pi4hl
常務会は「処分は妥当」という花を手土産にしつつ事態の責任を取って自ら辞任すれば綺麗な幕引きができた
それをフイにしてごちゃごちゃ保身の理屈を述べて減給だけで居直る醜態を晒して内外から批判され歴史の汚点になった
道理をわきまえないとどうなるかという良い見本だ
0500名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 08:52:13.91ID:NIZzEuGM
>>344
これだな。むしろ当時の理事達には同情する
0501名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 09:22:18.03ID:xemMATdj
三浦同様に離席の多い糸谷や、三浦よりも言ってることが分からない窪田が微塵も疑われなかったのに、なぜか三浦だけがカンニングを疑われたんだから、この意味は大きいよ
連盟の対処に問題があったのは事実とはいえ、
本人の今後の身の処し方もよくよく考えないとまた不祥事を起こしかねないのではないかと心配だ
0502名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 09:32:50.48ID:pTuy0hS9
三浦の身の処し方を語る前に藤井九段の暴走癖もどうにかさせた方がいいと思うんだ
0503名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 10:56:27.09ID:heJa3pfk
容疑者が容疑が晴れるまで拘束やら取り調べやら様々な不自由を受ける事は社会合理性のために認められてるんだよな
三浦の件だってこれに準じる
疑惑を持たれてた事は紛れもない事実だし
処分は妥当じゃないって言い張るヤツはこういう事がわからんjアホw
0504名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 11:10:14.31ID:MW21H7kU
あいつは犯罪してる!根拠はぼくの感覚です!
これで逮捕拘留したら警察も裁判所も大炎上するわ
0505名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 12:04:58.94ID:KV1717FR
>>503
だからこそ逮捕権を持つ者が法で予め定められてるんだろうが
0506名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 12:19:24.04ID:heJa3pfk
>>505
組織に組織内の調査処分権が認められてるんだよなあ
会社には社員の人事処分権はあるよ?
まーお家無職にはわからんかw
0508名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 12:29:19.69ID:MW21H7kU
適正手続き論の話になると連盟はその部分はボロボロだぞ
休場届未提出を根拠に処分しますとか無理があるし(後に疑惑による措置だと訂正)
常務会の議事録も作成していなければ決議も取ってないのを時間が無かったからでごり押ししてんだもん
0509名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 12:35:29.93ID:MW21H7kU
https://www.hrpro.co.jp/trend_news.php?news_no=45

>「懲戒処分を行うにあたっては、処分の対象となる行為、処分の種類・内容を明らかにしておかねばならない。」
>経営者の主観で処分を実施することは許されず、その根拠の周知が必要とされるのである。

>「事実関係の充分な調査と、本人への弁明の機会付与等、適正な手続きを踏まなければならない。」
>証言や先入観だけで重要な処分を決めてしまわぬよう、客観的な証拠を収集することにより、充分に調査しなければならない。

>「事案の背景や経緯、情状酌量の余地等を考慮して、必要のない処分や、重すぎる処分であってはならない。」
>例えば、短時間の遅刻で懲戒解雇とする処分は無効と判断される可能性が高い。これは極端な例であるが、「一般的にどう考えるか」との観点を持ち合わせ、適切な処分を慎重に検討したい。

>「以前に同様の事案があった場合は、当時の処分との均衡を考慮しなければならない。」
>成果を挙げている社員の問題行動を「これくらいいいだろう」と見逃していると、後々、他の者が同様の問題行動を起こした場合、処分することが難しくなる。常に毅然とした対応をとることが重要である。
0510名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 12:37:14.05ID:pTuy0hS9
>>507
三浦との解説の時に執拗にこの話を三浦に振ってた
0511名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 12:46:03.31ID:xemMATdj
>>510
そんなことしてないけどな
三浦が結婚して付き合いが悪くなったから「最近三浦クン評判悪いよ」と言っていじったのを三浦が勝手にカンニング事件のことだと勘違いして空気が悪くなっただけ
コミュニケーションに問題のある三浦を笑いに変えるために色々いじってくれてるだけなのを暴走とは酷い
0512名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 12:59:25.15ID:IIaak9ru
人は嘘をつくけど、棋譜は嘘をつかない
スマホ禁止後の成績を見れば、渡辺名人と久保九段が正しかったのは明白だな
0514名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 13:47:52.62ID:ilwYwpBZ
某初代永世土下座名人
 「一致率が40%でも急所のところでカンニングすれば勝てる。一致率や離席のタイミングなどを見れば、プロなら(カンニングは)分かるんです。」

某初代捏造栄誉九段
 「証拠は何もないんです。でも指していて(カンニングを)“やられたな”という感覚がありました」

某初代チダリツ王子
 (バイアスをかけた数字を根拠にある棋士をSNSで誹謗中傷した功績により認定)

人はウソをつく動物ですから仕方ないですねw
0515名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 13:55:34.71ID:heJa3pfk
三浦の離席はカンニングじゃなけりゃ盤外煽り
久保なんて探しにいくほどイラついたわけでまんまと煽り成功だが
そんな卑怯な手段は想定外だった正々堂々とした性格の渡辺が勘違いしても何も責められないよな
ましてそこ突っ込まれて守衛室とかとぼけた事言っとるし
自らが撒いた種としか
0516名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 14:36:29.17ID:ZKexdCyB
ナベは三浦に直接謝罪したという事だけど
久保と千田って直接謝罪したのかな?
0517名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 18:18:02.04ID:jnXG6ke+
後付けのこじつけなのを隠す気あんのかw
0518名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 18:29:41.06ID:TMpeGX5Z
まあこれでおかしな盤外戦術が無くなればいいよね。
そこまで執拗な戦術使ったのはMIUMIUが最初で最後だろうけど。
0519名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 21:46:26.17ID:n+lP/i/a
ナベは一応謝ったんだよな
久保と千田は謝ったのかな?
0520名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 21:47:33.60ID:n+lP/i/a
個人差に一番許せないのは橋本
0521名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 21:55:17.52ID:Bl2cO8Af
あんたの名前「守衛室」…?
0522名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 22:06:57.30ID:frBINPx7
青野と片上が解任賛成票多いのは外部から見てても分かるけど中川はなんだろうね
内部での動きが派手だったのか嫌われていたのか
0523名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 00:46:23.70ID:XpVQFeBi
終盤戦離席を繰り返し、やたら勝ち進んだあの時は技巧でカンニングしていたよな。

使えなくなってから急に終盤弱くなったし。
0524名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 01:05:41.21ID:cOLa6h3U
>>520
まぁそれはわかる
橋本があんなアホなツイートしなけりゃ文春も見ない一般人にはそんなことないやろーで終わってたかもしれんのよな
あれで他のプロ棋士もそう思ってるのかと印象つけられた節がある
0525名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 01:09:40.07ID:cOLa6h3U
>>522
中川はどちらかと言えば報告書でも三浦に寄り添う感あったのにな
そこから島、青野に繋がってるから騙し討ちととらえられたのかね
理解していながらその両名に意図を伝えてないのととられたのかもしれん
0526名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 06:26:00.02ID:KgeJb9DI
>>523
それはあるんだよな〜
まあ状況証拠でしかないが
0528名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 08:05:51.04ID:jx2RciTH
ID:nl3VW8jV

「三浦を信じたい」「気持ちも霧散した」のに、
「三浦は」「羽生には」「怒りすら感じてるんじゃねえか」と想像するって、

どういう立場の人なんでしょうなァ
0529名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 09:10:02.48ID:g4cTepCL
「守衛室」なんて言い訳は正に発達障がい者特有のしょうもない出任せの嘘だろうな。
今時の小学生でもそんな下手くそな嘘はつかないよ。
0530名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 09:19:59.96ID:vHqMTmTc
状況的には真っ黒なんだよな
0531名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 09:51:11.58ID:EUagUN2f
守衛室発言が嘘ならなんで守衛の証言が表に出ないんだ?

三浦の嘘さえ確定したら、
あまりに疑わしい言動を繰り返した人間として将棋界を追放すれば済んだ話だと思うんだが?
0532名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 09:55:10.19ID:EUagUN2f
>>528
ww

三浦のことも羽生のことも逆恨みしてるナベ信者かw

羽生を叩く時は三浦を叩く為に言ってた事を忘れるんだなw

結果、言葉とは裏腹に、
「三浦は実際はシロの可能性が高い」というだけでなく、
「渡辺の思い通りにさせなかったのは羽生だ」
と自分が思ってる事まで丸出しw
じゃなきゃこの人がスジの通らない誹謗をする程羽生を恨む理由無いしなw
0533名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 09:55:36.18ID:1R7cEIhQ
>>523
使えなくなって急に弱くなったのはわたなだろうが
白々しいわ
0534名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 10:15:22.46ID:Vdi1RQ+o
三浦がスマホを覗くとき
スマホもまた三浦を覗いているのだ
0535名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 10:15:29.42ID:/oOXSUhn
>>520
それはもう病んで飛んだしいいでしょ
もとからソフト嫌いだったし今の将棋界に未練もなさそう
0536名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 10:52:39.85ID:a0jeTPR1
何の証拠にもならない現実社会で問題視している人が今や一人もいない守衛室に異常なまでの執着心を持ってしまうのはまさに発達障害のそれ

この手の病人は死ぬまで守衛室が黒の証拠だと思い込みながら暮らすんだろうな
0538名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 12:58:12.33ID:h9gI/41W
渡辺明竜王
 「隠しているわけではなので、いずれは皆さんの疑問に答えますが、双方向性がある場所でないと説明が難しいものもあると思います」
(2017年02月10日ブログより)

久保利明九段
 「いろいろ考えていることはあるんですけども、まとめて後日にお話ししたいと思っています。タイトル戦の最中ということもあり、まとめきれていないところもありまして。自分のなかで皆さんにお伝えできていない部分もあると思うので、その点は後日、説明したいと思います」
(2017年03月15日王将戦後インタビュー)

チダリツ
(SNSで誹謗中傷を繰り返し散々いきり倒したあとは黙り)

ホラ吹き三銃士は早く説明しようね
根拠が思い込みと捏造と改竄でしたって言うだけなのにね…
いつまで逃げてんの??
0539名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 13:39:31.68ID:/oOXSUhn
既にソフトが人間より強いのだから棋力=権力のような将棋村の考えは通用しないでしょ
渡辺が告発理由に一致率を持ち出したのであれば尚更の話
調査で完璧に白だったから白
こんな世界になってしまって橋本は嫌気も差すだろうね
0540名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 14:03:29.39ID:Otpc92dX
とはいえ現実に渡辺は名人3冠なわけで、
パッとしないB級棋士の三浦とはその存在の影響力や大きさや地位の高さにおいて冠絶している
ここで渡辺を誹謗中傷している連中は自分が渡辺個人ではなく将棋界全てに唾吐く行為をしてる自覚はあるのかね
0541名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 14:18:23.54ID:49++sPPA
今の技術ではソフトとの一致率しかデータとして出せないから仕方ない
本来必要なデータはその棋士が最善手を指せたかどうかの確率だから
渡辺、久保、その他複数の棋士は過去の経験と盤面解析能力であいつに指せるわけがない(その最もたる理由は自分が指せないから)とピンと来たが、それを数値化することは当然できない
仮にできたとしてもあくまで確率であって絶対ではない
この局面で最善手を指しましたが、この棋士の終盤力だと確率1%の出来事です。
これで人を捌けますか?
だから現行犯でなければ裁けない
そんな簡単なことが理解できなかった当時の将棋連盟は無能と言われても仕方ない
0542名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 14:33:52.12ID:K0ZGbzwr
通用しないは誰目線で言ってんだかw
お前の長文落書きの方が誰にも通用しないんだよなあ
0543名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 14:35:12.92ID:cOLa6h3U
一番通用しないのは未だに三浦を批判してナベや久保を被害者と言い張ってるやつらでは?
0544名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 14:36:23.79ID:/oOXSUhn
>>540
だから将棋界の権威はソフトのほうが強いから失墜したんだよ
渡辺が告発理由にソフトを持ち出したことでこれ以上なく明確になった
この先の将棋界は人間ドラマや伝統文化等の側面を打ち出すしか未来はない
その点で言うと渡辺一派は事件でヒール役としての立場を確立したので注目され続けておいしいかもね
0545名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 14:57:42.57ID:Otpc92dX
>>544
ソフトが人間を越えたからといってプロ棋士の権威は少しも傷ついていないし、将棋の人気は却って以前より強くなったよ、君には残念なことなんだろうが
0546名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 15:04:16.34ID:Wi9SrXY/
結果を出せば疑いの声は消えるんじゃないかな
圧倒的な強さで将棋界最高峰の挑戦権を獲得した男がスマホ禁止後にここまで弱くなると疑われても仕方ないよ
0547名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 15:06:41.93ID:rZozMqol
>>546
いっつも三浦に言うやついるけど
スマホ禁止後にいきなり激烈弱くなったのは「渡辺」な

三浦はしばらくはそのままだったよ
年取って何年後かに衰えるのは普通
0548名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 15:10:24.03ID:bcy97+7U
渡辺は名人(三冠)で、三浦はタイトル挑戦すらないだろ
グダグダ言う前にプロなんだから結果を出せと言うのは正論
0549名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 15:15:14.07ID:/oOXSUhn
>>545
それは聡太の活躍という人間ドラマがあるからでしょう
そういった部分を広げていくしかないという話
フィッシャーでライト層を確保したり団体戦でバラエティっぽくしたり今は良くやってると思う
0550名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 15:15:46.43ID:pA62pLz/
結果出さないプロは不正してるって疑われていいなんて話はどこの世界にもねーよ
いい加減アホなこと言ってるのを理解しろよ
0551名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 15:21:58.86ID:a0jeTPR1
元より渡辺の方が若く実力もあるんだから盤上の結果を比較すりゃそりゃ渡辺の方が良いに決まってる
事件から4年経って渡辺が名人になった事が不正の証拠になると本気で思ってるなら病院に行くしかない
0552名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 15:25:04.24ID:mfLwSDeb
複数のトップ棋士が不正を疑うほど強かったのに、スマホ禁止後は弱体化
筋肉隆々だったのにドーピング検査が厳しくなったら身体が萎んで弱くなる格闘家みたいだ
0553名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 15:31:52.71ID:a0jeTPR1
弱体化とやらに客観的根拠がない
少なくともレートの変動に不審な点はない

三浦への疑いは全て客観的根拠が一切無く主観的な思い込みばっかり
一度くらい客観的根拠に基づいたデータを出してみろよ
0554名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 16:54:00.94ID:Otpc92dX
法律の詳しいことは分からないが、事件の後名人3冠を達成した渡辺と、タイトル挑戦はおろか棋戦優勝すら皆無、
それどころかB級に降格では比べるまでもないだろう
0555名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 17:23:05.72ID:K0ZGbzwr
カンニングがあったかどうかなんてどーでもいい
カンニングしてなくても三浦が悪い事に変わりないんだから
0556名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 17:30:52.73ID:K0ZGbzwr
>>536
1階の守衛室に居りますという記録係への一言がない時点でクロ
カンニングか盤外煽り戦術のどっちかは確実にやってるんだよなあ
法蓮草ができない男は嫌われるわ
はいクロクロ
0557名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 17:35:27.88ID:a0jeTPR1
ほらね
客観的な根拠は何一つない
全て主観的な思い込み
0558名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 17:38:54.78ID:7oeT46ES
客観的に物事を考えられる知能があるなら
5年間無実の被害者に粘着して中傷なんかしないからある意味当然ではある
0559名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 17:40:47.04ID:K0ZGbzwr
>>557
容疑「三浦は法蓮草ができない」
誰一人久保に三浦さんなら1階の守衛室じゃないかなと教えなかった事が動かぬ証拠
よってクロ
0560名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 17:48:28.92ID:4fE1SbOQ
「何がなんでも連盟の対応を擁護せよ」という使命を帯びた三者委としては、
「本件処分の妥当性について」の項の中で何とか「三浦側の落ち度」を論う必要があったことは分かるし、
「守衛室への不要不急の出入り」、「守衛室発言」、「スマホ提出の申出撤回」
はいずれもこの「落ち度」としては採用出来ないと判断した事は正しいと思うけど、
「守衛室に行く前に誰かに行先を告げるべきだった」ぐらいの事は書けた気もする
0561名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 17:49:16.50ID:K0ZGbzwr
三浦「ククク、、久保のヤツめ今頃4階の控室などで俺を探しまわってる頃よのう、、まさか俺が1階の守衛室に隠れているとは思うまい」
三浦「この対局もらったわッ!!」
大方こんなとこ
クロ
0562名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 17:49:51.50ID:a0jeTPR1
>>559
病識ないの?
あなたの脳内では論理が成立してるのかもしれないが支離滅裂だよ

離席時に行く場所を報告する棋士はいないし義務もないし
対局中に離席した相手を探す棋士は久保以外いないし
そもそも久保が探した時に三浦は守衛室に行っていないし
ほうれん草がどうのに客観性など全くない
0563名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 17:54:10.58ID:CdpoplWp
渡辺と一緒でキチガイ
コイツも同じくチョンなんだろう
遺伝子レベルだから言ってもムダ
0564名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 17:56:45.47ID:K0ZGbzwr
>>562
他の棋士はだいたい4階にいるからいちいち離席で告げないんだよ
何かあればすぐに見つかるんだから
前々からよく守衛室に行くので何かあったらそこを当たってみて下さいと
こういう開示情報出しとけば久保が見つからずにイラつくこともなかった
俺は三浦は意図的に隠れてたと思うけどな
0565名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:00:48.24ID:a0jeTPR1
>>564
何から何まで支離滅裂で意味不明
悪い事は言わないから病院に行った方が良いよ
煽りとかじゃなくて明らかに異常だから
0566名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:02:11.28ID:XGguVZRm
ハゲは永久に三浦に謝るべきだよな
人を冤罪に陥れて平気だとは恐れ入るわ
0567名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:03:22.56ID:K0ZGbzwr
>>565
久保がイラついたのは事実だろ
勤務中にどこかに消えて誰も行き場所の心当たりもないとか
そんな社員いたら嫌われて当然
お前が社会経験ないからわからんだけw
0568名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:07:13.57ID:cOLa6h3U
>>564
当時は外出する棋士もいたけど外出するなんぞ伝えなかったんじゃねえか?
なぜ三浦にだけその必要性があるんだよ
0569名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:07:35.75ID:a0jeTPR1
>>567
久保が探しているとかイラついてるとか三浦が予想できるわけがないし
社員が居場所を常にお互い把握している会社なんかないし
あったとしても限られてるから経験云々は関係がない

それと久保が探したとされる夕食休憩直後に三浦は守衛室に行っていない

もうホントヤバいよあんた
ご家族も心配してるだろうから病院に行って安心させてあげなよ
0570名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:12:43.83ID:K0ZGbzwr
予想できなかったからいい訳ねーだろ
予想できないのが悪いって言ってんの
そういう自ら撒いた種で疑惑を招いたんだんだよ
0571名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:14:12.04ID:pA62pLz/
>>567
そもそも久保が言うような長時間離席が無かったのは撮影されていたもので確認されてるので
どっかに消えていたなんて話自体が久保の勘違いってことになってる

どっかに消えてたって久保が言ってる時間に、三浦対局室に居るんだわ
0572名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:15:45.28ID:a0jeTPR1
ここまで話が通じないのは怖いわ
0573名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:25:00.08ID:K0ZGbzwr
お前は何も論破してないじゃん
三浦のようなお人好しが盤外なんてできない?は?
じゃそのお人好しである証拠を示せよ
0574名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:40:12.45ID:CdpoplWp
ID:K0ZGbzwr
さすが渡辺信者
キチガイ以外に形容のしようがない
0575名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:52:11.08ID:Otpc92dX
ついこないだ放映されたAbemaチーム戦でもやってたよね、盤外戦
対局が始まる時に船江にいきなり声をかけて、
そのあと悪びれもせず盤上戦術ですとか言ってなかったっけ
0576名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 18:56:39.51ID:K0ZGbzwr
でたな渡辺信者=キチガイという小学生の喧嘩でもやらんレッテル貼りw
それこそ何も根拠がないぞ
いくら悔しかろうが世間の風向きは渡辺なんだよなあ
お前みたいのはそういう空気が読めないから三浦みたいにみんなから疑われたりするんだよ
0577名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 19:00:43.82ID:a0jeTPR1
やっぱり病識はないんだ
ご家族が気の毒だ
0578名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 19:08:24.23ID:K0ZGbzwr
三浦の潔白を信じて守るぞーとか言っといて
最後に言うことは渡辺信者はキチガイw
ただの渡辺アンチを自白してんじゃねーかw
0579名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 19:29:57.50ID:TXYzUHRg
守衛室にいましたが、何か?
0580名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 19:50:07.49ID:ojuUFK64
>>12
これが伝説の守衛室かw
0581名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 20:54:07.09ID:5S9mtnso
ID:K0ZGbzwr

オウム麻原を批判したら麻原のアンチとか言うんだろうな
こういう知能たらずは

アンチもゴミクズなのは麻原同様変わらない真実ですぞw
0582名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 21:02:23.00ID:lqz7Pewl
42回2時間守衛室の謎
このことについて納得のいく説明がされる日が果たして来るのか
0583名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 21:14:22.87ID:kxUGrQAg
スマホの提出拒否したからな
こんなんで冤罪被害者気取りとか笑っちまうよ
証拠隠滅して逃げ切っただけじゃねーか
0584名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 21:14:24.95ID:a0jeTPR1
謎だと思ってるのはごく一部の病人だけなのにこれ以上の説明なんかあるわけないだろw
0585名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 21:16:34.43ID:7oeT46ES
スマホは第三者委員会に提出して調査済みなんだが
0586名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 21:17:26.51ID:a0jeTPR1
スーパーハッカー三浦がデータを改竄したと思い込んでる病人には何を言っても無駄
0587名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 21:20:02.14ID:vLHGmD4x
渡辺のせいで谷川の晩節が汚れた
トーキョーモンなんか相手にしなければよかったのに
0588名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 21:30:29.97ID:1/6RO2ZT
当時の史上4番手争いするような大棋士(木村義雄とかそれ以前除く)2人
がいっぺんに将棋史上の汚点になったのホンマしんどい
0589名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 21:39:27.39ID:fcFVzBML
全部三浦が悪いな
本当のことを白状して被害者たちに謝罪しなさい
0590名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 21:40:29.59ID:ltNYa4PR
将棋板開いてこのクソスレが一番上にあった時の絶望感よ
0591名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 21:41:56.05ID:lqz7Pewl
これだけ多くの人が疑ってるんだから説明責任を果たして欲しい
民意に応えろ
0593名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 22:43:49.17ID:eJGp1xDR
佐藤康光会長
 「三浦九段の疑惑は晴れております。これからもよりその周知に努めたいと思います。今後二度とこのような問題が生じないよう、3月には対局規定委員会を発足いたしまして、対局規定、環境づくり等を現在整備しております。また、プロ棋士として対局者の意識徹底に努めてまいります。
 将棋に関わります多くの皆様、三浦九段とご家族の皆様におかれましては、長きにわたりご心配をおかけいたしましたことを申し訳ございませんでした。」
 「三浦九段の疑惑が晴れているということを、私も会長就任当時に申し上げたかと思っておりますが、それをより周知徹底していく。今までは連盟のホームページ等でもそういう記載はあったけれども、より強化していくということです。」

三浦九段
 「先ほど渡辺竜王が将棋会館のほうに来られて、謝罪をしていただきました。」
 「(渡辺竜王から)「すみませんでした」と、2,3回そういった言葉を繰り返し言っていただきました。」

守衛室ガーさん今日もお疲れサマでした
7万回輪廻転生しても飽きずにずーっと守衛室ガーを続けといたらええよw
0594名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:11:38.01ID:n4kJaI6E
>>549
ヒント:自動車が出現しても短距離走も長距離走も廃れてないし人気も落ちてない
0595名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:11:42.20ID:K0ZGbzwr
擁護派がアホなのは三浦が疑わしかったという事実を認められないこと
疑わしいことしなけりゃ竜王戦出られた
それだけ
0596名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:18:13.38ID:a0jeTPR1
一致率が高いから疑わしいと言っておいて疑わしいのが悪いと言われてもなあ…
棋士がわざと悪手を指すわけにもいかないし
0597名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:21:37.75ID:K0ZGbzwr
守衛室が疑わしい最大の理由と言ってるわ
渡辺も離席を重視して判断したって言ってるんだよな
0598名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:22:51.63ID:a0jeTPR1
ついに渡辺の発言を捏造しだしたか…
残念ながら現実の渡辺は棋譜を調べた観点からと言ってるが
0599名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:24:39.11ID:a0jeTPR1
まあ守衛室云々が出た常務会の1週間前に渡辺は黒を確信しているから
渡辺の持った疑いと守衛室に一切関係がない事はまともな知能があればわかるんだがな

このレベルのキチガイには通じないけど
0600名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:31:57.05ID:K0ZGbzwr
一致率40%でも急所でカンニングすれば良くてそれは離席でわかるって言ってるんだよなあ
0602名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:34:46.71ID:K0ZGbzwr
棋譜と離席を調べた
0603名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:37:35.25ID:K0ZGbzwr
要するに急所の手番なのに離席するってどうなのと
カンニング以外に理由あったんかなと
簡単な話じゃね
0604名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:38:46.27ID:a0jeTPR1
渡辺擁護派がアホなのは渡辺が離席から疑ったと思ってること

現実として渡辺は対局直後には不審には思わず家に帰ってから棋譜を調べ怪しんだ
もし離席から疑ったなら対局直後に怪しく思ったであろうことはまともな知能があればわかること
0605名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:48:03.06ID:K0ZGbzwr
>>604
は?渡辺のとこには対局前から垂れ込みがあったから最初からチェックしてたぞ
0606名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:51:57.10ID:a0jeTPR1
妄想と現実の区別がつかなくなってるようだね
何でもいいけど渡辺が対局直後は疑っていなかった現実は動かしようがないから
0607名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:52:40.15ID:n4kJaI6E
疑われるに足る事をしてしまったのは事実だからなあ…
0608名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 23:56:49.19ID:K0ZGbzwr
>>607
本コレ
守衛室とか逃げ隠れしようとしてるとしか思えない
0609名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 00:00:22.71ID:+b1kqV6A
 https://www.sankei.com/article/20161226-352NZKJKNVLANPKE436AEWW33Y/2/

−−竜王戦決勝トーナメントで不正が疑われた根拠の1つだった「30分の離席」について「そういう事実はなかった」という調査結果だが

 但木委員長「まず、離席そのものは禁じられていません。また、頻繁に離席する棋士は三浦九段の他にもいます。さらに、たとえ離席が不自然だったとしても、それをもってスマホの不正使用の疑惑に直結するわけではありません」
0610名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 01:02:09.92ID:6FrYyz4x
>渡辺擁護派がアホなのは渡辺が離席から疑ったと思ってること
そんなこと思ってないけど?
0611名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 01:03:35.35ID:7FY/f/Kg
>>600
それが雑誌映えのいい言葉なだけだと何故理解できない?
そもそも渡辺は対局中は疑いを微塵も持ってなかったと報告書内で自白してるよ
離席のタイミングでわかるならなぜ対局中はわかってなかったんだ?
0612名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 04:46:16.84ID:VyWO7EQr
>>611
もう一回言うぞ
カンニングしてようがしてまいが三浦が悪い事に変わりはない
以上な
0613名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 05:24:14.81ID:3bDP6HIy
三浦は守衛室に入った理由をどう説明してるの?
0614名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 05:55:29.12ID:2sGoEP4O
第65期王座戦二次予選「三浦弘行 vs 先崎学」自戦記 第六譜(「日本経済新聞」2017.3.8)より
―――――――――――――――――――――――――――――――――

 「私は本局で棋士としての礼を尽くそうと思った」

 先崎学はこの自戦記最終第六譜でそう書いている。

 そこで私は考えた。
 「礼を尽くす」ことの正反対は何か?

 それは、相手を侮辱することだ。
 「ヤツはいかさま野郎である」と言いふらすことである。

 そういう、棋士生命を抹殺するに十分な侮辱の言葉を浴びせられた男の復帰第二戦に、礼を尽くす。
 これが、先崎学が自分に課したテーマだったのだ。
0615名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 06:01:55.56ID:xSDLzx0D
渡辺「研究は暗記です」
これが今の将棋界だ
0616名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 06:31:32.45ID:NQpwhy1C
渡辺明竜王
 「隠しているわけではなので、いずれは皆さんの疑問に答えますが、双方向性がある場所でないと説明が難しいものもあると思います」
(2017年02月10日ブログより)

久保利明九段
 「いろいろ考えていることはあるんですけども、まとめて後日にお話ししたいと思っています。タイトル戦の最中ということもあり、まとめきれていないところもありまして。自分のなかで皆さんにお伝えできていない部分もあると思うので、その点は後日、説明したいと思います」
(2017年03月15日王将戦後インタビュー)

渡辺明竜王
 「将棋においても、日常生活においても、ミスを犯したときに、次にどう行動するかで、その人の真価が問われるのである」
 「もちろん当分の間、引退するつもりはない。しかし、棋士として、「初代永世竜王」の称号にふさわしい振る舞いをしなければならない」
※『勝負心』(2013年発行)


いい大人がいつまで逃げ回っているつもりなのか??
初代永世土下座名人の称号にふさわしい振る舞いをお待ちしております…
0617名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 06:46:00.46ID:VyWO7EQr
いい大人がとかゴミが匿名掲示板で上目線w
アホくせえ
0618名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 08:08:02.38ID:6FrYyz4x
>>616
社会経験ゼロのガキには分からんだろうが、和解した件に触れるわけないんだわw
0619名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 08:21:06.06ID:/tSrKu15
和解したからもう触れないなんてことは無いけどな

和解したのは連盟となんだけど、その連盟は三浦の潔白を周知していくって方針になってるんだけど
この件に触れないで、どうやってこの件の三浦の潔白を周知出来るんだ?
0620名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 12:20:52.44ID:VCNQUiDj
>>619
証拠が無いのと潔白は違う気がする〜
0621名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 12:23:27.56ID:jcSqzqmh
疑惑の根拠が全て否定された以上潔白という他ない
0622名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 12:27:11.90ID:BPDhm6a7
>>620
証拠が無いと言ったのは三者委
疑惑が晴れたと言ったのは連盟

そろそろ更新しないと。
0623名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 12:48:33.16ID:Og124ISN
離席や一致率は証拠能力無しと検証され電子機器も使用形跡が無かったからね
しかもトップ棋士へのヒアリングで、渡辺が怪しいと指摘した指し手は大多数が不自然ではないと証言した
完膚なきまでに疑惑根拠を否定されて言い掛かりでしかなかったことが白日の下に晒されたわけ
0624名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 12:57:32.05ID:VyWO7EQr
怪しい離席をする方は悪いとしか
0625名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 12:59:06.67ID:YpLjm8xr
怪しい離席(その時でなく負けてから騒ぐ)
0626名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 13:00:05.23ID:Sx5f+b1M
法的な証拠は何一つない
竜王戦挑戦者に上り詰めた男が、ソフト禁止後はタイトル挑戦はおろか棋戦優勝すらなく、
それどころかB級に降格してしまったという奇妙な事実だけが残ったけど証拠がないから無罪です
0627名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 13:16:04.58ID:cclexIuw
イジらないで、スマホさん
0628名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 13:43:13.95ID:VyWO7EQr
>>626
A級は成績のわりに残留運だけは強い男だったからな
疑惑のときのインチキ残留などもありしぶとかったなという印象だが
前期1勝8敗だっけ?そりゃ残留ムリやw
0629名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 13:49:17.06ID:YpLjm8xr
>>626
ソフト禁止後の翌日から全く勝てなくなり
勝率下落してタイトル失って順位戦もBに降格した在日朝鮮人の人?
0630名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 13:54:46.65ID:Bhr2k7Qm
この事件については将棋界全体の問題。
渡辺も三浦も火中の栗を拾わされたよね。
当時の連盟会長・谷川が一番責められるべきことだったよ。
0631名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 14:06:51.78ID:Sx5f+b1M
>>629
誰のこと?
というか何でいきなり在日朝鮮人という単語が出てきたんだろう
三浦擁護派ってこういう意味のわからないヘイト撒き散らすネトウヨばっかりだな
0632名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 14:44:10.88ID:VzeM0Jii
>>630
人格者であるが故に営業センスゼロのイメージ
米長なら将棋で決着着けさせたんじゃないか
0633名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 14:44:50.69ID:6FrYyz4x
>>619
ナベは連盟の方針を支持してるだろ
すでに終わった件を蒸し返して、三浦サイドが喜ぶとでも思ってるのかね?
まあ、ナベアン的にはナベを叩ける材料が欲しいだけなんだろうから、
三浦の事なんぞどうでもいいのはミエミエだがwww
0634名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 14:51:56.60ID:Og124ISN
>>630
ほんとそれ
谷川はお飾りの御輿だったのだろうが理事達が無能すぎて谷川の顔に泥を塗ってしまったし組織がどうしようもなかったね
0635名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 14:53:18.02ID:A2JMkIO0
>>631
日本語おかしくて草
お前が在日朝鮮人だから反応しちゃったのかな?w
0636名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 15:02:26.25ID:pU/UgsfI
状況的には真っ黒けど物証がないから無罪
スマホカンニング疑惑は事件の構図がロス疑惑と同じだな
0638名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 15:10:50.85ID:pU/UgsfI
カンニングされた被害者である渡辺名人を誹謗中傷するとか人生終わってるな
0640名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 15:16:47.49ID:BPDhm6a7
記者「慰謝料の他に、金銭以外での三浦九段の名誉回復策・支援策を何か考えているのか」
会長「三浦九段の疑惑が晴れているということを、私も会長就任当時に申し上げたかと思っておりますが、それをより周知徹底していく。
今までは連盟のホームページ等でもそういう記載はあったけれども、より強化していくということです」

病人「そんなことをして三浦が喜ぶと思ってんのかァァアアアア!!!!」
0641名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 15:27:13.44ID:4XrSoJfU
https://www.sankei.com/article/20161226-352NZKJKNVLANPKE436AEWW33Y/2/
−−この調査結果だと、三浦九段は、シロに近いグレーという印象だが

但木委員長「個々の事実がまったくシロであるとする証明は『悪魔の証明』と言って、できないのです。指摘された疑惑を1つ1つ検討して、結局どれもこれもスマホの不正使用を疑わせる証拠としての信用力はないということです。われわれは、指摘された疑惑のすべてを検討しましたが、どれもスマホの不正使用を認めるに足りる証拠力は到底なかった。そういう結論なのです」
0642名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 15:28:27.98ID:6FrYyz4x
ナベが口を開くことが名誉回復だと思っているアホが何か吠えているwww
0643名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 16:09:25.46ID:DUoE6Omk
守衛室野郎も最近不調?ね
0644名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 16:46:22.49ID:0jqi4/Pj
疑惑の対局のときだけ異様に強かったが
スマホ禁止になったら元に戻ったな
0645名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 17:13:53.13ID:VyWO7EQr
19期もA級にいて一回も挑戦できないとかいるだけムダな男だったな
0646名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 17:22:08.89ID:BPDhm6a7
で、冤罪事件の件に触れずに周知徹底するってどうやるんだ?w

谷川前会長(体制)を絶賛して佐藤現会長のことはボロクソ言ってたナベ信いたっけ?
そっち?
周知徹底とかも馬鹿げてるという立場?
0648名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 18:15:46.35ID:sn4Xg7Ep
>>622
連盟が言おうが言うまいが関係無いッス
0649名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 19:03:57.48ID:CVA8/8R7
>>635
至って普通の文章に見えるが・・・
それにしても渡辺名人を誹謗中傷している連中は、いつでも開示請求されてもおかしくないのを理解できてるのかな
まあ開示されても困らないニートが多そうではあるが
0650名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 19:28:36.75ID:VyWO7EQr
明日は渡辺名人の防衛が決まるかどうか
0651名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 19:31:44.96ID:Sx5f+b1M
サントリーのファン投票棋戦も渡辺名人が上位得票で出場になりそうだね
三浦は果たして出場できるのやらw
一般のファンがどう思ってるのか本当によく分かる
0652名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:41:07.62ID:0UEQCM4c
しかし佐藤康光氏を「社会経験ゼロのガキ」(同然)呼ばわりする将棋ファンがいるとは

たまげたなァ
0653名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:35:18.13ID:NQpwhy1C
佐藤康光会長
 「三浦九段の疑惑は晴れております。これからもよりその周知に努めたいと思います。今後二度とこのような問題が生じないよう、3月には対局規定委員会を発足いたしまして、対局規定、環境づくり等を現在整備しております。また、プロ棋士として対局者の意識徹底に努めてまいります。
 将棋に関わります多くの皆様、三浦九段とご家族の皆様におかれましては、長きにわたりご心配をおかけいたしましたことを申し訳ございませんでした。」
 「三浦九段の疑惑が晴れているということを、私も会長就任当時に申し上げたかと思っておりますが、それをより周知徹底していく。今までは連盟のホームページ等でもそういう記載はあったけれども、より強化していくということです。」

三浦九段
 「先ほど渡辺竜王が将棋会館のほうに来られて、謝罪をしていただきました。」
 「(渡辺竜王から)「すみませんでした」と、2,3回そういった言葉を繰り返し言っていただきました。」

ナベアンガー、守衛室ガー、リセキガーのみなさん今日もおつかれサマでした
明日もあり得ない離席、捏造と改ざん、脳内ナベアンとの戦いガンバってください
0654名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:45:33.77ID:VyWO7EQr
コピペしかできない無能w
0655名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:35:15.54ID:RumdrTwN
イミフ
0656名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:49:58.43ID:DPMN5/CA
渡辺本人がとっくの昔に謝罪してるのに渡辺信者はそれを認めていないというのが面白い
渡辺信者が応援してるのは渡辺であって渡辺ではないんだなと
0657名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 00:51:02.24ID:A6+k6YFW
渡辺の公式の謝罪は事件の公表媒体に雑誌のインタビューを使ってしまった事
自分のブログ等でやるべきだったと言ってるように公表自体は全く謝る話ではない
当然ながら上層部への告発は謝るべき事では全くないので一言も謝ってない
0658名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 01:08:47.35ID:Ej1VtF3K
その謝罪が竜王戦就位式てのもふざけた話だ
ふつうの組織なら謝罪会見とそういう祝賀の場は分ける
暗に読売の書いた図でしたといってるようなもので連盟も読売も馬鹿だということだけど
0659名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 02:01:14.77ID:Oe/UKq8Y
流石の渡辺信者も文春独占告白は擁護不能かw
まあそりゃそうだよなwどんな知能してたら文春に告発情報流そうなんて発想に至るのかって話だもんなw
0660名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 02:15:23.15ID:5a0ImqnA
>>652
どうみても社会経験ゼロのガキというのは、佐藤会長ではなくナベアンの事だと思うがw
読解力すらないのねww
0661名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 02:18:13.08ID:5a0ImqnA
>>659
文春の取材に答えて何が悪いのか分からんな
別にナベの記事がきっかけで三浦が出場停止になったわけじゃなし
記事が出版される前に、三浦が勝手に休場を言い出しただけだからなー
0662名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 02:23:41.97ID:A6+k6YFW
>>659
文春に話した事がなぜ悪かったと言ってるのかわかってないよね?
わかってたらそういうレスにはならないと思うんだが?
0663名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 02:31:08.46ID:NXWp3ema
三浦が悪いんだから文春に書かれたのはしゃーないやろ
守衛室とか言ったのは本人だしそれで世間が怪しいと思うのは当然でしかない
0664名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 03:07:57.35ID:Oe/UKq8Y
「三浦九段にご迷惑かけた」 渡辺竜王、不正問題で謝罪
https://www.asahi.com/articles/ASK1K6CTBK1KUCVL029.html

>渡辺竜王はあいさつの中で「メディアの取材に応じたことで三浦(弘行)九段、読売新聞社様、将棋ファンの皆様方にご迷惑をおかけしました。申し訳なく思います」と謝罪した。

>七番勝負は当初、三浦九段(42)が挑戦者に決まっていた。開幕直前、渡辺竜王は三浦九段が対局中にソフトを使って不正をしている疑いがあることを指摘し、週刊誌の取材に応じた。この記事の掲載が一因となり、竜王戦への影響を考えた日本将棋連盟が、三浦九段を出場停止処分とし挑戦者を代えた。

渡辺信者「文春に答えて何が悪いかわからん」
おいおいw教祖様のお言葉を信じてやれよwww
0665名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 03:18:51.38ID:A6+k6YFW
>>664
で、あなた自身が謝罪してる理由をわかってないよね?
というかわかってるのにわからないフリをしてる?
0666名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 03:19:06.42ID:NXWp3ema
また無能コピペかよw
それか病人連呼とワンパターン煽りしかできないよなお前らw
0667名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 03:25:21.24ID:Oe/UKq8Y
コピペがーと言えば論破した気になれる幸せ回路だけは羨ましいw
いや羨ましくはないかwいくら幸せでも阿Qにはなりたくないものw
0668名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 03:28:35.55ID:Zuicx7k8
>>16
が適切な総括。
羽生さん三浦さん藤井の3人が素晴らしかった。
ナベを自力でB級に叩き落とした三浦さんは漢だったよ
0669名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 03:53:20.61ID:MLa+pFrd
タイトル複数期の人達が「やられたと思いました」「プロなら分かるんです」と公言したのに完全否定されたんだから嗤っちゃうよな
プロ棋士ってそんなもんなんだーと世間に知らしめた茶番劇だった
0670名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 04:04:29.63ID:9SYtBfyz
そんな渡辺が名人
引き換え三浦はB級ってんだから皮肉だねぇw
0671名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 04:10:42.48ID:Oe/UKq8Y
そりゃ渡辺の問題のある部分は将棋の実力とは何の関係もない部分だからな
余計な事をせず黙って将棋だけ指していれば誰からも尊敬される偉大な棋士だよ
これはタニーにも言える事で向いていない会長をやらなければやはり偉大な棋士として記憶されていただろう
0672名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 04:16:59.37ID:MLa+pFrd
中学生棋士なんだから強いのは当たり前
それに見合う人格が伴っていないのが棋界の不幸だね
伝統文化というなら道徳面も持ち合わせないといつまでも将棋指しのままだよ
0673名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 04:17:09.17ID:Mt+LMaoQ
大山先生は盤外戦術(なおこれは讒言の可能性も結構高い)
中原先生は突撃ィィィ!!
米長先生は千人斬り
谷川先生は会長になったことで晩節を汚された
羽生先生は連盟のお仕事は一切しない
渡辺はキセル・三羽烏・ソフト事件と問題児であり嫁漫画でも常識の欠損を公開される(ただし修正は可能?※)
※殺虫剤を自分の顔面に掛けた話だが後日談があり使いこなしている描写がある
0674名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 04:27:47.39ID:5a0ImqnA
まあ三浦を出場させないのは、報告書でも書かれていた通りビジネス上では
当然の措置なんだがなーw
三浦のシロクロなんてどうでもいいことより、棋戦を守る方がはるかに重要だけど
働いた事の無い奴には実感できないんだろうな
0675名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 05:00:32.21ID:NXWp3ema
守衛室とか渡辺に理解不能の言い訳するのが悪いわ
渡辺どころか国民のほとんどが理解できなかったし
0676名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 07:02:31.17ID:wi7RvsrT
将棋界の信用失墜という事態だけは避けねばならないと考えてたハズなのに、
所属棋士の自力で獲得した権利を奪うに足る不正の事実の有無がどうでもよかったとわ、

これ如何に?
0677名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 07:33:57.65ID:qtbrCJoi
まあ常識の無さで言えば三浦も相当のもんだしな
将棋が強い分だけ渡辺の方が良いわ
0678名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 08:08:27.15ID:eNuQ8XjY
>>676
自力で獲得したか分からないからね
開催して不正があったと分かったら目も当てられない
0679名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 08:21:06.37ID:wi7RvsrT
>>678
分からないとか以前に、
それがどっちでも別にどうでも良いとか言い出す将棋ファンが、いたんですよォ〜!
0680名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 08:22:54.81ID:wi7RvsrT
連盟が権利を奪ってから疑惑が晴れてしまった場合も、目も当てられないと思うんですけどねw

誰の為に存在してる連盟なんだよ、とw
0681名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 08:51:17.69ID:wi7RvsrT
>>660
読解力無いのは君だよ

記者「慰謝料の他に、金銭以外での三浦九段の名誉回復策・支援策を何か考えているのか」
会長「三浦九段の疑惑が晴れているということを、私も会長就任当時に申し上げたかと思っておりますが、それをより周知徹底していく。
今までは連盟のホームページ等でもそういう記載はあったけれども、より強化していくということです」

病人「社会経験ゼロのガキには分からんだろうが、和解した件に触れるわけないんだわw」

冤罪事件に触れずに冤罪だと周知徹底する魔法があると言うなら話は別だがねw
0682名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 09:01:14.37ID:wi7RvsrT
>>632
人格者ねえ、、

まあ、人を疑う発想に乏し過ぎる人がこの事態に直面したら、
「棋士のカンニング行為」ぐらいは言われるがまま渋々疑えても、
「告発に嘘が含まれている可能性」だの、
「要はコイツ三浦相手の防衛戦をやりたくねえんじゃねえか」だのと、
自ら積極的に疑うのは難しいのかもな。
0683名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 09:09:30.33ID:qtbrCJoi
渡辺は一致率についての誤った信頼性や離席情報、何より本人の不審な挙動や守衛室発言踊らされて三浦をクロと確信してしまった為に、
棋戦を守るために暴走してしまっただけだろ
当時三浦を信じられなかったのは何も渡辺に限った話ではないし、組織としての処分の軽率さについては谷川ら指導部に責任を帰せられるべき
つまりは状況からしてやむを得なかった
むしろ三浦自身の人望の無さのせいでここまで問題が大きくなってしまったわけだ
0684名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 09:19:26.59ID:siIH3kvK
いくら強くても渡辺のような無責任な恥知らずが第一人者ではね
藤井二冠のように強さと人格を兼ね備えた棋士が出てきてくれて本当に救われた
0685名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 09:30:32.11ID:FLjxMTNI
ナベアン醜すぎ
斎藤挑戦者を叩くなよ
0686名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 10:05:44.47ID:kV0nUXBM
すべては闇の中だよ。
しかし、罪悪感を引きずっている者は勝てない。
正義を貫いたと信じている者は勝ち続ける。

ということだよ。
0688名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:08:16.31ID:qMuW9vDv
報告書には拭いきれない疑惑があったことが示されてるね
0689名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:11:13.77ID:o2DNf9Jk
>>687
限りなく黒に近い灰色って言ってるね
0691名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:29:39.22ID:wcGC+04M
>>683
「暴走」とか「処分の軽率さ」とか何言ってるの?
不正を疑われる行為があったらシロクロ関係なく上層部に報告するのは所属員の当然の義務だよ?
三浦が休場を申し出て常務会が了承した時点で挑戦権は丸山のものだよ
丸山に何の落ち度もないのに何の權利も権限もない三浦の言う事を聞いてそれを剥奪処分しろと言うの?
0692名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:32:37.74ID:siIH3kvK
渡辺が批判されてるのは文春独占であって上層部への報告ではないといつになれば理解できるのか
三浦は休場届を提出していないし届を提出しないことを根拠に処分なんかできるわけがない
常務会にはそんな権限はない
0693名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:37:39.16ID:8Mol7DG2
>>692
多分理解しつつスルーなんだと思うよ、他の指摘にも都合が悪い部分はスルーしてるの多いし事件以前から三浦アンチやってただけなんじゃ
0694名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:37:52.25ID:etK/A5ta
三浦は結婚も黙ってしてたんだろ
人望がないとまで言わんが
なんか裏でこそこそやってんなというイメージは拭えない
0695名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:37:57.87ID:h2gbPr6v
渡辺明竜王
 「隠しているわけではなので、いずれは皆さんの疑問に答えますが、双方向性がある場所でないと説明が難しいものもあると思います」
(2017年02月10日ブログより)

秘密の会合とやらに三浦も呼んだんだよね?
0696名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:47:04.34ID:etK/A5ta
>>692
別にお前ら数人が批判してるだけだろ
文春文春うっせーわ
一致率40%でも離席とかでカンニングはわかる
これは一般論だしそんなに間違ってもないんだよな
三浦は100%クロとか言ってないし
0697名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:48:57.12ID:wcGC+04M
>>692
三浦信者の大半は馬鹿だから告発自体が悪いと信じてるようだが?
そもそも文春インタビューに答えて何が悪いか理解してるの?

「処分」という言葉を使ったのが間違っただけであれは「処分」でなく「措置」なんだが?
休場届出す規則があろうがなかろうが当事者同士が口頭で合意すれば契約はそれで成立
調査報告書で書面がないから無効なんて一言も言ってないだろ
当たり前の話なので三浦の弁護士でさえそんな馬鹿な主張はしてない
0698名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:50:58.73ID:EQe1TxmH
>>694
いやー親しい先輩だった藤井猛にすら庇われないって人望ないでしょう
あいつならやりかねないと、谷川や青野や島も思ってたからこその事件だし
0699名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:52:47.08ID:siIH3kvK
>>696
はあ?そんな一般論はどこにもねーよ

>>697
休場は追及的な雰囲気の中やむを得ず申し出たものであり
しかも何れにせよ通常撤回は認められるというのが第三者委員会の見解
だから連盟は責任を慰謝料を支払った

当たり前の話だが三浦の休場が成立したことによって休場したのなら
処分も措置も補償も慰謝料も必要がない
0700名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:54:44.94ID:siIH3kvK
>>697
文春インタビューに答えて何が悪いか?
それは真実相当性に欠けるインタビューに応じた事で三浦の名誉を棄損し三浦や将棋ファンやスポンサーに迷惑をかけた事が悪い
0701名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:54:45.46ID:etK/A5ta
もうこれは起こるべくして起きただけだわ
三浦が悪いし仕方ない
最低限やっぱり守衛室行く前に記録係に言っとかないのがダメ押しだったな
0702名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:55:19.72ID:YXmyW8up
結局この件がグダグダ言われるのは常務会も渡辺も責任持って世間に説明してケジメをつけてないから
谷川なんて辞任の一番の理由が体調不良だし島は何も表明していない
青野達も開き直ったから怒りを買って解任されたけど引責はしていない
0703名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 12:58:22.62ID:etK/A5ta
>>700
外野がごちゃごちゃ言う話じゃないんだが
名誉毀損なんてのは訴訟したら言った言わないの当人どうしの喧嘩なだけで
お前が名誉毀損だー悪だーとか言ってもはあ?としか
0704名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:01:34.38ID:etK/A5ta
>>702
グダグダしてるのはお前ら渡辺アンチの弱小カルトだけなんだよなあw
アホからかうのが面白いから相手したっとるが
0705名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:03:05.24ID:EQe1TxmH
こんなレス乞食にすらあっさり論破されてしまうナベアン
どんだけ低学歴なんだよw
0706名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:04:00.05ID:siIH3kvK
>>703
その当人である渡辺が将棋ファンの皆様にご迷惑をおかけしたと謝罪してるんだが
0707名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:05:36.19ID:etK/A5ta
>>706
だから何だよ
渡辺が謝罪したことと俺が三浦を認めるかは別の話だぞ
0708名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:07:13.96ID:rgoD1cyD
実際には存在しない久保戦の30分間の離席について問われ「体調が悪かったので守衛室で休んでいた」と答えた。通常棋士が対局中に守衛室に行くことは稀であるためこの説明がかえって理事らの疑惑を招くことになったが、後の第三者委員会では、実際には存在しなかった30分の離席について問われ三浦が勘違いしたものと考えるのが合理的だとされている。
0709名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:08:10.74ID:siIH3kvK
>>707
???
お前が認める認めないはどうでもいいんだが?

大体当人の問題には口出すなと言うならお前が三浦にごちゃごちゃ言ってるのは何の権利で言ってるんだ?
仮に不正があったとしてもお前には直接関係がない問題だろうに
0710名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:11:00.47ID:/HraA5Hh
グダグダと100個御託を並べるより1回のタイトル挑戦
スマホ禁止後に結果を残せていないから疑われるんだよ
0711名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:11:52.30ID:etK/A5ta
>>709
別にここは各自の持論を語るスレだから語るのはいいけど
名誉毀損なんてのは当人どうしの喧嘩って言ってるんだよ
渡辺=名誉毀損=悪というのがお前の持論なのはいいが対した訴求力もねーくだらん持論だなという話よ
0712名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:13:05.39ID:siIH3kvK
>>711
それを言い出したら全て当人同士の喧嘩だろうがw
お前が三浦から直接不利益を受けたわけではないんだからw
0713名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:15:33.98ID:4j3OGuJ+
>>707
おまえみたいな名無しが三浦認めるかどうかなんてどうでもいいだろ
自意識過剰すぎる
0714名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:16:01.26ID:PnG2MIR0
渡辺信者「三浦が守衛室に行ったのが悪い」

渡辺信者「渡辺が名誉毀損したのが悪い!?そんなの当人の問題だろ!外野がごちゃごちゃ言うな!くだらん!」
0715名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:28:58.47ID:e4ZnZTSU
渡辺はノーコメントを貫き通すべきだったな。余計な事を言うから巻き込まれた
0716名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:31:08.56ID:etK/A5ta
三浦が悪い
これだは別に俺も他のほとんども三浦が社会的に悪い事をしたとは言ってないぞ
三浦に降り掛かった災難については三浦に原因があるだろということ
その意味で三浦が悪い
0717名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:31:51.44ID:rgoD1cyD
この事件を期に将棋から離れた
時の第一人者である渡辺魔王がスマホに負けてたなんてショック
0718名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:34:14.04ID:qtbrCJoi
>>717
一生離れてれば良かったのに何しに戻ってきたの?
現名人、未来の連盟会長を誹謗中傷するため?
0719名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:34:48.82ID:wcGC+04M
>>706
自分の意図してない内容にされたからという話ね
つまり答えた内容が名誉毀損という話ではなく「文春がちゃんと書かない事を見抜けなかった」という謝罪だよ

いや、旧知の記者から取材受けてそれは無理だよw
それを取材に答えた方の責任にされたら誰もマスコミの取材に応じられなくなってマスコミなくなるよw
0720名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:35:51.40ID:rgoD1cyD
三浦を誹謗中傷するためです
0721名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:36:17.54ID:siIH3kvK
>>719
ならブログで訂正しろよw
羽生みたいに意図しない報道が出たら訂正するのがまともな社会人だぞw
0722名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:38:19.42ID:YXmyW8up
名人がソフトに負け、竜王がソフト手との一致を根拠に不正を告発する暗黒時代だったな
これ以上プロ棋士の尊厳が傷付いたことはないだろう
0723名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:45:23.18ID:rgoD1cyD
九保戦で継続して31分間も離席してたんだから疑われても仕方がない
0724名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:45:25.58ID:zbAFf/ra
三浦を疑ってた人達は今でもチートしてたと思ってるだろう。当時のソフトでの一致率が最新ソフトで調べた一致率より高いなんて有り得ない現象が起きてるもんな。
0725名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:46:58.60ID:etK/A5ta
>>722
ゴチャゴチャうっせージジイw
渡辺は名人戦有利っぽいな
防衛決まっちゃうかなー
0726名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 13:53:34.97ID:wcGC+04M
>>721
ちゃんとブログで訂正してるんだが?
訂正されてなければなんで渡辺の主張を俺が知ってるんだよw
0727名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:00:33.50ID:5a0ImqnA
すでに和解済のナベに説明を求めるより、大嘘付きの三浦に説明をして
もらうべきですな

――三浦九段に聞きたい。「連盟側が三浦九段の休場を強要した事実はなかった」
「連盟側が『竜王戦が開催されなくなった』と説明した事実はなかった」という点に
ついて。いままでのお話しとは違う。

三浦九段:詳細は差し控えさせていただきたい。すみません。
0728名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:01:20.41ID:siIH3kvK
>週刊文春に掲載された記事内容は、個人的にはおおむね間違っていないように思いますが、矛盾の印象を与えそうな言葉や、本意では伝わらない恐れがある表現は、誤解を解くような努力をしなくてはいけなかったと反省しています。

むしろ肯定しちゃってますけど…
0729名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:02:58.15ID:siIH3kvK
>>727
それこそまさに和解で連盟側から三浦を誤解させる発言があったと確認されている
渡辺が文春記者や小暮や島といつどのようなやり取りをしたのかは藪の中だがなw
0730名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:05:10.78ID:+8WuErWY
三浦はこっから名人取るくらいでなきゃ何言っても信用されないよ
雑魚はヒトモドキ、人権なし。それが棋界のルールだから。
棋界のルールのおかげで三浦みたいな社会不適合者でもいい思いをしてこられたのに、
より上位の存在がルールに則り人権踏みにじった時だけ被害者面するのはおかしい
0731名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:06:45.86ID:5a0ImqnA
>>729
「このままでは問題だ」を中止と勘違いなんてする訳ないだろw
和解を進めるために、連盟が三浦の顔を立てただけのこと
あまりにも不自然だから記者が質問したのに、三浦は回答を逃げた
0732名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:09:36.81ID:siIH3kvK
>>731
じゃあどう解釈するのが正しいんだよ?w
連盟は内心このままでは中止になると思っていて
そういう状況で出た「このままでは問題がある」を「このままでは中止」と解釈するのは極めて自然だと思うが
0733名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:17:53.57ID:wcGC+04M
>>728
当然「対局中の行動及び棋譜の観点からも疑問が生じている」から告発したのでそこは概ね間違ってないから全く否定してない
だからと言って「ソフト指しと断定はしていない」と否定してる

何について謝罪して何を肯定して何を否定してるのかくらいちゃんと把握しようよ
0734名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:18:43.17ID:PnG2MIR0
渡辺信者「既に和解済みの渡辺に説明を求めるな!三浦に説明を求めろ!」
渡辺信者「三浦は和解で確認済み!?これは連盟が三浦の顔を立てただけ!」
0735名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:20:13.32ID:etK/A5ta
>>730
まあこれな
三浦もそれは分かってそう
5chの負け組どもが鬱憤晴らしの神輿に担いでる感しかない
0736名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:21:58.35ID:uAhbj/h1
三浦も良い家柄だしあれで大岡裁きだろ

もしカンニング認定したら色々傷が残る

真実は渡辺 羽生 三浦のその後の成績が如実に物語るけどね
0737名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:22:19.26ID:5a0ImqnA
>>732
あのな、棋戦が中止になるかどうかなんて重要な問題なんだから、
それこそ念を入れて確認するに決まってるだろうが
42才にもなって、そんな事もできない男なのかね

それに三浦が中止云々を言い出したのは、報告書によって三浦から休場を
言い出したと判明してからで、それ以前には全く触れていなかった
まったくもって不自然極まりない
0738名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:22:22.16ID:x38RgZ3b
今日もミウラガーくん頑張ってるね
0739名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:24:43.80ID:siIH3kvK
>>737
それは将棋連盟に言えよw
録音には竜王戦のりの字も出てこないんだぞw
0740名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:26:15.11ID:wcGC+04M
>>731
連盟は顔を立てると見せかけてちゃんと読めば認めてない事がはっきりわかるようにしてるよ

再三指摘されてるけど和解条項で確認した事項を内容により「双方で確認」「相互に確認」「確認」と明確に書き分けてる
強制がない事は「相互に確認」
勘違いの主張は単に「確認」
二つを合わせて「双方で確認」
国語の問題として出されたら誰でもわかる話
0741名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:30:49.29ID:siIH3kvK
>>740
和解の確認事項で片方だけが確認なんてあるわけねーだろw

> 「(6)聴取の際、実際には将棋連盟から『竜王戦が開催されなくなった』という趣旨の説明がされたという客観的事実はなかったこと。にもかかわらず、三浦九段の記者会見でそのような発言をしたのは、聴取の際に『このままでは問題である』という趣旨の発言が出ており、三浦九段がこの話題を『竜王戦が不開催』と認識したためであったことを確認する」

というか仮にその馬鹿理論が正しいなら連盟は『竜王戦が開催されなくなった』という事実が無かった事も確認していないという事になるぞw
0742名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:57:55.44ID:wcGC+04M
>>741
ある訳ないなんて意味のない感情をぶつけられても実際にここにあるんだが?

国語の問題だと「竜王戦が開催されないという話はなかった」で文章は1回切れてる
なので「確認」は「勘違い」の方だけにかかってる

何より表現をわざわざ3通り別々に使い分けてるという明確な事実があるんだが?
これどう説明するの?
0743名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 15:05:23.37ID:siIH3kvK
>>742
国語を小学生からやり直せ
それなら「なかったことを相互に確認する。」となっているはずだろw

モテは後の質疑でこれらを含め双方の確認事項と言っているから
単純にどうでもいい表現と解釈する他ない

>Q(報知新聞・B) 円満解決ということで非常に喜ばしく思っている。三浦先生に1点うかがいたい。先ほど佐藤会長が読み上げられた項目の5番目と6番目は今までお話しされてきたことと違うかなというところも感じるが。
 三浦九段 これは、ちょっと、佐藤会長に…
 佐藤会長 そうですね、双方の確認事項として、その2つのことは確認したということです。
 Q(報知新聞・B) 三浦さんからも一言…
 三浦九段 ちょっと詳細は差し控えさせていただきたいと思います。すみません。
0746名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 15:41:20.63ID:wcGC+04M
>>743
竜王戦中止発言があったらそれは勘違いではない
なので「勘違い」の主張は「なかった事を確認してる」から来る話とわかるのでわざわざ書く理由が全くない

あとそれぞれ別々の確認をするから「相互に」はなく「双方で」確認だよ

で、結局表現をわざわざ使い分けてるという指摘には反論がしようがないから「どうでもいい」ねw
双方の弁護士がチェックして「どうでもいい」事にわざわざ表現を使い分ける訳ないだろw
弁護士舐めてる?
0747名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 15:48:05.18ID:siIH3kvK
>>746
はあ?どう読んでも確認するは(6)全体にかかってるし
そもそも三浦が主語になる場合は

>「(4)三浦九段は、関係棋士らとの関係についても円満解決とし、今後は民事・刑事を問わず、請求をしないことを約束する」

というように主語を明確にしている

双方で確認するを三浦だけが勝手に確認すると解釈するのは無理があるわw
弁護士ならそれこそ後で揉めないように正確な表現にするっつの
0749名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:13:49.56ID:wcGC+04M
>>747
主語が明確になってないから誤解を招かないようにするにはもし相互なら余計に「相互に」と書かないといけないという話なんだが?
で、何度も言うように正確な表現にするためにそこをわざわざ3通り使い分けてるんだけど?
他に使い分けるどんな理由があるの?
0750名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:18:02.09ID:VgGYRLLi
>>691
「日本将棋連盟の決定には個人的には賛成しかねますが、竜王戦は将棋の最高棋戦ですので全力を尽くします。」(10/12)
「発端から経緯に至るまで(連盟の対応は)疑問だらけです」とし、一致率を処分の根拠としていることについても触れ「僕はコンピューターに支配される世界なんてまっぴらごめんです」(10/21)

挑戦者交替を公表しましょうという段になって丸山が急にコレを言い出したとはおもえんからねえ。
話し合う余地ぐらいあったと考えるのが当然。
三浦から剥奪するのは良くて丸山と話し合うのは無理ってのは支離滅裂だろ。
まさか、三浦を挑戦者にした場合だけ「剥奪処分」だったことになるとでも言うのか?
0751名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:18:34.95ID:siIH3kvK
>>749
結局主語を明確にしない理由は答えられないと

まあ和解における双方の確認事項で「片方が勝手に確認しただけなんです〜」なんて頭のおかしな解釈通用するはずもない
どうぞご自由にその思い込みを続ければよろしい

使い分けたんじゃなくて同じ意味だから意図しなかっただけだと認識できる日がいつか来るといいね
0752名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:23:48.09ID:wcGC+04M
>>750
なんで話し合う必要がある?
連盟は三浦にも丸山にも平等にたいしょ
0753名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:29:54.97ID:VgGYRLLi
>>698

丸山
「日本将棋連盟の決定には個人的には賛成しかねますが、竜王戦は将棋の最高棋戦ですので全力を尽くします。」(10/12)
「発端から経緯に至るまで(連盟の対応は)疑問だらけです」とし、一致率を処分の根拠としていることについても触れ「僕はコンピューターに支配される世界なんてまっぴらごめんです」(10/21)
「三浦九段との対局で不審に思うことはなかった。 一連の経緯には今も疑問が残っている。七番勝負の対局には、全力を尽くしたい」(10/21)

屋敷
「事の真相がまったく分からないので、コメントのしようがありません。個人的には三浦九段の人間性も分っていますので、不正をやるようなことはないと思っています」 (10/27)

田丸
「私はメディアが伝えることしか知らないので、その件について論評することは今は控えます。ただ三浦九段の名誉と棋士生命に関わる重大なことを、常務会がわずか1日で決定したことについては疑問に感じています。結果的に将棋界と棋士のイメージが悪くなりました。今後は真相の究明が大事だと思います。」(10/14)
「多くのメディアは、三浦九段に不正行為があったという前提の論調で報じています。私は知り合いの編集者から取材を受け、10月25日に発売された『週刊!スパ』(11月1日号)の誌上で、三浦九段を擁護する立場で一連の問題について語りました。」(10/26)

西尾
「一致率に関して。直線的な手順に入らない限り、同条件の解析であっても一致率が必ずしも一定値に収束するとは限りません。ソフトの指し手が拡散的になる局面も含まれるためです。こういった局面を多く含む将棋は一致率の変動幅が大きくなります。」(10/27)
0754名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:30:22.06ID:wcGC+04M
>>752
ごめん、途中で切れた

平等に対処する必要があるので何の権利もない三浦を優遇して何の落ち度もない丸山に譲歩を求めるのは不公平極まりない
三浦を優遇する根拠って何よ
丸山が応じるか応じないかという問題ではなく実際問題そもそもそんな話し合いをしてる時間もない
0755名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:31:28.46ID:VgGYRLLi
旧吉田

10/22
「三浦九段の反論と昨日の島常務からの説明が重要な部分で真逆であり困惑しております。今まで受けた説明や報道の通りならタイトル保持者が挑戦者を変更させるように動いたという事なので渡辺竜王を失格にするべきなのかなと思います。」
「今回の件で来期あたりからタイトル戦の数が減る危機なのはもちろん、契約違反という事ですでに受け取った契約金を返金しなければいけないかなとも思っております。」
「渡辺竜王の発言とされるものは将棋連盟定款第9条に該当し、渡辺竜王が除名になるべきものです。渡辺竜王の名誉の為にも一刻も早く発言を否定し、三浦九段の処罰を望まないと声明を出してほしいです。」

10/25
「一致率については将棋界での噂や週刊誌等の報道でどの対局なのか聞いていますが、理事からはどの対局が怪しいという話は口頭でも書面でも1回も話が無いです。その対局については、大部分が一本道の手順なので一致しないとおかしいと言えます。」
「容疑と言うには疑わしい対局が1局以上ある事が絶対に必要なので、現時点で三浦九段を疑う理由は何もありません。スマホとパソコンを調査に提出した以上、証拠を捏造しない限り調べても何も出てこないと思われます。」
「21日(金)の報告会は棋士から強い批判があったにも関わらず三浦九段の出場停止を取り消さず、お昼の時間になったからと打ち切られました。31日(月)まで待っていられません。」
「棋士がこの状況で黙っている事は将棋連盟の存続に関わります。発言を禁止されているからこそ発言しなくてはいけない時です。」
「臨時総会の提案は私ももちろん賛成です。それとは別にトラブルを穏便に解決する為に、渡辺竜王、久保九段、千田五段とは師匠を交えて話し合いたいと思っています。」

10/28
「渡辺竜王が島常務を脅して三浦九段を失格にするように動いたというのは報告会で島常務から聞いた話です。これについては渡辺竜王から否定していただきたい事です。」
「三浦九段が突然休場を申し出たという島常務の発言とも矛盾しているので、それもおかしいです。」
「千田五段の理論によると一致率が高ければ離席に関係無くずっと盤の前に居たとしてもソフト使っているらしいです。私としては一致の理由が事前に同一局面または類似局面を研究可能とか必然手とか不自然なのか否かが大事なのかなと。 」
0756名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:37:48.08ID:VgGYRLLi
>>701
「守衛室発言は疑わしすぎるから三浦にも落ち度はある」
「守衛室への不要不急の出入り自体が疑わしすぎるから(以下同文)」
「スマホを連盟に預けるという申出を撤回した行動が疑わしすぎるから(以下同文)」
「そもそも三浦が自ら辞退しただけ」

これらの主張はいずれも三者委が明確な意志を持って「無理あるな」と判断したと確信できるが、

「行先を事前に告げる配慮を怠ったのも三浦の落ち度」ってのはウッカリ書き忘れたのかな。
「本件処分の妥当性」の項で論った三浦側の落ち度は、
際立った異常な量どころか、ナンバー(ワースト?)ワンですらなかった離席時間だけだもんな。
0757名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:41:14.96ID:m2SUasl/
三浦弘行は福田康夫と親戚関係、YAMADA電気は創価。福田と創価の繋がりについて知っていればお察しいただけるであろう。
当の三浦弘行はYAMADA電気が主催する将棋イベントで初回から毎回出演してるが地元出身だからと言ってYAMADAが常用するには説得力がなさすぎるが、
もっと深い関係だとすれば説得力はあるよね?
0758名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:46:52.80ID:Mt+LMaoQ
>>757
仮にお前の説が正しいとして
それを誰かが暴露したら将棋連盟吹っ飛ぶ事を何故理解できんのだ?
0759名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:48:32.48ID:Mt+LMaoQ
三浦はカンニングしてました
上級市民からの脅しがあってそのカンニングを隠蔽しました
三浦はその後普通に対局を続けています

こういうシナリオにしたいわけだろ?
竜王戦の終了の危機どころじゃねえぞ?
0760名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 16:51:56.58ID:VgGYRLLi
>>731
>>489
「このまま竜王戦を開催するのは問題だ」
というのを明らかに反語、つまりは、
「このまま竜王戦を開催する事は出来ない」
という意味だと分かる言い方で言った理事がいたんだよ。

ソイツは「三浦が挑戦者のままでは問題だ」という意味のつもりで、
三浦に「辞退してくれ」と暗に要求していた訳だ。

言質を取らせず三浦をコントロールしてやろうなどというアサハカでゴーマンな考えから発想から発せられた言葉だったという負い目があるから、
和解会見の説明も推理でもしなきゃ意味不明の文面になった。
0761名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:00:19.19ID:VgGYRLLi
>>731
また、三浦だけが言葉を濁しているかのような印象操作を君達はしつこく繰り返しているが、
会長もまた「その件は相互に確認したということです」と、会見冒頭で述べた事柄をなぞっているだけで何も答えていない。

そもそも和解した以上、相手方の不利になる事も勝手にベラベラ喋れないのは少し社会性があれば誰でも想像できる話。
0762名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:02:51.65ID:VgGYRLLi
>>737
竜王戦挑戦者が休場するんだから、
その事によって生じるメリットデメリットを念を入れて確認するのは当たり前
雁首揃えてそれすら出来ない連盟なのかよ
0763名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:07:40.83ID:Mt+LMaoQ
藤井ブームに忖度して折れた三浦が和解に応えただけな気がするがな…
んで和解条件が

1.連盟に不利な事は呑み込んでくれないか?
2.竜王戦を再度戦う事はもう無理だがその分の対局料などは慰謝料として支払う
3.渡辺には直接謝らせるから渡辺の進退も問わないでくれないか?

このような感じだと推定すると三浦発言と連盟発言の齟齬も説明できるんだよねえ
というか…なんで和解現場に渡辺いたの?って話にもなってくるからな
謝罪にしても何が悪かったか等一切述べてないとこからも仕方なく謝罪という意志がありありだしな
0764名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:09:12.10ID:Mt+LMaoQ
すみませんでした×数回とかガキの謝り方かよって話なんだよ
それに対する三浦の発言は大人やぞ?
0765名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:21:56.70ID:nAcDSEYa
>>737
・自分が不正を行っていない事
・自分が連盟に対して自主的に電子機器を提出した事
・所謂「一致率」を疑惑の根拠とする論法にはプロ棋士である自分の目から見て違和感が有るという事
・提出した証拠を精査せず、根拠を開示せず、一方的に処分された事に対して承服できないという事
・自分がスマホの提出を「拒否した」というのは事実と異なる報道だという事
・自分は自身の所有する電子機器を調査会社に解析させることに対して寧ろ積極的な立場をとっている事

真っ先に主張すべき点が整理しきれないほど有るからな。

「『辞退してない』というアナタの言い分と、
自ら休場を申し出たとする連盟の言い分は素直に見比べると食い違っているが?」
という質問を受けてもいないのに、
「いやいや、申し出たのは休場であって、竜王戦の辞退ではないという事ですよ
休場を申し出た時点では竜王戦が不開催と認識していたのです」
などと三浦が自ら丁寧に説明しなかった事を「不自然」と言うなら、
連盟がそれをしなかった事も、
(三浦に対して悪意が無かったのだとしたら)不自然だよ。

連盟だってどういうすれ違いが生じてこうなったのかは、
その時点で理解していたハズだからな。
じゃないと連盟は三浦が休場届を出さない可能性を示唆した時点や、
不提出を決めたと連絡を受けた時点で、
その真意を問い質そうともせずに「認めない!」の一点張りだったのか? って事になる。
もし問い質した上で三浦が答えてくれなかったんなら、
そんな絶好の連盟擁護材料が今日まで表に出てないなんて絶対あり得ん。
0766名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:25:29.05ID:nAcDSEYa
>>740
記者「先ほど佐藤会長が読み上げられた項目の5番目と6番目は(以下略)」
会長「そうですね、双方の確認事項として、その2つのことは確認したということです」

明らかに
>・平成28年10月11日に実施された常務会での三浦九段に対する事情聴取の場
>で、三浦九段が「しばらく棋戦に休場したい」旨の申し出をし、同月15日から始まる
>竜王戦七番勝負に出場しなかったことについて、日本将棋連盟による強要はなかったという事実を相互に確認する。
・聴取の際、実際には日本将棋連盟から「竜王戦が開催されなくなった」という趣旨の説明がされたという客観的事実はなかったこと、にもかかわらず三浦九段の記者会見で上記発言をしたのは、聴取の際、「このままでは問題である」という趣旨の話題が出ており、三浦九段がこの話題を「竜王戦が不開催」と認識したためであったことを確認する。
0767名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:27:31.02ID:nAcDSEYa
すまんミスった

>>740
君の国語力に配慮して極力簡潔に抜粋したよ?

記者「先ほど佐藤会長が読み上げられた項目の5番目と6番目は(以下略)」
会長「そうですね、双方の確認事項として、その2つのことは確認したということです」

明らかに

>・平成28年10月11日に実施された常務会での三浦九段に対する事情聴取の場
>で、三浦九段が「しばらく棋戦に休場したい」旨の申し出をし、同月15日から始まる
>竜王戦七番勝負に出場しなかったことについて、日本将棋連盟による強要はなか
>ったという事実を相互に確認する。
>・聴取の際、実際には日本将棋連盟から「竜王戦が開催されなくなった」という趣旨
>の説明がされたという客観的事実はなかったこと、にもかかわらず三浦九段の記者
>会見で上記発言をしたのは、聴取の際、「このままでは問題である」という趣旨の話
>題が出ており、三浦九段がこの話題を「竜王戦が不開催」と認識したためであったこ
>とを確認する。

この部分の全体が「双方の確認事項」だね。
0769名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:29:43.33ID:nAcDSEYa
>>754
挑戦者決定戦の勝利者は三浦なんだわ。

三浦にも丸山にも処分される謂れが無いなら、
挑戦者が三浦になるのは優遇でも何でもないんだわ。
0770名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:42:11.06ID:wcGC+04M
>>767
うん、だから強制がなかった事は「相互に確認」なのに「竜王戦不開催」は単に「確認」
合わせてそれぞれ別々に「双方で確認」だよね

全文読めば明らかなように全て相互に確認したなら全部を「相互に確認」もしくは全部を単に「確認」としない理由は何もない
で、それぞれの確認内容を見ると明らかに意識して使い分けてるとわかるよね?
0771名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:49:37.32ID:nAcDSEYa
イミフ過ぎるが、

苟も「和解会見」で述べられた「双方の確認事項」の中に
>聴取の際、「このままでは問題である」という趣旨の話題が出ており、三浦九段がこの話題を「竜王戦が不開催」と認識したためであったことを確認する。
とあるから、
「このままでは問題である」を「竜王戦が不開催」と認識する事があり得ないという主張はそのまま、
三浦も連盟も会見で無茶を言ったと主張してる事になるんだよなあ。
0772名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 17:52:14.50ID:nAcDSEYa
@和解会見に有った「このままでは問題である」とはつまりどういう発言なのか?
A世に広く事実を伝えるための会見で何故こういう分かり辛い言い方をしたのか?

という2つの疑問に整合性を持って答えられる唯一の解が>>760だと俺は思う

条件1:その発言は、「竜王戦が中止または延期」と解釈され得るものでなければならない
条件2:その発言は、「竜王戦が中止または延期」という意味ではないという主張が成立し得るものでなければならない
条件3:その発言は、用いられてる言葉の大部分が「このままでは問題である」と共通していなければならない
条件4:その発言は、日本将棋連盟の理事が発する動機の有るものでなければならない
条件5:その発言は、日本将棋連盟が隠蔽したくなる要素のあるものでなければならない
0773名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:03:10.21ID:hX/DInLt
>>769
それは三浦が当日いきなり対局場に現れて「休場撤回するから指させろ」と言ったら認められるという事になるとわかってる?
ここまで言えば挑決で勝って得た権利は休場申出が受け入れられた時点で消滅してるってわかるよね
0774名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:07:59.91ID:nAcDSEYa
>>773
何言ってんのお前?
0775名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:12:53.26ID:Mt+LMaoQ
>>773
休場宣言したのは10/12
休場撤回したのは10/13
竜王戦1日目は10/15
じゃなかったっけ?

そもそも竜王戦一週間前に疑惑が再燃する時点でどうしようもないけどな
文春から渡辺が告げられた元の記事って一体どんなもんだったんだろうな
0776名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:33:49.67ID:AsWz3AdA
連盟は最初から処分理由を休場届け不提出と発表しとるからね
なのに何故か三浦がそれにはダンマリ
んで報告書で指摘されて急に強要されたとか言い出した
0777名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:35:16.18ID:nAcDSEYa
>>776
三浦も早い段階でNHKのインタビューに応えて
「辞退するわけがない」とは言ってるよ

なのに何故か連盟がそれにはダンマリ
0778名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:39:07.02ID:5a0ImqnA
渡辺名人防衛!!
おめでとう!!!
0779名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:39:51.81ID:siIH3kvK
>>776
https://www.sankei.com/article/20161018-A5LSUSFCNBIUPBL3SHPNYHSFLM/

>連盟が私に求めた、第29期竜王戦7番勝負に出場できないことおよび休場届の提出は、全くのぬれぎぬである将棋ソフト使用疑惑によるものであり、適正な手続による処分とは到底言い難いものです。

いや当初の反論から触れてるけど
0780名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:40:49.29ID:/HraA5Hh
人は嘘をつくけど、棋譜は嘘をつかない
渡辺名人と三浦のためにある言葉のようだ
0781名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:56:23.41ID:WZOCs5hM
おっ防衛したのか。おめ
ゴミ箱に書く事では無いけど
0782名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:58:29.55ID:etK/A5ta
もう言い争いはやめて名人を祝福しよう
0783名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 19:54:50.44ID:Mt+LMaoQ
名人防衛したことと何の関係性があるんだか…
そもそもあの時点で永世竜王なのであってタイトルを多数とれる棋士ってのはわかりきってることだろ
0784名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 19:56:19.92ID:x38RgZ3b
さすが初代永世土下座名人
お見事です
0785名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 20:10:49.89ID:5a0ImqnA
>>784
あえて土下座という言葉を使うことによって、大棋士としての地位を更に固めた
渡辺名人に対する悔しさを必死に昇華させるとかww
もはや三浦問題など完全に風化してるし、惨めやのーwwww
0786名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 20:19:45.75ID:CIC3x6NM
ナベアンが必死になって「名人挑戦してない!三浦の方が上だ!」とか喚いていたのが懐かしいなw
0787名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 23:00:43.68ID:qtbrCJoi
名人防衛でナベアンイライラ草
0788名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 00:06:31.10ID:xJfbb95z
ソフト禁止令により以前のカンニング方法使えなくなって速攻B級に転落したけど
また別の不正方法覚えたのか
まじでゴミクズだな
0789名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 01:34:53.40ID:h2tFCk71
>>787
何がそんな悔しいんだろうな
持って産まれた能力の違いでしかないというのに
0790名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 01:55:06.97ID:ZKtVjLo3
ファン投票棋戦も当然のように渡辺が選出されそう
三浦事件の前も後も実力・人気ともに三浦は渡辺には到底敵わないという事実だけは理解できる
0791名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 05:00:21.25ID:mJoRYPLt
三浦→黒に近いグレー。もしシロだとしても行き過ぎた盤外戦術の故であり自業自得の面は否めない。
連盟に非があったとしても、少なくとも渡辺の非は少ない。もしくはない。
0792名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 06:24:38.55ID:mJoRYPLt
×面は否めない
○観は否めない
0793名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 07:14:06.66ID:TokNIuQI
渡辺名人はカンニングされた被害者だったんだな
0794名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:01.46ID:x9AjlmLn
聴取では理事達が取り囲む中で渡辺と千田が三浦を追及した
こんな非常識なことを得意気に週刊誌に掲載してもらう時点で頭のネジが吹っ飛んでるな
0795名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 09:24:20.87ID:wqagf7F/
事件から時がたってルールも整備された今のレーティング見比べたらねえ・・・
0796名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 09:51:52.60ID:bZxFID8k
やはり渡辺は将棋界の至宝だな

三浦みたいなゴミクズに潰されなくて良かった
0797名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 09:53:50.15ID:bZxFID8k
三浦がインチキをする理由はあっても
渡辺がインチキに頼る理由はない

もうこの事件は解決ということで
0798名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 10:32:37.99ID:0jcsGj+/
昆虫掛け合わせたようなグロ顔面でもう人前に出てこないでもらいたい
0799名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 10:57:35.83ID:zDgoJMXT
>>759
お前は総称的に精神病んでるだけだな。恐らく統合失調症だろう。
0800名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 11:30:46.19ID:iuNbEdJY
潔白の冤罪被害者に5年も粘着して中傷する奴は間違いなく病人だがな
0801名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 11:52:58.61ID:zDgoJMXT
>>800
何が潔白だよw
5年も粘着ってどこに書いた?妄想?
だから統合失調症なんだよ君はw
0802名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 11:58:27.30ID:efTR3TsS
三者委委員長「指摘された疑惑のすべてを検討しましたが、どれもスマホの不正使用を認めるに足りる証拠力は到底なかった。そういう結論なのです」
将棋連盟会長「三浦九段の疑惑は晴れております。これからもよりその周知に努めたいと思います」

病人「何が潔白だよw」

俺は病人を信じようかなw
0803名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:09:49.37ID:ZKtVjLo3
三浦が推定無罪になったことは皆認めてるし今更どうでも良いよ
0804名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:15:08.12ID:xLaelMNP
渡辺に5年粘着して相手にされないカイジがいるらしい
0805名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:18:50.25ID:m6fwGGVT
>>804
ナベアンは5年じゃきかないと思うわ
下手したら15年…
0806名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:24:12.36ID:kxQjmBjQ
ジョイナー
三浦和義
小野悦男
中勝美
孫楊

スマホの提出拒否とかしてるし、記者会見で嘘をつきまくったりと
無罪と言ってこういう連中と同じカテゴリーに入るんだよなあ
0808名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 14:08:06.19ID:mJoRYPLt
>>801
関係ないけどこないだ駅の改修やってて、壁材の名前が「トーシツくん」だったわ。
0809名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 16:30:08.22ID:Kh9qqV1t
>>803
推定有罪にされたことが問題なんだが
もしかして推定無罪の意味を勘違いしてないか
0810名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 18:23:49.97ID:I2/T42Mr
この点は元々ランクが違うのだから守衛室野郎を煽るのは可哀想だよね
0811名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 18:27:13.51ID:7lU2iae4
将棋の実力と人間性は別物だという簡単な事を理解できない人がいる事に驚く
0812名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 18:38:06.26ID:Lz4CODNJ
そもそもナベの言うこと虚言だらけやん

双方向の説明にしても連盟との和解までに三ヶ月はあったし
45桂ポン作戦にしても人間に指しこなせる訳がないって言ってたし
※その後アマでも指すような戦術に、また渡辺自身も角換わりで91手目まで研究手という人間離れをやってのける
40%でも急所での発言にしても藤井相手にそんなことしてたら藤井曲線食らって終了待ったなしだろうし
(三浦と渡辺の棋力差から考えると渡辺に対しては藤井しかいない)
0813名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:18:38.80ID:vBzuInBi
>>811
三浦の人間性などは何の証拠にもならない
0814名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:23:26.31ID:ZKtVjLo3
まあ三浦が証拠不足により推定無罪になったことと、
ソフト禁止後三浦がボロボロになった一方で渡辺は名人3冠になったということだけが全てだよ
ついでに言うとファンからの人気でも渡辺は三浦を圧倒している
人間的な魅力でも勝負はついている
0815名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:40:55.04ID:xLaelMNP
休場してないとか強要されたとか
後から言い出す人間性にふさわしい成績
0816名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:44:21.94ID:6UxWgR8r
人間性診断なら三浦はまあクロだがw
0817名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:44:34.65ID:d38wDT4j
無実の人間を中傷するぐらい頭が悪くないと渡辺の信者なんぞやってられんからな
0818名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:46:39.84ID:xLaelMNP
中傷とやらをすると渡辺の信者だと言い出すのはコロナの後遺症かな?
かわいそうに…
0819名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:48:22.49ID:jBOomtTJ
当事者ではないから三浦が黒か白か判断できないが
記者会見で嘘をつきまくったことが示すようにダーティーな奴であることは確かだな
0820名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:49:26.02ID:7lU2iae4
第三者委員会報告書を読む知能すらないのか…w
そりゃいつまでも粘着するわw
0821名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:09:57.62ID:mPiYAh/p
連盟が無能なら、第三者なんたらも
当然無能だろうし、証拠隠滅後の報告書など読む気にもならんわ
0822名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:19:27.79ID:iomMRxpv
証拠隠滅後?
お前は何と戦っているんだ
0823名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:22:19.90ID:/tC3lHoM
今となっては三浦がクロかシロかなんて瑣末なことでしょ
分かってるのは彼が不審行動をした結果カンニング疑惑が起こり、証拠不足で推定無罪となったこと
そして事件後三浦がズタボロの成績になる一方で渡辺は名人3冠になったという、ただそれだけのこと
0824名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:22:24.00ID:mPiYAh/p
確実に解っていることは
三浦には汚名返上の機会が何度もあった

しかし、渡辺を怯えさせたほどの力が
披露されることは何故か一度もなかった

結局、公開できるような力ではないし
自分の力でどうこうできる力でもなかったのだ
0825名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:40.26ID:FJLx9wGW
三浦がカンニングを疑われた2016年は4割以下の勝率しかなくて、復帰後の2017年は6割以上の勝率だったんだからズダボロになんてなってないよね?

2016 年度 26 戦 10 勝 16 敗 (0.385)
http://kishibetsu.com/2016/1204.html
2017 年度 39 戦 24 勝 15 敗 (0.615)
http://kishibetsu.com/2017/1204.html

ズダボロになってたら冤罪事件のせいにもできたけど
0826名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:39:56.26ID:iomMRxpv
根拠にしていた離席も一致率も否定され電子機器も使用形跡が無いが結論
そして康光も疑惑は晴れたと言った
事実すら認識できない限界さんはこうやって思い込みだけで生きてるんだな
0827名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:04:27.44ID:Yaq+A3Iq
すべては「プロ棋士を犯罪者をにしない」という
康光の脚本通りに進行したということだよ。
0828名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:13:02.14ID:ZKtVjLo3
>>825
で、2018から2020年度はどうなってるの?
0829名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:15:44.29ID:FJLx9wGW
渡辺「三浦はスマホでカンニングしてるぞ!」

棋士「ならもっと勝ってるだろw」

ってならなかったのが不思議
0830名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:16:56.33ID:ZKtVjLo3
てか2016年度は途中で三浦事件が起きたせいで成績悪化してんだからそこを基準に比較しても意味ないでしょ
2015年度の0.667の高勝率を基準に比較しなきゃ
0831名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:18:35.15ID:FJLx9wGW
ここ将棋板でしょ?
クリックして見ればいいんじゃね

>>830
冤罪事件以降はノーカンだけどあんた将棋ファン?
0832名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:20:27.05ID:ZKtVjLo3
ちなみに直近2020年度の三浦棋士の勝率は0.447!w
信者がいうようにソフト研究に優れた知見を有していたおかげで竜王戦挑戦者になれたのだとしたら、
ソフト研究がますます重要になった2020年度に何故これほど成績が悪化したのか、これが分からない
0833名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:21:38.52ID:FJLx9wGW
また補償問題についても2017年5月24日に和解が成立した。また、2016年度の三浦は順位戦A級に在籍していたが、前述の出場停止処分を受け、騒動以後の対局は全て(勝ちも負けも付かない)不戦となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%BC%98%E8%A1%8C

なんにも知らないやつが将棋ファン面してる
ああ、だから俺この板に来なくなったんだった
0834名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:22:53.51ID:ZKtVjLo3
>>833
なら一生戻ってくるなよホラ吹きケンモメンがw
0835名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:28:07.63ID:5W5reY1J
2015年10月12日 ○ 三浦弘行 後 先 渡辺明 ● 第36回日本シリーズ 本戦 準決勝
2016年3月15日 ○ 三浦弘行 先 後 渡辺明 ● 第87期棋聖戦 本戦 1回戦
2016年10月3日 ○ 三浦弘行 先 後 渡辺明 ● 第75期順位戦 A級 4回戦

その弱い三浦に直近で3連敗してて竜王戦の挑戦者に決まって負けそうだったからカンニング事件をでっち上げた
カンニングを防ぐのなら持ち物検査や監視でよかったのに、三浦と対戦したくないから挑戦者を変えさせた
0836名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:37:15.53ID:+uFOPk3N
>>835
また始まったw
羽生でもカモの三浦に3連敗があるんだから、それくらいは普通で
いちいち恐れるかよw
事前の下馬評でも圧倒的にナベ、棋王戦でもナベ圧勝なのにw
おまけに三浦はタイトル戦で異常に弱い
現時点でも9連敗中で、これは現役ワースト
昭和以降生まれの名人戦出場棋士の中で白星ゼロも三浦だけ
0837名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:37:28.77ID:iomMRxpv
竜王戦で金属探知機を使うことを事前に決めてたのに、疑いがある人と指したくないと駄々こね出す我が儘さ
0838名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:38:17.01ID:5W5reY1J
外野のお前が何を言っても渡辺が恐れたんだからしょうがないよ
0839名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:43:02.43ID:+uFOPk3N
ナベが恐れたのは、疑惑棋士が出場することによって棋戦が中止になること
報告書にも書かれているんだが、まあ「ナベが恐れた」という事にしとかないと
ID:5W5reY1Jが自分自身を納得させられないのだろうww
そもそも少しでもプロ将棋に興味があるなら、格からいってありえないんだが、
ニワカには理解できそうにないな
0840名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:44:03.88ID:7lU2iae4
当時の渡辺はソフト研究に全くついていけてなかったからさぞかし怖かっただろうな
今のソフト研究に完全に対応した渡辺なら45桂馬なんて1mmたりとも怪しく思わなかっただろう
0841名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:44:44.60ID:0Coep3dy
タイトル戦で異常に弱い人が不正擦りつけられたのかw
自分は竜王戦でカンニングしまくってたくせに
0842名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:46:34.58ID:NY9jjc79
対局中に異常な離席(守衛室)を繰り返す棋士がいるので調査しろ!!→分かる

待機中に2時間42回離席し周囲の目が及ばず棋士が行く理由も無い守衛室の業務ベッドで休んだだけなのに疑われた〜(泣)→分からない

単純な話だからな
0843名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:48:09.11ID:+uFOPk3N
斎藤も行方も名人戦での下馬評は低く、実際にボロ負けと言っていい内容だったが、
それでも1局は勝利して意地は見せた
あっさりとストレート負けしてタイトル戦をシラケさせたのは一人だけ
0844名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:48:23.27ID:5W5reY1J
疑惑とやらが渡辺一派の創作だったのに何を言ってんだか
確かに三浦には人望もないし暗いし、つまらないし解説も面白くもない
だからといって冤罪でハメたら駄目だし将棋史でも最悪の事件だった
将棋が世間一般からいつまでもカンニング、カンニングと言われる根拠になってしまった
0845名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:48:52.19ID:7lU2iae4
>>842
久保戦のみを離席を根拠に疑ったんならそれも言えたんだけどね
不審な離席が一切無かった丸山戦を一致率を根拠に疑ってる以上どうしようもない
ただの馬鹿である事を露呈してしまった
0846名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:50:37.89ID:6UxWgR8r
>>845
丸山戦を一致率を根拠に疑ったなんて話は聞いた事も無いがw
0847名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:51:10.93ID:7lU2iae4
>>846
お、おう
じゃあ何を根拠に疑ったんと思うんだ?w
0848名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:52:18.60ID:6UxWgR8r
>>847
よく分からんレスはいらんから、告発者が丸山戦を疑ったソースは?
0849名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:53:33.00ID:+uFOPk3N
ナベ一派の創作も何も、ナベとの対局前から三浦不正の噂が蔓延していたんだがw
それに創作なら秘密会議参加の一流棋士たちが「誰もシロを主張しない」事態になど
なってないんだな
読売が創作に付き合う必要性もないしね

報告書も読まずにアホな主張をすると、このようにアッという間に破綻するわけだ
0850名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:54:36.33ID:iomMRxpv
千田率も渡辺PDFも丸山戦を含んでるのに今更何を言っているのだか
0851名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:55:48.51ID:7lU2iae4
>>848
そこから!?

>その後、渡辺棋士及び千田棋士から、三浦棋士に対し、主に本件4対局について、三浦棋士の指し手(感想戦での読みの内容を含む。)と技巧が示す指し手との一致率等を示しながら、長時間の離席や頻繁な離席を繰り返した理由について質問がなされた。

第三委員会報告書にもはっきりと丸山戦が疑惑局とあるんだが…
0852名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:55:52.10ID:6UxWgR8r
>>850
渡辺PDF?糖質ワードは置いといて「ソースは?」って聞いてるんだがw
0853名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:58:27.51ID:5W5reY1J
蔓延させてたのが渡辺一派なんだからソースにならないし2016年度は10月まで三浦はそれこそズダボロの成績だった
肝心の竜王挑決で丸山は不審を抱かなかったと強く証言していたのに無視された
0854名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:58:30.94ID:6UxWgR8r
>>851
え、これが「丸山戦で一致率で問題とされた!!」ソースになるのか
申し訳ないがどの辺の箇所からそう読み取れるの?w
0855名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:58:40.96ID:7lU2iae4
やっぱり第三者委員会報告書すら読む知能がないのが粘着してるんだな
本当に三浦は気の毒だわ
0856名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:00:16.67ID:7lU2iae4
>三浦棋士による不正を疑う者の指摘を踏まえ、具体的に疑惑の対象となっている対局が、本件処分前の三浦棋士の対局のうち、連盟所属棋士である久保利明氏(以下「久保棋士」という。)、丸山忠久氏(以下「丸山棋士」という。)及び渡辺明氏(以下「渡辺棋士」という。)を対局相手とする以下の4局(以下「本件4対局」という。)であること(疑惑を持った者は対局相手とは限らない(*1)。)

ここまでのキチガイには通用しなさそうではあるが一応どうぞ
0857名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:00:30.65ID:6UxWgR8r
>>853

蔓延させてたのが渡辺一派だから

えーっと@蔓延させたとは具体的に何を蔓延させたのですか?
A渡辺一派とは? 具体名をどうぞ
0859名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:02:13.21ID:6UxWgR8r
>>856
申し訳ないが>>854をもう一度ご確認下さい。丸山戦を一致率を根拠に疑った、そのソースは何ですかか?
0860名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:02:22.63ID:iomMRxpv
>>849
久保が31分離席で騒いでいただけでしょ
それに秘密会議では一致率という概念が初見だったので誰も判断できなかったが、第三者委員会のヒアリングではトップ棋士の大多数が不自然な手ではないと主張した
0861名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:02:31.54ID:7lU2iae4
>第1局については青野専務理事と杉浦理事が、第2局については中川常務理事、佐藤(秀)常務理事、杉浦理事が、第3局については島常務理事と杉浦理事が、それぞれ夕食休憩後の三浦棋士の行動を監視した。その結果、いずれの対局においても、三浦棋士の対局中の離席は多かったものの、竜王戦挑戦者決定三番勝負が行われた「特別対局室」のある将棋会館4階以外に行くことはなく、不審な行動は確認できなかったため、三浦棋士の行動確認はひとまず終了させることとした。また、対局した丸山棋士によれば、三浦棋士とのこれらの対局中、三浦棋士にソフト指しを疑わせる等不審な行為はなかったとのことである。

今からでもいいから報告書を読んできなよ
0862名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:03:44.23ID:6UxWgR8r
>>858
いや、>>749は@もAも否定する立場だと思うが、何を聞けと言うのかw
0863名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:04:02.56ID:ZKtVjLo3
>>844
渡辺一派って誰と誰?
最初に三浦の不正を公式に問題提起したのは久保だけど、まさか久保が渡辺の舎弟か何かだと思ってらっしゃる?w
0864名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:05:18.57ID:5W5reY1J
渡辺ら疑惑のでっち上げに加担した者
0865名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:05:42.10ID:6UxWgR8r
>>861
ん??異常な離席で告発され、理事から離席を監視されていたのは知ってるが、
丸山戦を一致率を根拠に疑った、そのソースは何ですかか?と聞いてるんだが>>859
0866名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:05:51.58ID:7lU2iae4
三浦に名指しで噂を撒き散らしたと批判された小暮を知らないのか
0867名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:07:08.19ID:6UxWgR8r
>>864
具体名は誰ですか?と聞いてるんだが..
>>866
え、小暮さんが一致率を根拠に疑った??新情報だがソースは何ですか?
0868名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:08:13.33ID:7lU2iae4
>>865
日本語すら読めないならもうどうしようもないが
丸山戦において不審な行動が無かった事は監視していた理事も対局者の丸山も証言している

逆に聞くが渡辺は何を根拠に丸山戦を疑ったんだ?w
というか告発者が丸山戦を疑ったソースを出した事に対してなぜ無言なの?w
0870名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:09:17.29ID:iomMRxpv
調査報告書には観戦記者としか書いてないけど、三浦の告発と「渡辺明を弁護する」で小暮だと答え合わせできてしまったね
0871名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:09:54.97ID:7lU2iae4
>>867
新情報!?

>A九段が不正を疑われた数局では、ソフトとの「一致率」が異常なほど高いのに加え、「悪手率」という基準でも人間離れした数値を示すことが指摘されていました。局後の感想戦で明らかになった十数手先までの読み筋が、数ヵ所でソフトの予想手順とピッタリ重なる事実も、疑惑を深める大きな要因になりました。いまのところ、本人が不正を否定しているうえに犯行現場の目撃はなく、通信方法の特定もなされていません。前述の「一致率」や「悪手率」、「読み筋の一致」といった確率的、技術的な証明手段が、社会全般に受け入れられているような指紋やDNAに類する説得力を持つと考えるかどうか、で、この問題への見方は大きく異なってくることでしょう。

小暮は一致率を指紋やDNA鑑定に準えてたんだが…
0872名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:11:33.07ID:6UxWgR8r
>>868
丸山戦が監視されたのは異常な離席が指摘されたからで、一致率は一切関係無いが

>というか告発者が丸山戦を疑ったソースを出した事に対してなぜ無言なの?w
そらそもそも質問が「告発者が丸山戦を一致率を根拠に疑ったとする根拠を何か?」だからね
0873名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:13:12.53ID:6UxWgR8r
>>869
え、>>849の何処に小暮さんの名前が出てるの?
少しは具体的に書いてくれ

デマを書き込むのもいい加減にしてくれ
お前みたいなゴミは開示されれば良いと思うよ
0874名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:13:26.86ID:5W5reY1J
観戦記者よりも棋士の責任の方が重いだろ
久保による長時間離席捏造も酷いが文字通りトップ棋士である現役竜王である渡辺の言葉だからこそみんな信用してしまった
久保だけなら微妙じゃん
0875名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:15:11.39ID:iomMRxpv
新聞のコラムで当時最新の情報を書いてくれたのが小暮だったね
いかに一致率を信奉しているかが良く分かる
調査で完全否定されたけど
0876名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:17:33.83ID:7lU2iae4
>>872
・告発者は丸山戦も疑惑局に含めている
・丸山戦で三浦に不審な行動は無かった
・一致率は疑惑の根拠の一つ

これらから論理的に導かれる極めて単純な事実なんだが…

仮に告発者は一致率を根拠にして丸山戦を疑っていないとしようか
では何を根拠に丸山戦を疑ったの?w
0877名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:17:35.00ID:6UxWgR8r
>>871
それ小暮氏が疑ったと言うソースには全くならないし、
指紋やDNA鑑定に値するかもむしろ「問いかける立場」の文章だが
日本読解大丈夫ですかね?
0878名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:19:05.60ID:6UxWgR8r
>>876
そりゃ既に告発済み、前代未聞の監視中の「頻繁かつ異常な離席」だと思うがw
0879名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:20:47.79ID:7lU2iae4
>>877
>今はっきりしたことは明かせませんが、当時(三浦九段は)限りなく『クロ』だという認識でした。

すまんな、小暮は自白してるんだわ…
0880名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:23:25.24ID:6UxWgR8r
>>879
いやだから、
この文章のどの辺が「小暮氏が一致率を根拠に疑った」「デマを撒き散らした」根拠なの?
0881名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:23:33.77ID:7lU2iae4
>>878
報告書を読んでないの?
丸山戦では不審な行動は無かったと監視していた理事も丸山も証言してるんだが

>三浦九段についても、8月8日に連盟が長時間の離席を控える旨の通知書を送った後は、かなり控えておられますが、7月の対久保戦についての、トータルの離席時間は長かったと報告書に記載されております。

谷川も通知の後はかなり控えていたと発言しているし
ちょっと君頭がおかしすぎるよ
事実すらろくに把握できていないなら話は通じないよ
0882名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:26:04.68ID:6UxWgR8r
>>881
いや隔離スレの糖質ナベアンに話が通じないとか言われても困惑しているが

>小暮さんが一致率を根拠に疑った

この根拠を聞いてるだけなのよ
0883名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:26:19.82ID:7lU2iae4
>>880
・一致率を指紋やDNA鑑定のように捉えるかどうかで疑惑への印象は変わる
・当時はほとんど黒という認識だった

これで一致率なんか関係ありません!となるとでも思ってるの?w
0884名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:27:28.49ID:ZKtVjLo3
だからさ
スマホ禁止前と後の三浦の勝率を比べればいいじゃん
2015年度と2020年度の三浦の勝率を並べれば、バカでも分かる
人は嘘をつくが将棋は嘘をつかない
0885名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:28:20.32ID:6UxWgR8r
>>883
それ主語は小暮さんなの? よく読んでくれ
君のやってる事はただの誹謗中傷だからね
0887名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:30:08.05ID:SiDekHn9
糖質ナベアンVS現実まだやってるのか
勝てる訳無いのがまだ分からないとはw
0888名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:30:34.74ID:7lU2iae4
>>884
それはちょっと頭が悪すぎるわ
A級での勝率とB級での勝率は単純比較できないし
事件後事件前で比較するにしても1年だけを取り出す意味がないし加齢による衰えだってあるんだから

渡辺が10年後にB級に落ちたらそれを根拠にカンニングを確信するわけにもいかんだろう
0889名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:32:15.23ID:7lU2iae4
>>885
前者は小暮の書いた記事、後者は小暮のインタビューからの引用なんだが…
誹謗中傷ではなく論評だし
0890名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:33:13.97ID:6UxWgR8r
>>889
引用は知ってるけど、
主語は小暮さんですか?と言うシンプルな質問なんだがw
0891名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:34:59.49ID:iomMRxpv
スレだけを読んでレスバトルしようとしてるのは見苦しいな
原情報を知らないなら黙っといた方がいいよ
0892名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:35:15.57ID:FJLx9wGW
あ、そういえば丸山戦で三浦が長考した挙げ句に指した「ソフト的には悪手」も無視してたね
カンニングしてない証拠になる手はなかったことにするしかないもんね
渡辺県警?
0893名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:35:32.89ID:7lU2iae4
>>890
小暮「一致率を指紋やDNA鑑定のように捉えるかどうかで疑惑への印象は変わる」
小暮「当時はほとんど黒という認識だった」

質問の意味はよくわからんがこれで小暮が一致率は疑惑と関係がないと認識していたと解釈するのは無理っす
0894名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:40:57.69ID:MVcxVL+e
>>893
いら「無理っす」はいらないから
ソースは?って聞いてるんだが

前者は読者への問いかけ
後者の「当時は殆ど黒という認識」もどう見ても理事会の話だが。普通は
0895名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:42:26.33ID:HsQ5NXwm
俺は渡辺一派が将棋やプロ棋士、連盟、対局や棋戦を貶めたから腹が立っているのであって、三浦だからじゃないんだな
例えば疑わしきは罰せずに訂正した羽生だって秘密の会合という欠席裁判に参加してしまった罪はあると思う
0896名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:43:24.75ID:MVcxVL+e
>>895
渡辺一派って具体的に誰?
0897名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:44:03.40ID:ZKtVjLo3
>>886
2016年度は事件の影響で対局数が少なすぎるから除外すべきだし、
2017年度は復帰後の明らかな忖度が見られるからこれも除外すべき
事件の直接的な影響を統計的にコントロールすることは困難なので、サンプリング自体に当然必要とされる考慮を加えたまでだが?
0898名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:44:47.30ID:FJLx9wGW
大変申し訳無いが俺も昨日まで調査報告書が公開されてることも知らなかった
でも俺以下の一度も読んでない奴がいまだに三浦をカンニング犯呼ばわりしてるから将棋は終わってるなと思った
https://www.shogi.or.jp/news/investigative_report_1.pdf
0899名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:45:22.25ID:ZKtVjLo3
ほんと渡辺一派って誰なんだよw
アホの脳内では将棋界を牛耳る謎の陰謀組織・渡辺一派が存在してんのか?w
0900名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:45:43.85ID:7lU2iae4
>>894
>今はっきりしたことは明かせませんが、当時(三浦九段は)限りなく『クロ』だという認識でした。渡辺さんも相当悩んでいて、最終的には(連盟の)理事に相談した。

この文脈で自分ではなく理事会が黒だと認識していたと主張したと?
流石にここまで頭がおかしい相手と付き合うのは無理、寝るわ
0901名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:46:48.81ID:FJLx9wGW
>>897
10月まで半年過ぎてるから全然少なすぎることはないし、復帰後の明らかな忖度って何?
どの対局で誰が何を忖度したのかソースを出してね
でないとクロと決めつけた渡辺になってしまう
0902名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:47:27.86ID:MVcxVL+e
>>900
えーっと、どの辺りが「小暮氏が一致率を根拠に疑った」「デマを撒き散らした」等のデマの根拠なのか?と聞いてるんですが
0903名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:47:52.32ID:HsQ5NXwm
>>896
渡辺ら疑惑のでっち上げに加担した者
0904名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:48:17.89ID:MVcxVL+e
>>903
具体的に、って日本語通じてますか?
0905名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:49:09.21ID:zpVIGyKP
>>899
渡辺と懇意にある棋士や記者のことじゃね?
実際三浦は棋士は名指ししてないが小暮だけは黒幕として名指しした
0906名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:49:17.47ID:HsQ5NXwm
>>904
軽重あるが秘密会合に参加した羽生にだってあると書いてるだろ
0907名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:49:48.82ID:ZKtVjLo3
>>901
忖度にソースがあるわけがないだろ、あったら不正な片八百長になってしまう
三浦本来の棋力を考えれば2017年度の高勝率は異常であり、その解釈としては忖度等が考えられるというだけ
まあ実際に順位戦で三浦にあたった渡辺があっさり投了したりといった無気力将棋も目立ったから大きく外れてはないと思う
0908名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:50:01.39ID:MVcxVL+e
>>906
羽生と、他には?
0909名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:50:31.73ID:qd3svQAs
D:ZKtVjLo3
>>897
自分の文を読んで正常だと思うなら病院に行きべきだよ
明らかに犯罪者予備軍だから
0910名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:50:45.40ID:zpVIGyKP
>>907
脳内ソースを自分は使うくせに相手には厳格なソースを求めてるのはなぜなんだい?
0911名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:50:46.28ID:FJLx9wGW
>>907
お前の勝手な思い込みだね、ありがとう
0912名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:52:11.72ID:iomMRxpv
>>895
あの秘密会議はそもそも何を話し合うかすら知らずに招集されてるから仕方ない面もあると思うよ
0914名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:52:59.27ID:HsQ5NXwm
>>908
久保や橋本とか
報告書はでっち上げ側の調査してないんだからどこまで広いのかこっちには知る由もない
0915名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:55:07.08ID:ZKtVjLo3
>>910
ソースソース言ってるのは俺ではないが、
そもそも演繹的・帰納的に導き出される合理的な推論と、
単なる言いがかりのような渡辺陰謀論とではそもそも議論のレベルが違う
あくまでも後者を主張するなら明示的なソースかもしくは最低限の論理性が必要というだけの話じゃないかね
0916名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:55:50.17ID:HsQ5NXwm
>>912
久保が時計を見てたとまで言った長時間離席の話やら一致率とかいうあやふやな話で三浦クロの多数派工作されてしまったし、羽生と佐藤を抱き込むために島を使って上手いなとは思うよ
0917名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:59:28.75ID:MVcxVL+e
>>914
いや「三浦事件に纏わる理事や告発者への誹謗中傷事件」に関しては、

誹謗中傷のゴミが、完全なる第三者の身でネットで都合の良い情報を切り貼りして陰謀論を唱えているだけ。
事実を知る由も無いし勿論誰からも相手にされないのは知ってるけど

「渡辺一派=渡辺と…え〜羽生??」
は面面白いレスだから許してやるわw
0918名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:04:25.84ID:QlurwaRH
ソフト禁止令出て激弱になった渡辺
棋士から疑わられてた渡辺
高額賞金棋戦だけなぜか終盤が異様に正確な指し回しになる渡辺
カンニング経験者でないとできないようなぶっ飛んだ発言をする渡辺

捏造データや対局中に守衛室にいたとか言う一般に理解不能な証拠もどきを並べて三浦をカンニング班に仕立て上げた渡辺
0919名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:05:06.05ID:QlurwaRH
陰謀論はどっちになるのかね
0920名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:05:41.02ID:NOu4R2DJ
>>918
まあ「糖質のお経」はそんな感じかもしれないがね
0921名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:15:49.06ID:IjHGBi5n
具体的にどこが違ってるかは一つも指摘できないのかw
0922名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:18:13.39ID:CobtckY6
未だに三浦を疑ってる馬鹿の特徴は具体的かつ客観的なデータを一つも出せないこと
全てが主観と思い込みによる疑惑なので現実社会では誰にも相手にされない
0923名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:20:11.81ID:IjHGBi5n
渡辺と同じ
ただの勘違い・思い込みがソースだからな
渡辺の方がデータで真っ黒なんだが
0924名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:23:53.03ID:3OBzwSUy
21世紀に魔女狩りを起こしてしまったのがこの事件
恥ずかしいったらありゃしない
0925名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:25:10.69ID:IjHGBi5n
>>922
そもそも無いもの・やってないものに客観的なデータが出るわけがないからな
だから思い込みで曲げたり、無いものを捏造したりするしかない
犯罪者渡辺の思考と全く一緒
犯罪者渡辺なんかは限りなく黒なものがずらりと出てくるのに
0926名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:29:42.73ID:ya2cI5kG
>>924
連盟は魔女なんて一切認めてないよ
三浦が勝手に自分から火炙りになっただけ
0927名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:32:29.55ID:y7gSzoa1
ちなみに一致率ってどういうことだったんだろう?
ソフトの最善手は探索深さや時間、マシンスペックにも左右され、リアル対局は持ち時間に追われてるはず
時間をかければ悪手さえ最善手に変わるし一致の再現すら難しいんじゃないの?

藤井聡太七段(17歳)最強将棋ソフトが6億手以上読んでようやく最善と判断する異次元の手を23分で指す
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20200629-00185551/
0928名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:32:58.01ID:IjHGBi5n
※ソースは脳内。頭渡辺のテンプレ
0929名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:37:22.85ID:3OBzwSUy
>>926
心証が黒な理事達が取り囲んで渡辺と千田に糾弾させている時点で火炙り状態なんだよ
疑いを掛ける側に立証責任があり被疑者は推定無罪が近代法の精神
0930名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:38:46.50ID:89pIrnFc
そもそも渡辺や千田に糾弾する権利なんてどこにもねえよ
0931名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:40:36.85ID:ya2cI5kG
>>929
だから連盟は魔女なんて認めとらんと言うとるだろうがマヌケ
0932名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:44:47.10ID:u/twIijz
ナベアンの心の声

三浦が連盟と和解しようが、
今後もナベと対局しようが、
世間では風化され、まったく話題にならなくなっても
俺たちの心の中では終わらないんだ!
決して終わらせてはいけないんだぁあああ!



こんなパラノイアのお陰でこのスレは支えられていますw
0933名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:48:27.32ID:ya2cI5kG
周囲から散々注意されてるのに
「守衛室魔法が使えまーす」と言い出したあげく
自分から火に飛び込むんだから世話がない
0934名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:57:23.98ID:y7gSzoa1
まず探索深さやマシンスペックという条件があって、遠隔操作なら対局室を出てからスマホ操作して指し手を送信する時刻、ある程度の時間を置いてアクセスしその時点の最善手を求め、対局室に戻って指す
報告書では一致率が証拠能力なしと証明されたみたいだけど秘密会合に集まった棋士たちは実感として一致率なるものがそれこそチラ裏に過ぎないとわからなかったんだろうか?
https://www.shogi.or.jp/news/investigative_report_1.pdf

まず、一致率等が、三浦棋士が本件不正行為を実施したか否かを認定するために有用か否かを検討するために、別紙4に記載した一定の条件の下で、本件4対局を対象に技巧を用いた分析を10回実施し、別紙4に記載した合計9パターン (以下「本件9パターン」という。)のデータ分析を行った。その結果、例えば、「F前半40手、後半10手を除く」パターンの一致率のかい離についてみると、渡辺戦
における一致率は、最大で80.95%となったものの、最小で61.90%となっており、同一条件での分析であるにもかかわらず、19.05%ものかい離が生じた。同様に、丸山戦第3局でも38.46%、丸山戦第2局でも23.08%、久保戦でも19.05%のかい離が最大値と最小値の間で生じた。
0935名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:13:29.48ID:89pIrnFc
>>934
それらしく渡辺や千田が説明したんじゃね?
永世竜王である渡辺とソフト第一人者である千田がそこまでいうなら…という意識だったと思われ
0936名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:23:02.10ID:y7gSzoa1
詳しい人ほど再現性がないことは知ってると思うんだけどな
森田将棋でさえなかなか同一局面にならなかった
0937名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:33:13.02ID:89pIrnFc
>>936
千田はそのあと別の騒ぎを起こしているからな
0938名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 02:01:53.90ID:y7gSzoa1
千田と言われても誰かわからないぐらい将棋から離れてしまったし、思わせぶりに言われても調べる気力もわかない
橋本が将棋をやめたのを先日知ったんだけど、仮に法廷闘争になったら相手方弁護士は1億パーセントクロ発言を橋本の浅はかさや発言の信用できなさの根拠にするかもしれないなと思った
公に誰かを誣告したらその事実はずっと残る
0939名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 04:59:02.84ID:EkDdoSCr
>>929
「取り囲む」とか「糾弾」とか大袈裟だねえw
三浦に録音だって認めてるんだから、普通に聞き取りだよ

ちなみに「推定無罪」は刑事裁判の概念だし、民事的には「部分社会の法理」優先
何より、法律の専門家である三者委が「処分妥当」と判断している
0940名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 08:09:02.17ID:uG8H0wd/
>>836
報告書に度々出てくる「人間が指せないような不自然な指し手」があったと最初に主張したのは誰なんでしょうな?
0941名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 08:18:54.48ID:89pIrnFc
せめて正規の手続きさえ踏んでいればねえ…
とはいえ…正規の手続きとは一体何だったんだろう?

話は変わるが渡辺は現在に於いても徹底的に三浦を嫌ってるっぽいな
対して三浦は必死に現状に対応しようとしている
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1621895322/42,47

こちらに関してはソース5chだが…確認しようと思えばAbemaに動画残ってるんじゃない?
0942名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 08:25:03.34ID:89pIrnFc
https://www.news-postseven.com/archives/20170310_498999.html?DETAIL

連盟関係者の認識もこんなもんだったのか…
文春の事は一切説明されtないのな…あくまで渡辺の疑惑が発端と
こうなると…より文春の元の記事が気になるな

この日の総会は、トップ棋士の一人である三浦九段の「対局中のスマホ不正使用疑惑」を巡り、対応を誤った理事たちへの解任動議を採決するために開かれた。連盟関係者が説明する。

「昨年10月に疑惑が浮上したきっかけは、三浦九段の行動に疑問を抱いた渡辺竜王が理事たちに連絡を入れたことだった。
理事たちは混乱を避けるため、三浦九段の年内出場停止処分を決めたが、昨年末、連盟が設置した第三者委は『不正の証拠はなかった』との結論を発表。
谷川浩司会長が辞任に追い込まれ、2月6日に佐藤康光新会長が選出された」
0943名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 08:55:20.20ID:Cyd6o1qp
週刊誌に疑惑が掲載される事に対して挑戦者変更すれば事が収まるとした判断が不自然すぎる
正常な組織の意志決定ではありえない
0944名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:02:40.82ID:6tEH8pcQ
挑戦者変更の理由は三浦の休場合意後の一方的な撤回だって一万回くらい既出だが
0945名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:08:36.86ID:HttkuGi6
疑惑があるからって対処しているはずなのに
三浦が出ないからって調査しませんって会見で言っちゃうとこだからな
0946名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:13:41.18ID:6tEH8pcQ
「もう調査はしない」は三浦の処分が決まり、裁判が想定される全く違う時点の話。これも一万回くらい既出

当時は両者の合意で調べる旨を録音し、代替スマホを用意し、三浦の家までPCを取りに行っている
最後に三浦が一方的に合意を反故にし、スマホだけ持って逃げたために、調べる意味が無くなった経緯は報告書の通りだ
0947名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:17:04.21ID:89pIrnFc
>>944
それは理由にならんと第三者委員会が説明しとるがな
0948名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:24:42.37ID:6tEH8pcQ
>>947
理由にならないなんて表記は何処にも無い。脊髄反射で適当なデマレス書き込むのやめてくれw
0949名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:28:05.20ID:3BGPeTen
ま、今となっては渡辺名人3冠を批判する関係者なんて誰もいないからね
三浦さんもなんとかソフト規制前の強さを取り戻さないとw
0950名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:37:12.23ID:89pIrnFc
また、三浦棋士は、上記第4の3(3)エのとおり、2016年10月11日に休場の申
し出をしたにもかかわらず、翌12日にはかかる申し出を撤回している。もとよ
り、休場の意向を示した場合であっても、その意向を撤回して休場届を提出しな
いことは、原則としては許容されると解される。しかし、本件では、連盟は、竜
王戦七番勝負開催まで時間が全くなく、本件疑惑への迅速な対応を求められて
いた中で、三浦棋士の休場の申し出を受けて、丸山棋士に竜王戦七番勝負への出
場を要請し、また、かかる挑戦者変更について読売新聞社に説明をして了承を得
る等挑戦者変更に向けた手続きを進めていた。このような特殊な状況下におい
て、三浦棋士が急遽休場の意向を撤回したことによって、連盟や竜王戦七番勝負
の関係者に深刻な事態をもたらしたことは否定し難い。
0951名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:41:04.35ID:Cyd6o1qp
>>944
それが自然な話なら騒ぎになってないでしょ
理事が辞任解任になったのはその対応がおかしいと批判されたから
0952名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:43:35.16ID:6tEH8pcQ
>>950
>三浦棋士が急遽休場の意向を撤回したことによって、連盟や竜王戦七番勝負の関係者に深刻な事態をもたらしたことは否定し難い。

ですよねとしか
0953名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:46:41.14ID:89pIrnFc
第三者委員会の結論ってこれやろ?
1.本来は休場の撤回は認められるべきもの
2.本来は常務会の決議が必要な処分
3.三浦への通知書にも不備が多数あった

…が竜王戦開催前の特殊な状況を踏まえるとこれらは仕方なかった
よって妥当な物と判断する
0954名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:49:18.96ID:89pIrnFc
>>952
本来認められるべきものが状況によって処分の対象ってなるって違和感を感じないか?
どうあがいても【休場届の不提出】を処分理由にできる代物ではない
処分理由は他の理由であるべきなんだよ
0955名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:51:38.96ID:6tEH8pcQ
>>951
状況からして仕方が無い「妥当な処分」であったが、多額の損失を出した事で経営者として結果責任を問われ、解任された。

解任を理由に自分達の陰謀説が肯定されたのだとか、理事達が人格まで否定されたのだと思ってる奴はただの馬鹿だよ
0956名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:56:16.16ID:HttkuGi6
>三浦棋士が急遽休場の意向を撤回したことによって、連盟や竜王戦七番勝負の関係者に深刻な事態をもたらしたことは否定し難い。

こうあるけど休場撤回では何ら事態は変わってないんだけどね

その前から休場で動いてるし、撤回通知したその日に休場発表会見なので
撤回してもしなくても、この時点での対応は何も変わっていない
0957名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:59:56.33ID:89pIrnFc
>>956
そこまで迅速に動けるならもっと早くから動いとけよとも思わなくはない
10/11と10/12に全てが偏ってるんだもんなぁ

10/08に渡辺が文春に文春側が衝撃と思うようなメールを送っているわけであり
谷川に話をしたのは普通に考えればそれ以前なんだよね(それ以後であるなら渡辺の誣告が発端となるので)
0958名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:00:44.12ID:uG8H0wd/
>>944
だとしたら

「本件処分は、連盟の目的達成のために、三浦棋士個人に不利益が生じた場合といえるため、」
「連盟が三浦棋士に対し、何らかの補償を検討することが適切である」

と断じた報告書は著しく公平性を欠く内容だったわけですな?
0959名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:01:51.79ID:Cyd6o1qp
>>955
西尾六段が最初に、解任動議の趣旨を説明。
1.連盟の正会員である棋士の立場を守らず、棋戦運営に支障をきたした
2.連盟の信用を大きく損ね、将棋ファンを失望させた
3.連盟に多大な金銭的損失を与えた
4.棋士に対して説明責任を果たさず、誤った説明をした

金銭的損失が理由は一部でしかないのにそれが全てかのような言い方はおかしいよ
それに陰謀論や人格否定なんてレスしてないのに勝手にヒートアップするなよ
0960名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:04:00.69ID:uG8H0wd/
>>943
挑戦者交替によって確実に防げる何らかの事態の事で頭がいっぱいだったのかもね

例えば、誰かさんのボイコットとか
0961名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:05:17.93ID:U0TJrot7
>>958
その前提として、撤回した三浦への休場処分は妥当とされてるのだが
0962名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:06:25.19ID:6tEH8pcQ
>>958
公平な物だったと思いますが、「ますな?」とか聞かれても困るよw
0963名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:07:37.10ID:6tEH8pcQ
>>959
>週刊誌に疑惑が掲載される事に対して挑戦者変更すれば事が収まるとした判断

例えば君のこのレスも、凄く低レベルな事実誤認、陰謀論に近い様な物だと思うよ
0964名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:08:43.89ID:HttkuGi6
三浦の撤回も、まぁ弁護士とかに相談すりゃちょっと待てと言うしか無い案件だからな
書類的なものが何もない、口約束だけで済ませるような軽い話じゃないもの
届けぐらいその場で一筆書かせりゃいいのに、明日出してねだし
PCやスマホを調査するってのに、そこで何も出なかったらどうするんだって話も出てないのもおかしい
タイトルの名誉と数千万の利益が絡むのにだ
0965名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:13:03.75ID:Cyd6o1qp
>>963
青野の発言抜粋
「休場してもらえば、一番いい形で、一番いい形というのは変ですけど、挑戦者交代になれば被害としては一番軽く済むのではないかと。」
0966名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:13:15.45ID:89pIrnFc
>>960
それの裏付けもあるわけだしなぁ
脅しに近い内容を受けてた

>>963
>>954にも答えて?
0967名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:15:32.73ID:U0TJrot7
三浦が出場するということが連盟には脅しだろうね
0968名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:18:14.32ID:HttkuGi6
>>965
三浦がやってるってのが前提の思考なんだよな
やってなかった場合のことを全く考えてない
0969名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:19:52.28ID:6tEH8pcQ
>>965
それは「三浦側から言い出した休場合意」と「合意撤回を受けての挑戦者差し替え処分」の区別が付いていないだけだな。青野氏の発言は前者についてだ

>>966
切迫した状況であったから認められなかった
いや全く違和感は感じませんとしか
0970名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:37:30.15ID:Cyd6o1qp
>>969
区別もなにもない
これが解任動議1の理由に繋がっていること
さっきから詭弁で話をずらすのが上手いね
0971名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:40:12.28ID:89pIrnFc
>>969
そうか…状況によって理不尽に会社から処分を受けても君は文句を一切言わないんだね
見事な社畜だ…感嘆するよ
0972名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:44:37.52ID:6tEH8pcQ
>>970
繋がってるってのはお前の独自解釈だろ
報告書において問題視されてたのは基本的に後者について。妥当性、補償の必要があるかどうか
前者で問題視されたのは1点。強要があったかどうか。これは無かった三浦が勘違いしただけで結論が出ている

>>971
君は「前日キャンセルは認められません」みたいな文章を見る度に発狂してる感じですか?
0974名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:50:26.77ID:6tEH8pcQ
>>973
前日ってのは「例」ね。小学生レベルの説明が必要なのが残念だが
0975名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:00:33.77ID:uG8H0wd/
>>962
挑戦者交替という結果について、
徹頭徹尾三浦一人が原因を作ったと言っておいて、

「本件処分は、連盟の目的達成のために、三浦棋士個人に不利益が生じた場合といえるため、」
「連盟が三浦棋士に対し、何らかの補償を検討することが適切である」

この報告書も支持するというのは矛盾でしかないが?
0976名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:07:57.02ID:U0TJrot7
ナベアンたちが期待するような悲劇ドラマじゃないのは仕方ないよ
現実は主人公にも責められる点は多いし、悪の組織にも仕方ない部分はある
いずれも報告書に記載されてるんだけど、酔った観衆はそれ見ようともしない
0977名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:11:26.87ID:Cyd6o1qp
>>972
連盟は棋士の立場つまり対局機会を守ることが本来の役目に含まれる
それに反する方向で話を進めたことが問題視されたから解任動議1の理由になっている訳
それ以外でどうやって解任動議の理由になると思っているんだ
0978名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:15:58.35ID:juUe9DWh
>>809
民間団体が「疑わしきは有罪」にしても、それは別に
問題でも無い気もする。
ていうか、警察じゃあるまいし民間団体がそんな事
言ってたら現行犯でない限り処罰なんて出来ないし。
0979名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:16:08.25ID:89pIrnFc
解任動議をあげた棋士達も解任が成立するとは思ってなかったみたいだからな…
それだけ内部的に不満を持ってる棋士がいたって事なんだろうな

成立するとは思ってない≒賛成票を投じるような運動はほとんどしていない
ってことだろうしな
0980名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:24:17.99ID:6tEH8pcQ
まず前提として、問われたのは解任が否かで、解任票を投じた棋士達が西尾や上野の解任動議1-5全てに同意を示した訳では無いからな。

>>977
繋がってるんだ、繋がっているに違いない、と言うお前の「ソースの無い妄想」は分かったけど、
報告書で問題視されているのは後者だけ。解任動議も報告書を受けての物だって事実があるからね
0981名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:31:35.68ID:fbrMBqF/
報告書は三浦をシロとしたのに執行部に責任がないとしたのはおかしいし事実、辞任解任されたよね

って話をしてるのに「執行部に責任はない。報告書にそう書いてある!」とずっと言ってる人と話しても無駄かと
0982名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:33:35.46ID:6tEH8pcQ
この単発は一体俺のレスのどの辺を「執行部に責任が無い」と読み取ったのだろうかw
0983名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:54:02.25ID:WyoV1f5K
「限りなく黒に近い灰色だったけど、疑わしきは罰せずの推定無罪」
この結論で決着したろ
現実を受け入れろよ
0984名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:01:20.70ID:89pIrnFc
>>983
「黒に近い灰色」の語源は「仮にすべて事実だとしても黒に近い灰色」であって
結果事実でもなんでもなかった訳なんだがな
0986名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:08:29.95ID:89pIrnFc
31分の離席→虚言でした
67歩成の踏み込みはソフトが指すような手だ→事前に検討されてました
45桂ポンは桂損で評価値的にはいいとはいえ人間が指せるような手ではない→三浦の渾身の研究手でした 一年前に構想を得ています 数年後アマでも指すような後手を咎める一般手になりました

当時羽生に伝えられるような内容ってこれぐらいだろ?
0987名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:09:56.62ID:89pIrnFc
>>985
「黒に近い灰色」は週刊誌が見栄えを意識したものであり切り取りでしかない
元々の文章は「仮にすべて事実だとしても黒に近い灰色」なんだよ

もしかしてそれすら知らんのか?
0988名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:19:40.24ID:gYQt3D/L
ナベアン頭おかしすぎて草
渡辺一派に羽生入ってるわけないだろ馬鹿かよ
0989名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:21:10.40ID:U0TJrot7
>>987
羽生も言ってないことを言うのは良くないね
0990名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:21:19.44ID:89pIrnFc
>>988
お前は一体何を言ってるんだ?
黒に近い灰色は羽生メールやぞ?渡辺一派関係ねえよ
0991名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:33:53.98ID:89pIrnFc
「拡散希望します」
 「無実」と「無罪」。この二つの言葉が意味するものは、まったく似て非なるものである。
 国語辞書をひも解くと、無実は「罪を犯してないのに、罪があるとされること」であり、無罪とは「刑事裁判で被告人の行為が罪にならないか、または犯罪が証明されないこと」。つまり、無罪は必ずしも「無実」にはならないのである。

 インタビューに応じる三浦弘行九段(瀧誠四郎撮影)
 将棋スマホ不正の疑惑をかけられた三浦弘行九段は、iRONNAのインタビューの中で繰り返し「えん罪」という言葉を使った。
 「私の疑惑はクロでも灰色でもない。完全なシロ」。その言葉の裏に、三浦九段の苦悩が垣間見えた。
 三浦九段がしきりに「無実」を訴えるのも無理はない。疑惑を調査した第三者委員会の結論は、言うなれば「無罪」だったからである。
 公表された報告書概要の中身をみると、その理由は「不正と指摘された点はいずれも実質的な証拠価値に乏しく、不正行為に及んでいたと認めるに足りる証拠はない」とある。
 インタビュー記事の中でも触れたが、根拠の一つとされた「30分間の離席」は事実自体がなかった。
 しかも、三浦九段本人や妻、母親が提出したスマートフォンやパソコン、タブレット端末には不正の痕跡はなく、最も有力な根拠とされた将棋ソフトとの一致率についても、分析ごとに相当なばらつきがあり、
 三浦九段以外の他の棋士にも高い一致率を示すケースが確認され、「いずれも不正の根拠にはならない」と結論づけている。
0992名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:34:53.52ID:89pIrnFc
 要するに、状況的にも物理的にも不正を裏付ける「証拠」はなかったということになる。だとすれば、三浦九段が言うようにそもそも疑惑自体が「濡れ衣だった」という結論になぜならなかったのか。報告書には次のような記述もあった。
 「本調査は、短期間で行われたものであり、電子解析、一致率等分析及び映像分析については一定の客観的証拠を用いた分析ではあるものの、
 客観的証拠が存在しないものに関する事実認定は、概ねヒアリングという供述証拠に依拠しており、本調査による認定、評価には限界があり、結論の完全性を確約できるものではない」
 つまり、事実認定が完全とはいえない以上、「無実」とまで結論づけるのは困難―。第三者委が「無罪」と下した裁定の背景には、上記のような事情があったことがうかがえる。
 ただ、「疑わしきは罰せず」の原則を無視して、出場停止処分を決めた連盟の対応を「やむを得ない」とした結論は、甚だ疑問も禁じ得ない。この裁定が、三浦九段の危惧する「灰色無罪」のイメージにいまだ影響してはいないだろうか。
 三浦九段のインタビュー記事の掲載後、ツイッターやフェースブックなどさまざまな方面で大きな反響が広がっている。この記事を読んで初めて、三浦九段の疑惑が「無実」だと知ったというコメントも多くみられた。
 一部週刊誌報道などが先行し、「クロ」との印象が世間に根づいてしまったことは紛れもない事実である。
 三浦九段の名誉をどう回復するか。それは将棋界だけではなく、私たちメディアも真摯に受け止めなければならない。その意味を込めて、この記事を読んでくれたであろう、羽生善治三冠の妻で元女優、畠田理恵さんのツイートを末文に紹介したい。
 「心中お察し致します。私が過去を例にお話ししたように印象操作が残す後遺症の恐さ。正しい情報を、より多くのRTで真実が広がりますように。拡散希望します」(iRONNA編集長、白岩賢太)

https://ironna.jp/theme/713
0993名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:36:25.51ID:8ABL6qDG
ロス疑惑の三浦和義は裁判で無罪になると
冤罪被害者気取りでメディアに出てたしな
何から何まで事件の構図がそっくりだよ
0994名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:34:57.99ID:JwKKA107
>>992
「疑わしきは罰せずの原則を無視して出場停止処分を決めた」
調査報告書読んでないのかね?
疑わしきを罰するなら不正に対する処分は除名相当なんだが?
罰してないから不正有無調査期間として6ヵ月の出場停止「措置」なんだけど?
「調査期間6ヶ月は長い」なら意見としてわかるが「疑わしきを罰した」というのは明らかな間違い
0995名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:36:43.92ID:HXqSmKvh
それが三浦が被った罰なんだろ
頭大丈夫か渡辺
0996名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:49:12.99ID:U0TJrot7
いまだにナベアンのストーリーは
三浦が無実で罰せられたという三文悲劇だからねぇ
0997名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:57:18.37ID:JwKKA107
>>995
これを罰と呼ぶなら「不正を疑われる行為」に対する罰
「不正を疑われる行為」は処罰対象となる旨規定で定められてるので不正の有無に関係なく処罰される
これは「不正行為に対する罰」とは全く別
この2つの違いがわかってないから「疑わしきは罰せずなのに罰した」などと誤った認識をしてしまう
0998名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:02:22.78ID:7nOlE9Fe
それが不当だったから三浦に補償して会長や理事が退任したり解任されてんでしょ
正しいことをしたと思ってるならそんな必要ないからな
0999名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:17:15.52ID:JwKKA107
>>998
不当だったら「補償」でなく「賠償」
調査報告書に補償は要検討だけど賠償は不要とはっきり書いてある
1000名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:20:22.97ID:JwKKA107
「不正行為に対する処分」と「不正を疑われる行為に対する処分」
「処分」と「措置」
「補償」と「賠償」
このへんの違いをちゃんと理解してね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 12時間 50分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況